04/03/14 22:23 rX505D+M
>>149
×:男性用個室の嘗てはし尺総武線の・・・・・
↓
○:本来汽車便用和式便器を平床で使ってたといえば、嘗てはし尺総武線の・・・・・
私は、海芝浦駅に隣接した海に落ちて逝ってきます・・・・・。
151:名無し野電車区
04/03/14 22:26 lRL5fc9a
海芝浦駅のトイレの管理って東芝さんですか?
152:名無し野電車区
04/03/14 22:36 Uux9+GMu
>>129
どこをどう縦読みしたらそんなこと書けるのか…
ブラックホール放置+職員用のみ水洗化で叩かれているのは東武のほう。
近鉄は壁式+東武以上に水洗化に消極的という理由で叩かれているが職員用のみ水洗確定駅は1駅も無い。(疑惑は4駅あり)
ブラックホールは確か伊賀線に2駅残っているだけ。
>>132
逮捕されたいのか?嘘でもそんな発言は危ないぞ。
153: ◆189RoHpZJ.
04/03/14 23:29 4loA9CLn
>>150 snowman ◆1IlD.C7vJY氏
安善と昭和はトイレがねぇっス。
>>151氏
駅舎に東芝の社員がいるから、そうでしょう。
>>152氏
>>129、>>132の発言は、東武の社員だと思われ。
話を逸らすのに社員必死(プッ。
154: ◆DC85s4W8TM
04/03/15 00:16 PEfXuj/x
>>136 133氏
取材&アルバム作成乙ですた。漏れも関西はボトーソが多いと思ったが、やはり。。。
阪和線もかなり残ってるみたいだし、南海も多いと聞きます。
京都、奈良周辺も意外とボトーソが多く残っている。
宇治駅周辺もボトーソの家ばかりだったのは驚いた。
>>152氏
漏れも基本的には同意見だす。
近鉄はボトーソこそ多いものの、意外と清掃はしっかりしてるし職員も客用トイレを
使っている駅も多い。
職員トイレ専用の浄化槽を設置した駅は漏れは見たことが無いし、東武に比べると
まだお客のことを考えていると思うのだが。
少なくとも知っている限り有人駅で不快感を覚える汚い便所は無い。
漏れは18シーズンに付き便所取材は休業中でおます。
155:snowman ◆1IlD.C7vJY
04/03/15 00:17 p3Fdg+LR
>>153◆189RoHpZJ.さん
安善駅にはトイレがないのは知ってましたが、昭和駅にもトイレはないのですね・・・ということは鶴見線完全制覇と
いうことになりますね(私が国道駅の取材をしたときに時刻表を見たのですが、平日(月~金曜と土曜の2本立て
だったと思います)でさえも本数が少ないのに日曜祭日は更に間引き運転されて探索し難い(基本的に駅間距離が
短いのが救いですが)路線といえそうでしたね)。
>>>129、>>132の発言は、東武の社員だと思われ。
私的にはただの束式社員ではなく、束式交通労働組合(「職員用のみ水洗化」を切り出した張本人だと思われます)の
関係者である可能性が高いと思います(同様に八街駅や小林駅(それ以外の駅は不明、八街駅は改札外も水洗化)の
「職員用のみ水洗化」も国鐵血罵動力車労働組合が原因ではないかと思います)。
それと束式と言えば『ドアの形が異なる車両』の他、トイレマニアさんの野田線アルバムを見たところ、清水公園駅の
改札内女性用トイレの便器が個室ごとに違うメーカー(Hokuyo製の他、INAX製とメーカー不明のものがあったとの
ことでした)だったり、江戸川台駅の男性用トイレの小便器の光電管式フラッシュバルブが手前1つと奥2つで形が
異なったりといまいち理解し難い点が多数ありそうで(略)
156:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/03/15 01:08 KrgJT6mr
今日(厳密には昨日)は、夕鉄バスの旧夕張鉄道代替路線で札幌近郊の南幌町と
江別市に行ってきました。ボットン取材は無いけど、
URLリンク(photos.yahoo.co.jp) の「札幌近郊」に臭突をアップ。
ただ、南幌町は下水道普及率が約70%なので、市街地にボットンの家は少ないです。
近日中に
「南幌ビューロー(夕張鉄道・南幌向駅跡地にできたバスターミナル兼物産センター)」の綺麗なトイレ、
「夕鉄バス野幌ターミナル(かつては夕張鉄道の事務所)」のトイレ、
函館本線・野幌駅(INAX小便器+TOTOセンサー、TOTO大便器+INAXハイタンク……)、
函館本線・大麻駅(2001年12月だと祭(w、かつては●穴水洗があった、改札内に???なトイレがある)
をアップします。
157: ◆189RoHpZJ.
04/03/15 07:40 2+5wQl9s
>>155 snowman ◆1IlD.C7vJY 氏
鶴見線の時刻は、平日と土日休の2パターンに変更されました。俺の場合は、
車で行ったと言うのもありました。区間が短いから、その方が楽だったりします。
158:名無し野電車区
04/03/15 23:29 E4jW9TNr
改訂版 近鉄汲取式便所設置駅一覧表
京都線:小倉・狛田・山田川(山田川:駅前のアルプラザは水洗)
奈良線:額田
橿原線:ファミリー公園前・笠縫(疑惑:結崎・石見)(ファミリー公園前:改札外の公衆便所。改札内は無し。)(西ノ京以北、新ノ口以南は水洗。新ノ口は駅工事の時に移設されて水洗化。)
天理線:二階堂
東大阪線:(全駅水洗化?)
生駒線:平群・竜田川・勢野北口・王寺(王寺:JR側(改札口付近のみでホームは汲取式)は水洗)(疑惑:南生駒・元山上口)
田原本線:新王寺
難波線:(全駅水洗化)
大阪線:二上・下田・築山・松塚・真菅・耳成・三本松・赤目口・名張(西口)・美旗・伊賀神戸・伊賀上津・青山町・西青山・東青山・大三・川合高岡(疑惑:室生口大野)(恩智:水洗化工事中?)
名古屋線:佐古木・桑名・伊勢若松・鼓ヶ浦・千里・豊津上野・江戸橋(桑名:JR側は水洗) )(疑惑:磯山)
山田・鳥羽・志摩線:伊勢中原・斎宮・明星・明野・宮町・伊勢市・志摩赤崎・白木・上之郷・志摩神明(伊勢市:JR側は水洗) (疑惑:東松阪・穴川)
伊賀線:伊賀上野・西大手・広小路・茅町・猪田道・依那古・丸山(広小路・依那古:大便器はブラックホール(全穴和式))(上野市以外のトイレ設置駅は全て汲取式 近鉄最凶路線)
南大阪線:上ノ太子・浮孔(布忍:水洗化完了)
道明寺線:柏原
長野線:富田林(下り)(富田林:上下線間の通り抜けは可能)
御所線:(全駅水洗化)
吉野線:吉野口(疑惑:薬水・大阿太)
湯の山線:湯の山温泉
鈴鹿線:平田町(柳・三日市のトイレは2002年8月頃に駅舎と共に撤去)
養老線:養老・広神戸・北神戸・池野・北池野・揖斐(疑惑:下深谷、多度、駒野)
内部・八王子線:西日野・内部
信貴線・信貴鋼索線:信貴山口・高安山
生駒鋼索線:宝山寺(鳥居前は水洗。梅屋敷・霞ヶ丘はトイレ無しと思われる。生駒山上は外から見た限りでは水洗と思われるが…)
近鉄トイレ情報元
URLリンク(www.lint.ne.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
159:名無し野電車区
04/03/16 00:39 ZHvy2sFq
鶴見線の武蔵白石が簡易推薦だなんて初めて知った。
160:名無し野電車区
04/03/16 02:22 2mBjEhG6
改訂版 東武汲取式便所設置駅一覧表
東武伊勢崎線:北春日部・(羽生)・川俣・茂林寺前・多々良・野州山辺・韮川・細谷・木崎・世良田・境町・剛志
(羽生:秩父鉄道側のホームのトイレのみ汲取式で東武側のホームのトイレは全部水洗、茂林寺前:ブラックホール、木崎:ブラックホールと半穴混合、世良田:改札外)
54駅中11駅(20.3%)
東武日光線:柳生・新大平下・楡木・北鹿沼・板荷・下小代 (北鹿沼・板荷・下小代:ブラックホール、新大平下:南側は全室ブラックホールで北側は全室半穴、楡木・板荷:改札外)
26駅中6駅(約23.1%)
東武鬼怒川線:新高徳 (新高徳:ブラックホールと半穴混合)
8駅中1駅(12.5%)
東武野田線:新船橋・塚田・高柳・初石・梅郷・清水公園・七光台・藤の牛島・大和田 (七光台:ブラックホール)
34駅中9駅(約26.4%)
東武小泉線:篠塚・竜舞
9駅中2駅(約22.2%)
東武佐野線:渡瀬・田島・多田 (田島・多田:ブラックホール、多田:改札外)
10駅中3駅(30%)
東武桐生線:三枚橋・治良門橋
8駅中2駅(25%)
東武東上線:男衾・鉢形・寄居 (鉢形:ブラックホール)
38駅中3駅(約8%)
東武越生線:西大家・川角
8駅中2駅(25%)
東武宇都宮線、東武亀戸線、東武大師線、東武押上線は完全水洗化
全203駅中39駅(約19.2%)
便所情報元
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp) URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp) URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp) URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp) URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
161:名無し野電車区
04/03/16 02:26 2mBjEhG6
秩父鉄道汲取式便所設置駅一覧表
羽生・武州荒木・東行田・持田・永田・桜沢・寄居・樋口・上長瀞・黒谷・大野原・影森・浦山口・白久
羽生:秩父鉄道側のホームのトイレのみ汲取式で東武側のホームのトイレは全部水洗、
樋口・上長瀞・黒谷:ブラックホール
影森:ブラックホールと半穴混同でブラックホールを半穴式として使用
桜沢・黒谷・大野原・影森:改札外
便所情報元
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
162: ◆189RoHpZJ.
04/03/16 06:16 ul24owxC
>>159 氏。
外観は臭突が立ってるから、ボットーメに見えるけど、
ちゃんとした水洗ですよ。
小便器:1(TOTOの壁掛式)
大便器:1(TOTOの段付き和式)
共に、キレイではない。
163:名無し野電車区
04/03/16 07:45 9N6xPJXk
改訂版 近鉄汲取式便所設置駅一覧表
京都線:小倉・狛田・山田川(山田川:駅前のアルプラザは水洗)
奈良線:額田
橿原線:ファミリー公園前・笠縫(疑惑:結崎・石見)(ファミリー公園前:改札外の公衆便所。改札内は無し。)(西ノ京以北、新ノ口以南は水洗。新ノ口は駅工事の時に移設されて水洗化。)
天理線:二階堂
東大阪線:(全駅水洗化?)
生駒線:平群・竜田川・勢野北口・王寺(王寺:JR側(改札口付近のみでホームは汲取式)は水洗)(疑惑:南生駒・元山上口)
田原本線:新王寺
難波線:(全駅水洗化)
大阪線:二上・下田・築山・松塚・真菅・耳成・三本松・赤目口・名張(西口)・美旗・伊賀神戸・伊賀上津・青山町・西青山・東青山・大三・川合高岡(疑惑:室生口大野)(恩智:水洗化工事中?)
名古屋線:佐古木・桑名・伊勢若松・鼓ヶ浦・千里・豊津上野・江戸橋(桑名:JR側は水洗) )(疑惑:磯山)
山田・鳥羽・志摩線:伊勢中原・斎宮・明星・明野・宮町・伊勢市・志摩赤崎・白木・上之郷・志摩神明(伊勢市:JR側は水洗) (疑惑:東松阪・穴川)
伊賀線:伊賀上野・西大手・広小路・茅町・猪田道・依那古・丸山(広小路・依那古:大便器はブラックホール(全穴和式))(上野市以外のトイレ設置駅は全て汲取式 近鉄最凶路線)
南大阪線:上ノ太子・浮孔(布忍:水洗化完了)
道明寺線:柏原
長野線:富田林(下り)(富田林:上下線間の通り抜けは可能)
御所線:(全駅水洗化)
吉野線:吉野口(疑惑:薬水・大阿太)
湯の山線:湯の山温泉
鈴鹿線:平田町(柳・三日市のトイレは2002年8月頃に駅舎と共に撤去)
養老線:養老・広神戸・北神戸・池野・北池野・揖斐(疑惑:下深谷、多度、駒野)
内部・八王子線:西日野・内部
信貴線・信貴鋼索線:信貴山口・高安山
生駒鋼索線:宝山寺(鳥居前は水洗。梅屋敷・霞ヶ丘はトイレ無しと思われる。生駒山上は外から見た限りでは水洗と思われるが…)
近鉄トイレ情報元
URLリンク(www.lint.ne.jp)
URLリンク(oxotck.cool.ne.jp)
164:名無し野電車区
04/03/16 12:57 2FMFoYnc
改訂版 東武汲取式便所設置駅一覧表
東武伊勢崎線:北春日部・(羽生)・川俣・茂林寺前・多々良・野州山辺・韮川・細谷・木崎・世良田・境町・剛志
(羽生:秩父鉄道側のホームのトイレのみ汲取式で東武側のホームのトイレは全部水洗、茂林寺前:ブラックホール、木崎:ブラックホールと半穴混合、世良田:改札外)
54駅中11駅(20.3%)
東武日光線:柳生・新大平下・楡木・北鹿沼・板荷・下小代 (北鹿沼・板荷・下小代:ブラックホール、新大平下:南側は全室ブラックホールで北側は全室半穴、楡木・板荷:改札外)
26駅中6駅(約23.1%)
東武鬼怒川線:新高徳 (新高徳:ブラックホールと半穴混合)
8駅中1駅(12.5%)
東武野田線:新船橋・塚田・高柳・初石・梅郷・清水公園・七光台・藤の牛島・大和田 (七光台:ブラックホール)
34駅中9駅(約26.4%)
東武小泉線:篠塚・竜舞
9駅中2駅(約22.2%)
東武佐野線:渡瀬・田島・多田 (田島・多田:ブラックホール、多田:改札外)
10駅中3駅(30%)
東武桐生線:三枚橋・治良門橋
8駅中2駅(25%)
東武東上線:男衾・鉢形・寄居 (鉢形:ブラックホール)
38駅中3駅(約8%)
東武越生線:西大家・川角
8駅中2駅(25%)
東武宇都宮線、東武亀戸線、東武大師線、東武押上線は完全水洗化
全203駅中39駅(約19.2%)
便所情報元
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp) URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp) URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp) URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp) URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
165:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/03/16 23:18 EdyWTsFa
廃止後の楓駅トイレを撮影された方が↓に。
スレリンク(rail板:509番)
166:H2wmXqnz
04/03/17 18:08 ivbuFXJ/
ボトーソではないが
学研都市線の同志社前の駅舎は廃車になった車両を使ったものでトイレもほぼそのままで使われています。
(もちろん便器は交換されています)
167:名無し野電車区
04/03/17 18:27 pD6hi4/B
ボトーソの駅
笹川、下総橘、下総豊里、椎柴、松岸
168:snowman ◆1IlD.C7vJY
04/03/17 20:56 1Wy+bq8T
>>167
松岸駅は確か前スレで水洗式と書かれてたと思うのですが・・・・・・。
※以下、前スレ(HTML化待ち)からのコピペ
621 名前: 名無し野電車区 投稿日: 03/12/29 16:11 ID:HGnEDRyu
JR総武本線・八日市場~銚子間のすっとん駅は 干潟・飯岡・猿田。
旭・松岸・銚子は水洗式。
>>◆189RoHpZJ .さん
束式の駅トイレのすっとん残存率一覧表の数値は現時点では以下のような数値になりましたので訂正お願い致します。
改訂版 一目で分かる束式の駅トイレのすっとん残存率
伊勢崎線:55駅中11駅(20%)
亀戸線:完全水洗化
大師線:完全水洗化
小泉線:12駅中2駅(約16%)
佐野線:10駅中3駅(30%)
桐生線:8駅中2駅(25%)
東武日光線:26駅中6駅(約23.1%)
東武宇都宮線:完全水洗化
鬼怒川線:8駅中1駅(12.5%)
野田線:34駅中9駅(約26.4%)
東上線:38駅中3駅(約8%)
越生線:8駅中2駅(25%)
束式鉄道の全線平均の駅トイレのすっとんトイレ残存率:全204駅中49~50駅(約24~24.5%)
169:snowman ◆1IlD.C7vJY
04/03/17 21:06 1Wy+bq8T
>>168への訂正
×:束式鉄道の全線平均の駅トイレのすっとんトイレ残存率:全204駅中49~50駅(約24~24.5%)
↓
○:束式鉄道の全線平均の駅トイレのすっとんトイレ残存率:全204駅中39駅(約19.1%)
私は、宝登山麓のロープウェイ乗り場の近くにあるブラックホールすっとんのトイレに落ちて逝って来ます。
170:名無し野電車区
04/03/17 22:25 ygozE3Mt
【音楽】「TOTOべんきのうた」がCD化!
スレリンク(mnewsplus板)
171:名無し野電車区
04/03/19 18:54 fid7zkUc
age
172:名無し野電車区
04/03/19 21:36 NHhdR1yp
トイレアルバム「横浜便所探索」作成しました。
今のところ駅のトイレは載せていませんが富岡バスターミナルのボトーソ便所、
理研マークの浄化槽蓋、富岡総合公園の便所、ぶっ壊れた臭突とかあります。
尚、画質が少し悪い所はご容赦を・・・
検索キーワード:便所、トイレ、お手洗、臭突、横浜
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
173: ◆189RoHpZJ.
04/03/19 23:25 FPm77DwI
>>172氏。
取材乙です!
横浜の南部の方にも、結構なボトーソがありますね。アルバムの半壊臭突は
東洋プライウッドのインチキ無臭トイレの物です。横浜も探せば、トンネル式
や汽車便器仕様の公衆便所、段付きトルコ式、壁式ボトーソ、ワシマークの
東洋陶器を使用した便器など色々あります。
174:名無し野電車区
04/03/20 00:05 qbcz+ZH+
>>172
アルバム作成乙!
アルバム作成したなら「トイレ画像アルバム・トイレサイト リンク集」に登録しておけばいいよん♪
URLリンク(alink.uic.to)
175:snowman ◆1IlD.C7vJY
04/03/20 00:12 q5WtvdrB
>>172
取材お疲れ様でした。早速拝見しますた。
私的には『理研マークの浄化槽蓋』を見て「本当に凄いマークだなぁ」と思いました。
それにしても束急ストアーのトイレはDQNに荒らされて相当酷い目に遭ってそうですね。まぁ私の地元でも駅や公園の
トイレがDQNに荒らされて相当酷い目に遭ったところもありますが・・・・・。
横浜近辺といえば私も昨年夏頃~今年初頭(東急束横線あぼーん取材を兼ねて)にかけて珍しいトイレを中心に取材しましたのでぜひとも見て下さい
(以下のアルバムにトンネル式やトルコ式、鉄道用便器を使用した公衆便所等がありますが、画質があまりよくないところはご容赦を・・・)。
『公衆便所の写真』:URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
『東急東横線のトイレⅡ』:URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
検索キーワード:便所、トイレ、旅、旅行、(路上、公園、街頭)、(駅、鉄道)
私の場合、撮影機材は銀塩のコンパクトカメラを使用してますが、次回の取材(次回は束式野田線を取材予定ですが、長瀞周辺や
横浜高之束みなとみライン等、取材してみたいところは多数あります)までにはデジカメにシフトしたいと思ってます。
176:名無し野電車区
04/03/20 14:51 0IPIi8Rh
>>166
学研都市線でボトーソは木津ぐらいだろう。
少しは近鉄も見習ってほしいところだ。
177:H2wmXqnz
04/03/20 19:15 Hyur05Ve
>>176
木津の学研都市線乗り場のすぐそばに100%水洗と言っていいだろうと思う大きな病院がある。
駅も早く水洗化するべきだろう。
178:名無し野電車区
04/03/20 19:23 pcf7XrIx
あれ、2ch2.netの鯖落ちた?
179:176
04/03/20 20:24 rnnD75We
ちなみに学研都市線と併走する近鉄京都線のボトーソ駅は小倉・狛田・山田川の3駅。
最近まで富野荘もボトーソだったが3年前に新トイレが供用開始になって水洗化。
駅周辺に臭突付きの建物が多々ある狛田はともかく(トイレの状態は酷いけど)小倉・山田川は水洗化できるだろ。特に山田川。
駅前に水洗トイレの建物がある(アルプラザ木津)のにボトーソ放置とは嫌がらせですか?
180:H2wmXqnz
04/03/20 20:36 Hyur05Ve
>>179
奈良線の長池も車内から臭突&朝顔形小便器を確認。
ボトーソの可能性が高い。
そして山田川と同じく駅前に水洗の可能性が高い建物(アルプラザ城陽)がある。
181:名無し野電車区
04/03/20 22:36 rnnD75We
新田(駅から徒歩7分の近鉄大久保は水洗)に続き長池もか…
上狛も疑惑があるし木津はボトーソケテーイだしJR奈良線も以外にボトーソ多そうだな。
182:H2wmXqnz
04/03/20 23:13 IhcvRiem
今日阪和線のトイレ取材に行ってきました。
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
183:名無し野電車区
04/03/21 09:17 FUNp3VOU
和歌山近辺にボトーソありませんか?
184:H2wmXqnz
04/03/21 10:32 eeaDxqTn
>>183
紀伊中ノ島がボトーソ濃厚
和歌山線もボトーソ駅が多い。
185:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/03/22 03:01 PmuS3ETc
新アルバムを作りました。なお、2月以前の画像は、Yahooフォトから移動したものです。
札幌市内のトイレ
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
道央地方のトイレ
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
#「JR北海道・札幌圏のトイレ」も近日中に公開予定です。
186: ◆189RoHpZJ.
04/03/22 06:29 TG/aus2c
札幌Kita ◆KEKEev4xl2氏。
取材乙です。
北海道のトイレは、色々と参考になります。機会があったら、
札幌式トイレの取材お願いします。
昨日、銀座線新橋駅の仮設トイレを取材しました。
営団新橋駅仮設トイレ1:案内ポスターです。
URLリンク(www2.gazo-box.com)
仮設トイレの外観です。
手前1箇所が女性用で、その他は共同です。
URLリンク(www2.gazo-box.com)
その内部です。この形では珍しい本水洗です。
少しブレましたヽ(`Д´)ノウワァァン!!。。。
URLリンク(www2.gazo-box.com)
***期間限定。取材は急ぐべし!***
187:snowman ◆1IlD.C7vJY
04/03/22 21:48 symEfvWy
>>182 H2wmXqnzさん、>>185 札幌Kitaさん、>>186◆189RoHpZJ.さん
3人揃って取材お疲れ様ですた。早速拝見しますた。
>>182
阪和線はすっとんが多かったとのことでしたが、案外水洗化が進められてるのですね。あと久米田駅の便器は
TOTO製ながらもINAXの『コメット』にソクーリですねぇ(TOTOのHPで調べてみたのですが、結局わかりませんでした)。
>>185
厚別中央1-5公衆便所の大便器は私も都内で見たことがあるものの、それ以外は意外にも一般地用の便器が使われてる
みたいですね。築港公園のトイレも見た目は水洗っぽいものの、中はすっとんの『ペテントイレ』みたいですねぇ。
>ちなみに、このトイレには臭突と汲取口はありません。ということは…
多分、便器から直接汲み取るのではないかと思います。
あと、夕鉄バス野幌ターミナルのトイレ3の便器はC-75ではなくC-375Vです(前者は床下給水で、後者は床上給水です)
ので誠に申し訳ありませんが、訂正お願い致します。
>>186
銀座線新橋駅の仮設トイレは野田線春日部駅の仮設トイレと似たような便器が使われているのですね。私もこのような便器は
何度か見たことがありますが、場所によって本水洗ダターリすっとんダターリ簡水ダターリと色々な使われ方があったと思います。
銀座線新橋駅といえば遺跡と化したホームがあるらしいので、数年前にそのホームのことで駅員さんに尋ねたところ、「イベント時以外は
(そのホーム跡には)入れませんよ」と言われてしまいました(ちなみにそのホーム跡にもトイレがあるらしいのですが、職員用トイレとして使われてる
かもしれません。最も現在そのホーム跡は電留線として使われてるらしいのですが・・・・・)。
188:名無し野電車区
04/03/23 07:15 xq0hU01J
ぼっとんは、使用中上から知らないおじさんにニィーッとニヤニヤされながら
覗かれてからトラウマで使えなくなりました。
189:名無し野電車区
04/03/23 09:06 xq0hU01J
36 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 2001/06/23(土) 22:33
昨日、新栃木駅のトイレに入ろうとしたら、2つの部屋が2つとも空いていたので、
片方に入ったら、入った途端にばあさんのうめき声が聞こえた。
自分が用を足している間中、唸っていた。
「うるさいなあ」と思いながら出てみると、隣は空のまま。
入った音も出て行った音もしなくて、裏のほうへ廻っても誰もいなかった。
しばらく周辺を観察してみたけど手がかりなし。
東京に帰ってから怖くなった。
地元の人、詳しい人いますか?昨日PM5:40の出来事です。
190:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/03/24 03:29 q71LH7HM
「JR北海道・札幌都市圏のトイレ」を公開します。
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
3月14日・20日、函館本線のうち、江別市内の全駅トイレを取材しました。全駅水洗です。
かつてあった●穴便器も無くなりました。
・主要駅:江別(市名駅)、野幌(事実上の代表駅)、大麻
・準無人駅:高砂
・無人駅:豊幌
です。
>>186 ◆189RoHpZJ. さん
「札幌式トイレ」は中島公園内のKitara(音楽ホール)にあるそうです。
機会があったら取材するつもりです。
新橋駅の仮設トイレ、簡易水洗に見えるけど本水洗ですか。珍しいですね。
>>187 snowman ◆1IlD.C7vJY さん
ありがとうございました。早速修正しました。
191:snowman ◆1IlD.C7vJY
04/03/24 23:46 zGWpDBlD
>>190札幌Kitaさん
取材お疲れ様でした。早速拝見しましたよ。
新札幌駅のトイレで煙草を吸うDQN工房はまさに「逝ってよし!」ですね(私の地元でもDQN厨房&工房の
車内マナーの悪さが問題視されており、先日もDQN厨房(だったかな?)が電車の窓から身を乗り出して
架線柱に激突してあぼーんした事故があったらしいです)。
それにしても野幌駅のトイレはINAX製小便器にTOTO製光電管フラッシュバルブの組み合わせといい、
個室は片方はTOTO製一般地用平床和式便器で、もう片方はINAX製寒冷地用平床和式便器で訳の
わからない組み合わせですねぇ。それを見ると束式の木崎・新高徳の各駅及び禾失金失の影森駅(この
3駅はいずれもすっとん式ですが、個室はブラックホールと普通の半穴の混在とのことでした。参考までに
木崎駅のトイレ:URLリンク(www.gazo-box.com))を連想させますが、どうせなら←のように
2つの個室を並べて撮影したほうがよかったのですが・・・・・、無理でしたでしょうか?
あと、コヒの札幌圏は無人駅・準無人駅にも券売機や自動改札機はあるんですねー。束の首都圏の無人駅には
自動改札機はなく(Suica用カードリーダーがあるところもありますが)、券売機は鶴見線を除けば無いのが普通です
(準無人駅(私の地元近辺では榎戸・下総松崎の各駅等がそれに当たりそうです)は券売機とSuica用カードリーダーが
ありますが、自動改札機は無いみたいです)。
192:横浜高速鉄道Y500系♂Y505F@東急居候 ◆Y505F2RHHw
04/03/25 07:38 pKxooOaK
>>190 札幌Kita ◆KEKEev4xl2 さん。
取材乙です!
まだ、全部は見てないけど、札幌近辺のトイレは俺のイメージと違い
こっちと殆ど変らないのには驚きました。新橋の仮設の水洗は俺も、
初めて見ました。横に、VU100の塩ビ管が付いてました。あの形
は、穴の部分を水洗用に交換した物は数回見た事あります。しかし、
DQN工房は北海道にもいるんですね。
193:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/03/25 16:24 xjpTv8YE
>>191 snowman ◆1IlD.C7vJY さん
新札幌駅は宿命かもしれません。何故なら、厚別区・江別市・北広島市の各高校行き
のバスが集中していますから。半分はDQN高ですし、また新札幌には遊び場も多いから。
新札幌駅以外の高校周辺駅は特定の高校に限られるし、遊び場も限られているのですが。
>2つの個室を並べて撮影したほうがよかったのですが・・・・・
野幌駅は個室の後ろに余裕があるから、そのほうがよかったかも。
今度からは個室の便器の種類が違う場合
(TOTOの丸金隠し(C75系)+TOTOの∧金隠し(C75x系)レベルを除く)
は、可能な限り並べて撮影するようにします。
JRコヒ札幌圏の無人駅・準無人駅は、1998年の一般駅自動改札化と同時に
簡易自動改札化(入場処理専用)されました。
それ以前はホームの整理券発行機で整理券を取り、車掌または下車駅で精算する必要が
ありましたが。
札幌圏以外は、主要路線の無人駅にはまだ整理券発行機があります。
ローカル線(本社管内では札沼線北部、夕張支線など。支社管内は全てのはず)は
ワンマン化されましたので、整理券発行機が不要になりました。
194:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/03/25 16:25 xjpTv8YE
>>192 ◆189RoHpZJ. さん
札幌や北海道内のトイレも、かつては寒冷地用●穴便器が多かったのですが、
現在は可能な限り普通の水洗便器が採用されるようになりました。
ボットンみたいな●穴便器は嫌われているようです。
これが簡易水洗だったらボットン半穴よりも穴が小さいから、まだ許される感じですが。
現在でも●穴便器が多く使われているところは、外の公衆便所と、
一般木造住宅のトイレです。鉄筋アパートやマンションにはまず無いでしょう。
私がかつて住んでいた厚別区の古い公営住宅(1969年築)もToyotoki洋式でした。
札幌に現存する●穴便器は、現在では丸金隠し(C75系と同じ)や∧金隠し(C750系と同じ)
ばかりです。かつては水が流れない独特な金隠しの●穴便器が、札幌市内の古い小中学校、
地下鉄南北線の高架駅全駅、函館本線・大麻駅(1966年開業当時のもの)にありましたが。
丸金隠しの●穴は、市中心部の商業施設では丸井今井デパート・大通館(大通西2)、ラルズプラザ
札幌店(衣料品スーパー、南2西2)、池内デパート(南1西2)にありました……
と書いたけど、ひょっとしたら一部は改装されてるかも。
首都圏には、新橋駅の仮設水洗ばかりか、鉄道用便器を利用した水洗便器もあり、
驚いています。札幌や北海道内にはあまり変わった便器はありませんし、
ボットンにしても1970年代以降の比較的新しい建物ばかり(建物の寿命が短い)ですから。
195:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/03/25 16:28 xjpTv8YE
補足
>私がかつて住んでいた厚別区の古い公営住宅(1969年築)もToyotoki洋式でした。
で、通常のトラップあり洗い落とし便器でした。
196:名無し野電車区
04/03/25 21:27 JArvJgrf
横浜便所探索に元土管ボットンと富岡総合公園の仮設トイレの写真を載せました。
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
197: ◆189RoHpZJ.
04/03/25 22:39 sX27VdI6
>>194-195 札幌Kita ◆KEKEev4xl2 さん。
寒冷地でこっち仕様の便器を使うと、まず最初に凍結防止の対策を施さないと
なりません。便器の周りにヒーターをつけたり、少量の水を流しっぱなしにし
たり、排水トラップを不凍帯という地下1m以下の所に埋設したりなどの対策
です。これが、寒冷地仕様の後●穴の便器です。他には、流動する水は凍り難
いと言う特性を利用して、冬季は常時少量の水を流しておくのは、主に小便器
等で行われる対策です。便器の水が貯まる部分にヒーターを設置して、そこの
部分を暖めておく方法もあります。この場合は、便器の周りか便器自体から電
線が出ています。これらの対策を1つまたはいくつかを併用して冬を乗りこす
そうで。。。寒冷地仕様の便器は、フランジだったかな。。要するに便器の周
りの水が出る部分です。ここの穴が丸ではなく、楕円系になって水抜きが良く
出来る様になってるものが多いと思います。今度、便器の横の水が出る部分を
鏡等で、見てみると良いでしょう。それと、札幌式トイレの取材はじっくり見
てください。出来れば、大きな画像だと嬉しいです。
>>196さん。
取材乙です。
同じ横浜で、違う雰囲気の便所が見られて良かったです。土管ボトーヌ改水洗は
俺も、自分の目で見てみたいと思いました。あの土管の中に水洗の配管をやった
ら面白いのに。。。これからも、取材頑張ってください。
198:snowman ◆1IlD.C7vJY
04/03/25 23:54 ei2Zgz11
>>194-195、>>197札幌Kitaさん&◆189RoHpZJ.さん
>寒冷地仕様の便器は便器の周りの水が出る部分です。ここの穴が丸ではなく、楕円系になって水抜きが良く
出来る様になってるものが多いと思います。
寒冷地とはいえませんが、千葉市郊外にある千葉平和公園の墓地内トイレの小便器は凍結防止ヒーター内蔵ストール小便器に
流動弁付きフラッシュバルブの組み合わせで、便器の中の水が出る部分も大きかったです(ただ、ヒーターのコントローラーは
壁裏に仕込まれているようですが・・・・・)。そこの個室はトルコ式便器が使われてますが、管理事務所近くにある仮設トイレでは
コメット仕様の寒冷地用□穴便器が使われてます)。
寒冷地用●穴便器で東京都内で目撃したのは城北中央公園(金隠しが角張ったタイプ)や上野駅近くの西郷隆盛像下公衆便所
及び地下鉄蔵前駅近くの厩橋公衆便所(金隠しが丸いタイプ)がありますが、トイレマニアさんの取材された範囲では秩鉄の
長瀞駅のトイレはコメット仕様の寒冷地用●穴便器で、東京都内にある鹿浜校趾公園のトイレは独特な金隠しの●穴便器が
使われてるとのことでした。
参照:
公衆便所の写真:URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
秩父鉄道すっとん訪遊記:URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
トイレマニアさんのYahooフォト画像:URLリンク(photos.yahoo.co.jp)
199:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/03/26 00:02 DKsT0OGs
>>197 ◆189RoHpZJ. さん
北海道でも、鉄筋コンクリの建物は一般地用トイレばかりです。
木造住宅でも、意外と一般地用トイレが多いようですし。
北海道の建物は、建物そのものに厚い断熱材が入っているし、また二重窓が採用されています。
鉄筋コンクリの場合、外温が氷点下でも、室温は断熱材なしの本土並みです。
上水管も、地下から建物内部に直接配管していますし(当然、外壁に上水管は厳禁)。
・TOTOの「寒冷地用器具事例集」
URLリンク(www.com-et.com)
内の URLリンク(www.com-et.com)
北海道千歳市の一般住宅を見てください。
ちなみに私の自宅は、↑とほぼ同じ「TOTO S731B+C730P」です。
>>196さん
取材乙です。
富岡総合公園の仮設トイレと同型(Janis製水洗)は、札幌地下鉄東西線・白石駅の
トイレ改装中(壁式+トルコ式→TOTO便器)の仮設トイレで見たことがあります。
あと、元土管ボットンの後付水洗配管は、北海道では厳禁ですね。
200: ◆DC85s4W8TM
04/03/26 00:31 qFoB+dBX
>>186 ◆189RoHpZJ氏
このスタイルの仮設は高速道路のSA・PA改装中によく使われてますよ。
和式しか見たことが無いので洋式があるかどうかは不明だが、仮設便所の裏に
VU管が地面の上に配管してあり下水につながってますた。
●穴水洗便器は今は亡きドライブイン松本(スキーツアーの休憩地としてお約束な
アルピコ経営ドライブイン)にあったのが懐かしいねぇ。
何故か愛知県内の中央道内津峠PAも改装前はこの便器だったが。
駅の便所どころか道路ネタばかりでスマソ。
201:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/03/26 01:32 DKsT0OGs
旭川市永山2-6 にあるコンビニ
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
のTOTO寒冷地用和式(トラップあり)+ヒーターの画像をアップ。
URLリンク(www2.gazo-box.com)
URLリンク(www2.gazo-box.com)
202:名無し野電車区
04/03/26 20:22 cXM2KK8m
姫新線東觜崎は水洗確定。
ホ-ム上のぼっとんはなくなっていた。
外に新築。臭突なし。汚水升あり。
203:名無し野電車区
04/03/26 23:02 vlolKkiL
福島交通飯坂線 各駅のトイレ調査結果
途中駅で下車せず、電車内から眺めて記録したもの
曽根田:駅舎横にトイレ 臭突あり(社員用の表示が見えた)
美術館図書館前: トイレ無し?
岩代清水:ホームの端に仮設風トイレ 臭突なし
泉:トイレ無し?
上松川:ホームの端にトイレ 臭突あり
笹谷:仮設風トイレ 臭突あり
桜水:地下駅舎のためトイレ確認できず
平野:仮設風トイレ 臭突なし
医王子前:駅舎後方に臭突あり(閉鎖?)
花水坂:ホームの端にトイレ 臭突あり
飯坂温泉:改札外に水洗トイレ
204:名無し野電車区
04/03/28 21:13 R6u9ORi/
地面に落下しそうなのでage
205:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/03/28 21:44 y/in0ACp
3月31日で札幌市営バスが廃止(最後まで残った2営業所は中央バスへ移管)される
ので、市営バス最終乗車に行ってきました。
その合間に、Toyotoki●穴和式(丸金隠し)がある衣料品スーパー、地下鉄駅3駅、
地下鉄駅バスターミナル2ヵ所、地下鉄駅終点の大型スーパーのトイレを取材しました。
地下鉄東西線の西の終点・宮の沢駅(1999年延長開業)トイレには、何とTOTOのサイホンゼット和式が!
URLリンク(www2.gazo-box.com)
206:名無し野電車区
04/03/28 21:53 Rx8kkKQD
最近このスレを読み始めたのですが初心者にも解りやすく
汲み取り式トイレの用語などを解説しているサイトはありませんか?
207: ◆189RoHpZJ.
04/03/28 23:15 F7h3fDXA
>>206氏。
ここに書けば、知ってる人が答えてくれるかも。。。
他には、2ch2に行くと良いでしょう。
208:元管材屋 ◆Wc2chSpM3o
04/03/29 00:00 9tZS0uzN
今回からHNを他板と統一してみるテスト。
>>202-203
情報乙。最近スレ違い気味の話題が続いていたからボトーソ情報はありがたい。
>>206
具体的に質問すればレスが来るかも。
209:206
04/03/29 19:29 TB2njmKX
では早速ですがインチキ無臭トイレというのは
普通の汲み取り式とどう違うのでしょうか?
210:名無し野電車区
04/03/30 08:12 TCMEEq5a
>>209
漏れも、30年来東京23区部に住んでたため、ボトーン便所とはほぼ無縁の生活をしており、
このスレで直下式だのインチキ無臭だのと言われても、区別が付かなかったが、
漏れもこのスレの住人さんに教わって知ったので、漏れから簡単に解説すると、
半穴ボットン式は、直下式もインチキ無臭も、外見からは一緒なんだが、
直下式は穴の下はモロ便層なのに対し、インチキ無臭は便所の穴から便層まで管が通じており、
管の途中から、ボトソ便所必須アイテムとも云われる消臭筒が伸びてるタイプ。
トンネル式は汲み取りじゃないが、外見はボットソでそのまま下水道に放流するタイプ。
分かりにくければ、ハマネツのサイト URLリンク(www.hamanetsu.co.jp) のサイトの、
「住宅設備機器」→「無臭トイレ・簡易水洗便槽」に逝くと、断面図が紹介されている。
211:でーなな ◆v7F1j1b5eI
04/03/30 10:06 BY2hEQ50
>>210
>管の途中から、ボトソ便所必須アイテムとも云われる消臭筒が伸びてるタイプ。
必須アイテム・・にワラタ。
名鉄の藤川駅にあるボットンは筒がなかったけど、相当接近しないと
臭いはわからなかったです。まぁ、ドアが常時開けっ放しでしたけど。(w
212:名無し野電車区
04/03/30 10:58 kcAw3R+B
このスレか関連リンク先で知った用語・・・
適当に書いてみたので間違いとかあればご指摘を
「全穴式」
汲み取り式便所で用いられる、前から後まで全体が穴になっている便器。ブラックホール。←→半穴式。
「ドリフ式」
水洗用のタンクが高所に取り付けられており、紐を引くことにより水が流れる水洗便所。ハイタンク式。
紐を引くとタンクが傾いて全身に水を被ったり、天井からタライが落ちてくるドリフターズのコントが由来。
213:名無し野電車区
04/03/30 11:01 kcAw3R+B
あと「トルコ式」「スパッター」もここではじめて知ったかな
214:CEマサ ◆/48ugn2H3o
04/03/30 16:36 F56IU7XG
>>212
「ドリフ式」にワラタ
215: ◆189RoHpZJ.
04/03/30 21:18 0j8qP6l+
便所の画像をハリコします。資料として見ると良いですよ。
画箱の投稿写真です。無断リンクスマソm(__)mグリグリグリ...。
★トンネル式水洗便所@川崎大師駅前
中にある水の流れてる部分のウンコなどを流します。右上の袋は~⊂⊃の袋です(w。
URLリンク(www2.gazo-box.com)
★寒冷地仕様後穴水洗便器
本来はこの穴の中に、タラップを設置して凍結しない様にしてる。
URLリンク(www2.gazo-box.com)
★セキスイのインチキ無臭トイレ@近鉄揖斐線のトイレ建物です。
URLリンク(www2.gazo-box.com)
★セキスイのインチキ無臭トイレの汲み取り口@関西本線王寺駅
URLリンク(www2.gazo-box.com)
★幼児転落防止スパッターの写真@ジョイフル本田
URLリンク(www2.gazo-box.com)
★それを装着した状態@只見線会津宮下駅
URLリンク(www2.gazo-box.com)
★東武鉄道・鉢形の全穴式ボットン画像。それが、東武クオリティー。
URLリンク(www2.gazo-box.com)
★下側から見たインチキ無臭トイレのスパッターと便器@山梨県韮崎市
URLリンク(www2.gazo-box.com)
★インチキ無臭トイレの実物構造物@長野県南牧村
URLリンク(www2.gazo-box.com)
便所の知識を持ってから駅などの便所を見ると、見方が変りますよ。
216:元管材屋 ◆Wc2chSpM3o
04/03/30 22:44 XKMpTJGI
>>209
インチキ無臭トイレをイラストで解説したページ
このページではあまり臭わないと書いてあるが、実際はボットン便所だけあって臭う。
URLリンク(mo-retsu.jp)
217:名無し野電車区
04/03/31 16:55 duEVbioS
手の画像付けた全穴うpするのやめれ。
毎回ドキッとする。
なんていいながら何気に穴の部分に大きな口のある画像を期待したり…。
218: ◆189RoHpZJ.
04/03/31 21:18 YiXIEThi
>>217
あの写真を作った人の話では、東武に対する嫌味だと聞いてます。
元ネタは、東武の駅の落書きだそうで。。。
>>209
俺の家が昔、シンエツポリマーのインチキ無臭トイレを使ってました。ウンコを
する部分の臭いを排出するから、中間のヒーターで十分と言う事だったけど、
あれだけじゃ役不足。特に夏場は臭いの一言。頭来て中間のヒーターをぶっ外して、
三菱製の中間電動ファンに交換しました。それで、臭さ激減。
219:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/03/31 23:22 INgfdPah
私が取材したボットン駅のトイレは、直下式ばっかりな気が。
例: URLリンク(photos.yahoo.co.jp) の IGR好摩駅(岩手県)、石北本線・東旭川駅(旭川市・1989年改築)
旧楓駅は、臭突自体が無いし(トイレ裏の撮影は積雪の為断念、しかし他の人が撮影した夏の画像を見たら分かる)。
そのうち取材したい路線は…
「札沼線・北部(石狩当別~新十津川)」「室蘭本線・北部(苫小牧~岩見沢)」
「石勝線・旧夕張線区間(追分~新夕張間の中間駅)」「室蘭本線の室蘭周辺&室蘭支線」
室蘭本線・有珠駅(伊達市)は、駅舎自体は新しいものの、1997年時点のトイレはINAXの段差あり(汽車便)半穴が1基。
室蘭本線・本輪西駅(室蘭市)は、1998年時点ではボットン(小便器のみ確認、大便器は未確認)。
このあたりも再取材しないと。
220:名無し野電車区
04/04/01 11:04 0QpSDrFm
>>215
>>東武クオリティー
ワラタ。
221:名無し野電車区
04/04/01 14:33 dZIKfzk2
>>218
役不足の意味本当にわかってて言ってます?
222:206
04/04/01 22:41 GmeGMN9v
皆さんどうもありがとうございます。
勉強になりました。
223: ◆189RoHpZJ.
04/04/01 23:54 74Z9nPaU
>>219 札幌Kita ◆KEKEev4xl2さん。
俺も、和式のサイホンゼット便器の写真を撮って来ました。
水を流した所。洋式と同じでした。
URLリンク(www2.gazo-box.com)
ゼット口を撮ろうとしたけど。。。
URLリンク(www2.gazo-box.com)
この便器は駅のトイレで使ってるのかな。俺は見た事無いけど。
224:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/04/02 06:46 91AHZjYC
>>205の札幌地下鉄宮の沢駅トイレは、和式の「サイホンゼット」ではなく、和式の「ブローアウト」でした。
現在、サイホン系和式はTOTO・INAXともに「ブローアウト」のみになったそうですが。
>>223 ◆189RoHpZJ. さん
地下鉄宮の沢駅の和式ブローアウトですが、水を流したところも撮影しました。
URLリンク(www2.gazo-box.com)
225:名無し野電車区
04/04/02 19:04 1HhcnZxR
姫新線・東觜崎&播但線・香呂
水洗化されました。
226:名無し野電車区
04/04/02 20:23 J8qfoKQx
広島県の汲み取り駅(改訂版)
山陽本線 本郷 向洋 廿日市(疑惑:河内 安芸中野 玖波)
可部線 三滝 上八木 中島 可部(改札外男性用個室は ブ ラ ッ ク ホ ー
ル 全穴式だったが改札外トイレごと閉鎖。改札内トイレはまだある)
芸備線 備後落合 平子 備後庄原(疑惑:志和口 狩留家 中深川 安芸矢口
戸坂 矢賀)
呉線 吉浦(疑惑:須波 安芸幸崎 忠海 大乗 吉名 安芸津 安浦 )
疑惑だった仁方はこれまで改札外から入っていたが改札内から入るようになり
推薦イヒ)
忠海は新駅舎ができたらすぃが、よく分かりません。
他にもまだあると思い 木公 。
227:snowman ◆1IlD.C7vJY
04/04/02 20:48 9BBfGRO+
>>223◆189RoHpZJ.さん
>この便器は駅のトイレで使ってるのかな。俺は見た事無いけど。
7年前に見たきりですが、伊豆急行の終点である下田駅のトイレにありました(現存してるかどうかはわかりませんが)
228:H2wmXqnz
04/04/02 22:07 lZZg1qz3
今日再び阪和線のトイレを見に行きました。
東岸和田から南側はボトーソが多かったです。
東貝塚、和泉橋本、和泉砂川と行きましたが全部ボトーソで、他に長滝、新家も車内から臭突を確認したのでボトーソで間違いなさそうです。
あとは山中渓、紀伊中ノ島ははボトーソらしいし、和泉鳥取も非常に怪しい。
下手すれば日根野の次の水洗駅は紀伊ということもあり得る。
229:名無し野電車区
04/04/02 22:20 1HhcnZxR
兵庫県内汲み取りトイレの駅
東海道本線 なし
山陽本線 曽根、上郡
福知山線 情報求む
加古川線 日岡、厄神~青野ヶ原、新西脇~久下村
(水洗化率神戸支社管内で最低)
播但線 仁豊野、溝口~鶴居
姫新線 太市、千本、西栗栖
赤穂線 備前福河
230:名無し野電車区
04/04/03 05:10 Lp7kb6N/
つかぬ事、お聞きしますが、皆さんがご利用されている
infoseekとかyahooのアルバムを一気に丸ごと保存させて
いただきたいのですが、ディレクトリ構造ごと一括ダウンロード保存
するのにいいツールはありますか?
231:名無し野電車区
04/04/03 16:33 dVjUAw6C
新大平下はボットンだったんですね
みかも市消滅と関係が・・・
232:名無し野電車区
04/04/03 16:35 IQTjnU5l
大阪府八尾市の服部川駅はボットンw
八尾ってものすごい田舎だなw
233:H2wmXqnz
04/04/03 17:34 DFTSQ1c8
改訂版 近鉄汲取式便所設置駅一覧表
京都線:小倉・狛田・山田川(山田川:駅前のアルプラザは水洗)
奈良線:額田
橿原線:ファミリー公園前・笠縫(疑惑:結崎・石見)(ファミリー公園前:改札外の公衆便所。改札内は無し。)(西ノ京以北、新ノ口以南は水洗。新ノ口は駅工事の時に移設されて水洗化。)
天理線:二階堂
東大阪線:(全駅水洗化?)
生駒線:平群・竜田川・勢野北口・王寺(王寺:JR側(改札口付近のみでホームは汲取式)は水洗)(疑惑:南生駒・元山上口)
田原本線:新王寺
大阪線:二上・下田・築山・松塚・真菅・耳成・三本松・赤目口・名張(西口)・美旗・伊賀神戸・伊賀上津・青山町・西青山・東青山・大三・川合高岡(疑惑:室生口大野)(恩智:水洗化完了?)
名古屋線:佐古木・桑名・伊勢若松・鼓ケ浦・千里・豊津上野・江戸橋(桑名:JR側は水洗)
山田・鳥羽・志摩線:伊勢中原・斎宮・明星・明野・宮町・伊勢市・志摩赤崎・白木・上之郷・志摩神明(伊勢市:JR側は水洗)
伊賀線:伊賀上野・西大手・広小路・茅町・猪田道・依那古・丸山(広小路・依那古:大便器はブラックホール(全穴和式))(上野市以外のトイレ設置駅は全て汲取式 近鉄最凶路線)
南大阪線:上ノ太子・浮孔(布忍:水洗化完了)
道明寺線:柏原
長野線:富田林(下り)(富田林:上下線間の通り抜けは可能)
御所線:(全駅水洗化)
吉野線:吉野口(疑惑:薬水・大阿太)
湯の山線:湯の山温泉
鈴鹿線:平田町(柳・三日市のトイレは2002年8月頃に駅舎と共に撤去)
養老線:養老・広神戸・北神戸・池野・北池野・揖斐(疑惑:下深谷、多度、駒野)
内部・八王子線:西日野・内部
信貴線・信貴鋼索線:信貴山口・服部川・高安山
生駒鋼索線:宝山寺(鳥居前は水洗。梅屋敷・霞ヶ丘はトイレ無しと思われる。生駒山上は外から見た限りでは水洗と思われるが…)
234:CEマサ ◆/48ugn2H3o
04/04/03 19:32 c13hkTSw
>>229
福知山線ボトーソ駅
広野、相野、丹波大山、下滝、柏原(駅舎南外側のトイレ、改札と駅構内は水洗)、黒井、市島、丹波竹田
草野、古市、南矢代は積水の簡易水洗
石生の西入口下のトイレはINAXの簡易水洗(従来からある東側ホームのトイレは水洗)
235:CEマサ ◆/48ugn2H3o
04/04/03 19:36 c13hkTSw
>>229
補足
柏原駅のトイレは駅構内と改札口トイレが水洗、駅舎南外側のトイレがボトーソという意味です。
平成3年移築の同じ建物で水洗とボトーソが共存の珍しい駅です。
236:225
04/04/03 22:12 hlkd5+bp
>>225
これは事実です。エイプリルフ-ルではありません。
237:名無し野電車区
04/04/03 22:25 Lfkz9w04
改訂版 東武汲取式便所設置駅一覧表
伊勢崎線:北春日部・(羽生)・川俣・茂林寺前・多々良・野州山辺・韮川・細谷・木崎・世良田・境町・剛志
(羽生:秩父鉄道線側のホームのトイレのみ汲取式で東武側のホームのトイレは全部水洗、茂林寺前:ブラックホール、木崎:ブラックホールと半穴混合、世良田:改札外、北春日部:改札外のトイレは水洗。)
日光線:柳生・新大平下・楡木・北鹿沼・板荷・下小代 (北鹿沼・板荷・下小代:ブラックホール、新大平下:南側は全室ブラックホールで北側は全室半穴、楡木・板荷:改札外)
鬼怒川線:新高徳 (新高徳:ブラックホールと半穴混合)
野田線:新船橋・塚田・高柳・初石・梅郷・清水公園・七光台・藤の牛島・大和田 (七光台:ブラックホール)
小泉線:篠塚・竜舞
佐野線:渡瀬・田島・多田 (田島・多田:ブラックホール、多田:改札外)
桐生線:三枚橋・治良門橋
東上線:男衾・鉢形・寄居 (鉢形:ブラックホール)
越生線:西大家・川角
宇都宮線、亀戸線、大師線、押上線は完全水洗化
秩父鉄道線:羽生・武州荒木・東行田・持田・永田・桜沢・寄居・樋口・上長瀞・黒谷・大野原・影森・浦山口・白久
(羽生:秩父鉄道側のホームのトイレのみ汲取式で東武側のホームのトイレは全部水洗、樋口・上長瀞・黒谷:ブラックホール、
影森:ブラックホールと半穴混同でブラックホールを半穴式として使用、桜沢・黒谷・大野原・影森:改札外)
238:snowman ◆1IlD.C7vJY
04/04/04 00:58 kxzY+IKf
昨日(3日)、新しく買ったデジカメのメモリーカード等を買いに秋葉原に行った序でに野田線(先行で南線区間)の
すっとん探索(此れまでに取材した駅も再取材しました)&荒川河川敷の大穴すっとんの取材等に行って来ました。
新船橋駅は昨年末の時点より臭気の面ではマシになりましたが(でもその分例の空洞では物凄い臭いがしましたが)、
塚田駅は2つある手洗いの片割れが壊れたまま放置されており、高柳駅はまさにインチキ無臭トイレの本領発揮と
言わんばかりの臭気を放ってました。あと嘗てすっとん説が流れていた増尾駅は紙が無い水洗式(でも意外と綺麗)
で、柏駅は人大杉状態で撮影に苦労しましたが、やはり大理石張りの超豪華(でも汚い)トイレでした(個人的には
あの内装で小便器はU-30orU-306系列で、大便器がネオレストEXなら完璧(ry)。
なお、写真は後日公開予定ですが、現在多忙の為遅くなる可能性もあります。
都合が付けば野田線北線区間(柏~大宮間)及び序でに大宮中央デパートの和式サイホンゼットと
指扇駅の泡洗式トイレも取材したいと思います。
239:名無し野電車区
04/04/04 20:41 c78nX7za
>>233
道明寺線の柏原南口駅もボトーソでした。
たぶんインチキ無臭トイレです。
240:名無し野電車区
04/04/04 20:47 QlaLg5lP
公衆トイレの科学・駅編
公衆トイレの科学・列車編
スレリンク(train板:304-305番)
241:名無し野電車区
04/04/04 22:54 /ew/+1FY
指扇のネポンは過去に撮影された方がいらっしゃいますよ。
242:名無し野電車区
04/04/04 23:59 hqwSCkdP
>>233
ついでに>>109の疑惑駅情報もよろしく。
243:名無し野電車区
04/04/06 14:06 qy7ZgwkY
改訂版 近鉄汲取式便所設置駅一覧表
京都線:小倉・狛田・山田川(山田川:駅前のアルプラザは水洗)
奈良線:額田
橿原線:ファミリー公園前・笠縫(疑惑:結崎・石見)(ファミリー公園前:改札外の公衆便所。改札内は無し。)(西ノ京以北、新ノ口以南は水洗。新ノ口は駅工事の時に移設されて水洗化。)
天理線:二階堂
東大阪線:(全駅水洗化?)
生駒線:平群・竜田川・勢野北口・王寺(王寺:JR側(改札口付近のみでホームは汲取式)は水洗)(疑惑:南生駒・元山上口)
田原本線:新王寺
大阪線:二上・下田・築山・松塚・真菅・耳成・三本松・赤目口・名張(西口)・美旗・伊賀神戸・伊賀上津・青山町・西青山・東青山・大三・川合高岡(疑惑:室生口大野)(恩智:水洗化完了?)
名古屋線:佐古木・桑名・伊勢若松・磯山・鼓ケ浦・千里・豊津上野・江戸橋(桑名:JR側は水洗)
山田・鳥羽・志摩線:伊勢中原・東松阪・斎宮・明星・明野・宮町・伊勢市・志摩赤崎・白木・上之郷・穴川・志摩神明(伊勢市:JR側は水洗)
伊賀線:伊賀上野・西大手・広小路・茅町・猪田道・依那古・丸山(広小路・依那古:大便器はブラックホール(全穴和式))(上野市以外のトイレ設置駅は全て汲取式 近鉄最凶路線)
南大阪線:上ノ太子・浮孔(布忍:水洗化完了)
道明寺線:柏原南口・柏原
長野線:富田林(下り)(富田林:上下線間の通り抜けは可能)
御所線:(全駅水洗化)
吉野線:吉野口(疑惑:薬水・大阿太)
湯の山線:湯の山温泉
鈴鹿線:平田町(柳・三日市のトイレは2002年8月頃に駅舎と共に撤去)
養老線:養老・広神戸・北神戸・池野・北池野・揖斐(疑惑:下深谷、多度、駒野)
内部・八王子線:西日野・内部
信貴線・信貴鋼索線:信貴山口・服部川・高安山
生駒鋼索線:宝山寺(鳥居前は水洗。梅屋敷・霞ヶ丘はトイレ無しと思われる。生駒山上は外から見た限りでは水洗と思われるが…)
244: ◆189RoHpZJ.
04/04/06 22:56 /Ip3WSj2
とりあえず上げておく。
245:名無し野電車区
04/04/07 00:31 PqAk5laG
>>243
ちょっとスマソ。
>>109の3駅を汲取式決定にするのはちょっと早いかと。
7年前の画像だから、ここは「疑惑」にとどめておいたほうがいいと思いますよ。
何しろ97年というと、松阪駅がボトーソだった頃だから。
246:名無し野電車区
04/04/07 13:14 4aTr8Vca
改訂版 東武汲取式便所設置駅一覧表
伊勢崎線:北春日部・(羽生)・川俣・茂林寺前・多々良・野州山辺・韮川・細谷・木崎・世良田・境町・剛志
(羽生:秩父鉄道線側のホームのトイレのみ汲取式で東武側のホームのトイレは全部水洗、茂林寺前:ブラックホール、木崎:ブラックホールと半穴混合、世良田:改札外、北春日部:改札外のトイレは水洗。)
日光線:柳生・新大平下・楡木・北鹿沼・板荷・下小代 (北鹿沼・板荷・下小代:ブラックホール、新大平下:南側は全室ブラックホールで北側は全室半穴、楡木・板荷:改札外)
鬼怒川線:新高徳 (新高徳:ブラックホールと半穴混合)
野田線:新船橋・塚田・高柳・初石・梅郷・清水公園・七光台・藤の牛島・大和田 (七光台:ブラックホール)
小泉線:篠塚・竜舞
佐野線:渡瀬・田島・多田 (田島・多田:ブラックホール、多田:改札外)
桐生線:三枚橋・治良門橋
東上線:男衾・鉢形・寄居 (鉢形:ブラックホール)
越生線:西大家・川角
宇都宮線、亀戸線、大師線、押上線は完全水洗化
247: ◆189RoHpZJ.
04/04/08 06:14 RbZnhSBU
磐越西線と磐越東線では、どちらがボトーソ率高いのかな。。。
駅数は西線の方が多いけど。。。東線は、主要駅のボットヌが多かったような。
248:名無し野電車区
04/04/08 15:43 hf2owLZ+
age
249:名無し野電車区
04/04/08 20:19 lbzlWqw+
今日あの「桑名」のボットン行ってきました。
それにしてもあの規模の駅で汲み取りとは・・・・さすが(ry
しかしあのぼっとん独特な臭気がないのは◎。ただし清掃用?か
なんかの洗剤のにおいがめちゃ鼻に残り、しかも手洗い場の液体石鹸も
すんごく香りが安っぽい香りが手からとれず・・・(TOT)
しかし改めて発見したのは名古屋から乗り蟹江を過ぎると急に沿線の民家アパートに
臭突がにょきにょきと生えてるのがすごいカルチャーショック。
話は変わりますが名古屋に黒川(堀川)ゆう河川があり
ここの御用水跡遊歩道?なる河川敷歩道にある便所(北区瑠璃光付近?)が
トンネル水洗&壁式です。
250:snowman ◆1IlD.C7vJY
04/04/09 00:12 UkJGpWe/
おまっとさんですた。
やっとの思いで編集作業が 糸冬 了 し、先行取材分として野田線アルバムを暫定公開します(残りの区間も
都合が付き次第取材予定ですのでお楽しみに)。
東武野田線のボトーソ便所駅Ⅲ
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
野田線以外の写真は以下のアルバムに放り込みました。
駅トイレの写真(2穴目):東京メトロ銀座線新橋駅仮設トイレ(以前撮影した分)を新規収録しました。
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
駅トイレの写真(1穴目):京成上野・ユーカリが丘・大佐倉駅を新規収録し、八街駅新駅舎の客用トイレ(2ヶ所)と
八街駅旧駅舎の職員用水洗便所(窓からのねじ込み撮影は断念しましたが)等を追加しました。
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
公衆便所の写真:荒川河川敷の移動式大穴すっとんトイレを追加しました。
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
251:snowman ◆1IlD.C7vJY
04/04/09 00:33 UkJGpWe/
>>250に誤りがありましたので訂正します。
野田線以外の写真は以下のアルバムに放り込みました。
駅トイレの写真(2穴目):東京メトロ銀座線新橋駅仮設トイレ(以前撮影した分)を新規収録しました。
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
駅トイレの写真(1穴目):京成上野・ユーカリが丘・大佐倉駅を新規収録し、八街駅新駅舎の客用トイレ(2ヶ所)と
八街駅旧駅舎の職員用水洗便所(窓からのねじ込み撮影は断念しましたが)等を追加しました。
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
公衆便所の写真:荒川河川敷の移動式大穴すっとんトイレを新規収録しました。
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
252:名無し野電車区
04/04/09 13:44 /cd5BsH5
>>249
確かに、これだけボトーソがあると大和西大寺や上本町、難波等の主要駅も水洗なのが本当かどうか疑わしくなってくる。
253:名無し野電車区
04/04/09 15:13 NFr5/9LQ
名金失下芥見駅のボトーソ画像うぷきぼん。
254:名無し野電車区
04/04/09 22:38 yuzphhE+
横浜便所探索に野毛山動物園のトイレと久保山霞橋公衆便所の写真を載せました
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
何と野毛山にトンネル式が有りますた
URLリンク(image5.photohighway.co.jp)
URLリンク(image5.photohighway.co.jp)
255:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/04/09 23:52 2vFc1a9j
>>250-251 snowman ◆1IlD.C7vJY さん
デジカメ移行おめでとうございます。
ユーカリが丘駅トイレA4・A5は、TOTOの丸金隠し+角金隠しの組み合わせですね。
片方の便器が交換されているケース・もしくは交換時期が違うため2種類の大便器がある
ケースは多いですね。
私の取材例だと、石勝線・追分駅は丸が水洗トイレ開設当時のもの、角が後に交換されたもの
と思われます。函館本線・大麻駅の大便器は、両方交換されている気がします(大便器2つは白、
大便器ロータンクと小便器全ては黄緑)が、片方は丸、もう片方は角でした。
もっとも、函館本線・野幌駅のINAX寒冷地用(トラップあり)+TOTO角みたいにメーカーが違う場合は
珍しいのですが。
ユーカリが丘駅トイレB3は、INAXコメットの寒冷地用(トラップあり)ですね。
これは見たことがないです。inaコメットの寒冷地用●穴は見たことがあるのですが。
八街駅は新駅舎完成と同時に客用が水洗になったのですね。今までは客用がボットンなのに
職員用が水洗?JR束千葉支社管内もDQNですな……けど、八街駅を改善したのは評価できますね。
>>254さん
取材乙です。
野毛山公園のトイレ、画像一覧を見たときは時々ある小便器は水洗+大便器はボットン!!
…と思ったのですが。けど、いまどき横浜の公衆便所(仮設を除く)にボットンは無いでしょうね。
256:snowman ◆1IlD.C7vJY
04/04/10 01:50 JAX6RkHu
>>255札幌Kitaさん
閲覧ありがとうございます。
ユーカリが丘駅にあったINAXコメットの寒冷地用(トラップあり)は千葉平和公園の仮設トイレや
東京メトロの一部の駅トイレでも見られますが、東京メトロのほうはトイレ改良時にあぼーんしつつあるようです。
>職員用が水洗?JR束千葉支社管内もDQNですな……けど、八街駅を改善したのは評価できますね。
同じ様なパターンはJR成田線(我孫子線)の小林駅(職員用は簡易水洗?)でも発見しましたが、
束式の職員用水洗便所は『東武交通労働組合』が喧しかったので渋々水洗化したといわれてますが、
同様にJR束痴罵死者の職員用水洗便所は『国鉄千葉動力車労働組合』(千葉支社管内への新車導入に
猛反発したり、挙句の果てには春先になると毎年のようにストライキを起こしてお客さんを大混乱させる
筋金入りのDQN労組)が事の張本人ではないかと思います。
>>254さん
取材お疲れ様ですた。
野毛山公園にもトンネル水洗式のトイレはあったんですねぇ。
私の取材した範囲では東神奈川駅西口と横浜地下鉄弘明寺駅の近くにあるのは知ってるのですが・・・・・。
横浜といえば横浜高速みなとみラインの探索もしたいのですが・・・、当分先になりそうだと思います(その前に
野田線の残りの区間の探索を済ませたいので)。
みなとみライン探索の序でに取材しようかと思います。
257:トイレマニア ◆gRBRV0jBgg
04/04/10 22:33 GJ2wxlJG
>>250-251
デジカメ移行撮影での探索おつかれさまでした。
早速拝見しました。
画像が多くて、目が疲れました(´ー`)
八街駅の改札内トイレがいまだにボットンというのは驚きましたね。
改札外には駅ビルやターミナルもあるのに改札内トイレも早く改善すべきだ。
新橋の仮設トイレも拝見してきますかな。
>>254
取材お疲れ様。
野毛山公園のトイレも半穴ボットン式のトンネル式水洗があったというのは驚きですね。
たしか、上野動物園内のトイレもトンネル式があったな。
場所によるけど、半穴ボットン式と全穴ボットン式のトンネル式水洗トイレがあちこちにあったのをおぼえている。
今はどうかは知らないが。
まあ、次回は俺も別路線のトイレ探索でも行ってきますかな。
258:snowman ◆1IlD.C7vJY
04/04/11 22:29 fRCaghyU
>>257トイレマニアさん
閲覧ありがとうございます。八街駅の改札内のすっとんは4月1日の新駅舎完成(とはいえ、暫定供用開始ですが)に伴って
改札外の元すっとん(あと、旧駅舎の職員用水洗便所も)とともにあぼーんし、八街駅は念願の完全水洗化を果たしました(序でに
隣の榎戸駅も改札内のすっとんがあぼーんしたことで完全水洗化を果たしてます)。
私自身多忙の身で野田線の残りの区間の探索もままならない身ですが、出来るところからちまちま探索して行こうと思います
(野田線の残りの区間の取材は絶対成し遂げますので楽しみにして下さい。序でにし尺川越線指扇駅のネポーソ泡ブク~便器や
URLリンク(www.mapion.co.jp)等も取材する積もりです)。
259:名無し野電車区
04/04/12 01:09 oNagQr9D
JR酉神戸支社管内の汲み取りトイレの駅
東海道本線 なし
山陽本線 曽根、上郡
加古川線 日岡、厄神~青野ヶ原、新西脇~久下村
(水洗化率神戸支社管内で最低)
姫新線 太市、西栗栖(消滅も時間の問題)
赤穂線 備前福河
260:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/04/12 01:38 DaL4OKTB
3月28日、4月3日に札幌市内のトイレ取材をしました。
取り敢えず、新アルバム「札幌コンサートホールKitaraの札幌式トイレ」だけは完成。
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
新アルバム「札幌市内のバスターミナルのトイレ【さようなら札幌市営バス】」
に北24条駅BT、宮の沢駅BT、地下鉄白石駅BT、大通バスセンター、中央バス札幌BT
既存アルバム「札幌市内のトイレ」
に某衣料品スーパーの●穴、某大型スーパーの大便器だけINAX、某スーパーのinaコメット、
テレビ塔ビル、中島公園の公衆便所(●穴ユニバーサルあり)、大通公園3丁目公衆(再取材)、某大手百貨店札幌支店
既存アルバム「札幌地下鉄のトイレ」
に北24条駅、琴似駅(オストメイト付き)、宮の沢駅の和式ブローアウト、白石駅再取材(オストメイト付き)
バスセンター駅、すすきの駅の改札内→改札外移転改装後のトイレ(オストメイト付き)、中島公園駅(未改装)
今週中に全画像をアップする予定です。
>>258 snowman ◆1IlD.C7vJY さん
さいたま市大宮の取材を楽しみにしています。
261:でーなな ◆v7F1j1b5eI
04/04/12 16:00 YjuesfiX
小田急線・町田駅付近の塗装屋が入った「3階建てのビル」で、
その3階部分から汲取りトイレを水洗トイレに改修した形跡の
ある部分を発見。本日撮影しましたが、只今ラボにて現像中。
どう見ても管が細くて本水洗なのに、新しいボトーン仕様の
臭突が1F部分から延びていました。
262:トイレマニア ◆gRBRV0jBgg
04/04/13 02:02 qhqQ6hlR
書き込みテスト
263:トイレマニア ◆gRBRV0jBgg
04/04/13 02:12 qhqQ6hlR
やっと書き込めるようになった。
>>260
取材お疲れ様。
あの札幌式トイレは木の台をはずすと、ラルズストア大麻駅前店のユニバーサルトイレと同じですかな。
たしか、小田急線本厚木駅ユニバーサルトイレと東武動物公園内のユニバーサルトイレが同じやつ使っている。
普通に座ったり、馬にまたがるような座り方でも利用できるやつかな。
最近ではあまり見かけなくなったかな。
>>261
町田駅近辺に3階ボットン跡があったとは初耳ですね。
今度見に行ってきますかな。
264:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/04/13 03:05 PSpr0aaX
>>263 トイレマニアさん
札幌式トイレは長便器の改良版(長便器自体は同じですが)ともいえますね。
病院の入院患者用トイレにも適していると思います。
「札幌市内のバスターミナルのトイレ【さようなら札幌市営バス】」を公開します。
トイレアルバムというよりバスアルバムですが……
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
265:でーなな ◆v7F1j1b5eI
04/04/13 07:52 dd2zvxYa
>>263
>町田駅近辺に3階ボットン跡があったとは初耳ですね。
>今度見に行ってきますかな。
町田駅のやや新宿寄り、2つ手前の踏切付近にあります。
(下り電車なら進行方向左側)
266:名無し野電車区
04/04/13 11:56 35QcE45h
静岡鉄道の新清水駅の便器写真キボンヌ
267:でーなな ◆v7F1j1b5eI
04/04/13 17:16 K4vRar7u
★町田駅付近の塗料屋にある、「元・3階ボットン」関連
ネガの現像が出来上がったので、UPしてみました。
なお、説明書き等は一切ございません。ご了承下さい。
URLリンク(tcd-d7.cool.ne.jp)
268:名無し野電車区
04/04/15 19:55 UjiKMRlr
あげますよ
269:名無し野電車区
04/04/15 21:15 JRcOichK
>>245
3駅とも水洗化されたという情報が入っていないのでボトーソと見て良いだろう…
改訂版 近鉄汲取式便所設置駅一覧表
京都線:小倉・狛田・山田川(山田川:駅前のアルプラザは水洗)
奈良線:額田
橿原線:ファミリー公園前・笠縫(疑惑:結崎・石見)(ファミリー公園前:改札外の公衆便所。改札内は無し。)(西ノ京以北、新ノ口以南は水洗。新ノ口は駅工事の時に移設されて水洗化。)
天理線:二階堂
東大阪線:(全駅水洗化?)
生駒線:平群・竜田川・勢野北口・王寺(王寺:JR側(改札口付近のみでホームは汲取式)は水洗)(疑惑:南生駒・元山上口)
田原本線:新王寺
大阪線:二上・下田・築山・松塚・真菅・耳成・三本松・赤目口・名張(西口)・美旗・伊賀神戸・伊賀上津・青山町・西青山・東青山・大三・川合高岡(疑惑:室生口大野)(恩智:水洗化完了?)
名古屋線:佐古木・桑名・伊勢若松・磯山・鼓ケ浦・千里・豊津上野・江戸橋(桑名:JR側は水洗)
山田・鳥羽・志摩線:伊勢中原・東松阪・斎宮・明星・明野・宮町・伊勢市・志摩赤崎・白木・上之郷・穴川・志摩神明(伊勢市:JR側は水洗)
伊賀線:伊賀上野・西大手・広小路・茅町・猪田道・依那古・丸山(広小路・依那古:大便器はブラックホール(全穴和式))(上野市以外のトイレ設置駅は全て汲取式 近鉄最凶路線)
南大阪線:上ノ太子・浮孔(布忍:水洗化完了)
道明寺線:柏原南口・柏原
長野線:富田林(下り)(富田林:上下線間の通り抜けは可能)
御所線:(全駅水洗化)
吉野線:吉野口(疑惑:薬水・大阿太)
湯の山線:湯の山温泉
鈴鹿線:平田町(柳・三日市のトイレは2002年8月頃に駅舎と共に撤去)
養老線:養老・広神戸・北神戸・池野・北池野・揖斐(疑惑:下深谷、多度、駒野)
内部・八王子線:西日野・内部
信貴線・信貴鋼索線:信貴山口・服部川・高安山
生駒鋼索線:宝山寺(鳥居前は水洗。梅屋敷・霞ヶ丘はトイレ無しと思われる。生駒山上は外から見た限りでは水洗と思われるが…)
270:H2wmXqnz
04/04/16 07:45 z+0+JRGq
阪和線の汲み取り駅
北信太、東貝塚、和泉橋本、和泉砂川、山中渓、紀伊中ノ島
(疑惑:長滝、新家、和泉鳥取、六十谷)
271:名無し野電車区
04/04/17 15:31 47ReaDX9
このスレ、コテハンがいないとマジ盛り上がらないなぁ
コテハンの皆さん早く帰ってきて
272:名無し野電車区
04/04/17 20:57 OttN+QBS
age 木公 よ
273:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/04/17 21:48 OOqNnmJ0
>>260で
>今週中に全画像をアップする予定です。
と書いたけど、忙しかったので画像編集&アップできなかった…
地下鉄の駅は、画像だけ追加したけどコメント未入力。
274:名無し野電車区
04/04/17 22:38 NeY+eVg7
阪和線ボットン天国だったのね。意外・・・(笑
大阪府南西部はそんなに下水普及率低かったっけ?
275:元管材屋 ◆Wc2chSpM3o
04/04/17 22:53 xqydjWHf
>>274
阪和線沿線はマジ多いでつよ。
和歌山県は全国有数の下水普及率の低さを誇るし、大阪府南部も意外とボトーソが多い。
個人的に萌えたのが熊取駅の天王寺方向沿線の集合住宅。
ボトーソの鉄筋アパートが数十棟並んでます。
>>271
確かに見ないな。漏れは休業状態なのでスマソ。
276: ◆189RoHpZJ.
04/04/18 00:36 19tdBX3N
駅の便所で良く見る先端型電動ファンのトレファントップには、
いくつか種類があります。
・これが、良く見る西武電気製のトレファントップです。
客用ゴースト系超臭いボットソ便所。
URLリンク(www2.gazo-box.com)
・こちらは、トレファントップのイワキ型と言うヤツです。
客用ゴースト系超臭いボトーヌ便所。
URLリンク(www2.gazo-box.com)
・こちらは、現行型のトレファンです。イーワテック製になってます。
職員様専用INAX製便槽、多分ネポン製便器使用簡水便所。
URLリンク(www2.gazo-box.com)
これらの電動ファンは、1箇所で採取出来ました。東武野田線の清水公園駅で
採取しました。まさか、この駅でトレファントップの歴史が見られるとは。。。
それが、東武クオリティー。。。
近いうちに、野田線の運河駅の改築後のトイレの写真をうPします。
>>271氏。
確かに、最近来なかったね。。。忘れてました。。
277:snowman ◆1IlD.C7vJY
04/04/18 22:23 Obi94lI8
>>267でーななさん
取材お疲れ様でした。早速拝見しますた。
手前側の臭突は新船橋駅のそれとよく似てますね。
塗料屋ということは、この臭突は塗料の調合の際の換気用でしょうか?
>>271さん
私も多忙の為なかなか2chに顔を出せませんでしたね・・・・・。
>>276◆189RoHpZJ.さん
>客用ゴースト系超臭いボットソ便所
清水公園駅は来年度にも新駅舎が完成する予定なので、あの『爆弾系トイレ』もあぼーんするでしょう。
私はそのトイレを見ると水洗化される前の八街駅改札外の旧トイレ(その後水洗化されたものの、
新駅舎完成と共にあぼーん)を思い出しました(小便器は箱型のもので、個室はスパッター付き半穴すっとんでは
あるものの便槽はインチキ無臭トイレ仕様のものではなく、いかにも直下式っぽいものでした)。今までは注意深く
見てはいなかったものの、2chを見てまさかと思ったら案の定八街駅旧駅舎には職員用水洗便所がありました
(現在は客用を含め水洗化完了しましたが、新駅舎にも職員トイレはあるようです)。
278:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/04/18 22:32 SahDbTEH
「札幌地下鉄のトイレ」
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
に3月28日・4月3日取材分の画像アップ&コメント入力しました。
(北24条駅・琴似駅・宮の沢駅・バスセンター前駅・すすきの駅・中島公園駅を新規取材。白石駅のユニバーサルと南郷13丁目の入口を追加)
>>276 ◆189RoHpZJ. さん
>多分ネポン製便器使用簡水便所。
何故ネポン製簡水ですか?
279:東府中の住人
04/04/18 22:51 OnXdrWgu
>>277snowman氏
デジカメを購入し、近いうちに「東急東横線のトイレⅢ」を製作しようと思っているのですが、「東急東横線のトイレ」の名称をお借りしてもよろしいでしょうか。
なお便所屋氏からは許可をいただいています。
280:snowman ◆1IlD.C7vJY
04/04/18 23:20 Obi94lI8
>>279東府中の住人さん
私も便所屋さん(◆189RoHpZJ.さん)と同じく勿論OKですよ。
281:東府中の住人
04/04/18 23:27 OnXdrWgu
>>便所屋氏&snowman氏
ありがとうございました。近日中に東横・MM線の全駅を探索・取材の上アップします。ご期待ください。
なお生活全般板のほうにも書きましたがデジカメの撮影テストを兼ねて自宅のトイレを撮影し「その他おべんじょ探索」を先行公開しました。
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
トイレ自動リンク集にも登録してあります。
その他「西武池袋線おべんじょ探索」として私がいつも通学に使っている西武池袋線の駅トイレを探索・取材の上アップする予定です。
探索区間は飯能-池袋間です。
282:東府中の住人
04/04/19 19:31 npLx1zz5
連続投稿ですが、明日の学校帰りに西武池袋線飯能-池袋間の探索をすることにしました。
金がないため東横&MM線は先延ばし(5月頃?)となる予定です。
283:トイレマニア ◆gRBRV0jBgg
04/04/19 19:55 pxUlmP7T
こんばんは。
東武伊勢崎線のアルバムにいくつか画像を追加しました。
ひまがあったらぜひご覧下され。
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
284: ◆189RoHpZJ.
04/04/19 21:07 UK9fvU2E
>>278 札幌Kita ◆KEKEev4xl2 さん。
以前、トイレマニアさんが東武の職員様専用簡水便所を盗撮した
写真を見た時、この簡水便器はネポン製だろうと思った物で。。
285:名無し野電車区
04/04/19 23:29 PK4SyKWF
>>282
画像up楽しみにしてますよ。
>>283
取材乙です。
西新井のトイレって、ボットンだったのを水洗にしたものだったのか。
そういえば前に利用した時、やたらと悪臭がきつくて
トイレの外から臭ってきた記憶があるなぁ。
286:snowman ◆1IlD.C7vJY
04/04/19 23:34 v0I0/sTK
>>282東府中の住人さん
酉弐池袋線の取材楽しみにしてます。
私も東横&MM線や東葉高速線、JR総武・成田線等取材してみたい路線やリベこきたい路線は多数あるのですが、
財政や時間等の面で目処が付かないのが現状です(現在取材を一時中断しているの束式野田線も当初は2月下旬に全線取材する
積もりだったのですが、運河駅のトイレ完成時期の関係で先延ばしにしたところ十分な時間が確保出来そうになくなってしまいましたが
5月上旬~中旬(連休明けになりそうですが)頃になれば取材再開出来そうな見通しになりました。
>>283トイレマニアさん
取材お疲れ様でした。早速拝見したところ写真が増えてましたね。
浅草駅のトイレは2ヶ所(南口改札外と北口改札内にあったと思います)にあるらしいのですが、取材されたほうはどうやら北口の
ほうですね。あと鐘ヶ渕駅下り側のトイレは東武も駅構内全面禁煙のはずなのに入口に煙草の自販機が鎮座してるところに
束式クォリティーを感じさせますね。束式北千住駅のトイレは束慧渋谷駅のトイレよりもダントツ綺麗とのことなのでその面では
東武>>>>>東急といえそうなのですが・・・(ソース:スレリンク(train板:539番))。
西新井駅のトイレの大便器はよく見ると金隠しの上に何も書かれてないのでひょっとしたらToyotoki製の可能性もありそうですね。
それにしてもブラックホールすっとん→半穴すっとん→トラップ着脱式というのは相当歴史がありそうですね。嘗ては大師前駅も
ブラックホールのすっとん式だったそうですし。竹ノ塚駅の両端にあるという人力開閉式の踏切も気になるので寄れたら野田線取材の
序でに取材したいと思ってます。
287:名無し野電車区
04/04/20 00:10 jhKJQo+d
>>283 トイレマニアさん
取材乙です。
束式は未だにブラックホールはあるわ、客用はボットンなのに職員用は水洗や簡水の駅が複数あるわ…
と思ったら、新越谷駅みたいに和式ブローアウトや大理石の洗面台がある駅も。
一部の駅を豪華トイレにする余裕があるなら、ブラックホールの駅や客用はボットン+職員用は水洗(簡水)を何とか汁!>束式
>>284 ◆189RoHpZJ. さん
なるほど……そういえば、トイレマニアさんが撮影した簡水便器はネポン製みたいですね。
清水公園駅もその可能性が高いってことですか。
288:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/04/20 00:11 jhKJQo+d
↑名前を入れ忘れました。
289: ◆189RoHpZJ.
04/04/21 20:24 gZ/910au
>>288 札幌Kita ◆KEKEev4xl2さん。
俺の記憶が正しければ、INAXの簡水和式便器は、穴側の淵が台形だった様な
憶えがあります。それで、あの便器はネポン製だなと。。
話変って、東武野田線のボトーソ便所アルバムが一応の形で完結しました。
興味のある方は、御覧くだされ。今回は、運河駅の改築後の水洗トイレを
取材して、付録も充実しました。
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
290:東府中の住人
04/04/22 00:20 PbK/pSql
>>285-286
お待たせいたしました。西武池袋線の第1回取材のアップが完了しました。
新アルバム:「西武池袋線おべんじょ探索」
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
また既存の「その他おべんじょ探索」に「まるひろ飯能店」「西武飯能PePe」「府中市清水が丘第3公園」を追加しました。
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
291:トイレマニア ◆gRBRV0jBgg
04/04/23 00:53 hDmUwrmY
>>289
取材お疲れ様でした。
拝見。
運河駅の新トイレを取材してきましたか。
早速、運河駅の新トイレの洗面台にゴミが置かれていましたか。
それにしても、新しいトイレなんだからちゃんとマナーを守って使ってほしいですな。
あの時俺が取材していたときは、水道屋さんが来ていて、個室の調査をしていったところだったかな。
洋式便器は押上駅の洋式個室で使われていたのと同じタイプですね。トイレ下に流水センサーが内蔵されているやつかな。
URLリンク(www2.gazo-box.com)
>>290
取材お疲れ様でした。
早速拝見。
元加治駅が無人駅とは知りませんでしたな。
西武池袋線はたしか、秩父鉄道取材の時に何度か使ったかな。
秩父鉄道取材のときは、東武伊勢崎線、JR高崎線、東武東上線、西武池袋線とか乗って取材しまくりましたからな。
御花畑と西武秩父が改札つながっていないのは残念だったな。
つながっていれば、西武秩父駅のトイレ取材も兼ねてできたんだが。
それと、飯能駅や稲荷山公園駅などの小便器のタンクはおそらく、自動流水式ですね。
流れるときに、大きな爆音がするから、トイレの中にいるとけっこうビビりますよ。東武東上線の坂戸駅のトイレも同じやつだったな。
おそらくトイレ天井を見ると、テレビカメラみたいなセンサーがついていたはずだ。
あれが、下を通る人を認知して、何人か通ったら一斉に自動流水する。
爆音がするやつは、タンクの中の栓を電気であけて流すやつで流す前から水がたまっている。
だが、音が静かなやつは、サイホン式で水を流す前はタンクの中はからっぽ。
そして、水を出す水道栓を電気で開いてタンクの中に水を入れてタンクの中を満水にさせて一気に流水させるシステムだ。
そのタイプは上野松坂屋デパートのトイレで使われている。
292:便太郎
04/04/23 23:23 N329jsyQ
>>291
トイレマニア ◆gRBRV0jBgg 氏
爆音タイプっていうのは流れる前に「ボン」と言う音を立てるタイプのハイタンクのことですね。
あれは高崎駅のトイレでも使っていたなぁ。
293:snowman ◆1IlD.C7vJY
04/04/23 23:33 P+DvRjAK
>>289◆189RoHpZJ.さん
取材お疲れ様でした。早速拝見といきましょう。
確かに束式は新車導入もままならないほど(実際私が野田線の先行取材時に乗った車両は40年以上前の
車両だったりしました。私の野田線アルバムにはその車両のメーカーズプレートも入れてあります)の
苦しい台所事情らしいので客用トイレの改良が遅れているのは仕方ないことですが、
使う側のマナーの悪さは改善すべき問題でしょう(駅舎建て替えに伴って改良されたばかりの八街駅のトイレでも
運河駅以上にゴミが放置されてましたが、撮影前に私が捨てておきました)。あと洋式便器は芝鉄の芝山千代田駅等で
見られる足元に光電管が組み込まれた香具師みたいですね。
>>290東府中の住人さん
取材お疲れ様でした。早速拝見といきましょう。
酉弐池袋線の稲荷山公園駅にあったポケットティッシュの自販機にしても酉弐はつい最近まで紙を設置しなかった
(酉弐は世界一の金持ちの堤の会社と呼ばれているらしいことから経営が厳しいのではなく、紙の設置を渋った可能性が
大きいと思います。最もそれが2chで叩かれたのが原因で紙を設置するようになったのでしょう。きっと)ことから対応が
遅れてるのではないかと思います(似たような例は束式でもしばしば目撃しましたが)。
>>291トイレマニアさん
確かに小便器洗浄用のハイタンクは爆音(「ドン」とか)がする香具師(しRの駅トイレに多いみたいです)と音が静かな香具師
(東京メトロやK’SEIの駅トイレに多いみたいです)があるみたいですが、天井のセンサーは私が見た限りカメラ型の他にも
ボールを2つに割ったような形をしたものや天井に埋め込まれたようなものもあったと思います(センサー式の他にもタイマー式等も
あるみたいです)。
現在はあるかどうかわかりませんが、蓮沼海浜公園のトンネル式トイレにも個室や小便器付近の天井にカメラ型センサー
があったと思います。
294:トイレマニア ◆gRBRV0jBgg
04/04/24 03:23 33zyjNWx
小便器タンクで、爆音がする一斉自動流水式タンクは京成線の千住大橋駅でも使われている。
トイレ上にテレビカメラみたいなセンサーがあって、人が通るとLEDランプが付く。
駅意外で使われているところでは、新三河島駅前にある児童公園の公衆便所。
あそこがいまだに大便器にも爆音がする一斉自動流水式タンクが使われている。
以前は荒川区の公衆便所全域で大便器に自動流水タンクが使われていたが、あれは意外と問題が多く、終わった後でもちゃんと水が流れず、流れるまでの間便器内に糞が残ったまま放置される。
水が流れる間はまさにボットン便所と化している。
それで、荒川区全域の公衆便所ではその問題解決のために、大便器のみ全部手動流水式に変えたらしいが、いまだに残っているのはそこの新三河島駅前の児童公園のみだ。
音が静かなサイホン式一斉自動流水タンクは、東武線の東武動物公園駅で使われている。
使われているのは、壁設置型のストール式小便器だけで、普通のストール式のはただの流水センサーがついている。(URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp) を見ればわかると思うが。)
この写真では見えないが、小便器横に自動ドアのようなセンサーがついている。
たしかセンサーにTOTOという文字が書いてあったと思ったな。
あとはそんなところかな。
295:snowman ◆1IlD.C7vJY
04/04/24 20:32 pG2vZi/l
今日は銚子方面に用事があった為、その帰りにしR総武線末端区間のすっとん探索取材をして来ました。
干潟・猿田の各駅はやはりすっとん(干潟駅は過去に便太郎さんが取材されたみたいですが、そのアルバム自体あぼーん
したようです)で、すっとんとも水洗ともいわれた松岸駅は臭突こそ無いものの、いかにも
「ブ ラ ッ ク ホ ー ル」
がありそうな佇まいだったので期待して入ったら2つある個室は全部半穴(片方は汽車便用)で_| ̄|○でした(でも小便器は
合板か鉄板のようなものを張りつけたような壁式小便器で、しかも臭くて汚い『爆弾トイレ』だったので相殺としましょう)。
野田線では既に十分叩かれたので割愛する方針ですが、今回は意図的に職員トイレ(嘗ての八街駅の前例があるので)
も撮影してやろうと思ったところ、松岸駅には職員トイレらしきものは見つかりませんでしたが、干潟駅にはちゃっかり
「職 員 用 水 洗 便 所」(臭突と水道管とオーバーフローの排水管があったので簡易水洗でしょう)と思わしきものが
あったのでちゃーんと撮影してきました(猿田駅は無人駅なのでガチで職員トイレは無い筈です)。
今回は愛用のデジカメを自宅に忘れてしまったので急遽現地で使い捨てカメラを購入しての取材でしたが、某束式を凌ぐ
しR束血婆死者の「お客様は奴隷です」とか「お客様は貨物です」の世界(でもしR酉や之斤金失よりはマシらしいですが)を
まじまじと見せ付けられたと思います(総武線すっとん駅の残りは南酒々井・松尾の2駅(南酒々井駅も無人駅)ですが、
機会があれば取材したいと思います)。
今回はこんなところですが、最後に総武線&成田線すっとん駅リストを纏めておきましょう。
総武線すっとん駅リスト
南酒々井・松尾・干潟・猿田・松岸(榎戸・八街:水洗化完了、東京・御茶ノ水~佐倉間:全駅ガチで水洗と思われる)
成田線すっとん駅リスト
久住・滑河・松岸・下総松崎・小林(疑惑:大戸・笹川・下総橘・下総豊里・椎柴、佐倉~成田空港・木下~我孫子間:全駅ガチで水洗)
296:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/04/24 22:24 ZrNDsyL/
「札幌市内のトイレ」
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
に新規取材分を追加・コメント入力しました。都合によりアップが遅れたことをお詫びします。
#中央区:大型衣料品スーパー(●穴)、テレビ塔ビル、三越札幌店、中島公園の公衆便所(●穴ユニバーサル)、大通公園3丁目(再取材)
#白石区:某スーパーのinaコメット 西区:西友のトイレ(基本はTOTO、しかし和式大便器のみINAX)
>>289 ◆189RoHpZJ. さん
取材乙です。
運河駅のトイレは綺麗になりましたね。しかも一般用洋式とユニバーサルはシーケンシャルバルブ。
解説も分かりやすいので感謝しています。
>>290 東府中の住人さん
取材乙です。
便器や洗面台の型番に詳しいですね。勉強になります。
西武は多くの同業他社と違い、金持ち且つ優良路線が多いのだから、全駅に紙設置・紙販売機撤去を徹底してほしいですね。
>>295 snowmanさん
>干潟駅にはちゃっかり「職 員 用 水 洗 便 所」(臭突と水道管とオーバーフローの排水管があったので簡易水洗でしょう)
>と思わしきものがあったのでちゃーんと撮影してきました
本当にJR束血婆死者はDQNですね。画像晒しageに期待しています。
地方の駅でさえ、JR束盛岡支社管内の平泉駅(岩手県。中尊寺の最寄駅)やJRコヒ石勝線夕張支線の清水沢駅みたいに
客用を簡易水洗にするところもあるのに……
297:トイレマニア ◆gRBRV0jBgg
04/04/25 01:20 ZpnkQedP
>>295
取材お疲れ様。
JR東日本千葉支社にも職員用が簡易水洗というのがありましたか。
八街駅の職員用が水洗で客用がボットンのままというのはまさに、「お客様は奴隷です」「お客様は貨物です」という感じだ。
松岸・干潟駅のトイレ画像を楽しみにしています。
>>296
アルバム追加・更新お疲れ様。
早速拝見。
やはり札幌地区の公衆便所は●穴式の水トラップなし水洗が多いですね。
ラルズプラザのトイレも●穴式の水トラップなし水洗が使われているとは。
やはり、寒冷地ならではといった感じがしますかな。
さっぽろテレビ塔ビルや西友宮の沢店2階トイレの●穴式の水トラップあり水洗は珍しいですね。
あとは、埼玉県越谷市にあるすっとん銭湯を取材してきました。
一応、アルバムにも追加いたしましたので、ご覧あれ。
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
298:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/04/25 19:27 k9DjrFcs
>>297 トイレマニアさん
取材お疲れ様です。
越谷市のすっとん銭湯のトイレは、アルバム内の他の銭湯よりも清潔ですね。
また便所紙も懐かしいですね。
また、北海道ではあまり見かけない(銭湯だとまず無い)、築40年以上の建物も
味がありますね。
富士山の風景画ですが、札幌や北海道内の銭湯(普通の銭湯)ではあまり見かけません。
新しい銭湯ばかりといえばそれまでですが。
今日は札幌市豊平区のトイレ(と、旧定山渓鉄道・旧豊平駅=現・じょうてつ不動産)を取材しました。
旧豊平駅の周辺にある、札幌東急ストア(=じょうてつ子会社)豊平店のユニバーサルトイレ
(INAXセミサイホン+コントローラ分離型のシャワートイレ)を取材中、ジジイ店員に思い切り
苦言を呈されてしまいました。そのうちどこかの商業施設でやられるな~と思っていましたが。
今度からは札幌東急ストア全店は一切取材しないのでそのつもりで!!~よそへ行きます。
・美園1-4の新築公衆便所、元2階ボットンの会社、2003年開店したスーパー(INAX)、東急ストア豊平店(INAX)
地下鉄東豊線・豊平公園駅(1994年開業駅は初取材)、地下鉄福住駅バスターミナル&イトーヨーカドー福住店(地下鉄駅は断念)
を取材しました。
299: ◆189RoHpZJ.
04/04/25 21:40 zoKqmfgP
>>298 札幌Kita ◆KEKEev4xl2さん。
遂に苦言を呈されましたか。イヤー俺も、大宮でサイフォンゼット式の和式便器
の写真を撮っていたら、小便器にジジイの警備員が来てションベン垂れていまし
た。俺は、個室の中で早く逝けゴルァ!と叫んでいました。俺が取材する時は、
必ず安全確認をしてから、中に入って撮影します。ビビる事は無いですヨ。
そのような時は、後日リベンジすると良いでしょう。
これが東武の社員だったら、その場で大喧嘩になったかも。。
話変って、「昭和のおもひで家族」というフィギュアのお菓子を買って来ました。
このシリーズの中に、ボットヌ便所があると言う噂を聞きつけて、思わず買いに
逝きました。これが撮った写真です。
俺の場合は、4発目でした。写真を撮ったのでハリコします。
便器は、INAXの和式簡水に見えたのは、俺だけかな・・・??
昭和おもひで家族@便所編1
URLリンク(for-u7.hp.infoseek.co.jp)
昭和おもひで家族@便所編2
URLリンク(for-u7.hp.infoseek.co.jp)
昭和おもひで家族@便所編3.
URLリンク(for-u7.hp.infoseek.co.jp)
ここまで来ると、俺は病気なのかなと思ってしまいます。
300:名無し野電車区
04/04/25 23:15 9JHt5giX
さりげなく300ゲトー
301:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/04/25 23:29 k9DjrFcs
>>299 ◆189RoHpZJ. さん
やはり商業施設で長時間粘るのは危険ですね。
最初は店員・警備員などがいないからいいやと思っても、そのうち
やって来ます。東急ストア豊平店は、一般用トイレ取材で止めたほうがよかった。
その後に取材したイトーヨーカドーは、一般用トイレ取材に留めておきました。ヨーカドーも
定番のTOTO C750(角金隠し)だろうと思ったら、TOTOの金隠しが低い便器…初めて見ました。
昭和おもひで家族の便器は、どう見ても水洗や簡水の●穴ですね。
さすがにINAXの和式簡水は見たことがありません。あったら見たいです。
302:名無し野電車区
04/04/26 19:43 6ozbTG5O
改訂版 東武汲取式便所設置駅一覧表
伊勢崎線:北春日部・(羽生)・川俣・茂林寺前・多々良・野州山辺・韮川・細谷・木崎・世良田・境町・剛志
(羽生:秩父鉄道線側のホームのトイレのみ汲取式で東武側のホームのトイレは全部水洗、茂林寺前:ブラックホール、木崎:ブラックホールと半穴混合、世良田:改札外、北春日部:改札外のトイレは水洗。)
日光線:柳生・新大平下・楡木・北鹿沼・板荷・下小代 (北鹿沼・板荷・下小代:ブラックホール、新大平下:南側は全室ブラックホールで北側は全室半穴、楡木・板荷:改札外)
鬼怒川線:新高徳 (新高徳:ブラックホールと半穴混合)
野田線:新船橋・塚田・高柳・初石・梅郷・清水公園・七光台・藤の牛島・大和田 (七光台:ブラックホール)
小泉線:篠塚・竜舞
佐野線:渡瀬・田島・多田 (田島・多田:ブラックホール、多田:改札外)
桐生線:三枚橋・治良門橋
東上線:男衾・鉢形・寄居 (鉢形:ブラックホール)
越生線:西大家・川角
宇都宮線、亀戸線、大師線、押上線は完全水洗化
303:snowman ◆1IlD.C7vJY
04/04/26 21:59 Q0nynw8d
>>297トイレマニアさん
取材お疲れ様です。早速拝見といきましょう。
越ヶ谷のすっとん銭湯のトイレは意外と綺麗ですね。あと備え付けの紙は昔懐かしい(でも私の年代ではかえって
新鮮に見えますが)落とし紙みたいですね。それにしても足立区のすっとん銭湯と越ヶ谷のすっとん銭湯は平床の
和式ですが、小便器はありましたでしょうか?(ないと小便しにくそうなので)
>>298-299、>>301札幌Kitaさん&◆189RoHpZJ.さん
私も商業施設の取材をするときはかなり気を使います(最初は安全確認を行い、撮影は短時間で切り上げて即撤収。
ユニバーサルトイレの撮影時はドアを閉めてロックを掛け、入口は危険なので撮影を諦める。といったところです)。
商業施設ではありませんが、「苦言を呈された」といえば完成したばかりの八街駅新駅舎の取材時に窓口で入場券を
買おうと駅員さんに声を掛けるもなかなか反応せず、2・3回声を掛けたら出てきたものの「喧しい」等と思い切り苦言を呈されて
しまいました(当時はそのDQN駅員を先日まで使われていた改札内の客用すっとん便所(ナショナルインチキ無臭トイレが
使われてました)に落としてやりたい位でした)。
>>296-297札幌Kitaさん&トイレマニアさん
確かにしR束千葉支社管内には職員用水洗便所のあるすっとん駅がまだありそう(松尾・滑河・下総松崎・小林の各駅が怪しい)
なので既に取材したところを含めて再調査する必要がありそうですが、逆に総武線の日向駅は無人駅時代はすごく汚いすっとん
でしたが、有人化(準無人駅ですが)に際して駅舎の隣に簡易水洗の仮設トイレが出来ました(後日取材予定です)。
あれでも改良されたほうですが、旧国鉄時代末期の80年代前半まではそれこそすっとんマンセーでしたよ。
参考までに80年代前半時点での総武線すっとん駅リスト
物井・佐倉・南酒々井・榎戸・八街・日向・成東・松尾・横芝・飯倉・八日市場・干潟・猿田・松岸(佐倉・松尾:ブラックホール、
物井:改札外?、飯倉:改札外、疑惑:飯岡・倉橋)※現在は佐倉駅の駅舎建て替えに伴う水洗化及び松尾駅のトイレ改良に伴い、
総武線の全穴ブラックホールは全滅したと思われます。
304:札幌Kita ◆KEKEev4xl2
04/04/27 00:11 iVxVmrI7
夕張市の石勝線夕張支線は、石勝線の特急停車駅・新夕張駅と夕張市の代表駅・夕張駅を除けば
ボットンばかりに決まってる!と思ったら……良い意味で期待を裏切られてしまいました。
JRコヒもトイレの改良には熱心ですね。改札外トイレはペーパーは無し(例外は新千歳空港駅)ですが、
不採算路線が多い会社だから仕方が無いかも。それでも列車内(普通列車を含む)や改札内は基本的にペーパー付きです。
札幌地下鉄もペーパー無しですが、大赤字にもかかわらずトイレ改装に熱心・大部分のユニバーサルはペーパー付き・
オストメイト対応トイレはシャワー付きなので評価できます。
今日はバスターミナルのアルバムに地下鉄福住駅バスターミナル&おまけ(白石区本通)を追加。
URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)
305:トイレマニア ◆gRBRV0jBgg
04/04/27 20:26 YC8GVjzJ
>>303
足立区と越谷市ともに小便器はありませんよ。
小便の場合だと、中には体にお湯をかけてごまかしながら洗い場でしてしまう人もいる。
たしかにお湯と一緒に小便を流してしまうから気がつかれないだろうが、床が白地タイルの場合はお湯が黄色混じりになるので小便しているのがすぐにバレバレだ。
>>304
やはり、JR北海道とJR東日本とは偉い違いですね。
JR東日本も房総地区と比べたら、紙がない駅で客用ボットン職員水洗が多い。
その点、都心部は紙もある駅も増えてきたかな。
だが、秋葉原駅のユニバーサルトイレはドアに鍵がかかっていて駅員に申告しないと使えないらしい。
鍵かけて使えなくするんだったら、最初から作らなければいいと苦言を呈す。
東武の大宮駅、業平橋駅も同様だ。
業平橋駅のユニバーサルトイレはまさに駅員専用の物置と化している。
306:トイレマニア ◆gRBRV0jBgg
04/04/27 20:33 YC8GVjzJ
>>299
「昭和おもひで家族」のフィギュア早速拝見。
これは入浴剤バージョンですね。
とりあえず、近くのコミュニティストアで見かけたので、俺も早速ひととおり購入。
俺のはバナナガムバージョン。念のため6個購入してしまった。うむ。さすがに病気かもしれん^^;
6個中1個だけがトイレだった。
おもひで家族フィギュアパッケージ(バナナガムバージョン)
縮小 URLリンク(i-bbs.sijex.net)
拡大 URLリンク(i-bbs.sijex.net)
箱の中身
縮小 URLリンク(i-bbs.sijex.net)
拡大 URLリンク(i-bbs.sijex.net)
組立図その1
縮小 URLリンク(i-bbs.sijex.net)
拡大 URLリンク(i-bbs.sijex.net)
組立図その2
縮小 URLリンク(i-bbs.sijex.net)
拡大 URLリンク(i-bbs.sijex.net)
組立図その3
縮小 URLリンク(i-bbs.sijex.net)
拡大 URLリンク(i-bbs.sijex.net)