05/01/21 23:38:53
5400回転/4200回転*80GB=102.85GB
つまり5400回転の80GBのHDと4200回転の100GBのHDは、
物理的なアクセススピードはほぼ一緒。他の容量も同様の比率。
キャッシュメモリの容量の方が影響大きいと思います。
あと、東芝のHDは一般的にカリカリ音がよく聞こえます。
東芝LXのいいところは、ボリュームつまみとSDカードスロットが標準のところ。
あんちメモリーすちぃっく!
私にはワイド液晶のほうが、エクセルやillustratorで便利なので、Type F に一票。