【  VAIO  type F  】 Part1at SONY
【  VAIO  type F  】 Part1 - 暇つぶし2ch552:It's@名無しさん
05/01/12 21:20:51
>>551の続きです。

それとメモリスティックスロットなんですが、シャッター付きはいいのですが
指先で開け閉めするタイプで、ここら辺コストダウンの影響が見れとれます
このメモステスロットの蓋の構造では、持って歩くとき閉じたり開いたりしそうで
屋外とかの移動はちょっと向いていないように感じました。
僕的には大きなマイナスポイントです。
ただ、PCカードスロットが薄型ノートでありがちな、ダミーカード式ではなく
シャッター式なのは好感を持ちましたけどネ。

相対的に見て良くできているけど、やはりtypeAには数段劣るというのが印象です
ただブランニューモデルですし、これから夏モデル以降改良されていくのかもと期待してますが
ここ数年のバイオノートの中では良くできた製品であり、今回のモデルを買っても
そんなに後悔はしないと思いますよ

以上が、僕なりの感想です。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch