【大砲隊で】信長の野望~嵐世記~Ⅴ【同士討ち】at WARHIS【大砲隊で】信長の野望~嵐世記~Ⅴ【同士討ち】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:無名武将@お腹せっぷく 04/10/09 13:53:01 >>599 PS版は列伝入力できないのであしからず。 601:無名武将@お腹せっぷく 04/10/09 19:17:12 >>600 それってけっこうシラけません? 602:無名武将@お腹せっぷく 04/10/10 01:24:22 死因が「戦死」となっている武将の寿命はどのくらいなんでしょうか? 603:無名武将@お腹せっぷく 04/10/10 01:53:56 >>602 どのシリーズでもそうだが、死因が「自刃」「毒殺」のケースの場合も 史実での死亡年に基づいて設定されている 604:無名武将@お腹せっぷく 04/10/10 02:20:54 >>603 そうしますと、若くして戦死した武将は病没も若いのですか? それとも最低何歳まで生きるというような例外はあるのでしょうか? 605:無名武将@お腹せっぷく 04/10/10 03:21:51 >>598 サンクス これがあったからいるのかなーと ttp://www.tcn.ne.jp/~zero/omake-5.htm >>603 そう? オレ的には3パターンあるとおもう 1 戦死→史実の死亡年+αまで生きる いつアボーンするか不明 2 イベント死→イベント起こるとアボーン イベント起こらないと結構生きる 特に松平清康が活躍する気が… 3 病死→史実の死亡年で確実にアボーンすると思う 例 義賢、義興が生きてても死んでしまう三好長慶とか 竹中半兵衛タソ… >>604 若くて戦死なら結構生きると思われ 最低、史実の死忘年までは必ず生きる けど、「病気、怪我」の状態で 出陣→壊滅→戦死 警戒→忍者ハケーン→負け→死亡 忍者に暗殺される→死亡 の場合あるかっら気をつけるべし また、医書を持たせると寿命延びるハズ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch