信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾四】at WARHIS
信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾四】 - 暇つぶし2ch501:無名武将@お腹せっぷく
05/01/09 08:11:27
>>497
武田でまず小笠原を攻略。ここで全兵力をあつめる
1546年 5月 小笠原家の本城・林城を攻略

信玄を中心に稲葉山→観音寺→室町御所→多聞山→高屋→勝瑞→十河→天神山→津山城
吉田郡山

残りの武将で葛尾(村上義清を必ず家臣にする)→箕輪→松山→古河→宇都宮→黒川→山形
→岩出山→不来方

斎藤義龍で那古野→小谷城→一乗谷→後瀬山→建部山→此隅→鳥取→月山富田

北畠、相馬、佐竹家は残り武将で

北条家、長尾家、三木家、里見家、畠山家、神保家、大内家、長宗我部家、河野家
安東家、南部家、本願寺家と同盟を結ぶ

独立勢力は亀山以外は取り込みで勢力化にした。
観音寺だけは二ヶ月かけて攻略
佐竹、毛利、山内上杉、伊達はめっちゃ強かった・・・・

武将数は1549年12月で112人


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch