【単発】困っている人の為の質問スレッド7【歓迎】at PAV
【単発】困っている人の為の質問スレッド7【歓迎】 - 暇つぶし2ch927:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/03 09:07 vlnfWc+f
>>924
ようするにコレ
URLリンク(www.nakamichi.co.jp)
あとはこのスレの50件以内をナカミチで検索するよろし

928:MJエロオヤジ
04/05/03 09:29 j5k8ZfJo
プリアンプを自作する予定です。プリアンプでいつも不思議に思うこと。
それはバランスコントロールとボリュームコントロールが有る事です。
可変抵抗体が直列に2ヶ回路に有ると、音質劣化原因になる筈です。
バランスとボリュームの抵抗を合わせた値のボリュームを左右各1ヶ
取り付ければ、可変抵抗は回路上1ヶに減るので、音質的には有利と
思いますが?。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/03 09:29 rm4yGJhs
>>927
ああっ!コレだ!ありがとうございます!!!!!!(*´Д`*)ペコペコ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/03 12:42 ojZkuf4C
予算100万以内でロックを聴くシステムとしては、
SA10+S10Ⅲ+4312MKⅡの組み合わせが最強でしょうか?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/03 17:39 NOkeiMVG
>>928
バランス調整なんて別に無くても構わない。
必要な人がいるかもしれないから付いてるだけ。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/03 21:47 yr20efgi
トランジスタ回路で、エミッタ抵抗のバイパスコンデンサによる音の違い
について持論をお持ちの方(メーカーと音質など)意見求む

933:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/03 22:06 iGU6oL7k
>>928
音質的には有利でも操作性が明らかに不利。
YAMAHA のAVアンプみたいにボリュームをデジタル制御するようなものなら
考えられるかも。

ちなみに回路図的なことだけ考えれば、
プレーヤー、プリアンプ、パワーアンプが一体型の方が有利。


934:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/03 22:08 iGU6oL7k
>>931
あなたのシステムは、左右で完全におなじ音量でなるのですか?


935:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/03 22:37 QoPHcuAJ
バランスどころか、CDしか使わないんだったら
パワー直結でいいだろ、プリなんぞいらん。
高音質のフェダー付きCDプレイヤー持ってないと
使えない方法だけどね。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/03 22:58 yr20efgi
>>928
その方法でよいが、左右別々というのは、まぁ使ってみないと分からないかも
しれんが、結構めんどうなものだ。音質についてはあまり変わらんと思うが、
そこまでこだわるのなら、>>935のやり方が正解という事になる。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/03 23:27 yr20efgi
>936を補足
直結の場合パワーアンプの入力抵抗を可変にすると言う手もある。
ただしこれも左右別々にすると使い勝手が悪い。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/03 23:48 yr20efgi
さらに>937を補足
市販のアンプを勝手に改造すると、修理すら受けられない事が
あるので。くれぐれも「自己責任」でやること。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/03 23:49 NOkeiMVG
>>934
左右同じ音量で鳴っているような気がする、という答え方しか出来ない。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 00:39 qX6lN6yi
>>934
ヘッドフォンで聴いたら左右同じ音量で
スピーカーで聴いたら左右違う音量なんだろうなぁ…
部屋とスピーカーの設置に問題有りとみた。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 05:57 CuvnHR72
>>930
他は分からんが4312MKⅡはいいと思う(最強かどうかは知らんぞ)

942:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 07:37 RLO9nf8h
>>875のサイトみたいな感じでCCCDの音の悪さを解説している所はありませんか?
または、同じ音源でCD、CCCD両方で発売されているものはありませんか?


943:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 15:54 nzGezNko
アナログプレイヤーの話しです。
針が盤上に落ちると、すぐにアームがまた最初の場所に戻ってしまいます。
これは一体何故なんでしょうか?

944:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 15:59 ECSIaqk/
オートリターン入りっぱなし?
男は黙って粗大ゴミか?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 16:21 iFRI/B5Y
>>943
それ、古いパイオニアのDD?

946:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 17:14 ECSIaqk/
修理可能ならメーカーに依頼するのが無難だよな
でも勇気あれば、ま、あれだろ、うらぶたを外した状態でプレイバックさせて
アームの動きとオートリターンのメカニズムがどう連動してるのか
確認してみることだろうか

947:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 21:55 nzGezNko
>>945
違います。

あんまり細かいコトはできる自信がないです~。
ちなみに5回に1回くらいは普通に再生できます。


948:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 21:57 sg01w6dq
>>923
唸るよ、実際。

スレリンク(pav板:601-700番)
辺りで実例が数多く出てくるから読んでみるべし。

理由は等価回路を書いて共通インピーダンスを探せばわかるだろ。

キミのオツムでは想像できないからといって、人をアフォ呼ばわりするのは
恥かしいぞ。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 22:00 kpYGsFQq
>>947
> >>945
> 違います。
そっか、じゃ、あんまり参考にはならんかもしらんが、惚れのバヤ胃、タンテを
外してアームを動かしているうちによくなった。症状が出た時、これをすると
直る。どういう理由かわからんが。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 22:44 tMwtzld/
パイオニアのプレーヤーなんですけれど、(PL-1250)
テーブルの裏に、ブチルゴムを前のオーナーが張ったみたいです。
結構古いプレーヤーなので、ゴムがベトベトになって気味が悪いんです。
コレを溶かすモノみたいなの有りませんか?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 22:46 g7iVhYu8
アセトンで溶けるんじゃなかったっけ‥
ホームセンター等のFRP関係のところにあります>アセトン

952:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 22:46 sD5GbTFk
>>950
マジな話、鼻の脂は結構取れる

953:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 22:48 tMwtzld/
レスありがとうございます。

>>951
アセトンと除光液は同じではないのですか?
もし無理なのならばアセトン買ってきますが・・・

>>952
・・・(汗

954:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 22:53 ifBBB8mS
アセトンは塗料やプラスチックを溶かすよ。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 22:54 g7iVhYu8
除光液だと少量で高すぎない?
缶でアセトン買ってこないと処理し切れないと思いますが。
あと、除光液 成分 でぐぐったら最近の除光液は「アセトンフリー」
みたいですよ(w

956:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 23:09 tMwtzld/
テーブルの裏だけなんでよく乾かせば・・・・

え、!そうなんですかorz

957:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 00:00 7Gb7VvfG
>>948
なんだ、只の受け売りか・・・・(苦藁

958:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 00:24 u6jF/uah
>>957
自分の体験だよ。
恥を重ねるな。

959:↑
04/05/05 00:29 GTBidJTr
ククッ、未だ言ってる、何もそんなに見栄はらなくても・・・・(苦w

960:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 08:34 Nejjnyud
>>958
ほっときな

961:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 11:56 EgdIdr5/
チューナー内蔵アンプって、今はもう売ってないのでしょうか?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 11:58 wO1LaTeo
>>961
AVアンプにはあるよ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 12:21 j29sa1R6
>>961 AVレシーバー、って香具師。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 13:34 0yyhsyqN
リンのクラッシックだかそんな名前のやつあるよな

965:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 17:36 /3Y1W0cw
タンノイのV30ってタンノイらしい音なんでしょうか。
中古を買おうかなと思っています。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 17:49 0csLNDOs
>965
ほい。

【復活】タンノイで聞こうよ・2004年度版
スレリンク(pav板)


967:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 20:17 Cxde5eWZ
PASSLABSの話はどこですればいいのかいな?

968:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 20:21 arq3SUmw
>>967
このあたりはいかがでしょう。

単独スレは難しいアンプについて語ろう
スレリンク(pav板)
単独スレは難しいスピーカーについて語ろう
スレリンク(pav板)


969:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 12:43 m7IZDxoF
どなたか新しいスレ立てないのでしょうか?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 12:50 +/kG0Ts+
そろそろ立てますよ。

971:969
04/05/06 13:41 m7IZDxoF
おながいしまつ


972:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 16:06 +/kG0Ts+
980ぐらいを目安に立てますね。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/07 00:00 uKonLuAj
>>960
又尻馬厨房が・・・・
偶には自分一人で乗ってみな、落馬して大怪我するのがオチだろうけどな。
それとも、石にでもぶつけて幾らかマシな頭になるか・・・・。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/07 06:54 n/2Mjcdd
>>960
相手にするなよ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/07 20:16 em2MIEWV
>>973
あんたはウコンでも食って苦っ、ってなっとけ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/09 18:14 3S50dxIk
C定位のCってcenterのCですか?

977:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/09 18:24 eEcOgQYm
スピーカーってテレビの横30センチぐらいのとこにおいてもだいじょうぶですかね?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/09 18:25 mxVZ+nnL
>>976
前後の文章次第でどうにでも解釈できそうだから
そうかも知れないしそうでないかも知れない、という言い方しかできない。

>>977
スピーカーに因る。防磁型かどうかは確認しておけ。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/09 18:45 Qu/AhTV0
アンプやスピーカーの勉強本とかありませんか?
教えてくださーーえ!!

980:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/09 18:55 fOSnFeHK
>>977
一般的な小型なら、まあ、0.5m離せば安心できそうだが、0.3mでも大丈夫。
例えば、ここのサポートなんか参考になるな。
アルニコタイプならリーケージフラックス少ないよ。
URLリンク(www.sony.jp)

981:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/09 19:00 fOSnFeHK
とりあえずでっけー書店にお出掛けするとか・・・
web上ででかい書店で書籍を検索汁
例えば
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)



982:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/09 19:03 fOSnFeHK
本来は、オーディオ雑誌なんかがキチンとした基礎的な情報を
提供すべきではないのだろうか
提灯持ちの評論家がなんでもかんでも「これはいい」と推薦
するだけでは何の値打ちもないぞ
と批判しておこう

983:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/09 19:05 kxP7QQmm
次スレ立てました。
順次移動をお願いします。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/09 19:06 kxP7QQmm
貼り忘れました。_| ̄|○
こちらです。

【単発】困っている人の為の質問スレッド8【歓迎】
スレリンク(pav板)




985:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492
04/05/09 19:06 fv8H6AK3
>>982
そうですよね、最近、そういう役に立たないような評論記事ばかりで
嫌気がさして雑誌とか読まなくなったんで、
ちゃんとオーディオの事がわかるような本とか出して欲しいですね。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/09 19:16 fOSnFeHK
>>979
有名なサイトも探せばあるで。
例えば
華道教室もあるな。
URLリンク(www.netlaputa.ne.jp)
オデオ界の重鎮のページ
URLリンク(www.audiosharing.com)


987:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/09 19:28 LpIoR3rf
糸ノコでバッフル穴を開ける時の注意点などありましたら教えて下さい

988:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/09 23:53 56PhdD0c
>>987 糸のこ

長袖と軍手とゴーグルを着用。いらない合板で3回ぐらい練習しておくこと
。自信がなければプロに頼むこと。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/10 23:59 JxDbSrlR
接点潤滑剤なるものを購入し、プラグだけでなく、電源タップにも塗ってしまいました。
漏電しませんか?

990:↑
04/05/11 01:39 gYzjadqU
復活剤(液)その物に導電性は無い。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/11 05:52 DYWt6FM6
えー
でもプラスチック溶かすよ

992:何処でもドアー
04/05/11 06:09 2H7rsdmm
最近、なぜか昔を懐かしみ長岡鉄男のスピーカー関係の本を読んでいます。
昔作ったフォステクスのBK201が置いてあるので又鳴らしてみようと考えています。
しかし、FE203シグマのコーンが子供にワサワサ触られてコタコタになってしまっていました。
そこで、最近のユニットは全然わかりません???? どうすればいいんだろーー???
そして、一年ぐらい前の大型ゴミの日に自作の真空管アンプなどを捨ててしまいました。
安いシステムコンポを買おうと考えていますが何がいいのかわかりません。
教えてください。お願いいたします。オーディオ関係は20年程離れていましたので・・・・・
ちなみにAVアンプも最近存在を知ったぐらいです・・・

993:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/12 06:00 tNdDmts3
>>991
>でもプラスチック溶かすよ
(゚д゚)ハァ?
導電性とどう関係あるんだ?
それに、今日日そんな復活剤あんのか?
まさかCRC556の事言ってんじゃねーよな・・・?!


994:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/12 10:32 FtSdZKwm
バッフルの穴開け加工、ハンズでやってくれますか?
また、店舗ごとの差異などありますか?

995:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492
04/05/12 16:35 qrdM8ztm
>>994
それは図面持ってって直接ハンズで聞いたほうが早いのでは?

996:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492
04/05/12 19:09 qrdM8ztm
>>994
少なくとも、池袋ハンズは店で買った板のみ穴あけ加工はやってくれますよ。
丸、四角、不定形とやってくれます。
おそらくどこのお店でもやってくれるはず。
後はお店に直接聞いて下さい。

997:994
04/05/12 21:31 h7WkA+lO
恐縮です。
今日池袋でやってもらいました。

998:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492
04/05/12 21:51 qrdM8ztm
(俺も今日ハンズ行ったな・・・

999:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/12 22:53 cgZFB92U
999

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/12 22:54 cgZFB92U
1000ばか阻止

次スレ
【単発】困っている人の為の質問スレッド8【歓迎】
スレリンク(pav板)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch