05/01/24 10:49:31 /7djm41+
■関連スレ
塗装初心者スレッド 8 ~ガンプラからスケールまで~
スレリンク(mokei板)
【健康と】水性塗料~ラッカー使えない2【環境】
スレリンク(mokei板)
製作環境全般について語るスレ 3
スレリンク(mokei板)
【エアブラシ】スプレー塗装で頑張るスレ【モッテネーヨ】
スレリンク(mokei板)
筆塗り総合スレッド2
スレリンク(mokei板)
プロスプレーMk-1愛用者が集うスレ
スレリンク(mokei板)
コピックモデラーってどうよ?
スレリンク(mokei板)
MAX塗り総合スッドレ
スレリンク(mokei板)
エアブラシ総合スレッド Part18
スレリンク(mokei板)
■関連過去スレ
PAX塗りを駆逐せよ!~リアル塗装術追求スレ~
URLリンク(salad.2ch.net)
Mrカラー
URLリンク(salad.2ch.net)
おまいら表面処理しる!
URLリンク(hobby.2ch.net)
3:HG名無しさん
05/01/24 10:50:22 /7djm41+
■模型用塗料について
模型用塗料の多くは種類としては「アクリル塗料」に分類されるのですが
模型界では一般的に、クレオスMr.カラーなどを「ラッカー系」、
タミヤアクリル塗料、クレオス水性ホビーカラーなどを「水性」または「アクリル」
と便宜上呼んでいますので、混同しないよう注意してください。
またホームセンター等で売っている「ラッカーうすめ液」も模型用塗料とは
別物ですので塗装には使用しないでください(プラスチックを溶かします)。
ラッカー系
クレオスMr.カラー、タミヤ缶スプレー、モデラーズカラー、
S.D.Eカラー、フィニッシャーズなど
水性アクリル系
タミヤアクリル塗料、クレオス水性ホビーカラー、
テスター、ファレホ、シタデル~など
エナメル系
タミヤエナメル、ハンブロールエナメルなど
なおラッカー系、水性アクリル系など同系統の塗料の間でも
メーカー、塗料の色、うすめ液(シンナー、溶剤)の相性などによって
希釈、混合、重ね塗りの際トラブルが発生する場合があります。
例 クレオス水性ホビーカラーにはタミヤアクリル溶剤X-20Aも使用可
タミヤ缶スプレーの塗装面はエナメル塗料で侵される
4:HG名無しさん
05/01/24 10:51:40 /7djm41+
■銀色塗装の比較について
塗料統合スレッド 927氏による比較画像
スレリンク(mokei板:954番)
・Mr.カラー #159 スーパーシルバー
・Mr.スーパーメタリック #SM01 スーパーファインシルバー
・アルクラッドII #106(レギュラーメタリックカラー) ホワイトアルミ
・Mr.メタルカラー #211 クロームシルバー
URLリンク(mokei.net)
(アップローダーのサイズ制限のため画像を再圧縮しています)
この他 スレリンク(mokei板:931-936番) には
927氏による各色についてのレビューが載っています。
塗料統合スレッド Part 2 846氏による比較画像
スレリンク(mokei板:886番)
・タミヤ スプレーシルバーリーフ
・クレオス メッキシルバー
・ワーク こすって銀SUN
下地:ペーパーがけ→黒ツヤあり塗装→コンパウンド
URLリンク(mokei.net)
後に846氏はテストの条件が良くなかったともコメントしています。
スレリンク(mokei板:905番)
またプラッツのページにはアルクラッドの使用例、使用方法、FAQなどがあります。
プラッツ アルクラッドIIカラーの使用方法
URLリンク(www.platz-hobby.com)
5:HG名無しさん
05/01/24 10:53:18 /7djm41+
■メーカーリンク
Mr.カラー、水性ホビーカラー GSIクレオス
URLリンク(www.mr-hobby.com)
タミヤアクリル塗料、タミヤエナメル塗料、タミヤカラースプレー タミヤ
URLリンク(www.tamiya.com)
フィニッシャーズ Auto Modeli G.T
URLリンク(vfkfcgt.hp.infoseek.co.jp)
アルクラッドII プラッツ
URLリンク(www.platz-hobby.com)
こすって銀SUN ワーク
URLリンク(www.work-web.co.jp)
■参考になるサイト
模型新思想大系
URLリンク(mmifinishwork.hp.infoseek.co.jp)
6:HG名無しさん
05/01/24 11:11:37 6728SQ6a
|・∀・)<ヒヒヒヒヒ
7:HG名無しさん
05/01/24 18:40:17 VwdD/lWa
>>4
画像が未練
8:HG名無しさん
05/01/25 01:02:29 XUIaRk7J
新スレ乙
9:HG名無しさん
05/01/25 02:02:49 5WKJEQ6S
ラッカー系
・ガンダムカラー
10:HG名無しさん
05/01/25 09:14:29 9Bu3kI+H
ラッカー系
S.D.Eカラー
????
11:HG名無しさん
05/01/25 10:03:34 KXifKPkP
何か問題が?
12:HG名無しさん
05/01/25 14:45:23 /b37f001
あぼーんしてるからじゃ?
13:HG名無しさん
05/01/25 19:45:10 pT7eqVYP
sage進行か?
14:HG名無しさん
05/01/25 20:48:44 pT7eqVYP
溶剤の中身ってどんなものが入ってるんだ?
酢酸エチルとかアセトンとか?
15:HG名無しさん
05/01/25 20:53:11 GNhRpAZE
FSSの模型なんかで時々見るような、薄い金色で塗りたいブツがあるんだけど、金+銀で綺麗な色でます?
もっと良い方法とかあったらお願いします。
ちなみにプロスプレーmk-2とかなんでグラデとかはできないです。
16:HG名無しさん
05/01/25 20:53:39 tStepo3y
アセトンは入ってないか極少量だろ。
スチロールを溶かすから。
17:HG名無しさん
05/01/25 21:04:52 w3IJ/Tx4
〉15
たぶん過去ログ読めとか言われるだろうけど
金色は銀の上にクリアイエローやクリアオレンジの混色を上から塗るのがFSSなんかでは定番
自分はシルバーの上にクリアイエローにクリアを混ぜた薄いイエローを重ね塗りで塗ってる
18:HG名無しさん
05/01/25 21:05:46 pT7eqVYP
溶剤関係いろいろ手に入るから自分で作ってみようと試みたんだが
19:HG名無しさん
05/01/25 22:18:44 bhhw0Ecd
ABSの部品を塗りたいのですが、塗料は何を使えばいいでしょうか?
ラッカーやエナメルは部品が割れると聞いたのですが本当ですか?
20:HG名無しさん
05/01/25 22:27:47 98dtxDh+
>>19
割れるって教えてくれた人が塗っているもので塗ればいいんじゃないかな?
21:HG名無しさん
05/01/25 22:35:49 WgByAcva
>>19
おもちゃ板から来たんだね。君にはガンダムマーカーをおすすめしておく。
22:HG名無しさん
05/01/25 22:46:56 Vu0IxpXE
まあまあご両人…。
>>19
ラッカー(スプレー)塗装はちょっとずつ薄く何回も吹きかけては乾かし、吹きかけては乾かししたら問題無いですよ
そうすれば溶剤はすぐ揮発して塗料分のみが残りますので安全です。
エナメル塗料は薄く溶いて「墨入れ」に使います。
溶剤を直に塗ったくるようなもんですからある程度慣れが必要ですね。
23:HG名無しさん
05/01/25 22:52:15 WgByAcva
>>19
田宮アクリルでもクレオスのMrカラーでも何使ってもいいけど
可動部分とかに流れ込まないようにしろよ。
割れるだの折れるだのギャーギャー騒いでる奴は
そういう失敗をしている事が多いのだろう。
24:HG名無しさん
05/01/25 23:02:52 bhhw0Ecd
ありがとうございます。
スプレーか筆かは後で考えますが、Mrカラーで塗ってみます。
25:HG名無しさん
05/01/25 23:08:31 pT7eqVYP
一時暖房で乾燥させれば効率的だべって思って、暖房にあててたらガンプラがフニャフニャに溶けてしまったことがあったな。
26:HG名無しさん
05/01/26 00:33:52 DRr1wQzK
>>25
わかるなぁ。俺もそこまではいかんが塗膜乾いたかなと指で触ったら熱して熱くなった
塗膜がふにゃふにゃになってて指紋の跡がくっきりと・・・。
27:HG名無しさん
05/01/26 00:58:46 7C3pO2Az
>>25
塗料が煙を上げながら乾燥していったよ
28:HG名無しさん
05/01/26 11:46:44 Hgtgid9V
前スレ640で水性ウレタンクリヤーはALESCO製がオススメ
って書いてあったけど、これって「水性ウレタンニス」って製品で良いのでしょうか?
29:HG名無しさん
05/01/26 16:45:21 i6zFI9DD
>>28
それの元々は、URLリンク(mmifinishwork.hp.infoseek.co.jp)
に書かれていたことだから、ここを全部読めば良
30:HG名無しさん
05/01/26 18:40:13 09nxFL7D
フィニッシャーズのクリアーに普通のクリアーとは違った特徴はあるんですか?
ウレタンではなくラッカークリアーです。
31:28
05/01/26 20:42:55 Hgtgid9V
>>29
有難う御座います。
記事読みました。ココはとても為になりますね。(*´∀`)
32:HG名無しさん
05/01/26 22:24:50 g7DT4isq
モデラーズカラーの溶剤がなかなか入手できません。
他メーカーのシンナーは使わないほうがいいそうですが、
何かで代用してる人いますか?うまい方法を知っている人いたら
教えてくれませんか。
33:HG名無しさん
05/01/26 23:44:12 A5ffVZxX
>>32
通販で買え
34:HG名無しさん
05/01/27 00:06:18 I0X7zSus
Mr.カラーの色見本(番号と色が確認できる表)はどこかにありませんか?
35:HG名無しさん
05/01/27 00:13:45 WYNTPAPa
>>34
URLリンク(www.rainbowten.co.jp)
URLリンク(www.tamara.cup.com)
36:HG名無しさん
05/01/27 00:14:43 4apWFi1Z
>>34
昔は模型屋でタダでくれてたけど、そういや最近見ないな。
37:34
05/01/27 00:19:18 vG+mlHdN
>>35
感謝!
38:HG名無しさん
05/01/27 22:05:12 KzmQyn5P
>15
金色半透明装甲のやつか?
それならアルクラッドという銘柄の塗料を使っている場合が多い。
つーか、薄いといっても白っぽい薄さや、透明な薄さと等があるから
ちゃんと書いてくれないと、これだ!と言い切って助言できない。
39:28
05/01/28 03:13:52 9RlRGGsN
>>29
の記事を読んでて素朴な疑問。
水性ウレタンをアルコールで希釈するってあるけど
このアルコールって、水性アクリル塗料用薄め液でいいのかな(*´д`)?
(タミヤのX-20Aなど)
40:HG名無しさん
05/01/28 09:34:26 vfN+TYmd
>>39
んなことは本人に聞くべきだろ
41:HG名無しさん
05/01/28 11:43:04 lokHTC4j
>>39
水性ウレタンなのに、アルコールで希釈していいものかと
直接、関西ペイントの営業所に電話指摘いたことがあるけど
「はぁ??、水で薄めて下さい」って言われたよ
42:HG名無しさん
05/01/28 14:16:43 tnueIklc
水性なんだからアルコールで薄めても問題ないだろ
そっちのほうが「はぁ?」だよ
43:HG名無しさん
05/01/28 14:24:06 tnueIklc
水で薄めるとプラに弾かれて使いづらいって結果も書いてあるんだから
模型的には水は×だわな。たぶんアクリル溶剤でもいいだろうけど
不安だったら薬局で無水エタノール買ってくれば?
44:HG名無しさん
05/01/28 16:16:21 eMHzryv+
スピリタスでも代用できそう。
45:HG名無しさん
05/01/28 23:42:01 jfT8m6jZ
クレオスの塗料は筆からなかなか落ちないね
46:HG名無しさん
05/01/28 23:50:16 Xpd8gHFv
>>45
ツールクリーナーを売りつけるための、陰謀です。
47:28=39
05/01/29 01:33:21 bX4GUil0
皆様、レスありがとん(*´∀`)
>>40
(゚д゚)ハッ! ソウカ!
て、何処で会えるんだろう・・
>>41
んー、水性=水で溶けるってイメージが強いとは言え、
営業の人も勉強不足ですねぇ。
>>42
そう言われればそうですね。
アルコールは水で薄められますよね。
>>43
おお、その手があったか!
ありがとん。
>>44
スピリタスをぐぐってみますた。
世界最高のアルコール度数・96度を持つウォッカですか・・。
消毒用アルコールよりも度数強い・・(;´Д`)
48:HG名無しさん
05/01/29 03:48:31 zXxK71PI
素直にクレオス水性ウレタンの発売を待て。もう2年くらい待ってる気がするが
49:HG名無しさん
05/01/29 09:19:41 wkfDQ7rg
>>47
>>て、何処で会えるんだろう・・
今はメールやBBSで聞く時代なんだよ。
50:HG名無しさん
05/01/29 15:38:04 qH2lvGWL
>>48
出来てもないものを発売予告しないでもらいたいよね。何を思って発表したんだろう?ライバルでもいたのか?
51:HG名無しさん
05/01/29 16:31:38 AVy8NOKR
樹脂と顔料を混ぜて1から塗料作るってどうよ?
52:HG名無しさん
05/01/29 16:51:36 cv/zJVnI
ソフトビニールの人形を塗るにあたり
サフは何を使えば良いでしょうか?
造形村のアレはソフビに使うなと書いてありました
53:HG名無しさん
05/01/29 17:32:46 Xe9KKqPF
ソフビサーヴァーってまだ売ってるっけ?
54:HG名無しさん
05/01/29 18:00:26 Yh8tR04X
>>52
タミヤあたりでいいんじゃない?
造形村といえばソフビ用(?)の透明な下地スプレーがあるけど
あれって通販サイトでも見かけないな、取り扱ってるサイト知ってる人います?
55:HG名無しさん
05/01/29 18:15:25 oCKWR9zL
あれってソフト99のバンパープライマーじゃないのかなぁプラには使えないってあるし
買って一度も封開けてないけど<造形村ソフビ用
56:HG名無しさん
05/01/29 19:58:01 RTZMBH9Y
>>52
オレ、ソフビのガレキ組むときはバンパープライマー使ってます。
いきなりサフだとちょっと不安なので。
57:HG名無しさん
05/01/30 19:03:09 av5S4hMx
Vカラーってソフビ用じゃなかったっけ?
58:HG名無しさん
05/01/30 21:10:24 Dr3tTyZe
>>51
塗料用の樹脂や顔料を小売してる店ってあるんかな?
59:HG名無しさん
05/01/31 22:11:04 XH8R2imF
シルバーやゴールド吹く時には下地に黒ってよくいうけどサフ色なんかの上に吹くのとどう変わるの?
シルバーもゴールドも透けるほど弱くないような気がするんだけど。
60:HG名無しさん
05/01/31 22:52:52 IJLHtZKJ
弱くないってか隠ぺい力は最強の部類でしょ>金・銀
下地が違っても他人が見て識別できるほどには違わないと思うな
61:HG名無しさん
05/01/31 22:58:06 6jCZ348L
フィニッシャーズだとファンデーションブルーを下地に銀塗装すると冷たい感じになる、とか言ってる。
別に黒にこだわる必要はないと思う。
っていうか黒地に金塗装したら、厚めに吹かないと暗い感じになる。
62:HG名無しさん
05/01/31 23:06:17 p2NN2scy
>59
Webのどこかで見たんだけど、塗り残しの防止だって。ゴールドは
知らんが、銀の場合はサフの色(グレー)とのコントラストが低いから。
で、コントラストを高くするために黒を吹く、と。
63:HG名無しさん
05/01/31 23:33:55 XYmK08tp
シルバーは下地の色は関係無い。
64:HG名無しさん
05/02/01 00:38:22 c48zRnEq
へえ、塗り残しの防止って面が強いのか、ありがとう。
そうだよな、隠ぺい力十分強いもんね。
65:HG名無しさん
05/02/01 11:59:58 ihCCEr98
>>59
パーツ裏から入り込む光による透け防止だよ。
66:HG名無しさん
05/02/01 12:23:08 3d7xcXeP
はぁ?
シルバーやゴールド自体が透け防止として使われる塗料なんですけど?
パーツの裏に塗るならまだしもね。
67:HG名無しさん
05/02/01 12:27:49 YU4yQ5nh
>>63
厚塗りすれば関係ないけど下地で色味変わるよ。やったことないんだね。
68:HG名無しさん
05/02/01 15:17:32 H1PkaPpE
>>66
「パーツの裏に塗る」のと同じ効果があるからさ
69:HG名無しさん
05/02/01 19:55:27 aYSl/Sea
そりゃ薄く塗装すればどんな塗料でも下地の色がでるだろ。
色味が変わるというよりムラがあるだけ。あほか
70:HG名無しさん
05/02/01 20:35:08 V97MIeEE
下地の色が出るのはムラなのか
へえ
71:HG名無しさん
05/02/01 21:02:48 eeVwDYED
>>69
ばーかw
72:HG名無しさん
05/02/01 22:00:49 GJx8Apzr
まあ、上に吹くシルバーの質にもよるわな
URLリンク(ike.egoism.jp)
73:HG名無しさん
05/02/01 22:16:49 u5zy/brr
クレオスのスーパーメタリックはメッキシルバーで打ち止めなんかなぁ
74:HG名無しさん
05/02/03 00:53:13 56quKdmp
初めてサフ無しで塗装してみたけど、全然綺麗にのってくれないのな。
焦って即効で未塗装パーツに白サフ吹いちゃったよ。
普段はのりが悪くて嫌いな白サフですら神に思えた。
75:HG名無しさん
05/02/03 10:40:15 w8xeZNtH
最初の一層目に吹く量が多すぎるんじゃないの?
超初心者にありがちだけど。
76:HG名無しさん
05/02/03 15:36:55 HYDZWnLa
>>74
素材はレジンか?プラか?
(レジンの場合)プライマーって知ってるか?
77:HG名無しさん
05/02/04 14:06:28 gIyEXFMp
スーパークリアーとスーパークリアーUVカットの効果の違いって何ですか?
下地に蛍光色を入れた場合の退色を防ぐってどこかのサイトで見たんですがそれだけでおk?
78:HG名無しさん
05/02/04 23:02:02 17KL+mUP
ペイントリムーバーってどうですか?
新製品なのに全然話題になってませんね~
79:HG名無しさん
05/02/04 23:11:00 UMwP4R1t
>>78
初心者スレの方に。
スレリンク(mokei板:577-586番)
80:HG名無しさん
05/02/05 00:54:17 NuGLy6xy
UVカットなんて塗ってもどうせ褪せるんだろうなぁ。
逆にクリアの艶が曇った人いますか?
81:HG名無しさん
05/02/05 01:27:41 HheAVrtm
ペイントリムーバーはもう前スレだな。
82:HG名無しさん
05/02/05 02:02:13 wWPbOQyO
URLリンク(hk.dmz-plus.com)
ガイシュツ?
83:HG名無しさん
05/02/05 02:45:56 N5M+SQr7
>>82
そういえば、なかなか再入荷しないから、おかしいと思ってた。
例の津波の影響かなぁ・・。工場があの辺にあるとか。
84:HG名無しさん
05/02/05 03:13:00 hfI5SlTu
ラッカーの原料のラック虫が津波で大量死とか?
85:HG名無しさん
05/02/05 03:42:12 ta3oL+I6
ソフ9無くなったんで買ってきたら今まで塗ってたトコと
全然色違ーう!濃い青系から薄い灰色になっててびっくらこいた。
エアブラシで吹いてみても全然以前と違って色乗りにく!
コレが例の品質改良?何時の間に・・・orz
86:HG名無しさん
05/02/05 04:06:05 fJTAMzrd
>>82
原油の高騰のためじゃないか?
しばらく続いていて、在庫が尽きてきたとか。
87:HG名無しさん
05/02/05 10:30:09 PG5ZChhc
>>84
クレ押すのはラッカーじゃないから。
88:HG名無しさん
05/02/05 13:04:44 nD54EpIl
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ヒー!!(((( ;゜Д゜)))
89:HG名無しさん
05/02/05 13:12:46 D8JWUYfx
防毒マスクの着用は義務じゃないの?
90:HG名無しさん
05/02/05 13:50:04 PG5ZChhc
工事現場だろ?
防毒マスクは義務ではないが、換気が悪いところで作業したっていうのがDQNだな。
91:HG名無しさん
05/02/05 15:46:09 U6jBiphg
死ぬ前にやばいって感じないのかな・・・いきなり意識が朦朧としてきてなすすべも無く・・・なのかな
(-人-)ナム
92:HG名無しさん
05/02/05 17:32:52 N5M+SQr7
気持ちよくなっちゃうのかな・・・(´・ω・`)
93:HG名無しさん
05/02/05 18:48:33 o4XVAy9n
つーか、素人の俺ですら換気ブースでせっせと換気してるのに
大量に塗料を使うプロが閉め切った部屋で塗装してるってのが信じられない。
94:HG名無しさん
05/02/05 20:21:32 PG5ZChhc
閉め切った部屋?
95:HG名無しさん
05/02/05 20:50:52 o4XVAy9n
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
ここに「窓は閉められた状態で…」って書いてあったんで。
96:HG名無しさん
05/02/05 21:29:12 D8JWUYfx
手遅れになるまでやばいと気づかないものなのかなぁ。
97:HG名無しさん
05/02/05 22:43:34 fwIq71sn
周りの苦情等気にして窓しめていたのかもね。
いずれにしろムチャなことには変わりないか。
現場トップの責任だよなあ。下っ端にはいい迷惑だ。
98:HG名無しさん
05/02/06 16:10:54 VqjQNgVi
塗料って劣化するものなんですか?
99:HG名無しさん
05/02/06 16:43:58 d9sICbGw
>>98
そりゃあ、いずれはするさ
100:HG名無しさん
05/02/06 16:53:58 VqjQNgVi
何年くらい保つのでしょうか?
101:HG名無しさん
05/02/06 18:33:32 k9+xHwY2
>>100
色(顔料)、保管状況、コート数、等様々な条件で変わる。
プラモ用塗料なんて安物だろうし、白色に塗ったものを直射日光の
あたるところに置いておけば、数ヶ月で変色してくると思うよ。
102:HG名無しさん
05/02/06 21:37:37 O2982Nt/
>>98
エナメルと水性アクリルは劣化しやすい。
というか、一度乾いてしまうと溶剤足しても元には戻らない。
ラッカーでは経年によるトラブルの経験はないけど、
古い塗料は粘度が高い上に顔料が分離してるので、
溶剤足してからしっかり混ぜないとなかなか元の色に戻ってくれない。
特にビンの底の顔料がなかなか混ざってくれない。
103:HG名無しさん
05/02/06 22:28:02 kFtLJrjA
全然別分野でアレだけど、
15年前に露天で画学生から買った油絵は
未だに鮮やかなままだなぁ。
白が多い色使いなんだけど、クリーム色になることもないし。
有名な古い油絵も良い状態で現存してるから油絵具最強なのかも。
104:HG名無しさん
05/02/06 23:18:59 XiEPnUjk
塗膜の話とビンの保存期限の話がグダグダに混ざってるな。
105:HG名無しさん
05/02/07 07:33:21 PHT9aHQY
だって、>>98がそれすら区別してない質問するから。
もっと意味のわかる質問しろよ・・・。
106:HG名無しさん
05/02/07 08:27:35 OTjED2S9
研究や考証が進んで「本当はこう言う色ですた」ってなった時、
古い色は劣化したと言えるのではないだろうか。
107:HG名無しさん
05/02/07 11:47:17 ysMEup0z
>だって、>>98がそれすら区別してない質問するから。
>もっと意味のわかる質問しろよ・・・。
区別以前に、何も考えて無いだろ、意味も何も有るわけ無い
思いつきで書いたみたいな一行の質問なんて相手にしなきゃいいんだよ
108:HG名無しさん
05/02/08 01:25:00 KFP6pK3v
まぁ二つの観点から話が聞けてよかったね、ということで。
109:HG名無しさん
05/02/08 16:53:05 GvCHNcmm
>>108
大人だ・・・w
110:HG名無しさん
05/02/09 00:38:06 I7W70pCH
マジョーラについての質問なんですけど、
上につや消しコート吹いても色の変化とか
大丈夫なんでしょうか?
111:HG名無しさん
05/02/10 15:38:04 at3ng2iR
>>110
大丈夫かどうかは期待している効果にもよるけど結果は変わるよ。
つや消しトップコートのつやを消す原理が
面を不均一にして光を拡散させるという事なので。
112:HG名無しさん
05/02/10 15:54:33 mWvvr/Nx
>77
亀だけど、UVカットは効くらしい。
つや消しクリアとUVカットつや消しクリアの比較レポをやっているサイトを見たんだけど、
普通のを吹いた方は、吹き重ねる程退色していて、UVカットを吹いた物は明らかに退色が少なかった。
113:HG名無しさん
05/02/10 15:59:03 UCS4044a
>>112
比較実験に興味あるんだけど
そこのURL教えてもらえないかな?
114:HG名無しさん
05/02/10 16:19:57 gNtmDV9+
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 俺も俺も
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
115:HG名無しさん
05/02/10 17:32:25 mWvvr/Nx
すまん。そこ模型サイトじゃないんで、URLは無理だ。
116:HG名無しさん
05/02/10 18:25:12 3MxpLG7R
UVカットクリア、私も実験中だ。
塗装したプラ版を干しているが、中々差異が出ない。
117:HG名無しさん
05/02/11 17:58:40 bn+ECEQI
うお、俺もやってるw
赤をコートしたのとしてないのとを2ヵ月干してるけど変化なし
真冬の日差しだとこんなもんか
118:HG名無しさん
05/02/11 19:56:28 Se7/SZze
普通の顔料系、クリア、蛍光色と
一通り天日干ししてるけど、蛍光色はぼちぼち退色してきたような。
119:HG名無しさん
05/02/11 20:20:37 BD0MRPTo
おまえら変な実験やってるな
ていうか好奇心旺盛だな
120:HG名無しさん
05/02/11 20:35:57 fHMVwXWm
グランプリホワイトやスーパーホワイトⅣって、蓋だけ見ると白だけど
やはり薄いグレーなのかな。
121:HG名無しさん
05/02/11 20:39:44 7YQsu9o9
らしいっすな
ガンダムホワイトは蓋と中身の色がわりと一致してますぞ
122:HG名無しさん
05/02/11 22:37:32 tJiIaSBh
フィギュアマニアックス15に、色の関係図載ってたけど、
あの様なMr.カラー用の図どこかにないかな?
123:HG名無しさん
05/02/12 00:16:37 I4whQHIR
スーパーホワイトⅣはグレーじゃないよ。
124:HG名無しさん
05/02/12 03:20:04 bJOcLvsZ
グランプリホワイトって緑がかった白じゃなかった?
125:HG名無しさん
05/02/12 16:03:46 O6a3YvrX
緑っぽく光るのがホワイトⅣだよ。200万円くらいのミニバンの色。綺麗。
実際、緑が入ってるかどうかは知らない。それほど微妙な白。
グランプリは使った事ないけど、家サブの説明では黒が入ってるとあった。
126:HG名無しさん
05/02/22 12:07:26 s9UBW6OS
Mr.カラーの蛍光色が顔料系になって久しいわけですが、個人的には
昔の染料系が気に入っていたので、何か替わりになるものがないかと
探しています。
用途としては、混色した際の彩度を上げる事が目的なのですが、何か
替わりになるものをご存じないでしょうか?
フィニッシャーズが互換性あるらしいのですが、残念ながら蛍光色は
無いみたいです。
127:126
05/02/22 12:15:09 s9UBW6OS
追記です。
現在のMr.カラーの蛍光色が個人的にダメな理由は。
・粒子が大きすぎてゆず肌になる。
・とにかく混ざらない。(ホワイトと10分かき混ぜても微妙に分離してました)
・にじまない。(普通は利点なんでしょうけど)
です。
顔料系(というよりカプセル系?)になって良くなったって人もいるんでしょう
けど、混色の際にはマイナス面が多いように思います。
基本的に、混色して好みの色を作るのが好きなのですが、混色すればす
るほど彩度が落ちるのは仕方のない話で、これを引き上げてくれる蛍光色
は貴重な存在だったのですが。。。
128:HG名無しさん
05/02/22 12:24:56 9nLATfRh
コピックの蛍光インクをクリアに混ぜて使えばいいじゃん
129:HG名無しさん
05/02/22 12:34:32 9nLATfRh
コピックの蛍光ピンクは顔料系らしいなスマソ
130:HG名無しさん
05/02/22 14:39:45 hoURcvm0
>>126
フィニッシャーズのMP4レッドのセットの中に蛍光ピンクが入ってる。
沈殿物はないから染料系のはず。
白、赤、蛍光ピンクの3色セットで1000円前後になっちゃうけど。
バラ売りはないみたい。褪色もしにくいそうなので使ってみては?
フィニッシャーズ高いって人いるけど、内容量多いから特殊色以外は
あんまり値段変わらないと思う。
131:126
05/02/22 15:13:38 s9UBW6OS
>>128
いえいえ、コピックとかはあまり考えてませんでしたから。
最終手段としては、そういう蛍光のインクでMr.カラーに溶けるようなのを
探してみることも考えてみます。
>>130
あ、本当ですね。今調べてみましたが、蛍光ピンクではなくて蛍光レッドのようです。
買おうと思っていたファンデーションホワイトもセットのようなので、私にとっては
悪くないセットです。
情報ありがとうございました。早速、ミスタークラフトでも行ってきます。
132:HG名無しさん
05/02/22 15:31:40 hoURcvm0
>131
実車は蛍光レッドなんだけど、このセットに入っているのは蛍光ピンクなんだ。
下塗りの赤に蛍光ピンク吹きつけて蛍光レッドにするというちょっと特殊な工程。
よって、ものは蛍光ピンク。蛍光レッドが欲しいなら注意が必要。
里美でも扱ってるね。
133:HG名無しさん
05/02/22 17:44:31 6mvuNEDK
カプセル蛍光が出たのはいい事なんだけど
染料蛍光にとって代わるのでは無くて、新ナンバーで出して欲しかった。
134:126
05/02/22 18:00:27 s9UBW6OS
>>132
なんか、書いているページによってピンクだったりレッドだったりするみたいですね。
蛍光ピンクが一番使用頻度が高いので、ピンクだったらなおさらうれしいですけど。
いろいろと情報をありがとうございました。
135:HG名無しさん
05/02/22 18:09:12 M54KG+/E
>>134
発売元がはっきり蛍光ピンクと
URLリンク(vfkfcgt.hp.infoseek.co.jp)
136:HG名無しさん
05/02/22 20:08:43 TllKGDeU
>>135
>フォーミュラレツド
なんかごつそう(w
137:HG名無しさん
05/02/22 22:08:30 n3yaiF8L
今日はじめてペイントリムーバを使ったんですが、換気しても
残り香がします。溶剤が完全に飛んでも臭いはある程度残って
しまうと考えてよいのでしょうか。
138:HG名無しさん
05/02/22 22:18:08 D6dFGhb+
もう何日も残るね。うすめ液より高いのに使うメリットがわからん。やり過ぎるとプラが溶けてくるし
139:HG名無しさん
05/02/22 22:32:42 n3yaiF8L
やっぱりそうですか。さっき蓋を触った指がまだ臭ふ…。
二時間放置したんで、窓閉めます。
140:HG名無しさん
05/02/22 22:44:49 +xKJGuf3
ペイントリムーバ、やっぱりプラ溶かしてるよな?
半日放置してもべたつきやがる
141:HG名無しさん
05/02/23 00:15:20 yE0yNoDI
ペイントリムーバ使うときは外でやれ
なんてその内いわれる
こんな世の中じゃ、リモネン。
142:HG名無しさん
05/02/23 08:30:00 oqvfUY+u
ベタついた所に吹き付け塗装したら食い付きいいかな?買ってこよ。
143:HG名無しさん
05/02/23 08:35:16 SA3bT/qn
水性塗料でも使ってんの?
144:HG名無しさん
05/02/24 11:22:13 c3uuoW5f
自分のバイクはカブで、色がかっこわるいので、表面を黒色にしたいんですが、
バイクに塗る専用の塗料はホームセンターなどで売ってますか?
145:HG名無しさん
05/02/24 11:46:17 bcYBbEO9
なんでバイク板なりDIY板なりをスルーしてわざわざこんな板に来るの。
実車用の塗料はホームセンターで買えるけど、なんで専門店で聞かないの。
146:HG名無しさん
05/02/24 11:46:19 yYQvwsga
>>144
DIY板で聴いた方がよいかも
147:HG名無しさん
05/02/24 11:48:12 bcYBbEO9
●塗装スレ3.8●
スレリンク(bike板)
ないのかと思ってバイク板に探しに行ったらあったじゃないか。
148:HG名無しさん
05/02/24 12:16:16 c3uuoW5f
わざわざすみません。
2ちゃんも初心者で良く分からなかったです。
149:HG名無しさん
05/02/24 23:21:50 GMw39Kp9
しかも携帯とか
150:HG名無しさん
05/02/26 22:31:17 EGm3vlqT
be-jの塗料ってどないなもんですか?
カモデラで普段はクレオス、フィニッシャーズ使ってて不満はないのですが好奇心で使ってみようかなぁとか思ってます。
151:チラシの裏
05/02/26 23:28:36 3iff+4gX
Mr.color No.137「タイヤブラック」を初めて使った
ネービーブルーに似ているなと思った
もう少し薄い(白っぽい)ほうが好みだな
土ぼこり風なドライブラシをしてみよう
152:HG名無しさん
05/02/28 11:01:46 AcwnOXQl
クレオスのUVカットクリアーを
プリンタブルのDVDやCO-Rのコートに使った人いる?
153:HG名無しさん
05/02/28 12:52:01 ouQR3M+Q
インクジェット印刷したペーパークラフトに吹いてる。>UVカット
前は作ってる途中で色褪せて泣いたからなぁ・・・
まぁ、少しは効果あるような気がする。
154:152
05/03/01 11:17:40 T1SELS0F
ちょっと自分でやってみてレポするね
退色の比較やラッカーによる侵食とか時間掛かると思うけど。
155:HG名無しさん
05/03/01 18:01:14 c0nGg+B6
記録面への紫外線の影響で店頭で売れ残っているモノは買い控える
って言う人はいるけど、印刷面なら他で試せるかと
156:HG名無しさん
05/03/01 19:05:58 T1SELS0F
とりあえず焼きミスしたので試します。
あくまで、退色とにじみ、侵食のテストです。
UVカットだからって記録が長持ちするとか考えてませんよ。念のため
157:HG名無しさん
05/03/01 19:09:12 h93e8Qo4
他の板でやってくれないか?
158:HG名無しさん
05/03/01 22:46:37 xf7JDYA4
プラ板とか?
159:HG名無しさん
05/03/02 00:15:59 O1BxRvxD
洗濯板?
160:HG名無しさん
05/03/02 00:37:41 AKZaCz/c
かまぼこ板?
161:HG名無しさん
05/03/03 18:46:48 Eml4IpDK
>>157
>>1
塗料に関することならブランド、ジャンル問わず何でもどうぞ。
162:HG名無しさん
05/03/03 18:53:54 jxR6OlLx
>>161
あくまで模型に関することだろ。クレオスの塗料使ってるってだけで
DVDやCD-Rのことなんかどうでもいいよ。
163:HG名無しさん
05/03/03 18:57:06 AjUJ07Dx
そもそも模型じゃねえしなあ…。
注意された時点で退けばいいのに正直見苦しい。
164:HG名無しさん
05/03/03 20:55:34 UMHGgFXt
嫌ならその間スルーしてりゃいいのに
自治厨の方が見苦しい
165:HG名無しさん
05/03/03 20:58:07 /+dryhCb
関係ないものを延々と書き込んでるほうが明らかに悪いだろ。
スレの無駄使いでしかない。なに開き直ってんだカスが
166:HG名無しさん
05/03/03 21:02:57 AjUJ07Dx
板違いだ、っていう事実を突きつけられたら「自治厨」と罵るしかなくなるんだね。惨めだなあ
で、その“自治厨”の書き込みをスルー出来ない人間が他人にスルーを要求するの?
お笑いだね
167:HG名無しさん
05/03/03 21:12:21 U8p5Yi9k
モマー
168:HG名無しさん
05/03/04 10:03:34 6Ca7boUo
藻前らもちけつもちけつ
169:HG名無しさん
05/03/04 12:04:42 0LZOPOF8
つか自作インクジェットデカールの退色具合とか十分参考になんじゃん。
170:HG名無しさん
05/03/04 12:22:06 5LVapybu
>>169
今問題なのはDVDやCD-Rな。
171:HG名無しさん
05/03/04 19:14:16 SyuzFZ+G
>170
>155
172:HG名無しさん
05/03/04 20:18:19 XezyCdhF
おまいらもうちと大人になれよ…
173:HG名無しさん
05/03/05 01:46:40 S3LmUu/b
いい大人になってたら、模型作りにここまでムキになってませんよ。
174:HG名無しさん
05/03/05 02:07:08 48nFSQF1
無意味な煽りは煽り板で。
175:HG名無しさん
05/03/05 08:05:48 J9SmAchy
(´-`).。oO(どうやら158-161の流れに逆上した157が暴れてるみたい...)
176:HG名無しさん
05/03/06 05:56:24 Wehg9Y2n
ネタはスルー、煽りには粘着。それが模型板のジャスティス
177:HG名無しさん
05/03/06 13:26:54 V1GRGc4t
>176
GM名無しのことか(ボソ
178:HG名無しさん
05/03/08 19:31:11 uoOpejtW
フィニッシャーズのピュアシンナーの瓶の中蓋が固くて使いにくいです。
で、他の容器に移し替えたいんですけど、何かおすすめはありますか?
とりあえず、クレオスの薄め液の容器を使おうかと思っているけど、
ピュアシンナーの方が溶剤として強いらしいから、大丈夫かと思って。
179:HG名無しさん
05/03/08 20:17:06 qgX1vo1+
俺はクレオスの注ぎ口キャップつけて使ってる。別に漏れもないし大丈夫みたい
クレオスの容器に移し替えても問題ないと思うけど
180:178
05/03/09 10:55:24 svukBl1y
>>179
情報サンクス!
手で開けるのは無理ってくらい固いから、何か理由があるのかと思って躊躇してました。
やってる人がいるって事で、とりあえず安心しました。
家帰ったら早速移し替えてみます。
181:HG名無しさん
05/03/13 22:57:37 gYAjdbnr
溶剤の入ってない無害な模型に使える塗料ってありますか?
182:HG名無しさん
05/03/13 23:55:53 s4hexzPv
水性アクリル塗料か油絵の具。
1/35やヒストリカルフィギュア塗るならお薦めだよ。
183:HG名無しさん
05/03/14 00:03:44 phma8XxW
>>181
木工用ボンド+絵の具
184:HG名無しさん
05/03/14 00:36:14 Uw60TMOO
今日近所の模型屋へはじめて行ったら、パクトラタミヤのカラーが
専用ラックにいっぱい並んであった。
消防のころは見たことあったけど、今置いてある所ってそんなに
あるんでしょうか?
店主のおじさんによると、何十年前かこれが出たときはメチャ感動
したって言ってた。
ちなみに当方外国在住っす・・・。
185:HG名無しさん
05/03/14 01:54:34 iwq6xv9/
>>184
タミヤのアクリルは絶滅の危機に瀕してますが
模型専門店では大抵置いてありますね。
ちなみにそこにクレオス(旧グンゼ)のラッカーは置いてあります?
186:HG名無しさん
05/03/14 09:56:40 nolmxkvw
>>184
パクトラタミヤって…
187:HG名無しさん
05/03/14 14:16:34 L+u68ZGk
>パクトラタミヤ
まだ家にあります
188:184
05/03/14 21:51:18 Uw60TMOO
>>185
その店はクレオス製品は扱っていないようです。
置いてあった塗料はすごく古そうなパクトラ、またパクトラタミヤ、
そして現行のタミヤエナメルでした。
なお30年以上くらい前からある店のようでして、今や絶滅しかけの
爺さんのやっていそうな古い模型店です。
他の模型店も探索してみましたが、どれも景気が良くないそうです。
ネットショップの攻勢もあって、閉店する店が目立っているとのこと
でした。(この国もネットショッピングが根付いているようです)
189:HG名無しさん
05/03/14 23:38:35 PPD2apmG
>>188
どこ?その国?どこ?
スレ違いだけど塗料以外の品揃えってどんなの?
で、その国?どこ?
190:HG名無しさん
05/03/15 00:03:59 S1fTtoNx
南セントレア公国
191:HG名無しさん
05/03/15 00:17:45 gbirX8Gb
まあ、個人経営の模型店もネット通販などをする努力くらいはしないとね。
商売は後ろ向きになった方が負けよ。
弱肉強食の世界だし。
自営業な自分も模型趣味を続けられるようにがんばんなきゃ。
192:184
05/03/15 01:10:37 8bNLIiE4
>>189
韓国です。
仕事で赴任してから最近ようやく落ち着いたので
当地の模型屋巡りをしてみました。
塗料はタミヤかクレオスがほとんどですね。
日本メーカーのキットも良く見られ、タミヤは品質で人気が
あるみたいです。トランペッターの大型キットも結構見ます。
ガンプラはアニメ系の店でよく見かけますね。
模型雑誌も模型店や、大型書店の日本書籍コーナーにあり
MA・HJ・MG誌なんかは入手できます。
スレ違い(ハン板?)スマソ
193:HG名無しさん
05/03/15 01:32:24 icdrs6pV
>>192
海外でどんな塗料が使われてるか興味ありますよ。
>塗料はタミヤかクレオスがほとんどですね。
なんだかんだ言っても、日本は恵まれてるなぁ。ガイアノーツも参戦するし
194:HG名無しさん
05/03/15 01:51:14 yYlpBplR
恵まれるもなにもアニメ国家だし
195:HG名無しさん
05/03/15 01:51:53 gbirX8Gb
物価考えたら模型って趣味は安いよね。
196:HG名無しさん
05/03/15 02:18:11 as0tzH/4
ただ組むだけだったら模型代2000円前後+各種接着剤等1000円だけで済むしな。
「色塗ろう」「ピカピカに仕上げよう」「頑丈にしよう」とか考え出すと10倍近く掛かるけど。
197:HG名無しさん
05/03/15 03:57:08 XsxD7yyf
そりゃ、いきなり始める人はめちゃめちゃ出費するだろうけど
普通のモデラーは材料の買い置きが存在するので、別に大して金はかからん。
大きいプラモをきっちり塗るなら、塗料は結構消費するけどな。
少なくとも自動車の部品買ったりパチンコで浪費するよりはずっと経済的な趣味だろう。
198:HG名無しさん
05/03/15 12:42:08 OUX82VUF
パチンコは浪費って言うより北への送金だよな。
199:HG名無しさん
05/03/15 16:25:40 gbirX8Gb
学生時代に15分で千円札3枚(HGUC3体分)が吸い込まれて消えたときに、死ぬまで賭け事はやるまいと心に誓った。
あの時に大当たりが出なくて神様に感謝してます^^
200:HG名無しさん
05/03/15 21:29:53 N3jNfZGD
馬鹿だな。
あと一枚突っ込めば当たっただろうに。
201:HG名無しさん
05/03/15 23:24:10 FG4jWrav
そういう考えで人生破綻させたヤツはたくさんいるけどね。
202:HG名無しさん
05/03/16 01:50:07 1yRtYd+U
Mr.colorをメタルプライマーで希釈すると食いつきが良くなるでしょうか?
203:HG名無しさん
05/03/16 01:56:09 7p8Okvce
>>202
何でそのくらいの事、自分で試してみないのよ?
「Mr,colorをメタルプライマーで希釈したら食いつきが良くなったよ!」
「Mr.colorをメタルプライマーで希釈するのはマジで止めたほうがいい」
こういう書き込みの方が100倍喜ばれるのに。
204:202
05/03/16 02:06:19 1yRtYd+U
試してみた
お~これはなかなか
205:HG名無しさん
05/03/16 10:47:47 9roSBNcV
絶対試してないだろ、お前。w
206:HG名無しさん
05/03/16 12:27:26 GWy2f+AE
ばれた?
207:HG名無しさん
05/03/16 13:13:51 jdcEJYIG
春だなあ
208:HG名無しさん
05/03/16 13:37:17 KmM+2qcj
いい流れだw
209:HG名無しさん
05/03/16 14:52:23 aEHr9+G+
♪はーるの小川はサラサラ・・・
210:HG名無しさん
05/03/16 19:32:31 N98jcWzm
使えない奴らだ
211:HG名無しさん
05/03/16 20:17:40 FMqJORBC
ばれた?
212:HG名無しさん
05/03/16 21:39:44 o1fthixR
春だなあ
213:HG名無しさん
05/03/16 22:12:40 wFbR0lri
>202
試したことはあるが、そんなに変わったとは思えない。
でも特に不具合は無かった。
とは言ってもプラ相手なら普通に塗れば剥がれたりしないだろ?
レジンやメタルなら多少は変わるかもしれない
214:HG名無しさん
05/03/16 23:24:07 UiqvMqMD
メタリックの下地に黒がいい、
というのが幻想である気がしてならない。
銀を塗るときはムラが出にくくなるらしいが
215:HG名無しさん
05/03/17 00:12:09 HBM857TJ
グレーサフと銀色が似たような色だから、塗ってるか塗ってないかの区別をするために黒を塗る。
と聞いたことがある。
まあ別に支障が出る訳じゃないしいいんじゃない?
216:HG名無しさん
05/03/17 00:24:11 vZouYgnS
薄い塗膜の場合、黒の塗ることで下地への光の反射を防いで銀の粒子がきれいに輝くという事を模型店の店長さんに聞いた事
あるけど・・・・
217:HG名無しさん
05/03/17 01:49:05 6f+lOoQ2
メタリック塗装の下地は黒がいいよ、マジで
>>214はやり方が間違ってる
なんか自分で努力しなさそうなレス風味でしかも俺性格悪いから教えないけどな
誰か教えてあげれば?
218:HG名無しさん
05/03/17 04:09:04 7Fld5OIB
本人に違いが分からなければそれは違わないと言うこと。
スキに塗れ。
219:HG名無しさん
05/03/17 09:29:27 RnXrk/8B
>>217
黒っていうか、下地がかなり濃い色じゃないと
どこまでシルバーが乗ってるか判りにくいしな。
220:HG名無しさん
05/03/17 11:11:59 FtPWnQq/
フィニッシャーズのファンデーションクリームとファンデーションホワイトって
隠ぺい力低くないですか?中研ぎをしているとプラのガンメタ色が薄ら見えて
きてしまいました。ホワイト、クリームの順に塗料1、溶剤2~3の割合で
各三回以上吹き付けているんですが。
221:HG名無しさん
05/03/17 12:16:15 EIg8I4uQ
2層も剥ぐような研ぎ方してるおまいが悪い。下手糞は研ぐな
222:HG名無しさん
05/03/17 12:22:20 FtPWnQq/
研がなきゃ上手くならねぇよ。削っているのは黄色の層。
透けてはいるが、白地は削ってねぇよ。
223:HG名無しさん
05/03/17 12:26:52 EIg8I4uQ
それが全然わかってねーってのゴミムシ。もう辞めれ
224:HG名無しさん
05/03/17 12:47:31 +w2LoXNM
>>221 >>223
社会的にはオマエがゴミムシだな どう見ても。
まぁ 社会関係ない奴かw
225:HG名無しさん
05/03/17 15:29:55 CATnM4yV
>>220
まず、ファンデーションホワイトを勘違いしてないかい?
あれはたしかに「隠蔽力の高い白」ではあるけど、白は白。グレーとかに比べると隠蔽力は劣る。
中研ぎである程度まで薄くなると下地が透けるのは当然。
研ぐの前提ならもっと厚塗りしなさい。
226:HG名無しさん
05/03/17 16:18:46 OIyJ5l6k
>>220,>>222
白が隠蔽力低いのは当たり前。
それを理解してから偉そうな口を叩くんだ。
>>221,>>223
口だけモデラー乙。
227:HG名無しさん
05/03/17 17:14:30 CgbDvy3f
>225
吹く前はグレーサフくらいの隠ぺい力を期待していたんですが、
確かにプラの色を完全に隠蔽するにはそれなりの厚塗りが必要
でした。今回黄色の層を砥いだときにプラの色が透けて見えたの
は白層が薄くてそこまで隠蔽できていない部分だったと思います。
次はもっときちんと下地を作ります。
>226
精進します。
228:HG名無しさん
05/03/17 17:53:14 UFbT4F/+
がんがれ
229:HG名無しさん
05/03/17 18:37:36 CgbDvy3f
ありがとう。がんがる。
230:HG名無しさん
05/03/17 19:46:03 vZouYgnS
ガンガルはプラモだろう?
231:HG名無しさん
05/03/17 20:09:20 0OQ9ZbaC
ガンガルはターンAのパクリ
232:HG名無しさん
05/03/17 21:05:09 EopD1aJ3
一番隠ぺい力が強いのは黒。
赤や黄色の下地塗装は黒が最強。
233:HG名無しさん
05/03/17 21:58:45 sNJBTSKI
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | >>232
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
234:HG名無しさん
05/03/17 22:07:46 jgYolYOg
透け防止のために裏側を塗るんなら黒は良いかもな
あ く ま で 裏 側 な
235:HG名無しさん
05/03/17 23:31:01 ggoiiPmz
まぁ、隠ぺい力のみを期待するなら銀を塗るけどな。
236:HG名無しさん
05/03/18 01:21:58 psimi2a1
失敗を隠蔽したいなら買いなおすのが一ばうわなんだオマエラ何をつむ
237:HG名無しさん
05/03/18 01:37:28 6VzOoEQN
超徳用瓶サフってないか? 模型用に限らず。
くせなんだか下手なんだか、適量で吹けたためしなくてサフ代が
高くついてしょうがないんだが。
238:HG名無しさん
05/03/18 01:39:15 rX7rxyzw
クレオスの缶スプレーで一番売れているのは
意外とサーフェイサーだったりしてな
239:HG名無しさん
05/03/18 02:03:13 8a4MmMow
>237
Be-jから発売している「HGサーフェイサーグレー200」は御存知?
もっともガレキ専用だけど・・・
240:HG名無しさん
05/03/18 02:22:59 6VzOoEQN
thx
ガレージ専用か・・・
241:HG名無しさん
05/03/18 03:23:17 Fh4tisiQ
瓶入りサフでも十分じゃない?
薄めて塗膜をボッタリしないようにすれば、ものすごく消費するものでもないはずだけど。
242:HG名無しさん
05/03/18 05:22:30 O62SgNoN
>>237
Be-jのあれは、旧ソフト99のやつと一緒。
なのでプラモに使えない事もない。
243:HG名無しさん
05/03/18 19:47:50 6We2WkkD
旧ソフト99の奴と一緒だからこそ使えないんだと思うが・・・
244:HG名無しさん
05/03/18 23:30:20 Fh4tisiQ
ソフト99の食い付きがいいのは間違いないけど、クレオスの瓶入りサフ、レジン製キットでも問題ないけどな~
245:HG名無しさん
05/03/18 23:38:55 vCU8p3iD
いや機能面じゃなしに量の話だから。
246:HG名無しさん
05/03/19 00:56:49 6sTNoQsW
めんご。
でも、サフって念入りに表面処理すれば、何度も吹かないからホワイトと同じくらいしか消費しないから困ったこと無いな~
247:HG名無しさん
05/03/19 10:08:56 eatdru9A
新99もプラに使えましたけど、自分の場合・・・・
248:HG名無しさん
05/03/20 17:30:22 xlGcgpL/
新99はプラにも使える
旧99はプラには使えない
というはずなんだが…正解教えてエロイ人
249:HG名無しさん
05/03/20 17:58:07 vCE26Wqt
新99はレジンには使えないとよく聞くぞ。
250:HG名無しさん
05/03/21 01:33:50 CILo+qRF
ポリパテやエポキシへのサフには、プライマーは必要ですか?
それともプラスチックの時のように、入っていては駄目ですか
251:HG名無しさん
05/03/21 01:59:32 TiW4aCTq
>>250
意味がわからない
252:HG名無しさん
05/03/21 02:27:42 jA5in5eH
ポリパテやエポパテには普通のサフとレジン用のサフのどっちが良いのってことかな?
どっちがいいんだろうねえ・・・
253:HG名無しさん
05/03/21 02:35:16 TiW4aCTq
>>252
プライマーがどうとか言ってるぞ?
254:HG名無しさん
05/03/21 02:56:56 XIuvIJEH
表面を800番くらいで仕上げるのを止めれば、ふつうのサフでOKだけどな~
プライマーは金属関係でしか塗ったことがない。
255:HG名無しさん
05/03/21 03:02:52 jA5in5eH
>>253
多分、レジン用のプラサフ(プライマー入りサフ)の事だと思われ。
256:HG名無しさん
05/03/21 04:20:26 tSKxE1Pl
パテ単体に塗るのかプラ、レジン、金属の上のパテに塗るのかわからんし・・・
まぁオールマイティのタミヤのサフでも使えば無問題
257:237
05/03/21 22:55:58 IJNGfDXa
ソフト99かー
普通にうすめ液で薄めりゃいいの?
258:HG名無しさん
05/03/22 00:02:47 Q3UWPm67
>>237
薄めてみりゃいいじゃん
259:237
05/03/22 03:07:57 reG95A5d
試してみた
お~これはなかなか
260:HG名無しさん
05/03/22 03:15:11 OkQqx4dL
絶対試してないだろ、お前。w
261:HG名無しさん
05/03/22 13:20:06 reG95A5d
ばれた?
262:HG名無しさん
05/03/22 13:37:16 4qHwngPm
>257-261
(;゜Д゜)この感じ・・・ >202-206
263:HG名無しさん
05/03/22 20:52:19 6uPITEpo
259の・・・・ばか・・・・
264:HG名無しさん
05/04/06 00:56:35 yrvvB10G
以前からPSカラーが気になってました。
んで、とうとうPGストライクガンダムを購入したので、PSカラーも買おうかと思ったら売ってない。
なんとか入手する方法ってないですかねぇ?
265:HG名無しさん
05/04/06 08:38:45 6/+IkVTJ
水性ホビーカラーとタミヤエナメルとMrカラーを混ぜて調色したらどうなるんだろ。
266:HG名無しさん
05/04/06 09:42:49 SkpJZWZU
>>264
アシュアー何とかってやつか?
そこ前スレでもちょっと出たが、宣伝だけで商品としては存在しないって書き込みを見た気がする。
267:HG名無しさん
05/04/06 10:30:39 wfAvrTF4
>>265
百聞は一見に如かず。自分で試してみればいい。
268:HG名無しさん
05/04/06 10:57:34 3iRdqtR5
>>265
そしてレポきぼん
269:265
05/04/06 15:34:45 dNccr8bH
試してみた
お~これはなかなか
270:HG名無しさん
05/04/06 15:40:22 3iRdqtR5
もうそれ秋田
271:HG名無しさん
05/04/06 20:45:58 9wcLOevl
質問なんですが、タミヤアクリルのクリアーをデカール貼った上に厚塗りしても、デカール大丈夫ですか?
272:HG名無しさん
05/04/06 21:01:11 8vGhBY3r
>>271
一度に塗ると溶けるに決まってるだろ。厚塗りなんかするな。
もしくは、研ぎ出しをしたいなら塗膜の弱いアクリルなんか使っちゃだめだ。
273:HG名無しさん
05/04/07 06:47:23 lplgUZzG
>>271
長谷川のデカール(メーター)の上に、
田宮アクリルのクリヤを塗ったら溶けた。
274:HG名無しさん
05/04/07 09:20:52 dv7j93F+
だーだーらー、
アクリルの溶剤はマークソフターになるんだってば!
275:HG名無しさん
05/04/07 10:02:26 JQv5Z4Zo
だーだーらー?
何だ幼児が癇癪起こしてるのか。あばばー。
276:HG名無しさん
05/04/07 10:23:26 NsLtfWPG
くだらん。
そういや、アクリルのクリアーって役に立つのか?
塗膜の弱い塗料でコートしてもしょうがないような・・・。
277:HG名無しさん
05/04/07 10:55:58 ziD9h/w8
水性であることを利用した用途はありそうだけど、
確かに存在意義は薄いな。
278:HG名無しさん
05/04/07 11:09:30 QP06mWcA
何も考えてないヤツには
雑誌の手順で仕上げに使えとか言われるから使うだけで
それの効果とか意味とかは基本的に関係無いんだろ
279:HG名無しさん
05/04/07 12:48:09 GvLuAWo3
>>276
クリア=コート用という、
おまいの短絡思考が間違ってると思われ。
280:HG名無しさん
05/04/07 16:19:42 NsLtfWPG
なるほど。クリアカラーの色を薄めたり、そういう使い方もあるものな。
281:HG名無しさん
05/04/07 16:45:41 0n9XxZLu
接着剤の代わりに流し込んで細かいパーツを固定したりとかな。
282:HG名無しさん
05/04/08 18:20:31 5iPAlStG
何年模型作っても、フラットベースを適量混ぜるのが難しいんだが
みんな、コツっつーか、なんか気をつけてるような事ってある?
283:HG名無しさん
05/04/08 18:40:18 ls9nCXDX
>>282
テストデータを取っておく
284:HG名無しさん
05/04/08 19:08:20 5iPAlStG
地道だな・・・。やっぱり勘だけでやるのには限界あんのかねぇ。
285:HG名無しさん
05/04/08 19:15:51 rjcR3F5p
いちいちフラットベース入れないで、最後にトップコートでつや整えるってのじゃダメなの?
286:HG名無しさん
05/04/08 19:19:17 Ug091p6h
勘だけでやってるならコツもへったくれもないだろうと思う。
新しい色を買ってきたらまずカラーチップ作るだろ?作らない?俺だけ?
フラットベースに限らずポリパテなんかもまず混合比を変えた見本を作って
「これだけ混ぜたらこんな感じ」って掴んでからの方が、結局無駄な失敗も少なくなるし。
正直、やらない理由が想像つかない。
287:HG名無しさん
05/04/08 19:21:12 Sd6o1wcA
ガンプラみたいにガーーーーっと塗ればいいヤシならいざ知らず、
部分々々のツヤを調整して材質感を表現したいときなんかはダメだな。
288:HG名無しさん
05/04/08 20:50:30 01PERnJd
研ぎ出しにMr.HOBBYカラーのただのクリヤーって使えるますか?
289:HG名無しさん
05/04/08 21:07:24 tuCgT6Dt
研ぎ出しはラッカー系クリアかウレタンクリアでね^^
290:HG名無しさん
05/04/08 21:08:42 BXphfOQ1
>>288
使えるよ。
研ぎ出しって、塗膜を研ぐ物だから別に通常のカラーでも厚塗りしていれば出来ます。
雑誌とかでクリアーを使って説明しているのは、デカール段差とかがあるからです。
と言う事で、ただのクリアーでも、しっかり厚みを稼げば問題ありません。
291:HG名無しさん
05/04/09 21:49:27 +zcBqP5n
タミヤのアクリル塗った上からMr.HOBBYカラーのクリアーって少しずつ塗れば塗れますか?
292:HG名無しさん
05/04/09 22:22:54 jUnlqwkz
人を信用するなよ。
293:HG名無しさん
05/04/09 22:25:57 N7dsLbvK
>>291
薄く塗ってその都度きっちり(2~3日)乾燥させれば塗れるよ。
3~4回塗り重ねる感じになるから、仕上がるまで1週間以上かかるだろうな。
294:291
05/04/09 22:30:28 +zcBqP5n
大変だなぁ
295:HG名無しさん
05/04/09 22:30:40 IirjWcQO
>>291
人に訊くより、自分でランナーとかに塗ってみれば?俺は下地のアクリルが溶けそうで怖いから、絶対にやらないけどね。
296:HG名無しさん
05/04/09 22:31:41 N7dsLbvK
普通に塗ると絶対に下地が溶けるからな。
そんな大変な事するよりもっと別の方法を考えたらどうよ?
297:HG名無しさん
05/04/09 22:36:40 IirjWcQO
そもそも何故、アクリルの上にラッカーのクリアーを塗りたいのかが疑問。
298:HG名無しさん
05/04/09 22:38:15 O765AcM6
アルクラッドって、何であんなに臭いんですか?
299:HG名無しさん
05/04/09 22:44:29 ETl/he07
溶剤が強いよね。目に見えてプラ地とかタミヤパテを「溶かしてる」
300:HG名無しさん
05/04/09 22:44:31 N7dsLbvK
なんか、質問の内容が>>271に似てないか?
意図の曖昧さがそっくりだ。
301:299
05/04/09 22:47:04 ETl/he07
げっ!釣られた!!>>298もか?
302:HG名無しさん
05/04/09 22:53:01 kmEkEFlw
>研ぎ出しにMr.HOBBYカラーのただのクリヤーって使えるますか?
Mr,カラーの、スーパーじゃないクリアーの事を
聞いてるようにも見えるが?
水性ホビーカラーのクリアーだと解釈して
後の人達は回答しているが。
303:HG名無しさん
05/04/09 23:05:34 hP5AKBQb
研ぎ出しにはスーパークリアーの方が適しているってことですか?
304:HG名無しさん
05/04/09 23:07:07 N7dsLbvK
つか、スーパークリアーとクリアーはどう違うわけよ?
スーパークリアーが出る前のモデラーは研ぎ出しをしてなかったとでもいうのか?
305:HG名無しさん
05/04/09 23:12:03 kRkxyJp8
ホームセンターにラッカーシンナーってのが
売ってあったんだけど模型用のにも使える?
306:HG名無しさん
05/04/09 23:17:40 N7dsLbvK
こりゃ駄目だな。
307:HG名無しさん
05/04/09 23:32:06 IirjWcQO
>>305君には使えないから、専用の物を使う様に
308:HG名無しさん
05/04/09 23:55:48 i7E3lQsy
マニキュアを使ってる人いる?
これって指に塗るのと同じように
ラメネイル重ね吹きした方が、パールの輝きを強くできるのかな?
309:HG名無しさん
05/04/09 23:57:55 PM9XMuD9
マニキュアは昔HJで大越が使ってたな
310:HG名無しさん
05/04/10 01:56:47 9+674ySz
>>304
研ぎ出しってクリアーコート専用の技法なの???
311:HG名無しさん
05/04/10 02:01:13 9+674ySz
連投すまぬ。
>>305
模型用にラッカー塗料は使えない(溶剤もしかり)。
ラッカーはプラを侵食するからね。
一般にラッカー系と言われている模型用塗料は、実はアクリル塗料。
ラッカーに似た性質があって、タミヤのアクリル塗料と区別するために、
便宜上ラッカー系と呼んでいるだけだよ。
312:HG名無しさん
05/04/10 08:39:19 Q8lc+SML
>>311
おまえ使ったことないだろ?
313:HG名無しさん
05/04/10 08:47:31 Zw6QNMpc
ラッカー系で下地を吹いたAFV系フィギアの
顔(肌色(とか目の玉を塗るのは
・ラッカーで慎重に筆塗り
・水性orエナメルでどっぷり塗ってはみ出しを掃除
どちらがいいですかね
314:HG名無しさん
05/04/10 09:38:58 pDIDCXW/
>>313
微妙にスレ違いのような気もしないでもないけど(w
一般的なキャラクターフィギュアなんかだと基本の肌色をラッカーで塗ってから
瞳をエナメルで描くことが多いですけど、1/35や1/48ぐらいのサイズの場合は
乾燥の遅いエナメルの性質を利用して初めからエナメルで塗り、乾かない内に
影色やハイライト色を重ねて表面上で馴染ませて(混ぜて)塗るやり方があります。
ラッカーベタ塗りよりも格段に表情が豊かになるのでお勧めですよ。
服や肌をこのやり方で塗ったあとにラッカーのクリアでコートしておけば、その後
細かい部分(瞳や装飾品等)を塗ったときに失敗してもリカバリーしやすいです。
もちろんエナメルの上へのラッカーは慎重に、砂吹きを何度か繰り返してやらないと
ゾンビ状態になっちゃいますよ(w
315:HG名無しさん
05/04/10 09:40:58 pDIDCXW/
>>311
確かに一般塗料の溶剤は多少強力だから使わないのが間違いないけど、
普通に使っても別に平気ですよ。実際オレはリターダーと混ぜて使ってる。
エアブラシで吹いてるそばからプラモが溶けてくわけじゃあるまいし、そんな
神経質にならんでも問題は起きた事ないです。もちろん換気に気を使うのと、
いわゆる「ドボン」には使えませんが(レジンなら平気ですけどね)。
316:HG名無しさん
05/04/10 11:00:50 Wo5wPAkt
>>314砂拭きって何ですか?
317:HG名無しさん
05/04/10 11:11:32 rBI9Nndw
ムーミン谷のナイスガイ
318:HG名無しさん
05/04/10 11:42:54 pDIDCXW/
>>316
お願いだからちょっとは調べてみてクレ…
URLリンク(www.google.co.jp)
319:HG名無しさん
05/04/10 13:05:03 Gy29mgzf
変な質問は荒らしだからスルーで。
320:HG名無しさん
05/04/10 19:35:50 gLudajbY
>>315
俺も昨日、サフを吹く時に、ラッカーうすめ液で希釈して
使ってみたが、いいな。これ。
プラ地へのサフの食いつきがいいと思う。
洗浄する時も、よく落ちるし。
321:HG名無しさん
05/04/11 00:05:58 vzppOpPJ
>>317
ワラタ
322:HG名無しさん
05/04/11 00:32:52 t5LZY5UP
ホームセンターで売っているようなシンナーはサフとか下地の希釈にはなんとか使えるだろうけど
それでもポリスチレンなら下地溶かしたよ。赤いランナーにテストでサフ吹いたらサフ地がピンクになった。
で、上塗りとかに使うと悲劇が。MAX塗りのハイライトを薄めるのにクレオスシンナーとホムセシンナーを半々ぐらいで割って
吹いて乾燥させてから見てみたら、塗膜が、凄く滲んでたよ。
水をこぼしたインクの字みたいになったよ。
323:HG名無しさん
05/04/11 00:40:32 qxbaKcYE
もともと模型製作用にうすめ液が売っているのだから、それを使った方が無難だよ。
324:HG名無しさん
05/04/11 01:05:45 6kNOv5do
強力なシンナーは、扱いが難しい。
>>322のような状況になるのは、吹き付けたシンナーが
パーツの表面から揮発するまでの時間が長い場合に
良く起こる。(だから>>315の様にリターダーを混ぜると、
ドバ吹きするとかなりヤバイ)
安上がりだからホームセンターのシンナーを使うという
以外にも、乾燥時間を早くしたい為に、砂吹き一歩手前の
状態にしたいが、食い付きも欲しいという場合に使う事が
多いわけだけど、その辺のマテリアルについての理解は必要。
325:HG名無しさん
05/04/11 01:18:28 Vij7XFse
ラッカー系のニオイが大嫌いで水性塗料を使ってる俺には
本物ラッカーシンナーなんて激クサくて絶対使えないな。
水性アクリルなら手入れは水でできて安上がりだし、
落とす時もマジックリン使えばいいんだし。
スレ違いだな、ごめりんこ。
326:HG名無しさん
05/04/12 04:32:57 x6paAl6x
いろんな銘柄のラッカーシンナー使ったけど
クレオスのは臭いがキツイ方だと思う。
327:HG名無しさん
05/04/12 10:09:17 JfK6b1JE
ということは、やっぱりクレオスのが安全な方だということか。
328:HG名無しさん
05/04/12 10:30:08 hj4/TP0j
クサイ方が換気しようって気になるしな。
329:HG名無しさん
05/04/12 12:36:01 7VPGausd
そんなに臭いか?クレオス。ミスターセメントの匂いなんか
むしろノスタルジーを感じさせて好きなくらいなんだが。
まぁ、田宮アクリルの甘い匂いにはかなわんがな。
330:HG名無しさん
05/04/12 12:48:47 KAa5C0Yj
臭いと有害さについて無駄に荒れはじめそうな流れだな。
別にどうでもいいじゃん、臭いの好き嫌いなんて人それぞれだし。
331:HG名無しさん
05/04/12 12:52:55 04e9bPnC
ずっとマスクしてるから全く感じない。どうでもいい
332:HG名無しさん
05/04/12 15:05:32 2J8//2zO
覆面レスラーキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
333:HG名無しさん
05/04/12 16:23:37 AnuupJBk
マイトさん、アレやってくださいよ
334:HG名無しさん
05/04/12 17:51:27 vLzSN2sU
プラモじゃなくて申し訳ないのですが、
布製のぬいぐるみに色を塗ろうとしています。
しかしなにぶん布で中が綿なのでしみ込んでしまったりにじんでしまったり
思った色が出せずに困っています。
布に付ける下処理剤にみたいなものってあるのでしょうか?
多少堅くなってしまってもしみ込まずに色をのせる事が出来ればOKです。
宜しくお願いします。
335:HG名無しさん
05/04/12 17:56:13 X4uBT5Ap
エアブラシで吹き付けるか、型紙作ってスプレーで吹き付ければそんなに染み込まないよ
336:HG名無しさん
05/04/12 18:01:31 vLzSN2sU
エアブラシならしみ込まないのですか!?
既にすこし筆で塗ってしまったのですが
その上から塗っても大丈夫でしょうか??
337:HG名無しさん
05/04/12 18:21:39 yCUF9/jc
どんな塗料を使ったのか分からないけれど,
布用の絵の具もあるよ。
URLリンク(www.pentel.co.jp)
338:HG名無しさん
05/04/12 18:28:56 vLzSN2sU
あ、それを報告するのを忘れていました。
私はMr.COLORの溶剤系アクリル樹脂塗料を使いました。
布用の絵の具ですか。そんなのもあるのですね。ありがとうございます。
これは染めるという感じみたいですね。
展示用というか作品としてのぬいぐるみなので洗濯とかは必要ないのですが・・・。
339:HG名無しさん
05/04/12 18:38:56 XzHrLNXP
染めなさいな。
340:HG名無しさん
05/04/12 19:16:18 yCUF9/jc
洗濯しないとしても,塗装面が固くなる塗料だと割れちゃうから,
布用の絵の具を探すのが良いのでは?
もしも塗装面が割れたり,質感が変わっても良くて,
Mr.COLORを使いたいのなら,
クリアーを吹いてからその上に色を塗ればなんとかなると思う。
ただし,筆塗りだと難しいでしょう。
341:HG名無しさん
05/04/12 21:08:47 3Fx2DVvy
アクリル絵の具で筆塗りだと割れてしまいますでしょうか?
342:HG名無しさん
05/04/12 21:20:59 yCUF9/jc
布に塗って試してみ。
乾いたら曲げてみて,どの程度で割れるか確認。
割れなかったり,割れるまでの曲げ具合が許容できるのなら使えば良いし,
駄目なら染めたり,
布用の絵の具(上で紹介した物以外にもいろいろと種類がある)を探した方が良さげ。
343:HG名無しさん
05/04/12 21:23:54 QcMl+/Cp
ぬいぐるみなら塗料じゃなくて染料だろ
手芸店で買ってきて染めろ
344:HG名無しさん
05/04/13 17:18:36 9UaVeQP/
あのさ、蛍光ピンクを他の塗料と同じように
希釈してエアブラシで吹いた俺は負け組み?
345:HG名無しさん
05/04/13 17:20:27 W0/nBOlZ
いきなり負け組かと聞かれても知らんがな。
そしたらどうなった?
346:HG名無しさん
05/04/13 17:49:42 43xpWGT+
プラモがピンク色になった…。
347:HG名無しさん
05/04/13 17:56:28 wGYkJ64K
ぬいぐるみって自分で塗るとか染めるとかじゃなくて
あらかじめ欲しい色に染めて売ってる布を買って作る物じゃないのか?
採寸して作り直せよ。
何より、どうしてURLリンク(hobby5.2ch.net)で質問しないのか。
模型板じゃ板違いもいいとこだと思うが。
348:HG名無しさん
05/04/13 18:46:52 Tq1R4rNk
どうも他所の板では、模型板の人間は塗料に詳しいと思われてるようだ。
そのわりに真面目にアドバイスしてやっても、結局どいつもこいつも
ガンダムマーカーとコピック以外に興味を示さないので、教える気が失せるんだが・・・。
349:HG名無しさん
05/04/13 19:46:45 bAti3NcX
極論を言えば、塗装って言うのは
本当は絵を描くのと一緒で練習しないと
上手くならないんだけど、
なにか秘密のコツがあって
それさえ聞けば誰でも至極簡単に万事解決すると
思ってる奴が多いってことでしょ。
で、実際の説明を受けると手に負えそうな方法がマーカーと
コピックなんだろうね。
350:HG名無しさん
05/04/13 21:56:11 JF8kQRZW
ラッカーは猛毒だと思われてるからな(w
351:HG名無しさん
05/04/13 22:18:56 D/WWT1bc
模型誌なんかでは、塗装はブラシしか認めない風だけど、
実際ブラシ塗装なんて、学生の趣味にしてはコストが高いし、
準備や後片付けに手間がかかる上に、数こなさないとダメだもんな。
多少ムラが出ても、筆塗りのほうが手軽で楽しい。
実際乾けば、個人で楽しむ分にはそんなに目立つもんでもないし。
352:HG名無しさん
05/04/13 22:28:47 UD3+5yw2
今>>351がイイ事言った!
353:HG名無しさん
05/04/13 22:49:22 nWIQ6rW2
>>351
筆でもじっくり時間をかけて丁寧に塗ってつや消し吹けばムラなく出来るようになるよ。
ただ、エアブラシより遙かに数こなさないとダメだけど…。
雑誌は筆を認めないって訳ではなくて、通常の作例の場合そんな時間が取れないのも一つの原因。
昔電ホでガンプラのGP-02の筆塗り作例見たけど、あれは上手かった。
354:HG名無しさん
05/04/13 22:49:42 Tq1R4rNk
まぁ、筆の仕上げでも自分が満足できりゃいいんじゃないかね。
ただ、「簡単に綺麗に」塗りたいなら、ベーコン程度の安物でいいから
買って塗ってみれば全然違うんだがな。
ちなみに漏れは12歳の誕生日に親父に初代スプレーワークねだって
去年までそれ使ってたよ。前々コストが高いとは思わないんだが・・・。
355:HG名無しさん
05/04/13 22:50:11 hk41aEtU
殆どの人の場合は模型なんて自分が納得すればOKなのである
その納得が筆で得られるかブラシでキッチリで得られるかも人それぞれ
人生色々。 塗装しすぎて目の前七色。
356:354
05/04/13 22:51:41 Tq1R4rNk
あぁ、ちなみに今年で24ねw
1万ちょっとで12年も使えるんだから安い買い物だった。
357:HG名無しさん
05/04/13 23:33:15 3UxBqAbL
平田式はどうなんだろう?
358:HG名無しさん
05/04/14 01:11:36 NFPghoNS
まぁ、模型版住人がもっとも綺麗な塗装を目指すだろう。
塗膜の強度とか、手間がかかるとかはは全部無視してるんだが。
で、ほかの板のやつはその結果だけを手軽に得ようとするから話がかみ合わないんだよな
359:HG名無しさん
05/04/14 01:19:30 BbBzzDj9
たしかにメンドイ感はあるけど、実際は筆よりエアブラシが手軽だな。
360:HG名無しさん
05/04/14 01:24:46 IVdgmo//
簡単に手軽に塗れるのは、圧倒的にエアブラシだよな。
でも、使った事無い奴にはマーカーの方が簡単で綺麗に
塗れるような気がするらしい。
一度使ってみりゃわかるが、ガンダムマーカーの基本色なんて
綺麗な塗装とは殆ど無縁の世界だぞ。
そりゃ、マジックペンで塗るよりは100倍マシだろうけど。
361:HG名無しさん
05/04/14 01:39:40 BbBzzDj9
マーカーなんてあるのか、知らなかった。
筆よりかなり手軽そうだが、使い勝手はどうなんだろ。
あと、溶剤が揮発しないのか気になるな。ペン先が固まりそうだが?
エアブラシが大変だっていってる人は、マスキングが苦手なんだろうね。
ガンプラに限定すれば、最近のキットはだいたい塗装色別に分解できるから、
エアブラシの手軽さを体験してもらいたいものだ。
362:HG名無しさん
05/04/14 09:04:40 Vx3v44zO
ガンダムマーカー使ってガンプラ塗るくらいなら、塗らないほうがきれいだったりする。
363:HG名無しさん
05/04/14 16:43:41 atCI5QIO
3年前にHGメカニクスのデンドロのコンテナをガンダムマーカー(グレー)で塗ったら
物凄い斑になったこと思い出した・・・
364:HG名無しさん
05/04/14 16:58:52 GjIRpSPf
筆塗りの作例が少ないのはパステル調のガンプラが横暴してるからだろうね。
みんな個性を奪われたかのように揃ってパステル調仕上げで。
スケールモデルとか戦車ものとかだと筆塗りの作例が多くて、味があって筆塗りしたいなぁなんて思わされるよ。
(もっとも筆塗りするとしても下地まではエアブラシ使うだろうけどw)
365:HG名無しさん
05/04/14 19:09:53 CxO8+1UM
それは汚い戦車だけです。
366:HG名無しさん
05/04/14 20:26:22 gofCAqS6
>>364はどう見ても脳内+厨でしょう。
「横暴」と「横行」を間違ってますしね。
367:HG名無しさん
05/04/14 20:34:39 IVdgmo//
>>364
そこまで行くと、単にエアブラシ持ってない奴のヒガミにしか聞こえんぞ。
エアブラシと筆を必要に応じて使い分けるのが普通のモデラーなんだけど・・・。
368:364
05/04/14 21:37:35 GjIRpSPf
エアブラシは3本持ってるけど、模型雑誌のガンプラの作例がどれも同じで飽き飽きしてるだけでつ
369:HG名無しさん
05/04/14 21:41:03 udXIrED3
つかガンプラの作例自体要らないよな
370:HG名無しさん
05/04/14 21:44:06 IVdgmo//
そうでつか。
まぁ、筆云々はともかく漏れもウェザリングをバリバリに施した
古風なMSも結構好きだから気持ちはわからんでもない。
371:HG名無しさん
05/04/14 21:53:51 x9vFnzCa
でつってなんか懐かしい感じがする
372:HG名無しさん
05/04/14 22:13:35 gofCAqS6
>>368
平気で「でつ」を使っている時点で厨確定ですよ…
下手な自己弁護共々、ご愁傷様です。
373:HG名無しさん
05/04/14 22:16:53 griJprd6
ご愁傷様でつ…
374:HG名無しさん
05/04/14 22:27:54 0Hs/2C4u
横暴してるのはマックス塗り。
375:HG名無しさん
05/04/14 22:39:57 p+lOzo+2
なんだかんだ言ってきたけど、俺もそろそろMAX塗りってヤツやってみようかな
376:HG名無しさん
05/04/14 23:02:58 IVdgmo//
MAX塗りはあまりオススメできないけど、
ディティールを引き立てるようなグラデーション塗りは
厨臭いと言われようともケレン味があってカッコイイぞ。
MAX塗りは、黒から黄色や赤のようなデリケートな色を
立ち上げたりするので小汚くなっちゃうんだよね。
377:HG名無しさん
05/04/15 00:16:36 mxv2PfCx
ていうかなんで>>366=>>372はあんなに必死なんだ?
お前こそ厨じゃんw
378:HG名無しさん
05/04/15 00:47:58 fP4cK4Nd
>>377=バカ?
379:HG名無しさん
05/04/15 01:39:28 jGRcB+Ae
>>378
That's Right!
380:HG名無しさん
05/04/15 01:44:11 6yaBTwyi
一般用塗料ちょっといい話
ナガシマのスーパーウレタンは、コピックを混ぜても硬化不良を起こさない。
以前コピック+クレオスのクリアでメタリック塗装をしたら、
銀上掛けのクリア部分のみ剥れたので、こんなことをやってみた。
381:HG名無しさん
05/04/15 11:39:37 OUSvzRrk
>エアブラシは3本持ってるけど
ってのも何だかなぁ~
382:HG名無しさん
05/04/15 16:44:40 smu0qquA
三色迷彩する機会の多いAFVモデラーとかAIRモデラーは普通に3本くらい持ってるよ。
俺は四本持ってるし。
383:HG名無しさん
05/04/16 01:00:05 08dJKJ6m
>361
筆塗りもエアブラシも使ったことないけど、塗膜が厚いんだろうな…と感じる。
塗料はすぐに揮発してしまうので、小まめにキャップをする必要があります。
完全に固まってしまうと、ペン先でコルクボードに穴を開けることが出来ます。
あと、ペン先が太いので細かいところを塗ることは出来ません。
初めての塗装(もどき)にはいいのでは?とは思いますが…
継ぎ目消しについ最近挑戦し
筆塗り環境導入を検討している(´・ω・`)な意見でした。
384:HG名無しさん
05/04/16 01:19:15 1ymMJWfR
>筆塗りもエアブラシも使ったことない
すごい時代になったな。
385:HG名無しさん
05/04/16 01:35:05 N/dp6mfz
おもちゃ板みたいだな。
386:HG名無しさん
05/04/16 01:35:43 ZhaWkEeD
>筆塗りもエアブラシも使ったことない
なんかそんなに怖いことなのか?
本当に、我らは小学生で塗り始めたもんなんだよ。
387:HG名無しさん
05/04/16 01:46:09 gBKl8IgJ
>>382
>普通に3本くらい持ってる
それって全然普通じゃないと思う。釣り?
388:HG名無しさん
05/04/16 01:50:40 N/dp6mfz
結局、長年に渡って磐梯山が「塗装要らず!カラフル!」
ということをひたすらアピールし続けた結果、逆説的に
塗装という行為を、敷居の高い怖い作業という印象を
若年ユーザーに植え付けてしまったのかもしれないねぇ。
その是非は敢えて問わないが・・・。
389:HG名無しさん
05/04/16 01:54:24 MitPNjZF
卵が先か鶏が先かみたいな
390:HG名無しさん
05/04/16 01:56:55 N/dp6mfz
まぁな・・・塗装は確かに簡単じゃないからな。
ただ、創意工夫が楽しみのプラモデル作りで
最も楽しい作業なのもまた塗装なんだよな。
塗装を省く工夫以上に、塗装の楽しさのアピールは無理だったのかね。
391:HG名無しさん
05/04/16 02:05:52 jftQ91WI
二十数年前には小学生でも、朝模型店やデパートに友人と一緒に並んでガンプラ買ってきて、接着して小一時間もしたら継ぎ目も消さずに筆塗りで仕上げたものだけどな~
寝る前には完成してた^^
良い時代だった・・・
今は買っても倉庫に入れておくからな~(1個完成まで50個は買うし・・・)
392:HG名無しさん
05/04/16 02:06:38 ZhaWkEeD
>若年ユーザー
はたち超えた塗装の怖い若年ユーザーがおおいのが、
ニントモカントモ・・・。
393:HG名無しさん
05/04/16 02:28:05 N/dp6mfz
まぁ、>>383は教えて君でもイタイ厨でも無く
自分で創意工夫して塗装に挑もうとしている
モデラーとしては前向きな香具師のようだから
ここは応援しておかないとな~ヽ(´ー`)ノ
394:HG名無しさん
05/04/16 03:33:58 QNqUI7Ii
auto、陸海空は塗装前提だから
新参者はかなり少ないんだろうな
395:HG名無しさん
05/04/16 03:53:50 N/dp6mfz
「戦車のプラモって色付いてないのか!ひでぇ手抜きだなw」
とか素で言い出す奴が出てきそうで正直背筋が寒くなる。
396:HG名無しさん
05/04/16 07:22:28 dBqi6EAD
組み立てやすさとディティール再現のせめぎ合いもメーカーの悩みらしいな。
楽に作れるようにするとそのキットの売り上げは伸びるが
モデラーのやる気が落ちて長期的には売り上げが減るらしい。
かといって志を高く持ってムズイ模型を発売し続けるとその日が食えない。
入門用と上級者向けの両方を作れるほど市場は大きくない。
俊作タンだか長谷川さんだかが雑誌のインタビューで言ってた。
397:HG名無しさん
05/04/16 09:22:02 5z5Lmyoi
全く塗料と関係ねーな
398:HG名無しさん
05/04/16 14:18:39 nOMKe5VX
車のプラモも塗装しないと成形色一色でとても飾っては置けないからな
399:HG名無しさん
05/04/16 15:28:46 4UDhQiaE
塗装の話じゃなくて塗料の話しよーぜよ
400:HG名無しさん
05/04/16 15:35:34 N/dp6mfz
よし。柚子肌にならずに上手にベースホワイトを吹く濃度について語ろうか。
401:HG名無しさん
05/04/16 17:58:02 BolLjFmg
柚子肌になっても、最終的に研ぎ出ししたらツルピカになるから気にしなくても良いような。
402:HG名無しさん
05/04/16 19:26:32 JgGq58/Y
すみませぬ、こびりついたマスキングゾルを取るには
どうしたらいいですか>
403:HG名無しさん
05/04/16 22:20:39 UZ9XUfrh
筆?
エナメル溶剤で柔らかくなるんだっけ…?
404:HG名無しさん
05/04/16 23:34:30 4n5Hmka7
Mr.カラーの、クリヤーやブラックで「スーパー」
という文字が付いているのと付いていないのとでは
どこが違うのですか?
405:おっきいおっさん
05/04/16 23:36:25 kCEcodV0
古い話で恐縮なんですが、1970年代に、缶入りのラッカー系の塗料があったんです。
この塗料の名前と、メーカーが思い出せなくて困っています。
ご存知の方がいらっしゃったらお教えください。
・同時代に田宮の「パクトラタミヤ」があった。
・水性塗料の「レペ」が出てから、だんだんなくなっていった。
・缶の蓋は、本体の口にはめ込み、栓をするような感じで閉じる。
・大きさはMrカラーの蓋をとったガラス瓶ぐらいだったと思う。
・値段はパクトラタミヤよりもだいぶ安かったように記憶している。
・最近はまったく見ない
なにぶんおぼろげな記憶を頼りに書いてますんで、怪しい部分があるかと思います。
上記の条件でこれじゃないかと思われる方いらっしゃったらお願いします。
406:HG名無しさん
05/04/16 23:45:48 rYG0StBm
>>405
プラカラー(マルサン) か
マメラッカー でしょうか?
流石に当方実物は見たことないんですが。
407:おっきいおっさん
05/04/16 23:49:59 kCEcodV0
プラカラーはビンだったはずです。
マメラッカーでは無いですが、缶の形はおんなじですね。
408:HG名無しさん
05/04/16 23:59:00 rYG0StBm
うーん。ハンブロール は現役だし・・・。
スマヘン ギブアップです。
409:おっきいおっさん
05/04/17 00:08:24 enbTUUDv
いえ、思い出せないσ(゜∀゜が悪いんですからおきになさらずに。
410:HG名無しさん
05/04/17 01:03:46 ZpLLPRb7
>405
ズバリ!モノグラムカラー。
411:おっきいおっさん
05/04/17 01:14:23 enbTUUDv
>>410
そうですか? そうなんですね?
なんかそんな名前の塗料があったような覚えがある・・・
ああ~ これで眠れる・・・ やっと・・・
あ り が と う・・・・・
412:HG名無しさん
05/04/17 05:14:19 bic1o1AR
おはようございます。
みなさんはBe@rbrickというのをご存知でしょうか?
URLリンク(www.bearbrick.com)
私はこれを大量に余らせているのでデザイナーの友人に配り
それぞれでデザインをしてもらおうと思います。(趣味の範囲で)
しかし余らせているのは、既にいろいろなデザインにプリントされているため
まず真っ白に塗り直したいと思います。
そのような場合に適している塗料とはどのようなものがあるのでしょうか?
下地の色が隠れて、なるべく塗った感の少ない方が好ましいです。
当方エアブラシは所持しています。
お願いします。
413:HG名無しさん
05/04/17 07:45:32 hawKo5ee
>405
カラーの名前は覚えていないが、メーカーは「東邦化研」だったような希ガス。
今のラジコン屋さんと同じ会社かどうかは不明。
414:HG名無しさん
05/04/17 10:02:50 2xFxXNF6
>>412
とりあえず素材はABSだと思うのでMr.ベースホワイトとか使えばいいと思います
エアブラシで吹けばザラザラのつや消しに仕上がるので水性ペンとかでも
書きやすいと思います・・・大量に余ってるなら試して見て下さい。
でも配ったあとどんな塗料や塗り方で塗られるのか?
とか考えると下手に下地を作って渡すよりそのまま渡して
全部自分でやって貰った方がいいんじゃないかと思いますが
415:412
05/04/17 12:18:15 eK3Juc5l
>414さんありがとう。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
このBe-J HGホワイト200の方がインペイ力が高いと聞きましたがいかがなもんでしょうか?
基本的にその場でペンを使って描いてもらうつもりなので
おっしゃられた「ザラザラつや消しで水性でも描ける」というのは魅力的です。
416:HG名無しさん
05/04/17 14:59:59 tckFkUCy
クレオスのペイントリムーバーってどういうの?
417:HG名無しさん
05/04/17 16:02:54 6HvGKZ04
強いラッカーシンナーみたいなもの。
プラは表面を侵すので手早くしないと酷いことになるよ。
アクリルはキッチンハイター、ラッカーは薄め液を掛けながら地道に歯ブラシでこすって落とすのがお薦めかな。
418:HG名無しさん
05/04/17 16:09:53 Cmr//p09
水性アクリルはマジックリンだって
419:HG名無しさん
05/04/17 16:16:45 iFtA6/W/
>416
読んで字の如く
塗りに失敗したラッカー塗料を、剥がす為の溶剤
420:HG名無しさん
05/04/17 19:44:59 NJ1XTWBF
>>416
今までのシンナーと違い、人体への悪影響が少な目なんだと思う
421:HG名無しさん
05/04/17 20:33:13 LwDLO9hK
>>405
マルサンのプラカラーを製造していた東邦科研が
マルサンの倒産で1972年に自社ブランドで発売した
「モデルカラー」ではないのかな?
18ml缶で初期は50円、後に70→100円に値上げ。
オオタキ、ニットー、ニチモ、ハセガワ、フジミの
五社の指定カラーになってたけど、
いつの間にか消えていったって感じだな。
422:HG名無しさん
05/04/17 21:12:16 B8n1w6ZF
ガイアノーツも2~30年後にはこんな風に語られるのだろうか。
それともクレオスが・・・。
423:HG名無しさん
05/04/17 21:25:35 P7WeMCUp
>>422
まずは塗料を発売出来るようにならんとね…
まだ塗料メーカーでなく、シンナーメーカーだからな。
424:おっきいおっさん
05/04/17 21:36:29 LpetZuUh
どうやらモノグラムカラーではなかったようです。蓋の形状が違いますね。
>>421
その値段になんか覚えが・・・
ニチモの指定カラーはなんか覚えがあります。
とゆうことは・・・ モデルカラーだったのか!
有難うございます。
今は、スプレーしかないみたいですね。>もでるからー
たしかシンナーが体に悪いとか、この溶剤でシンナー遊びする香具師がでてきたからとか
のりゆうで無くなっていったような・・・
425:HG名無しさん
05/04/17 21:41:27 xxue6xgI
油性アクリルなら、Mrから切り替えなんてしないよ。ガイアノーツ
グレーや赤いっぱい出しても無駄ってもんだ。
モデラーはすべて美少女フィギュアモデラーにあらず。
F-2色とか、ロシア機色とか、面倒くさくなく使える色こそが必要。
Mrを凌駕しようという、本気の水性塗料なら、買い替え検討しても良い。
モデルマスターアクリルの供給元でも良いよ。
安定供給が無いのが怖くて切り替えられなかったダケだし。
426:HG名無しさん
05/04/17 21:48:51 vMsJgIdO
混ぜても濁りのない色の3原色を出して欲しい。特にマゼンタ
427:HG名無しさん
05/04/17 21:59:54 OqOhj/PB
>たしかシンナーが体に悪いとか、この溶剤でシンナー遊びする香具師が>でてきたからとか
当時のPTAによるネガティブキャンペーンは物凄かったからね、
だいたいレペとかホッペとか、製品として未完成な水性塗料が
見切り発車ででてきたのはその所為だもんね。
428:HG名無しさん
05/04/17 22:20:03 duDqz6ES
>モデルカラー
我が家に何個か使いかけが残ってます。グンゼのレベルカラーとほとんど同一色で(ナンバーも一緒)、光沢はグンゼよりありました。
溶剤の臭気が好きになれませんでした。個人的には嵩張るけどビン入りのレベルカラーが扱いやすかった。
429:HG名無しさん
05/04/17 22:25:08 duDqz6ES
ついでにモノグラムカラーも幾つか買いました。(これも幾つか残ってます)こちらはレベルカラーに無い色や、色の考証も当時としては良かったと思ってます。
430:HG名無しさん
05/04/17 22:30:49 5Xefdbqa
便乗だけど、レベルカラーって何ですか?グンゼが出してたラッカーなんでしょうか?
それと内容量とか気になります。
431:HG名無しさん
05/04/17 23:30:01 OqOhj/PB
>レベルカラーって何ですか?
グンゼ(=クレオス)がかつてレベル商品の
国内販売を行ってた時代にレベルブランドで
供給していた模型用ラッカー。
現在のMrカラーの先祖にあたり、いまでも
混色可能。(伸び等、質そのものはMrカラーの
ほうが改良されてるらしい。)
量は今のMrカラーの1.5倍ほど入っていたので
グンゼがレベルとの提携を解消してMrカラーに
変更されたときは事実上の値上げに皆が腹を立てた。
その後、タカラ社がレベルと新規に提携、レベル商品の
販売と共にレベルカラーの販売を引き継いだが、
(ゆえにダグラムはレベルカラー指定)
模型業界からの撤退とともにレベルカラーも消滅した。
432:430
05/04/17 23:40:36 mwL+QKia
>>431丁寧にサンクス!
聞いたことはあるんだけど97年に模型を始めた俺は見たことありません。
そういえばあの頃はタミヤアクリルの量も多かったですね。
433:HG名無しさん
05/04/17 23:45:55 fHloz4K7
ガンダムカラー最高
434:HG名無しさん
05/04/18 02:26:25 DegDhDo2
>>432
えーと、突っ込んでもいいのかな?
タミヤアクリルは別に量が減ったわけじゃないよ。
単に容量10ccのアクリル塗料<ミニ>が出ただけ。
23cc入りの標準サイズも健在だよ。
でも最近は置いてる店が減っちゃって・・・orz
435:HG名無しさん
05/04/18 06:27:12 qDUT+kmU
値段が・・・。
436:HG名無しさん
05/04/18 08:22:39 8JIlYgPf
えっー絶対生産してないと思うけど。
タミヤって安い方のENZO-Ferrariとか、なし崩しに無かった事にするよねぇ。
437:HG名無しさん
05/04/18 10:27:47 iTbXommz
塗料のビンもプリンターのインクカードリッジみたいに回収すれば安くなっていいのに。
438:HG名無しさん
05/04/18 13:45:57 UGnCsG/g
塗料の付いたビンだと落すのに掛かる費用で
新品を軽く超えてしまう予感。
ゴミ分別でも大概、塗料ビンと油のビンは
荒ゴミ扱いで再資源化されてないよね。
439:430
05/04/18 17:26:29 Rh2hbmdU
タミヤアクリルの23ccってまだ生産してるんですか?
このまえ23ccゴールドリーフが投売りされてたからお得だ!とか思って買っちゃったけどあんまり使わない・・・
タミヤカラーは金属色が少ないですね。クレオスゴールドみたいな金が無いし
440:HG名無しさん
05/04/18 17:51:57 zUmB9uHd
Mrカラーのゴールドは最悪だと思う。
ブラシだとチリチリするというか、ケバ立つというか吹きにくい。
441:HG名無しさん
05/04/18 18:26:10 zgHapaqc
>440
昔と中身違ってるから
新しいの買ってみ。
昔のは同社のNo,10 カッパーみたいだったけど
今のはNo,8 シルバーと同じくらい粒子が細かくなって使いやすい
>438
田宮はエナメルしか使わないけど
「金」、「銀」共に悪い出来ではないし
「チタンシルバー」、「チタンゴールド」はかなり使えると思うが
442:HG名無しさん
05/04/18 18:27:08 zgHapaqc
× >438
○ >439
443:HG名無しさん
05/04/18 18:35:37 oEhP5/dG
>>441
エナメルのチタン系の色は粒子が大きくて結局使ってない。
捨てようと思う。
Mrのスーパーファイン系の色は流石に高い金盗るだけあって使える。
411/412/413の金属色セットも中々いい。
でも411クラシックシルバー単品で買いたいもんだ。
444:HG名無しさん
05/04/18 18:49:17 PiROXgbF
>441
水性メタリック系は金属粒子じゃなくパール粒子を使ってるので
エナメル系のことを言っても意味なし
445:HG名無しさん
05/04/18 19:07:58 a8AGPZcd
エナメル塗料をペトロールで希釈して、プラの地肌にスミ入れすると
プラの表面が侵される(溶ける)んだけど、ひょっとして
俺が気付かなかっただけで、ミスターカラーの塗膜も溶けてたんだろうか?
みんなそういう経験無いか?
446:HG名無しさん
05/04/18 19:13:49 3Fwq2j5+
>>445
ペトロールはプラ侵すよ。
発泡スチロールに垂らしたら少し溶けてへこんでた。
で、Mr.カラーは溶かせないらしい。
ただ、金属地に付いたやつの剥離くらいは出来るっぽい。
447:HG名無しさん
05/04/18 19:15:30 a8AGPZcd
やっぱそうなんか。じゃあ、Mrカラーの上には
普通どおりにスミ入れしても平気なんだね。
448:HG名無しさん
05/04/18 19:39:44 6bCD7w0z
え、でもエナメルシンナーでウオッシングするとプラ犯すから
ペトロールを使うとかって聞くけど、プラの侵食具合はペトロールの方が弱いんでしょ?
449:446
05/04/18 19:48:18 3Fwq2j5+
タミヤシンナーより乾燥が早いから使われてんでないかな。
そういう意味ではジッポオイルでも良いかもな
450:HG名無しさん
05/04/18 21:41:12 a8AGPZcd
田宮エナメルはペトロールよりもずっとサラサラしてるから
プラの分子の隙間に入り込んで、プラをコナゴナにしてしまうんだと思う。
ペトロールは、少しとろみがあるから、プラを溶かしても
割りづらいんじゃないかな?
って、アドバイスサンクス。
451:HG名無しさん
05/04/18 22:15:50 ZPgoMGPE
エナメルのシンナーって、プラを侵すっていうけど、幸いまだ一度もプラが割れた等の経験をした事がない。これって、運がいいだけ?一応、スミ入れの時はなるべく少量にしてるんだけど。
452:HG名無しさん
05/04/18 22:47:09 a8AGPZcd
割れる。ガンプラの関節とか気付くとヒビが入ってる。
なるべく少量にするというのは正解だと思う。
453:HG名無しさん
05/04/19 00:21:03 HD5l5upG
>>436 >>439
URLリンク(www.tamiya.com)
タミヤアクリルの23ml入り、
生産してるかは分からんが、
タミヤのHPでは現行アイテム扱いだぞ。
454:HG名無しさん
05/04/19 00:26:56 8k4IlXen
23ml入り普通に売ってるんだが・・・田舎だからか?
455:HG名無しさん
05/04/19 00:29:13 ilTNCJPI
うちのほうではだいぶ前に片付けられて小瓶だけ
456:HG名無しさん
05/04/19 00:59:32 c1Zm37Ei
うちの方も絶滅。(床にジカ置きで投売りしてる事もある)
タミヤのWEBカタログはぜんぜん更新してない。
457:HG名無しさん
05/04/19 01:38:09 7Ive/iEk
>>452
割れるのはガンプラだけじゃないの?
458:HG名無しさん
05/04/19 01:58:24 w0woqedi
オイラは452じゃないけど、タミヤのエナメル用溶剤はプラ(スチロール樹脂)を劣化させて
割れ易くする性質が有る。
プラ板をエナメル溶剤にしばらく漬けてから曲げてみると分かる。
だから最近のスケールモデラー(特に戦車とかを作るヒト)はエナメル溶剤の代わりに
ペトロールやテレピン油(どちらも油絵の具用、画材屋で売ってる)を使う。
スミ入れというよりはウォッシングやフィルタリングに。
459:HG名無しさん
05/04/19 02:34:54 swaUnvQX
特にHGUCは割れる。手首なんてポロポロ。
460:HG名無しさん
05/04/19 03:01:11 UhMUPZ41
>>457
テンションが掛かってる状態でエナメル溶剤を
塗ると割れやすいみたいです。
曲げたプラ板に付けた場合、内側より外側に塗った方が
割れやすいみたいですが。
パーツ単体のような状態で付ければ、かなりマシに
なります。もろくならないという訳ではないのですが、
完全に乾いてからなら、テンションを掛けても
持ちこたえる事が多いです。
と言っても、ガンプラの関節は墨入れの時点では
ポリキャップも入り、すでにテンションが掛かった状態なので
どうしようもないのですが。
461:HG名無しさん
05/04/19 11:37:48 ySlTvatq
MGで最近流行の、ポリキャップレスのABS関節は
パーツの外側まで直にテンションがかかってるので
エナメルシンナーでスミ入れ・ウォッシングするとてきめんに割れるね。
陸戦ガンダムの肘みたいなところはイチコロだ・・・。
462:HG名無しさん
05/04/19 13:12:19 HjifnR5t
つかパーツ割るときに切り込み隊長入れてエナメルで
割る人もいるし
シッポオイルもいいすよ
463:HG名無しさん
05/04/23 17:11:20 g17vYv1V
これって最近のネタなのかな? なんかちょっと心配になってきた…
URLリンク(hk.dmz-plus.com)
464:HG名無しさん
05/04/23 18:06:55 8LQRX+Mn
>463
心配するな
URLリンク(vfkfcgt.hp.infoseek.co.jp)
フィニッシャーズのHP、何か更新があったので
塗料てみんな国産なんだ、自分内のフィニッシャーズカラー高いて感覚も少し和らいだよ
465:HG名無しさん
05/04/23 21:52:30 CcrUXbJX
>>463
クレオスにめちゃめちゃ怒られて終了しました
466:HG名無しさん
05/04/23 22:10:16 lxA0F/Ub
>463
物凄い祭になってすでに終了。
まずクレオスが公式に否定。
それを店内に表示した店はクレオスに謝罪し、
その表示をウエブのあちこちに貼って回ったお子様は
そこら中にメアドを張り付けられて収束した。
467:HG名無しさん
05/04/23 23:19:56 yTnmzes5
この時ほど塗料の買い置き(基本色中心に60本ほど)があって心強かったです。
468:HG名無しさん
05/04/23 23:25:38 kNeU4ofb
>>467
おいおい、変な日本語だな。
ゆとり教育世代か?
469:HG名無しさん
05/04/23 23:26:35 iOo9OCnh
ビミョ-におかしい日本語だな
470:HG名無しさん
05/04/23 23:32:28 lxA0F/Ub
……心強かったことはなかったです。
だろうな。やっぱ。
471:HG名無しさん
05/04/23 23:35:29 kNeU4ofb
そう、「この時ほど」で始めたのなら
「○○だったことはない」が正しい構文だと思うけどな。
何にせよガセネタだったんで、買い置きも無意味だったんだが。
472:HG名無しさん
05/04/23 23:39:41 6u55D5XS
そして、ガセネタに踊らされてつや消しホワイト10本一度に買った俺がいる。
473:HG名無しさん
05/04/23 23:57:24 K0tMuYj2
>>472
干からびないように、たまにシンナー足しておけば大丈夫だろう
474:HG名無しさん
05/04/24 00:27:57 mYlJ7vAD
鉄道カラーを買ってみた俺もいるw白3番隠ぺい力強いわぁ
475:HG名無しさん
05/04/24 01:44:54 H4dux2mp
ガンダムマーカーとかね・・・付属のペン軸で塗るとムラがひどい。
で、軸の付いてる蓋を取って、中身を筆に取って塗るとかなり綺麗に塗れる。
中身をエアブラシで吹き付けると一番簡単に綺麗に塗れる。
道具が良いほど簡単に塗れるという事がよく判るよ。
このスレ的にはマーカーのカラーは濃度調整しないで筆にもエアブラシにもそこそこ
使えるってトコがメリットかも。初心者には濃度の実物サンプルとして参考になるんじゃないかな。
476:HG名無しさん
05/04/24 03:12:09 KwjtXXZG
>>475
スレリンク(mokei板)
ひょっとして誤爆か?w
で、一度固まりかけたフラットベースが
なかなかうすめ液に溶けない件についてなんだが・・・。
477:HG名無しさん
05/04/24 17:56:18 AE9vFCDo
MR.COLORの1200サフですが、これは希釈なしでエアブラシでふけるもんですかね?
478:HG名無しさん
05/04/24 18:00:59 oPNcaQXh
>477
素直に薄めなさいな
479:HG名無しさん
05/04/24 18:42:45 ADyp3QLC
色彩学について(言葉あってるんかしら)もちっと専門的に知りたいん
ですが、何がいい参考になるでしょうか
480:HG名無しさん
05/04/24 18:48:43 wMTD5/gE
URLリンク(academy3.2ch.net)
481:HG名無しさん
05/04/24 19:01:48 AE9vFCDo
>>447です。
サフ1200を10CCに対して薄め液を20CCではなんか薄すぎますか?
どれくらいがいいんでしょ
482:HG名無しさん
05/04/24 19:40:16 UNZEDSwZ
目検討。
483:HG名無しさん
05/04/24 20:32:31 LllTv23y
>>481
吹いてみて塗り肌で判断だな
近ずけて目いっぱい塗料出さないと吹けない様ならまだ濃いよ
もしくはミカンの皮みたいになる=柚子肌
484:HG名無しさん
05/04/24 21:22:53 AE9vFCDo
なるほど
勉強になります
やはり経験ですね
485:HG名無しさん
05/04/24 21:35:33 LllTv23y
ガンガレ!
486:HG名無しさん
05/04/24 22:42:27 wcyp/vZw
クレオスのガルグレーの色がかなり違う色になってたんだけど、
こういうのってメーカーが勝手に色を変更しちゃうのですか?
487:HG名無しさん
05/04/24 23:12:19 LllTv23y
そんな事無いだろう 昔は自衛隊のF4ファントムを皆ガルグレーで塗ってたよ
488:HG名無しさん
05/04/24 23:21:58 r0rQbESO
>>464
フィニシャーズ熱く語っているな、しかも署名入りで
クレオスもこれくらry
489:HG名無しさん
05/04/25 00:15:03 W9k3VVJp
>>486
俺もタミヤの水性アクリルを愛用してるんだけど、15年以上前に購入したダークアースやライトブルー等、今と全然色が違う。蓋の色からして違う。なんでだろ?
490:HG名無しさん
05/04/25 00:17:33 w+MxTFte
>>486
クレオスは時々色味変えたりしてるけどガルグレーはわからん