【ボトーソ】汲み取りトイレの駅【3穴目】at RAIL
【ボトーソ】汲み取りトイレの駅【3穴目】 - 暇つぶし2ch355:トイレマニア ◆gRBRV0jBgg
04/05/07 02:09 Xz2MVkv9
>>353
取材お疲れ様でした。
早速拝見しました。

磐越西線は意外とボットンが多いですね。
ほとんどの駅が無人駅なので、車や電車でも取材にはもってこいの路線エリアですね。
アルバムを見たところ車での取材ですかな。
それにしても段差設置型ボットンが多いですね。
まあ、無人駅で人の利用の少ない駅だと、段差設置型使ったほうが男女共有で使えて、それに小便と大便も1つの個室だけですむからかな。
ほとんどの駅がスパッター付きの無臭トイレを使用されていて、JR線ではスパッター付きの無臭トイレが多そうだ。
たしか、JR八高線の寄居駅がスパッター付きの無臭トイレだったかな。
磐梯町駅が全穴式ボットンだったが、磐梯町駅駅舎を見たところ中から蛍光灯の照明が見えるということはおそらく有人駅っぽいので、磐梯町駅の職員用トイレはおそらく水洗を使っていそうな感じだ。
まさに、磐梯町駅=七光台が成り立つ。
あと日出谷駅の旅客便所と書いてあることは、JA職員用トイレもありそうだな。
JA職員用トイレのは、おそらく水洗か簡易式水洗を使っていそうな感じだ。
磐城常葉=日出谷となりそうだが、スパッター付きの無臭トイレ使用で、ちゃんと紙も用意されているということで、磐城常葉<日出谷だな。

長距離の自動車運転と取材、本当におつかれさまでした。
運転中に撮影して事故らないように^^;

では^^


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch