04/08/15 23:10 3+fChyBe
カーエアコンが電力で動いていると思っている人って多いんだね。
808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/15 23:15 DxRp01ta
>>807
ボンネットあければ一目瞭然なんだけど
といいたいが最近の車はカバーしか見えないのが多いかな。
809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/16 05:16 AcIKdUpJ
ああ、それでか。
810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/16 09:56 vWJd2660
>>808
ボンネットを開けてもウインドウォッシャータンクしか見ない奴がほとんどだからだろう。
それすら見ないでGSでやってもらう、自分でボンネットを開けない奴も多いだろうし
811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/17 06:41 BOS+1Exq
>>804
ロカリスネークの事かな?
812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/17 07:36 iM0/Y8bp
先が赤信号でエンブレかけてることを気づかないで
わざわざ加速してくるようなヴァカは免許返上
813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/17 13:12 Tu3ucLWn
まぁそれは流れ次第だな。
後ろの車は飴玉取り出したくて、できれば信号で停まりたいのかもしれんし、
信号間隔が短くて交通量が多い状況では、1台徐行すると
後ろ方でギリギリ青通過できるはずの信号に進入できない車が出てきたりする。
814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/18 00:56 HQBgu5Nf
リッツ スーパーヒューズに交換した人いますか?
燃費よくなりますか?
815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/18 05:45 exfMO0a2
>>813
よく見たらものすごく恥ずかしいことを書いてることに気が付くよ。
816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/18 08:12 OiX/2iHV
片道燃費80km/4.1L=19.5km/L達成!(10-15mode 12.4)
いやー、追い風時燃費って、いいもんですねえ。
エアコン使用フル乗車でこれだもん。
817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/18 14:52 /r0aK9+l
↑え~と
何の車でしたっけ?
818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/19 00:15 nTjmZ9kP
ノヅコレスレはここですか?
千田神やアルミ屋は???
819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/19 13:00 nlvK0FjF
>>818
過去ログ落ちしたみたいね。まあヲチ対象がアレですから。もういいんでないの?
820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/19 18:35 /5BhcOwX
おいみんな!ニュース!
「クルマのコワザ」が閉鎖だそうだ。
URLリンク(www.kowaza.com)
糊象氏長期入院だってさ。
おれここのテストレポート好きだったのにな~
821:ここ見てるといいな
04/08/19 18:47 hFO6Yn6Y
>>820
良いサイトだったな。閉鎖は残念だけどそのポリシーは理解できる。
ただただ (・∀・)つ オダイジニー
サイト復活はどうでも良いから治療に専念して元気になってね。
822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/19 21:58 T+DRrwq2
なんか最近燃費が8km/lから5km/l くらいまでに落ちてしまったんだけど、なにが原因なんだろうか?
とりあえず今週別のプラグがあるので交換してみようと思うのだが・・・。ちなみに車はDC2(旧インテグラ)
プラグは2年ほど前にデンソーのイリジウムのものに交換しています。運転の環境、負荷は変化ありません。
エアフロセンサーの不良かなー?(なんか低回転から急に回そうとすると息継ぎする場合がある)
同じような症状の方はいますか?
823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/19 23:16 Rj4a0ekM
>>816
瞬間最大風速を自慢されても...
この前、志賀高原の高いガソリンスタンドで給油して
渋峠を越えて帰ってきたら、カタログ約12のところ
20以上でました。
824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/20 18:17 AW6+Z6Sg
>>822
ホンダにエアフロは無いぞ。
おとなしくDラーに直行汁。
>>816
瞬間最大風速なら、悪寒のモビリオで
山道(20kmくらい)を下ったら60km/lですた。
825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/20 21:57 71kFdwlW
>>824
峠で給油して坂道を下るなら∞もあり得る訳で。
826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/20 23:21 Rt34khvE
最近ラジオの通販コーナーで知ったんだが
給油口に挿入するだけでいいランナップでどうよ?
URLリンク(www.taka-pro-web.com)
ユーザーの投稿データ
URLリンク(www.super-tetsu.com)
827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/20 23:35 CTdxrtzo
>>826
>>1を参照。
該当スレが現在ないようですので、必要ならスレ立てして下さい。
828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/21 00:02 F9Obz7J5
というわけで立てた。
スレリンク(car板)
829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/21 13:28 BobXHZED
>>826
ABで買ったことあるが気持ちのもんじゃないか?
バイオ卵よりは安かったしなぁ
830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/24 00:10 jd65k9cD
ミニバンの香具師はアルファードハイブリッドに乗りかえる。
831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/24 00:34 93s+MtSX
新車購入から先日初めて車検を受けました。
シーズンに入るとゲレンデへ出かけます。 毎週毎週 4ヶ月で3万キロ走ります。 平日は乗りません。
それでもっと燃費よくならないかと・・ 昨年は満タン(40L)で780キロ~800キロ最高で900キロ走行しました。毎週毎週ですから間違い有りません(ちなみに下道オンリーです)
車種はFit1300FFです。
強力な磁石?で燃料ホースに数個つけると効果があるらしい・・・ FiTで付けているサイト画像ありますか?
よろしくです。
832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/24 00:36 93s+MtSX
↑続き
目標は1000キロ! 突破です。
833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/24 00:44 AgPz6zeU
レギュラー車にガソリン入れる時は
ハイオク3分の1 残りはレギュラー。
って入れたほうが燃費がいいって聞いたけどどうですか?
あんまり変わらないような気はするんですが・・・
834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/24 00:47 u2yJ+Yo5
友人の車でゲレンデに行けばタダ
もしくは割り勘
835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/24 00:49 eJXQH894
ちょっとだけ高い燃料を入れたから大事に使うようになる。
836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/24 00:56 yu+/4ERm
1000ccのvitz乗りです。窓の開閉でどれだけ空気抵抗に違いがあるか
やって見ました。場所は、前後に車のいない平坦な直線道路です。
50km/h巡航で窓を開けるとデジタルメーター読みで
2kmダウンの48km/hとなりました。これを何回か繰返し。
ということで、アクセル開度は同じなので、窓を開けると
4%燃費が悪くなることになります。(計算合ってるかな)
837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/24 02:03 KlPVLQTZ
ホイールの軽量化で燃費向上を目論んでます。
すべてが同一条件で、単純にホイールのみ10%軽量化した場合、
どれくらいの効果がありますでしょうか?
838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/24 02:16 rp7TR/6X
ここの住人の方々にとってドア上部についている
サンバイザー(? 日よけ雨よけみたいな奴)を外すことは
やはり基本ですか?
839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/24 03:06 eJXQH894
俺は便利だから外さない。
燃費は大事だけど、あくまで最優先は実用性だから。
840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/24 14:25 /EQ3cGdq
テルスターワゴン 1800cc MTガソリン車糊です。
只今、街乗りで10Km/L、高速で14Km/Lほどの燃費ですが
もう15万キロ走っていて、ガタガタになりつつあるので
新しい燃費のいい車に買い換えようと思っています。
条件は、1500cc~2000cc ステーションワゴン できれば5ナンバー
でオススメの車あれば教えてください。
841:usatowanko
04/08/24 14:52 /EQ3cGdq
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| タイーホして下さい。
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
ヤフオクで「自動車の燃費を改善します。」という情報を自作自演で販売中。
URLリンク(rating.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser10.auctions.yahoo.co.jp)
842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/24 22:44 biEIU5iu
>>838
ドアバイザーのことだよね。
あれ何のために付いているのかわからないんで、
オプションならつけないし、標準なら納車当日に外してる。
屋根~フロントピラーについていれば、ドアを開けたとき雪とか滴が
車内に入らない効果があるのに。
843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/24 23:23 yu+/4ERm
>>840
カロゴンとか、インプのワゴンとか。レガシィは、3ナンになっちゃったし。
ステーションワゴンって、3ナンバーのイメージが強くて5ナンバーは
ピンとこないよ。
844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/25 12:57 GshijM+P
>>842
常時エアコンオンなら、意味ないね。
エアコンオンすると、燃費悪くなるのでなるべく使わんという香具師で、
ちょっとした小雨の時に意味があるのかな。
ちなみに当方バイザーつけてないので、小雨のときに、
仕方なくエアコンオンの経験あり。
845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/25 13:58 sIoZIT93
タバコを吸う時などわずかに窓を開けて、換気しながら走りたい時に
ドアバイザーは意味がある。禁煙の人にはあまり意味ないかと。
846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/25 14:28 5E5CB9t5
>842
そうです、ドアバイザーと言うんですね。
前に友人に「これ取らないの?」とドアバイザーを差されて言われてので
何で?って聞くと、何でもこれが空気抵抗になって燃費を悪くするのだそうで。
燃費を気にする人以外にも とばし屋さんとかも外すと聞きました。
あとウィングも取った方がいいと言われました、やはり空気抵抗になるので。
(私は速度を出さない方なのでそういう人にはウィングは空気抵抗にしか
ならないとのことで。)
847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/25 15:30 szfqPn89
ドアバイザーは付けたままでいいよ。
空気抵抗は前面投影面積に比例するんだけど、クルマ全体に比べると
ドアバイザーなんてほんの小さな面積しかない。
そんなら付けたままで雨風しのげるほうが便利。
あとウイング。
これもランエボクラスのでかいウイングなら多少効果あるけど、
よくある小さいウイングはただの飾り。
効果ない=空気抵抗も少ない なので外したければお好みでどうぞ。
848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/25 16:24 t0wGm3EA
ダウンフォースじゃなくて整流目的のウイングだと
外すと逆に空気抵抗が増える場合もあるな。
あくまで理論上の話で普通は大した抵抗じゃ無いけど。
849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/25 17:18 m783Nxf4
>>847
厳密に言うとCd値も上がってしまうけどな。
まあ、空力がほとんど影響しない速度で走るから俺はいいけど。
小さいスポイラーは空気抵抗の低減に効果があるよ。
>>848
こいつが形状によっては大した抵抗とは言い切れない。
最近は大衆車もボディ形状にスポイラー効果を持たせているんだけど。
850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/25 17:42 ETkTxcqI
まあこのスレ的には
その程度の突起物に左右されるような速度で走るな
ってのも必要かと。
851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/25 18:00 aIPlcmNb
あと、その程度の突起物に燃費が左右されるような、
緻密なアクセルワークができてる人がはたして何人いるのかと。
空力で稼げるはずの燃費も、
発進加速でちょっと踏みすぎただけで台無しだからね。
852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/25 20:22 m783Nxf4
>>850
まあ、一般道ではそれも一理あるよな。
でも高速道路を走るなら無視できないよな。
>>851
おいおい、条件を変動させて何の比較になるんだい?
緻密なアクセルワークができなくても、発進で踏みすぎても、
その条件が同じなら空力が優れている方が燃費には有利だぞ。
小さな改善の積み重ねが無駄だとでも言いたいのかい?
853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/25 21:27 Fg54nNAV
結局このスレ的には
「ドアバイザーの有無は燃費に関係ない」
でよろしいか?
854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/25 22:36 aIPlcmNb
>>852
運転技術の向上も重要だということを言いたかったとです。
855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/26 11:35 Oafd4XW+
ドアバイザーは緊急車両が来た時とか踏み切り等を通過する際
雨が降っているが窓を開けなければならない時には必須だと思うが
856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/26 12:08 O4Vghlqt
このスレ的には、かっこ悪いからバイザー付けないってのはナシか。
857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/26 16:05 oZ/OX0Rf
かっこいい悪いは燃費に関係ないからねー、なしだねー。
858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/26 17:45 rNAHYDjL
窓開けてる時はバイザーあった方が整流されて空気抵抗減りそうな希ガス
859:V10糊
04/08/26 19:51 Gew+vDrI
バイザー必須だよ。
バイザーなしに夏の雨の日をどうやって凌ぐんだ。
陶然このスレの藻前らもエアコン使わない駄露?
860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/26 21:03 ZM6MpR+Z
>859
バイザーでそんなに雨凌げないよー。
せいぜい凌げても窓をほんのちょっと開けられるくらいだし。
まさかみんなのバイザーって窓半分覆うくらい大きいの?
861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/26 22:26 T1SUQjOz
>>860
そんなバイザーもある。
ってのは別にしても、
走行中ちょっとだけ窓あけたいときにはそれなりに便利
862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/27 06:54 fbZLzQHx
>>859
エアコンは流石に使ってるよ。
自分一人なら使わないでもいいけど、生まれたばかりの子供に負担かけさせたくないしね。
863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/27 10:37 agcYX5Cc
>>860
外気導入にしてちょっと窓を開けるだけでも空気の流れは結構あるよ
後部座席の対角の窓を開けるとさらに効果的
864:V10糊
04/08/27 18:09 TMyWd6I4
>862
子供が一緒の時は仕方がないな。そう言う時はできるだけニョウボの
車を出す事にしている。一人で乗る時はエアコン切って身体と燃費を
鍛えてる。昔はエアコンのない車が普通だったんだってね。
真夏の高速をエアコンなしで走った時は、脱水防止に飲んだ物の方が
節約できたであろうガソリンより高くついた(w
もちろん、雨が降ってなければできるだけバイクに乗ってるよ(w
なんか燃費改善と言うよりやせ我慢ネタになってるな(ww
865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/27 18:44 3E4U+ZX4
>>864
そこまでやるなら電車やバスで逝ったほうがいいような気が・・・
866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/27 21:32 Mr2lIojE
>>865
>>864は、それが楽しいんだよ。
分かってやれよ。
867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/27 21:58 K/lMJQz9
そーいやぁ、8月の頭だったかな?
腹が冷えてて下痢ぎみだったから
窓全閉で空調オフ(ちょっと内気暖房)。
でもって、1時間くらい走ってたら、顔は
真っ赤になってしまったがおなかの調子は治った。
ネタのような本当の話。
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/28 05:00 pTOEthVt
>真夏の高速をエアコンなしで走った時は、脱水防止に飲んだ物の方が
>節約できたであろうガソリンより高くついた(w
ワロタw
水出し麦茶とか粉ポカリとか用意しとかないといかんな。
869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/29 14:20 zeNrCIsj
できればクーラーボックスに大量に入れておきたいね。
あっというまに、ぬるま湯になってしまうから。
折角、燃費が良くなって、給油のためにSAによる回数が減っても、
人間様の給水で、結局、SAにお寄る回数が増えるのは、時間的にも
お財布的にももったいない。
870:夏ニモマケズ
04/08/29 22:44 UZo3FSKF
やはり、燃費のためには、
雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫なからだをもち
慾はなく
決して怒らず
いつも静かに笑っている
ことかな。
871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/30 00:53 ext2y887
>870
つまり自分の足で(歩行、自転車)ってことね。
872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/30 07:40 VmSYJV2v
>>871
日照りの時はオロオロ歩くのは辛いな。
873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/30 16:55 DiIy+CMo
信号の切り替わるタイミングの把握と、惰性走行をうまく利用して走ることだな。
874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/30 19:38 FEIBFzCc
加速が燃費が悪いというのなら、俺は省燃費走行は無理だ・・・
俺は伸びやかな加速とか、加速減速を楽しみながらドライブしてんだよ。
前が空いていたら出来る限り長く高いギアで引っ張りたいし、
ブレーキ踏むまでは加速って感じだな。
それで1~2割燃費が悪い程度で済んでるんだから、燃費良いんだろうな
875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/30 19:56 ZhZ1g2mv
>874
ここの住人全員が走りに興味がないとでも思ってる?
エコ運転してみて毎回燃費の記録をつけてみると考えが変わるかもよ。
876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/30 20:00 lEmtKpvN
>874
私と逆のタイプだ。
私は加速・減速は嫌いで40km/hくらいでたらたら走りたいタイプ。
しかしなかなかたらたら走るのは難しく、後ろに車が来るたびに
「しょうがないなー」と思いつつスピードを上げてる。
田舎でもエコドライブは難しいわ。
877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/30 20:48 FmspDTM7
ほとんどの車では40km/h巡航はあんまりエコドライブとは言えないな。
878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/30 21:11 QdPa+fUh
40kmだと4ATなら3速くらい?
5MTならなんとか5速を使えるくらいか。
それでずーっと巡航すると、人にも車にもストレスが溜まりそうだ。
879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/30 21:27 z061E50r
40㌔なんて後続車からすれば迷惑甚だしいんだよ。制限速度+10~20キロぐらい
が、ほとんどの人が考える標準的な速度なんじゃないか?
大体60キロ巡航ぐらいが、日本車にとって一番経済的な速度だって言うしな。
880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/30 22:05 lzYoukTW
自分の燃費と周りへの迷惑を
天秤に掛けることは、よくあるわな。
以前、毎朝のように通勤時、燃費アタックをしていた頃、
赤信号のかなり手前から減速するオレの後ろで、
同僚が苦い顔してた。
881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/30 22:24 0SjuC5VX
前方赤信号なのにアクセルを戻さないやつがいるんだな。
追突直前までアクセル踏みっぱなしで。
こいつ脳みそ付いてるんかい、と疑ってしまった。
それがなぜか女房になっているんだが、
気をつけて観察するとそんなのを結構見かける。
882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/30 22:50 uWqPqTbU
ATで40km/hだとほとんどのクルマはロックアップが掛からないだろうから、かえって燃費は良くない気がする。
信号がなく巡航できる環境なら、70km/hくらいが最適値かと。
883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/30 22:56 KekePHDh
ATなのにタコメーター気にしてきっちりロックアップさせるなぁ
地面と自分の間にワンクッションあって機械を弄くってる感じ
船みたいに自分が操縦と機関運行が別も楽しそうだなあと思うときもある
運転しながらだとスピードとタコ以上の情報を見るのは無理ッポ
ダイレクト感が欲しいならバイクに乗る
バイクはタコもろくに見てられないけど、音だけで分かるからね
インジェクションでなくキャブだから分かりやすい
884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/30 23:04 SuqIK66j
確かに60~80km/hくらいで走る方が燃費いいんだろうけど
それって結局走り続けた場合でしょ?
よく一般道で目的地までの時間を計るのに30km/hで
計算するじゃん。つまり平均30km/hで走ると考えた場合、40km/hで
走る場合と60~80km/hで走る場合とでは40km/hで走る方が燃費の
ロス少なそうに思うけどどうなんだろ。
(もちろん40km/hで走ったら他の人に迷惑とかは置いておいて)
どこかに書いてあったよな、加速よりも減速の方が燃費にひびくって。
885:882
04/08/30 23:15 uWqPqTbU
>>884
「信号がなく巡航できる環境」、という前置きがあるわけで。
市街地走行では貴殿の言うとおりいかに停止回数を減らせるかに掛かっていると思う。
886:884
04/08/30 23:38 SuqIK66j
>885
いや、その前置きは分かっているし別に882に対する文句ではない。
「一般的に60~80km/hがいいと言われてるけど街乗りだと実際どうなんだろ」
ということが言いたかった。
60~80km/hで走る方が燃費いいし、停止回数が減らせればいいのも
もちろん同意なのだが、停止回数が減らないものとした場合どうなんだろうと。
884の最後の1行は40km/hから0km/hに速度を落とすのと80km/hからのそれと
では当然40km/hからのがロスが少ないから、実は燃費的にいいのかなーと。
(だったら20km/hとかで走った方がロス少ねぇよ、とか言われると困るのだが)
887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/31 09:18 1kCgNmrU
カローラの説明書には
一般道40~50km/h、高速道80km/hが一番燃費が良くなる
って書いてありますよ
ちなみに私は4ATですが45km/hでも状況により4速ロックアップに入ります
っていうか意識して入れるように努力しています
888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/31 11:21 NryuYIVM
一般道と高速道路で最も燃費の良くなる速度が違うわけないだろ
889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/31 12:24 RDA+ZLLW
停車することがある一般道なら高い速度から減速しないようにゆっくり走れ、
高速なら空気抵抗を考慮して安全な範囲内でゆっくり走れってだけのことだろ?
いちいち突っかかるほどのことでもないと思うけどなぁ。
890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/31 12:25 vmNVDgR6
>>888
最低速度50m/hだが、一般的に、
高速を80km/h以下で走行すると迷惑かつ危険だ罠
891:887
04/08/31 12:40 1kCgNmrU
>>888
URLリンク(gazoo.com) (P.333)
892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/31 13:23 bJckcn9T
>>887
平地で40km/hロックアップして、そのままノンストップだと思わぬ燃費出るよな。
上り坂の手前でロックアップするととても哀しいが。
893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/31 16:16 NryuYIVM
>>889
要するに説明書では燃費以外の要素を考慮した上で一般道40~50km/h、高速道80km/hと言っているわけだろ。
別にそれが悪いとは言わないが、純粋に燃費を考える上では正しい情報とは言いがたいと思うんだ。
>>890
このスレでは純粋に燃費の話をしているわけだし、危険とか迷惑とかはこの場合は関係ないだろ。
ちなみに危険や迷惑を考えずに燃費を追求すべきだと言ってるわけじゃないぞ。
>>891
別に説明書に書いてあるということ自体を疑っているわけじゃない。
894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/31 16:32 JRWhGCvo
おまいら明日からリッター4円値上げですよ
895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/31 17:16 k/VbRBk4
>>894
え!じゃあ今日のうちに遠出して空にして満タンにしよう・・・・
逝ってよしですか?
896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/31 17:38 rtB1JgYM
>984
それ本当?新聞か何かに出てたの?
897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/31 17:43 jjh0mTFl
ガソリンなど来月値上げ マイカー族に大きな痛手
URLリンク(www.business-i.jp)
898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/31 18:16 k/VbRBk4
>>896
>>984さん何とかいってよ!
899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/31 20:30 hdxjQyw3
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
燃費が10%~20%よくなるらしい(w
900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/08/31 21:09 k/VbRBk4
>>899 該当オークションより
>油温低下→ATオイルが硬くなる→ATスリップが減る
うーむ・・・・・
901:V10糊
04/08/31 21:31 TMDs8kFv
>874 60km/h位でできるだけブレーキを踏まずに走るのが
燃費走行の極意だと思ってる。そのためにはできるだけ遠くを
読んで、コーナリングでもスピードを殺さないことだ。結構
練習になるぞ。
どーせATの設定しかないファミリーワゴンなんで、右足煽っても
つまらねえ。煽らないなら燃費走行の方がやりがいがある。
ニョウボのMT車乗る時は回しますよ(w
それと、「扱う楽しみ」なら>883の言うようにMTバイクが
いいぞー。漏れのなんて4st125だから回しっぱなしだよ。
902:深夜あげ
04/09/01 01:47 iajK8H1F
そういえば石油資源があと500年は持つという学説もあるな
今まで考えられてた層よりももっと深いところにあるという話
ボーリング技術が進歩して、より深く掘って調べることができるようになってわかってきたらしい
実証できたら「石油は微生物によって作られた」という今までの常識も覆るらしいよ
「地球誕生のときにできた」と提唱しているらしい
もしそうなら、地球にとって必用だから存在しているのかもしれない
石油を使い果たしたら何かとんでもないことが起こる可能性もあるわけだ
903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/01 04:21 2tMMGGC4
>>902
地球誕生で今の環境になるために蓄積されたんだとしたら
その蓄積された分を二酸化炭素で再還元してる訳だから
石油使い切ったら単に人という生き物が生きていけない程度の
環境になるだけで、それは地球にとっては全然大した事でない
んだろうけどね。
地球にとっては薄い表皮にこびりついた動植物の生命なんて
どうって事ないんだろうから。
地球がダメになるとかそういうのって単に人間にとってダメかどうか?
って視点だけだもんね。
動植物はかなり死ぬかもしれないが、全滅はあり得ない。
結果的にまた何千万年後には人に変わる新しい生き物がその中から
その環境に合わせて繁栄するだけだろうな。
904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/01 04:27 lN757WkB
>>902>>903
二人ともウザイ。
905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/01 04:46 2tMMGGC4
>>904
ウザいって言う奴がウザいんだ!
906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/01 06:32 e2qWGGrF
>>902-906
じゃあ、おまえらまとめてウザイ
オレモカー
907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/01 21:34 s+XjbXQT
中村うさぎってウザイ
908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/01 22:19 e39RiHV4
ところで皆さんの近所のGSで顕著な値上がりってありました?
909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/01 23:35 MirmZp5Q
>>908
広島市内レギュラーでリッター6円上昇。ハイオクだともう少し上がってるとこも。
俺はいつも行ってるセルフのスタンドに行って、タイヤの空気だけ入れてきた。
昨日10リットルくらいでもいいから(それで満タンになる)入れておくんだったOTZ。
910:横浜
04/09/02 19:43 PSHb8DM5
セルフ115円也
911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/03 14:20 LOeguwMZ
いきなりですが、
AT海苔のみなさん、どの位の回転数で走ってます?
(特にスタート時)
912:HP11G-V
04/09/03 14:27 sKP5pcEt
CVTだけど20km/hまでは1900以下。
以降はロックアップが効くので1500以下。
平坦で60km/h巡航時1250。
・・・車によって違うからあまり意味がないような気がする。
913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/03 17:01 BvHIlH8V
AE111付近のカローラワゴン
発進時2500回転弱
65㌔くらいでロックアップしていそうで
1500から1700回転くらい
914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/03 21:11 72T1+MVS
コムテックのマグチューン装着してる人居る?今日買ったけど効果あるのかな?
915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/03 22:19 J9g7eDyQ
ない
916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/03 23:25 72T1+MVS
してんのかい?
917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/03 23:43 2LC+fYLy
水道につけた方が効果ある。水がウマクなるらしい。これも気分の問題かもしれんが。
クルマは意味ないな。
918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/04 01:47 x2vEtrc5
うちの近所のGS、107円→112円になってた orz
919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/04 09:08 rIb9kOEz
>>918
それでも安いじゃん
920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/04 09:17 zvMksQSf
税抜きだったら・・・・・
921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/04 13:25 wFsk7L3E
>>918
ちょっと上がり幅小さいな。
922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/05 23:09 q0szsptp
今日入れたGSは110円
セルフで会員サービス込み。いちげんさんは112円。
923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/07 21:23 sKkq6v6K
>>881
いるいるってかほとんどそう。お客さんに頭下げて得たお金で買ったガソリンを、ブレーキで熱エネルギーに放出できん。
アクセルオフで減速するから、減速でブレーキ踏むことまずないな。
停止前時速30以下でかけるだけ。欧州車乗りだけどパッド6万キロもったよ。
電車の走行パターンを具現化してるつもりだけどね。
924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/08 21:12 VbCihHQr
最近の低燃費車はエンブレが効かない
925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/08 23:52 FgwWoANA
>>924
そうか?
フィットやモビリオのCVTは強烈にエンブレ効くぞ。
・・・あ、エンジン単体での話?
926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 08:52 AB//vD2M
燃費の良し悪しとエンジンブレーキの効きは
関連性が無いのですが。
927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 10:10 ZLlRPngQ
エンブレが弱いからと言って低燃費とは限らないが、低燃費なエンジンは
フリクションロスが少ないからエンブレは比較的弱い傾向にある。
928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 12:32 AB//vD2M
それは
バルブコントロールが上手くないだけだな。
929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 13:12 T+pzhAlK
>>924
単にATのワンウェイクラッチが働いてるだけの予感。
930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 13:20 oouuD10+
ポンピングロス低減のためにサージタンクが大きくなって、
それでエンジンブレーキが効きにくくなってるんだよ。
これが一番の理由。
ホントに車板は知ったかぶりばっかりだな。
931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 13:36 T+pzhAlK
>>930
サージタンクの影響ってスロットル開閉直後だけでないの?
EGRなんかどうよ?
932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 14:03 LXtVLBru
俺のロータリーエンジンは
燃費が悪いくせにエンブレが効かないぞ。
どういう事だ?
933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 14:26 CWVUn0Bm
アルテッツァ AS200 4AT ドノーマルです。
大人4人乗せてエアコンオンで高速道路巡航100km/hで、走行距離487Kmで
給油32Lで燃費15行きます。
普段使いでは(街乗り、通勤等)燃費9~11行きます。
ATですが、減速時は必ず3速2速へシフトダウンしてエンブレかけてますし、
車間距離も必ず他車が割り込み出来る程度に空けて流れに乗って走ってます。
市内の混雑した道路等では(50km/h以上でないところ)Dレンジではなく
3または2レンジで速度調整しながら走っています。このほうが結果的に燃費が
良くなります。出来るだけ作ったエネルギーをブレーキで消費しない運転が
良いようです。
なお、ATを酷使しているのでATフルードは10000km走行ごとに交換しています。
934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 14:38 eGTXWmRd
燃費よりもオイル代が高そうだな・・・
935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 15:03 EkgBOcNz
10000kmごとのフルード交換は無駄だと思います。
50000kmごとでもなんともないです。
936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 15:12 Mk2jbaNl
>>931
サージタンクのはウソだよ。
もしでっかいのが乗ってたら、エンブレ効かないとか
そういうレベルの問題じゃ無くなるからね。
937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 16:17 LyjPEEbO
>>933
そんな燃費のでるような運転のエンブレならAT酷使しているようには思わないので
10000キロ交換は贅沢というか無駄に思う
本当にATを酷使しているならATのほうが根をあげるだろう
938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 16:20 oouuD10+
はぁ?
939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 16:26 OLOBIx/P
> ATですが、減速時は必ず3速2速へシフトダウンしてエンブレかけてますし、
最近の車はアクセル全閉で即燃料カットになるものもあるようですし
シフトダウンの時に回転数が合わない場合は
燃料を噴射して回転をあわせる必要が出てくるので
むしろブレーキのみの方がいいのではとわからないでいるのですが
どのような感じなんでしょうか?二年程前のカローラに乗っています。
940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 16:29 ZLlRPngQ
エンブレ時の空気関係のロスのうち、排気は大気解放でロスゼロ、圧縮行程と
爆発行程は相殺、吸気は真空引きすると仮定して簡単な計算をしてみた。
2000ccのエンジンが一回転する間の吸気量は1L。スロットルバルブ全閉時に
真空になると仮定すると、一回転あたりの吸気サイクルに要するエネルギーは
100kPa×1L=100J。3000rpmだと100J*3000rpm/60sec=5000W(=5kW)=6.8ps。
実際にはこの半分くらいの漏れ的脳内見積もりだから、エンブレ時における
空気関係のロスはかなり小さく、フリクションロスのほうが支配的と言える。
経験的にも、構造部品が圧倒的に少ない2ストやロータリーのエンブレは弱く、
4ストでもオイルを柔らかいのに変えるとエンブレも弱くなるから、
大きく間違ってはいないと思う。
漏れ的結論。エンブレが弱いエンジンはフリクションロスが小さい。
エロい人、間違ってるところを指摘してくだちい。
941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 16:55 oouuD10+
1回転あたりではなく、ストローク毎の空気の動きを考えるとサージタンクの容量が大きな意味を持つことがわかるよ。
現実にはあり得ないけど、サージタンク容量ゼロと無限大のものを想像してみるといい。
942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 17:03 oouuD10+
まあ、2ストやロータリー等の異なる構造まで持ち出したら、フリクションロスの影響が大きいことは確かだけどね。
4スト同士で同じ排気量クラスであれば、フリクションロスにはあまり大きな差は出ないよ。
あ、揚げ足取りでOHVとDOHCの比較とかは持ち出さないでくれよ。
943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 17:06 ZLlRPngQ
容量ゼロだと真空に近くなって、容量が無限大だと大気圧に近づく。
しかし容量ゼロでもさっきの計算の6.8psを越えることは無い。
それと、2ストやロータリーは空気吸入量は4ストの倍だね。
ポンピングロスが支配的ならエンブレも2倍にならないとおかしい。
944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 17:11 oouuD10+
しかし計算式の正否はともかくとして6.8psの半分、3.4psのロスが「かなり小さい」という感覚には閉口する。
自動車が60km/h定地走行時にどの程度の出力で走っているか知っているのかな?
945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 17:28 ZLlRPngQ
3~4ps程度じゃあの強いエンブレは生まれませんよと言いたいだけだよ。
それに、たとえ定地走行時の軸出力が5psでも、ロスが3psあるなら燃料的には
8psぶんの出力を発生しないとならないわけだが。(効率の話は別ね)
指摘は大いに歓迎だが、否定はやめてくれよ。不毛だ。
946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 17:29 oouuD10+
>>943
あのね、そもそも誰も2ストやロータリーとの比較を前提に話なんかしてないでしょ。
2ストやロータリーのフリクションロスが小さくてエンブレが効かないからといって、
4ストの燃費が悪い車と低燃費の車ではフリクションロスが支配的要因であるとは言えないのよ。
それに君の説明では正否はともかくとして、ポンピングロスが小さいと言っているだけで、
フリクションロスが支配的だという事については何の証明もしていないしね。
フリクションロスが要因として小さいというわけではないよ。
でも、実際の市販車では同じような形式のエンジンで比較すれば「支配的」と言えるほどの差は無い。
947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 17:32 oouuD10+
>>945
え?それってポンピングロスの影響が大きいって認めてるってことじゃないか。
語るに落ちたようだね。
948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 19:26 ZLlRPngQ
支配的でないパラメータをいくら大きく変化させたところで体感できるほどの
差にはならないと言ってるだけだよ。
例えばエンブレのうちの20%がポンピングロスのとき、ポンピングロスが30%と
驚異的に減ったとしても、全体では6%しか減らない。
本当は細かい改良の積み重ねだと思うよ。エンブレ軽減はその結果に過ぎない。
それと、頼むから重箱の隅をつつくような否定はやめてくれ。
949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 19:34 oouuD10+
>>948
得意の計算で容量ゼロと無限大のときで比較してみな。
950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/09 22:41 trKxqsTx
容量ゼロと無限大ってもしかして似たような結果にならないか?
容量有限と容量ゼロの比較ならわかる
951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/10 00:13 VxmVQQT6
.>>940
この中で圧縮行程と爆発行程を相殺してるのがおかしい。
圧縮で発熱(断熱圧縮)、爆発行程の膨張で吸熱してるんだけど、
気体中の水分が吸熱で凝縮するためイコールにならない。
フェーン現象ってやつだ。
このせいでエンブレ時発熱=ロスが発生する。
ディーゼルエンジンのエンブレが強力なのもこのため。
952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/10 00:34 ljfBEQTF
>>951
いや、仮定の計算モデルだから、ここではそれはいいんだよ。
もちろん実際のエンブレでは関係するんだけど、
それを言ったらスロットル全閉で真空というのもおかしいことになるし。
それはまた別の議論で行うべきものでしょ。
全てのロスを加味して計算なんて出来ないからね。
953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/10 01:48 dvfrnASr
イラクのテロなんて自分に関係ないと思っていたけど
まさかこんな形で被害を受けるとは・・・トホホ
954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/10 02:11 M8ahPoNI
>>720あたりから出現した否定専門自作自演インサイト海苔がまた沸いたのか?
955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/10 08:39 KXKjxo7E
>>951
エンジン内では水は水蒸気のままだよ。それはない。
燃焼前後で分子数が異なるのは多少影響ありそうだけど
(20%ある酸素がCO2+H2Oになり約1.5倍になる)
956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/10 21:26:27 sEQMbGcD
>>951
Dゼルのエンブレはスロットルバルブがないから弱いのだが。
乗ったこと無いのかな?
もしくは、排気やリターダーの効きをエンブレと勘違いしてるとか。
957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/10 21:41:22 ljfBEQTF
>>955>>956
はっきり言って>>951の内容はミクロすぎて、実際の影響を考えると滅茶苦茶と言っていい。
でも、どっちみち論点がずれてるんだから細かく指摘しても仕方が無いと思うよ。
958:955
04/09/10 22:58:58 2Qa+SY61
>>957
それには同意。
959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/11 07:49:08 M4uK49mj
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
既出だと思うけど
これって・・・何回も落札市内とだめのかな??
同じ香具氏が落札してるけど
960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/11 10:59:42 k/gaJPaH
60km/hで平地を巡航している時に必要な馬力は6馬力前後だよ。
961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/11 11:16:32 OQT3dkEO
クルマは部分負荷で走行していることが多いということを知らないのかな。
962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/12 17:49:09 kamxPKej
>>959
で、その内容ってどーなのですか?
963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/12 23:20:51 B8zBUMex
6馬力で行けるのはリッターカー程度で細いタイヤを使ったもののような気が
自分の車はディーゼルクロカンで2トンくらいあるので15馬力は少なくても必要みたい
でも、アイドリングの回転数でクリープあるってことは、その吐出量でフリクションロスには勝ってるってことだよね
ディーゼルは踏んだ量=燃料吐出量なんである意味わかりやすい
定地走行モードに入れちゃえば燃費は良いから、あとはいかに減速しないかだな
具体的にはブレーキを踏まない回しすぎない走り(ガソリン車だと踏むと空燃比濃く制御されるだろうし)
後続車が困るので無茶は出来ないけど
964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/12 23:27:59 0EgchH0O
1.5トンの車がクラッチ切って60km/hで坂を下りることを考えると、
重力で6馬力4410Wを得るのは、毎秒0.3m/sで降りていくとき。
60km/hなら角度にして1度。この坂を減速せず下りきれるなら
エンジンの軸出力6馬力で走れるといえるかも。
実際にはミッションの摩擦なんかも加わるのでもう少しいるか。
現実には1度でバランスはちょっとつらいっすね。2度くらいじゃない?
>>963の言う通り、リッターカー程度で6馬力かも知れない。
965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/12 23:32:50 YdsSiaG2
昔のモーターファン誌で定地燃費テストと走行抵抗のテストをしていたが
60km/h定地でだいたい6~8馬力程度。100km/hで20~30馬力。
966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/13 08:21:20 3nZEe+FR
ディーラーから頂いた俺の車のフリクショングラフから計算すると、
30kgfくらいで6.7psくらいとでました。1.5LFFのワゴン車。
967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/13 10:00:19 8lFAgBJO
最近急にアカデミックになってキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
結局、60キロのときニュートラルで滑走したら、
7馬力前後で減速してるのと一緒って事だね。
3000回転でエンブレかけたら、滑走時の5倍以上の
減速Gがかかってる気がするけど、それが正しければ
エンブレは28馬力以上。>>940の例でポンピングロスが
4馬力くらいなら、たった14%・・・。マジですか?
今までほとんどポンピングロスかと思ってたよ。_| ̄|○
いや、減速G自体がいい加減だから信憑性ないけど
方向性は間違ってないと思ふ。たぶん・・・。
968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/13 11:12:06 3nZEe+FR
>>967
そんなとこでしょうね。
シフトダウンしてのエンブレ時はインマニこそ1/5気圧くらいあるけど
シリンダ内は真空に近くてだいたい>>940試算通りじゃないかな。
多分6psくらいはあるかと。吸気が減れば排気抵抗も減るので
現実のエンブレへの寄与はもうちょっと少ないかも。
6psの減速は60km/h、車重1500kgとして0.17m/s^2、5km/hの減速に8秒
かかるマターリ減速だねえ。3000rpmエンブレは確かにこの5~6倍は
禿しいと思う。
969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/13 17:39:27 VSqf1G+l
容量の凄く大きなサージタンク、ポンプ損失に違いが出るような大きさの
ものだったとすると、ポンピングロスが減る代わりにスロットルを閉じて
も吸入空気量が減らないと思うのだが。
Dジェトロの場合は燃料も吹いちゃうね。
Lジェトロなら燃料は減るから不完全燃料の嵐が起きるか。
970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/13 18:58:24 2fpcNa2c
ポンピングロスの寄与率は最大で15~20%ってのは合ってるとは思うけど、これってかなり大きくないか?
っていうか、寄与率で話しても、あんまり意味が無いような・・・
フリクションロスなんかは必要があって減らすことが難しいのに対して、
ポンピングロスはサージタンク容量さえ大きくとれれば比較的簡単に減らせるからね。
スポーツ車だとスロットルレスポンスが悪化するなんて欠点もあるけど。
971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/13 19:54:35 8lFAgBJO
サージタンク容量は有限だから、バルブオーバーラップが
恐ろしく重なってない限り極端なエンブレ低下にまでは
作用しないと思ふ。
ハイブリッド車ならともかく、普通の車にそんな大きな
サージタンク着けたらまともに走れない希ガス。
972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/13 20:05:17 2fpcNa2c
サージタンクの容量が有限だからじゃなくて、
ある程度の容量以上では大きな差が出にくいってのが正しい。
973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/13 20:54:52 8lFAgBJO
その差の出ない容量まで大容量化したとして、常識的な容量のと
比較してどれくらいポンピングロスが低減されるものなの?
974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 05:00:34 egYHgc2L
サージタンク容量やら、ポンピングロスやら言っておられますが・・・・
MT車乗ってる人は安全に注意して試してみてほしいのですが、
走行中、クラッチを切らずに、キーオフ(つまりエンジン停止)して、
アクセル全開と全閉でどれくらい変わるものなのかやってみると良いと思います。
全開→厳密には違いますが、擬似的にサージタンク容量無限状態
全閉→有限サージタンク つまり燃料カット中の普通のエンブレとほぼ同じ状態のはず
やってみればわかりますが、両者ほとんど変わらないです。
吸気するかしないかで、エンジン音は変化しますが、減速Gはほとんど変化なしです。
まぁ、興味があれば、安全を最優先にして試してみるのも良いでしょう。
わかっていると思いますが、キーオフする時に回し過ぎるとハンドルロックがかかる車もあると思うので、
そういう車種はACC位地で止めるのが良いと思います。
975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 05:07:12 egYHgc2L
sage忘れたスマン。
それと言い忘れ。>>974はキャブ車の人はやらない方がいいです。
キャブだと生ガスをそのままマフラーに流す事になるので、激しく触媒を痛めることになります。
また、キーオンにしたとき、激しくアフターファイヤー吹いて焦るかもしれないです。
976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 05:54:57 J5FMxywo
スロットル開閉でエンブレ比較するなら低回転域で比較しないと差が出にくいよ。
フリクションロスはポンピングロスと違って回転数の1.5乗に比例して大きくなっていくから。
あと、どうせやるなら各気筒独立スロットル車の方がわかりやすいだろうね。
ってか、そもそもフリクションとポンピングのどちらのロスが大きいかって話じゃないとは思うんだけど。
977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 10:22:40 GwPg5vas
>976
正直、元の話はどうでもいい。
今回の件で、エンジンを回しているだけで何十馬力もの大きなロス
(主にフリクションロス)があるということが解った。
また、ポンピングロスが思ったより小さいことから、スロットル
全閉に近い状態で走っても、エンジンを回すことほどには燃費に
大きな影響を与えないことも解った。これらは大収穫だ。
978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 11:34:37 HfKHLvvQ
サージタンクのためにスロットルロスが低減する状態って、
スロットルを戻してもスロットルが効いていない状態でないの?
そしてエンジンルームに搭載できるようなサージタンクなら
それはスロットル戻してコンマ何秒の話ではないの?
979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 12:15:49 J5FMxywo
>>977
すっかりポンピングロスが過小評価されるようになったね。
俺は全閉3000回転で4~6psってものすごく大きいと思うけどな。
全開のスクーター一台分の燃料を無駄に消費してるんでしょ?
>>978
それもあるけど、それだけじゃないんじゃない?
注射器を最初から引くのと、途中から引く違いって感じだと思う。
でもやっぱ、回転数が変動するときのバッファーの役割が大きいのかな?
微妙なスロットルの振れで無駄に加減速しないようにね。
980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 12:52:23 GwPg5vas
>979
その4~6psがどこまで減るかよりも、30ps~がどこまで減るかの方が
遥かに大きな問題だと思う。
確かに容量が小さすぎると真空度が上がるからロスは増えるだろう。
でもその差はその他の問題と比べると実に些細なものに思える。
981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 15:53:10 J5FMxywo
でも、大幅に小さく出来るロスなんて存在しないからな。
今、残っているロスの大きさの比率より、小さくできる可能性が大きいかどうかが重要じゃないか?
減らせもしないロスと比較して、影響が小さいと受取るのは正しくないと思うよ。
年々サージタンクやエアクリーナーの容量が大きくなっているのは、
もう、これくらいしかやることが無いとか、このレベルで追求しないと他社と競争できないって状況になりつつあるってことでしょ。
こういうところを簡単に切り捨てるっていうのはこのスレらしくない展開だな。
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 18:02:40 NdhSWdF+
>>981
フリクションロスが減らせもしないロスかどうかも考える必要があると思う。
これまで省燃費オイルとかオイル添加剤の話が出たとき、
ポンピングロスが主因だから云々で最初からあまり重視しない人も
多かったように思う。もしこのへんが改善できるなら、運転方法の次に
重視していいわけで。メーカー純正がドンドン低粘度化してきたこともあるし。
もちろんメーカー純正についてはエンジンの機構とセットで省燃費につながる
わけだけど、オイルだけ工夫してもいくらかは変わる可能性を考えても良いと思うし。
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 18:06:38 GwPg5vas
>981
じゃあ聞くけど、サージタンク大容量化でエンブレが
0.2馬力分軽減されましたという仮定と、お宅が
執拗に主張する低燃費車のエンブレが弱い理由とが
どう繋がるの?そんな変化じゃ体感のたの字も
出てこないと思うよ。車種違うし最低でも5馬力
以上は低減されないとわかんないと思うよ。
俺にはポンピングロス以外が変わってるとしか
思えないけどな。
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 18:29:22 J5FMxywo
>>982
オイルの低粘度化は比較的わかりやすいと思うよ。
でも、オイル添加剤は、その多くが極圧性の向上を謳っているものが多いから、
流体潤滑がうまくいってる状況では効果が見えにくいってことじゃない?
必ずしもポンピングロスが主因だからってわけじゃないと思うよ。
>>983
0.2馬力ってどこから出てきたの?
最低5馬力の差が出ないとわからないってのも、よくわからない。
もしかして適当に数字並べてない?
根拠の無い数字を提示して、人にその理由付けを押し付けるのはどうかと思うよ?
俺は使ってる出力の1割2割程度の変化があれば体感できると思うんだけどな。
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 18:45:08 GwPg5vas
30馬力のエンブレで1割2割は3~6馬力。
ポンピングロスがゼロにならないと体感できないね。
サージタンク大容量化というのはそんなに効果あるの?
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 19:14:35 J5FMxywo
>>985
なんで30馬力のときで比較しないといけないの?
10馬力のときなら1~2馬力だし、5馬力なら1馬力以下だよ。
それにフリクションロスは回転数の1.5乗に比例するから、
低回転の時ほどポンピングロスの比率が大きくなるんだけど?
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 19:30:13 GwPg5vas
わずか10馬力しかエンブレが働いてない状態で
サージタンク大容量化で1~2馬力も下がるわけ・・・
いや、そんなことはいい。それよりも大容量化による
ポンピングロス軽減指数さっさと示せ。話にならん。
でもその1.5乗ってのは気になるな。
相対速度増加分が1乗、粘性分が0.5乗?
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 19:40:13 J5FMxywo
>>987
指摘されたことは全部無視して、新しい要求ばっかりだな。
それで話にならないとか言ってるし、ヤレヤレだな。
>>940の回転数を変動させて自分で計算してみたら?
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 19:48:11 GwPg5vas
指摘が的外れだから仕方ないだろ。
そもそも、10馬力のエンブレが8馬力に、30馬力の
エンブレが27馬力になったところで誰も気づかないよ。
同 じ 車 な ら と も か く 。
もう一度言う。お宅の話は最初から的外れ。意味無いよ。
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 19:55:04 J5FMxywo
だいぶ話の内容がくだらなくなってきたから、そろそろ終了だな。
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 22:26:40 pCTtc/78
初めて書き込みます。
車についての知識は殆どありません。
燃費向上について真剣に考えています。
クリーンパワーマグというのを、ネットでみつけました。何でも最大40%燃費が
向上されるとか。
ご存知の方が、お見えになりましたら、ホントのトコがどうなのかを聞かせてください。
992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 22:35:12 or3wTn1P
>>991
最大40%プラシーボ効果があります。
993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 22:43:50 whSv4Dh4
無限機関じゃないんだから、サージタンク大型化で仮にポンピングロスが減
ったとしたら、こんどはスロットルを開け始めた時にも小型サージタンク車
よりロスが増えるじゃないの?
だいたいサージタンクを大きくした位で簡単にポンピングロスが減ってくれ
たら、GDIもバルブトロニックもミラーサイクルも不要な訳ですよ。
994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 22:47:13 pCTtc/78
>>992
すばやいレス有難う御座います。
なるほど、最大40%のプラシーボ効果ですか。
じゃぁ、ダメダメグッズってコトですね。
995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 23:02:20 CetL/x1O
マグチューンエヴォリューションとかいうのつけた。
平均5.5キロ→6.2キロにうp!
プラシーボだとしても満足!
996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 23:04:28 BSBb68+n
996
997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 23:05:59 BSBb68+n
997
998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 23:07:28 RzTagAZw
CVTなんですが、止まるとき、エンジンブレーキかけて、速度が落ちたら
即ニュートラルでハンドブレーキで止まるのがいい…
と、後半が 納得いかないことを言われたんですが、
Dのままで停止する場合と、Nで停止する場合で違いはあるんでしょうか?
(ハンドブレーキでってのは、、いいのか?)
999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 23:07:34 oaNxx2V7
信じる者は救われる
1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/14 23:08:02 CetL/x1O
1000p
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。