【ボトーソ】汲み取りトイレの駅【3穴目】at RAIL
【ボトーソ】汲み取りトイレの駅【3穴目】 - 暇つぶし2ch219:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/03/31 23:22 INgfdPah
私が取材したボットン駅のトイレは、直下式ばっかりな気が。
例: URLリンク(photos.yahoo.co.jp) の IGR好摩駅(岩手県)、石北本線・東旭川駅(旭川市・1989年改築)
  旧楓駅は、臭突自体が無いし(トイレ裏の撮影は積雪の為断念、しかし他の人が撮影した夏の画像を見たら分かる)。

そのうち取材したい路線は…
「札沼線・北部(石狩当別~新十津川)」「室蘭本線・北部(苫小牧~岩見沢)」
「石勝線・旧夕張線区間(追分~新夕張間の中間駅)」「室蘭本線の室蘭周辺&室蘭支線」

室蘭本線・有珠駅(伊達市)は、駅舎自体は新しいものの、1997年時点のトイレはINAXの段差あり(汽車便)半穴が1基。
室蘭本線・本輪西駅(室蘭市)は、1998年時点ではボットン(小便器のみ確認、大便器は未確認)。
このあたりも再取材しないと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch