現SCEの会 part 11at SONY
現SCEの会 part 11 - 暇つぶし2ch2:It's@名無しさん
04/07/05 02:37
現SCEの会
URLリンク(caramel.2ch.net)
現SCEの会 part 2
URLリンク(caramel.2ch.net)
現SCEの会 part 3
スレリンク(sony板)
現SCEの会 part 4
スレリンク(sony板)
現SCEの会 part 5
スレリンク(sony板)
現SCEの会 part 6
スレリンク(sony板)
現SCEの会 part 7
スレリンク(sony板)
現SCEの会 part 8
スレリンク(sony板)
現SCEの会 part 9
スレリンク(sony板)
現SCEの会 part 10
スレリンク(sony板)

3:It's@名無しさん
04/07/05 03:07
次スレまだ?
次の人建てて。
このスレはここで終了。

4:It's@名無しさん
04/07/05 04:56
最初の書き込みから3年が経過しようとしている・・・
--
1 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2001/07/29(日) 03:30
とりあえず作ってみました(w
過激なことは書かないでね。
--
元SCEの会から数えると何年になるのだろう

5:It's@名無しさん
04/07/05 05:04
そう言えばそろそろ夏厨房の季節だよね

6:It's@名無しさん
04/07/05 10:49
当時の流行りは語尾が(wだったんだな

7:It's@名無しさん
04/07/05 18:30
>>1

8:It's@名無しさん
04/07/06 01:13
これからのSCE

1

9:It's@名無しさん
04/07/06 01:33
これからのSCEの予定

2004年12月 PSP発売延期。DQ8も結局発売されずに年末商戦は過去最低の売上
2005年3月 DQ8はさらに延期。FF12も発売されない。PSPは何とか発売される。
2005年4月 PSPの売上はソフト不足で低迷。
2005年5月 FF12がようやく発売。FF10-2の評判が悪いので売り上げ伸びず150万本に留まる。
2005年7月 GT4発売!日本での売上げは現状維持。DQ8はまだ発売されない。
2005年9月 PSPの低迷で決算は過去最低
2005年12月 何も目玉がありません(w
2006年3月 PSPもうだめぽなので、PS3の詳細発表
2006年5月 E3でPS3展示
2006年7月 駄目だ何もない(w
2006年12月 PS3発売!!!

10:It's@名無しさん
04/07/06 01:47
【独身男性】 ハァハァ・・・・仕事に行きたくない・・・・・6
スレリンク(male板)l50

11:It's@名無しさん
04/07/06 06:55
外部の者ですが、SCEって社長のクタタンの意見が強すぎて、社員の
意気が悲惨な状態になっている様に感じられるのですが、どうなのですか?

PS開発の時を綴った本を読んだとき、この人は一番TOPに立つ性質の
人じゃなく、上と横から締め付けられて本領を発揮する人に思えました。

彼の意見に意見できる人がいない(意見する人に圧力をかけるような圧政を
しているのかも)が、SCEの問題かと桃割れました。

なんとなく、歴史は繰り返すというか
かつて 任天堂(山内社長)がファミコン>スーファミ>あぼーんしたように
SCE(くたたん)も PS>PS2>あぼーん しそう

次はまさかMSなのか????????

12:It's@名無しさん
04/07/06 09:05
> この人は一番TOPに立つ性質の人じゃなく、
> 上と横から締め付けられて本領を発揮する人に思えました。

その通りでつ

13:It's@名無しさん
04/07/06 09:07


G  S  c  u  b  e  は  ど  う  な  っ  た  ?


 

14:It's@名無しさん
04/07/06 15:42
次は普通に考えてMSだと思います。

15:It's@名無しさん
04/07/07 00:54
>>11
Nintendo64は全世界だとPSとほぼ同じ台数が出ていたから
アボーンという訳ではない。

たぶん、PS3もNintendo64程度には売れてそこそこ儲かるのでは?

16:It's@名無しさん
04/07/07 00:56
ソコソコ売れても、先行投資が響いて大赤字。。。

17:It's@名無しさん
04/07/07 01:02
PS3はどうにかなると思う。
ただし、PS4はないだろう。

18:It's@名無しさん
04/07/07 01:19
前スレの人生相談は終わっちゃったの?

19:It's@名無しさん
04/07/07 01:29
こっちでやれば?

20:It's@名無しさん
04/07/07 02:04
>>18
34歳でつ。
この会社にいるのが怖くて悩んでいます。

確かにPS3の仕事はやり遂げたいのですが、
2006年に発売されるのを待っていると、転職に有利な時期を逃してしまいます。
本当は転職したいのですけど、PS3も心残りです。

PS3は私の中でバッサリと切り捨てるべきでしょうか?

21:It's@名無しさん
04/07/07 02:10
>>20
捨てるべき
PS3のために働いてもクタに奉仕するだけ
無駄だから自分を大切にしよう!

22:It's@名無しさん
04/07/07 03:19
ゲハがゲハにレス

23:It's@名無しさん
04/07/07 23:39
SONYの人も増えて来たし、我々プロパーが追い出されるのも時間の問題だ

24:It's@名無しさん
04/07/08 00:36
前スレが沈んだからage

25:It's@名無しさん
04/07/08 00:53
>>11
> 彼の意見に意見できる人がいない(意見する人に圧力をかけるような圧政を
> しているのかも)が、SCEの問題かと桃割れました。

明らかに圧政です。
イエスマンばかりが会社に残ります

26:It's@名無しさん
04/07/08 01:32
「おまえ会社辞めてみるか?」
「サー! イエス!サー!」

イエスマンばかりの方がやりやすいな・・・

27:It's@名無しさん
04/07/09 00:35
またこんなものを
URLリンク(www.jp.playstation.com)

28:It's@名無しさん
04/07/09 00:46
>>27
ネタがないんだよネタが。
PSPでうまくいけばいいんだけど・・・

29:It's@名無しさん
04/07/09 01:56
SCEの不安要素

1.年末までこれといったネタがない
2.PSPが売れるかどうか怪しい
3.FF12とDQ8が同時期に発売されそう
4.GT4の発売日が未だに発表されない
5.PS3って売れるのだろうか・・・

30:It's@名無しさん
04/07/09 02:02
ゲハ厨

31:It's@名無しさん
04/07/09 13:58
SCEの不安要素が総て良い方向に転がったとしても
不安の解消にならないところがとてもカコイイと思います。

32:It's@名無しさん
04/07/09 15:02
PSPは失敗確定だからいまのうち敗戦処理の段取りを打っておくべき

33:1
04/07/09 20:36
11

34:It's@名無しさん
04/07/10 00:34
ローンチの期日が迫っているのに
最低限のライブラリが未だに揃っていない状況はまずいだろ。
ハードウェアが売り出されても、ソフトが間に合わないんじゃただのハコだ。


35:It's@名無しさん
04/07/10 03:44
PS3ぶっちゃけどうなんですか?
キセノンがpowerPC3.5Ghz 3基搭載ってかなりすごいとかと
MSも次は大赤字覚悟で勝負に出てくると思う。

36:It's@名無しさん
04/07/10 03:51
3Ghzで重くなるゲームってどんなんだろう

37:It's@名無しさん
04/07/10 04:16
PSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞ
 PSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞ
PSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞ
 PSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞ
PSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞ
 PSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞ
PSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞ
 PSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞ
PSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞ
 PSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞ
PSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞ
 PSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞ
PSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞPSP買うぞ

10万個くらいPSP買うぞ

38:It's@名無しさん
04/07/10 04:57
■テーマ:
「ゲーム開発におけるコミュニケーション」~サルゲッチュ2の開発を事例として~

URLリンク(www.kyoto-one.ad.jp)

2004年6月24日(木)第18回GAP-Lab(学習会)
場所:立命館大学衣笠キャンパス修学館2F 第三共同研究会室


39:It's@名無しさん
04/07/10 05:23
サルゲッチュなんかどうでもいいよ

40:It's@名無しさん
04/07/10 06:11
>>38
なんだこの、レベルの低すぎる講義内容は!?

41:It's@名無しさん
04/07/10 07:56

PlayStation 3のメモリ仕様は256MB→128MBに半減か?

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

もうスペックダウンですよ。(藁


42:It's@名無しさん
04/07/10 09:52
またメモリにしわ寄せが

43:It's@名無しさん
04/07/10 10:09
PS3のメモリの話があったみたいだから、久々にゲハを見てきたけど、
キモいばかりで役に立つ話は一つも無かったな。

てか、SCEにもあんな信者が付くようになったのか・・・
本当に勘弁して下さい。
いつまでソニー本体の技術神話なんか信じてるんだろ。

44:It's@名無しさん
04/07/10 13:40
信者=社員
ゲハ厨=現SCEの会

45:It's@名無しさん
04/07/10 13:54
社員がやってるのあれ キモイよー

46:It's@名無しさん
04/07/10 14:24
このように 未だプランナーのアイデアを、
プログラマーが肉付けをする構造が変わらずある。
一方プログラマーからプランナーにアイデアを出すときもあるが、
「こんなアイデアがあります」見たいな感じに相手のやる気を損
なわずにコミュニケーションする必要がある。

--------------------------
↑お子様なプランナを持つとプログラマも大変だなw


47:It's@名無しさん
04/07/10 14:42
このスレの絶望感て今のナムコスレみたいだよね。

48:It's@名無しさん
04/07/10 15:44
>>46
プランナいらないよな

49:It's@名無しさん
04/07/10 16:18
「PSX、絶対買う。5台ぐらい買う」とか言ってた高城剛さんが、寝返った模様。
URLリンク(v.isp.2ch.net)

50:It's@名無しさん
04/07/10 22:00
プランナがいらないのではなく、
使えないプランナがいらない。


51:It's@名無しさん
04/07/10 23:08
>使えないプランナ
つかえないプロデューサーもいらんよ
まじで

52:It's@名無しさん
04/07/10 23:27
>>51
大丈夫だよ。
そのプロデューサーもお前のこと使えない奴だと思ってるから

53:It's@名無しさん
04/07/11 00:04
プロデューサってだれでもできそうだな
年取って現場で働けない香具師がやってそうw

54:It's@名無しさん
04/07/11 00:14
組合せは四通りしかない。


無能なプロデューサ  無能な現場  = 論外。最悪。結果が出るわけない

有能なプロデューサ  無能な現場  = 笛吹けど踊らず。文句ばかり出て進まない。

無能なプロデューサ  有能な現場  = 現場の力でなんとか形になる。

有能なプロデューサ  有能な現場  = 最高!


55:It's@名無しさん
04/07/11 01:16
>>53
年取ると使い捨てられる現場もがんがれw

56:It's@名無しさん
04/07/11 01:25
現実には2番目はありえないな
有能なプロデューサはそもそも無能な現場を抱えないから
つまり無能な現場を抱えるということはプロデューサ失格である

57:It's@名無しさん
04/07/11 01:49
だとすれば残りは3通りしかないな。

うち2つは、最高の結果か、なんとか形になる、のどっちかだから、まあ安心だね。
てことは、うまくいかない場合ってのは1番目ってことになるね。こりゃ大変。

58:It's@名無しさん
04/07/11 02:50
もうすぐ夏休みだけど特にやることはなしだな

59:It's@名無しさん
04/07/11 02:55
それにしても、
実作業経験者なら言われるまでもないと思うが、
プロジェクトの成功は、プロデューサの能力ではなく、現場の能力で決まる。
よって、ここでプロデューサの能力に関して議論する意味なし。
プロデューサのプロジェクトへの貢献度など、その程度。
影響力としては、塵程度。そもそも本職ではない。

現場の力でなんとかなるのが、どこの会社でも現状であり事実。


60:It's@名無しさん
04/07/11 03:02
ならなんでPが存在するの

61:It's@名無しさん
04/07/11 03:12
URLリンク(amanoudume.s41.xrea.com)
↑某毒舌系プログラマーの所感を引用
「それにしても、サルゲッチュのプランナーの指示の出し方はすげえなあ……
と思った。ああいうゲームになるわけだわ。小学生じゃねえんだから。」


62:It's@名無しさん
04/07/11 03:14
>>60
マジレスするとゲームはマスターが上がれば
勝手にお店に並んで、宣伝される訳では無い。

63:It's@名無しさん
04/07/11 03:28
>>ならなんでPが存在するの
事務職であり管理職。
現場では使えないが、仕事人として使えないという意味ではない点に注意だ。


64:It's@名無しさん
04/07/11 04:17
>>61
直リンするなボケ

65:60
04/07/11 05:45
>>62>>63
レスサンクス

66:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 07:21
ゲーム業界を何とかして下さい

67:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 13:41
ビルに頑張ってもらうしか

68:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 13:58
PSPこのままじゃヤバイっす、って誰かクタに言ってくれよ。

このままハード/ライブラリは年末に滑り込んで、
ハードはいいのに、ソフトがない、って叩かれるんだろーな。
何度同じ失敗を繰り返せば気が済むんだ・・・。
ソフト開発の絡まなかったPSXの事例を見れば、実情は明らかなのに。

69:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 14:42
PSPは映像コンテンツが他社が参入しなければ辛いだろうね。

特にハリウッド系の資本が入ってるメーカーが低価格でラインナップ(DVDの廉価版以下で)
で出す必要があるけど(現状ないね→URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
それは生産量的に不可能。
AV機器としてUMDを普及させる、PSP互換ポータブル映像プレーヤーを
他社から出してもらうように働きかける・・・・なども考えられるけど
SONYはそういうことしないし・・・。
任天堂のゼルダマリオのようなキラーもないし
勝算をどこらへんに見込んで開発してのか。

結末は1年後くらいに投売り価格(9800円ぐらい)で放出された時
メモリースティックを使って一部のハッカーが解析改造して
本来の用途とは違ったところでマニア受けするとかで・・・。

70:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 14:48
あとcellやPSシリーズ構想のように生活や社会を取り巻くような
密着型のシステム構想は尊大だと思う。
自社規格一点張りで失敗した事業も多いんだから
もう少し使う人の事も考えてもらいたいよソニー経営陣。

ユビキタスも独自環境が作れるソニーの性で、この先5年以上整地されず
不便な時代を送らされそうで鬱。

71:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 14:51
と書いて思ったけど
ソニーのように思想に傾倒したプロジェクトを
1社が推進するのも試みとして面白いね。

72:69~71
04/07/11 15:01
あらためて
UMDの有用性と発展性次第な気がしてきた。

73:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 15:38
PCでリード/ライトできないメディアが普及する可能性は0%

74:72
04/07/11 16:50
そうともいえないよ。
これからのコンテンツ産業に必要不可欠なのが保護対策だとしたら
UMDのような書き換えできないメディアは配信側が参入する動機になる。
実際コピー対策ゆえにストレージメディアをつけずレンタル制にした
LIBRIeには出版社も参入している。

UMDのようなハードでプロテクトできるメディアを店頭配信用にしていくなら
メディア自体の価値も(配信側にとって)高まるし普及するきっかけにもなると思う。
ただ、ファミコンのようなマスクROMさえ吸い取れるんだから時間の問題だと思うが。

携帯端末用の汎用フォーマットとして普及すれば面白そう・・・現状ムリポ・・・。

75:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 17:45
>>74
問題はユーザーに売れないと参入しても意味がないこと。
ユーザーがUMDに魅力を感じないと、コンテンツ会社の賛同があっても無意味
ユーザーがUMDに対する魅力は小型でPSPで動作するというだけ
画質も低いし、ユーザーに対する利点が弱過ぎる

76:72
04/07/11 18:13
>> 75

確かにその通りだけどユーザーの利便性だけ優先させるわけにも行かないよね。
音楽業界が複製とP2Pで壊滅的な打撃を受けたように
今まで送るだけで良かったのが
送った後のデータの使われ方ことも考えて
バランスの良い配信方法を模索しなければならない。

仮に売れる条件が
・タイトル数が多い
・価格が安い
・手に入りやすい(見たいとき買いたい時に買える)
・画質がいい

だとしても、PSPのようなポータブルでは画質はそれほど求められないと思う。
少なくともDVDとの単純比較すること自体意味がないと思う。
SACDを電車で聴こうと思う人は希少だという意味で。
解像度を考えると今の容量でも申し分ない気がする。

ただ、どうしてもUMD、PSPというハードの縛りがあるから
いっそのこと映像もストリーミング配信とか出来たらいろいろ楽しめそうだったけど。
ポータブルである利便性を考えても。
SoNetのBitWarpの低価格ブロードバンド接続も可能なわけだから。
マルチタスクにしてゲーム遊んでいるうちに音楽データ落とすとか、
電車で通勤中に映像ダウンロードするとか。
空いてる時間をフルに使えばいろいろ出来そう。
まぁ、次世代バッテリーがそろそろ実用化されるのでそれ待ちか・・・。

77:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 18:19
そんなめんどくさいことやりたいと思う人が
一体全世界に何千人いるのだろうか

78:72
04/07/11 18:26
テレビの予約録画と大差ないよ。

でもはじめの手続きがめんどいので
買って箱開けたらすぐ使えるといいなぁ。

いちど使いはじめると、(導入がめんどくさいほど)依存していくものなので
はじめさせれるか、はじめれないかが重要ではある。


79:72
04/07/11 18:27
妄想ばかりでスレ汚しすまそ。


80:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 19:15
そもそも動画を持ち運びしようという人が一体どのくらいいるのか
サンヨーが既に惨敗しているのに

81:It's@名無しさん
04/07/11 19:19
PSPは客にわかる説明がいまだにない

客がほしいのは ~がすごい ~ができる という目線であって
その商品がどのくらい具体的でわかりやすいことがうれしい

たぶん…
現状 作る側・売る側共にどうしたらいいか結論がでてないことが客にばれてる気がする

82:It's@名無しさん
04/07/11 21:16
商品特性を全社員誰一人として理解しないままに
インタビューを受けまくってる細谷氏には感涙を禁じえない

誰かGTのアレはムービーだってことくらい教えてやれよ

83:It's@名無しさん
04/07/11 21:40
誰も理解してないのかよ!

84:It's@名無しさん
04/07/11 21:45
理解してないつうか、どの程度のことが現実的に可能なのか確定してないから
理解しようにもできない、ってところじゃないの?

85:It's@名無しさん
04/07/11 23:05
すげえなそれも

86:It's@名無しさん
04/07/11 23:09
>>82
今までも似たようなもんだよ。

87:It's@名無しさん
04/07/11 23:51
>>85

別に今に始まったこっちゃない。

88:It's@名無しさん
04/07/12 01:19
F1見終わったら3:45AM・・・
バレーボール延長のせいでこんなに遅くなってしまった

89:It's@名無しさん
04/07/12 01:37
通勤電車の中での時間を有効に使いたいという学生やサラリーマンなら
PSPのような持ち運び可能な動画再生機というのは需要があると思う。
駅の売店に、DownLoad機があったりする便利?
通勤片道一時間の人なら、往復で1本の映画が見れる。

SCEIのPSPの売り込みかたがへたくそすぎ。
「歩きながら見る」なんてイメージボードを出してしまうから
「いや、ウォークマンと違って歩きながら見れないでしょ」
などと顧客につっこまれる。



90:It's@名無しさん
04/07/12 01:53
>>89
映画は見ないよ
疲労を伴うコンテンツはモバイルに適さないでしょ?
朝晩仕事で疲れている上に社内でそれはない
ステーションでネットアクセスも能動的すぎる

もっと当たり前の受け身なユーザーの視点に立って
具体的にコンテンツの内容についてブレストが社内で
されてることを期待してるんですが・・・してるのかな?

91:It's@名無しさん
04/07/12 02:06
単純にHDDウォークマンにあの液晶付ければ完璧なのにね。
ソニーは馬鹿だな。

92:It's@名無しさん
04/07/12 02:51
映画をPSPなんぞで見ようとは思わないが、
TVのバラエティ番組程度なら見てもいいかな?って感じだ
だけど、あのクソ高いメモ捨てに動画いれなきゃなんないんだろ?
めんどくせえしそこまで金かけようとは思わないよ

93:It's@名無しさん
04/07/12 04:24
ソニのデジカメ新しい奴。
アレ良いよね~とか思うんだが
メモステ買うのばかばかしくてね。
結局SD対応のを買っちゃうんだよね。
メモステなんかやめときゃ良かったのにな。
つか、PS関連のメモリーカードをメモステにしてりゃあ
本体の普及台数分は、メモステ売れたわけじゃないですか。

シナジー効果シナジー効果と日ごろから吹聴している
バカ連中は、その辺どう考えてんのかねえ。
縄張り争いと、利権ばっかりで…。

94:It's@名無しさん
04/07/12 04:24
もぅいいよPSPの話しなんて
DSの話ししようぜ!


95:It's@名無しさん
04/07/12 04:26
>>93
しかも溜め込んだメモステ有効活用するため
他の機器もメモステで統一されるはずだった。

96:It's@名無しさん
04/07/12 04:28
>>94
イタチガイ

97:It's@名無しさん
04/07/12 08:39
>>89
メモステの容量じゃ動画は辛いYO

98:It's@名無しさん
04/07/12 08:40
むしろスマートメディアで動画なら
携帯で出来るようになっちゃうと思う

99:It's@名無しさん
04/07/12 11:28
URLリンク(www.psx.sony.co.jp)

『7月15日より開始を予定しておりました、ネットワークアップグレードは、
 ソフトウェア検証作業に予定以上の時間がかかっているため、
 開始予定日が8月3日に変更となりました。』

もうちょっと予定が定まってから発表してほしいんだが

100:It's@名無しさん
04/07/12 11:32
くたらぎ帝国においてはプロジェクト進捗と関係なく
期日だけが先に決定されるので無理なのです

101:It's@名無しさん
04/07/12 13:05
うひょ

102:It's@名無しさん
04/07/13 00:52
もうナニが起きても驚かないつもりだったが、今日はさらに
予想の斜め上を行く発表をしでかしてくれましたな

PSPの発表に世間ウケするニュースがない、ってことで、
例によってクタの独断で盛り込んだんだろーけど
(実情を知る立場の方からのリークお願い)

もうやめようよ、ホントに
普通に誠実にやってれば、普通に利益の出る会社のはずじゃん

103:It's@名無しさん
04/07/13 01:04
ヲタ系ファンを、1年でも2年でも無駄に期待させて待たせる
この構造が嫌だよね。
昔から何も変えてないどころか、むしろ悪用してる。

104:It's@名無しさん
04/07/13 01:28
>>102
これ?
URLリンク(gameinfo.yahoo.co.jp)

2004年7月12日(月) 19時38分

ソニー、家庭用ゲーム機の次世代機を来春発表へ(ロイター)

 [東京 12日 ロイター] ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の久多良木健社長は、
ゲーム事業説明会で、次世代家庭用ゲーム機を来年春に米国で開かれる世界最大のゲームシ
ョー「E3」で発表することを明らかにした。久多良木氏はソニー<6758.T>副社長も務める。
 久多良木社長は、「次世代機を来年の『E3』で発表する」と述べた。ただ、詳細については明ら
かにしなかった。
ゲーム市場でのライバルの任天堂<7974.OS><7974.OS>の岩田聡社長も6月、据え置き型ゲーム
機について、来春の「E3」で新ゲーム機「レボリューション」(社内コードネーム)を発表する方針を
表明している。ライバル2社が来春の「E3」で次世代機を発表することになった。
 SCEは、携帯型ゲーム機「プレイステーション・ポータブル」(PSP)を年末に国内で発売する予
定。久多良木社長は、「プレイステーション(PS)を始めるときにはテレビ1台にゲーム機1台が目
標だった。PSPは携帯型だけに1人に1台を目指したい」と述べた。携帯型ゲーム機市場では、
「ゲームボーイアドバンス」(GBA)を販売する任天堂が圧倒的な地位を築いている。久多良木社
長は、「任天堂への対抗意識はない」としたうえで、「PS発売でゲーム市場が拡大し、任天堂の業
績も向上し、マイクロソフト<MSFT.O>も参入してきた」と、市場の拡大を期待する見解を示した。
 SCEによると、PSP向けソフトは、国内ソフトメーカー59社が参入し、ゲームソフト59タイトルが
予定されているという。久多良木社長は、「9月開催予定の東京ゲームショーでソフトの販売本数
が分かり、PSPについても詳細が分かるだろう」としていた。

105:It's@名無しさん
04/07/13 01:33
何の必然性も無い時期の発表

106:It's@名無しさん
04/07/13 01:41
>>104
>「PS発売でゲーム市場が拡大し、
PS2でファミコン時代にまで市場が縮小し衰退した

自由自在だな

107:It's@名無しさん
04/07/13 01:58
しかも縮小は現在進行形

108:It's@名無しさん
04/07/13 02:39
PSでオタク、特にアニオタを呼び込んだんだよな
それでアニメ絵とキモゲーが蔓延してライトが急激に離れた
今残ってるのは重度のゲーオタとアニオタくらい
あと子供か、それもどんどん携帯に奪われてるからな
数年後はどうなってるのやら

109:It's@名無しさん
04/07/13 02:48
アニヲタもゲームや映像やパチンコからターゲットにされて大変だなw

110:It's@名無しさん
04/07/13 02:51
本当にライトには嫌われちゃった。

111:It's@名無しさん
04/07/13 02:57
最近の様々な分野でのリメイクや復刻関係ものは
第二次ベビーブーム世代狙いだな

112:It's@名無しさん
04/07/13 03:16
その世代は今やどの企業でもリストラ候補の上位に来る世代だよな

113:It's@名無しさん
04/07/13 03:54
>>108
任天堂が子供層獲得して、その成長した子供がPSに流れるという、
黄金パターンが崩れつつあるのが何気に痛いな。

114:It's@名無しさん
04/07/13 12:48
昨日は、結構いいイベントだったと思うけど、
あまり伝わってないよね・・・・・・

115:It's@名無しさん
04/07/13 16:10
イベントなんてあったのか

116:It's@名無しさん
04/07/13 23:43
保田で召し食ってたら後ろから
FFしながら、2ちゃんするのが楽しいのよという会話が聞こえてきた。
声もでかいが体もでかい女ですた。話の内容でえいぎょうぶ?
前スレの書き込みがリアル女だと思うとアフォかとw
皇子にもいるのだろうか?リアル2ちゃんLady

117:It's@名無しさん
04/07/13 23:48
リアル2ちゃんLadyて

118:It's@名無しさん
04/07/14 00:21
2ちゃんが問題というよりも、
どの板の住人かが問題だな。

119:It's@名無しさん
04/07/14 00:21
リアル2ちゃんLady萌え
つ き あ っ て き ぼ ん ぬ from TK

120:It's@名無しさん
04/07/14 00:30
こういうのを見るとFFっていうのはつくづく
「いい人RP」を求められるゲームだなぁって思いますよね。
みんな晒されるかもとかLSで悪口言われてるかもとか超・人目気にして
やってます
まぁFFにどっぷり漬かってるヲタ男なので、出会いはそんなに多く無く
彼女とか言うのもここ何年かは存在しなかったりします(苦笑

ヴァナで何度か遊んで、はたから見てもかなりいい雰囲気らしく、自分でも
「こ…これはいけるんじゃないのモーグリ?」なんて思っちゃっていますが
「いやいやご主様早とちりは危険クポ~。そんな事じゃすぐカリカリクポ~」
と我が頭の中のモーグリちゃんは言うのです。
う~ん う~ん。 恋愛ってやつぁ難しいものなのですねん。



121:It's@名無しさん
04/07/14 00:32
>>116
明日、保田にいくついでに見に逝ってくる
風貌情報きぼんぬ

122:It's@名無しさん
04/07/14 01:41
会社の仲良倶楽部化の成れの果てだな
最近、成功したプロジェクトなんてありやしない
新卒の採用が増えてから何も成功していない

123:116
04/07/14 07:01
>>121
メガネ着用
豊満
色白

124:It's@名無しさん
04/07/14 22:16
>>123
要するにメガネかけた白豚ってことねw

125:はげ
04/07/14 23:22
ふとっているというより
背が高い大作り風。
たぶん、営業アシスタントでは?
FFなんていまごろやって、2ちゃんにも
住み着いているのは暇なのでは

126:It's@名無しさん
04/07/15 00:12
>>123
情シス?

127:It's@名無しさん
04/07/15 13:35
>>38
かつて、パワートダイにゲームやろうぜ出身者の壮絶なDQN厨房ぶりが暴露されていたが、
「サルゲッチュ」って連中が企画したPJだっけ?
「XI」の連中もアレだったらしいし、ゲームやろうぜの連中って揃いも揃ってそうだったノネー!

PSP版ゲームやろうぜも先が思いやられるんだろうね・・・
該当者、DQN厨房相手に頑張れ。

128:It's@名無しさん
04/07/15 14:08
上司がドキュソだとすべて水泡と帰すであろー

129:It's@名無しさん
04/07/15 15:45
妄想乙

130:It's@名無しさん
04/07/15 16:58
最近のソニーってカッコ悪いな
SCEは最初からカッコ悪いな


131:It's@名無しさん
04/07/16 01:49
北朝鮮の金日成・金正日独裁体制を正当化する主体思想の要約

--
自分の運命の主人は自分自身であり自分の運命を開拓する力も自分自身にある。

同じように革命と建設の主人公は人民大衆であり革命と建設を促進する力も人民大衆の側にある。

従って、革命と建設の主人公である人民大衆は必ず首領の指導を受けなければならない。
首領は頭であり、党は胴体であり、人民大衆は手足と同じだ。
胴体と手足は頭が考えた通りに動かねばならない。
頭がないと命は失われる。
従って、首領の権威は絶対的であり、全ての人民大衆は無条件に従わなければならない。
--

前半は個人主義のくせに後半は個人を否定する詭弁である。
これが主体思想である。

読まれたみなさんは何か気がつきませんか?
そう、クタラギ主義と完全に一緒なのです。
首領をクタクタ、人民と自分を社員に置き換えてみるがよい。
完全にSCEは北朝鮮化しているのである。

132:It's@名無しさん
04/07/16 02:07
>>131
凄いなそのまま当てはまるぞ
主体思想はある意味偉大だ(www

=============================
社員の運命の主人は社員自身であり社員の運命を開拓する力も社員自身にある。

同じように経営と開発の主人公は社員であり経営と開発を促進する力も社員の側にある。

従って、経営と開発の主人公である社員は必ず久夛良木の指導を受けなければならない。
久夛良木は頭であり、ソニー本社は胴体であり、社員は手足と同じだ。
胴体と手足は頭が考えた通りに動かねばならない。
頭がないと命は失われる。
従って、久夛良木の権威は絶対的であり、全ての社員は無条件に従わなければならない。

133:It's@名無しさん
04/07/17 11:09
>>131,132

はあ?

134:It's@名無しさん
04/07/17 12:50
>>127
これだな・・
URLリンク(web.archive.org)

135:It's@名無しさん
04/07/17 12:50
#130
企画・プログラマ・デザイナを「ゲーム●●●●°!」で公募して
新たな才能ある人材を育成するという謳い文句にしている
ソニ●コンピュータエンターティメン●。
そこでグランプリに輝いた青年(ちょっとオタク入ってます)の物語です。

グランプリをとった青年は業界の人間ではないので
まともな企画書が書けるはずもなく、エンピツで殴り書きで紙一枚。
内容も判読不能。殆ど頭の悪い小学生のジャポニカ学習帳状態。
しかし、グランプリを取ったということで独立援助を約束していた
ソニ●コンピュータエンターティメン●(口だけの援助、スター扱い)。
そんな状態が数ヶ月続いたせいか青年は選民意識の固まりと化し、
無能な王様状態になりました。
ほとほとソニ●コンピュータエンターティメン●も愛想が尽きたのか、
下請け会社回りして企画を商品化してくれと頼み込む始末(厄介者払い)。
結局、引き受けてくれる所は名も無い会社でした。
ソニ●コンピュータエンターティメン●は、
「これを企画書にまとめてゲームにしてください」
と言って、その青年を置いて行きました。

136:It's@名無しさん
04/07/17 12:51
内容がないだけに一から企画した方がマシな状態で、企画をし始めると、
その何も知らない青年がチェックする始末(多分、理解出来ない)。
「ボクがイメージしているのは、こんな感じ」
(殆ど発注主の態度)と言って絵を描く始末。
とりあえず、明日、打ち合わせしようということで時間を約束しましたが
来ませんでした。
来たのは1週間過ぎてからの夜、おまけに女を連れて開発現場に
ドカドカと入り込み、
「この人達を使って仕事をやってんだ」
を連呼しました。
結果、その会社も根を上げ、ソニ●コンピュータエンターティメントに
断りの電話を入れました。

最近、ソニ●ミュージックエンターティメン●も公募してます。
そして延々と馬鹿を製造していくことでしょう。

137:It's@名無しさん
04/07/17 16:06
PS3は・・

138:It's@名無しさん
04/07/17 23:20
・・・うんこ

139:It's@名無しさん
04/07/18 02:07
>>133
くたたんは北朝鮮出身らしいよ

140:It's@名無しさん
04/07/18 02:22
どんなに凄い技術でも、サルゲッチュが劣化パクリの域を出ていない時点で何の意味もない

141:It's@名無しさん
04/07/18 11:09
何のパクリ?

142:It's@名無しさん
04/07/19 00:11
面白い流れだな

143:It's@名無しさん
04/07/19 02:13
>>133
お前社員じゃないな
クタクタは独裁者だよ

144:It's@名無しさん
04/07/19 11:24

    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 明日も仕事ヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < もう働きたくないよぅ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 一生遊んで暮らせるお金がホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

145:It's@名無しさん
04/07/19 14:02
ひろゆきが何か始めたみたい。。

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/07/17 12:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0~10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。

146:【782】
04/07/19 14:38
そんな遥か昔のネタ持ってこられてもなぁ・・・
一応つきあってやるが。

147:地空海川 p6fbb48.t128ah00.ap.so-net.ne.jp水石谷気
04/07/19 16:17
お前ら引きこもりみたいに一日中2ちゃんに張り付いていられないんだからしかたない

148:【∞】
04/07/19 22:23
どれどれ

149:It's@名無しさん
04/07/19 22:42

    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 会社逝くのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < もう働きたくないよぅ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 一生遊んで暮らせるお金がホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

150:It's@名無しさん
04/07/20 01:03
なんか・・・疲れた。


151:It's@名無しさん
04/07/20 07:54
>>125
保田行くから見に行ってくる
大柄 色白 メガネ 豊満 FF 2ちゃん が きーわーど?


152:It's@名無しさん
04/07/21 00:02
>>131
           √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\              
 「「「「|     / ̄          |   「「「「| 
 |    |     /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   |   |   主体思想マンセー
 |    つ   |   /         |  ⊂   |
 |   /    |  /  `      ´ |   \  |
 | ̄ ̄|     | /  _     _ |   | ̄ ̄|
 |    |     (6      つ.   |   |    |
 |    |     |     ___     |   |    |
 |    |      |     /__/   |   |    |
 |    |     |       ___/   |    |
 \  \-----≡≡≡≡≡-------- /  /


153:It's@名無しさん
04/07/21 00:06
DHみたいな劣化パクリしてる奴ってなに考えてるんだろ

154:151
04/07/21 00:10
大柄なのはサムライみたいな雰囲気のひと?

でも、メガネの白ブタってのもいた
普通の服をヒップホップ系?にダボっと着こなした雰囲気

会話は聞き取れなかったな、どっちがチャネラー?
今後もウォッチしていきます

155:It's@名無しさん
04/07/21 01:37
>>154
サムライワラタ
食堂でまた見マスタ 
エレベータ前で大声で携帯(SOのオレンジみたいなやつ)で
時々しゃべっているようだ
声でかい体でかいけど、取り巻きみたいな?きもいやつらとFFの話で
変な呪文の話をしてる 本人いないところで人の悪口いうのは
アシスタントの伝統w
社員づらして、がんばればみんな社員になれるというのは
がんばっている人たちの手前やめたほうがいいと思う


156:It's@名無しさん
04/07/21 23:58
冷房強くて体がだるいし眠い。
外に出ると暑いし最悪。

157:It's@名無しさん
04/07/22 00:33
最近、書き込みのペースが落ちて来たね

158:It's@名無しさん
04/07/22 00:57
夏休みになったから増えると思っていたんだが

159:It's@名無しさん
04/07/22 05:17
魅力的な娘が多いなぁ。。。


160:It's@名無しさん
04/07/22 06:50
>>154
ひっぷほっぷって


161:It's@名無しさん
04/07/22 22:12
おい、クター失敗の責任はオマイにもある。
わかってるよな?この期に及んで寒い事言うなよ。

一応言うがそこらへんのヘチマ共のカキコと一緒にするなよ?
(旧スク系ならサボテンだっけか?どうでもいいや)
つーか、だってそりゃあんまりだろ?

まぁどうでもいい(ry

アブネ、また締めかた間違えるトコダターヨ

162:It's@名無しさん
04/07/22 22:29
>>161
意味不明。夏休み故か?

163:It's@名無しさん
04/07/22 22:46
夏休みです

164:It's@名無しさん
04/07/23 00:36
SCEの夏休みってどうして一週間早いのだろう
7/31~8/8までってのはどうかと

165:It's@名無しさん
04/07/23 01:11
夏休みがなかった時代がそういえばあったんだよな

166:It's@名無しさん
04/07/23 01:22
ほんとに休むのか…?

167:It's@名無しさん
04/07/23 01:39
そういやICO2ってどうなったの?

168:It's@名無しさん
04/07/23 02:04
藻舞ら夏休みどうする?

169:It's@名無しさん
04/07/23 03:44
計画性の無いろくに段どれない馬鹿のせいで夏休み無し

170:It's@名無しさん
04/07/23 04:50
>>169
遺骨の方ですか。
だとしたら大変でつね、KDo相手じゃ…。

171:It's@名無しさん
04/07/23 09:03
>>169-170
てゆか、本当に死臭がするんだけどあのチーム
なんとかなるの?あれ

172:It's@名無しさん
04/07/23 12:44
あのままじゃダメショ。
前と同じでパターンで御大は自信満々なのに(ニヘラ
へルプに頼るんじゃない?

誰かあの人がタイトに居たときの仕事ぶり教えてくれヨゥ


173:It's@名無しさん
04/07/23 12:46
>>164
お盆で、さらに一週間有給取れるようにっしょ。
良いシステムじゃん。

174:It's@名無しさん
04/07/23 20:00
本当にK.Kさん嫌われてるなー
本人このスレみたらどう思うやら

175:It's@名無しさん
04/07/23 22:14
|ω・`) ミテルヨ.

176:It's@名無しさん
04/07/24 01:26
SPA!より抜粋
「10代~30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス)
「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)

・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)

・6位:趣味が根暗、ヲタ趣味 130票
「秋葉でリュック背負って汗垂らしながらアニメとか見てる人、あの汁何!?って感じ、キモッ!!」(23歳・保育士)
「毎日帰宅後即PCって言う会社の先輩いるけど…何してるんだろう?なんか危ないし、話してもおもしろくない」(30歳・OLお局)

177:It's@名無しさん
04/07/24 03:20
なにをそんな当然のことをいまさら

178:It's@名無しさん
04/07/24 06:30
>>162
あ、分かる人向け。
ゴメンネー


179:It's@名無しさん
04/07/24 09:31
>>178
すまん、がんばって考えてみたがわからん。
まあ、俺に言ってるんじゃなければいいのだが

180:It's@名無しさん
04/07/24 13:52
おれもわからん
ヲタにはわかる暗号なのか

181:It's@名無しさん
04/07/24 18:31
くたたんもうだめだあ。はっはっはっはっはっはっはっははぽ。
DSとレボリューションの話しましょ。PSPもうだめぽ。

182:It's@名無しさん
04/07/24 19:55
>>176
1,4,5,6に当てはまっております。

183:It's@名無しさん
04/07/25 01:56
>>176
DQN女の価値観に過ぎない

184:It's@名無しさん
04/07/25 15:24
>>181
DS欲しいよね

185:It's@名無しさん
04/07/26 01:24
三菱のドキュメンタリーみてしまった
そにーリコール隠しだけはしないでくれ

嫌われてるというより純粋に面白いゲーム無いからだろ


186:It's@名無しさん
04/07/26 01:47
>>185
PS2なんてリコール隠しそのもの

187:It's@名無しさん
04/07/26 01:55
>>182
1,4,5,6に当てはまっている人なんてたくさんいそう(w

188:It's@名無しさん
04/07/26 14:11
ユーザー不在の極悪企業 いずれは気が付く時が来る

VAIOの修理代金について考えるスレ
スレリンク(sony板)

189:It's@名無しさん
04/07/27 00:29
初期型PS2の修理代も凶悪だったな

190:It's@名無しさん
04/07/27 00:35
もうすぐ夏休み~
でも何もしたくないぽ
おうちで引きこもっているぽ

191:It's@名無しさん
04/07/27 02:16
いいね、休める人は

192:It's@名無しさん
04/07/27 07:49
>>191
君の分まで休んでくるよ

193:It's@名無しさん
04/07/28 00:23
くたたんってPS以外の成功例ってないよね

1.PS大成功
2.PS2で足を引っ張る
3.PSBB大失敗
4.PSX大失敗
5.PSP大失敗予定
6.PS3でSCE解散の予定

194:It's@名無しさん
04/07/28 01:27
やる気ないぽ

195:It's@名無しさん
04/07/28 02:09
仕事中、眠くて仕方がない

196:It's@名無しさん
04/07/28 02:50
>>193
ポケステとi-modeを忘れずに

197:It's@名無しさん
04/07/28 03:27
i-mode?

198:It's@名無しさん
04/07/28 03:41
i-link?

199:It's@名無しさん
04/07/28 08:33
糞会社だな

200:It's@名無しさん
04/07/28 08:44
200をもらっておく

201:It's@名無しさん
04/07/28 10:47
i-modeって言ってもゲハ厨ですら
思い付かない程度の存在なんだよ、
携帯電話接続ケーブルは。
あれは確かに大失敗だったな。

ポケステは400万個ぐらいは売ったんだから、
数だけみれば失敗だったとはいいがたいが
製造コストが見合わないからって
発売前から終了することを決定するような
くたたんが経営者だったこと自体が失敗だったな。
だったら最初からそんなもん作るなっての。
またはコスト合うように改良しろよ。

あ、PSPもポケステと同じパターンなんてことないよね?  

202:It's@名無しさん
04/07/28 12:22
ゲハ厨ですが、まさかポケステは、
無駄な32bitCPUが高コスト、電池食いに繋がったんじゃ・・・

203:It's@名無しさん
04/07/28 14:18
まだゲハにいるの?

204:It's@名無しさん
04/07/28 18:08
正直な話、広告費メチャクチャかけなきゃ、続編が売れないゲームは一作目から作んな。

205:It's@名無しさん
04/07/28 19:00
それなりに広告しても売れなかったら潔く引くべきだと思う。

206:It's@名無しさん
04/07/28 22:32
塊魂のことか?

207:It's@名無しさん
04/07/29 01:27
週末がこんなに待ち遠しいなんて・・・
でもやりたいことを全部すると、9連休じゃ足りない。
日本にも長期休暇制度が欲しい

208:It's@名無しさん
04/07/29 01:33
>>201
i-modeって言ったら、どこいつを思い出すな
サーバー落ちやら不具合で金は吸い取られるのに
まともにゲームが出来ないっつー人たちが公式掲示板で大暴れ
いや懐かしい

209:It's@名無しさん
04/07/29 01:40
くたたんの実績

1.PS大成功
2.PocketStation発売中止
3.PS2で足を引っ張る
4.i-mode大失敗
5.PSBB大失敗
6.PSX大失敗
7.PSP大失敗(予定)
8.PS3でSCE解散(予定)

210:It's@名無しさん
04/07/29 02:48
TVDJ
びっくりマウス
チェキッティービー
げんしのことば
ポイニーポイン
幸福操作官
ビブリップル
DJBOX

 何考えて、こんなモン作ったのかね。
 というか企画が通るのが不思議三昧。
 出来レースですね。パワーゲームですね。





211:It's@名無しさん
04/07/29 03:36
びっくりマウスはゲハ板で煽りスレが出るだけ恵まれてる

チェキッティービー
げんしのことば
ポイニーポイン
ビブリップル

この4つ、いままで存在すら知らなかった
社員でも知らない人いるんじゃないの?

212:It's@名無しさん
04/07/29 04:38
ベアルファレス
甲脚機甲師団 バイン・パンツァー

そういうオマエはこの2タイトル知ってるのかよ?

213:It's@名無しさん
04/07/29 05:14
>>211
まずぐぐれ。

>>212
チェキ
げんし
は内政だな。

ポイニーはアルヴィオンで
ビブリは七音社で
ベアルがZealsoft
バインはアプライズ

で、他に質問は?


214:It's@名無しさん
04/07/29 11:08
質問。パネキットのスタッフは今何やってるの?

215:It's@名無しさん
04/07/29 12:40
>>213
こんな情報、普通にググれば出てくるじゃねーか。

>>214
申し訳有りません、それは社外秘でございます。
ググると出てくる「噂」では、ガラクタスタジオに居るという話ですね。
真実は定かではございませんが…。

216:It's@名無しさん
04/07/29 12:45
URLリンク(www.playstation.jp)
URLリンク(www.playstation.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(game.goo.ne.jp)
スレリンク(sony板)l50



217:It's@名無しさん
04/07/29 12:48
>>215
ガラクタスタジオの面々
URLリンク(spin.s2c.ne.jp)
すてきなビジュアルのかたがたでつね工エエェェ(´д`)ェェエエ工工工

218:It's@名無しさん
04/07/29 13:38
わーいSCE赤字やで

219:It's@名無しさん
04/07/29 23:39
>>209
くたの悪行の歴史?

220:It's@名無しさん
04/07/29 23:57
ところでSCEは、「ソニー ゲーム部門」というのが
今の正式名称ですか?


221:It's@名無しさん
04/07/30 00:26
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
が正式名称です。
コンピューター、とか、エンターテイメント、とか間違えないでね。

222:It's@名無しさん
04/07/30 00:42
ビブリップルは存在は知っていたんだが、もう発売されていたとは知らなかった

223:220
04/07/30 02:00
>>221
サンクスです

224:It's@名無しさん
04/07/31 00:44
とうとう夏休みに入ったぞ
藻前らどうするよ

225:It's@名無しさん
04/07/31 01:12
ずっと仕事

226:It's@名無しさん
04/07/31 01:54
>>225
ICO2あるいはPSPの方ですね

227:It's@名無しさん
04/07/31 03:31
ほかにも山ほど忙しいタイトルはあるんですよ

228:It's@名無しさん
04/07/31 03:57
>>227
GT4?
そうでなかったら奇ゲー?

229:It's@名無しさん
04/07/31 10:24
>そうでなかったら奇ゲー?

ワラタ
やっぱ一般には奇ゲー会社なんだ

230:It's@名無しさん
04/07/31 11:16
ハードじゃないけど
くたたんの失敗作あったの忘れた

プレステドットコム

231:It's@名無しさん
04/07/31 14:26
PSBBも

232:It's@名無しさん
04/07/31 17:52
iPodをよく見る

233:It's@名無しさん
04/07/31 17:52
iPod >>>>>>>>>>>> PSP

234:It's@名無しさん
04/07/31 18:47
iPod最高

235:It's@名無しさん
04/07/31 18:49
PS > iPod > PS2 >>>>>>>>>>>>> PSP

236:It's@名無しさん
04/08/01 02:36
【ニュース速報+】 【調査】国内ゲーム市場、3年連続で規模縮小★2
スレリンク(newsplus板)

237:It's@名無しさん
04/08/01 05:36
調査は正直ですね。
PS2が新鮮であり続けた時間は短かったので、
この調子でPS3出したら、もっと盛り上がりが短そうですね。

238:It's@名無しさん
04/08/01 09:56
8日は食堂に集まるのかい?
8カンで600円だっけ

239:It's@名無しさん
04/08/02 00:33
>>238
花火大会か・・・

240:げは
04/08/02 02:27
さらばSCE8月からは自由のみで
げはとして書く

保田5Fのアしスタントとやっちゃった課長は忘れないよ
既婚なのにやるなよ。いまもいるし

今コスプレ同士でつきあっているやつ
朝 あおいち駅までいっしょで
そのあと間開けるのはらうんだにも見られてる

チーフになれなかった うっっっっっわああああ

241:It's@名無しさん
04/08/02 02:47
ぷまの会議で遺骨の話しても
課長が興味ないって顔にかいてある罠

宣伝はどうなのよたのむよ

242:It's@名無しさん
04/08/02 02:57
ナルドは最低!地元に出来たので始めて逝ったのだが

店に入っても、「いらっしぃませ!」の一言もない!!!!!空いてるテーブル
に座って、30分も待ったんだが、オーダーを聞きに来ない!!!しまいには
マネジャーとか言う店員が「お客様、ご注文はなさらないんですか?」

(゚д゚)ハァ? おめぇーーーが、俺様にオーダー聞きにこねぇーんだろ!

即効で帰りました。 気分悪い!プンスカプンスカ

243:It's@名無しさん
04/08/02 04:20
遺骨は無駄に時間がかかりすぎ。
仕事の仕方も酷すぎる。

えらそうにKKがUeとインタビューに答えてたけど
KKの肩書きがマネジメントとあって思わず苦笑。

KKしてるつもりの仕事ってのは、会社に泊まりこんで
悪臭と汚れたビジュアルを周辺にばら撒いてるだけ。
清潔にしてチームメンバーを不快にさせないのも
凄く大切な仕事です、がんばって改善して下さい。
(;^?A^?)


244:It's@名無しさん
04/08/02 04:21
↑の続き。
そんんわけで、コスト削減のためにも
広告なんかにお金使えないんですよ。

自分で自分の首を絞めるって言葉、知ってますよね。
サンディエゴで修行したんだったら。

245:It's@名無しさん
04/08/03 00:38
昨日、任天堂がDSタイトルを大量に発表したけど、こういうことだったのか?
任天堂もイキなことやるな。
スレリンク(ghard板:308-313番)

246:It's@名無しさん
04/08/03 00:39
スクウェアエニックスは、PSPでビッグなもの出してくれるんだろうな?
何にも発表が無いぞ。

どうなってるんだ?
このままじゃやばいぞ。

247:It's@名無しさん
04/08/03 01:09
ゲハ厨が心配しなくてもいいよ

248:It's@名無しさん
04/08/03 05:30
>>240
転職?

249:It's@名無しさん
04/08/03 11:49

SCEでエーベックスみたいな事件があっても、
プロデューサーやディレクターとかについていくクリエーターはいないだろうな。。


250:It's@名無しさん
04/08/03 13:24
>>249
いや、もう復帰してるしw
株価操作か?

251:It's@名無しさん
04/08/03 13:24

日常通例のこととして、よく起きてますがなにか?
最近起きない理由は、仕事が出来るP&Dは既に
もうSCEには残っていないからだね。

252:It's@名無しさん
04/08/03 13:25
251は249へのレスれす

253:
04/08/03 16:24
企画あがりのDやPが多いんで、デザイナやプログラマの立場が弱い。
よって駄目プランナばかり優遇されて、プロジェクトがうまくいかなくなると
デザイナやプログラマにいつもしわ寄せが・・・。

254:It's@名無しさん
04/08/03 17:27
企画上がりですらないDやPに比べたら全然ましだぞ

255:It's@名無しさん
04/08/03 17:29
○○みたいなゲーム作れの人ですか

256:It's@名無しさん
04/08/04 00:16
休み暇なので246でも読んでみた。
なんじゃこりゃハードの企画って
いろかえるだけ?( ´_ゝ`)フーン
RGBすべてのいろ組み合わせて
やってろ!最後は今までに出したソフトを十本まとめて1000円とかにすれば売れるよ

ハード企画者のレベルも堕ちた門だ
こんな仕事、バイトか新卒でいいだろ。
まぁ 写真見た限り嬉しそうににやけているので
勘違いした2年目ってとこか?
今までに出したソフトを十本まとめて1000円とかにすれば売れるよ

257:It's@名無しさん
04/08/04 00:23
ラウンジでくたタンがそば食ってるの見た人いる?
安田のときはいつも食ってたのに。

258:It's@名無しさん
04/08/04 00:25
はげどう
たぶん、普通に6時過に会社出て
合コンで。漏れこんどのPS2の企画やったんだよねー
とかいってそうなにやけ さわやかとは程遠い 

かお見る限りはネットで自慢して神になりたいタイプかも
これでも漏れより年俸高いのかぁぁ
金色にして透明に、ピンクに白にと
わら
この方がハード戦略って大丈夫か?
この会社が心配なのは漏れだけ?

259:It's@名無しさん
04/08/04 00:27
プランナ無しでゲーム作ればいい。問題なくできる。

260:It's@名無しさん
04/08/04 00:31
漏れも246屑籠からとりだしてみた
内容はくず箱だか PWのページで
うっつているのは、某東某大出でなぜあの部署にいると
噂を聞いたことがある人ですた
高学歴で、SCEに入ったのは


261:It's@名無しさん
04/08/04 00:36
あの子前に業務のIむらに相当失礼なことを言われて
憤慨していたときも、低学歴のくせにとか思ったのかなぁ。
目だけ。起こるタイプらしい
サムライさがしの2ch女子とともに保田の知ってるアシの子に
聞いて見よう。休み明けの最初の仕事(・∀・)イイ!!

262:よく聞け内制PRのスタッフ
04/08/04 00:52
ヽ(`Д´)ノ大体毎月ハード毎に商談会が開かれています。
そこでメーカーは、売リ場の現状把握を、
流通は新製品の内容、施策の情報交換をいたします。
一番規模も大きく参加者が多いのが「PS商談会」です。
これは2部構成となっていて、1部はその月の
主要タイトルプレゼン、2部はその月発売されるソフトの試遊会と
なっています。特に1部プレゼンは各メーカーの説明を
全体で聞く場となっている為、
流通の感心の度合いを肌で感じられます。
うまいプレゼンテーターにかかると、
マジック発動。
その場がぐいぐい盛り上がるのがわかります。
でもそうじゃないと居眠りされている方がチラホラ、
出ていらっしゃる事となるのです。
お互いに忙しい貴重な時間を割いてこの場にいる訳ですから、
後者にはなりたくありません。
この導入がうまくいくと全体で「盛り上がり」を作れます。
大きいタイトルであればある程、
その内容をわかりやすく教えて欲しいのです。
メーカーの「意気込み」を伝えて欲しいのです。
それだけこの「プレゼン」が大事なものである
「自覚」を持って臨んで欲しいのです。
何故なら私達流通が一番ユーザーの近くにいる訳ですからネ。

2004/07/27(Tue)





263:It's@名無しさん
04/08/04 01:03
おばはんの話は他で

264:よく聞け内制PRのスタッフ
04/08/04 01:05
某取引店の声だ。
ゲームTOPであろうがまじめにやれ、
店頭でつかえねぇチラシ(詰め白)
社内用?の仕事やりました資料の手伝い
アイトイもちゃんと担当の人が説明して暮れるか
すぐわかる。POPつくってくれ
上の人の力の入れ具合とか分かるけど
それはあなたの会社の方針だからシラン

壊れたコントローラ、変なビデオ出力の機械(個人的には
自分で使えるので嬉しいくれるものなら)
店頭販促ツールの質がぼろい。
つかいやすいものを提供してほしい
割り振りも疑心暗鬼だし。仲間内で
担当のレベルが浮き彫り 社員ではないが書いとく

265:It's@名無しさん
04/08/04 01:09
まーやってなんであんなに高飛車な文章なんでしょう(-_-)ウツダ
よどばしとか、BIGとかならわかるが
なんか握られてるの?担当の中の人

266:It's@名無しさん
04/08/04 01:15
>>256
色だけが仕事じゃ内って書いてあるだろ
この厨房女郎

きみのかおは246で見ることは永遠にないな
公立小学生からやりなおせ
もう、書くなよここに

267:It's@名無しさん
04/08/04 01:49
>>262
プレゼンで受注増えるなら、
金払ってでもJobsに頼もう。

268:It's@名無しさん
04/08/04 02:11
うおっ!SCE板ってあったんだ!!今日初めて知った。
さっき過去ログも含めて読んでみたけど
社内の者しかしらない言葉も結構出てくるな。
読んでいて見当のつく人間が4~5人出てきたんだけど本人?だろうな~。
まさか会社から書いてる?
俺2ちゃんねるはニュ速とか会社でたまに見るけど、帰るときに必ずキャッシュごと履歴消してる。
串通ってるから記録は残ってるんだろうけど、一応ネ。
俺は比較的上の方の階にいる人。
昼は安田にいくついでに見附でよくファーストフード食ってる。
30歳前後です。わかる人いるかなあ。なんてね。
IさんとかFさんとかHさんとかSさんとか見てる~???

269:It's@名無しさん
04/08/04 02:17

テレビカメラを見るとピースするタイプだな。

270:It's@名無しさん
04/08/04 03:48
日本語がおかしい人ってみんな同一人物?

271:It's@名無しさん
04/08/04 07:47
その日本語のおかしい人が、件のPだったりするから
この会社はしゃれにならなんだけどね。

>>268
キャッシュも履歴も、会社のサバに残ってるんで
あんたのPCのを消したからって何の意味も無いですよ。
とりあえず、会社から書き込むという愚は
一時中野で行われていたが(本人の名前入りで)
それだけはまあ、止めておけと忠告しておきます。
書き込んでいた人たちの地位は、相変わらず揺るぎ無いですけどね。

日中に書き込んでいる人は皆、会社側のネトカフェからです。
さあ探せ(w

272:シェンムー
04/08/04 09:55
>>259
デザイナ主導で作ったゲームは、ユーザーのことを考えてない場合が多い。
プログラマ衝動で作ったゲームは、味が足りない。
企画主導で作ったゲームは、・・・

まあなんだ、どんな職種の人間がメインになって作ろうが
てめーの趣味を押し付けあった挙句に、プロジェクト内で派閥が出来て分裂して。
自己満足と売名に陶酔し切った商品が出来てしまうわけよ。
で、そんな商品(ゲーム)は客の事をこれっぽっちも観てないんだよな。
ゲームは芸術ではなく(要素は有るが)、娯楽商品だと言う事を
みんな脳裏に置いて作ってるか~!!

まあ、PやD自ら電話に出るとき
「はい、ソニーこんぴゅーたーえんたーてーめんと です」と
言ってのける会社なんで、考えたことも意識したことも無いんだろうけど。

どうよくたたん?
貴兄も正しく会社名言えてるかい。

273:It's@名無しさん
04/08/04 10:53
シェンムーか・・・
もう続きないのだろうな

274:It's@名無しさん
04/08/04 12:09
公式文書ならともかく電話口ごときで正式名称やら何やら言われましても

275:It's@名無しさん
04/08/04 13:24
>貴兄も正しく会社名言えてるかい。

心の底からどうでもいいと吐き捨てたい

276:星治
04/08/04 16:46
>>237
横レス失敬。
セガ、PC用MMORPG「シェンムーオンライン」を発表
中国・韓国で2005年よりサービス開始8月3日 発表
株式会社セガと、韓国のゲーム開発会社JoyCity Entertainmentは、
PC用MMORPG「シェンムーオンライン」を共同展開することで
業務提携を締結したと発表した。
「シェンムーオンライン」は、セガが'99年に発売した
ドリームキャスト用「シェンムー」と、2
001年発売の「シェンムー2」に続くシリーズ作品で、
のちに映画としても公開されている。
今作でも鈴木裕氏が総合監修を務める。
'80年代の香港と中国各地を舞台としたPC用MMOアクションRPGで、
中国武術をモチーフにしたリアルタイム格闘アクションが楽しめるという。
「シェンムーオンライン」の開発は、セガとJCエンタテインメントが共同で行なう。
04年11月からクローズドβテストを実施し、
05年春には正式サービスを開始するとしている。
日本国内での展開については現時点では未定。
ゲーム内容についてはまだほとんど明かされておらず、
公式サイトでもイメージイラストが掲載されているのみで、
スクリーンショットも公開されていない。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

だそうでおめでとう

>>274
>>275

一生その会社でしか働けない人間に成り下がってますね…。

277:It's@名無しさん
04/08/04 16:50
>>254

元有名ミュージシャンの事ですか?
本業を真面目に続けていた方が、
本人にとっても、社会にとっても、有益だと心底思いますよええ。

278:It's@名無しさん
04/08/04 18:38
>>276
なんじゃそらー
オンラインのシェンムーなんてやりたくない

279:It's@名無しさん
04/08/04 22:50
エンターテイメントじゃなくて「えんたていんめんと」だろ?

280:It's@名無しさん
04/08/05 00:31
会社逝くのやだ

281:It's@名無しさん
04/08/05 00:34
来なくていいよ

282:茨木3
04/08/05 01:05
>>279
意味わかってないでしょ?
流石はSCEJに最適化されている人だわ、大バカですね。

対外的な電話に出るとき、会社の正しい名前を言えない偉い人が
たくさん居る会社はダメだよねという話題を振っているんです。

>>274&275
は理解してるけど、いちいちばかばかしいというリアクション。
お前が外部の人間だとして、自分が勤めている会社の名前さえ
きちんと言えない相手を、仕事の相手として信用に足ると思いますか?
また、そんな程度の社員教育しか出来ない会社の製品クオリティを信用できますか?

考えなさいよ、社会人なんだから。

283:It's@名無しさん
04/08/05 01:24
>>282
それを言い出したら、多くの人はネクタイしてないTシャツのやつなんか信用しないよ。
俺はそんなやつらに信用されたいともおもわないけど。
しかし、グレースーツの商社マンだってエンターテーメントとえんたていんめんとの
違いは問題にしないとおもうが。

284:It's@名無しさん
04/08/05 02:09
>>283
相当気に入らないんだなお前( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まあそうやって何処までも自己正当化してろよ。
お前だけの判断でな。

他の賛同意見も有ると思うが所詮、ローカルルールをグローバルルールだと
勘違いしている輩による、傷を舐め合う道化芝居コスモス宇宙を駆け抜けてぇ工エエェェ(´д`)ェェエエ工工工

285:It's@名無しさん
04/08/05 02:13
>>284
口悪すぎ。

素朴な質問なんですけど>>283が信用できる仕事相手ってどんななの。

286:It's@名無しさん
04/08/05 04:09
そんな律義に夏厨の相手をしなくても

287:It's@名無しさん
04/08/05 04:10
286は>>283

288:It's@名無しさん
04/08/05 04:14
おまえら夏休みでよほど暇なんだな

289:It's@名無しさん
04/08/05 04:35
グローバルルール、グローバルルールねぇ。プッ。
厨はいいよな、単純で。

290:It's@名無しさん
04/08/05 04:44
>>289
この自覚の無さが、
これこそが

S!C!E!J!

291:It's@名無しさん
04/08/05 04:47
>>284
ネタがおっさんでつね。
厨だとしたら、元リンコソの粘着ダロゥ。
ロクナ思い出がねーんダロ。


292:It's@名無しさん
04/08/05 04:51
といいますか、>>289>>279に続き
内容を理解してないですね。

えんたていんめんとでもエンターテーメントでもこだわらない従業員の考え方
=世間から見たローカルルール
てなことっしょ?

293:It's@名無しさん
04/08/05 04:55
まあまあヲマイラ、コレデモ遊んでマターリしる。
URLリンク(www.dokodemoissyo.com)

294:It's@名無しさん
04/08/05 09:59
・襟のついた服を着ろ
・臑を出すな
・破れたジーンズなどは履くな
・胸元を強調させるような服を着るな
・サンダルは履くな
・会議室で喫煙すると収容所送り
・電話口では一字一句正確に「そにー、こんぴゅーたえんたていんめんと」と名乗る

295:It's@名無しさん
04/08/05 10:35
>>294
     〃〃(`Д´ ∩ < そんな普通の会社みたいな事ヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ


296:It's@名無しさん
04/08/05 11:41
SCEってどうしてこうなっちゃったんだろ。

大したことないゲームをCMで売りすぎたからかな。

297:It's@名無しさん
04/08/05 12:24
>>294
その程度って、レベルが低いなぁ

298:It's@名無しさん
04/08/05 13:49
>>294
なんか、ひとつだけ具体的な罰則があるなw

299:It's@名無しさん
04/08/05 20:01
20時からBS2で□を壊滅的状況に追い込むきっかけになった
ファイナルファンタジーを放送するよ。

300:It's@名無しさん
04/08/05 20:24
300

301:It's@名無しさん
04/08/05 22:21
なんかNDSのほうが人気あるっぽいなぁ。

302:It's@名無しさん
04/08/05 23:26
異論なし

303:It's@名無しさん
04/08/05 23:54
休みだけど出勤してます。
マジで大変なことになっている…

304:It's@名無しさん
04/08/05 23:58
どうせ3千本ぐらいしか売れないソフトなのに

305:It's@名無しさん
04/08/05 23:58
>>303
遺骨の方ですか?
そうでないなら判る略称をお願いします。

あとsageて下さい

306:It's@名無しさん
04/08/05 23:59
3000本…竜?

307:It's@名無しさん
04/08/06 00:01
>>303
悪い事言わないから、会社から書き込まないほうがいいとおもうよ。

308:It's@名無しさん
04/08/06 01:08
品川界隈で目撃された証券アナリストを2名確認。
注意されたし。
○山@○ーマン
石○@○菱○券

2004/7/26 調査委員会


309:It's@名無しさん
04/08/06 01:08
>>285
信用できる仕事仲間は、

冷静に自分の能力を見極めて、自分の責任を全うするやつ
仕事に情熱を持っているやつ

かな。たとえその人に能力や才能が乏しかったとしても、信頼できると思う。
逆に

偉ぶったり、相手を恫喝したりするやつ
とりあえず欠点を指摘できれば自分の勝ち、という姿勢でネガティブなことばかり言うやつ

は、たとえ仕事ができるやつでも信用できん。
服装は関係ない。臭くないほうがいいけど。

310:It's@名無しさん
04/08/06 02:46
信頼できる仕事仲間は、いつでもどこでも正式名称で
「そにーこんぴゅーたえんたていんめんと」と言う人
(領収書を切る時は除く)

311:It's@名無しさん
04/08/06 06:12
PSPって完成してるん?
それくらいならわかるだろ。
教えてーな。

312:It's@名無しさん
04/08/06 06:38
>>311

失せろクソ厨
知りたかったら、ここへ来て働け(関連ポストで)

等という、煽りはさておき。
あれだけ動くもんが発表されてるし、
多くの人が手にしてプレイしているんだから
出来てないわけが無いだろ?

それとも何か?ニュースに出た全てのPSPは
イリュージョンだとでも言うのか?
ヤラセかつくりか?フリーメーソンの所業か?

もう少し世の中を信じてみてはどうだい。

後ね、ちゃんとsageてくれない?

313:It's@名無しさん
04/08/06 18:50
タッチパネルだから安心しろ

314:It's@名無しさん
04/08/06 18:50
なんてな

315:It's@名無しさん
04/08/06 19:27
>313
ばらすなっ!

316:It's@名無しさん
04/08/07 00:43
品川界隈で目撃された証券アナリストを2名確認。
注意されたし。
○山@○ーマン
石○@○菱○券

2004/7/26 調査委員会

317:It's@名無しさん
04/08/07 01:26
>>312
なにいってんの今出てるPSPは全部CGだよ
会社にいるのにしらんのかおまえ

318:It's@名無しさん
04/08/07 05:57
>>317
おいおい、こないだPSPの内覧会があったことすらしらねえのか?
どこのクソ部署の人間かしらねぇが。
くだらねえホラたれてんじゃねっつの馬鹿。
マスコミ向けの発表会だってやったじゃねえか。
(まああんときは、裏にT10000が有ったのはナイショだが)

PSPで出来てないのは------------------だけだって。

319:It's@名無しさん
04/08/07 08:40
>>318
ソニータイマーか?

それ以前にソニータイマーが許される価格帯なのだろうか・・・

320:It's@名無しさん
04/08/07 11:18
スレ違いだが、
ソニータイマー自体は故障しないのか? という矛盾

321:It's@名無しさん
04/08/07 12:18
いや、たまたまソニータイマーの故障した製品が、
いわゆる「当たり」の製品なんだよ

322:It's@名無しさん
04/08/07 13:32
>>318
埋めてみました。

------------------
CPUとGPUと無線LAN


323:It's@名無しさん
04/08/07 18:23

SCEって本当に赤字なん?

324:It's@名無しさん
04/08/07 22:04
>>318
>裏にT10000が有ったのはナイショだが
裏にある何かと繋がってるってのは
偉い誰かさんが思いっきり語ってたじゃん

325:It's@名無しさん
04/08/07 23:49
これだけシェア取っ手ながら、赤字って・・・。
会社の意味が無いぞw
馴れ合いでおままごとでもしてるのか?

ちなみに、任天堂は大幅黒字。

326:It's@名無しさん
04/08/07 23:50
>>319
ワロタ

>>322
わあ!

>>324
良心の呵責に耐えかねて、思わずポロッと出ちゃったんだよな。

327:It's@名無しさん
04/08/07 23:52
任天堂だって、創業から今まで黒字だったわけでなし。
まあクタタソに、製品持ってドサ回り営業なんて出来そうに無いが。

328:It's@名無しさん
04/08/08 01:26
PS1の時はやってたんでしょ?

329:It's@名無しさん
04/08/08 03:38
Jのねっとじうざい。
SONYだけで固めればいい物を
Jの中途半端なやつの御託が多すぎ
若い奴もあせってんのか説得力なし
ろーどまっぷってことば知ってますかぼくちゃん
マジ相手したくない
Kとか藁

330:It's@名無しさん
04/08/08 04:13
>>327
ずっと黒字だ・・・半期で赤字はあったみたいだけど・・・・


331:It's@名無しさん
04/08/08 10:26
赤字かー。

もう細木数子に新しい社名考えてもらうしかないな。

332:It's@名無しさん
04/08/08 10:50
じゃあソニー・コンピューター・エンターテイメントで

333:It's@名無しさん
04/08/08 16:36
裏になんかあるのはDSも一緒だろ?
別に大したことじゃない。

チップがあがってきているかどうかだな、問題は。

334:It's@名無しさん
04/08/08 16:59
>>329
そのKniついて、もう少し特徴のわかるヒントDEピントを。

335:It's@名無しさん
04/08/08 17:31
新社名、ソニーサルバトーレモンキっキでどうだ?

ちゃんと自社製品の宣伝もしてるしOKだろ。



336:It's@名無しさん
04/08/08 19:01
>>333
何処の情報だよ

337:It's@名無しさん
04/08/08 19:31
>>333
あっちは無いっしょ。必要とも思えんし

338:It's@名無しさん
04/08/08 20:13
新社名候補
①ソニー・コンピューター・エンターテイメント (これで言い間違いは皆無に!)
②ソニーサルバトーレモンキっキ (小さな『つ』だけが平仮名なのに注目!)

皆さんのご意見お待ちしてるクタ…ハッ

339:It's@名無しさん
04/08/08 20:14
>>328
やってたのは今は居ない人

340:It's@名無しさん
04/08/08 20:14
ソニーどこでもいっしょモンキっキもいいな。

341:It's@名無しさん
04/08/08 20:15
そにーこんぴゅーたえんたーてーめんと
若しくは
ソニーコンピューターエンタープライゼスもよしなに。

342:It's@名無しさん
04/08/08 20:48
>>333
>裏になんかあるのはDSも一緒だろ?
それって、なんかの雑誌でSCE広報が言った言葉だっけ

343:It's@名無しさん
04/08/08 21:47
クタタンってウンコするのかな?
神様だからしないだろうなぁ。
繊細そうだし。

344:It's@名無しさん
04/08/08 21:54
>>342
なさけなー。誰だよ

345:It's@名無しさん
04/08/08 23:14
夏休み終了・・・

    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 明日、会社ヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < もう働きたくないよぅ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 一生遊んで暮らせるお金がホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…


346:It's@名無しさん
04/08/08 23:24
さすがに今週は会社に人が少なかったな。

347:It's@名無しさん
04/08/09 00:41
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < PSPヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < もう働きたくないよぅ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 一生遊んで暮らせるお金がホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

348:It's@名無しさん
04/08/09 01:26
まぁ、厳しいですよね、「ユニーク」というのは。
うっかりすると、「今のSCEは1回受けたギャグを何度も
くりかえす痛いオヤジ」なんていわれてしまう。
もう2~3年いわれ続けてますが、いまだに反省がありません。
「保守的」という言葉を愛するように連呼する
人間がもっとも「保守的」というのと、よくにた症状でしょうね。
やーれやれ。


349:It's@名無しさん
04/08/09 01:59
>>329
KってKSだろ。
業務のときも腰巾着で文句は一人前の
典型的バブル社員。先輩なんて思いたくもない
信用なっしんぐw

350:It's@名無しさん
04/08/09 02:14
くまうたのインターフェースって某社の某ゲームのパクリなんだな
いいのかそれで

351:It's@名無しさん
04/08/09 02:37
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  |   /         |
  |  /  ´      ` |
  | /  (--)    (--)
  (6      つ.   | 
  |  :::\/__\_/ 
  |   ::::|/__/ |  
 |  :::| ___/


352:It's@名無しさん
04/08/09 03:48
地道に行こうよもう

353:It's@名無しさん
04/08/09 03:57
ああああああああ
今日から仕事だよお!
行きたくないよ。
9時半には出社しないといけないのに
朝の4時時点でまだ起きてる自分がいるよお!
ああああああああ
週一でちょいちょいっとバイトしながら悠々自適な生活が送れるくらいの
財産が欲しいよ!
金が欲しいよーーーー

354:It's@名無しさん
04/08/09 05:51
というか、これからお盆なのになぁ。


355:It's@名無しさん
04/08/09 07:38
今週は電車が空いてるかな

356:It's@名無しさん
04/08/09 08:29
会社逝きたくないぽ

357:It's@名無しさん
04/08/09 15:15
URLリンク(watch.impress.co.jp)
今のPSPは、まだこれで動いてるってホントですか?

358:It's@名無しさん
04/08/09 21:01
  ∩∩
 (・e・) PSPって、社内の人は売れると思ってんのかな
  ゚しJ゚

359:It's@名無しさん
04/08/09 22:52
売れるよ
何故かは実物を見れば分かる

360:It's@名無しさん
04/08/09 23:02
とくしょうに影響があるので正直なところ売れてほしいのですが

361:It's@名無しさん
04/08/09 23:02
>>358
最初は間違いなく売れる。
問題はその後だな・・・
PSXのように最初しか売れないのかもしれない

362:It's@名無しさん
04/08/09 23:53
仕事がつまらないよ
SCEと同じくらい給料が良くて、安定した会社に行きたい

363:It's@名無しさん
04/08/10 00:10
ねぇよ

364:It's@名無しさん
04/08/10 00:34
SCEが安定してると思ってるのか

365:362
04/08/10 00:39
>>364
紛らわしい書き方だった。
「SCEと同じくらい給料が高いけど、SCEと違って安定している会社に行きたい」
と書きたかった。
もうだめぽ・・・

366:It's@名無しさん
04/08/10 01:02
んなとこあるならみんな行ってるっつーの

367:It's@名無しさん
04/08/10 01:29
ソニー本社の連中が増えたし、その中にはSCE社員を見下している香具師もいるし、
最悪!

368:It's@名無しさん
04/08/10 01:44
>>367
昔からだよ

369:It's@名無しさん
04/08/10 01:46
昔は少なかっただろ

370:It's@名無しさん
04/08/10 01:51
転職したい

371:It's@名無しさん
04/08/10 01:59
プロパー社員に将来はないのだろうか
そう思うと何もやる気が出ないよ

372:It's@名無しさん
04/08/10 04:02
>>365
SCEも別に給料いいわけじゃないじゃん(時給にしたら)
ThinkTinPOとかやって給料得ている系の人達は
時給に換算したらいい額もらってるのかな?

373:It's@名無しさん
04/08/10 09:07
>>372
そう考えるとますます腹が立って来た

374:It's@名無しさん
04/08/10 12:07
>305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 22:10 ID:TrK0ESuj
>PSPはみためカッコイイし、
>ソフトも高性能で動きそうだしで期待できそうなんだけど、
/でも、なんか、いらねーなー。

ブヂネス板でみつけたけど、俺もそうおもた。

375:It's@名無しさん
04/08/10 23:45
>>374
確かに注目を集める割には売れないかも

376:It's@名無しさん
04/08/11 00:04
NTTドコモは、NTT東日本の社員をドコモへ出向させてから駄目になった。
SCEも同じ感じかな?

最近のSCEは、昔のSCEじゃないよな。
普通の会社に成り下がってしまってるよ。
次世代ゲーム市場を制するのはマイクロソフトと予想。

377:It's@名無しさん
04/08/11 00:10
>>376
そんな感じかもね
今のソニーはSCEのプロパー社員を追い出したいのかもしれない

378:It's@名無しさん
04/08/11 00:45
社員の増加に反比例してごみばこが盛り下がったよね

379:It's@名無しさん
04/08/11 00:45
月曜日と火曜日に会社へ行っただけで嫌になって来た・・・
土曜日が待ち遠しい

380:It's@名無しさん
04/08/11 00:47
クタタンどうなるよ

381:It's@名無しさん
04/08/11 00:48
>>378
同意。
漏れももう見ていない。

ゴミ箱の衰退がSCEの衰退と関係ありそう

382:It's@名無しさん
04/08/11 01:05
>>380
PSPコケるとまずい

383:It's@名無しさん
04/08/11 01:30
  \
:::::  \            クタタンの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなマシン・・・売っちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          クタタンは声をあげて泣いた。

384:It's@名無しさん
04/08/11 01:34
          |
      ∧ ∧
        (-_-)  ……会社行きたくない
      ~(∩∩)────────
      /
    /

385:It's@名無しさん
04/08/11 01:43
>>381
自己紹介ももう数年更新無いよな
とっくにやめた人が山ほどいるし

386:It's@名無しさん
04/08/11 09:29
クタタンとモグタンの違いを教えて欲しい

387:It's@名無しさん
04/08/11 12:00
時代を駆け抜けるのがモグタン
時代を掛け違えたのがクタタン

388:It's@名無しさん
04/08/11 16:57
warata

389:It's@名無しさん
04/08/11 21:47
消費電力の都合で性能をフルに発揮できない携帯ゲーム機に未来はない。

390:It's@名無しさん
04/08/11 22:02
我々はPSPの消費電力を最低限に押さえるべく最新の技術を盛り込んでおります

391:It's@名無しさん
04/08/11 22:02
事務系の部署ってぶっちゃけどうなのよ?
やっぱテキトーに流して楽なの?
俺開発系だからわからん。異動なんねーかな。
なんつーかもう疲れたわ。

392:It's@名無しさん
04/08/11 22:31
           ∧_∧
          ( フ´∀`)フ < このスレ キモイヨーーー
          (    )ノ
          / / /
          (_)_)
  _,,..-―'"⌒" ̄ ̄" ̄⌒゙゙"'''ョ
 ゙ ̄,,,....-=-‐√"゙゙T" ̄ ̄Y"゙=ミ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

393:It's@名無しさん
04/08/11 23:20
>>391
楽っちゃあ楽かな
机狭いけど

394:It's@名無しさん
04/08/11 23:56
開発みたいに2ちゃんねるをみて時間をつぶすことはできない

395:It's@名無しさん
04/08/12 00:00
スイカップ古瀬絵理TBS昼レギュラー
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

396:It's@名無しさん
04/08/12 00:17
今になってSCEに入って後悔している
護美箱がにぎやかだったときは楽しかった・・・

397:It's@名無しさん
04/08/12 00:58
消費電力の都合で次世代機は水冷

398:It's@名無しさん
04/08/12 00:59
まぁ、厳しいですよね、「ユニーク」というのは。
うっかりすると、「今のSCEは1回受けたギャグを何度も
くりかえす痛いオヤジ」なんていわれてしまう。
もう2~3年いわれ続けてますが、いまだに反省がありません。
「保守的」という言葉を愛するように連呼する
人間がもっとも「保守的」というのと、よくにた症状でしょうね。
やーれやれ。


399:It's@名無しさん
04/08/12 01:01
           _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 仕事ヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

400:It's@名無しさん
04/08/12 01:06
ここ面白いよ

【お笑い小咄】 2ちゃんねる語を敬語にしてみる
スレリンク(owarai板)l50

401:It's@名無しさん
04/08/12 01:34
SCEさんうちの担当のいま○らさん、カンジワルイし
美男子のつもりで
ナルシストすぎて気味悪いです。直接言えないので




402:It's@名無しさん
04/08/12 01:38
そういうのはやめようぜ

403:It's@名無しさん
04/08/12 03:38
SONY本社の方針という錦の御旗を掲げて、
連日全社掲示板に過剰な情報発信を続けて
自分たちの存在をアピールし続けている情死す
ヤツらこそがこの会社の凋落っぷりの象徴だな
いくら頑張ってコスト度外視でセキュリティ強化したって
収益は改善されないんだよ
無造作にメッセンジャ潰してくれたし
ヤツらが何か新しいシステムを導入するたびに
かえって社内手続きが煩雑になって、
本来の業務に使える時間が圧迫されていく
絶対間違ってるよ


404:It's@名無しさん
04/08/12 03:42
情死すのせいでいまだにバイク便が大活躍
いったい年にいくらかかってるんだろ

405:It's@名無しさん
04/08/12 03:46
まあやつらはそれが仕事なんだし、よくやってると思うよ。
責めちゃかわいそうだ。

むしろ責めるべきは、
個人情報以外の機密が多少漏洩したところで、ウチはビクともせんよワッハッハ
という気概の無いトップマネジメントの責任だろうね。

社員の自由を奪って業績を上げようなんてのは、
松下にでもまかせておけばいい。


406:It's@名無しさん
04/08/12 09:52
>>405
> 個人情報以外の機密が多少漏洩したところで、ウチはビクともせんよワッハッハ
そんなポリシーの会社があったら即辞めるが・・・
やりすぎはいかんが、機密情報を守ることは軽視するのはもっといかんよ。。

407:It's@名無しさん
04/08/12 11:24
コスト削減を声高に主張する割りには
バイク便や深夜帰宅タクシーのコストには寛容なんだよな
中途で入って一番驚いたのがそこだった

408:It's@名無しさん
04/08/12 18:52
深夜残業でのタクシー使用は監査で問題になっていたらしいぞ。
これからはうるさくなるんでないの?

メッセンジャはほんとに業務上必要なら使えるようにしてくれるらしいぞ。
ってか、藻前ら本当に仕事で使ってんのかYO!

409:It's@名無しさん
04/08/12 21:43
任天堂のファンサイトはかなりあるのに、
SCEのファンサイトが一つもないってのが泣けるなw
少なくとも任天堂は愛されてるよ。
ハードでトップシェアをとっても愛されないハードって悲しいな。

410:It's@名無しさん
04/08/12 22:18
売れればOK
     以上

411:It's@名無しさん
04/08/12 22:25
今日ネットワークドライブが落ちたな
情シスは何やってんだよゴルア

412:It's@名無しさん
04/08/12 23:03
ここで煽り合ってる奴ら、
明日会社に行くと「おつかれさまです~」とか
イチャイチャしたメール普通に打ち合ってるんだろうな。
悲しくて涙が出てくるYO

413:It's@名無しさん
04/08/12 23:35

いつもお世話になっております。

414:It's@名無しさん
04/08/12 23:38
いよいよ商品企画内容決定!?
全世界475万人を熱狂させた「デビルメイクライ」。
そのオリジナルサウンドトラック発売に向けてカプコン様と熱烈交渉中!
あなたのクリックでサントラが召還される!

URLリンク(www.tanomi.com)


415:It's@名無しさん
04/08/13 00:02
あー会社だるい

416:It's@名無しさん
04/08/13 01:49
>>414
2枚セットで7980円???
何考えているの・・・

417:It's@名無しさん
04/08/13 02:08
      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /           |
    /           |
   /           |
  /           |
 /            |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  
|   /         |  「何言ってんだ」
|  /   ` | | ´   | 
| /  <・)   <・) |
(6       つ.   |
|     ___     |
|     /__/   |\
|       ___//\
 ー― 、 ,―一

418:It's@名無しさん
04/08/13 03:12
イチャイチャ

419:It's@名無しさん
04/08/13 18:27
>>417
いつ見ても笑えるな、似すぎw

420:It's@名無しさん
04/08/13 21:16
今じゃソニー信者の方が昔のセガ信者みたいですね

421:It's@名無しさん
04/08/13 21:43
それは任天堂信者の方だろが
冷静に考えろ

422:420
04/08/13 22:07
任天堂はどうでもいいです
ソニー信者を見たらそんな印象だったので

423:It's@名無しさん
04/08/13 22:10
ソニー信者は昔から変わってないよ。
出来もしないか、大して意味の無い技術で、
世の中が変わると信じてて、ソニーが完全無欠だと信じてるタイプ。

ただ、今は説得力が全く消えちゃっただけ。

424:It's@名無しさん
04/08/13 22:13
ソニーのやり方自体が古くなってしまったわけだな。
相対的にいい加減だったセガが散り、任天堂がマトモになるに従って

ただソニーの威を借りて、当たり前のことを偉ぶってるだけって実態がバレてしまった。

425:It's@名無しさん
04/08/13 22:22
ここでソニーとSCEをごちゃにして物事を言ってる奴って
童貞なんだろうな。

426:It's@名無しさん
04/08/13 22:33
独立しようよもう

427:It's@名無しさん
04/08/14 01:01
>>425
URLリンク(www.asahi.com)
>ソニーは31日、グループの経営体制を抜本的に見直し、
>06年4月をめどに持ち株会社制に移行する方針を明らかにした。
>PSなどのゲーム関連は現在、エレクトロニクスなどと同様に
>ハード部門に位置付けられているが、
>ソフト事業はコンテンツ会社への統合を検討している。

428:It's@名無しさん
04/08/14 15:05
ますます現場を知らない糞が口を出してくるようになるのかな

429:It's@名無しさん
04/08/15 00:05
口はださないだろ。
そのかわり、バカでも儲かると思えるプロジェクトでないと金もださない。
結局、やつらを納得させるスキルが問われるってことだ。

430:It's@名無しさん
04/08/15 11:04
>PSアワードでは、PSPエミュレータから吐き出した画像を早回しで動画にするという荒業をやったメーカーがあったと聞いています。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

PSPはイリュージョン説の根拠がまたここに!

431:It's@名無しさん
04/08/15 11:16
NDSの裏には何もないぞ
あるのはリチウムイオンバッテリーのみ
URLリンク(gullfoss2.fcc.gov)


432:It's@名無しさん
04/08/15 12:28
>>431
電源入ってないじゃんw
モックなんじゃないのww

433:It's@名無しさん
04/08/15 15:56
432でつ
よく見たらFCCのじゃん。。。。
逝ってきまつ

434:It's@名無しさん
04/08/15 16:27
もう会社いやぽ
泣きたくなるぽ


435:It's@名無しさん
04/08/15 17:57
>>433
がんばれ~

436:It's@名無しさん
04/08/15 17:58
しまった上げてしまった・・・
ごめん。

437:It's@名無しさん
04/08/15 20:26
8/15付けで10人くらい辞めていったけど、みんな自分から辞めていったのですか?

438:It's@名無しさん
04/08/15 21:15
会社辞めたいぽ

439:It's@名無しさん
04/08/15 21:56
SCEって高給取りじゃないの?
そういうイメージあるけど。

440:It's@名無しさん
04/08/15 22:33
PSPはFCCの審査受けないのか?

441:It's@名無しさん
04/08/15 22:59
10人いたら高給取りは2人だな。
5人が世間一般並み
2人はそれ以下。

442:It's@名無しさん
04/08/15 23:02
あと二人は?

443:441
04/08/15 23:14
俺は足し算も出来ないらしいな。
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

444:It's@名無しさん
04/08/15 23:16
>>443
大丈夫、>>442も足し算できてないから

445:It's@名無しさん
04/08/15 23:27
わら

446:It's@名無しさん
04/08/15 23:35
>>739
モデル賃金

開発部30歳で年収600万円+賞与100万円程度
もちろん、人によってはもっと高いよ

制作部は比較的安い
ただし、Yプロデューサーとそのとりまきは金持ちだったりする

447:合田
04/08/15 23:37

      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /           |
    /           |
   /           |
  /           |
 /            |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  
|   /         |  「何言ってんだ」
|  /   ` | | ´   | 
| /  <・)   <・) |
(6       つ.   |
|     ___     |
|     /__/   |\
|       ___//\
 ー― 、 ,―一


Mは口だけだそうです
あ、Yさんごちそうさまでちた

448:It's@名無しさん
04/08/15 23:40
任天堂には任天堂にしか作れない物がある。
でもSCEにはSCEにしか作れない物ってないのでは?

449:It's@名無しさん
04/08/15 23:43
蚊があるじゃないか

450:It's@名無しさん
04/08/15 23:43
>>448
GT4、ICO
蚊もそうだよな
電線も・・・

451:It's@名無しさん
04/08/15 23:54
>>450
伝染信者ワラ
奇抜な(だけの)ゲーム企画なんて、ゲー専生にだって考えられるよ
商品化の目処のたってないものを発表しちゃう、なんてことは
想像の範囲外なんだろうな・・・。

452:It's@名無しさん
04/08/15 23:54
SCEのソフトで思い出に残るものってないよな
プレステミニなんて商品化しても何の話題にもならないと思う。

やっぱ任天堂時代のほうがゲームが楽しかった。
SCEさんよ、もうゲーム業界を荒らすような行為はやめて本業の家電に帰ってくれ。
マジで頼むよ。
俺はゲームが好きなんだ。

本当に頼むよ。

453:It's@名無しさん
04/08/15 23:57
>>450
GT4,ICO,蚊,電線・・・。

これらのソフト全てあわせても、NAMCOの塊魂に負けると思う。
塊魂はいいゲームだったなぁ。
これってゲームキューブで製作されてたものなんでしょう?
そこまでしてゲームキューブの邪魔をしてさ任天堂がかわいそうじゃん。

元々ゲーム業界を作ったのは任天堂なんだし、
そこまで妨害して携帯市場まで邪魔をして、
それでゲーム業界を衰退させて、
もう勘弁してよ。

454:It's@名無しさん
04/08/16 00:38
>446
> ただし、Yプロデューサーとそのとりまきは金持ちだったりする
なんで?

>453
発売されてないのがあるぞw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch