05/01/08 04:50:22
アンチ乙。標準で3年保証もついてるだろ。
>>290
わかってるだろうけどオフィスソフトはついてないよ。
性能的にはその用途なら十分。できればメモリを512MBにするか、という程度。
新機種だから何かと心配なら人柱報告を見てからの方がいいかも。
293:It's@名無しさん
05/01/08 08:02:39
並み(ノングレア)の液晶見ているだけで眼が涙目になるオレは
VGN-FS90Sを買うか迷う。
クリアブラックはキレイだが、長時間2chは眼に悪そうだ。
294:It's@名無しさん
05/01/08 08:03:17
とりあえず今日銀座のソニービルで見てくるよ。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ
295:It's@名無しさん
05/01/08 08:28:33
>>294 よろ
296:It's@名無しさん
05/01/08 08:54:36
現地でGeForce6200TCの実搭載メモリ量を調べるにはどうしたらいいかな?
合計VRAM量が128MBなのは32MBと16MBの二種類あるみたいなんだけど…
16MBだとは思いますが念のため。
297:It's@名無しさん
05/01/08 09:50:28
ソニスタのTUNE、512メモリなら
セレでもワイド液晶選べたのに・・・・ _| ̄|○
いつのまにかPenMのみ対応になってるよ
298:It's@名無しさん
05/01/08 10:40:50
そんだけソニスタに予約殺到してんのかね?
Aでもあったけど在庫減ってくると選択肢減らしてくるからな
299:It's@名無しさん
05/01/08 10:52:47
これにTのブラウンみたいな色が欲しい・・・
300:It's@名無しさん
05/01/08 11:35:15
>>296
なんとかがんばって解明してきて下さい。
海外サイトのベンチ見ても32MBベースのものばっかなので16MB
だとすると不安。
ところで、Aとどちらにするか迷いに迷ってる軽ゲーマーなのですが、GEFO系に
最適化されてるdoom3を動かす上でもX600>GEFO6200TCという認識でOK?
301:It's@名無しさん
05/01/08 11:47:10
>>299
ああ、ブラウンは良いかも。
302:It's@名無しさん
05/01/08 12:01:23
TYPE-Sから買い替え検討中なんだけど、新幹線内や仕事の打ち合せでコレ使うのってやっぱり恥ずかしい?
303:It's@名無しさん
05/01/08 12:10:37
>>302
TYPE-Sで恥ずかしくない君なら大丈夫。
304:It's@名無しさん
05/01/08 12:26:29
>>302
新幹線で使うなら大き過ぎないかい?テーブル乗ればいいけど
デザインは好みが分かれるけど、ビジネスってよりはクリエイティブ向けかと
305:It's@名無しさん
05/01/08 12:27:44
又爆安ノート出しちゃったな。
306:It's@名無しさん
05/01/08 12:30:12
もうちょっと懐かしくなりつつあるZは新幹線(グリーン車)でも結構はみ出る。
Fは画面でけぇからもっとはみ出るでしょ。
307:It's@名無しさん
05/01/08 13:14:58
で、結局ソニスタ512*1=512MBと一般販売される256*2=512MBは性能差ってあるの?
のちのち増設するなら1スロット空いてるほうがいいよね?
308:It's@名無しさん
05/01/08 13:21:24
デュアルチャンネル対応です。
309:It's@名無しさん
05/01/08 13:25:51
TypeFはデュアルチャネル非対応
TUNEのとこのメモリの説明でもデュアルチャネルのことが一切かかれてない
>>307
一般販売のやつを価格.comなどで調べて安く買い、256*2をはずして512とかを付けるという手もアル
310:It's@名無しさん
05/01/08 13:27:34
>>307
<ソニスタ512*1=512MBと一般販売される256*2=512MB
え?そうなの?
ソニスタだと512*1=512MBで、一般販売は256*2=512MBなの?
311:It's@名無しさん
05/01/08 13:33:03
そもそもHDが糞遅いのでメモリ増やした所で動画再生の時に位しか実感できんと思う。
静音とか発熱とかに気使ってるからしょうがないっちゃーしょうがない事だけんども。
312:307
05/01/08 13:35:55
>>310
すいません、全然PCに詳しくないんで間違ってたらごめんなさい。
ただソニスタのTUNEシミュレーションでは512MBのところに512MB*1って書いてあるんですよ。
URLリンク(www.jp.sonystyle.com)
このモデルだと256MB*2って書いてるので違うのかなーと。
313:It's@名無しさん
05/01/08 13:37:20
どこで確認できるんだYO!>HDD
314:It's@名無しさん
05/01/08 13:53:47
標準バッテリーで2時間はいいが、何でLバッテリー付けても3時間しかもたないんだ。
Lバッテリーの意味ねーじゃん。
315:It's@名無しさん
05/01/08 13:54:26
別にHDは遅いわけではない。
TypeAやTypeSに比べたら遅いかもしれないけど、シリアルATAのHDのっけてるノートPCは少ない。
というよりも今のとこシリアル乗っけてるのはVAIOのTypeAとTypeSだけのようなきがする
316:It's@名無しさん
05/01/08 14:03:15
SONYはビルトインバッテリー採用するべきだよなぁ、別売りバッテリー売りたいんならさ。
317:It's@名無しさん
05/01/08 14:56:06
>>312
確かにそうでしたね。
スロットに2つ挿さっててもはずせばいいよね。
はずせる?
318:It's@名無しさん
05/01/08 14:59:08
半田付けしてあってションボリの予感。
319:It's@名無しさん
05/01/08 15:46:34
>317
スロットってある場合は大丈夫だよ。
半田付けしている場合はオンボードという表記になっていると思う。
320:It's@名無しさん
05/01/08 16:00:51
パラレルATAの4,200回転のHDDなんて話にならんでしょ。
せめて5,400回転か7,200回転にでもしないとやってらんない。
ってか、7,200回転のHDD一度使っちゃうともう元には戻れない。
シリアルATAの5,400回転がどれだけ速いかちょっと楽しみ。
321:It's@名無しさん
05/01/08 16:20:38
webみてまわるだけでストレス溜まるからな…
322:It's@名無しさん
05/01/08 16:20:58
7200回転だったりシリアルATAだったりは
どういうときにこれはいいと実感できるんですか?
323:It's@名無しさん
05/01/08 16:35:09
そこまでこだわるならデスクトップの方が…
あくまでFシリーズであることを念頭に置いて割り切ろうぜ
324:It's@名無しさん
05/01/08 16:54:27
どうも上位機種だけはデュアル対応してるらすぃ…
ソースはウチの親父(某S○NY関連会社の営業)w
325:It's@名無しさん
05/01/08 17:03:18
>>324
仮に対応してるとしてソニースタイルの場合はドレを選べばデュアル対応になるんですか?
326:It's@名無しさん
05/01/08 17:49:35
デスクトップがデュアル対応なんで512×1と256×2で試してみたが、
少なくとも俺には違いが体感できなかったよ。ノートだったらなおさら・・・では?
327:It's@名無しさん
05/01/08 18:10:16
HDDの回転数ってあんまり体感ないと思います。
328:324
05/01/08 18:18:15
>>325
いや漏れも詳しいことは知らんのよ。
ただ普段は呑まない親父が正月休みに酔った勢いなのか聞いてもいないことを
ポロポロしゃべってただけだから。
知ってるかも知れんが、915PM Expressも、915GM Expressも
元々デュアルチャンネルには対応してる。(これが一番の根拠w)
こっからはあくまで漏れの推測なんだが、
VAIOのHP見るとリテール品の最上位モデル(WSXGA+)だけ
チップセットが他のモデル(WXGA+)と違うんだよね。
多分、WSXGA+と915PM Express(外部VGA)とメモリ512(1枚)は1セットってことなんだと思う。
安くなってるとはいえ256×2枚より512×1枚の方が明らかにコストは上のハズ。
上のほうでも誰か「高い」ってぼやいてたけど、
コスト重視の機種なのに↑みたいな組み合わせの縛りがある場合、
単にCPU、GPU、メモリ、HDDの差だけで差別化を図るにはチト厳しい希ガス。
これらを考慮して漏れの出した結論は(カナーリ強引かも知れんが)、
「VGN-FS70B」または「VGN-FS90PS・FS90S(WSXGA+)」は
デュアルチャンネルに対応している
といいなぁって感じw
まぁ、4割は妄想なので気にしないでくれたまへ。
そんな漏れ様は最上構成で既にご予約済みw
親父様々でつ。
329:It's@名無しさん
05/01/08 18:24:46
>>320
お前は少し線密度のことを知っておいた方がいい。
330:It's@名無しさん
05/01/08 18:35:23
>>329
あと、2.5inchのBPIだと最外周でもせいぜい60MB/secだしな
331:It's@名無しさん
05/01/08 18:47:43
>326
メモリの速度が生きてくるのは計算とかじゃないかな。
まぁ、ノートだとなおさらしないのかもしれないが、
デスクトップとの差が小さくなったということでここは一つ。
332:It's@名無しさん
05/01/08 19:36:59
今まで、sotec、DELLと使ってきたが
初vaio買うか・・・
333:It's@名無しさん
05/01/08 19:40:23
15.4型ワイドWSXGA+液晶を選択したら
174,799円になる件について・・・
334:296
05/01/08 19:46:25
>>300
32MBでした。
画面のプロパティのタグ掘ってもグラボの設定画面見ても
dxdiag出してみてもどれも128MBという表示なのでなんとも解明できず
アダプタ:NV44M / メモリ128MB
おとなしくショールームのキレイなお姉さんに聞いたら
いろいろ資料出して調べてくれて、32MBとのこと
その場でソニスタのFAX申し込みができたので、
買う気でいるうちにサクッと申し込みました
【ディスプレイ】WSXGA+
【OS】Home
【プロセッサー】2.13GHz
【メモリー[DDR 333]】 512x2
【ハードディスク容量】60GB
【ドライブ】スーパーマルチ
【メモリーカードアダプター】有
【ワイヤレスマウス】無
【統合ソフトウェア】無
【3年間保障サービス】Basic
オプションのポートリプリケータを追加
省スペースデスクトップのメイン機として買うつもりで移動することは皆無
ゲームもするので>>300さんのようにtypeAの15inchと迷った末にFを選択
SXGA+のGR9Eからの乗り換えで前より狭い画面にはもう戻れないのでWSXGA+
なお、17inchのTypeAは設置面積と、好みの構成にすると30万余裕で越えるので却下
335:296
05/01/08 20:03:02
HDDの回転数が気になるなら最低構成にして後で付け替えればいいかと
S-ATAがいいならハナからデスクトップにしたほうがいいかなと思います
カタログいただいてきたのを見たのですが、
このFはスペック云々よりも「使いやすさ」を前面にだしてるので
仮にデュアルチャネルだとしてもあえて出さない方向ではないかと邪推します
typeSはハイパフォーマンスモバイルであることを前面に出して
PenM740の採用やGF6200,S-ATA5400rpmDisk,高速メモリを謳っているのに対して
typeFの性能面の記述は「シンプルなデザインに、高性能CPUなど基本機能も充実。」
としか書いてありません。初心者ダイヤル対象モデルもF/E/HXだけですしね
以上報告でした。名無しに戻ります
336:It's@名無しさん
05/01/08 20:12:45
Geforce6200TCってのは最大でどんくらいメインメモリを喰らうんですか?
337:It's@名無しさん
05/01/08 20:20:16
>336
334さんの話どおりなら128MBからオンボード実装の32MBを差し引いた
96MBがメインメモリーから使われるんじゃないかな。
と言っても普段は使われないと思うけど。
338:It's@名無しさん
05/01/08 20:26:22
32MBか、大盛りだな。
こりゃマジで買いでしょ。CPUだけ盛って終わり。
発熱や駆動音が気になるが、SONYの事だこういう二の線の機種は巧い事やってるだろ。
339:It's@名無しさん
05/01/08 21:21:25
これってTypeEの画面と比べて縦幅は狭いんですか?
340:It's@名無しさん
05/01/08 21:23:50
なんでWebを見ないんだろう…と思った瞬間
341:It's@名無しさん
05/01/08 21:28:08
>>339
広いじゃろう。typeEは、XGAだから1024×768dot
typeFは、WXGA+やから、1280×800dot、差し引き32dot広いぞ
勿論横は全然広い。
342:It's@名無しさん
05/01/08 21:34:26
>>341
やっぱ広いんですか。
表示領域は32dot広いけど液晶自体の縦幅がやや狭いのかな
とか思ったんですけど。
ますます欲しくなってきた…。
343:It's@名無しさん
05/01/08 21:41:25
>>342
そういう意味なら、狭いかも。
ディスプレイの場合、物理的な大きさは対角線のインチ数だからな
ただ気にするほどの差は感じられないと思うけど。
344:It's@名無しさん
05/01/08 21:54:17
>>343
物理的な大きさがちょっとわからないんですよね。
SXGAとかよりXGA大画面のほうが文字や画像がデカくて目に優しくて良いなあと
思う時がたまにあるんで。
ま、気にするほどの差はないかもしれませんね。
345:It's@名無しさん
05/01/08 22:02:52
年齢にもよりますがね、僕はXGA大画面を見ると、間が抜けた感じがして好きじゃありません
先代VAIO UのXGA画面の詰まっている感の方が好みなんで。(さすがにアレハ見にくいけど)
とにかく、その辺は実機でチェックですよね。
346:It's@名無しさん
05/01/08 22:14:31
発売前に実機置いてあるのは、東京だとどのあたり?
347:It's@名無しさん
05/01/08 22:23:17
>>346
銀座のソニービル
URLリンク(www.sonybuilding.jp)
348:It's@名無しさん
05/01/08 22:29:50
>>346
お台場と銀座
URLリンク(www.showroom.sony.co.jp)
349:It's@名無しさん
05/01/08 22:33:44
注文した━━(゚∀゚)━━!!!!!!
でもお届けが2月上旬てorz
350:346
05/01/08 23:34:01
さんくす。銀座っすか・・・再来週あたり行ってくるかな。
351:It's@名無しさん
05/01/08 23:48:17
んで結局メモリはデュアルチャンネル対応なの?
店頭パンフレットには対応とあるけど、どっちが正解?
352:It's@名無しさん
05/01/08 23:50:11
>>349
マジで?やっぱFに予約集中してんのかなぁ…店頭で買うべきか悩む
353:It's@名無しさん
05/01/09 00:42:13
よくわかんないのだけどVGN-FS90PSとFS90S(WSXGA+)って
グラフィックアクセラレーターが同じなの?
354:It's@名無しさん
05/01/09 02:14:31
>>353
FS90"S"とFS90"PS"の差はOSの違い。
SはWinXP Homeが積んであってPSはWinXP Proが積んである。
これはどのソニスタモデルでも一緒の違い。
355:It's@名無しさん
05/01/09 03:42:53
ハイブリレコでVR記録したRWやRAMはWinDVD5 forV AIOで再生できますか?
Click to DVDではVR記録できないみたいですが、
別にソフトを用意すればRW、RAMにVRで記録することは可能でしょうか?
356:It's@名無しさん
05/01/09 05:55:20
アホカ…
357:It's@名無しさん
05/01/09 11:52:40
>>355
ハイブリレコって何?
VR記録って何?
ここはVAIOスレですから~
持ってる人にしかわからん言葉で語らんでください
358:It's@名無しさん
05/01/09 12:23:24
type Fをデスクトップの代わりにしようしようとする俺は負け組みか?
359:It's@名無しさん
05/01/09 12:27:33
デスクトップを普段から使ってる人には不満が出るかもしれない。
つーか
【デスクトップの代わり】
って意味がわからない。
360:It's@名無しさん
05/01/09 12:28:34
>>258です。
嫁のOKはもらった!!!
構成は下記にUP~。
2月上旬が楽しみでR。
【ディスプレイ】 15.4型ワイドWSXGA + 対応クリアブラック液晶
【OS】 Windows XP HomeEdition SP2
【プロセッサー】 Pentium M 740(1.73GHz)
【メモリー[DDR 333]】 512M
【ハードディスク容量】 40GB
【ドライブ】 DVDスーパーマルチドライブ
【メモリーカードアダプター】 なし
【ワイヤレスマウス】 なし
【統合ソフトウェア】 なし
【3年間保障サービス】 ワイド
【合計】 206,099円
HDDが40GBなのはDVD-RAMで補う。
カッカッカッ~。
>>358
そんなことはな~い!
勝ち組とは結局お金持ちのことさ。
あえて言うなら、ケチった生活している人全部が負け組!
SONYに限ったことではないが、気に入ったメーカーのものを買おうよ!
361:It's@名無しさん
05/01/09 12:29:01
>>358
普通じゃね
type Fにデスクトップと全く性能を求めるのは酷だがな
362:358
05/01/09 12:32:35
>>359
>>361さんの発言のことだよ。
363:358
05/01/09 12:35:02
>>360
おめ。
漏れも大型電気店のポイント付でケチケチいくか(´・ω・`)
364:It's@名無しさん
05/01/09 12:45:36
>>360
お、俺とほぼ同じ構成だ
ただ、HDDはケチらず80GBにしとけよ
1万ケチったとこで後で後悔することはあるが得することはないぞ
365:It's@名無しさん
05/01/09 13:05:17
>>364
一万円あれば外付けのHDDがそれ以上買えると思うが。
それでじゃあいかんの?
366:It's@名無しさん
05/01/09 13:13:02
外付け介したほうがデータの移動も楽だしな。ぶっちゃけ40Gで十分だろ。
デスクトップの代わりってのは何を基準にするかで大きく違うんじゃねぇかなぁ…
そういうのも伝えずに代わりになりますか?っていわれても答えようがネェヨ。
367:It's@名無しさん
05/01/09 13:18:48
俺がわざわざ書かなくても、
バカが1匹とその他がまあまあ賢くて助かるわ。
368:It's@名無しさん
05/01/09 13:26:34
長く使うならドライブもしょぼくて良いよなぁ、
RAM使うなら殻付き以外ありえねぇし、外付けがオススメ。
大体焼かねぇよ。
ビンボーな人はショップのポイント考えるより、
金利一㌫のローン組んだほうがお得だよ。
369:It's@名無しさん
05/01/09 13:41:39
>>355
RWのVR記録は再生できるみたいです。
RAMは不明ですがWinDVD5がRAMのVR記録に対応してるので
おそらく大丈夫だと思われます
URLリンク(www.sony.jp)
>>357
HDD+DVDのハイブリッドレコーダーの事だと思います
VR規格というのは
通常、市販の映画等のDVDで使われているDVD-Video規格というのが
有るのですが、DVDレコーダーでテレビなどを録画/編集するのに
なにかと不都合があるのでVR(Video Recording)規格といのが
出来たのです。(Videoで録画/編集できない訳ではありません)
地上/BSデジタルの番組はすべてコピーワンスのプロテクトが
かかっており、DVD-Video規格では録画できませんので
DVDレコーダーで録画した番組をVAIOを含む他の機器で再生するには
コピーワンス対応メディア(CPRM対応メディア)にVR規格で録画し
さらに再生側の機器がVR対応でなければなりません。
370:It's@名無しさん
05/01/09 13:44:48
>>369
やはりスレ違いかと^^;
371:357
05/01/09 14:08:46
>>369
解説ありが㌧
>>370
>>355が言葉足らずなだけでスレ違いとまでは言えないよ
372:It's@名無しさん
05/01/09 15:41:02
液晶がワイドでなければ「買い」なんだがw
373:It's@名無しさん
05/01/09 15:44:56
中古のzでもカッと毛(ゲラオプス
374:It's@名無しさん
05/01/09 16:10:39
TypeSのスレ見る限り、グラフィック能力はRadeon9700よりちょい下っぽい
375:It's@名無しさん
05/01/09 17:26:32
>>372
typeAの素うどん買え
あとノートをデスクトップ代わりに使いたい奴は外付けで代替出来ない
CPUとグラボとメモリ(後で取り付ける技術無ければ)にだけ金掛けろ。あとは必要な時だけ外付けで何とでもなる
何なら液晶も外部ディスプレイ繋げりゃ済む話だし。全て本体だけで片付けようとしたら幾ら金あっても足りない
376:It's@名無しさん
05/01/09 17:28:49
最近PCIのグラボをノートで使えるようにする奇妙なアダプタとか出てきたから一概に言えなくなってきた。
377:It's@名無しさん
05/01/09 18:21:26
あのでかいEnterキーは・・・
USレイアウトだと右側にもう一列あるのを無理やりつぶしただけ?
日本語キーボードでEnter右端じゃないと使いにくいため、苦肉の策か・・・
378:It's@名無しさん
05/01/09 18:58:53
しかし、据え置きノートも15~17インチで更にワイド液晶があるから、
解像度種類も様々だな。
みんなサイトで壁紙とか拾ってきたとき、中央表示ですませてんのかな。
個人サイトじゃまだXGAサイズが多いけど。横伸びは切ないよね…
379:It's@名無しさん
05/01/09 19:48:34
>>375
1行目と2行目が矛盾してて意味不明です。
何が言いたいんですか?
380:It's@名無しさん
05/01/09 20:57:20
>379
あとノートをデスクトップ代わりに使いたい奴は外付けで代替出来ない?
ってことじゃないか?
381:It's@名無しさん
05/01/09 21:07:08
新宿ヨドバシで予約購入すてきたー。
まだ予約はあまり多くないとのことで29日に受け取れるとのこと。
ちなみに、ポイントのキャンペーンは16日までだけど、
16日までに支払いを済ませればキャンペーン適用されました。
382:It's@名無しさん
05/01/09 21:09:48
デュアルチャンネル対応しててHDDが5400回転なら文句なく買うんだが
正直微妙やん
やっぱタイプSかタイプAかな
383:It's@名無しさん
05/01/09 21:11:54
>379
>あとノートをデスクトップ代わりに使いたい奴は
>外付けで代替出来ないCPUとグラボとメモリ~
なら通じるかと
384:It's@名無しさん
05/01/09 21:27:57
TypeFの悪いとこは今のとこHDの回転数とデュアルチャネル非対応なとこだけかな
他社の回転数はわからんがデュアルチャンネル対応してるのは
F社では17型ワイドの2機種。N社では5機種(3シリーズ)と意外と少ないから
他者と比べればこんなもんかと思うけど、ここまで性能いいの揃えてるんだから
デュアルチャネルも対応してほしかったな
385:It's@名無しさん
05/01/09 21:36:14
うーむ、WXGAにすべきかWSXGA+にすべきか。
さらに、店売りモデルにすべきかソニスタモデルにすべきか。
一長一短で迷うな。
とりあえず、静音性を確認したいのだけど、
これは購入後の口コミでしか無理だろうなあ。
386:It's@名無しさん
05/01/09 21:46:15
>>383
なるほど、CPU、グラボ、メモリ以外は外付け
で代用できるってことですね。
サンクス
387:It's@名無しさん
05/01/09 22:02:40
つーか本人なのでは…
388:It's@名無しさん
05/01/09 22:02:48
>>384
USBが片側に寄っているのは気に入らない。せめて背面にも欲しかった。
薄型だから仕方ないのかもしれないけど。
389:It's@名無しさん
05/01/09 22:22:06
>>385
俺も悩んでて、友人に相談したところ、
こんな画像が送られて来ました。
URLリンク(maichy.s1.x-beat.com)
参考になれば・・・
390:It's@名無しさん
05/01/09 22:23:58
ワラタ
391:It's@名無しさん
05/01/09 23:04:27
>>388
同じことを思ったのでコレを追加注文しました
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
392:It's@名無しさん
05/01/09 23:05:09
>>389
えらく参考になりますたw thx!
スクロールするほうが萌エェ~な場合もあるから、尚迷いませんか?
393:It's@名無しさん
05/01/09 23:14:25
>391
確かにそういう手段になるんだろうね。
でも、据え置きPCという位置づけであれば、余りに薄型にこだわるよりは、
不便無い配置にして欲しかった。FDD内蔵はいらないけど。
持ち出し用途の人もいるだろうから(NECのRXみたく)、それも売りなんだろうけど。
394:It's@名無しさん
05/01/09 23:29:53
>>393
type Fのターゲットが初心者で、完全な据え置きではなく
使わないときは片づける使い方を思い描いてるみたいだから仕方がないんじゃない?
こんなの作ってきたしなw
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
完全に据え置きでパフォーマンス重視ならならtypeAということなのかと…
395:It's@名無しさん
05/01/09 23:47:37
本日ソニスタでオーダーしました。
typeAも含めてかなり悩んだけど、カミさんの『折角だったら新しいの買っとけば。』
とのお言葉で決めました。(最新型、軽い、薄い、明るいデザイン等がアピールポイント)
構成は店頭モデルのFS50Bの不要な物をとっぱらった感じで。
【ディスプレイ】 WXGA
【OS】 Windows XP HomeEdition SP2
【プロセッサー】 Pentium M 730(1.60GHz)
【メモリー[DDR 333]】 512M
【ハードディスク容量】 40GB
【ドライブ】 DVDスーパーマルチドライブ
【メモリーカードアダプター】 なし
【ワイヤレスマウス】 なし
【統合ソフトウェア】 なし
【3年間保障サービス】 ワイド
【合計】 173,599円
ところで、『みんなのTUNE』が登録できない&41件のまま、なのは俺だけ???
396:It's@名無しさん
05/01/10 00:02:28
デュアルチャンネル対応と非対応では何がどう違うんだ?
初心者なものでスマン。
397:It's@名無しさん
05/01/10 00:25:06
>394
そうなんだろうね。
自分もTypeAを候補してたけど、ゲームやらないからこっちのが魅力的。
しかし、"家の中で手軽に持ち運べ"ってコピーはちとワロタ
わざわざ袋入れて家の中を移動するとは、優雅な使い方を想定したもんだなw
袋よりは、立て掛けておけるスタンドとか作ってほしかったな
>395
オメ!自分もするならそういう選択かな。
ところでソフトウェアでハズされるのはOfficeだけ?他は残ってる?
398:It's@名無しさん
05/01/10 00:47:39
GeForce 6200 with TurboCacheはモジュール規格「MXM」ですか?
399:It's@名無しさん
05/01/10 00:51:14
ゲフォ搭載で購入して3Dのオンラインゲームをやりたいのですが、
ベンチマークではMRADEON9700の64MBと6200の128MBでは9700の方が
上とのことですが、実際のゲーム中のラグの出やすい多人数の時
128MB搭載の6200の方が快適だったりするのでしょうか?
400:It's@名無しさん
05/01/10 00:53:17
松下電器産業 8兆9000億
日立製作所 8兆6324億
ダサクソニー 7兆4963億
東芝 5兆5795億
NEC 4兆9068億
富士通 4兆7668億
三菱電機 3兆3096億
三洋電機 2兆5999億
シャープ 2兆2572億
これが売上高じゃわかったか、このクズどもが!!特にセンスのない馬鹿なクソニーどもは死ね!!!!!
ゲーム、音楽CD、映画、クソニー銀行、クソニー生命保険ってアホか!!肝心の電気製品は赤字にクソニータイマー付き(笑)クソニー!!!!!!
弱すぎなんじゃ!! 電気製品だけの売上ならシャープレベルのくせに!!
王者松下電器が、クソニーなんか相手にするとおもっとんか!?アホが
CMではシンショウ笑いのペか!!(爆笑)クズもええとこやな
401:It's@名無しさん
05/01/10 02:48:23
LavieRXの新モデルにがっくりした所にTypeFが!
来年から社会人になるしノートが欲しいので悩む日々・・・
402:It's@名無しさん
05/01/10 02:53:09
正式発表前の新チップセットだからある程度初期トラブルは覚悟しなきゃなあ
403:It's@名無しさん
05/01/10 03:02:41
>>401
NEW社会人、おめでとう^^
モバイルするならFはやめといたほうがいいよん。いいモデルだけどね^^;
404:It's@名無しさん
05/01/10 03:42:32
ホームタイプだからね・・・持ち運びは本気キツイ
GRX52G/Bを横浜から実家の広島まで新幹線で持ち帰ったが、他の荷物と一緒になるとかさばるし重い
ホームノートは家の中しかノートである利点は生かせないと本気で思った('A`)
405:It's@名無しさん
05/01/10 03:46:55
みんな夜更かしだなぁ。
てかホントにこれデュアルチャンネル対応じゃないの?
また人を迷わせる情報を・・・。
406:It's@名無しさん
05/01/10 07:23:57
そんなもんどうでもいい人が買うモデル
迷ってるなら上位モデル行けー
407:It's@名無しさん
05/01/10 10:03:21
デュアルチャンネル対応ってそんなに大事かなぁ。
Fのターゲットってそういうのをまるで知らない人なんじゃないの?
や、知ってる必要はないとかどっちでもいいじゃんと
言うつもりはないけどマシンの性格上そういうことの
重要さは低いんだと思うんだよねぇ。
むしろ縦置きケースの使い勝手が悪いぞとか
音がうるさくてリビングで使えねーとか
標準でワイヤレスマウスにしろよとか
そういう議論がFっぽいのかなと思った。
スペックよりも使い勝手というか。
って何を言いたいのか自分でもわからなくなっちゃった。 ごめん退場する。(´・ω・`)
408:It's@名無しさん
05/01/10 10:12:42
店頭ではデカデカとデュアルチャンネル対応って書いてるんだけど
ホントに非対応なの?完全に信用出来るソースキボソ
409:It's@名無しさん
05/01/10 10:14:42
1/29発売なのになぜ店頭に出てるのよw
出てるなら店員にソース確認すればいいじゃない
410:It's@名無しさん
05/01/10 10:42:40
いや本体は置いてなくても店頭にスペック表みたいなの貼ってるじゃん。アレ
411:It's@名無しさん
05/01/10 10:53:43
VAIOのパンフレットにはデュアルチャンネル対応と書いてあるんだろうか
412:It's@名無しさん
05/01/10 11:25:48
>>411
ないよ
>>335でもらってきている、2005.1 VAIO総合カタログというものを見ているが
巻末のスペック表にデュアルチャネルの記述があるのはRとXだけ。
メインメモリサイズのところにカッコ書きされてる仕様を転記すると
VGC-RA72P/X90P:(DDR2 SDRAM、DDR2 533対応、デュアルチャネル転送)
VGN-A72PB:(DDR2 SDRAM、DDR2 400対応)
VGN-S72PB/B:(DDR2 SDRAM 一部ビデオメモリー共有)
VGN-FS70B:(DDS SDRAM 一部ビデオメモリー共有)
デュアルチャネルにこだわってる人は>>396に回答して欲しいな
漏れもデュアルチャネルがなぜ早いのかよくわからんし
正直1G積めればどうでもいいと思ってるw
413:412
05/01/10 11:28:34
誤記訂正
×VGN-FS70B:(DDS SDRAM 一部ビデオメモリー共有)
○VGN-FS70B:(DDR SDRAM 一部ビデオメモリー共有)
DDSじゃテープドライブだって( ´,_ゝ`)プッ
414:It's@名無しさん
05/01/10 12:03:56
TypeFを買う点で考慮?しないといけないこと
・デュアルチャネル非対応
・HDDがシリアル非対応で4200rpm
・USBが右側に3個集中している
415:It's@名無しさん
05/01/10 12:30:40
ま、アニメ見るようなやつが使う代物じゃないってことだ。
416:It's@名無しさん
05/01/10 12:39:24
>>403 有難うございます!
2,9kgでもやはり重いですか・・・OTL
417:It's@名無しさん
05/01/10 12:39:51
デュアルデュアルって、車なら可変バルタイにこだわってるようなもんか?
418:It's@名無しさん
05/01/10 12:40:29
ソニスタモデルのバッテリーって、
WSXGA+選ぶと付属で2時間・WSXGA選ぶと付属で3.5時間ってこと?
419:It's@名無しさん
05/01/10 12:43:48
>デュアルチャネル
以前リンクしてくれてあったレビューは参考にならんの?
ちゃんと読まなかったけど、デュアルチャネル対応がどうとかあったような…
これだっけ?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
420:It's@名無しさん
05/01/10 12:46:19
今の時点で出るレビューなんて信用しきれないが
SonyFanとか、余りのマンセーさに逆効果なんじゃないかと思うもんなw
421:It's@名無しさん
05/01/10 12:50:07
>>414
HDD
ソニスタモデルで選択可能な40~100GBすべてが4200rpmなの?
422:It's@名無しさん
05/01/10 12:55:48
>>419
GJ!普通に対応してるじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!
423:It's@名無しさん
05/01/10 13:24:20
>>422
だから~、ITmediaはそう書いてるけど
公式にはどこにも書いてないからデュアルチャネル神奉者がゴネてるんじゃんw
で、デュアルチャネルって何なのよ?最高機種とはいえ旧機種との比較なんか出しても
デュアルチャネルが偉いのか新チップセットが偉いのかわからんだろ
424:It's@名無しさん
05/01/10 13:27:18
>>419の記事にデュアルチャネル対応と書いてあったのは知ってたが
SonystyleのTUNEのとこにデュアルチャネル対応と書いてない限りは非対応だと考えるべき
425:It's@名無しさん
05/01/10 13:37:14
他に考えられるのは対応してるけど
諸般の事情かなんかでソニーは公式に言えない、言いたくない、かな。
426:It's@名無しさん
05/01/10 13:38:03
デュアルチャネルに関しては>>256でマジレスっぽいのがついてるけどあれじゃダメなの?
普通に 転送速度が上がる→各種ベンチや実アプリ使用時のパフォーマンスが上がる→( ゚Д゚)ウマー
っていう程度の認識しか個人的にはないが。
427:It's@名無しさん
05/01/10 13:43:55
専用ケース1.7kgもあるのか
428:It's@名無しさん
05/01/10 14:07:13
>414の書いたことあたりも気になるが、
なによりも気になるのは、静音であるかどうか・・・
TypeAよりも、むしろこのモデルにこそ求められることじゃないかと思う
429:It's@名無しさん
05/01/10 14:45:33
>>256のリンクにあるベンチみてると
DDR-266→デュアル533相当(FSBも533)で理論上2倍→1.6倍のパフォーマンスupって事は
typeFは
DDR-333のデュアルでFSBの上限533相当としたら理論上は1.6倍だから
実質は1.3~4倍のパフォーマンスアップか?
メモリ転送速度が1.3倍になっても実アプリ使用時のパフォーマンス
なんて、そんなに変わらないだろうし
デュアル対応でも非対応でもどっちでもいいや
430:It's@名無しさん
05/01/10 16:39:01
デュアルチャンネル対応だから心配すんな。
文句あるならIT mediaにいいなさいよ。
431:It's@名無しさん
05/01/10 16:44:28
>>430
お前筋違いすぎw
432:It's@名無しさん
05/01/10 16:56:05
itmediaに誰か訂正メール出せよ。んで訂正しなかったら
多分ホントにデュアルチャンネル対応で、ソニーが公式に認められないだけなんだろ
433:It's@名無しさん
05/01/10 17:49:08
すまん。ソニーからしばらく離れてたんだが、いつの間にRAM対応ドライブ載せてたんだ?
今回のモデルからかと思ってびっくりして来たら反応ないんで・・・。
もっと早く載せてくれたらXRからの買い替えでIBMに逝かなかったんだが・・・。
434:It's@名無しさん
05/01/10 18:14:21
去年の秋モデルからだよ
435:It's@名無しさん
05/01/10 18:38:58
ITmediaは信頼置けんな、TYPE AのスペックもメインメモリDDR2-533なんて書いてるし
436:It's@名無しさん
05/01/10 18:52:06
デュアル非対応
これにて終了
437:It's@名無しさん
05/01/10 18:56:27
TypeFを買うとき後から後悔しないためにも知っておく点
・デュアルチャネル非対応
・シリアル非対応の4200rpmHD
・USBが全部右側に集中
438:It's@名無しさん
05/01/10 19:18:20
「ペンギンは北極、シロクマは南極」
というマヌケ記事を載せたのがITmedia
439:It's@名無しさん
05/01/10 20:10:51
>>421
440:It's@名無しさん
05/01/10 20:37:32
Impress社員
必 死 だ な
441:It's@名無しさん
05/01/10 20:56:35
人柱早く来ないかな チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
442:It's@名無しさん
05/01/10 21:09:19
type Sのstanderdと迷う・・。
Fはでかすぎやしませんか?
443:It's@名無しさん
05/01/10 21:17:16
>>421
TUNEみりゃわかると思うが何Gを選んでも左の4200回転/分という文字は変らん
ソニスタなら4200rpmじゃないんじゃないかという根拠などどこにもないだろ
444:It's@名無しさん
05/01/10 21:18:52
マイクとスピーカが前面についてるんだよなあ…
後ろにして欲しかった…
445:It's@名無しさん
05/01/10 21:20:04
※注意 web閲覧に関しては4万円の自作PCにも劣ります
446:It's@名無しさん
05/01/10 21:34:58
HDの回転数は具体的にどういうときに違いが出るのでしょうか?
起動の速さとかにも違いが出ますか?
447:It's@名無しさん
05/01/10 21:41:24
>>446
起動は勿論のこと、ファイルの移動、アプリケーションの起動etcetc・・・
現在のパソコンの構成上、最も足引っ張ってるのがHDD
遠い未来はオンメモリで全部処理するとか
448:It's@名無しさん
05/01/10 21:43:57
なんにでもデメリットはあるからしょうがないな。
完璧なものなど自作する以外は無いんじゃないか?
449:It's@名無しさん
05/01/10 21:51:05
起動は慣れる、ファイルの移動もなれる。
でもアプリの起動だけは慣れないと思う。
450:It's@名無しさん
05/01/10 21:59:02
こりゃ外付け買うしかn(ry
451:It's@名無しさん
05/01/10 21:59:42
4200回転だと起動に大体どのくらい時間がかかるのでしょうか?
452:It's@名無しさん
05/01/10 22:05:35
素で聞いてるなら天晴れだな…
453:It's@名無しさん
05/01/10 22:07:32
自作厨はCLEVOの熱暴走爆裂ノート買ってオナってろよ
薄型ノートに高回転HDD載せたら煩いし熱くなって故障の原因になる
家ではネットワークHDDを外付け(無線)で使うのがスマートな使い方
454:It's@名無しさん
05/01/10 22:10:04
>>451
起動はHDD云々よりメモリの多い方が時間短縮する
455:It's@名無しさん
05/01/10 22:42:25
回転数の多いHDDに付け替えれば良いだけの話じゃん
456:It's@名無しさん
05/01/10 22:46:48
そだね。発熱と音に目を瞑れる人はやったほうが良い。
457:It's@名無しさん
05/01/10 22:56:25
TV録画できる訳じゃなし、HDD容量減らしてメモリ大盛りにして買おうかな。
ひさびさに家でPCするのが楽しくなりそうな機種で嬉しいな♪
458:It's@名無しさん
05/01/10 23:11:19
>>457
言われてみりゃそうだ、HDDを占めるのはたいてい動画だよな。
そんなのDVDに焼いちゃえばいいことだし
40GBで十分かも。
459:It's@名無しさん
05/01/10 23:13:21
見落としてる人もいるかもしれないから一応書くけどメモリは最大1Gまで
TypeFを買うとき後から後悔しないためにも知っておく点
・デュアルチャネル非対応
・シリアル非対応の4200rpmHD
・USBが全部右側に集中
・メモリの最大要領が1G
460:It's@名無しさん
05/01/10 23:24:52
青歯無し!
も付け加えて。
461:It's@名無しさん
05/01/10 23:25:31
>>445
真面目な話
asusのベアボーン Terminator TU
スペック
cpu Tualatin 1.4Ghz L2 256KB
メモリ PC100 SDRAM DIMM CasLatency=2 256MB×2
HDD Barracuda 7200.7 Plus ST3200822A (200GB)
ビデオ GeForce2MX400 64MB PCI
OS Windows2000pro
より遅いですか?
462:It's@名無しさん
05/01/10 23:30:18
うん。
463:It's@名無しさん
05/01/11 00:35:04
Web閲覧でさえ4万の自作PCに劣るのはやはりHDが4200だから?
それともデュアルチャネル非対応だから?
464:It's@名無しさん
05/01/11 01:03:09
HDが4200だから
465:It's@名無しさん
05/01/11 01:46:22
マウス繋げる場合はUSBは右側に無いとやっぱつらい…
466:It's@名無しさん
05/01/11 05:19:11
なんか粘着自作厨が蝿の如く独り紛れ込んでるな。。ウザ杉
メモリが1Gまでのどこが劣ってる点なんだ?普通ハードな3Dゲーヲタ以外は1Gより多く積む奴居ないっての
ってかそこまで求める奴は大人しくtypeAの素うどん選べって。その辺の欠点潰してるから
467:It's@名無しさん
05/01/11 05:32:40
つーか自作厨の基準はデカい図体のタワー型デスクトップじゃないのか?4万っての
あんなのと薄型ノート比べるのは酷だぞ…排熱考えればHDDに5400回転以上積んだら確実に五月蝿くなるしパームレストが熱くなる
静音性重視なら外付け高回転HDDが一番賢いって。動画編集とかハードに使う時だけ繋げれば良い(無線タイプならスマートだが)
468:It's@名無しさん
05/01/11 06:31:49
何だか読みづらい
469:It's@名無しさん
05/01/11 07:17:41
7200回転は知らないけど、5400回転は全然うるさくないよ。
うるさいとか言ってる人は流体軸受けのHDD使ったことないの?
470:It's@名無しさん
05/01/11 07:27:55
XR使ってます。HDD流体軸受けの5400回転に乗せ変えて無音になった。
ただ速くなったかと言われてもわからない。
type F どうだろな欲しいかも。
京都なんですがどこか置いてるとこあります?
471:It's@名無しさん
05/01/11 10:19:05
京都住んでるんやったら梅田のソニースタイルまで行けば置いてるよ
HDDの話やけど一昔前のVAIOに載ってた流体軸受けじゃないのは
一年以上経てば煩くなったね。最近のは全体的に大丈夫やと思うけど
472:It's@名無しさん
05/01/11 10:59:25
高回転ディスクがいいなら自分で付け替えるか
上位機種にいけばいいじゃない
回転数が上がってディスク自体はうるさくなくても
純正品より内部に熱もてばより排熱が必要になるかもしれんし
そういう総合的なことを言ってるんじゃないの?
空間がいくらでも確保できるわけじゃないし、
デスクトップと比べるのも酷だろ
473:It's@名無しさん
05/01/11 11:36:57
プラッタ数同じで容量が大きくなれば
速度も上がるのがHDDの原則だと思ってたんだが・・
最近じゃ違うのか?
回転数20%程度あげるより容量倍にしたほうが
いいんでねえの?
それと後からHDD交換するにしても
コスト考えればとりあえずでかいのつけておいて
1~2年使ってからにしたほうが
いいような気はするな
まあこれは私見だ・・異論もあるかもな
474:It's@名無しさん
05/01/11 12:23:54
内蔵薄型HDDを5400回転にして現時点最高100GBにするより
外付けHDD7200回転300GB買う方がコスト的に超割安だと思われ
475:It's@名無しさん
05/01/11 12:29:06
どうもです、やっぱりソニスタ行くしかないのか。
暇見つけて行ってみます。
476:It's@名無しさん
05/01/11 12:38:21
5400も7200も静かだぞ
いまだにF50を使ってるので7200入れてるが、音はまったく気にならない
熱だけはほんのりキーボードから感じるが
でも薄型に入れたらどうなるのかは知らん
477:It's@名無しさん
05/01/11 13:04:13
そうか?友人がネズミPC17インチに7200入れてたけどやたらうるさいし熱かったぞ
店頭のフェラーリPCやfaithとかTWOTOPの高性能ノートは軒並冷却クーラーセットしててもうるさいし熱かった
478:It's@名無しさん
05/01/11 13:07:44
ぶっちゃけ>>476は今の静音マシンのレベルがわかって無い人でしょ。
479:It's@名無しさん
05/01/11 13:17:04
限りなく無音ノート求めたらバニアスコアセレMと4200回転HDD、グラボはチップセット内蔵必須
480:It's@名無しさん
05/01/11 13:37:06
>>478
知ってるつもりだが
481:It's@名無しさん
05/01/11 13:45:14
熱も音も気にせんから換装するにやぶさかではないが、
なんかひと手間かかりそうな構造の悪寒
482:It's@名無しさん
05/01/11 13:59:38
そこまでする人がなぜFなんだろね
483:It's@名無しさん
05/01/11 14:10:04
デザインと画面の大きさでしょ。TypeAはデザインダサいし画面が大きすぎる
ところでURLリンク(www.vaio.sony.co.jp)
にあるVGNA51-SやPSに「その他の仕様はVGN-A61Bと同様です。」と書いてあるがこれは間違い?
A61BはRADEON9700なのにSonyStyleとかみるとRADEON9200になってるんだが
484:It's@名無しさん
05/01/11 14:17:42
>>482
キーボードと液晶なんだよ
笑うなら笑ってくれていいが
ふだん使いはこれでないと落ちつかない
485:It's@名無しさん
05/01/11 16:02:30
注文しようとしたら
Pentium M740が入荷未定になってたorz
M730と5000円差だから740にするつもりだったのに...
すぐ復活するかな?
486:It's@名無しさん
05/01/11 16:41:31
ありゃ復活してた
結構微妙なタイミング(リアルタイム)で更新されるのかな?
とりあえず注文しますた
朝見たときは2月上旬だったのが2月中旬になってたけど...
487:It's@名無しさん
05/01/11 16:49:46
type Fの対抗馬が出たね。
type Fの店頭PenMモデル(FS50B)が店頭予想価格21.5万だからこっちの方が20万で一応安い。
価格コムとかだと17万くらいまで一気に下がるかな?
でも正直デザインとかもあまり魅力的に見えないし、買うならtype Fだな。というか買うならソニスタで買うしね・・・
URLリンク(ascii24.com)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>>483
ホントだ、間違ってるね。
17液晶が9700で15液晶は9200で間違いないよ。
>>485
5000円差なら740にしたいよね。
1.6Gだとなんとなく既にローエンドに近い希ガス。1.73Gならミドルって感じ。
488:It's@名無しさん
05/01/11 16:58:49
typeFのみんなのTUNEが41件から37件に減ってるんだがなぜだ
他のTypeは更新されてるのにTypeFだけ1/7で止まってるし・・・
人が多すぎて書ききれなくなったとか?
あとソニスタで頼んだ場合のメリットは自分で好きなスペックが選べれるという点以外ありますか?
自分はメモリさえ増設すればいいかなと思ってるんで
価格.comなどで安い市販の70Bに512mbをつけて256+512にしようと思ってます
489:It's@名無しさん
05/01/11 17:11:36
>>488
良いんじゃない?
それはそれで賢い選択だと思うよ。
490:It's@名無しさん
05/01/11 17:22:16
>>488
せいぜい標準で長期保証・ベーシックがついているくらいじゃない? あとはXP proが選べるくらい。
長期保証は店頭モデルにもつける気になればつけられるし
F70Bのスペックやオフィスが必要なら市販モデルの方がまず間違いなく安いしね。
491:It's@名無しさん
05/01/11 18:17:30
どうせなら、上蓋の部分も黒が良かったなぁ。
何にしても原物見るのが楽しみ。
492:It's@名無しさん
05/01/11 18:42:23
富士通は店頭に並んでるって聞いたから、viaoももうすぐじゃないかな・・・
493:It's@名無しさん
05/01/11 19:13:12
ソニスタでチューンできる4200回転のHDDですが、
それぞれの容量の型番がわかる方おられますか?
静粛性重視で選択したいのですが、
速度とのバランスがとれているのはどれでしょう?
494:It's@名無しさん
05/01/11 21:41:39
結局デュアル対応なの?非対応なの?
495:It's@名無しさん
05/01/11 21:49:25
>>494
買って確かめれ
496:It's@名無しさん
05/01/11 22:21:55
>>494
現時点でデュアルチャネルと言ってるのは
>>419 >>255のIT Mediaと>>408のお店と>>324の酔っぱらった父親、
あとは>>351で店頭パンフレットで対応と言ってるが>>412の総合カタログでは無い
公式なソースはないんだから、こだわるなら自分でITmediaや
ソニスタのお買い物センターにでも電話して確かめろよ
デュアルチャネルじゃないと買わないような奴ならはじめっから上位機種いけばいいのに
497:It's@名無しさん
05/01/11 22:28:31
どーせ調達先は、全部同じところだろうから普通に対応してると
思うよ。体感的には、ほとんど差はないかもしれないけど
気分的な問題かも。
498:It's@名無しさん
05/01/11 22:42:06
>>488
セレMでWSXGA+が選択できた時のチューンが消されてる。
499:It's@名無しさん
05/01/11 23:02:48
HDの容量って速度に影響あるんですか?
単にファイルなどをどれだけ保存できるか、ってだけなら、今使ってるPCの
使用領域がたったの7GBなので40GBで充分かなと思ってるんですが、
>>473を見ると速度にも影響あるようなのでそれなら80GBにした方がいいのかなと…。
すみませんが、誰か教えて下さい。
500:It's@名無しさん
05/01/11 23:12:17
500ゲットズサ━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━!!
501:It's@名無しさん
05/01/11 23:38:35
>>499
気にするほどのことでも無いと思いますが。
正しいことは分かりませんが、
40:1プラッタ
80:2プラッタ
な希ガス。
だとすると、速度は変わらないかと。
502:It's@名無しさん
05/01/11 23:39:10
>>499
ちょうど今オレが読んでる日経WinPC2月号の
80ページからその辺のこと詳しく載ってるよ。読んでみそ
503:It's@名無しさん
05/01/11 23:44:32
あ、ノート用のHDDは90ページからね。
504:499
05/01/11 23:45:06
>>501 >>502
ありがとう。
日経Win PCは明日読んでみます。
505:It's@名無しさん
05/01/11 23:54:16
DDR2に乗せかえれば対応するんじゃない?
915PMも915GMも対応してるから
たぶん。
506:505
05/01/12 00:33:00
ぁ、間違えた。
DDR2じゃなくて、同容量メモリ2枚挿しだた...。
507:It's@名無しさん
05/01/12 01:43:43
>>493
40GB
508:It's@名無しさん
05/01/12 03:18:37
実機や価格相場も見ずに注文したの初めてだ。爆音だったら即叩き売るけどな。
509:It's@名無しさん
05/01/12 03:40:58
WSXGA+液晶は最高だけど
ゲフォ爆音で最低の悪寒
510:It's@名無しさん
05/01/12 08:50:04
爆音イヤなら静音マシン買えばいいじゃない~
511:It's@名無しさん
05/01/12 09:42:00
爆音はいいんだけど爆風が怖い。
512:It's@名無しさん
05/01/12 09:42:41
>>499
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
ここにもあるが
以下引用
「内蔵プラッタ1枚あたりの容量が大きいほど性能も高くなる傾向が強い。
プラッタあたりの容量が大きいということは
記録密度が高いということだ(同じ3.5インチ・タイプなら、プラッタのサイズも同じはず)。
記録密度が高いと、同じ面積の領域に含まれるデータ量が多くなる。
逆に言えば、同じデータ量の記録に必要な面積が狭くなる。」
わかるかな?
違うシリーズなら話も変わってくるが同じ系列の容量違いの製品の場合
この傾向は強い。
513:It's@名無しさん
05/01/12 10:33:15
どっかで聞いたのが256(または512)×2に限りデュアルチャンネル対応って事だった
違うの刺したら駄目って聞いた。多分公式には対応出来ると認めてないけど実際は対応ってケースかな?
日立プリウスノートが最大1G載せれるんだけど公式には756までしか保証してないみたいな感じで
514:It's@名無しさん
05/01/12 10:35:15
>>512
そんなの誰でも知ってる
ソニスタの40,60,80,100のHDDが結局それぞれ何プラッタなのか?って話
515:It's@名無しさん
05/01/12 10:37:46
ゲフォ載せたらやっぱ煩くなるかな?
必要な時だけメモリ持っていくタイプだから
重い3Dゲームやる時だけ煩くなると思うけど
まぁこれだけは店頭で触ってから決めるか
516:It's@名無しさん
05/01/12 10:43:41
>>512
おまいに言ってねえ!
499の
>HDの容量って速度に影響あるんですか?
に答えただけだ
誰でも知ってたらこんな質問でねえだろうが、ヴォケ
517:516
05/01/12 10:46:04
アンカー間違えた
>>514 だorz
518:It's@名無しさん
05/01/12 11:02:55
みんな騙されている
519:It's@名無しさん
05/01/12 13:12:07
騙されるのがわかっても買う奴は買う
騙されたくないなら先行予約などしなければいい
データが出尽くしてから検討すればいいじゃない
520:It's@名無しさん
05/01/12 13:43:58
PCはもう成熟期にはいってるので
名の通ったメーカー製ならそんなにひどいものはないだろう
って読みもあるよね
ちょっとした問題も気になる人は
519の言うとおり待ってから買うのがいいだろうね
521:It's@名無しさん
05/01/12 14:23:44
週アスかったけど、静音とか書いてねぇんだよなぁ…
そんじょそこらの15インチノートとは違う!
DVDが大迫力!、素人にマジオススメ!
で終わり。
なんだかなぁ…
522:It's@名無しさん
05/01/12 14:33:43
DDR2のメモリ×2に載せ代えたらデュアルチャンネル出来るんじゃないかと思うが。
523:It's@名無しさん
05/01/12 14:42:16
■ITmedeliaより
新たに搭載したチップセットIntel 915PMだが、今回のVGN-FS70Bでは
Serial ATA接続HDDやノート用のDDR2メモリは搭載していない。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
■PCWatchより
また、チップセットにIntel 915シリーズを採用し、Pentium M搭載モデルでは
FSBが533MHzに向上したが、DDR2 SDRAM、シリアルATAには非対応。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
ITmediaの場合「搭載してない」であって搭載すればできるのかも
という可能性はあるがPCWatchがが非対応と言い切ってるから
たとえDDR2にしたとこでちゃんと動かないだろう
524:It's@名無しさん
05/01/12 14:49:33
>>523
チップセットIntel 915PMだから大丈夫なんじゃない?
525:It's@名無しさん
05/01/12 15:08:02
>>524
チップセットって何?
526:It's@名無しさん
05/01/12 15:09:56
>>525
ベンダって何?
527:It's@名無しさん
05/01/12 15:17:30
ベンダーの-はとらないと思う。
528:It's@名無しさん
05/01/12 15:20:41
>>522-524
電源電圧が違うし切欠きの位置が違うので物理的にも装着不可
DDR-333 SO-DIMM
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
DDR2-400 SO-DIMM
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
915PMが両対応なのは、あくまでどっちのメモリソケットも
接続できるという意味
529:It's@名無しさん
05/01/12 16:09:52
で、たとえば256×2のデュアルチャンネルと512の普通のとどれぐらい速さが違うのよ?
あとHDDの4200回転とシリアルATA5400回転の違いも
ケチケチせずに高いグレードのやつだけでもフル対応しとけよ
そーすりゃ買ったのに
さすがソニン何か微妙に期待を裏切る
530:It's@名無しさん
05/01/12 16:20:00
その分安いけどな。
まーマッハで部品調達不能になって品切れだろうな。
さっさとカット毛。
531:It's@名無しさん
05/01/12 17:01:08
自分のPCは3年前の春発売したFujitsuのPCなんですがその頃のHDの回転数ってのは大体どのくらいだったのでしょうか?
HPをみても情報が古すぎて回転数もスペックも残ってません・・・
532:It's@名無しさん
05/01/12 17:12:08
4回転
533:It's@名無しさん
05/01/12 17:14:04
回転ソムリエ
534:It's@名無しさん
05/01/12 17:37:31
梅田で触ってきたよ
535:It's@名無しさん
05/01/12 17:57:37
デュアルの対応についてのITmediaの回答
はじめまして。
ITmedia PCUPdate編集部の長浜和也ともうします。
ITmediaの記事を
ごらんいただきまして
ありがとうございます。
今回ご質問にありました、
VAIO type Fのメモリバス仕様ですが、
VAIO設計セクションのコメントでは
「デュアルチャネルに対応しているが、
DDR2には対応していない」
ということになっています。
「時期的な事情」があって、
これ以上は
詳しくご説明できないのですが、
よろしいでしょうか。
これからも
ITmedia PCUPdateを
よろしくお願いいたします。
______
05/01/12 __IIb_ 長濱 和也
536:It's@名無しさん
05/01/12 18:00:52
名字の「ハマ」が上と下で違うところは突っ込んでいいところですか?
537:It's@名無しさん
05/01/12 18:05:01
>>535
よろしくない
538:It's@名無しさん
05/01/12 18:26:30
ソース URLリンク(www.sofmap.com)
●タイプ A4ノート
●CPU PentiumM 740 1.73GHz(拡張版SpeedStep)
●チップセット Intel 915PM Express
●メモリ 512MB
●最大メモリ 1GB
●グラフィック nVIDIA GeForce Go 6200 with TurboCache 128MB DDR2 SDRAM 2048×1536 1677万色
●ドライブ DVDスーパーマルチドライブ(DL対応)内蔵 (CD-ROM読込 24倍速,CD-R書込 24倍速,CD-RW書換 10倍速,DVD-ROM読込 8倍速,DVD-RAM書込 3倍速,DVD-R書込 8倍速,DVD-RW書換 4倍速,DVD+RW書換 4倍速,DVD+R書込 8倍速,DVD+R DL書込 2.4倍速)
●FDD オプション
●HDD 80GB UltraATA100
●モデム V.92/V.90 DATA-56kbps,FAX-14.4kbps
●インタフェイス D-sub15pin×1,USB×3(USB2.0),i.LINK(4pin)×1,マイク×1,ヘッドフォン/ラインアウト×1,ポートリプリケーターコネクタ×1
●ワイヤレス 無線LAN内蔵(IEEE802.11b/g準拠,WPA対応,Wi-Fi適合)
●LAN 10/100BASE-TX×1
●PCカードスロット PCMCIA TypeI/II×1
●メモリカードスロット メモリースティック×1(Duo/Pro対応)
●本体外寸 364×264.5×25.4~36.4mm(突起部含まず)
●本体重量 約2.9kg(バッテリ装着時)
●搭載OS WindowsXP Home Edition Service Pack 2
●モデル Office Personal 2003 SP1
●キーボード/マウス キーボード:約19mmピッチ/キーストローク約2.5mm/87キー,ポインティングデバイス:インテリジェントタッチパッド
●付属ソフトウェア RecordNow!7,SonicStage Ver.2.1,Click to DVD Ver.2.2,WinDVD 5 for VAIO,他
●搭載液晶 15.4インチTFT液晶 液晶最大表示解像度 1680×1050 1619万色
●バッテリ リチウムイオン,駆動時間:2時間,充電時間:4時間
●備考1 PCリサイクル対応
●備考2 Intel Centrinoモバイルテクノロジ搭載,ステレオスピーカ内蔵
●備考3 DVDスーパーマルチドライブ:バッファアンダーランエラー防止機能搭載
539:It's@名無しさん
05/01/12 18:37:05
DL対応スゲー
540:It's@名無しさん
05/01/12 18:38:31
ちょーっと駆動時間が短いかな。
新幹線で明るくしてDVD見ると静岡~掛川辺りでギブアップだな。
541:It's@名無しさん
05/01/12 19:00:28
遅かった、入荷未定になってるよorz
542:It's@名無しさん
05/01/12 19:15:14
>>541
ゲラオプースw
カッチョ良いスリムなノートなのに確かに駆動時間短いな。
こりゃはじめて別売りバッテリー買うかも。
543:It's@名無しさん
05/01/12 19:20:52
>>538のやつDDR2 SDRAMとかいてあるが>>523にあるようにDDR2は未搭載&非対応のはずでは?
544:It's@名無しさん
05/01/12 19:23:43
EXPRESSやねん。
545:It's@名無しさん
05/01/12 19:26:36
グラフィックのメモリと混同してない…?
546:It's@名無しさん
05/01/12 19:46:32
ソニスタでFS70B(256MB*2)を買うのと同スペックで(512MB*1)だと
512MB*1のほうが3000円ほど安いんですがこれはただ単にメモリの値段の差ですか?
547:It's@名無しさん
05/01/12 20:24:30
>543
VRAMだろ。
548:541
05/01/12 21:05:36
40GBのHDがないだけで、60GBならダイジョブだったよ。
差額12000円はキツイけどまぁ我慢して予約しようと思います。
それにしても届くのが1ヶ月先とはねorz
549:It's@名無しさん
05/01/12 21:11:14
URLリンク(www.iodata.jp)
ここではデュアル対応とは書かれていない
550:It's@名無しさん
05/01/12 21:13:45
もーどーでもいいよ、エンコするようなマシンじゃないんだから。
物も知らんような馬鹿がはじめて知ったデュアルって騒いでるだけでしょ。
551:It's@名無しさん
05/01/12 21:19:41
梅田のソニースタイルへ見に行ってきました
以下既出だったらゴメン。
デバイスマネージャで確認したところ、HDDは日立の80GBでした。
あと展示機の型番表記は、VGN-FSxxxとなっており、テスト生産モデルっぽいものだった
typeAの横で展示してあったんだけど、質感はやはりtypeAの方が大分高い感じ、コレは仕方ないですね
ただ、デスクトップリプレースノートとして薄型に仕上がっているのが、デザイン的に非常に新鮮です
液晶の表示品質はかなり高いと思います、この面ではtypeAに引けを取りません
発熱とファンの音ですが、本体に耳を当てるようにしてみましたが静かなもんでした
ただ、ほぼアイドル状態なのでゲームなど高負荷を与えるとどうなるかは分かりませんけど
キーボードとタッチパッド周辺もほんのり暖かい程度の発熱でした
私的に最大の問題はキーボードレイアウトです、まず右Shihtキーが非常に小さい
そのShihtキーのすぐ横に、カーソルキーの↑があり、ミスタッチしそうです
↑キーの横には、何故か2つ目のFnキーがあるのも変則っぽい感じがする
あとは、皆さんご指摘の、やたらデカイEnterキーですな。
そのほかにも少し変則なレイアウトがあるので、出来れば実機で確かめて欲しいです
キーボードは入力インターフェーズで一番大事な部分なんですから
552:It's@名無しさん
05/01/12 21:20:51
>>551の続きです。
それとメモリスティックスロットなんですが、シャッター付きはいいのですが
指先で開け閉めするタイプで、ここら辺コストダウンの影響が見れとれます
このメモステスロットの蓋の構造では、持って歩くとき閉じたり開いたりしそうで
屋外とかの移動はちょっと向いていないように感じました。
僕的には大きなマイナスポイントです。
ただ、PCカードスロットが薄型ノートでありがちな、ダミーカード式ではなく
シャッター式なのは好感を持ちましたけどネ。
相対的に見て良くできているけど、やはりtypeAには数段劣るというのが印象です
ただブランニューモデルですし、これから夏モデル以降改良されていくのかもと期待してますが
ここ数年のバイオノートの中では良くできた製品であり、今回のモデルを買っても
そんなに後悔はしないと思いますよ
以上が、僕なりの感想です。
553:It's@名無しさん
05/01/12 21:23:38
ゴメン、Shiftキーね。訂正。
554:It's@名無しさん
05/01/12 21:31:45
アイドル状態でファン回ってるのか…
Zは完全に止まるのに…
555:It's@名無しさん
05/01/12 21:57:59
いや、音がしなかったから、低負荷では、多分回っていないと思いますよ。
100%自信はないけれども。
556:It's@名無しさん
05/01/12 23:01:56
俺も実機触りました。キーボードのたわみは感じられません。タッチはtypeSに似てて、ちょい安っぽくした感じ
557:It's@名無しさん
05/01/12 23:26:58
結局基本の部分は13万のモデルと同じなわけで、
筐体に高級感を出させるのは無理だよな。
558:It's@名無しさん
05/01/12 23:49:32
>>557
それは、その通りですね。
安っぽさは感じます。
ただ何度もいうけど、デザインはいいよ。
Shiftキーの件だが、自宅のSRXも右側は小さかったです。
ノートでは当たり前なんだね、右Shiftキーが小さいのは。
559:It's@名無しさん
05/01/12 23:58:37
typeAの最廉価モデル(15インチ)も同価格だが、そんなに質感違うのか。
typeAと迷った末にtypeFを先行予約したけど、質感云々より他の部分で
購買意欲を刺激された訳で、後悔はしとらん。
ところでビデオ出力端子が無いんだけど、テレビに出力するにはダウンスキャン
コンバータでRGBから変換するしかないのかな?ちと調べたら最安で6800円也。
560:It's@名無しさん
05/01/13 00:10:57
俺の主観では全体の質感いいと思ったよ。
typeAは暗い色してるから質感高いように見えるけど、触ると全体的にプラっぽい。Fは明るい色でヤワそうに見えるけど、触るとしっかりしてる。
でもキーは・・・色のせいかもしんないけど、コスミオに似てる、感触が
561:It's@名無しさん
05/01/13 01:03:24
>>560
俺は、iBookに似ていると思った
562:499
05/01/13 01:09:33
>>512
ありがと。
結局、40GBが入荷未定だということもあり80GBで注文しました。
ちなみに今日梅田のソニースタイルで、
「HDDは40GBでも80GBでもプラッタ数は一緒ですか?」って聞いたら
ハァ?何ですかそれ?って感じでした。
わりと偉そうな感じの人に聞いたんだけど…。
で、「HDDの容量によって速度に影響はあるんでしょうか?」って言い換えたら
「それは変わりますよ。なるべくなら多い容量を選択されることをオススメします。」
って言われました。
563:It's@名無しさん
05/01/13 01:23:34
信用できんな、そのオッサン
564:It's@名無しさん
05/01/13 05:01:34
九割方買う気でいるんだけど、一つだけ残念なことはPCIスロットにPCI-EXベースの新規格(名前忘れた)
が採用されなかったことだ。
ASUSのベアボーンでは両方のスロットが並んで付いていたので密かに期待していたのだが・・・
確かに現状で使用可能なカードが無いから時期早尚という判断だろうけど、将来的に主流になる可能性の高い
高速BUSの唯一の拡張手段だけにちょっと悔しい。
565:It's@名無しさん
05/01/13 06:11:35
SRとVXとTRを足して3で割ったような印象でつた
566:It's@名無しさん
05/01/13 08:33:20
なんて解りにくい例え方
567:It's@名無しさん
05/01/13 09:33:34
>>564
NewCardは、まだ早いんじゃないかな。
CardBusの前例から考えても、次期Windowsのリリース時期まで採用を待っても大丈夫
あと、昔と違ってPCCardスロットの実用性が薄れてきているしネ。
オンボードにこれだけ機能があると拡張の必要性が少なくなってきているからな
ただソニーは、初代VAIO C1で、USB対応機器がほとんど無かった頃に、拡張コネクタを
USBとiLinkのみにしたという英断もあったから、ユーザーは期待するのは分かるけどね
僕も9割方買う気でいたけど、スレ違いを承知で告白すると、Mac miniに心が動いています
>>565
筐体が白いところはTRの流れ(あと光学ドライブ内蔵も)、でかくて薄いところはVXの流れかな
スタイリッシュなデザインは、僕の印象ではZ系かな、スピーカのメッシュカバーなんか流用っぽい部品だし
液晶のヒンジ回りのデザインは、SRXの流れと言ってもいいね
568:It's@名無しさん
05/01/13 10:09:33
>>567
Vaio FもMac miniも両方買おうよ、どうせなら(w
俺はそうしまつ。両方ネットで購入ボタンポチった。
569:It's@名無しさん
05/01/13 11:24:24
質感はタイプMみたいな感じなのかな?よく見ると液晶だけ抜群にイイ!!みたいな。
570:It's@名無しさん
05/01/13 12:52:36
>>569
いや筐体と液晶の質感バランスは、悪くないです。
ツヤツヤ系の液晶の平均レベルだよ、ワイド液晶なので視野角も気になるところですが十分広いです
ライバル機は、HPのnx4800/CTなんかじゃないかな、このマシンも発売当初は、安い!って思ったんだけど
DVD+R DLが焼けて、オフィスが付いて、ハードディスクがでかくて、それで同価格帯っていうのは
凄いよ、バーゲン品だよ、だから少しの不具合には目をつぶりたいね。
571:It's@名無しさん
05/01/13 12:58:08
>>568
Mac miniは夏ボまで待ちます。資金面よりも、OSXのニューバージョンTigerを
プレインストした物にしたいので。(返す返す、スレ違いスイマセン)
572:It's@名無しさん
05/01/13 13:23:09
>>570
>いや筐体と液晶の質感バランスは、悪くないです。
この一言が聞きたかった!レスサンクス。
自分も4800/CT考えてたけどどうやら決着付いたねー(HP投げ売りしたりして・・・)。
573:It's@名無しさん
05/01/13 16:52:55
>>570
あなたのおかげで、
4800やめてこっちを注文した自分をちょっとGJと再確認。
574:It's@名無しさん
05/01/13 19:15:33
漏れの場合、問題はローンが組めるかどうかだったりする。
575:It's@名無しさん
05/01/13 20:11:29
今月号の、日経ベストPC+デジタルに、typeFの詳しいレビュー記事か掲載されています
戸田覚さんのページなので、かなり本音に近いレビューと思います
それによると、筐体の作りやスペックなどはマル。
>>551,>>552氏が触れられている、キーボードとカードスロットに加えて、USBが今時3ポートでは少ないのが
問題点として挙げられてました。大体ここに来ている皆さんと同じ意見ですね
あと筐体のマグネシウム合金の肉厚が1.2mmもある、しっかりした物であること
液晶のバックライトは2灯式で明るさがしっかり確保出来ている点など、ソニーに取材しなければ分からない事も書かれており
大いに参考になりました、購入希望者は一読を勧めます。
しかしバックライトが2灯なんでバッテリが持たないんだろうなと考えると微妙な気分になる、ペンティアム4のノートじゃないんだから
もう少し持って欲しいよな~。
576:It's@名無しさん
05/01/13 20:18:16
補足
カードスロットは、添付のメモリーカードリーダを使っても、SDと(終わっている)スマメしか読めない点を問題視
スマメよりxDピクチャーカードとCFのサポートをして欲しいとのことでした
577:It's@名無しさん
05/01/13 23:05:44
マグネシウム合金も全部じゃないんだろうなZと同じで。
578:It's@名無しさん
05/01/13 23:26:13
>>575
あくまで「ホーム」仕様だから、携帯性より機能を取ったんだろ
579:It's@名無しさん
05/01/13 23:34:30
漏れも>>546と同じ疑問持ってた。
なんでだろうね。
580:It's@名無しさん
05/01/13 23:40:26
なんか徐々に選択肢が狭まってきてるな、ソニスタモデル。
581:It's@名無しさん
05/01/14 00:23:10
ところであの箱買った奴居ないの?
582:It's@名無しさん
05/01/14 01:40:59
>>579
ウチの近所のドラッグストアでは、とあるインスタントラーメンが一袋88円で売られている。
ところが5袋入りの同商品だと358円。
82円の徳だ。
メモリの値段の差もこれと同じ事かと俺は理解している。
叩かないでくれ。
583:It's@名無しさん
05/01/14 09:21:05
HDDは2.5インチかのぉ?→40GBモデルから換装すればいいやな。背面にHDD取り替え用フタあったし
メモリは、本当に1GBまでなんだろか。PC2700の1GBとか、無理やり突っ込んで512M+1GBとかできんもんかの
月末に届いた人、チャレンジ結果よろ~
584:It's@名無しさん
05/01/14 09:38:01
液晶だが、ノート用は基本的にみんなそうなんだけど、パネル自体は24bitフルカラー対応でないよ
ディザ表示での疑似フルカラーなんで、液晶重視派の人はそこんとこ気を付けてね
まあ20bit以上は確保してあると思うので、高レベルなフォトレタッチでもしない限り分からないとおもうけど
そうゆう作業をこのマシンで行い、ちゃんとしたディスプレイに映すと大分感じが変わるかも
(マッハバンド出たりとか)
私は安いしその辺は割り切っていますが。
585:It's@名無しさん
05/01/14 10:10:40
>583
容量違うとデュアルチャンネルが出来ないじゃん。
やるなら1GB+1GBの2GBじゃない?
586:It's@名無しさん
05/01/14 10:34:44
このモデル買うような客層が
実験に使えるノート用1Gなんて持ってると思うか?
しかも2枚とかw
ありえね~
587:It's@名無しさん
05/01/14 11:32:32
512MBx1のWeb注文なんでもう一枚
自分でメモリ増設したいんですが、
この機種の512Mメモリの規格は何ですか?
安く量販店なんかで売っているものですかね?
1GBにしてDTMやろうと思ってます
588:It's@名無しさん
05/01/14 14:14:57
>>582
逆だよ。ソニスタだと256*2のほうが3千円高くて 512*1のほうが安い
だから疑問に思ってんの
>>583
URLリンク(www.iodata.jp)
1G自体対応してないっぽい
>>585
何度も書き込まれているがTypeFはデュアルチャネル非対応
自分で勝手にデュアルチャネル対応だと思い込むのは自由だが期待しないほうがいい
589:It's@名無しさん
05/01/14 16:20:46
URLリンク(www.vaio.sony.co.jp)
ここに、デュアルチャンネル転送対応って書いてるんですけど、ソニスタモデルは非対応って事?
590:It's@名無しさん
05/01/14 16:24:09
>589
512MBx1を選択なら非対応じゃない?
591:It's@名無しさん
05/01/14 16:48:11
>>589
どうやら最近追記されたっぽいね
ってことでTypeFはデュアルチャネル対応!!!
592:It's@名無しさん
05/01/14 17:41:28
IODATAのとこは未対応のようだからこの件についてメールしたいんだが
メールアドレスがわからね
593:It's@名無しさん
05/01/14 17:42:34
DDR333ってメモリ自体デュアルチャネルに対応してるの?
594:It's@名無しさん
05/01/14 17:49:02
>>593
チップセットが二枚のメモリに同時アクセスして効率よくデータ転送できるってことで、
メモリモジュール自体のスペックとは関係ない。
595:It's@名無しさん
05/01/14 17:54:47
でもなんで今頃になってデュアル対応と表記するようになったんだろ
パンフレットにもデュアル対応と書かれてなかったようだし 謎だ
596:It's@名無しさん
05/01/14 18:00:53
ついでにハードディスクもSATA5400回転にしてくれ
一番高い奴だけでいいから
そーしたら文句なく買い!!
パソ板でもお勧めできるようになる
597:It's@名無しさん
05/01/14 18:07:51
S-ATaになったらTypeAやtypeSにも劣らないハイスペックになって
めちゃくちゃ人気でそうだな
598:It's@名無しさん
05/01/14 18:31:13
デュアル転送もシリアルATAも体感できないぞ。
みんなこの機種でサーバーでも組むのか?
599:It's@名無しさん
05/01/14 18:39:01
>>598
オマエはPCで2ちゃんしかしないの?
600:It's@名無しさん
05/01/14 19:25:16
オマエは体感できるんだな。凄いじゃないか!
601:It's@名無しさん
05/01/14 19:32:44
巨大ファイルのLAN内移動とかエンコの終了時間で効果確認ってとこか?
ブラインドテストしたら結構面白そうだな。
602:It's@名無しさん
05/01/14 19:50:38
>>601
その辺にしといてやれ
603:It's@名無しさん
05/01/14 20:40:37
買おうと思ってるやつならデュアル対応かどうか
白黒付けてほしいのは当たり前
PenM2.1GでもPenM1.6Gでもどっちでもいい奴とかなら別だがな
604:It's@名無しさん
05/01/14 21:03:32
>>603
素人の場合数字としてカタログに出てないスペックには興味ないだろ
そしてこの機種はそんな素人がメインターゲットなマシンですぜ?
605:It's@名無しさん
05/01/14 21:51:38
う~ん Sと迷うなぁ う~ん う~ん う~ん・・・
こ。
606:It's@名無しさん
05/01/14 23:22:15
ま~ん Aと迷うなぁ ま~ん ま~ん ま~ん・・・
ぼ。
607:It's@名無しさん
05/01/15 00:03:31
暇だね
608:It's@名無しさん
05/01/15 00:17:13
俺はSに決めた。
5400回転のHDDと英語キーボードにしたい、
それに全体的にみてさすがに体感できるほどの機敏さがあるでしょう、Fよりも。
よって、このスレを離脱
609:It's@名無しさん
05/01/15 00:59:45
スペック至上主義ならAやSの方が幸せになれるよ
610:It's@名無しさん
05/01/15 01:04:18
俺はスペックのこともあるがデザインと画面の大きさでFだな
ゲームするからアス比固定すると13型が11型ぐらいになっちゃうし
611:It's@名無しさん
05/01/15 01:52:29
ゲームのアスペクト比固定がわからなーい。
液晶の両側に空白部分ができるってことですか?
それともゲーム画面の上下が切れるのかな?
612:It's@名無しさん
05/01/15 02:23:49
バッテリーがなー
輝度最低で二時間かー
613:It's@名無しさん
05/01/15 09:16:25
>>612
持ち歩いてコンセントのある出先で使う事はあっても
外で使うことなんかないから気にすんな
614:It's@名無しさん
05/01/15 09:27:25
>>575
液晶の2灯式バックライトは誰もが知ってる。URLリンク(www.vaio.sony.co.jp)を嫁。
615:It's@名無しさん
05/01/15 09:32:06
>>599
HTS726060でもATA66でお釣りが来るのが現実。
616:It's@名無しさん
05/01/15 09:41:28
GR90Fを下取りに出してかおっかな(´;ω;`)
617:It's@名無しさん
05/01/15 11:40:17
>>611
URLリンク(e-fzj80g.s4.xrea.com)
618:It's@名無しさん
05/01/15 15:52:50
うーん、TypeAの15.4インチのやつと迷うなぁ
同じ構成にして値段ほぼ同じの上に、AだとHDD5400回転だ
(もちろんGPUもAのがいいけど、その辺は余り気にならない)
据え置きするなら薄さも関係ないし、もうデザインの差しかないですかね?
619:It's@名無しさん
05/01/15 16:20:00
TypeAの15型とはあまり大きな差はないけど
チップセットやシステムバスの違いがあるぐらい
620:It's@名無しさん
05/01/15 17:06:29
俺もAと迷ってるが、FのHigh Definition Audio準拠という音源の差が気になる。
621:It's@名無しさん
05/01/15 17:16:26
Aと迷えるやつがすごく羨ましい。
俺なんてソニスタのカスタムタイプの一番安いやつにメモリーとドライブを
一つ上に帰るくらいしか金がないよ…
622:It's@名無しさん
05/01/15 17:28:28
Aの安いのも同じくらいだよ。
623:It's@名無しさん
05/01/15 17:52:31
まだ発売してないのに入荷未定ってなんだよ。。。
まあ最初からメモリは512にしようとしていたからいいけど。
624:It's@名無しさん
05/01/15 18:21:55
>>620
High Definition Audioってなんだろ?
DTMやりたいから凄い気になる
625:It's@名無しさん
05/01/15 18:29:16
URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)
BUFFALOでは2Gまでいけるっぽい
626:It's@名無しさん
05/01/15 18:41:32
>>624
DTMやりたいならはじめから音が売りのAにした方がいいんじゃない?
Sにも搭載されるみたいだけどな
URLリンク(www.intel.co.jp)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Sスレ
スレリンク(sony板)
Aスレ
スレリンク(sony板)
627:It's@名無しさん
05/01/15 19:44:50
メモリ情報ありがとう
やっぱ、今の技術では高価なものだからソニスタで
選べないというだけぽいですね。
ノーブランドなら1GBが4万ぐらいで買えそうなので
HDDの7200回転と合わせてtryすね。
Fいいわ、これなら。
628:It's@名無しさん
05/01/15 20:02:15
>>622
そうなんだよね~
余り違わない上に、Aは冬モデルまでの評判が分かっているから安心できる
Fは現段階では外面しか分からない上に、初期ロットだ
今度、実機触ってくるつもりだけど、店頭じゃ静音とかわかりにくいし
皆さんのレビューを待つしかないかな
ちなみに、初期ロットはいつ頃製造までを指すのでしょう?
家電だと数ヶ月は待つよね
629:It's@名無しさん
05/01/15 20:28:04
>>627
URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)
同じくBAFFALOのだが
「メモリ最大」の値が赤字の場合は、PCメーカの最大増設公表値を
超えていますが、弊社で問題なく動作することを確認しています。
と書いてある。
ソニスタで選べないだけというわけじゃなく公式には1Gが限界というだけ
ちなみに、IOdataだと
URLリンク(www.iodata.jp)
1GBが限界っぽい
630:It's@名無しさん
05/01/15 20:46:28
オレは第一印象でビビっときたから買ったよ。
実機を触らず、ましてや見もせずにPC買うのは初めて。
29日が楽しみ。まぁ気に入らなかったら速攻売るけどね
631:It's@名無しさん
05/01/15 20:59:51
>622
ごめん、2行目のカスタムタイプの前に”Aの"というのがないから
勘違いさせてしまったみたい。
つまり、予算は20万そこそこしかないってことです。
現在FX99を使っているんだけどどれに買い替えよ~
632:It's@名無しさん
05/01/15 21:28:57
メモリはデュアルチャネル転送対応みたいね。
ソニスタで512x1でオーダー済みの俺はどうしよう。。。
1 : 512を増設して、1G&デュアル転送でウマー!
2 : 512をオクで売却、256X2を新規購入、デュアル転送でウマー!
3 : どうせ体感できんのだから、そのままでウマー!?
ワイド保障&金が無いので、3になりそう。。。
ところでデュアル転送されてるかどうかは、どう確認するの?
633:It's@名無しさん
05/01/15 21:59:19
>>625
2Gまでいける、といわれてもな。
どうせソニスタモデルだけなんだろ?
634:It's@名無しさん
05/01/15 22:22:17
>631
漏れも20マン程度で考えているが、AとFで迷っているよ
635:It's@名無しさん
05/01/15 22:40:11
Aはでかくて重い感があるんだよね。
Fは頑張ればなんとか運べる感じするし。
636:It's@名無しさん
05/01/15 22:59:41
持ち運ぶんならSの方がいいかな
持ち運ばないならAの方がいいかな
いやあいだをとってFがいいのかも
とぐるぐる考えてしまって全然決まらない
637:It's@名無しさん
05/01/15 23:19:06
>>633
いってる意味がよくわからんが公式で保障できるのは1Gだけ
1G以上乗せても一応対応はしてるがそのぶんの保障はできんという意味だと思う
ソニスタだろうが市販だろうがBUFFALOのメモリなら2Gまでいけるってことじゃない?
638:It's@名無しさん
05/01/15 23:27:31
ソニスタの入荷未定って、いつ頃解除されるもの?
このまま一ヶ月放置とかありなのかなあ?
メモリ256MBで買って自分で増設しようかと思っていたのだが・・・
639:It's@名無しさん
05/01/15 23:45:22
>>638
ソニスタに聞けばいいじゃん
640:It's@名無しさん
05/01/16 01:25:54
結局、FとAは、商品性の面でかぶっているって事だな。
ソニーのマーケッティングがダメなのかな、最近は?
Fは、エコノミーなノートなんだから、チップセットとかも旧世代にしておいても良かったんじゃないかな。
そりゃ、買う方としたら、最新技術(チップセット)がエコノミーモデルに搭載されるのはうれしいけれども
枯れているので、実用性が高いAか、デザインがなかなかいいFか?難しいね。
見栄で持つならF、バリバリ使うならAだろうね。
僕はノートは見栄というか、はったりで所有する部分も重視しているからFかな。
641:It's@名無しさん
05/01/16 04:11:47
>>640
A4ノートって、一番需要ありそうだよね。
だから同じメーカで2種類くらい出てきてもおかしくないんじゃないかな。
あと、Fはバリバリ使えそうでしょ。
642:It's@名無しさん
05/01/16 06:20:50
>>638
在庫切れで、現時点で次回入荷の見込みが立っていない商品です。そのまま販売終了
になることもあり、予約システムでのご依頼を承ることができません。ご了承ください。
643:It's@名無しさん
05/01/16 16:43:23
>>638
256Mのメモリと40GのHDDが入荷未定扱いになってるのは
「VAIOtypeFソニスタモデル 124,799円 から!!」でタイプF注目させる撒き餌だよ。
「最安値で買えないからそれでも欲しい奴は他の構成で買え」って事。
もしくは某パーツショップみたいにパーツ自体の仕入れ値が下がるまで
納期を延ばしてるんだろうな。
644:It's@名無しさん
05/01/16 17:26:21
HD40Gやメモリ256MBが売り切れてしまうほどに注文が殺到したため
と、俺は思いたい
645:It's@名無しさん
05/01/16 19:21:05
撒き餌に一票。
チョム流が根付いてきたな。
646:It's@名無しさん
05/01/16 20:44:20
>>643
予約注文開始の日(1/7だっけ?)に
買った人に聞けばわかるんだけどな
最初からHD40GB買えなかったか。
ちなみに1/10にシミュレーションした時は
既に40GBは入荷未定になっていた
1/7注文の人、誰かいる?
647:It's@名無しさん
05/01/16 21:27:51
ソニスタのTUNE(カスタムメイド)でPentium M 1.73GHz 740を選択、
その他はすべて「入荷未定」になっていない部品で構成しても、
「入荷未定→予約不可」になってしまいますね。
昨日同じ構成で試したときは「予約不可」にはならなかった気がしたんですが…
同じPenM 1.73GHZ 740を積んでいてもVGN-FS70Bは予約可能という結果がでます。
う~ん、カスタムメイド用に確保したCPUは売り切っちゃったってことでしょうか?
648:It's@名無しさん
05/01/16 21:56:07
>>647
昨日TUNEやったときは、Pen M 740に「入荷未定」のマークが出てた。
今は表示されてないけど不可の設定が残ってるんじゃないの?
とりあえず社員が出社する月曜以降に試したら?
649:It's@名無しさん
05/01/16 22:06:12
>>646
1月7日に注文したけど、40GBも注文できた。
自分は80GBで注文したけど、どこにも入荷未定の文字はなかった。
もちろん256MBのメモリも入荷未定にはなってなかった。
650:It's@名無しさん
05/01/16 22:17:07
>>649
8日の夜11時に注文したけど、40Gあったよ。
651:It's@名無しさん
05/01/16 22:17:48
256のメモリはVGN-FS30Bが控えてるから入荷未定にしてセーブしてるんだろうね。
で、3月にVGN-FS20が控えてるから逆にVGN-FS30Bの売れ行き次第で
ソニスタの256のメモリは3月前に解禁orもっと後になる予感。
>>649さんの言うように予約注文開始直後に撒きエサにありつたラッキーな人
(例えが悪くてすいませんが)が多少居るとは思う。(まぁ最初から買えなかったら
撒きエサどころか詐欺だもんねw)好意的に見れば予想以上の売れ行き。
でも結局高い構成モデルしか早々には買えない仕組みになってるって事だろうね。
セカンドマシンだから安く済まそうと思ってるからソニスタやめてVGN-FS20待とうかな。
その頃には人柱報告も入ってくると思うから。
652:It's@名無しさん
05/01/16 22:26:08
>>646
いくらなんでも最初から未入荷はないでしょw 勘ぐりすぎのような。
2日ほど前までは、HDD40GBもメモリ256MBもいけたよ。多分それだけ予約が入っている。
とはいっても、どれだけ確保していたかは分からないけど。
しかし、発売後注文で2月上旬に来ないのはなぁ……
やはりTUNEなしの店売り構成を買わせたいのだろうか。
>>640
自分は>628だけど、今日、日経ベストPCみて思ったのは、TypeAの15インチ(ワイド含む)モデルは
あくまでもソニスタ売りで残っただけで、表だって売る気がないのかなってこと。
雑誌に出ていたのはスピーカー付属タイプばかりで、ハイエンド機という位置づけだったよ。
つまり、ベーシック=F、ハイエンド=Aという位置づけで住み分けているんだろうな。
でも、同じ値段Aを買えると知っていると迷うんだよねぇw
653:It's@名無しさん
05/01/16 22:35:17
ちなみに、256MBはデュアルチャネル情報が出た後に売り切れた。
これこそ、勘ぐりすぎかなw
でも今後メモリ拡張しないのであれば、どうせなら256×2の方にしたいかな、と。
654:It's@名無しさん
05/01/16 23:05:39
ちなみに今ソニスタ注文すると納期いつくらいになってるの?
655:It's@名無しさん
05/01/16 23:12:26
>>654
昨日注文したけど
納期は2月中旬だって。
656:It's@名無しさん
05/01/16 23:15:43
>>655
約一ヵ月後になるのですかぁ...
どうしようかな。
情報どうもありがとうございました。<(_ _)>
657:It's@名無しさん
05/01/16 23:20:34
まだ2週間もあるよー、あーあ。
512MBx1だから、どっかで安い512M買ってこよっと。
ちなみに1/9注文組
658:It's@名無しさん
05/01/16 23:22:11
漏れは迷ったけど、店頭で初日にFS70Bを狙うことにしますた。
659:It's@名無しさん
05/01/16 23:35:02
一昨日>>334で発注したやつの注文確認書が届いたけど
1月下旬とのこと。ながい…
660:It's@名無しさん
05/01/16 23:51:54
1月下旬って発売日って1月29日でしょ?
他の人のオーダー状況みればあきらかに勝ち組でしょう。
私は知り合いの店に512M×2でオーダーしました。
明らかにソニスタより安い値段だったので満足。
CPUとかは将来必要になったら替えられるしね。
店頭モデルのほうがコストパフォーマンス良いような気がするんだけど・・・どうかね?
661:659
05/01/17 00:08:07
>>660
ソニスタで買ってるのは3年保証の部分が大きいので…
今使ってるGRも3年目に液晶バックライトが㌧だしね。
通常修理なら11万円かかるところが回収費用含めてタダだったんで
コレ無しではもう生きていけない
GRの時は確かに512MBを時間かけて安いところ捜して買った覚えがあります
今はそれほど店売りとソニスタで差がなくなってきてるのでサクッと買ってしまいましたが…
知り合いさんのお店でもっと安くなるならそれもいいですね。
662:It's@名無しさん
05/01/17 01:14:46
>>659
それが去年の秋モデルから店頭発売モデルでも後付でソニスタワイド保証と全く同じ保証が付けられるようになったんだよね・・・
URLリンク(www.vaio.sony.co.jp)
まあ手続きはソニスタの方が簡単だろうけど
663:It's@名無しさん
05/01/17 01:19:57
自分もソニスタで買いたい目的は3年保証です。
今までPCに長期保証かけたことないけど、今回はちょっとかけておきたいので・・・
>別にソニーを信用してないというワケではないが(^^;
NECみたいに後からメーカー保証つけられるなら店舗で買いたいな。
ただ、VAIOは店売りで劇的に安くなるわけではないから、直販する気になりやすいかも。
電器屋に知り合いいるっていいですね・・・
オーダーとる手間がないわけだから、店頭モデルの方がコストパフォーマンスが良いのは当然でしょうね。
664:662
05/01/17 01:26:06
連投スマソ
>>662の補足だけど
ソニスタは>>662のURLでいう故障放置タイプ(ベーシック)が標準で付いてくるから
仮に通販または量販店で買う店頭モデルがソニスタで買う店頭モデルと同じ値段だった場合は9450円ソニスタの方が安い計算になる
上と同じ条件で故障プラス事故対応(ワイド)をタイプFで付ける場合は13650円-6300円(ソニスタでのワイド→ベーシックの差額)で7350円
ソニスタの方が安いって事だね
他にもクレカいらない分割払い(サイバークレジット)が使えたりもするから店頭販売モデルだとしてもよく考えてどっちで買うか決めた方が良いと思う。
665:It's@名無しさん
05/01/17 09:03:04
分割手数料1%24回払いでしか買えないからソニスタ
666:659
05/01/17 09:55:28
>>662
店売りでもつけれるようになってたのね…
俺的ソニスタの優位性が薄れたっ
667:It's@名無しさん
05/01/17 11:26:40
通販や量販店で買うほうがソニスタで買うより確実に安いだろうから
ソニスタで買う意味薄れてきた
668:It's@名無しさん
05/01/17 13:19:27
>>664
> ソニスタは>>662のURLでいう故障放置タイプ(ベーシック)が標準で付いてくるから
故障放置されたら困るんですが・・・(汗
669:It's@名無しさん
05/01/17 13:43:28
ソニスタでもチューンなしのFS70Bなら納期1月下旬に
なってるからおそらく発売日にはゲットできそうだ...
3年ベーシック保障、買い取り保障のソニスタで買うか
店売りの安いところで買って後付で3年保証つけるか
迷うところ
670:It's@名無しさん
05/01/17 15:34:26
普通の量販店で買った1年保障のとソニスタの3年ベーシックって期間が違うだけで
保障内容は同じですよね?
んでワイドにすると自分の過失でPC落としたりコーヒーこぼしたりも保障されるってので間違いない?
671:660
05/01/17 16:14:59
私が頼んだ某ショップの話だけど・・・。
当然のようにパソコンの下取りあり(グループで中古も扱ってる)
延長保証あり(毎回3年保証つけてくれてたらしい)
更には
販売時液晶ドット落ちのチェック
カスタマイズ受付(HDD交換やメモリー増設)
などなどいろんな事がある。
ショップだって生き残りに必死だから継続的に使っていると良いことありますよ~。
ソニスタで買っても地元にお金落ちないから景気よくなりませんよ~。
などといってみたり。
672:It's@名無しさん
05/01/17 16:28:32
>>671
それって大手ショップ?
FS70Bを512M×2にしていくらでした?
いやまじでFS70B買おうと思ってるので安けりゃいいなと
思いまして
673:660
05/01/17 17:56:13
>>672
東北にしかない(多分)地方のショップです。
個人的に出してもらってる価格なのでひ・み・つ(笑)
ちなみにヨドバシでは239,800。ポイント還元は23,980
512Mはバッファローで15,540。ポイント還元は2,800(多分)
270,880(販売合計)-29,580(ポイント合計)=241,300
保証を条件同じするために追加すると9,450。
250,750
ソニスタでの同じスペックでの合計金額は254,800
ほとんど同じかな。ソニスタのポイントはわかりません。
で、メモリーが256Mあまります(笑)
ヨドバシでは25万以上の買い物でポイントアップまだやってるかな?
そうするともっと安くなるかもしれません。
私の金額教えられない代わりにご参考にどうぞ。
674:It's@名無しさん
05/01/17 18:12:29
淀橋のポイントアップは16日で終了。
675:659
05/01/17 18:19:53
デン●ードー?
676:It's@名無しさん
05/01/17 19:37:52 ,
ようやく40Gのハードディスク買えるようになって注文したら
発送予定が2月下旬かよ…
677:It's@名無しさん
05/01/17 19:38:47 ,
クソニー社員UZEEEEEEEEEEEE!
678:It's@名無しさん
05/01/17 20:35:50
ソニスタで買おうと思うんですがみなさん支払いはどうしてますか?
679:It's@名無しさん
05/01/17 21:02:15
>>662
今更だけど情報thx
680:It's@名無しさん
05/01/17 22:08:23
銀座ソニーで見てきたら、
・薄かった
・でも本体が若干プラスチッキーかも(しかし現販売モデルの中では質感が一番良いね)
・ドライブが松下だった
・HDDが日立だった。
・中国製か、日本製かは裏のラベルがはがされていて分からなかった。でもあの薄さでは長野じゃない?
681:It's@名無しさん
05/01/17 22:37:02
TUNEを入力している間に40GBがまた入荷未定になりやがった。 ヽ(`Д´)ノ
682:It's@名無しさん
05/01/18 00:25:57
今度は、納期が3月上旬になりましたよ!!
683:It's@名無しさん
05/01/18 00:31:48
>>682
マヂで!?まだ金の見通しが立たないから
ボタン押せずにいたけど、3月かよ!!
684:It's@名無しさん
05/01/18 00:35:04
金利安いんだからローンにしないと損だぞ。
685:683
05/01/18 00:39:48
>>684
まぁそうなんだけど、他にも欲しい物あるから財布と相談中。
金利安いからってあんまり24回払いとかしたくないんだよな(ノ∀`)
686:It's@名無しさん
05/01/18 00:40:59
注文画面で『バスケットに入れる』→ログイン画面で『ログインせずに購入(ゲスト)』
これでバスケットの内容の『お届け日の目安』が確認できます。
687:It's@名無しさん
05/01/18 01:09:35
しっかし、VAIO春モデルの中では、とびきりの注目モデルなのに、スレッドの伸びが良くないなあ、
もーこの時期だとPart3ぐらいまで行ってて欲しいところなんだが。
688:It's@名無しさん
05/01/18 02:00:16
あくまで初心者向けモデルであることと
必要な情報は出尽くしたところか。
明後日から一月下旬だからぼちぼち先行レポが出始めるのを期待
689:It's@名無しさん
05/01/18 02:11:54
モデルに幅が出来ちゃった奴はスレが伸びにくいよ。
690:It's@名無しさん
05/01/18 02:41:04
256MB復活したのに3月って・・
691:It's@名無しさん
05/01/18 14:30:38
量販店での購入を予定していますが3タイプのスペックの
中ではどれがオススメでしょうか?
デザインで惚れてしまった初心者なんですが詳しいことが分からなくて。
インターネット、メール、オフィス、デジカメの画像などが主な使用目的です。
最下位の機種でもいけるかなーとも思いますがCPUがどうなのかなと悩んでます。
昔買ったvaioの505が爆音だったので音も気になります。
アドバイスお願いします。
692:It's@名無しさん
05/01/18 20:35:30
>>691 わたしVGN-FS70B にしますた 下位機種はリセールバリューや満足度
が低いと思われ チューンモデルは納期おそい バランスが取れたVGN-FS70B
を買うのが吉
693:It's@名無しさん
05/01/18 20:40:47
>>691
普通の使い方なら今のCPUは十分高速
同じ予算ならCPUよりメモリー大きくするべし。
HDDは使い方次第だけど40Gでも十分大きいけどね
参考になれば。
ちなみに漏れはソニスタで
1680x1050液晶 penM1.7 512M 80G superMulti,
officeとマウスはなしとした。
ま、メモリー後から増設するかもな。
694:It's@名無しさん
05/01/18 20:41:46
>>691 発売日当日にVGN-FS70Bを手に入れる。これで至高の幸せ。迷いや待ちは禁物。
695:It's@名無しさん
05/01/18 20:46:03
おれもヨドバシでVGN-FS70B。オフィスは欲しかったんで丁度よかった。
ソニスタ2月上旬~中旬到着組の「まだ届かない・・・」とかっていう
書き込みを見るのがいまから楽しみ。
696:It's@名無しさん
05/01/18 20:48:27
ちなみにおいらはメモリ512 * 2 と 1G * 2 を試す予定。
SONYがなぜ最大メモリ1Gとしたか? 上位モデルがあるからと思う。
チップセット915PM採用ならiNTELスペック通り2GB 搭載可能と思う
FS70B 最高 Qosmio G10と迷ったが こっちを注文すた T42pを凌駕する
ノートと思う
697:It's@名無しさん
05/01/18 20:55:17
>>691
PentiumMを選ぶ利点は、拡張版SpeedStepの恩恵によって筐体が相対的に熱くならない-つまり
ファンが回ることが減ると思われ。他にもバッテリーの駆動時間がやや長くなるとかあるが、これは
ホームユースなのであんまり関係ないかもしれない。
ただこれはあくまでも相対的なアドバンテージに過ぎないし、
どちらのCPUを選んでも、その用途には十分な性能を持ってるのでどちらでも良いと思う。
あと、最上位機種以外では3Dゲームは出来ないし、液晶の解像度がWXGAにも注意。
それに納得がいくなら下位機種でも問題ない。
698:It's@名無しさん
05/01/18 20:56:37
>>696
既に↑のほうの書き込みを見てるかも知れんが買うならBUFFALOにしといたほうがいい
URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)
BUFFALOならほぼ確実に2Gまでいける。IOdateでは1Gが限界
699:It's@名無しさん
05/01/18 21:00:51
初めてワード、エクセルを勉強するんですけどFに付属のオフィスで十分?
700:It's@名無しさん
05/01/18 21:02:06
よゆうっち。
701:It's@名無しさん
05/01/18 21:06:30
>>698 あまり詳しくみてないが蟻が十。まえにELPIDA 1GB 二枚と Buffalo は512MBを二枚買った。
2Gで動かなかったらとりあえず1Gにしとく積もり HDDは好きなのをつける予定。
Travelstar 5K100 100GB キボンヌ まだ出てない
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)