【  VAIO  type F  】 Part1at SONY
【  VAIO  type F  】 Part1 - 暇つぶし2ch805:It's@名無しさん
05/01/20 22:58:26
昨日の記事なんで目を通した人も多いと思うが
DDR333デュアルチャネル動作が隠し機能みたいになっていたのは
インテル側の都合だったモヨン

--
この件について、インテルは「メモリバスはDDR333でもデュアルチャネルで
動作できる機能を有しているが、インテル内部のリソースを効果的に使うた
めに、DDR333実装時におけるデュアルチャネルの動作検証を行っていない。
そのため、正式なスペックとしては『DDR333はシングルチャネルのみ』となっ
ている。ただし、ノートPCメーカーから要望があれば、インテルとして協力をし
ないわけではない」と答えている。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

インテルも罪なことをしやがる…
最初から言ってればスペック神奉者がうだうだ言うことも無かったろうにw


そしてこの記事の署名は>>535のメールの人だね。ぐっじょぶ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch