【VW】ルポ&ルポGTI【Lupo】at AUTO
【VW】ルポ&ルポGTI【Lupo】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/12/27 17:18 x2j9g/Ni


3:1
03/12/27 18:18 SZbFbwGI
1ですが、GTIの前スレって見れないんですかねぇ

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/12/28 09:31 17hXr/4j
2月納車>ルポGTI


5:1
03/12/28 16:57 CliqA3Yf
>>4さん何色ですか?
私は黒で、もうすぐ慣らしが終わります。
それにしても人の来ないスレですね。

6:4
03/12/29 00:54 l8/D7GAj
>>5さん
シルバーです。9月末契約ですが・・ほんとに2月にくるのか?


7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/12/29 01:00 vBlghRW5
ハイオクじゃなくてタンク要領があと5リットル多くてドアがもう少し小さくてグローブボックスに蓋が付いてたら買うのにな

8:4
03/12/29 07:30 l8/D7GAj
まあ、ハイオクなのは仕方ないにしても
タンク容量はつらい。
燃費報告してくださらんか?

9:1
03/12/29 11:32 C+kQyWJa
>>4さん
シルバーですか、私も黒かシルバーで悩みましたよ。
GTIに合う色だと思います。
私の場合9月中旬契約で12月下旬納車予定でしたが、
結局11月下旬に来ましたよ。


>>7さん
タンク容量については同感です。40Lあったらよかったのに。
ハイオクはしょうがないですね。
でも乗ってみればわかりますが、低速域でのトルクが非常にあるので
運転が楽しい車ですよ。

10:4
03/12/30 08:35 h8UT4STi
>>1さんはDUO系で購入されたのか?

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/12/30 10:48 yZf9vzNC
来年の抱負
14km/l

12:4
03/12/31 09:54 zCAkpc4H
age

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/12/31 10:00 aD98cRBp
GTI。VWのNAマニュアル車ってことで非常に関心があるのだが、
これ乗ってると馬鹿ガキが煽ってきそうで、面倒な気もして躊躇してます。
そんなことないですか?


14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/12/31 10:42 zCAkpc4H
相手にしなこと

15:1
03/12/31 11:01 sPT0PKY+
>>4さん
そうDUOです。
で、燃費ですが、9割高速で慣らしのためそのほとんどを
3000回転100キロ以下というかなり燃費のいい条件で
リッター 15.7でした。
街乗りだとかなり下がるでしょうね。
ずっと以前から乗ってる方はどうなんでしょう?

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/12/31 19:11 J3JC+8/s
ヤフオクで売ってる前後タワーバーとピラーバーのインプレをお願いします。>装着した方

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/04 01:56 sWaPbTRd
あけおめ♪
>>16さん
ちなみに装着されるとしたら、ノーマルにですか?
GTIですか?
もともとルポのボデーは剛性があると思うので、
いじるとしたら足廻りをするのをおすすめしまする。
バネアブ変えたり…
限界まで来てるなら話は別ですが。w

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/04 23:36 OQSM4nal
こんなスレあったんだ。わたしはノーマルのフラッシュレッドに乗っています。 あたしが買った時にはGTIの予定がまだなかったのでほんとうらやまスィーです。 …っていっても車のことあんま詳しくないんで宝の持ち腐れになるか

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/04 23:48 asVgRKps
なんちゃってSUVは今年発売するのかな。

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/05 12:38 jxd89szY
ルポピックアップかルポカブリオレは出ませんか

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/07 15:58 codtjpLe
age

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/07 18:18 mUy53L3J
ルポとポロってどういう違いがあるんでしょうか?
素人には見た目の若干の違いしかわからないんですけど。

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/07 18:34 eMVHr1pK
>>22
すごくわかりやすい釣りですね。

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/07 19:14 yND70wQq
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ―!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/07 19:47 qsxc73R9
>>7-8
ルポユーザーではありませんが。
某ターボ車に乗っていて、ハイオク仕様ですがレギュラーを入れる時もあります。
ブースト圧がレギュラーでは低くなるので、タービンが回る回転域では確実にパワーダウンを実感できます。

ところでNA車の場合、レギュラーを入れて変化を実感できますか?
あるいはレギュラーを入れると不都合があるんですか?

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/08 00:25 gRZta1OO
>>23
いや本当にわからないんですけど。
どっちも顔が好きなので欲しいなと。
自分で調べてきます。

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/09 13:09 RsLl1NqQ
age

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/10 03:26 p4qpEHqJ
GTIに乗ってますが14にインチダウンした人いますか?(スタッドレスとかも含む)
首都高の目地とか結構くるので14のほうが軽快に飛ばせるような気がするんだけど。

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/10 19:56 ZvYXeyxD
>>28
キャリパーとか干渉しないですか?

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/10 20:15 kxs0prVC
>>29

14でも干渉しませんよ。
というかスタッドレスは14インチのしかないし


31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/10 21:33 y9iWC2Gc
>>28
スタッドレスですが、14インチで185/55(MZ-3)を
履かせていますです。
何気に乗り心地は良いですが。
ホイールは旧POLO用の14インチなら大丈夫です。

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/11 03:13 hYxW54JY
レスさんきゅう。
旧POLOについてたやつなら確実につくわけね。中古あたりで探してみます。
ところでルポ・コスタのホイールって他でみないけど完全な限定モノなんすかねぇ?
個人的にはルポによく似合ってるデザインだと思う。

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/11 06:31 +o1PEg2b
33

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/11 11:59 kWDiL/9K
>>30
ブレーキ回りは14インチ仕様なんですね。
14インチの軽い社外品ホイールを付ければ、ばね下軽量化ができるかも知れないですね。

35:4
04/01/12 02:04 ijWm+sCk
ベルギーからの船便ってどれくらいかかるの?

36:ターボ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
04/01/12 12:24 wEAUdnVx
かっとび「bB TRDターボ」「イスト TRDターボ」登場
出力150.0ps トルク20.0kg・m
「bB TRDターボ 」「イスト TRDターボ」は、ターボチューニングによって低速域から立ち上がる
フラットでスムーズなトルク特性と、圧倒的なパワーで余裕の走りを可能にします。
また、サスペンションを始めとするシャシー性能も向上させた、トータルチューニングコンプリートカー
(車両本体込みの完成車)です。
TRDはトヨタグループのトヨタテクノクラフト(株)のモータースポーツ部門のブランドです。
bB TRDターボ 希望小売価格 ベースグレード1.5 2WD Z 220.0万円 Z“X Version” 236.0万円
イスト TRDターボ 希望小売価格 ベースグレード1.5 2WD S 215.0万円 S“L エディション” 220.0万円
bB TRDターボ/イスト TRDターボ 架装装備一覧表
専用ターボチャージャー(ボールベアリングタービン)
専用クーリングダクト
専用エンジンコンピューター(E.C.U.)
専用インタークーラー&パイピング
専用オイルクーラー
専用エンブレム(フロント/TRD Sports)
専用エンブレム(リヤ/TRD Turbo)
TRD サスペンション(車高 : bB/ベース車両から約30mmダウン、イスト/ベース車両から約20mmダウン)
TRD マフラー
TRD スポーツエアフィルター
TRD ブレーキパッド(フロント)
販売店はネッツトヨタ仙台、ネッツトヨタ群馬、ネッツトヨタ岡山となっているが、他県のネッツ店でも取り寄せ可能。
URLリンク(www.trdparts.jp)
bB TRDターボ オンラインカタログ URLリンク(www.trdparts.jp)
イスト TRDターボ オンラインカタログ URLリンク(www.trdparts.jp)

ノーマル・ヴィッツ、bB、イストにターボキットを装着するだけなら60万円。
URLリンク(www.trdparts.jp)

ヴィッツRSターボURLリンク(www.toyota.co.jp)
インプレURLリンク(www.netz-toyota.co.jp)
インプレURLリンク(www.auto-g.jp)

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/12 15:51 lHHzosSW
ルポでもGTIでもいいんだけど
ショートアンテナにした人いますか?
感度悪くなるのかな?

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/14 02:02 F4HXa8ZW
ヘッドライトのバルブって簡単に交換できますか?
ボンネットを開けて見た感じでは、部品を外さないとバルブまでたどり着けない
ように見えるのですが

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/14 21:01 8xPStf90
age

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/16 09:29 fK/JHuz0
age


41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/16 16:06 lxC0KbYb
>37
ショートアンテナは感度落ちますよ。
昔ゴルフに乗ってた時に交換しましたので。

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/17 13:14 9Ufi2MZ1
去年の夏の話だが、雨の中 信号待ちで止まった赤ルポが エンストして
エンジンかからなくなったらしく、クラクション鳴らされてたな…。

あの赤ルポは、元気になったかな?

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/17 20:52 dyzqNbxE
ルポGTIの静粛性はどの程度なのかな・・・
そんなことを気にする人は、買わないと思うけど。

44:37
04/01/17 23:24 4Fo8nppt
>>41
やっぱり落ちますか。
でもラジオってあんまり聴かないからいいかな。

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/18 04:37 oMuwzGfE
今日、中古車の展示販促にいってきた
ルポに乗ってドア閉めたら重たい なんだこり
俺のスタタボと全然違う
なんか守られてるってかんじ GTIってはやいですか
EP91のぐらんつぁのってるんですが買い替えの時期なんで
ルポも候補にしたいなぁと

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/18 16:18 vtz6ZSGH
マジレスしてみるテスト

>>43
街中は結構静かだよ。
でも高速乗るとローギアードが災いしてうるさく感じるかも。

>>45
EP91とは対照的な車なので、激しく感動するか、激しく落胆かのどちらかと思う。
リミッターが付いてないので最高速は速いよ。
積極的にタックインとかしたいなら別のクルマがいいと思う。

以上極めて個人的感想。

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/18 19:28 3IXs6n5q
じゃあ俺も個人的な感想を、・・・と思ったけど>>46氏と同じだな。
静粛性については、ぬおわ㌔だしてもビビリ音やカタカタ音?
みたいなのは全然なかった。

48:43
04/01/19 21:52 vLiNlG5e
>>46 47
マジレスありがとうございます。

GTI見にディーラーに足運んだんだけど、当然田舎なのであるわけなし。
代わりというか、ルポコスタが置いてあったのだが、
あのクラス(と言って良いか分からないけど)にしては結構スピーカーのトコにも
気を使ってるような感じだったな・・・


49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/20 00:41 HyNzNxMx
>>45
絶対的な加速力を期待するのは無理。
ブースト圧を上げた車とは比較にならない。
でも変に下がスカスカで低トルクの国産車(カタログ上の馬力重視)より、
実用的な回転域では使い易いんじゃないかな。

50:45
04/01/20 01:47 vF5gic76
なるほど。じゃスターレットとは似ても似つかない車ということはヨーク分かりました。

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/20 05:31 UVWWUTbd
>>48

試乗車どころか展示車もないから困ったもんすよね。
ところでGTIのカタログ貰った?
売る気あんのかよ?って感じのペラペラのやつ…

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/20 12:46 +DMPOCrg
>>43
試乗車は本社が貸し出してるらしいです。ディーラーに
言えばレンタルしてくれると思いますよ。でもそうとう見込み客
でないとディーラーもレンタルしないでしょう。
私の場合、試乗もせずに契約してしまったのですが、同じ
ディーラーにそういった方が他に2人いらしたので、
ディーラーがサービスで用意してくれました。

>>51
あれはカタログというかリーフレットですよね。全然
魅力が伝わらない。

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/20 13:43 dM+A2AlC
age

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/20 22:12 kctpUx84
GT4プロローグにルポGTIが出てるみたいだけど、
やったことある人いる?

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/21 00:17 dhXjK3I6
うぃ~~、いいな、ルポGTI。
私、別のたっかい車買うてから発表があったから、悔しかったよ・・・。


56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/21 02:27 TnmG1ASY
GTI納車から早7ヶ月。
18000km程走ってますが絶好調です。
燃費は田舎なので14km/Lぐらいです。
最近たまーにすれ違う若葉付き赤GTIのおばちゃんが気になります。

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/21 13:59 JNpdbqlb
ルポGTIを新車で買えるのは、いつまでですか?
そろそろ次期ルポが、でてきそうなので。

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/21 15:06 JRExgFkt
>>55
その「たっかい車」って何だろう?
R32かな?

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/21 16:52 0YgUOxVi
去年契約して、納車待ちいる?
いつ納車?

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/23 11:27 6kgvnTdU
新型ルポは、いつごろ発売するんですか?

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/23 15:17 99ynJjq4
ルポの中古で時々100万少々になってるやつあるけど
買いかな?修復歴有とかそういういわくつきのじゃ無さそうなんだけど

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/24 00:56 pcCZLGdb
kounyuunosai LUPO-GTI to NEW-MINI de nayanda kata imasuka?
zentaino funiki(funiki dake) wa NEW-MINI
(moshi Eng ga BMW no V8 buttagitta V4-1.6 tokaiunara
zettai MINI nandesukedone....ato -100kg no keiryouka.....)
kurumato shiteno kanseido wa danzen LUPO-GTI ........

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/24 01:12 pcCZLGdb
soreto VW-san wa LUPO-GTI ni ファンタシアグリーン wo settei subekidatoomoimasu!
URLリンク(www.mediagiga.com)
URLリンク(www.mediagiga.com)
kanari kattukoiito omounodesuga.ikagadeshou?

chinamini MINI wa sonzaitekini
sendai sendai yori bettukaku dato omounodesuga
LUPO wa FIAT-PANDA45 ya VW-GOLF1(tomoni ano oogosho no sakuhin) gurai impact no aru
TAISHUUSHA datoomoimasukedo



64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/24 01:57 tnVIPZdJ
なんだ?ローマ字が流行ってるのか?
読みにくいのはともかくファンタシアグリーンには賛成だ。
おれもあの緑が欲しかったなぁ。

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/24 02:18 KW47qR3y
次期ルポは現在ブラジルで販売されているFOX。

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/25 14:47 2suMQ6He
2月の船便以降は工場変更で納車も未定

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/25 21:04 g9TZ6eW2
○ o   o ○ ←polo

○ 。   。○ ←lupo

○ 。 GTI。○ ←lupoGTI

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/25 23:57 slXayzsC
遅レスすいません。

>>51

カタログ貰いました。
ゴルフのも渡されたんですけど、そっちも同じ感じだったので、
VWのカタログは総じてあんなクオリティーなのかなと。

>>52

うちの田舎では時折、試乗会なるものをやっているそうです。
一応声はかけてくれるみたいですが、いつになるやら・・・
納期の話もしたのですが、案の定「未定」と言われました。
6月とかいう単語も出て、ぐったりしてます・・・


69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/26 12:18 LKqnu+1z
エアコンの3つのダイヤルの上の窪みは何に使うんでしょうか?

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/27 00:46 gwJml51r
>>69
おいらはMDをおいてるよ
そろそろノーマルのMDデッキから変えたいなぁ

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/27 01:10 jMr+SjOT
まじで2月に船くるの?


72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/27 19:35 cq4/UfJQ
age

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/27 19:50 Y7vSvPle
ルポかわいい。男で乗ってる人ってどれくらいいるんだろう。

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/27 20:15 XDga8gqO
>>69 俺は目薬入れてるが。窪みのサイドにあるコイン入れ使ってる人いる? 灰皿をコイン入れにするのとどっちが便利だろ。

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/27 22:12 FKqTKnjM
>>73
ポロよりも言い訳が立ちそうだ。w

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/30 06:55 k1TIWfqu
age

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/30 22:31 x9MzWkaz
GTI日本に何台入ってきてるんでしょうか?

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/30 22:36 gFOFtyrg
ルポロ。
VWはもう時代遅れと感じさせるクルマたち。
小型車では国産の独断場。


79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/30 23:43 XJ+TV+0y
>>77
去年5月時点の販売目標が500台/年
だから数百台ってとこでしょうかねぇ。

ところでコンフォートじゃなくて素のルポ買った奴いる?
ひょっとしてGTIより希少車じゃないかなぁ。

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/31 02:10 PE/eo7bk
素ルポの手動ミラー調整はある意味かっこいい

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/01/31 09:18 Epy3YS/j
ルポを買おうと思っているものですが、車高が高くないですか?
重心が高そうで気になっているんですけど。

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/01 02:28 qJsWZMvH
>>78

厨房にマジレスするのもなんだが、いっぺんルポでもポロでもいいから
高速160以上で、または長尾峠のようなとこで走ってみれ。
国産小型車が優秀なのは認めるが次元が違うと思うよ。
ステアリング、ブレーキ、ボディすべての剛性が段違い。
ま、それを感じない椰子はフィットだろーがコルトだろーが
好きなもの乗るヨロシ

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/01 06:12 aE3vwjCU
記念かきこ

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/01 07:09 2mN3MCBb
早くよこせやぁぁぁぁぁ!!

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/01 10:14 sloz6oyn
ルポGTI( ゚д゚)ホスィ…
この前見積もり取ってもらったものの、
急病で入院してしまい契約まだでし。。。(´・ω・`)ショボーン
(お金も入院費で無くなりますた)_| ̄|○


86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/01 12:15 gQlBLfNc
平均月収20万の人が買うには厳しいかな?
かなり惹かれるけど・・・車ヲタじゃないし車だけに金つぎ込みたくは無いんだけど


87:31
04/02/01 16:55 vb2VSCc0
当方手取り20万ですが、別に厳しくはないですよ。
実家に住んでいるというものあるけど。

ガス代で月1~1万5千ぐらい使って、ローンで3万です。

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/02 12:14 9Cfos3u2
私も手取り8万ですが、GTi買いましたよ。
ぜんぜん大丈夫!です。

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/02 14:35 4QNfrMdv
ほ、ほんとに大丈夫なのかよw

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/02 18:22 kMdTOEQ1
まじで2月に船くるの?

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/04 12:34 69PmJiOa
>>85
んでも 退院出来てなによりかと。
入院中だったら失礼…

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/04 18:52 p2apQcy4
>>88
GTiのローン残ってるのに会社を追放されました。
大丈夫ですかね?

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/04 22:52 Z1rmwM/C
>>92
会社は個人の都合など考えちゃくれないからな・・
失業手当で支払い汁!

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/04 22:53 Z1rmwM/C
>>92
汁!

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/05 01:37 SW+R2HcV
>>91
一応退院できました。
現在通院中w

質問です。
ルポGTIはボンネットとドアがアルミですが、
剛性はどんなもんですか?
ノーマルルポに比べてドアは軽いので手で押し込まないと
閉まりにくい、また、ぶつかったりぶつけられたら
全とっかえとディーラから聞いてちょっとびびってます。


96:31
04/02/05 02:42 uARKcuxn
>>95

退院おめ。

剛性の件ですが、ドアに関しては閉まりにくいということは、
無いです。ただ「ほんとにアルミか?」と思うくらい重いですが。

ボンネットは、手をついて体重を乗せてしまうとへこみます。
(ディーラーメカニック談)要注意。

全取っ替えについては初耳でした。今度詳細を調べてきます。

とか言ってるうちに、今月20日から無職に…
職を探さねば。


97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/05 02:56 XX5pSh4c
退職金でGTI買ったが人生なんとかなるもんだ。
職探しガンガレ >>96

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/05 07:14 dsGnKX9R
age

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/05 07:30 O/4Neh+o
僕は手取り5万だけど兵器だよ。
3万ローンで1.5万燃料だから
5000円も自由に使えるから。

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/05 12:28 ygX3YzXD
ドア自体は軽いけどヒンジがしっかりしてるのかな? そのわりには開閉するとキィーと鳴るわたしの車 _| ̄|〇

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/05 12:58 Hx8L6DOS
>>100
ヒンジ部の給油ぐらいすぐ出来るだろ?
ちなみにクレ5-56は使うなよ。

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/05 21:35 pI2ROh94
>>101
某ヒョウンカはバイクの鍵穴にry


103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/05 22:24 ZxCoduEA
>>96
95です。し、失業ですか??き、厳しいな。。。
自分もいつ首になるか(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルなのに、
ローン組まないと買えないという。。。。

再度質問。
みなさん車両保険はかけてます?
アルミドア全とっかえ自腹だったらかなり鬱になります。
保険代上がるのはもっと鬱かな??
こんなの杞憂ですかねー


104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/05 23:18 9eIKmH2q
車両保険入ってますよ~。
で、この前バンパーのとこ当て逃げされました。
修理代6万弱なんだけど、保険使うと等級さがるから
結局自腹(´・ω・`)

105:31
04/02/06 11:34 xVXPGSoI
車両保険入ってます。
おかげで、保険料がえらいことになっています。

実はフェンダー部もアルミなので、事故ると大変なことに。

Vitzよりもちっこい車なのに、凄まじく丁寧に作り込まれていて、
その結果、国産の中型車が買える価格になってしまっています。
車格にとらわれない高品質が、この車の魅力だと思っています。

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/06 12:11 PqbpPb2/
この車マジで小さいね。機能見たとき軽かと思った。
よく駐車でぶつけるから怖いな~。

107:31
04/02/06 12:36 xVXPGSoI
>>105
フェンダーって書いたけど、フロントです。
リアフェンダーとテールゲートはスチール。

>>106
通勤で高速道路を利用していますが、
料金所で「軽」に間違われることもしばしば。
「よく似た軽自動車があるから…」と料金所のおっちゃんの弁。
Lupoによく似た軽自動車って、何でしょう?

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/06 21:53 PqbpPb2/
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
この顔のルポってエアロか何かで改造されてるんですかね?

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/06 23:21 Ogq0/S1o
わざわざホイールまでかえて3,000kmで売っちゃう奴がいるんだ。
ルポは狭い!とかいってエルグラソドに買い換えたんだろか?

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/07 05:43 zcX6sU/w
>>107
旧MOVEやALTOWORKSじゃないカナ。

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/08 09:59 olNCvhVs
TODAYかも

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/08 13:25 rGKIcL9W
>>109
・借金のカタ
・所有者自殺
・重大な欠陥ハッケソ
・スターレットより走ラネェー!といまごろ気がついた

     などが考えられます

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/08 21:06 CSotflqL
遅レスゴメソ。具合悪いっす。
>>104
>>105
車両保険はマストですね。小さいし自分でぶつけることはないと思いますが、
当て逃げ対策で。明日保険屋に見積もり額聞いて見ます。
しかし体調よくないのにルポGTI買ってる場合だろうか。。。
本当に入荷するかまだ分からんと近所のディラは言うし不安です。
分からんのに予約はイパーイ入っているとか言うし…。


114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/08 22:16 Sn4qR+nz
今日、自分がGTI乗った状態では初めて
GTIを目撃しました。しかも色も同じ黒。
なぜか感動してしまった。

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/09 01:38 LltPq14K
おれも感動してみたい…

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/09 10:33 +Dvomhdj

GTIの値引きってどのくらいいけますか?
趣味的要素の強い車なのであまり期待はしていませんが、
参考までに御教示ください。

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/09 10:50 ofvbdfgW
>116
10万くらい。でもクルマは来ない・・・あまり売りたくないのでは?

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/09 12:12 Uum5R6GI
このまま車が入ってこないままモデルチェンジしたりしたら希少車になるかな・・・

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/09 12:16 kjqCaw+2
>>118
実はモデルチェンジしたクルマが納車されたりして・・
ルポを買ったのにFOXが納車なんていやすぎる

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/09 12:50 lW5mDWUy
>>117
具体的な数値は忘れちったけど、販売当初の売上目標が
ずいぶんと低かった気がする。

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/09 12:50 +Dvomhdj
>>117
そんなにですか。
思ったより値引きするんですね。

122:31
04/02/09 13:01 ZZd7mtTd
>>110
>>111
それだ! 結構丸目ヘッドライトの軽ってあるんですね。
ワークスが一番似ているかも。

>>114
GTi(シルバー)に乗っているんですが、
去年の秋頃に、60代ぐらいの老夫婦が乗ったGTi(シルバー)と
すれちがったことが一度だけありました。
お互いに車をみて「あっ」と驚いた表情をしていたのが印象的でした。

>>116
発売直後に購入したので値引きゼロでしたが、
下取りにかなり色をつけてもらいました。
人気車種&在庫少なので、相当きびしいかと。

>>119
FOX GTiならちょっといいかも。
でも、ノーマルFOXから2年後とかでないと、
GTiは導入されないんだろうな…

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/09 16:58 mahl8z+E
おれも去年の秋頃、千葉某所を歩いてる時に60代ぐらいの老夫婦が乗ったGTi(シルバー)が
交差点を曲がるのを見たことあるぞ。かっこよかった。

124:ルッポッポ
04/02/09 17:43 cT4MpTaK
ルポgtiっていつ頃生産終了なんですかね?
いろんな情報が飛び交ってるけど。
05モデルって存在するの??それとも04モデルが最終??

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/09 22:27 KMpL4yb/
高速でぬよわ㌔出してみました。
まだまだいけそうです。

126:31
04/02/09 23:02 eWMO0lbD
>>124
URLリンク(www5c.biglobe.ne.jp)
上のリンク先によると、次期LupoであるFoxがデビューしたのが
昨年10月(ブラジルとのこと)。
ヨーロッパに投入されるのが2005年夏の予定なので、
2005年モデルまでは期待できるかと。

>>125
冬の北陸道では、その速度はちょっと…
命を的にしないと無理だな。

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/09 23:14 KMpL4yb/
>>31
ふわわ㌔もいけそうでしたが前に車がいたので減速しました。
小さい車体であの速度であの安定性はすごいですね。

128:31
04/02/09 23:42 eWMO0lbD
>>127
ホイールベースがあれだけ短いのに、直進安定性は素晴しく良いです。
特に高速道路でなくても、市街地走行中でも体感できると思います。
かといって、旋回性能が犠牲になってなく、
非常に使い勝手がよいのがまたなんとも。

ただ、雨(雪)などの時はちょっと注意したほうがよいかと。
タイヤサイズのせいもあるのでしょうが、かなり怖い思いもしたので。

私見ですが、標準のタイヤがちとオーバーサイズのような気がします。
15インチ195/50ぐらいがベストなのでは?

129:127
04/02/10 22:32 WVd0QZfm
>非常に使い勝手がよいのがまたなんとも。
クイクイ曲がるハンドリングとかかちかち決まるシフトとか
なにげに使い勝手のいいドリンクホルダーとか、
趣味性の強い車と言われることがありますが
極めて実用的な車ですね。

ただヘッドランプウオッシャーが必要かどうかは疑問ですが。

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/11 19:07 T/yhKKhw
>>63
この色って日本では未発売なんですか?
この前見たけどポロだったのかな・・・

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/11 22:28 +zGH6GjN

リアにMTB載りますか?
タイヤ外せばいけるかなぁ

132:名無しさん@そうだライブへ行こう
04/02/12 06:05 +6bxzd5U
>>130
当初は有った。


133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/13 01:40 XWw3M7E7
age

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/13 18:49 mFFJ1ow7
>>131
6NPOLOに前後タイヤを外して、横向きにしてから、若干斜めにして積んでます。
フレームの上に前後ホイール載せてます。
運転席の方にはみ出るかもですが、なんとか載るのでは?(多分)
正直面倒くさいですよ。LUPOなら尚更でしょう。
但し、時々(緊急)なら、妥協出来るでしょうけど、
俺みたいに毎週のように遊ぶ場所への移動を繰り返してると傷だらけです。
トライアル仕様だから、リアタイヤを外す時はエアー抜かないとダメだしね。
30分の練習の為に屋根の上に載せるのもちょっと・・・。
すぐに帰ってくるのに目立ちすぎるし。

でも、LUPO、POLO好きだし・・・支離滅裂ですた。

135:131
04/02/13 23:21 nZT0g0dv
>>134
POLOでそうですか・・・けっこうキツイですね。
でも注文してしまった・・・。

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/14 05:54 71FZwrrE
>>130
GOOGLE wo tukatte ファンタシアグリーン
de kensaku shitekudasai!

demo kono iro iidesuyone
funinki demo nokoshitehoshikattadesu!

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/14 07:09 sJKa4Bdg
LUPO GTI、欲しいんだけど、見に行ったら既出のように
実物ないしカタログはぺらぺらだし、そして、今契約して、納車はGW後だそうで・・・
せめてもと、ベーシックなLUPOに試乗しました。これはこれで、なかなか良いですね。
それで、気になるのがシートと、シートポジション。
仕方ないとは承知しつつも、座面が短すぎて、腿をサポートしてくれないので辛いです。
また、一番低い位置にしてもなお着座位置が高く、なんか違和感あります。
後者は慣れで解決しますが、前者はどうなんでしょうか?
GTIのバケットシートも、大きさそのものは通常タイプと変わりませんか?

ほんとに、試乗を含め、こういう、実際に自分で感じてみないといけないことが
出来ないというのは痛すぎる。
実物見ずに買えというのは、いったいどういう了見なんだか。やっぱりあまり
売る気ないんかな。


138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/14 17:50 /cKXHiXp
足回りでオススメの物ってありますか?ノーマルは曲がるんだけれど、ステアリング切ってからワンテンポ遅れるのが・・・

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/15 20:14 ULzp0UZH
3月第5週納車説がありますな。
実際にはもっと早まりそうだけど。

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/15 21:40 fnXjwb9F
前はminiに乗ってたんで最近出たイタリアンジョブのDVDを買ったんですが、Lupoが出る映画って有りますカネ?

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/16 12:26 Qct7OXa2
>>139
なんで?


142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/16 20:49 RQxiHUFF
ポロの足回り流用できないかな?

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/17 21:33 csUaLw+M
6NのGTIの足回り使えないかなと思ったけど、
リアのサスの形状が違ったから無理っぽい・・・。
スタビだけでも使いたかったけど・・・。


144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/18 20:10 bv371M0j
URLリンク(www.autobild.de)

ここのサイトにある赤い車が次期Lupoだと考えてよろしいのか?

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/18 23:14 4+O+MWpt
>>144
後継と噂のFoxですか。カッコわる!
今のうちにLupoGTI買っとくか。


146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/18 23:36 SSdezoNP
で○おに似てるような・・・

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/19 14:54 +aNy1YJA
まともなカタログ無いの?この車。

それか詳しく載ってるムックとか出てないですか?

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/19 15:48 VEkL792A
>>144
ぶさいくだな~。仙台ポロとゴルフを合体させてぶさいくにした感じ

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/20 08:41 VmTcYWkI
>>147
カタログはありません。A4サイズ観音開きのリーフレットです。
詳しく扱ってるムックもないです。BREEZEですらvol.16で
4~5ページですから。
あとはネット
www5c.biglobe.ne.jp/~passat/Lupo.htm

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/20 10:58 So4w0vGG
age

151:147
04/02/20 16:27 2l9HaBBL
>>149
ありがとうございます。
リーフレットは貰ってあるのですが、あれだと満足に内装を見る事すらできませんでした。
いいページを教えてくださいましてサンクスコ。

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/20 18:21 XNvAkIwu
買った人のほとんどが試乗はおろか実車すら見ずに買ってるから安心しる! もちろんワタシもそのクチW

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/20 22:49 wOn+UcvN
今発売中のBREEZEは何号ですか?

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/20 23:01 lRXtjTU2
Breeze No.17好評発売中!

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/20 23:40 wOn+UcvN
有難うございます。No.17ですか。ならFoxの情報が掲載されたNo.16はもう見られないんですね。
ジュネーブショーで出展されないかな?

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/21 03:01 T/Ru/urY
>>155
バックナンバーで手に入りますよ。出版社に送ってもらうと送料がかかるので
近所の本屋に注文するといい。または
URLリンク(www.mikipress.com)
で自分の近所の本屋に電話してバックナンバーがあるか聞いてみる。

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/21 04:42 ohOW1QEW
時期ルポポ。。
URLリンク(bilder.autobild.de)
URLリンク(bilder.autobild.de)
なんかイヤなんですけどっ!!

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/21 04:52 ohOW1QEW
Neuer VW Lupo(これが次期ノーマルルポ?>>157のといっしょかな)
URLリンク(bilder.autobild.de)
URLリンク(bilder.autobild.de)
URLリンク(bilder.autobild.de)
URLリンク(bilder.autobild.de)
URLリンク(bilder.autobild.de)
URLリンク(bilder.autobild.de)
URLリンク(bilder.autobild.de)
URLリンク(bilder.autobild.de)

VW Fox Pepper(これが次期ルポGtiにあたるのかな?)
URLリンク(bilder.autobild.de)
URLリンク(bilder.autobild.de)
URLリンク(bilder.autobild.de)
Fox Pepper und VW CrossFox(CrossFoxは派生モデル?)
URLリンク(bilder.autobild.de)

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/21 08:27 tXFl1rHI
CGにもGTIの記事載ってますね。
ごくわずかですが。

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/21 12:05 bfZzok6J
3月末ごろ納車。>GTI
早くこないかな・・・

161:131
04/02/21 14:44 ru+0Qu/W
>>158
なんか豊田みたいだ・・・

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/22 00:20 yda2PiHu
オーナーの方、ペダル配置がイマイチでヒール&トゥがやりにくくありませんか?

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/22 00:33 xZql0Sqa
っていうか、スズキのアルト・・・
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/22 01:20 LCv5hpYV
>>156さん、有難うございます。本屋でも頼めるんですね。

ジュネーブで見られるといいです。

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/22 18:00 yda2PiHu
ショートアンテナはネジ径M5かM6どちらを使えばいいでつか?

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/24 00:11 8uhsRDJO
Foxの詳細はいつになれば分かるのでしょうね。
欧州での発売はいつですか?

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/24 00:59 2U8RUwlm
ルポって昔もっといい色いっぱいあったのに
今は無難な色ばかり

それでも売れてないのかな? 金利0.1㌫だし

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/24 11:38 fkuuYL7m
>>167
日本では軽でも4ドアを求める人が多いから、2ドアと言う事でちょっとハンデかも。
ディーラーで聞くと、ポロでも8割近くが4ドアだそうで。


169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/25 04:13 NAdzICVJ
まあ4ドアのほうが便利ですしね。なにかと。

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/25 08:39 /JwsQQ31
ルポの緑色よかったよねぇ。廃止になっちゃったけど。

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/26 21:49 cX9d77sW
     ∧∧ /\ガチャ
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧ ∧  ~♪
      (*゚ー゚)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ★★
     口◇口口☆   ■            age!!
          □   ☆口口◎口     ∧ ∧
       口 ▽   ▼  ◎       (*゚ー゚)
       ○         口        /  |
      ▼          ○      ~(,_,,ノ

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/26 22:40 W/eD9F7b
ルポを購入しようと思っています。
オプションアクセサリー等々で、
これは必要、あれば便利、
これはイルネ!これはイラネ!などの

オーナーの皆様のご意見をお聞かせください。


173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/27 20:57 xX/jtNCF
リモートスターター

寒冷地でこれがつけれないのはつらすぎる

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/27 21:06 2tVicS5M
ガソリンの無駄

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/28 22:42 sSsndfj6
実用車としてはコンフォートに既に付いてるので
十分だと思うよ。
漏れは雨ンの時もコッソリ窓を開けるのが好きなので
窓んところにつける雨避けみたいなの(?)と、
洗車がメンド臭いのでワックスいらなくなる奴を施工
してもらった。

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/29 03:58 UPo75l6J
上のほうに張ってあるFoxの写真見たけど、雰囲気的には先代Poloぐらいの大きさはありそうだね。
日本にどのグレードが入ってくるか分からないからなんともいえないけど、写真見る限りはベーシックなグレードでも1.6みたいね。

177:GTT海苔
04/02/29 09:09 hoa1rjbP
>>175
俺もその2つはしたよ あ~中古A4に買い換えたい

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/29 11:08 NMo/4vOK
>>177
なんでまたA4??
LUPO GTI→A4(中古)なのか?

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/02/29 11:35 Ui9fe/4p
リアの汚れっぷりが凄まじいんですが
なんとかなりませんか?

180:31
04/02/29 14:21 aPUsYCVP
>>179
ハッチバック車の宿命なので、あきらめて下さい。
マメに洗車するくらいしか、対処法がないのですよ。

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/01 08:42 biMEAeOJ
ルポについているMDデッキのレシーバーに
CDチェンジャーをつけたいんだけど
純正しか無理ですか?純正高いよ

182:GTT海苔
04/03/01 22:21 sfIH0gy0
>>178
なんか飽きてきたから A4は前から欲しかった
18000㌔買う人いる?

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/03 19:54 e3nduoFI
コネクタを変換して繋いだ方がいらした

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/04 21:26 0CeCiBQn
age

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/08 15:55 ZYA9c37d
age

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/09 16:15 Kul9lGgw
七月くらいにLUCKのHPでGTI用エルシュポ開発中って書いてあったのに未だに音沙汰なしだな。

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/11 22:29 oy5fmm6G
標準のMDって
リピートしてても一旦エンジン切ると
勝手にリピート解除されちゃうのは私だけでしょうか?
ランダム(シャッフル)は継続されてますが。

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/12 09:52 LPZrEeSq
いまホットハッチっていえるクルマこれくらいしかないなぁ
GTIホスィ

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/13 20:42 kT6UsXzw
>>188
沢山あるだろ
“欲しい”クルマってこと?

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/16 00:20 jql4u+FI
>>187
うちの標準MDは果てしなくリピートしまくってるよ。
多分機種の特性ではないと思う。

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/16 03:42 sguCzOeJ
age

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/19 11:31 6rs/lodA
  ∧_∧
 ( ´∀`) < ヌルポ


193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/21 20:55 FTQsoxKQ
(゜д゜)<age

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/21 21:52 p/EJNefc
>>192
いまさらながら、駄洒落かよ!

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/22 17:50 J79h3cP1
3月中には入ります,と言われて注文したルポGTI。
いまだにディーラーからなんの音沙汰もありません。
まだ船の上?それとも・・・。

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/22 18:08 IQdeKHbo
今週のヤンマガにGTI出てたね。

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/22 18:48 RpFTSkSP
沈没♪沈没♪ハワイ~♪

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/22 20:20 G/w9x8tI
>>195
先週「今月中(年度中)には納車します。」と言われた。
    その時は海上輸送中だったみたい。

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/22 21:16 MahuiXjw
昨日某DUOの横通ったらGTIが外に置いてあったけど
あれは今回の船便のやつだったのかな?

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/22 22:14 wOU3keqS
GTIってminiより時間かかるの?
別に個別オーダー仕様って訳でもないのに

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/23 15:31 gQhOSd48
>>198
Thanks.
きのうディーラーからメールが来たよ。
「3月に間に合うかどうか、といったところだったのですが、
船便のスケジュールの遅れのため4月になってしまいそうです。
ただ5月にずれ込む事はありませんので、そろそろお時間のある時で
結構ですので、登録書類をそろえておいていただきたく思います」
・・・だってさ(195)。

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/23 16:49 HwERpV6O
>>201  _| ̄|○  漏れは7ヶ月町になりそうだ。
             「とにかくブラックは、来てくれないんですよ。」と営業氏が泣いていた。
     

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/23 23:03 R23UZ83i
>>182いくら位で売りますか?

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/25 00:24 BK8/mxqp
>>202
赤より黒が先に来るとか聞いてたけど、今月中に赤納車だって。


205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/25 08:02 rVS+aal+
一度船が入るたびに、何台くらいのGTIが入ってくるんでしょうか?
そのうち、赤、黒、銀の比率はどれくらいなんでしょうか?

206:202
04/03/25 18:47 59HMAyKh
キタ━ヽ(;´ⅴ`;)ノ━ !!!!!との連絡がきた。
来週早々の引き渡しとなりますた。

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/25 20:03 8swMulUy
7ヶ月も待ったの?まじ?


208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/25 20:50 9r+W+/qJ
>>206
うわっ、よかったっすねー。
早いかもしれんけど、おめー♪

209:202
04/03/25 21:09 59HMAyKh
>>207 6ヶ月強でし。
>>208 ありがと


210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/25 21:16 oWV1C6BA
>>202
何色?

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/25 22:27 8swMulUy
Dにパサート見にいったんだけど
待ち時間でカタログ見てセンターマフラー、やる気の6MT、
欧州車ならではのこのクラスでサイドエアバック標準装備、
そしてこの何といっても可愛らしいスタイル
扱いやすいボディサイズ、手頃な価格で
一気に気に入ったんだけど、正直6ヶ月待ちはちょっときつい・・・
年齢から考えるとちょっと恥ずかしいし・・・
ちなみに何歳くらいの方が多いんでしょうか?
あと女性Userがやはり多い?

212:202
04/03/25 23:14 59HMAyKh
>>210 ■色です。
      

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/26 11:15 kjuXuNYf
>>211
GTIは野郎しか乗ってるの見たこと無いですね
5台ぐらいしか見たこと無いけれど
恥ずかしいという事はないんじゃないかな?

もうちょっとカラーバリエーションも多いといいんだけれどね
メタリック系もガンメタとかシャンパンゴールドとかあれば…

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/26 18:15 i9ASQRP1
kuso

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/28 01:33 BC2m+uYB
[TV]新車情報2003(VW ルポGTI).avi 335,165,436 4e34923de45c2d2f8a041e1c9efd68f4


216:赤ルポ
04/03/28 19:56 pru/aezZ
MOMO製のボス(品番8014)ってルポにも使えるんでしょうか?
某ショップに聞いたところエアバッグキャンセラーを使えば
使用できるとの事だったのですが・・・。
ご存知の方いますか?


217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/28 22:30 sA17wjK3
GTI、オートマと明るく可愛い内装、
いかつくない外装ディテールで、
出せば女の子にも売れる。どうせルポなんだから、
小学生男子にハードゲイの扮装させるような真似をさせないで欲しい。
トゥインゴ風の出目フロントとかならGTI専用エクステリアもありなんだけどなー。

218:sage
04/03/28 22:53 pru/aezZ
>>217
小学生男子にハードゲイ?
またお下劣な表現だね。



219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/29 13:39 01Qt7W9R
>>211
船便の関係だから必ずしも6ヶ月待ちということではないと思うよ。
1隻の船に何台積んで来るのか知らないけど,その時点でのバック
オーダー分以上の台数が上陸すれば,色によってはすぐに回って
くるということもあるのでは?
それとクルマに年齢や性別は関係ないと思います。GTIに乗ってる
ジイサンはかっこいいよ(たぶん)。

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/29 20:25 NTiCCTa2
11月に契約したLupo GTIがまだ来ない。
ちなみに5月連休明け予定との事。


221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/29 21:32 Ewe88A/s
202氏のGTIは納車されたのか?

222:202@そうだドライブへ行こう
04/03/29 22:23 YDroFR2P
>>221
明日だよーーん!!
雨予報だから翌日にしようか検討中。
>>220
11月に契約した赤Lupo GTIが4月3週来る予定って人イタョ。

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/29 23:41 NTiCCTa2
指定色によって納期が違うらしい・・・。


224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/30 12:13 l/JsTcPq
まだかなー?

225:202@そうだドライブへ行こう
04/03/30 13:20 wjdr6jCY
納車してきますた(゚∀゚)!!!
下道を3000rpm以下で走ってきたけど、必要十分なトルクだね。
GSやショップの兄ちゃん達の視線を浴びまくっちゃった。
んなわけでご報告まで。
待たれてるみなさん、がんがれ!!

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/30 15:06 2KOWsUBd
>>225
おめれとう!
オイラも待っているひとりだけど,なにをがんがればいいのダロウ?
首を伸ばす練習とか?
ちなみに色はシルバーです。

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/30 18:54 91H5ACQ9
>>226
>なにをがんがればいいのダロウ?

ただ ひたすら耐えるなりよ(w

>>225
おめ~♪

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/30 19:15 wjdr6jCY
>>227 どうもどうも♪
>>226 耐えるなり、いろんなLUPOサイトに行って勉強したり、資金調達にがんがったりですね。

洗車大っ嫌いな漏れとしたことが黒にしちゃった。今後が大変そうです。


229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/30 19:25 AlNV9+1P
ルポgtiねぇー
いかにも2ちゃんねらーが好きそうな車だね。


230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/30 22:07 AM4cFrdi
>>202
納車おめ~

生産工場はどこでしたか?

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/30 23:06 wjdr6jCY
>>230
    WVWZZZ6EZ4B
↑Brussel:ブラッセル(ブリュッセル)工場製 です。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/30 23:32 BLtNk8G3
>>220
12月に契約した赤昨日納車されたよ。
地域によって納期が違うのかな?

233:
04/03/31 00:51 fEx6kde7
新型ルポ(フォックス?)の日本発売はいつになるんだろう。
デザインは現行の方が好きなんだが、ブラジルのサイト見ると
タンク50Lになってるみたいじゃないか。
通勤距離が長い俺としては結構重要なんだが。

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/31 07:47 2/Gpq12d
画像はありますか?

235:230
04/03/31 21:46 sqnsOvaq
ブラッセルですか。
ということは前回の船便のがラストヴォルスブルクでしたね。
04モデルのヴォルスブルク製は前回のみかな?

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/31 21:56 y0/br6nJ
独逸車は盗用多車に勝りますか?


237:名無し募集中。。。
04/03/31 23:30 MOlVFYMG
>>235
ヴォルスブルク→ヴォルフスブルク

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/03/31 23:42 AyrQTt8y
GTiはスポーツカーなのは乗って解った。
運動不足解消にもってこい。
MTでぶん回すには、少々パワーが有り過ぎるみたいナ感じ。


239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/01 00:07 4v+Z68Kf
車体番号700番台だったんだけど
2003モデルもあわせて700台ぐらいしか入ってきてないのかな?


240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/01 00:23 4FeGA2hx
>>232
つーことは、納車おめー♪ ですか?

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/01 08:16 05uxD2iR
>>237
さういへば、Golf Vの発売月だけ、町の名前が
ゴルヴスブルクに変わってたらしいね。

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/01 08:17 05uxD2iR
あ、いやゴルフスブルクって読むのかな?
ドイツ語の発音わからんし。ごめん。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/01 20:40 ztxLwFgN
WVWZZZ6EZ4Bの700番台なんですが、ベルギーの工場での700番台なんでしょうか?

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/01 21:49 POfh+OmW
>>243
違うと思います。

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/02 22:57 RQmV8FTG
GTI、先月末に入荷があったってことは、次は当分先(もうない?)なんでしょうか。
今から商談に行ったら納車はいつごろになっちゃうんでしょうかねぇ?
試乗車も無いだろうしなぁ。入荷未定ですーとか言われて、特に話すこともなく
ショボーンと帰るだけな気がして、なかなかディーラーに行く気が起きない…

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/03 10:34 wA0O8J0/
>>245
ディーラーに電話掛けて聞けば済むことだと思います。

脳内商談で自己完結している意味がわかりません。




247:244
04/04/03 19:53 hk61hgwX
>>246
あなたの言うことがもっともですね。すいませんです。
というわけで行ってきました。
試乗は無理でしたが、納車待ちの実車見せてもらえたり、
そことは別のディーラーで在庫車持ってるところがあったりして
ラッキーでした。行ってみるもんだ。

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/03 21:07 2hgj4tgd
>>247
明日にもはんこ持ってディーラーに逝けw


249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/05 00:42 E1PRhuC4
いってきたぞ

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/05 01:00 LYNl9yMa

              ∧_∧  
        ナデナデ (´∀` )
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\⊂( ∪ ) 
 ∑ >>249∪ ´∀`)(_(_)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モキュモキュ


251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/06 22:42 P+Gc06ID
’03年4月~’04年3月末迄の累計登録台数:VGJ調べ
ニュービートル カブリオレ(1,283台)
ゴルフ R32(615台)
ルポ GTI(727台)

株より少ないのかよ!!!

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/07 10:04 HciABwFE
GTIは黒がカコイイ!

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/07 11:00 ZS6u8yMk
ルポGTIよりもR32の方が見かけるが??
偽装R32なのだろうか。


254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/08 17:49 R1VkAkHP
GTIもっとボディカラーあればな。

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/10 18:21 sc9FW/LO
保守

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/10 18:27 UcMMEd+R
エアコン起動するとヘタレになってしまう。

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/10 18:53 gNun2Ph3
ルポの純正のMDデッキはMDLP対応じゃないのでしょうか?
ミニは対応してなかった・・・

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/11 01:53 gZcsT7D8
ルポはMDLP非対応だが、
ミニも対応してなかったのか。

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/11 02:59 1zOYyHtV
ほぅ
ミニもルポもMDLP非対応か。

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/11 17:56 Ssv6juQ7
純正MDデッキにi-Pod用のフロントAux端子が有ったら(・∀・)ヨカッタ!!なぁ・・・。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/13 20:44 kN/WUhqz
保全

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/14 22:10 6WOA0w9z
age

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/15 20:36 bV/VrcGf
鍵穴にキー突っ込んだままだと
窓の開け閉めできるんだね。
初めて知った。

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/16 15:10 wZa3iq0b
糞カーだけに糞スレですな

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/16 16:44 IrauHbU0
なすでレス糞にけだーカ糞

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/16 18:31 R303KsDf
ノーマルに強化スプリング入れてスモークいれたんすけど
他にいじるとこないですか?


267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/16 18:33 MEuVY16v
ちんちん

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/17 00:27 hLI5X3D4
右手でいぢりすぎなので左向きです

269:31
04/04/17 01:00 MtoE6Dys
軌道修正。
5月15日に「Volkswagen Fest in Motegi」が開催されますが、
このスレの諸賢の出席率はどのくらいでしょう?
私は取り敢えず参加予定(無職で暇だし)。
しかし、遠いな…

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/18 23:35 lVFT8ei1
愛知県で即納が1台あるらしいけど・・・

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/19 01:45 Ame5rRsi
>>270
買え

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/19 20:25 f/F8ONxY
保全

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/20 20:30 +Z5ejNbI
>>269
行きたいけど、遠いなあ
ドライビングスクールはちょっとだけやってみたいけど

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/21 13:04 a2HO4R2p
新型ルポ(角目)がデビューした国があるね。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/21 23:07 6yp8+ZBj
age

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/22 00:29 n0XWim8S
東京ビッグサイトで、6月12日と13日にイベント
「東京・スペシャル・インポートカーショー2004」が開催されます。
URLリンク(www.sis-t.net)
輸入車onlyなのが良いですね。

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/22 01:00 aZrmR/hE
>>270

それ俺様が買った! 当方ティバ県
納車は5月末

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/22 12:38 TJ4BbpwA
>257
ミニの最近の新しいモデルはMDLP対応してるぞ
展示車で試してみたら再生できた・・・

あと純正のオーディオはAUX入力も追加できるのでIPODとか使ってる香具師もいるらしい

そうは言ってもルポの小ささはいいなぁ

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/22 17:17 b1P9RWN5
でも、運転していて全く小ささは感じさせないのが不思議なところ。

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/22 19:12 DTLOIliH
後部座席の人はあまりの狭さに閉口してるけどな

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/22 19:51 fidEi3XA
そんなに狭いかね

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/22 20:40 w9DajXCl
lupo GTI買いますた(色はブラック)。
今月末納車です。

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/22 20:59 LR3f7Uxz
>>
購入ヲメ。

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/22 23:59 gbS6pVIL
今週末脳写になります。2月末に頼んだ時は6月末と言われていたので2ヶ月も早く来るなんて
ラッキー!の一言です。GWはドライブ三昧っす。あ、色はシルバーね。

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/23 17:59 //lxvlBG
>281
2by2と思っちくれ。
ありゃ大人を乗せるとこじゃない。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/23 22:27 +qjErTq7
でもNew MINIより後席が広い

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/24 09:29 etWloaUC
今日納車です。
これから取りに行ってまいります。

天気がよくてよかった~

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/24 16:03 Gku1OAXn
超劣勢
URLリンク(221616.com)

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/24 17:04 5JlgTjCf
>>287
おめでとう♪

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/24 20:07 Bsruqnw9
ルポに乗って半年しかたっていないのだけど、黒GTI新車即納の話がありました。
ローンもまだあるし、もったいないような気もしてますけど。
正直、GTIは買いでしょうか。

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/24 20:14 nXEDGYSO
買い!

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/25 01:30 2jzwJh8V
>>290
今すぐディーラーへゴー!

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/25 19:38 VilXlU3M
>>288
ノーマルルポじゃ勝ち目は無し

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/26 11:50 yWdYtGRc
>293
それを言ったらスマートはブラバスモデルあるしw

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/26 23:04 8olkxAIk
極少の距離で手放して、中古で並んでるGTI。
あれはなんでだろ


296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/26 23:14 VpKJ/IEg
>>295
買ったは良いが事業に失敗
一家離散
維持できず手放した

そういう美談が隠されているんだよ

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/26 23:52 8olkxAIk
実際のところはどーなんでしょ。
クラッチの繋がりがヘンとか、シフトレバーが遠いとか雑誌に色々書かれてるけど。
それも原因の一つなのかな。

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/27 01:22 3XPv290v
アンダーが酷すぎて楽しくない。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/27 06:04 DWh2SMYI
ほとんどの人は、買う前に試乗どころか
実車を見ることすらできなかっただろうからねぇ

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/27 19:00 JsOcpCjH
ルポGTIって今も売ってるん?
なんかよさげだけど、乗った感じは軽自動車みたいな
ちょっと不安な(なんか囲まれ感うすいなーって)感じですか?

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/27 20:31 uwCpS7jS
またしても即納発見。こんどはduoで黒色。この次は秋になるっていってた。


302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/27 23:56 kfW8Ws1u
次期LupoがFoxなのはまじ勘弁してくれ…


303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/29 02:52 ODhvpsew
今日初めて走っているルポGTIと片側2車線道路で並走したんだが、
実物かなり小さく見えるね。後ろのセンタマフラーで一発でわかったよ。
だが乗っていたヤツが携帯で話しながら運転してたよ。M/Tなのに
器用なもんだが、オレはやりたくないな...。

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/29 17:26 YHcaGmOz
>>303 まさかオレでは・・・ 何県でつか?

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/29 21:47 12Dbuyhe
東名で、時速はふほひゅっキロで頭の後ろに手を組んで運転していたのはわたすぃです。

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/29 22:44 3FL0+G3v
マジで悩んでます。duoとファーレンで黒GTI即納一台ずつ。
今オーダー入れれば5月の半ばには納車されます。
しかもduoでは試乗車まであるとのこと。
試乗してから商談できるなんて考えてもみませんでした。


307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/29 23:59 ODhvpsew
>>304
東京近郊です。詳しい場所は言えませんが...
でも携帯片手で運転できるということはルポGTIって
STOP&GOが多いとこでも運転しやすいということなのかな?


308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/30 10:31 C2YMqay5
1速で発進クラッチミートに成功すれば、直に3速に放り込む。
そのままオートマ感覚で運転。
30~100近くまでカバーする。

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/04/30 21:34 nm7z8B5v
あんまり増えてほしくない

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/01 20:42 Wb4cIedD
>>306

年明け早々に注文したのだが、車が来るのは年末頃と言われた。
この差って何?


311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/02 23:52 9IgaFcI5
連休明け、いよいよ試乗してきます。楽しみですが、いまのルポの下取りがどれくらいあるのか、
不安です。

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/03 00:02 AUf5I/6e
この手の車は値引きを考えたら
駄目なの?

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/03 00:54 Xd1pV19z
duoでは2~3万。ファーレンは0とのことでした。

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/03 01:06 EXAtT+ib
黄色ルポコン契約!
マーチかビートルかで悩んでいたはずが、一目ぼれしてしまいました。

値引きは、DUOの営業マン決済では10万まで許されているらしい。
GTIはわからないけど。

14万引いてもらいました。
オプションは別途値引きしてもらえます。


315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/03 05:41 QKJcBtGx
>>300 遅レスだけど・・・
日本の軽と違ってがっちり守られてる感じがするヨ。
もっとも車重もそれなりに重いんだけどね。

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/03 11:36 Xd1pV19z
GTIのキセノンヘッドって明るさはどうでしょうか?


317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/03 11:42 fPuxuYHZ
>>316
明るいよ、でもロービームだと夜間の真っ暗な山道では約100m以上先が全く見えない。
速度が高いと非常に恐ろしい。
市街地やハイビームにすれば無問題。俺の車だけかもしれないが。

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/03 12:46 Xd1pV19z
>317
ありがとうございます。これはやっぱり買いみたいですね。

連休明けにハンコ持って行ってきます。

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/04 12:48 sYye4Jp7
>>314
おめでとー いいねー いいねー。
オイラも黄色ルポと白シートのビートルカブリオレで迷ってる最中。
FIATトレピーノが出るともっと迷うから、そろそろ決めようと思ってる。
納車されたら黄色ルポのレポート、よろしくね。

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/04 21:44 rtyOuRPe
あげときまーす

321:
04/05/04 23:16 XSZ/PsPw
コンフォート買ったばかりだけど、燃費悪いんでレギュラーにしようかと思う。
大丈夫かなあ?


322:314
04/05/04 23:32 ImWjwf7M
黄色ルポコンGETと書いたものです。
在庫は国内にあるのですが、GWのため納車は5月下旬だそうです。
GTIの船を待ったみなさんに比べれば、一瞬だといわれそうですが。

ビートルも可愛いので悩みましたが、運転にイマイチ自信が無いという
情けない理由でルポになりました。
あと、近所に黄色ビートルの人がいるので。
もちろんルポにも惚れてます。
ピカチューみたいで可愛いです。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/05 00:36 aLggXs9t
lupoの名の由来はなんですか?

324:31
04/05/05 01:58 K2tFyzOt
ラテン語で狼の意。
ちなみに、次期LUPOは狐。

325:31
04/05/05 02:11 K2tFyzOt
>>323
ごめんなさい。伊語とエスペラント語でした。
もう寝ますです。

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/05 17:46 IhIb4D9R
age

327:sage
04/05/06 11:58 p33NpoU7
ルポGTIのリアフォグは片方(右)しか点灯しないけど,
左のランプが切れているように思えるのはオイラだけ?

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/06 12:12 2KxbX0cw
>>327
片玉抜いてあるだけかと。入れたら点くはず(禿しく眩しいらしいが)。

>>322
ご購入おめ~♪

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/06 14:55 OxrUG8Fv
リアフォグは通常片方だけじゃないかな?
手元のアルテッツァのカタログでは片方になってる。

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/06 14:57 p33NpoU7
>>328
「片玉抜き」がデフォルトだけど,
そんな中途半端なのはイヤだという人は玉を入れれば両方点くという
ことでしょうか?


331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/06 15:38 kXWSyiD6
ホリケンの話かと思った。

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/06 19:25 eOIq8x0c
シルバーいいなぁ。

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/06 20:56 jCmIZeSF
リアフォグ2個つけてどうするんだ?
後ろの車のことを考えろ!眩しいんだぞ!
1個点灯してもかなりの明るさ。

それともお前の住んでいる場所はインドのダージリンのように毎日、朝晩は霧なのか?

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/07 23:30 GgJuA31A
決めてきますた!!! 5月終わりには来ます!
試乗もしてきましたけど、やっぱりシフトはチョイ遠いかな。


335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/08 08:38 n6GSCA1V
>>330
ルポオーナーじゃないんで、適当でスマソだけど
他の車種で、そういう話を聞いた事があるし、
漏れのプジョ106でも点いたよ。

んでも両方点ける訳じゃなくて、国ごとの通行帯や
法規の違いに対応する為のモノなんじゃないかなぁ
と想像してみる訳で。

>>334
ご購入おめ♪

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/08 12:51 LNt2Dypi
シフトが遠いっていうのはレビューでもよく見るよね。
でも個人のページなんか読むと、小柄だとそれほど感じないって話もあるし、どうなの?
シフトが近い/気にならないって人、良かったら身長とかも教えて。
因みに漏れ、163くらい小柄。購入真剣に検討中。

337:336
04/05/08 12:52 LNt2Dypi
スマソ。遠い/気にならない、だった・・・。

338:31
04/05/09 00:40 0ydppSTe
>>336
当方身長165cm。シフトの件は全く気になりません。
私見ですが、ストレートアームになるようなドラポジにしない限り
遠いと感じないのでは?
是非ご購入を!

339:ゴルフ2の人
04/05/09 00:51 vBXRtEYu
自分も今日注文してきました
いつごろ納車されるんだろう…

今まで乗っていたG2がミッションブローで昇天
最終走行距離32万5千キロでした
しばらくは会社の営業車を借りて我慢
今度も長く乗れる車だといいな

340:337
04/05/09 02:21 1md6a7D7
>>338
ありが㌧。
オイラとあまり身長が変わらない人が気にならないって言ってくれると心強いよw

一生懸命車を探していると、そのうち必ず自分のライフスタイルに合った車が見つかるって
知人に言われたけど、なんだかルポGTIこそそんな車になりそうな予感。
勧めてくれるのもなんだか嬉しw

今仕事関連でバタバタして身動き取れないけど、落ち着いたら必ずDUOに行ってみるよ。
ホントにありがと!


341:○。。○
04/05/09 02:38 4gxjODVy
純正のCDチェンジャはmp3に対応してますかね

342:●。。●
04/05/09 15:55 Z18KMYAu
>>341
対応してないはずです。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/09 18:27 prKF4U5c
小牧のファーレンで黒GTI即納1台あり。近い人は走れ!!

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/10 01:16 W85t0dYZ
リヤフォグ2つつけても違反ではないんだねぇ

3 後部霧灯は、前項に掲げた性能を損なわないように、かつ、次の基準に適合するように取り付けられなければならない。

 一. 後部霧灯の数は、ニ個以下であること。

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/10 02:01 KMui7hmy
>>344
そなんだ。俺も初めて知りました。
ベタ付けハイビーム後続に対する反撃用と、てっきりw

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/10 16:51 lVtTwjwU
>>345
それ,いいかも

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/11 08:41 E9tqjzWB
この車は身長183の自分でも乗れますか?

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/11 10:25 wb4Zfda+
>>345
自分も後ろの車のフォグが眩しいとき点けてます

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/11 14:19 XMGkLuzD
コンフォート乗りなんですが、ライトをキセノンに変えるのはどのぐらい\かかるんでしょうか??

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/12 00:28 V2nHSWqq
後ろの車のフォグが眩しいからと言って
リアフォグ点けるなんてかなり頭の弱いガキだな。

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/12 09:25 4GQoE7ia
>>350
同意だな。


352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/12 09:38 TRGaOtdX
>>350-351
まあ、フォグ眩しい後続車も困りものだけどな

353:wvwzzz7743
04/05/12 22:13 WXBZrWFt
ルーフサイドのモールがずれてきたのでデーラーに逝って直してもらったんだが、待っちょる間に置いてあった冊子を読んでみたところ、リヤフォグに関する記述が有ったよ。
弐灯だと、後続車がストップランプッと誤認する可能性が有るかららしい。


354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/12 23:53 GicNoV/7
週末商談なんですが、いくつか質問させてください

値引きに関しては諦めているのですが、オプションはどの程度まで
サービスしてもらえるんでしょうか?
本体に付けたいのはウィンドウバイザー、UVカットフィルム、ショートアンテナ
純正ナビなのですが、前者3点ぐらいはおまけしてもらえるんだろうか?

皆さんはどんなものをサービスしてもらえましたか
スタッドレス用にホイールセットとか欲しいけれど…無理?

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/13 00:02 6RiKHqf8
>>354
値引きあるよ。DUOなら2桁くらいいくんじゃない?
オプションサービスは知らないけど。

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/13 10:40 C6NNakLn
GTIのクラッチのリコール来たね。

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/13 11:49 Y8boyQIl
>>356
ポロのこと?

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/13 11:54 C6NNakLn
>>357
あ、Poloですた。ごめんちゃい。

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/13 18:17 cYLC4yHd
製造国ってどこを見たらわかるんですか?

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/13 21:06 KITCxk0J
市役所か町村役場に行って、戸籍謄本をもらう。

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/14 05:18 KLVYO0UT
>>350
別に困らせようとして点けるわけじゃないよ。眩しいぞって知らせるため。
対向ならパッシングするとか方法はあるけど、真後ろはね。普通合図できないでしょ?

まあひたすら耐えろっていうのも一理あるだろうけど、稀にハイビームになっているのに
気付いていない奴もいるし、第一あぶないし。
他に穏便に相手に知らせる方法があるならむしろ教えて欲しい。煽りでもなんでもなくて。

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/14 16:43 ylk3vdPl
>>361

漏れもそれやるけど、一度として相手に届いた試しがない。w
ハイビームにしっぱなっしで走っている香具師って、もともと
デリカシーないから、その程度では気付かないんだよ。。。

363:バカ
04/05/14 17:12 b/o3wpiO
゙ハイビーム=対向車等に迷惑・非常識゙っていうのは知ってたんですが
前乗ってた車を知人が運転した時にハイビームに設定してる事が発覚しました。
まさか自分がハイビームにしてると思いませんでした。
気付いてない人もいると思います。。。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/14 17:17 7DjXvEB4
中には気がついてないアフォもいるだろうが
たいていは他人を威嚇することが目的の確信犯だよ

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/14 17:56 p4nHThH9
>>354
ウィンドウバイザーってサイドバイザーのことだよね。俺の時あれって
GTIにはつけられないって言われたけど…。俺の勘違いかなー。
あとオプションはあんまり期待しない方が…。オプション総額の
何%引きなんてことはしてくれそうだけど。もちろんディーラーに
よって対応は違うと思うから、是非結果報告よろしく。
つかメーカーオプション少ないよなー。

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/14 21:20 b/o3wpiO
で、製造国は何みたら分かるんでしょうか

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/14 22:57 Xbi9kHTj
>>361
>他に穏便に相手に知らせる方法があるならむしろ教えて欲しい。

ハザードも知らんのか?
だから頭の弱いガキだといわれるんだろ?

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/14 23:04 GKTt12Uy
>>366
製造番号

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/14 23:16 4RseIK1g
車体番号のアルファベットの1番右端がBならベルギー
Wならドイツ

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/14 23:24 b/o3wpiO
ありがとうございます
私のベルギー産だ・・・

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/16 10:46 cBYmG0Mr
エンジントラブルで病院送りになってしまいました。
原因はおそらくピストンリングの破損だろうということです。
エンジンかけたらいつもではありえないほどの振動でびっくりしました。
保証期間内だったのが唯一の救いでした。
こんな故障は結構起こりやすいんでしょうか?
ちなみにコンフォートです。

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/16 23:24 BjrpYC8E
>>371
>こんな故障は結構起こりやすいんでしょうか?

所謂「ハズレをひいた」って事かと。

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/17 00:24 GkySzwge
いまはオンダッシュのナビを使用してますが、今度は2DINのナビを購入しようとしてます。
あの位置で見にくくないでしょうか。

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/17 01:42 URwBL5kg
むしろMMSより高い位置にあるので、見易いのではないでせうか。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/17 10:32 SEaTwme2
見易いけど、ハザードが押しにくくて困る。本当に

376:373
04/05/17 11:54 GkySzwge
>374 375
ありがとうこざいます。オーディオスペースを潰して、2ディンサイズをスッポリ入れる
予定です。ケンウッドの910です。が、いれたつもりでオーディオスペースを見ると、
やや視線が下向きになるのと、ハンドルを握った手のせいでちょっとモニターが見にくいかな、
皆様、ナビの装着はどうしてますか


377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/17 13:34 j8j3Czke
成程、手の蔭にはなるやもしれませぬな。ドリンクホルダに350㍉㍑罐を置いても結構蔭になりませう。かく云ふ拙者は純正インダッシュで御座るが、確かにハザアドは使へませぬな

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/17 15:17 xonAoe5b
カタログの写真を拡大コピィ等して原寸の写真を作り、取り付け位置に張り付けてみては如何でせう

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/17 19:44 Wl/pP1kv
次期ルポショックだなぁ
VWって地味で無難なデザインのイメージだけど、ルポもその方向になるのかあ
今のうちにGTI欲しいけど、まだちょっと厳しいな・・・

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/18 19:53 NQaXFGL7
2ちゃんでここまで評判がいいなんて、本当に良く出来た車なんだなあ
ほすい・・・

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/18 21:16 4CzQGrP5
今日GTi予約してきたーヽ(゚∀゚)ノ。
在庫がないので、他の営業所から探してもらってまつ。
早ければ6月納車、遅ければ9月と言われたよ。


382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/18 22:17 zPpE5Eay
走行距離2000キロ目になって、とうとうウエット走行した。
跳ねたのでかなり汚れるんだな。

>>381 お目(゚∀゚) !!!!
















383:354
04/05/18 22:37 j3uXFlYZ
>>365
今日自分も判子押してきたんですが、やはり装着不可みたいですね>バイザー
変な出っ張りがくっついていて、なんじゃこりゃ?
あきらめますた

オプションについても色々考えなくちゃ
ナビにスタッドレス用ホイールも…
VW純正ホイール(14インチ)で、GTIに適合する奴ってあるんですかね?
キャリパーが干渉しちゃうのかな?

>>381
自分もそんな感じの予定らしいです
待ち遠しいですね

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/18 22:54 dGn8EhDs
近所のデーラー2軒目でGTIゲット!!
6月頭納車でつ。幸運でした。

385:
04/05/19 00:13 9jcLk9ho
コンフォート一月乗ってみて、GTI欲しくなった…。
セダンは風の名前、ハッチはスポーツの名前なのに、なんでLupoだけは…って思っていたけど、
イタリア語だったのね。(本社所在地の狼城からの命名か?)ドアトリムなんてイタリアンモダン的。
VWの作ったラテン車だね。アクセルが軽いこと軽いこと。どんどん回してきびきび乗る。
燃費なんて気にしない気にしない。軽と同じくらいの大きさなのに、高速ではCセグメント並みの安定性。
まあ、面白い車だ。
GTI乗っている人は、どんな感じか教えて。


386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 00:37 M8E3T+YV
オーナーズクラブなんてあったんだな。

URLリンク(www.hakodate-oasis.com)

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 01:41 IwiE5E/Z
みなさんいいですね!

あたしが買ったときはまだGTIはなかった……

うちの赤ルポタンはもうすぐ22000㌔。これといったトラブルはまだないです。

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 02:10 UIl8BM3v
去年11月納車。走行6000キロです。

冷えている時は、クラッチがいきなり繋がってうさぎ跳びすることがあります。暖まれば何ともなくなりますが。
シフトは慣れます。きちっとしたポジションを取れば、バック以外は
遠くないと思います。
雪道の安定性は普通か若干良いくらいです。スタッドレスは若干大きめを
入れると、バックの時にホイールハウスに干渉します。
ブレーキとアクセルは若干離れています。慣れないとヒール&トウはやり
にくいと思います。慣れですけど。
座高が高い人は、時計がハンドルに隠れて見にくいかも。タコと速度計は
大丈夫です。


389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 02:10 UIl8BM3v
ほとんど慣らしは終わりましたが、レブリミット付近で若干バイブレー
ションを感じます。3000~5500あたりで使うのが気持ちよいですね。
うちのだけかもしれませんが、一速に入れる時に引っかかります。少し
シンクロ待ちしないと入りません。ブレーキは若干ごつごつした感じで、
効きはよいと思うのですが・・・若干変な音が出ることもあります。
低速から高速まで安定性はよいです。音もゴルフ2と比べると静かです。
車体の剛性感やしっかり感はすごいです。ショックは角は丸いですが、
かなり来ます。ハンドルのフィーリングも、良いのではないかと思います。
内装はそれなりです。ただ、質感は高いです。オーディオもまあまあです。
ただ、CDチェンジャーを置く場所がないので、MDのみですね。
後ろの座席を畳めば、車輪を取ったロードバイク一台は積めます。
急発進すると、特に雨の日は白線で空転します。が、カーブで不安定と
言うことはありません。
車高が低いので、わだちと車止めには要注意です。下手すると前をがりっ
と行きます。


390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 02:11 UIl8BM3v
あと、頭の周りがすごく広々としている(w。
中速コーナーが続いているようなところでは、かなりの戦闘力を発揮
しますね。まるっきりノーマルな格好で、気合いの入ったあんちゃんを
いじめています。
燃費は高速と夜の市街地では16キロ行きます。ちょい乗りの連続では
11キロまで落ちます。ヒール&トウを意識的に使って市街地をそこそこ
長時間流すというのですと13キロくらい。山を攻めると14キロくらい
になります。
エンジンの低速トルクはすごくて、6速30キロからでも車の流れに沿っ
て加速できます(^^;;

とりあえずこんな感じです。連張りスマソ

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 02:13 UIl8BM3v
なんか大事なことを忘れているように思うんですが・・
ま、いっか

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 02:17 UIl8BM3v
そうそう、ヒール&トウで、アクセルを複数回煽る時に、
あまり間隔が短いと二回煽っても一回しか煽られなかったり
します。一回大きく煽れば大丈夫なんですが。
あと、4速に入れる時にあせって早くしようと思ったりすると、
意識して左に動かさないと、引っかかります。これも慣れの
問題だと思います。

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 02:26 a+XX4CsU
>>392
アクセルバイワイヤだからじゃないですかね。
ヒール&トゥは一発でキメましょう。d(・∀・)

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 02:28 cb65TWWh
LUPO GTI楽しいですね。友達の借りて何度かドライブ行きましたが、
一つだけ気になったのは、コーナリング中段差を通過する場所で、ゴルフ4
や9Nポロなら、なにごとも起こらず通過する箇所で、姿勢を崩したことから。
荒れた路面の場所はちょっと注意が必要かなぁと思いました。
それ以外はホント楽しめました、見た目もかわいいし余裕あれば欲しいんだケド…。
>>388-390 いいなぁオーナーがうらやましー。

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 02:44 3Lh+1H/+
ルポGTI乗りです。
首都高でワンダーシビックのSiRにぶち抜かれ、差が広がるいっぽうでした。
コーナーではちょいと縮まるのですが、直線では歯が立ちません。
これは腕の差だと諦めましたが、、、リアにでっかくSPOONと書いてあるシビックって戦闘機?

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 02:47 a+XX4CsU
>>395
それチューンドかと。

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 03:02 3Lh+1H/+
>>396
どうりで、、、。
バンクカーブで火花がパンパン散ってまちた。

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 03:10 cb65TWWh
そりゃシビックのホが速い罠~(w

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 03:43 a+XX4CsU
>>395
直線で歯が立たないのは腕の差じゃなくて車の差でしょw

>>398
ワンダーのSiRだからTypeRほどじゃないけど速い車だね。

速さってそんなに重要?
負けたくなかったらGT-Rでもいじって乗ればいいじゃん。

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 04:02 cb65TWWh
>>399 うん、速さなんかどうでもいいよね。マターリ。
GTIじゃないけどルポでドライブ行ったときの画像置いてくね。
URLリンク(bs2ch.xrea.jp)

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 04:39 a+XX4CsU
>>400
これって今はもうなくなっちゃったあのグリーンでつか?
やっぱり綺麗だな~
漏れがGTIあきらめてコンフォートにした理由の一つが色なの。
個人輸入してまで買おうとは思わなかったし。
かみさんも乗るからATの方が良かった…って理由もあるけどね。

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 12:48 6hBREPT8
>>395
直線で差が開くのは車の差だからしょうがないが、
コーナーで差が縮まるのは腕の差でしょう…
自信持っていいのでわ?


403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 16:05 BvEJSyZe
ルポのMDプレーヤってけっこう音飛びしますか?

404:388
04/05/19 18:09 4Eom5n6k
>>403
今のところ、音飛びはありません。知らないところでやっている
かもしれません。オーディオはほかのvw車についているのと同一です。
家内がパサートに一年ちょい乗っていますが、音飛びしたという話しは
今のところありません。

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 18:14 tfgXL8QF
ルポGTIっておしゃれ?

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 18:29 Sq2JAobn
>>405
地味系

407:388
04/05/19 18:43 4Eom5n6k
>>406
禿同
単なる実用車です。特別かわいい感じもしないし、おしゃれとも思わない。
風景から浮き上がってきません。軽自動車に間違えられますし。
でも、そこが気に入っていますので・・・・

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 19:24 wnw28SIF
>>403
常にMD聴いてますが音飛びした事ないです

今の所トラブルはないのですが初めて乗った時から方向指示機が固いなぁって思ってました
国産車を何台か乗り継いでいるのですが皆さんのも固めですか?

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 19:24 UQiM4ryJ
先月末からコンフォートに乗り始めた者です。

ガス満タンにしても、燃料系の針が上まで上がりません。
実際には、一番上の白線と次の線の間3/4あたりです。
赤ライン手前で給油すると、24リッターしか入りませんでした。
単に、実際より少な目に表示されてしまってるようなんですが
皆さんのはどうですか?
特別不便という訳でもないので、そのままにしてます。

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 20:12 cb65TWWh
>>401 色はイエローですよ。写真は湖の青が反射して緑っぽく写ったみたいです。
確かにGTIももっと色が選べるといいですねぇ。

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 21:53 oRoganN7
土曜にもてぎ行った香具師いる?


412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 21:56 IwiE5E/Z
こないだ
「あっ、黄ルポだ~、、、……は?GTI??」



イカサマでした。GTIは欲しいけりども、こんなことは絶対したくない

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 22:35 cb65TWWh
あはは、逆ならやりたいけどネ。見た目コンフォで中身GTIっての。
さて書き込み過ぎなんでROMにもどりまー。ども。

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 23:15 sY3A+tcQ
燃費18いった香具師がいるらしいが本当だろうか。

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/19 23:41 wnw28SIF
ありえないー
私は7だー

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/20 00:32 WxPDZKaI
オールステン社外マフラー発売祈願

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/20 17:46 pVAG7/0S
>>415
ROMの点検してもらえ。

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/20 18:31 zNe2n4+S
>>417
どういう意味ですか?

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/20 20:03 pVAG7/0S
>>418
インジェクションの動作不良で燃費が悪化することがあるらしいので。

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/20 23:35 LvflKZR4
燃費18か。かなりきついと思うな。高速を80でずっと流すなんて
走りをすれば不可能ではないと思うけど、むちゃくちゃストレスたまる
だろうな。15~6キロは田舎で深夜ならそこそこ達成できます。

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/21 02:51 LSpZQgo7
GTI欲しいなぁ。
値段も安いし。

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/21 11:15 chMt831h
>>415
どんなに飛ばしても、10キロ切る事はまずないよ>俺
田舎だから有利な面もあるだろうが

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/21 20:07 3LcEsLi8
>>422
いいですね
燃費が良くなる方法とかないのかな
運転の仕方が悪いのかな

424:31
04/05/21 20:46 SchExMqb
>>423
2000rpm以下でのシフトチェンジを心がける……
と良いらしいです(マニュアルにも記載あり)。
後は、急加速・急減速を慎むぐらいかなと。

日本海側の田舎在住ですが、市街地走行でリッター10~12km前後。
遠出(高速道路含む)だとリッター15~17km前後の燃費。
ま、参考程度ということで。
(冬期はスタッドレスタイヤ使用、夏期はAC使用の為若干悪くなりますが)

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/21 21:26 l1KsDkNM
黒GTI来ました。軽快に走ってくれます。3000までしか回してませんが、速い。
いいです。試乗しなくても買いです、コレは。



426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/21 22:09 Y5pYUrnp
凄い加速だよね。
ターボの加速とは違って自然な加速感が心地よい理由のひとつかな。




427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/22 11:22 EoCDNNHd
そうそう。
ターボの加速はなんだか神経質な感じだけど,GTIのはRVF400(バイク)のような
加速感があります。

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/23 20:30 DF/yX8tU
バイワイヤーのレスポンスって極低速時に、何だか悪くありませんか?

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/24 04:52 oAwAIjsW
LUPO GTI 女にもてる車でつか?

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/24 10:55 rO5p/CJS
さすがに女にはもてないだろ。
っていうか男でもてそうなのはシュワちゃんぐらいか?(昔アルファもってたし。)

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/24 17:13 TbxGyHeB
車ヲタには大もてだなw

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/24 20:16 sr+1MCNT
彼氏にならルポもいいけどゴルフとか乗って欲しいかも
でもルポGTI>ゴルフATって感じかな

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/24 20:39 m5WxRFNe
ドアが重くて嫌がられる罠。
ノーマルヌポなら女にもてるだろ・・・ってこんなこといってるやつはもてねーよな。
DQNカーとかよりは全然良いと思うけど。

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/24 22:08 sr+1MCNT
ドアが重いのより大きい方が気になる

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/25 09:02 UxkZ2Ars
「あなたのチ○コは小さいのに、ドアだけは大きいのねっ!」
て言われるのか。

女にモテるかどうかなんてどうでもいいが
コンパクトMTの外車=漢

436:388
04/05/25 11:16 EqDrEN+0
>>428
レスポンスが悪いと言うより、何か変な感じといった方が良いかも。
クラッチもそうですが、普通にワイヤーでやってくれた方が良かった
ような気がしますが、どっちが良いかわからんです。

437:
04/05/25 11:45 DrROLXoi
あの重くて大きいドアにはサイドエアバッグがはいっている。
安全性能はAセグメントで最強だろう。

ついでに。LUPOはラテン語で狼の単数与格。主格LUPUS 属格LUPI。
「狼に」とか「狼を使って」と言う感じかな。
もちろん、何故狼かと言うとVWの本社工場はヴォルフスブルクだから。狼の城(都市)。
(ベルギー工場もあるのにね!)

ドイツ車にはラテン後が多いよ。corsa(道)vita(人生)など。
Audi(聞く)は、社長がホルヒ(ドイツ語で「聞く」)さんだったから。


438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/25 11:49 gT1QpKbU
サイドエアバッグはシートの中なんですが…

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/25 13:02 NOwMVh/S
>>435
>コンパクトMTの外車=漢

正直、それは妄想かと。

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/25 17:38 iRWg/M9Y
LUPO GTデビュー
URLリンク(www.volkswagen.de)

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/25 18:09 57Kf6wrT
1台目にGTIってチャレンジですか?外見+走りが良いので興味があるのです。
あと、故障や修理の時に国産車より費用がかかりそうなのですがどうですか?

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/25 20:50 ZiTdVHG4
>>441
車を買うときはいつもチャレンジだ!

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/25 21:13 cfX+ABCI
ちくしょー宝くじあたんねーかなぁー
初代ロードスター乗ってるんですが、もう8万キロ目前なのでそろそろ乗り換えたい・・・
次はこの車しか無いんだけどなー金がなー

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/05/25 21:47 dfxIdXPK
>>441
複数人数+荷物で乗ることがあるならくれぐれも大きさは確認しといてね
無いとは思うが、4人+荷物は極めて厳しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch