【ガンプラから】 塗装初心者スレッド 3 【スケールまで】at MOKEI
【ガンプラから】 塗装初心者スレッド 3 【スケールまで】 - 暇つぶし2ch2:HG名無しさん
04/02/17 05:28 Luw8YDI6
■過去ログ

初代スレ
【うまく】塗装初心者スレッド 【塗装したい】
スレリンク(mokei板)


■参考になる書籍

Keiちゃんの塗装ガイドブック 基礎編
URLリンク(www.mr-hobby.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
GSIクレオス VANCE PROJECT発売 定価700円
塗料の性質、基本的な段取り、各種塗装法、カラーチップ、各種カタログなど
基本となる知識が網羅されています。まずこちらの本を。

カンペキ塗装ガイド ぷはプラモのプ
URLリンク(shop.mediaworks.co.jp)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
ISBN 4-84022-483-8 メディアワークス発行 定価2000円
電撃ホビーマガジン連載中の越智信善の「ぷはプラモのプ」の単行本。
ガンプラからスケールキットまで、あらゆるプラモデルの塗装テクニックを紹介しています。

月刊モデルグラフィックス No.229 2003年12月号
URLリンク(magnavi.goo.ne.jp)
大日本絵画発行 定価780円
巻頭のガンプラ塗装特集ではエアブラシ・コンプレッサー選び、塗料の濃度、下地処理、
コピックモデラーによる仕上げなどが図解や写真でわかりやすく解説されています。

3:HG名無しさん
04/02/17 05:28 Luw8YDI6
■関連スレ

■模型板総合スレッド16 ~『質問』はここで!~■
スレリンク(mokei板:10番)
コピックモデラーってどうよ?
スレリンク(mokei板)
水性塗料~ラッカー塗料使えない~
スレリンク(mokei板)
【エアブラシ】スプレー塗装で頑張るスレ【モッテネーヨ】
スレリンク(mokei板)
★★★筆塗り統合スレッド★★★
スレリンク(mokei板)
塗料統合スレッド Part 2
スレリンク(mokei板)
新・塗装する場所、苦労してない?
スレリンク(mokei板)
エアブラシ総合スレッド Part12
スレリンク(mokei板)
MAX塗り総合スッドレ
スレリンク(mokei板)
デカールの話もしよう 2枚目
スレリンク(mokei板)

PAX塗りを駆逐せよ!~リアル塗装術追求スレ~
URLリンク(salad.2ch.net)
おまいら表面処理しる!
URLリンク(hobby.2ch.net)

4:1
04/02/17 05:29 Luw8YDI6
立てました。修正、補足などありましたらよろしくお願いします。

5:HG名無しさん
04/02/17 09:11 MTbbVy63
ごくごく初心者には一応コレもどうでしょう。

新ガンプラマスターへの道 Web版
URLリンク(www.hobbyjapan.co.jp)
同じく書籍版
URLリンク(www.hobbyjapan.co.jp)
キミにもできる!ガンプラ攻略法―新ガンプラマスターへの道
ホビージャパンMOOK
定価:476円+ 税 A4判/100ページ ISBN:4-89425-251-1

プラモデルの切り出し、組立、工作などとあわせて塗料の種類や塗装の基礎が
簡単に説明されている。情報量は少ないが、それだけに重要事項が見やすく、
右も左もわからない人にはオススメ。

6:HG名無しさん
04/02/17 10:35 DxRD4G41
>>1
Z

7:HG名無しさん
04/02/17 12:13 IN1G3ME3
>1
モツカレー

8:HG名無しさん
04/02/17 16:34 fVd6yShB
>>1
Zカレー

9:HG名無しさん
04/02/17 19:30 qGCJASHL
///

10:HG名無しさん
04/02/17 19:32 qGCJASHL
>>11以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「10ゲット」させていただきました。
多くの方が10を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。
私は「10ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「10!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「14ゲット」だった事もございました。
ですが、このような失敗談も今では良き思い出。
10ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「10」をゲット出来るまでに至りました。
これも>>11以降の皆様のお陰でございます(有難うございました)。
それでは、10をゲットさせていただきます。
「10」。


11:HG名無しさん
04/02/17 20:50 Hzu0Fqvu
>>10
そんな長い書き込みする暇があったら積んであるキットを消化したまい(w

12:HG名無しさん
04/02/18 00:04 Jj6SBdSq
多分テンプレ。

13:前スレ963
04/02/18 01:31 LpIzmMDU
ウェーブのエアブラシとエア缶のことで質問した者でつ。
田宮のスプレーワーク用のアタッチメントセットで
無問題で接続できますた(・∀・)
しばらく不要のプラ板にでも吹き付けて慣れてみる所存でつ。
どうもでした。

14:HG名無しさん
04/02/18 01:49 DBqyb1ZC
>>13
がんばって精進してくれい。
あと予備のボンベの確保も忘れずにね。

15:HG名無しさん
04/02/18 11:16 6pE+xfQp
ツヤ消し塗装(タミヤアクリル)の上にデカール貼るなら
一度クリアー吹いてから貼って、そらからまたツヤ消しトップコート?

16:HG名無しさん
04/02/18 12:33 K93pEcuU
>>15
そうなる罠。
手順としては
ツヤ有り塗装>デカール貼り付け>ツヤ消しトップコート
とした方がエエよ。

17:HG名無しさん
04/02/19 11:37 ZJB9bS0F
>>15
むしろ一度ペーパーで表面を平らにする努力をしたほうがよい

艶有りクリアを吹いたからといって、表面が平らになるわけでは
ないのだからね。

それがいやならそのままの状態でデカールにマークソフターを使うと
それなりにうまく行く可能性大。

18:HG名無しさん
04/02/19 18:53 1nzQHK4n
塗料皿を水洗いしたら笑っちゃうくらいヒドイ事になった・・・
うすめ液使わないとダメなのね。
過去スレぐらい読んどくんだったよ。

19:HG名無しさん
04/02/19 20:09 pSJTScAX
塗料皿はほぼ消耗品ですので、洗わずにサクッと捨てるのが吉よ。
それがもったいないような人は、コーラの空き缶の底を使うと捨てるのが惜しくない。
あの丸い凹みは、意外と使いやすい。

20:HG名無しさん
04/02/19 23:05 yjxf4bZs
塗料皿一枚と微量のウスメ液&ティッシュ一枚
どちらが高いのかねぇ。
使い捨てはオススメできない。

21:HG名無しさん
04/02/19 23:31 pSJTScAX
いや、微量の薄め液&ティッシュ1枚程度で拭ききれる物なら使い捨てなんて考えないんだが…
つーか、労力。

22:HG名無しさん
04/02/20 00:11 dSVFYlXT
>>18
ログ見ても書いてないと思うけど・・・つうか今まで筆は何で洗ってたんだ?

>>21
一枚とは言わないけど ふき取れないほど無駄に取り出してるの?
もう少し 使う量とか考えて取り出せば?

ひょっとしてトイレでケツ拭くとき、ガラガラガラ~~~~
ガラガラガラ~~~~ガラガラガラ~~~~って大量に紙使うタイプじゃねぇ?

23:HG名無しさん
04/02/20 00:38 o32LFaRn
>>21の論理でいくとエアブラシも使い捨てだな。

24:HG名無しさん
04/02/20 01:09 Madlc+9w
>>22
塗装は初めてだったので今までというのは・・・
薄め液で洗ってみたけど合ってるのかな?

25:HG名無しさん
04/02/20 01:46 zIlQG+Qe
>>24
ツールクリーナーてのもあるけど、基本的に薄め液でもOK.

26:HG名無しさん
04/02/20 01:57 pYQh3YsF
サンクス。安心しますた。

27:HG名無しさん
04/02/20 04:47 UycIMd6u
紙のガムテープで皿つくれるし
プラ版に貼り付ければパレットにもなる。
少量の混色、ポリパテ練り、瞬着使用時に便利

28:HG名無しさん
04/02/20 07:09 tLKgXFEF
スミイレした後拭き取ろうと思っても、イマイチ綺麗に拭き取れないんですが…。
半光沢じゃ駄目なのかな。一回クリアー吹いた方が良いですか?
いっつもウォッシングになっちゃうんです…。

29:HG名無しさん
04/02/20 07:12 a8o0LCbo
半光沢でスミ入れることもあるけど、ふき取れるよ。
でも光沢でやるのがベストだとは思う。
エナメルは乾燥が遅いが、完全に乾いてからふき取ってる?

30:28
04/02/20 09:04 tLKgXFEF
一応2、3時間くらいは放置してるんですが…まだ短いですか?

31:HG名無しさん
04/02/20 09:24 a8o0LCbo
短いと思う。使う塗料の量や薄め方、また筋彫の幅や溝の深さによって時間は変わってくるけどね。
フライング気味に拭き取るより、たっぷり時間を取って次の日に拭き取ってみれば?
それでも拭き取れなければ塗面のツヤに問題あり。拭き取れればエナメルの乾燥時間に問題あり。

>いっつもウォッシングになっちゃうんです…。

乾いてない状態で、拭き取り時に塗料を伸ばしてるように思われるけどね。

32:HG名無しさん
04/02/20 11:05 i250AHPK
へぇ。俺、墨入れのときは流し込んですぐ拭き取ってた。
飛行機専門だってこともあるのかも知れんが…
飛行機の場合、あんまりばっちりくっきり墨入れすると、空中分解直前みたいに見えるんで、
ちょっと途切れ途切れくらいの方が実感出るんで。

33:28
04/02/20 16:41 /RhqSwxl
>>31
なるほど、ありがとうございます。のんびりやってみまつ。
どうしても塗装始めると早く完成させたくなっちゃっていけませんね…。
半年ほったらかしだったキットなのにw

34:HG名無しさん
04/02/20 17:15 tDRAg36q
次の日に拭き取るってのは、今回の彼の対策として書いただけだよ。


35:HG名無しさん
04/02/20 18:20 Qv8g9JpD
>>32
私もウオッシュ兼でやってるから、悩んだことないですよね。

ハンブロール(mat系色)つかったら、次の日にはふき取るのできなかった時は、ビビッタ。
タミヤエナメルと凄い特性違う。
ハンブロール→タミヤでエナメル上のエナメル スミ入れが出来そう。
塗料の伸びからするとハンブでスミ入れしたいトコだけど。

36:HG名無しさん
04/02/20 19:21 tDRAg36q
バンブロールってのもあるのか。俺はずっとペトロール使ってる。
スミ入れ時に伸びが良くなって拭き取りも楽な気がする。

バンブロールの使用感ってどんなの?

37:HG名無しさん
04/02/20 20:06 o53YLEd/
ハンブロールはエナメル塗料のブランド
ペトロールは溶き油

38:HG名無しさん
04/02/21 01:27 6mxJejeE
タミヤの缶スプレーで塗装し、3日間乾燥させた後にタミヤエナメルで墨入れをして拭き取ったところ、塗装もいっしょに剥がれてしまいました。
このようにならないために、墨入れの際に注意することはありますか?
また、タミヤエナメルはペトロールと言うもので稀釈できますか?

質問ばかりで恐縮ですが、宜しくお願いします。

39:HG名無しさん
04/02/21 01:34 8c4vwQ/9
>>38
1.タミヤの缶スプ使わないことです。
2.オドレスペトロールには溶けないので注意しましょう。

40:HG名無しさん
04/02/21 05:20 6Cjvmz6z
新スレが全スレより下ってのもアレなんで、あげ。

41:HG名無しさん
04/02/22 21:00 gUM+zi9a
>>39
次からはタミヤの指定色ではなく、GSIクレオスの類似色を使う事にします。
ペトロールも今度試してみますね。

レスありがとうございました。

42:HG名無しさん
04/02/22 22:39 V5DoWpf2
>>41
田宮とクレオスの塗料互換表があるから、参考にするといいよ。

43:HG名無しさん
04/02/22 23:11 l9z1/uGh
今日、エアブラシでサフを吹きたくて1200番の瓶詰めサフを買ってきました。
これ、薄め液でどれくらい薄めたらちょうど良いでしょうか?
やはり2倍ちょっとくらいですか?

44:HG名無しさん
04/02/22 23:13 6kW3VbHs
ゴールドをより金ぴか(金ぴか先生を思い出した)にする方法をどなたか教授してください。

45:HG名無しさん
04/02/22 23:15 /nAcfsJV
銀を吹いて、クリヤーイエローを重ねるのがポピュラー

46:HG名無しさん
04/02/22 23:34 cLRQmKBv
金箔を買ってきて貼る

47:HG名無しさん
04/02/23 02:12 gLnBFIie
>>42
レスありがとうございます。
そんな便利なものがあるんですか、探してみます。

48:HG名無しさん
04/02/23 05:35 NN/4EJeF
>>44

ガンダムカラーの金を使う。
もともとBB戦士の金メッキ部分に使うものだから発色はいいと思う。

49:HG名無しさん
04/02/23 10:24 9KOXzro0
>>43
2倍じゃ濃すぎ。1:3.5~3.8前後
通常の塗料より少し薄め位の感じが使いやすいと思う。

50:HG名無しさん
04/02/23 14:25 NimNFLc1
>>43
ま、やり方は各人それぞれだし、何に向けてどういう目的で吹くかもケースバイケースだから、
自分のやり方を見つけるしかないっしょ。
さいわい、サフなら失敗しても最も修正が楽なんだし。
タレてもデコボコになってもどうせペーパーかけるんだから。

51:HG名無しさん
04/02/23 18:33 KbZfGSpp
ハンドピースの説明書にサフやアクリルは吹かないようにって
書いてあったけど兵器なのか?

52:HG名無しさん
04/02/23 20:38 F0FNKiZn
エアブラシで、どれぐらい塗料を薄めたらいいの?って
質問は定期的にでるな。

53:HG名無しさん
04/02/23 20:42 NimNFLc1
最初の頃は、筆塗りですら薄める必要があるなんて知らなかったしね。
ビンに直接筆入れて、塗ってた。そんなもんだと思ってたし。

54:HG名無しさん
04/02/23 22:30 kGJ4YVGM
でも 今なら初心者向けに書かれた雑誌とか沢山有るし
ここに来れるなら、検索くらい出来るんだろうに
まして エアブラシは安い物じゃ無いのに何も調べずに買うか?
とりあえず買えば直ぐ出来るとでも思って買うのかな?

55:HG名無しさん
04/02/24 02:01 BytiWF6w
>>44
ゴールドの塗り方

①下地処理を丁寧にした後にグロスのブラックを吹く
  (サーフェイザーは1000番の物を使い乾燥後に1500~2000までペーパーがけ)
②シルバーを吹く クリアを吹く シャインシルバーを吹く
  (ちなみに塗料はクレオスのラッカー系での話しです)
③クリアイエローとクリアオレンジを概ね1:1の割合で調色したものを吹く
  (あくまでも概ねで、金色具合は個人の好みで)
④トップコートを3~4回吹く その後仕上げにコンパウンドで研磨
  (1度吹く毎にしっかり乾燥させると仕上がりは段違いに良好)
⑤仕上がりを見てうっとりする
  (自分の腕前に惚れ惚れして下さい)

56:HG名無しさん
04/02/24 20:54 Qw0kG5qV
>>3の■関連スレに追加

【健康と】水性塗料~ラッカー使えない2【環境】
スレリンク(mokei板)

プロスプレーMk-1愛用者が集うスレ
スレリンク(mokei板)


57:HG名無しさん
04/02/24 21:36 xJGqLR1r
パール塗装なんですけどあれってどれくらいの割合で混ぜればいいんでしょうか?
あとクリアじゃないカラーと混ぜる時の割合も教えてもらえるとありがたいです。

58:HG名無しさん
04/02/24 22:41 Z04Sfq2E
>>57
粉の説明書にに書いてあるでしょ
あと、クリアー色じゃない色と混ぜてもあんま効果出ないと思うよ

59:HG名無しさん
04/02/25 01:05 IfIvfF31
>>57
それぐらい自分でためせyp!

60:HG名無しさん
04/02/25 12:33 fZ+sbjAi
クレオスのパールカラー使った方が簡単じゃないかい?
何種類かあるし、クリアカラー混ぜて調色できるし。

61:HG名無しさん
04/02/27 08:23 PAHlf6KY
良スレあげ
>>27の方法詳細きぼん。

62:HG名無しさん
04/02/27 09:00 QaU/7d3P
詳細というほどの知識が必要ではないが・・・
紙のガムテープやステッカーの台紙等のすべすべした性質を利用するだけ
わざわざプラ板を使わなくてもダンボールでも、机に直接貼り付けてもいい

ゆとり教育は人間から思考する能力を奪うのか?

63:HG名無しさん
04/02/27 09:11 PAHlf6KY
サンクスコ。
ツルツルを使うのがミソなのですね。
わざわざ皿状の形にするのかとオモタヨ。

64:HG名無しさん
04/02/27 09:46 QFZOY+AI
あきらかに>62がクソだな
>27の書き方では張り付けてパレットの他にクラフトテープで皿を作るのだと
理解出来る。それを>61が詳細を聞いただけで「思考能力無し」呼ばわり‥
大体クラフトテープを「紙のガムテープ」と表記する所からDQN
模型材料の入手にも良く使われる画材屋に行って「紙のガムテープ下さい」と
言ってみ? 5~6割は水張りテープが出て来る、あとは水張かクラフトか何を
言ってるのか聞かれるぞ?皿やパレットが作れると言ったり「紙のガムテープ」
と言ったり、紛らわし言い方しといてイキナリ思考能力無し呼ばわりとはどうかしてる‥

65:HG名無しさん
04/02/27 11:21 k+VHwVun
いや、わざわざ「紙のガムテープ下さい」って言って買う人はまずいないし、
言われた方もたいてい意を汲んでクラフトテープ売ってくれると思うが。
俺ら画材のプロじゃねーもん。

66:HG名無しさん
04/02/27 12:18 QWDImvit
おまいら、もちつけ。

67:HG名無しさん
04/02/27 14:00 u8pYmRdZ
ぺったんぺったん

68:HG名無しさん
04/02/27 15:15 QaU/7d3P
>>64
おまえ読解力無いな。某国出身の方?

69:ガンタンカー
04/02/27 19:28 mjetF8W9
皆さんはガンプラを改造しますか?

70:HG名無しさん
04/02/27 19:37 nNML4tJw
>27は本来ガムテープはクラフトテープを指すのを知ってるから
布テープと区別出来るようにあえて書いたんじゃないの?

71:HG名無しさん
04/02/27 19:55 QWDImvit
>>68
初心者スレでは
煽り、荒らしは禁止です。
自重してください。

72:HG名無しさん
04/02/27 22:21 3gMSFvXz
布>ガムテ
紙>クラフトテープ
じゃないの?

73:HG名無しさん
04/02/27 22:32 PAHlf6KY
ありゃ、なんだか違う方向に話が㌧㌦ようですが、
ゆとり教育云々のぼやきは別に気にしてないです。
へぇ、そんなんできるんだーって思ったし。
良くも悪くも情報交換の場なんだからおちけつ。

74:HG名無しさん
04/02/27 22:48 k+VHwVun
>>72
それで正解。
でも、布のガムテープ、紙のガムテープと呼んでも一般人の生活はできる。
つまり、呼び分けられなくてもさほど問題はない。
その知識はトリビア程度のものということ。知ってて損はないけど。

75:HG名無しさん
04/02/29 11:22 SjaXWVU7
エアブラシを買ったのですがどれくらいの圧力で吹けばいいのかがわかりません。
サフ、カラー、クリアーコートそれぞれどれくらいの圧で吹けばいいのか教えてください。
あとガレキに吹く場合の圧も教えていただけるとありがたいです。

76:HG名無しさん
04/02/29 12:00 9lsoj+wG
>>75
吹き付け範囲と塗料の濃度、
対象までの距離により、適正圧は変わってきます。
広範囲なら0.5~1.0㎏/c㎡、
細吹きなら0.2~0.4㎏/c㎡位で大丈夫だと思います。
後は自分で色々試して、大体の感覚を掴んでいけばイイと思います。

77:HG名無しさん
04/02/29 21:08 tkOwezV0
ソフビパーツに含まれる可塑剤の相溶性・移行性に侵食されない塗料をご存知ですか?

78:HG名無しさん
04/02/29 21:57 ZXcBNjMZ
Vカラーは駄目なん?

79:77
04/03/01 19:47 jlPodhlG
アクリル系樹脂塗料の場合は溶けてドロドロになりながらも一応塗装面を保ってるのですが
Vカラーの場合はソフビパーツにくっ付いて塗幕ごと剥離してしまいます
ちなみに塗装を施したいのはソフビパーツ自体では無く
接触してるABS・プラキャスト・アクリル等の硬質樹脂の部分です
 
Vカラー自体にどんなビニル樹脂や可塑剤が含まれているのか自分は解りません

80:HG名無しさん
04/03/02 11:15 nrjaarkK
2液性エポキシ塗料なら完璧

81:77
04/03/03 11:37 zWWVFf/I
関ペと日ペでは近似色が見当たりませんでした
それに二液性エポキシ塗料の場合トップコートが必要で
表面はどうしてもレタンやNAXマイティラック等のウレタン塗料に成らざるをえません


82:HG名無しさん
04/03/03 14:55 kozJJ2BD
>77
有る程度、自分で調べたり試した事が有るなら
最初に全部まとめて書いてから質問したらどうですか?

>79 Vカラー否定、最初にどういう部分にどういう塗装したいのか書いてない ワカランて
>81 エポキシ拒否、必要ならトップコートすればいいじゃん ウレタン使えばいいじゃん

レスが付くたびに、チビチビ情報小出しにしてレスをつぶす様な返事を書く
既に答えが出てるけど暇つぶしの釣りですか?

シアノアクリレートとか表面に塗れば 後はMr.カラーで塗れるんじゃ無いですか?

83:77
04/03/03 15:53 EyTCc6D2
>82 ご指摘ありがとうございます

>79 Vカラー否定
後述しました硬質樹脂製ドール素体の首にVカラーを塗付し
乾燥後ソフビのドールヘッドを3日程度装着した後の結果です
>81 エポキシ拒否
自動車車体とソフビ製サイドプロテクションモールの接触部位ですと
二液性エポキシ塗料自体はソフビに侵食されていないのですが
クリア(トップコート)は侵食に曝されていた為です
>シアノアクリレートとか表面に塗れば 後はMr.カラーで塗れるんじゃ
Mr.カラー(アクリル系樹脂塗料)単独では溶けてドロドロになりましたので
今回教えを賜りました「シアノアクリレート」の併用を試してみたいとおもいます


84:HG名無しさん
04/03/04 04:27 M/qISc5E
エアブラシでなんですが、メタルカラーって薄めるんでしょうか?
なんかシャバシャバ…あと、クリアコートしても大丈夫でしょうか?

85:もしもし、わたし名無しよ
04/03/04 09:37 foERV91S
>>82
シアノアクリレートって、家庭レベルでトップコートに使えるの?
それとも、特別作業時間の長い製品が市販されたのか?
詳細キボンしてよかですか?

86:82
04/03/04 12:07 YjbSyeNx
>85
ウダウダしたやりとりに 嫌味のつもりで書いてます

一応、ハケ塗り出来るタイプが出ているので
小さい面積ならコート剤としても使えると思いますが
扱いは難しいと思います

>83
素材が同じだからと言って 模型と車は分けて考えた方がイイです
車の場合 日光、外気などの耐性も考えないと駄目だと思いますし

精々おもちゃなど複数の素材を使用した物に塗装するのかと思ったら
車まで含んでいるとは予想外でした・・・

87:HG名無しさん
04/03/04 13:47 3lj3eAZr
軟質PVCの移行性って未だに決定的な解決策が無いんじゃないのですか?
シアノアクリレートが>77の指摘してた部位のコート剤として有効なら
>82氏は画期的な発見をされたのではないでしょうか(プ
 
ところで「シアノアクリレート」なんて格好良い呼び方してますが
要 は 瞬 着 で す よ ね(ゲラゲラ

88:HG名無しさん
04/03/04 14:54 btAYDRY5
情報小出しのうざい>>77に対して、わざと言ってるんだろ。
よく読んでみろよ。「瞬着ぶっかけたら塗れんじゃねぇの?」って意味だろ。

89:HG名無しさん
04/03/04 15:38 dZti7fyK
>>87 >>88
初心者スレでは
煽り、荒らしは禁止です。
自重してください。

面白そうなテーマだったが、結局、実り有る答え無しか・・・('A`)ハァ

90:HG名無しさん
04/03/04 16:39 CCfwQu9j
しょうがねえよ
素人の知ったか厨がさらなる厨に半可なデタラメ教えて悦に入るスレだもん

91:HG名無しさん
04/03/04 20:00 OsD/IRw6
ずいぶんキナ臭くなってますね。
とりあえず、煽り厨荒らし厨は
他の初心者スレ覗いてみなされ。
煽 り 荒 ら し は 禁 止 で す 。

92:HG名無しさん
04/03/05 06:51 t4httg5J
瓶サフをブラシで吹くのと缶サフ使うのでは
やっぱ瓶サフのほうが経済的ですか?

93:HG名無しさん
04/03/05 07:46 e5ZSzTc+
>>92
エアブラシで吹いたほうが経済的です。
ただ、ニードル径が細いモノ(0.2㎜)だと詰まります。

94:HG名無しさん
04/03/05 15:25 smq1L6UO
初めまして、塗装初心者です
エアブラシ購入を考えているのですがどのような品物が良いのでしょうか?
自分は今のところHGUC(改造)をメインに作成しています
作った数はまだまだ10体ほどですが、そのうち8体はサフ吹きで塗装待ちしております。

エアブラシ購入についての意見は
「3000円の初心者用で充分」と「1~2万のコンプレッサー付きのが後で安く付く」
などのおおまかに二種類あるのですがどうなんでしょうか?
初心者用>ガス缶の値段が高く(800円?)すぐ1万は越す、細かい調整ができない
とお伺いしたのですが、今後も続けるならやはり1~2万のものでしょうか?
1~2万のものでお勧めがあればぜひ教えていただきたいです。

長文になって申し訳ございません、お時間あればよろしくお願いします。

95:HG名無しさん
04/03/05 15:50 Okz3TnFi
自分は初心者用で試した結果、缶スプレー+筆塗りでも充分だと思って
結局本格的なエアブラシは導入しませんでした。
個人的に、あまり大きなスケールの物に手を出さない為かもしれませんが。

96:HG名無しさん
04/03/05 17:09 H4s3xcoV
>>94
>1~2万のものでお勧めがあればぜひ教えていただきたいです。
もう少し予算が欲しい気がするけど・・・

エアブラシ総合スレッド Part12
スレリンク(mokei板)

そこの >8 だけ読んでみて

97:HG名無しさん
04/03/05 21:34 smq1L6UO
>>96
出せ!と言われれば3~4万は出せます、ちと悩みますけど…
しかしサイト見て回ったら15000円付近のは「一番中途半端」なんですね~(苦笑

なんかそこのスレちらりと見たのですが恐ろし過ぎます…
とりあえず>>96さんを信じますw
(多分)最後の質問なのですが、「超低圧で塗れない!」とか変なAAが貼られているのですが
もしよろしければその説明だけでもしていただければ…お願いします(^^;


クレオス Mr.リニアコンプレッサー L5 (エアブラシ用コンプレッサー)
定価 25,000円
クレオス Mrホビー プロコンボーイWA ダブルアクションタイプ
定価 11,800円

コチラで良いんですかね?いろいろセットとかあってよくわからんのでよろしくです!

98:HG名無しさん
04/03/05 22:30 K6R7WvFI
>>97
水抜きと更に圧を落とすために、フィルターが必需品です。
後は、ブースがあったほうが良いです。健康のために。
(微粒子吸い続けると、肺水腫になります。 水性/ラッカー塗料を問いません)

99:HG名無しさん
04/03/05 23:06 ROo0cw1N
ガンプラ、ガレージキットの塗装ならL5で十分。
というかこの二種しか作らない自分には高圧のメリットが分からない・・・

TJ URLリンク(www.tj-grosnet.com)
ではL5セットって言って、コンプとかレギュレーターとかプロコンボーイWAとかのセット
が23,880円です。
しかしブラシがWAしか選べないので、
里見デザイン URLリンク(www.d-satomi.com)
ではL5セットに好きなブラシが選べます。
WAプラチナもしくはWAVE スーパーエアブラシ・アドバンス
のセットで3万千ちょいです。
上の二つのブラシは最新型でブラシ本体で空気調節ができる優れもの。


100:HG名無しさん
04/03/06 09:11 /W3dgXHL
漏れは田宮のREVOとトリガーエアブラシ。
だいたいあわせて25,000かな。

水抜きとかはつけてないけど
今のところそれほど長時間やらないんで問題なし。

瓶サフもラッカーもちゃんと吹けるし、量も調整できて経済的っす。
缶スプレーってかなり広範囲に吹くから普通のプラモなんかは
かなり無駄が発生するみたいね。

てなわけで100ゲッツ(σ・∀・)σ

101:HG名無しさん
04/03/07 18:20 uiXKMehO
こんなスレがあったなんて
一昨日初めてエアブラシをやったら、エアが漏れて数分でなくなった
なんだったんだあれは?

102:HG名無しさん
04/03/07 18:30 k5QL29x7
>>101
そーいうのは、こっち

☆我こそはC級モデラー☆
スレリンク(mokei板)l50


103:HG名無しさん
04/03/07 20:23 eC7RL2KJ
今日初めてエアブラシ塗装をしてみたのですが、
鼻をかんだら塗装色が鼻から出てきてビックリです。
マスクをしていたのですが、部屋を汚さないように、
新聞をひいて、ダンボールをセットしダンボール向けて、
塗装してました。窓は開けっ放しだったのですが、
これだけでは不十分ですか?肺まで入ったかも。どうしよう。

104:HG名無しさん
04/03/07 21:08 /il9Q5DO
>103
窓開けてるだけじゃミスト出てかないからね。
ダンボールの囲いに向かってエア吹きゃ吹き返しにあうに決まってるし。
↓でいろいろみんな対策練ってるよ。
スレリンク(mokei板)l50

105:HG名無しさん
04/03/07 22:28 V8AF4rYs
まぁ塗装ブース買うのに越したことは無いよ。
模型したくても健康を害いて取り返しの付かないことになってはどうしようもない。
ネットで買えば一万未満で買えるところがあるから。

106:HG名無しさん
04/03/08 03:17 ybBaUTa1
ブースは便利だよね。
置き場所困るけど…。
最近コート羽織って塗装してたら裾が当たる当たる…脱いで速攻で終わらせたよ。

107:HG名無しさん
04/03/09 09:58 Gw59VsXG
質問です。
みなさんはサフの乾燥にどれくらいかけてますか?
短い質問でスマソ

108:HG名無しさん
04/03/09 10:13 50kvozho
>>107
人によって サフのかけ方違うから(缶サフ、エアブラシ、筆?)時間だけ聞いても意味無い

聞くなら 他人がどうしてるか じゃなくて
自分はこうやってるけど どの位待てば良いのか分かりません 教えて下さい。
って聞くようにすれば?

109:HG名無しさん
04/03/09 10:54 Gw59VsXG
すいません。
プロスプレーで1000番サフを3~4倍に薄めるつもりです。
今までサフレスだったので、使い勝手がよく分からないんです。

110:HG名無しさん
04/03/09 11:32 Ro1VD+8F
あくまで俺基準だから正しいのかどうかはわからないが2~3時間くらい。
艶有りで仕上げる時は1、2日置いて磨く。

111:HG名無しさん
04/03/09 16:28 CNf4NwLz
一日以上は乾燥させた方がいいですよ。

112:HG名無しさん
04/03/09 18:35 tlizA7il
エアブラシでサフ噴く=塗膜を薄くできる。ということだから半日~1日程度でもOK

コンプレッサーは持ってるの?
エア缶+プロスプレーということなら苦労するよん。
缶サフのほうが楽だと思うが。


113:HG名無しさん
04/03/10 00:49 vWOfarFe
ちとスレ違いかも知れんが途中でパーツの状態を見るためと傷埋めに缶スプレー使って
最終的な表面処理にエアブラシを使ってます。
理由としては上の通りなんだが、缶スプレーのは塗料が厚く塗れるんで状況に応じて
様々に使い分けると便利です。

114:HG名無しさん
04/03/11 11:14 LIO1+Fjy
ガンダムカラーをエアブラシ使って吹いたのですが、気持ちが悪くなってしまいました。
自分が自分ではないような感覚に陥ってしまったのですが。これはシンナーのせい?
水性ホビーカラーだと安全でしょうか?

115:HG名無しさん
04/03/11 11:32 Hh3FkGTc
>>114
換気には特に気をつけて。
それと、シンナーのミストや揮発ガスをもろに吸わないように場所を考える。
しかし、体質の向き不向きはあるんだろうね。
自分は小学生の頃から油性塗料を使ってるけど、そこまで気分が悪くなったことは一度もない。
軽い頭痛や目の痛みくらいはたまにあったけど。

116:HG名無しさん
04/03/11 11:35 Hh3FkGTc
しかし、昨今はシックハウスやシックスクールなどで
既に化学物質過敏体質になってしまってる人も少なからずいるので、
そういう人は油性はもちろん、水性塗料でも無理だろうな。
塗装ブースを使ってファンで常に吸い出しながら、
後ろからフィルターで塵を除去した風でも送るか?

117:114
04/03/11 11:42 LIO1+Fjy
>>115
>>116
114です。
体調が良くなったときに、水性塗料でためしてみます。
それでも、だめな場合はエアブラシ塗装は断念したいと思います。
綺麗に塗れていたのにションボリです。

118:HG名無しさん
04/03/11 11:48 O7q5rge0
>114
ラッカー系で気分悪くなるのはエアブラシに限らないで筆塗りでも同じ事が起きるハズ
今までどうだったの?初めて使うの?

あと塗装するならちゃんと換気したり、エアブラシならさらにマスクとかしてる?
使用環境整えないで適当に使ってるなら、シンナーつうか自分のせいでもある

119:114
04/03/11 12:11 LIO1+Fjy
>>118
114です。
筆塗りのときは大丈夫でした。
マスクはしていたのですが、換気については窓を全開にしていただけです。
エアブラシを吹くのは、今回で3回目で1時間半ほど吹いていたと思います。


120:HG名無しさん
04/03/11 12:19 doRrta5k
3Mの防毒マスクがオススメ。
ホームセンターで入手可能。

121:HG名無しさん
04/03/11 12:35 4yavkcJk
防護メガネ(ゴーグルっぽい) ダイソーで100円
紙マスク(通常のマスクと違って鼻からアゴ、耳の近くまで覆い隠せるのでお勧め)
マスク用ガーゼ(↑に内側に入れるやつです、これで口や鼻に直接入ることはないです)
扇風機(もちろん普通の、風の通り道に沿って、塗装後の換気に)

窓は二箇所あける、一箇所だと風が流れないので注意
風の流れにそって、下向きに扇風機を機動(気化したシンナーは下に溜まるそうです)

これぐらいやれば平気では?

122:HG名無しさん
04/03/11 12:42 3qgqOdKW
初心者は水性塗料がいいと聞きますが水性と アクリルのメリット、デメリット教えてくれませんか?

123:HG名無しさん
04/03/11 13:08 TMJ33ZIZ
一つの面をマスキングテープで塗り分けすると、
マスキングテープをはがしたときに色と色の境目に段差が出来てしまうのですが
どうすればいいでしょうか

124:HG名無しさん
04/03/11 13:26 4yavkcJk
>>122
>>5のガンプラマスターweb見たほうが早いと思う。

125:HG名無しさん
04/03/11 14:28 TAe7xDjS
カーモデルで『研ぎ出し』をやろうと思ってます。デカール満載のキットなので
スーパークリアを使うと危険ですよね、やはり。
で、トップコートで保護してからスーパークリアをかけようかと思っているのですが
これで平気でしょうか?
また、こんなことしなくても、トップコートだけで大丈夫なのでしょうか?

126:HG名無しさん
04/03/11 14:41 Hh3FkGTc
>>123
マスキングテープの側面に沿って盛り上がった状態が、境界のところにできてしまってるのでは?
生乾きのうちにテープを取る方法や、完全乾燥を待って細かい目のサンドペーパーで
盛り上がりをそっとなで落す方法などあります。
クリアで上からコーティングしてやると目立たなくなりますし。

127:HG名無しさん
04/03/11 15:30 ywkzIrel
>>125
水性トップコートしてから、スーパークリア掛ける方が危険のような気が・・・。
トップコートで研ぎ出しもできるけど、コンパウンドは水性の方が世下げ。

エアブラシが使えるなら、ラッカーでチャレンジしても良いかも。
研ぎ出しに関する情報はたくさんあるのでぐぐれ。

128:HG名無しさん
04/03/11 15:41 B7Gab8MF
>>125
リスクがあるのは変わらないからスーパークリアでやるよろし
フィニッシャーズのオートクリアのほうが痛めにくいけど

129:HG名無しさん
04/03/11 16:34 TMJ33ZIZ
>>126
なるほどそれはよさそうですね やってみます
ありがとうございました

130:125
04/03/11 17:58 Es7LsJRT
>>127さん
>>128さん
助言ありがとうです。

今までは極薄クリアを吹いてからスプレーどばーっとやらかしてたんですが
初めてラリー車作ってそのデカール量に
「もっと気軽にできねーもんかな」とか思った次第ですた。
横着はいかんですね。やはり・・・orz

131:114
04/03/11 19:40 pHfxnYJu
114です。
どうも、うすめ液の入れ方が多かったような気がしてきました。
塗料1に対し3~4入れてました。

132:HG名無しさん
04/03/11 20:49 Hh3FkGTc
>>131
薄め液の比率はそんなもんだと思いますが。
まあとにかく換気ですね。埃対策もあるので悩ましいところですが。

133:HG名無しさん
04/03/11 22:22 iC2YW8Vv
1/24のダイキャストカーを塗装しようかと思うんですけど
タミヤとかクレオスのラッカーで大丈夫ですよね?
綺麗に塗るコツなどあったら教えてください。
もとの塗装を剥がすのは金属用の剥離剤で良いですか?


134:HG名無しさん
04/03/11 22:29 zLXURVGn
>>133
その通りでokよ。

135:HG名無しさん
04/03/11 22:49 FyhCPqO6
タミヤやクレオスのラッカーは金属には付かない。
下地にメタルプライマーを塗布すれ。


136:133
04/03/11 22:59 iC2YW8Vv
>>134>>135
早速レスありがとうございます。

メタルプライマーはサフを吹いてから?サフを吹く前?
メタルプライマー配合のサフでもOKですか?

質問ばかりですみません。

137:HG名無しさん
04/03/11 23:07 zLXURVGn
もちろん下地塗装前提なわけだが金属につかない、ということはない

>>136
ソフト99のプラサフでokよ。


138:HG名無しさん
04/03/12 23:24 oK15vdVs
プラスチックにそふ9プラサフかけたらモロくなって折れちゃったYO(´・ω・`)

139:HG名無しさん
04/03/13 03:12 JCnihbGS
>>138
??ダイキャストじゃなかったの?別人?

ソフト99のヤシって、今は中身が昔のとちがってて
ボークスが代理販売してるね。

140:HG名無しさん
04/03/13 05:15 A3ah/mQn
>>138
溶剤強いから変形したり脆くなる恐れがあるからプラにはダメよ。

141:133
04/03/13 10:45 sKD996+o
>>139 138 ではありません。
色々ご教授いただいてる方ありがとうございます。

>>ソフト99のヤシって、今は中身が昔のとちがってて
色々調べたら中身が違うようですね。

1.Mrメタルプライマーを塗る。
2.Mrベースホワイトを塗る。
3.ボディカラーを塗る。(イエロー)
以上で問題ないですよね。

メタルプライマーはエアーブラシで塗るのと、筆塗りのどちらが良いですか?

142:HG名無しさん
04/03/13 10:55 CH8BOF9o
>>141
レジンには食いつかなくなっただけで金属には無問題だよ>プラサフ

143:133
04/03/13 11:23 sKD996+o
>>142 レスありがとうございます。

中身が変わったといっても、もともとが実車用の塗料ですから
ダイキャストには問題ないですね。ただ、プラには問題がありそうですので
ダイキャストだけに使用するようにしないと不味いですね。

分からないことを色々教えていただいた方々、ありがとうございました。
完成したらどこかで晒したいと思います。

144:HG名無しさん
04/03/13 12:08 ab0DVRp4
ゲームボーイアドバンス(非SP)を色変え塗装するつもりなんですけど、
通常遊ぶ範囲で取り扱うくらいの塗膜強度を得るにはどういう方法がいいでしょう?

あ、一応エアブラシ使えます。

145:HG名無しさん
04/03/13 20:42 dhAWPoo1
>>144
ウレタン塗装

146:HG名無しさん
04/03/13 21:37 y8236gAK
>>144
Mr.カラーでも厚塗り&完全乾燥ならそこそこ持つ。
角ハゲはある程度がまんだ。
エアブラシでできうる限り薄い塗膜を、なんて言うと持たないけど。

147:HG名無しさん
04/03/14 00:11 J0d+jXty
スティーブン・セガールのフィギアを自作してるんだけど
衣装は何がいいですかねぇ?

コックだと弱そうで誰だか解かんなくなっちゃうし。。。

148:144
04/03/14 00:30 YI7c8HVg
やっぱりウレタンが一番なんですかね?

>>146
色の塗膜の厚さは気にしてませんのでお勧め通りにしてみます。
ボタン周りの加工は最低限やるつもりですし。

模型屋店頭でクリヤーゴム皮膜が作れる缶スプレーみたいなのを見かけたんですけど、
使えそうでしょうか?

149:HG名無しさん
04/03/14 01:22 JtCevYyq
>>147
筋肉質なコックってのもいいんじゃないか?
あとは道着かな。袖切った黒い空手着とか似合いそう。
合気道の袴は似合いそうに無いし。
でも映画で道着シーンなんてなかったか・・・。

150:HG名無しさん
04/03/14 01:23 dx1cWzoa
今回初めて、Mrベースホワイト1000をブラシで吹いたら念力煙みたいになちゃった。

ハンドピースはタミヤのトリガー式。ノズル0.3。
ベースホワイト1、薄め液3くらいの割合。これでも濃いのかな?
それとも0.3ではノズル細すぎ?
皆さんは、どうしていますか?ご教授ください。

151:HG名無しさん
04/03/14 02:07 /gEP8tg7
>>150
漏れは0.3mmでも問題なかったです。
薄め液を足して、うがいしてみませう。

152:HG名無しさん
04/03/14 13:20 wwd+88wT
俺も同じハンドピースでベースホワイト1000吹いたけど、
最初は濃くて蜘蛛の巣ができちゃたYO。
>>151の言うとおり、薄め液を気持多めに入れれば解決します。

153:HG名無しさん
04/03/14 13:58 +6Q0VFLi
>>144
複製してレジンに色をつけるという方法もある。

154:HG名無しさん
04/03/14 14:57 ElVfeN1H
筆塗りに関して質問です
現在、プラ黒鉄色を真っ白にしようと何度も重ねているのですが、中々白になりません…
ガンダムカラー白1・0に対して薄め液は2・0ほどです
既に5度ほど縦塗り→乾く→横塗りを重ねてきたのですがまだまだな雰囲気です
筆塗りと言うのはこうやって何度も重ねて徐々にやって行けば良いのですよね?

それと黒鉄色部分で、色をピンクにしたい箇所があったのですが
この場合も一度、下地を白~灰色にしたほうが正解ですよね?
その場合もしかして筆塗りとか関係なく全部にサフ(白、灰)を吹いたほうが良かったのでしょうか?

長文になって申し訳ないですが、お時間あればお答えよろしくお願いします。

155:HG名無しさん
04/03/14 14:59 dB1F/c51
サフ吹け。

156:HG名無しさん
04/03/14 15:14 Sfvsyrw1
>>154
黒色成型→白色化なら、最も効果的なのは、
エアブラシによる フィニッシャーズ ファウンデーション ホワイト塗布である。

お小遣いによる制約があるなら、
ベースホワイト1000スプレー¥600購入をオススメする。
赤/青/黄色の発色に白下地が必要なのは、基本である。
keiちゃん購入URLリンク(www.mr-hobby.com) は、基本とする。

157:HG名無しさん
04/03/14 15:19 QUrEMfuj
>>154
濃い成型色のものは一度グレー→白→黄色、ピンクなど淡い色 のほうがいいよ。
クレオスベースホワイトは粒子が粗くひび割れやすいので厚塗り注意。

158:HG名無しさん
04/03/14 15:40 ElVfeN1H
>>155-157
お答えありがとうございます
エアブラシのほうは来月末に購入する予定です
ただ、それまで暇なので…(^^;

やはりサフのほうが正解でしたか、金ケチるんじゃなかった…orz
じゃあ、一度表面の塗装落としてサフ吹いたほうが良いですかね…
また部屋がシンナー臭いと怒られそうです…。

159:HG名無しさん
04/03/14 15:48 dB1F/c51
>>158
(・∀・) ガンガレ

160:HG名無しさん
04/03/14 17:16 uAnbYbM9
>>156に脳内巨匠の称号を授ける


161:HG名無しさん
04/03/14 18:53 Gouh3otZ
すいません。
初心者のくせにガレキのガンダムに挑戦しているものなんですが、
離型剤洗浄の件で教えて下さい。
現在一つガレキキットを完成させたのですが、途中で塗装がマスキングテープ
に持っていかれたりして大変でした。
その時の工程は、シトラスクリーン入りの湯で15分煮て、水で締め再びシトラス
クリーン付けた歯ブラシでゴシゴシしたのですが、やはり落ちきれていない様でした。
尋ねたい事は、歯ブラシでゴシゴシするのはあまりにも時間が掛かるので
出来るだけ楽に離型剤をほぼ完璧に落とせる溶剤等、お勧めの溶剤等を
教えて頂きたいのです。
どうぞ宜しくお願いします。


162:HG名無しさん
04/03/14 19:05 /gEP8tg7
>>161
ブレーキクリーナーとか、缶入りの離型剤とかがあるね。
呉のブレーキクリーンなら、ホムセンやカー用品店で手に入る。

163:HG名無しさん
04/03/14 19:06 /gEP8tg7
ごめん、缶入りの離型剤落としでした。

164:HG名無しさん
04/03/14 19:29 Gouh3otZ
>>162さん。ありがとうございます。
ブレーキクリーナーでスプレー&漬け込むだけでOKなのですか?
ガンダムのダクト部分やマスキング位置の離型剤もそれだけで
ほぼOKなのでしょうか?
また、缶入りの離型剤(M・ウォッシュ等)とブレーキクリーナーは
どちらが離型剤落とし能力が強いのでしょうか?

165:HG名無しさん
04/03/14 19:32 wDeyjt6U
>>158
サフは塗膜厚くなるので、ライトグレー1回・ホワイト2回くらいのほうがいいと思う。
上に赤を塗るなら、白よりピンクの方がちょっと楽。

166:HG名無しさん
04/03/14 19:36 RQRmMB7X

ステンレススチールをスプレーで着色したいのですが
イメージとしてはURLリンク(www.pensite.net)
ここのレッドっていうやつみたいにしたいんですよ。
どのスプレーでやればいいのでしょうか?
ちなみに着色するのはペンです。いた違いかもしれないですけど…
回答よろしくおねがいします。

167:HG名無しさん
04/03/14 19:43 /gEP8tg7
>>164
すまん、缶入りのヤシは使ったこと無い。
ブレーキクリーナーはぶっかけて、一応ブラシで軽くこする。
んで、ペーパ掛け&パテなど>削りカス洗浄>サフ>塗装って
手順を踏んでます。

これでマスキングテープで、塗装もっていかれたことは無いけどな。

168:HG名無しさん
04/03/14 19:43 Sfvsyrw1
>>160
フィニッシャーズは調子いいよ。とりあえず、キミにも命題
keiちゃん購入URLリンク(www.mr-hobby.com) は、基本とする。
を与えよう。いい本だ。プラモに興味無くとも買っとけ。

169:HG名無しさん
04/03/14 19:45 /gEP8tg7
>>166
メタルプライマー吹いてから、クリアレッドで近い色になるかな?
でも、市販の物ほど塗膜は強くないです。

170:HG名無しさん
04/03/14 19:47 RQRmMB7X
薄いってことはこすったりすると剥げるって事でしょうか?

171:現用バカ一代
04/03/14 19:54 En+ez0Eu
>>166
模型に塗るのですか?それとも何か大面積のものですか?
私なら、金属用プライマー、シルバー、クリアレッドの順に吹きます。
まず、金属プライマー。ステンレスはプライマー効果が薄く、すぐにハゲます。
1.Mrメタルプライマー(だめ、食いつき弱すぎ。塗らないのと一緒)
2.タミヤサーフェーサ(これも弱い)
3.ソフト99プラサフ(まあまあ)
4.アサヒペンメタルプライマ(食いつき強い。でもステンにはちょっと)
5.フィニッシャーズプライマ(強力)
6.マッハ模型シールプライマー(最強)
5、6は強力すぎてエアブラシのガンまでやってしまいます。手っ取り早く行くには
アサヒペンのはどうかと。
URLリンク(www.asahipen.jp)
トタン用塗料もDIYで買えますが、少し弱い。なんなら黒染めで表面処理して
しまうのも手です。(リン酸皮膜処理)




172:HG名無しさん
04/03/14 19:57 RQRmMB7X
メタリックスプレーってやつですか?

173:HG名無しさん
04/03/14 20:04 RQRmMB7X
全然違いました…

ところでスプレーのまま直接ふきつけても
大丈夫なんでしょうか?

174:HG名無しさん
04/03/14 20:20 gvmIsHav
塗装初心者です
電球にレッドのクリアーを塗装したいのですが
ある程度耐熱性のある塗料を探しています
どなたかご存知ないですか?

175:HG名無しさん
04/03/14 20:32 wDeyjt6U
>>174
ハンズにまさにその用途の塗料を売ってるのを見たことあるよ。

176:HG名無しさん
04/03/14 20:40 gvmIsHav
>>175
サンキュー
でも品名・品番とか知ってる人いないですか
(地方都市に住んでいるもんで)

177:HG名無しさん
04/03/14 20:48 CxESezRb
>>175の言ってるのはディスプレイなんかに使うプロ用の塗料のことだと思う

178:HG名無しさん
04/03/15 07:27 1gB1Vdrs
ふつ~に電話で聞けばおしえてくれるんじゃない。

179:HG名無しさん
04/03/15 11:50 z+MTTHdx
いま、サフ無し筆塗りでガンプラ作っていて、
使用頻度の高い白・グレーをいちいち稀釈するのが
面倒だったので、スペアボトルに1:1で作り置きしてる
んですが、これを塗ると弾いてしまうんです。
調色皿にその都度稀釈したものは問題なく塗れてるんですが…。

稀釈塗料の作り置きってダメなんでしょうか?
塗料はガンダムカラー(Mr.カラー)です。

180:HG名無しさん
04/03/15 12:01 oFqSxokv
>179
たんにパーツが汚れてるんじゃないの?

もしくは薄め過ぎとか・・・ 1:1とか言ってるけど
塗料は買った時の状態でも濃い物薄い物など違う場合があるので
安易に1:1とかで薄めては駄目です
混ぜる時に様子を確認しながら混ぜましょう

181:HG名無しさん
04/03/15 12:19 z+MTTHdx
>>180

脱脂は行っていて、多分問題ないと思うのですが、
同じ塗料を塗る直前に皿に取って稀釈(濃度は同じく1:1)
したのを塗ると普通なんですよ…。

ボトルの作り置きは、使う前に溶剤飛んでるっぽかったら
微調整していますけど、薄すぎると言うことは無いと思います。




182:HG名無しさん
04/03/15 14:50 oFqSxokv
>181
>微調整していますけど、薄すぎると言うことは無いと思います。

微調整と言っても数滴の範囲で調整しているのでは無いですよね?
ボトルの量に対して1割2割程度の分量で足したりしていませんか?
あとプラ表面がツルツルの状態だとちょっと薄めでも弾く場合がありますよ
保存の期間や分量が不明ですが やっぱり薄め過ぎだと 思いますが・・・

ちなみに1:1はどのようにして分量を量っているのですか?
スポイトなど使っているのでしょうか?大体の見た目ですか?

183:HG名無しさん
04/03/15 16:32 z+MTTHdx
作り置きはボトルに1/3ぐらい、作ってから数日程度です。
稀釈も微調整も、スポイトを使っています。
微調整の時は、1滴たらして撹拌の繰り返しで濃度を見ています。

皿で都度稀釈したものもボトルの作り置きも、濃度に大きな差が
あるようには思えないのですが…。

プラの表面は400~800番で荒らしてあります。
つや消しトップコート吹くので、手を抜いて800番以上は掛けていません…。



184:HG名無しさん
04/03/15 19:56 2oZIYOZT
最近コンプレッサー等一式買いまして、ツールボックスから取り出した
レギュレーターとかチューブを「カッ!カッ!」と手際よく装着していく自分の姿に、
元特殊部隊のスナイパーが自慢のライフルを準備するみたいで萌えるわけだが、吹きすぎて塗装面がすぐにダレます。

185:HG名無しさん
04/03/15 20:01 QlMIzufv
>>184
スナイパー気取りで塗装してるのがイケナイと思われ。。。

186:HG名無しさん
04/03/16 15:30 jUFJp/gX
>184
スナイパーに例えると
ターゲット抹殺後、死体に必要以上に弾を打ち込む気分ですか?

187:HG名無しさん
04/03/16 18:11 AwDLtm5N
1発ではなく、1マガジンほど打ち込むのか・・・

188:HG名無しさん
04/03/16 21:19 AATVBi/m
>184
ワロタ。

189:HG名無しさん
04/03/18 00:16 6fzbNJxr
スナイパーっつったら遠いところから隠れて狙撃っつーイメージがあるんだが、
そんなに死体に打ち込んだら居場所バレないか・・・?

190:HG名無しさん
04/03/18 00:52 G+JV/4TQ
>>189
まわりにSPでもいたらとっくにやられてるなw

191:HG名無しさん
04/03/18 02:33 6fzbNJxr
エアブラシ塗装でレベリング薄め液を使うと
ラッカー薄め液を使った時と何が違うんですか?

192:HG名無しさん
04/03/18 04:06 OKzl0pE7
乾燥時間が若干延びるんじゃなかったっけ。

193:HG名無しさん
04/03/18 04:10 xsF58ppI
クレオスMr.カラーうすめ液、~レベリングうすめ液とか書かないと
ホームセンターなんかのラッカーうすめ液と混同するのでやめれ。

194:HG名無しさん
04/03/18 09:11 epkBHseB
で、192の説明をちょっと補足すると、レベリング薄め液を使えば
乾燥が遅いので表面のザラザラができにくい。特にグロス塗装には有効。
要するに、溶剤にあらかじめリターダーを加えた手間省き商品っしょ。

初心者スレだからみんなageようよ。

195:HG名無しさん
04/03/18 14:40 MFAboxsW
ゴム製パーツ(例えば、ウイングアーリーのアンテナなど)には
Mr.メタルプライマーを吹いた方が良いんでしょうか?

196:HG名無しさん
04/03/18 15:39 FCbUQZh1
艶消しにレベリングシンナー使っても艶が出たりしないでつよね?

197:HG名無しさん
04/03/18 15:44 XBCJYf8n
>>196
出ないから安心汁。
つや消しには普通の薄め液でいいんでない。

198:HG名無しさん
04/03/18 16:18 Go/0UyVO
グンゼ、トップコート水性は乾燥後ペーパーで削れますか?

199:HG名無しさん
04/03/18 17:09 XBCJYf8n
>>198
釣りですか?
削れますが。

200:196
04/03/18 18:44 FCbUQZh1
>>197
サンクスです。今レベリングシンナーしかないから使ってみまふ。

201:HG名無しさん
04/03/19 02:55 Cz5Avibx
>>195
あれはゴムじゃなくてABSと言うプラスチック。
それとメタルプライマーは塗らない方がいいよ。
プラを侵して割れる危険性があるから。

202:HG名無しさん
04/03/19 16:33 T4T31rx1
メッキ系のシルバーを吹き付けたあとクリア(光沢)を吹くと
どうしても色がくすんでしまいます。
発色はそのままの状態を保ちつつクリアを乗せる方法はないでしょうか?
お知恵をお貸しください。

203:HG名無しさん
04/03/19 16:56 2oTvUcmW
ウレタンクリャー

204:HG名無しさん
04/03/19 17:24 Wjv7K7Km
>>202
エナメルクリアか、水性クリアなら若干マシ。

205:HG名無しさん
04/03/19 17:28 myC3Y9vG
>>201
マジっすか!?  じゃあ普通にサフ吹いて塗装しまつ。


206:202
04/03/19 17:44 T4T31rx1
>>203 >>204
今、カラーはMrメタルカラーを使用していて
クリアもMrカラーのものを使っています。
どちらもアクリル系なんでやはり銀の部分が溶けだしているんでしょうかね?
早速試してみます
お答え有難うございました!!

207:HG名無しさん
04/03/19 20:49 2I/9xJem
以前、ガレキの脱脂の件で尋ねた者ですが、
呉工業のブレーキクリーナを買ってきました。
今からブシューっとガレキにかけまくってやろうと思いますが、
漬け置きってどのくらいの時間したがいいのでしょうか?
対象ガレキの種類はB-CLUB製のν-ガンダムです。


208:HG名無しさん
04/03/19 23:48 iHWhhUG1
WAVEのM・ウォッシュの缶には3~5分とある。

209:HG名無しさん
04/03/20 00:17 AqvBRyoN
5分以上付けててもガレキに害ってあるんですか? 

210:HG名無しさん
04/03/20 00:39 YgRjNeIu
>>209
M・ウォッシュは一週間浸けてても平気だった。
ブレーキクリーナーは知らない。
アセトンは一晩浸けてたらレジンがブヨブヨになって千切れた・゚・(つД`)・゚・

211:HG名無しさん
04/03/20 03:37 W8jDNcZ5
パール塗装に挑戦したくてクレオスのブルーパールとレッドパールを買ってきたんですけど、これって何倍ぐらいに薄めればよいのですか?
ちなみにコンプレッサーはL5を使ってます。

212:HG名無しさん
04/03/20 11:53 QTALuEWX
どちらかといえばコンプよりもブラシを書いて欲しかった。

213:HG名無しさん
04/03/20 12:54 W8jDNcZ5
>>212
スイマセン。ブラシはプロコンBOY WA プラチナを使ってます。

214:HG名無しさん
04/03/20 13:01 g0Sdzhtm
>>213
いつものごとく3倍程度から。
でっ、塗ってみると使えネー塗料だと解る。気分パールがかかる程度。

215:HG名無しさん
04/03/20 14:28 HGZVTjZG
パールってなそういうもんではないかな。
光が当たったとき、気持ちチラッと光る。

216:HG名無しさん
04/03/20 14:56 hZn6RtBP
>>214
形成色白なら裏側から色が透けないようにしないと
透けやすいから気お付けろ。この処理するとしない
ではかなり差が出ます。色のよってはしっかりとパ
ールのうまみは出ます。

217:HG名無しさん
04/03/20 15:34 xJD3oNOC
ペーパーがけはやたら細かい目までやったほうがいい。


218:HG名無しさん
04/03/20 17:09 gcVMzCQU
実際クレオスのパールって粗い品。
WAVEのパール粉の方が、細かい。

こう書くと、クリアとパール粉の比率はどれぐらいですか?
って質問がきそうなヨカーン。

219:HG名無しさん
04/03/20 17:55 6C7Q0AoA
こだわるならパール粉を自分で溶いて作ったほうがいい。
もちろん乳鉢で細かくな

こう書くと溶くってなんですか?何で溶くんですか?乳鉢ってなに?
って質問はこねーか?

220:213
04/03/20 22:29 W8jDNcZ5
皆さん、アリガトです。 とりあえず、クレオスのパールを塗ってみます。


221:HG名無しさん
04/03/20 22:54 Clc2KuPx
溶くってなんですか?何で溶くんですか?乳鉢ってなに?


222:HG名無しさん
04/03/21 00:49 XRqbUIM0
チチハチ(・∀・)何カプがイイ?

223:HG名無しさん
04/03/21 00:58 Wm71oyUG
エヤブラシと周辺機器購入したいんですが
中級程度だと予算どれくらい用意すればよろしいでしょうか?


追伸
いかりや長介氏死亡しますたね。

224:HG名無しさん
04/03/21 01:07 XRqbUIM0
漏れはここを参考にしたよ。
URLリンク(www.gaokero.com)
今使ってるのはREVOとHGトリガで、疲れないのがいい感じです。
予算は3万くらいあれば十分な気がするけど。
大抵のコンプは洗濯機回す音よりは静かだね。

225:HG名無しさん
04/03/21 01:12 Wm71oyUG
>>224
ありがとん

226:HG名無しさん
04/03/21 01:24 8guIk/wn
    / ̄ ̄  ̄ ̄\
    |/VVVVVVV\|
    | | ニニ ニニ ||
    | | ( ●  ● ) | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (d|    |     |)  < 歯ぁ磨けよ
    (   ( ∩∩)  )    \_____
    |    | |   |
    |  / ̄ ̄\|
    \ \ ̄ ̄ ̄ ̄ )


227:HG名無しさん
04/03/21 15:00 CgwKUmv9
(ー人ー)ナムナム

228:HG名無しさん
04/03/21 16:58 RxcKWNGU
マスキングテープに関して質問です。
以前、剥がすのが早かった為(1時間位で)、
塗膜の端がボロボロになった経験があるんですが、
ラッカー系塗料で塗装した場合、10時間位置いておけば大丈夫でしょうか?

229:HG名無しさん
04/03/21 16:59 b7Lt/Az6
>>240
じゃなくて厚く塗りすぎじゃないの?

230:HG名無しさん
04/03/21 17:10 NglHmN+G
>>228
乾燥後ではビリつくので生乾きの時に剥がしましょう。1時間では遅すぎ

231:228
04/03/21 19:13 RxcKWNGU
早速レスありがとうございます。
うーん、確かに塗膜が厚かったかもしれません。

塗膜さえ適切なら生乾きで大丈夫なんですね。
今度安いキットで試してみます。

232:HG名無しさん
04/03/22 14:30 J7eZ01tl
普段つうか数年ぶりなんだけど、
今までは1000の缶サーフェイサー使ってて
はじめて1200の缶サーフェイサー使ってみたらつや消しでびっくり。
1200はつや消しなもんなの?それとも俺が失敗してるだけ?



233:HG名無しさん
04/03/22 22:36 M9s9I/NR
>>232
缶サフに限らず、缶スプレーはある程度の厚みの塗膜を作らないとつやは出ないでしょ。
いわゆる砂吹き状態になってるだけなんじゃない?
何か理由があってサフ吹きの状態で表面をツルツルにしたい、
けど厚吹きしたくないって場合は1500番くらいのペーパーで磨けばいいのでは。

234:HG名無しさん
04/03/23 21:00 REgtjg6d
>233
缶サフは銘柄でツヤの有無が分かれてるよ。
プラモ大好きとかでも確認できると思う。

235:HG名無しさん
04/03/25 15:53 OGK3OHUo
 蛍光パーツを塗装しようと、Mr.カラーのクリアーで塗ったんですけど
暗闇で光りません。
 何かこれを塗るのに適した塗料って無いですか?

236:HG名無しさん
04/03/25 16:05 h6F1nhd7
>>235
これとか。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

237:HG名無しさん
04/03/25 18:50 Wbh7Xowd
>>235
蛍光塗料と夜光塗料の意味を調べれば?

238:HG名無しさん
04/03/25 19:31 j/OtYn5Z
>>235
暗闇ではブラックライトで照らしてやってください。

239:HG名無しさん
04/03/25 19:48 jdgjacSL
米軍のコンパスの中開けて、ラジウム取り出してみては?w
癌になっても知らんが

240:HG名無しさん
04/03/25 20:48 j/OtYn5Z
さすがに>>235も夜光塗料と蛍光塗料の違いはわかったころだろうと思うが。
今は放射性物質使わない夜光塗料の性能のいいのがあるよ。ルミブライトとか言ったっけ。

241:235
04/03/25 22:13 OGK3OHUo
すいません、間違えました。
蛍光ではなく蓄光パーツでした。

242:HG名無しさん
04/03/25 23:44 Wbh7Xowd
蓄光ならハンズで売ってたぞ。上からクリアー塗れば
好きな色に出来るんじゃないか?

243:HG名無しさん
04/03/26 00:30 mXBE5j1T
断言はできませんが、クリアの塗料が蓄光の機能を阻害するとは考えにくいですな。
クリアブルーやクリアレッドの濃いのを塗ったならどうか知りませんが、
単に透明のクリアでしょう?

塗料でもプラでも、「夜光」「蓄光」ってのは要するに浴びた光を蓄えて
時間差で放射するもんです。原理は知らないけど。
「光らない」というのはもしかして、光に当てる時間が足りないのでは? 
もし蓄光パーツのランナーでも残ってるなら、問題のパーツと同じ条件で
光に当てて、実験してみてください。

アンド初心者age

244:235
04/03/26 00:35 92zJjAio
クリアーイエローを塗ってみましたが、暗部で光らないんです。

245:235
04/03/26 00:41 92zJjAio
ランナーでしか試してないんですけど、塗料を付けたところだけがだめなんです。
光は今日一日明るいところにおいておいたから十分だと思うんです。
ランナーのほかの部分は光るし。

246:HG名無しさん
04/03/26 01:26 rBwIJ8fv
紫外線の吸収をクリアラッカーが阻害するのかもな。

247:HG名無しさん
04/03/26 04:06 lH6Zz6VQ
クレオスのマスキングゾルがなくなってしまいましたが、
他のメーカーでカッター切り出しのできるゾルってありますか?

248:HG名無しさん
04/03/26 04:20 71TGR/s4
今MGケンプファー作ってるんですけど、青から色をかえようと思ってて悩み中。
ジオン系作った事無いんで、単色のモデルのバランスってものが
どうにも想像がつかないんでどうかアドバイスをお願いしまする。

アニメ見てないからイメージとかは何も無いので単純に好きな色にしようかと思い、
一応白、白+パール、銀、メタル赤、暗めの赤あたりをツヤありで検討中。
けれど、白や銀だと立体的に面白味にかけるんじゃないかと思っていて、
また武器等のメカ部分とで白黒でパトレイバーみたいになるんじゃないかと考えたり。
逆にメタル赤だとかなりどぎついことになるんじゃないかと心配。
それで自分の中では無難っちゃ無難な暗めな赤が一番優性になっているんですが、
どんなのが良いとかイクナイとか意見おねがいします。
ちなみに武器・メカ部はダークグレー+パール(もしくは銀)で、
バーニア内側は白・銀なら薄目の金で赤系なら銀で行こうと思ってます。

249:HG名無しさん
04/03/26 04:24 XdlcJ7hP
>>247
ありません

250:HG名無しさん
04/03/26 12:25 9AYZ1Qbq
>>248
悪いことは言わないから、
まず設定資料とかの線画に
色鉛筆なりマーカーなりクレヨンで
好きな色塗ってみなさい。
そうすりゃ分かるから。
な。

251:HG名無しさん
04/03/26 15:00 1cEW4+dF
設定色のアドバイスなら出来るが、
オリジナル色にアドバイスしろと言うのが無茶な話。
>>250の言ってるようにしろ。

252:HG名無しさん
04/03/26 19:18 k7rBg7rI
今日、缶スプレーサフをはじめて吹いて、
瓶サフをエアブラシで吹いたのより、少しだけザラついてるんだけど、
缶スプレーだとこんなもん?

253:HG名無しさん
04/03/26 19:21 Mcfy5NOa
今日、エアーブラシを吹いたら塗料じゃなくてエアーが出てきた。指にかかって
すごい冷たかった。

254:HG名無しさん
04/03/26 19:22 OjMqU5VI
普通はサフの粒度によると思う。缶サフがMrサフ500で瓶サフが1000だったらそらちがうけど。
あと、塗膜が缶スプレーよりエアブラシのほうが薄いってのもあるなぁ。
ま、そんなもんてことさ。

255:HG名無しさん
04/03/26 19:43 XXyRXRoz
ロードオブザリングの「メタルフィギュア」なんてモンを塗装しようと思うんだが
塗料はどんなんがいいですか? 他にもコツはありますか?
ちなみに塗るのは顔の部分。塗装がハゲていたのでも一回重ねて塗りたいです。 

256:HG名無しさん
04/03/27 10:37 +60M47ey
質問させて下さい。
カーモデルを白く塗装したときに、何度やってもちょっと研ぎ出したりする
ときにボディが少したわんだりするだけで表面にひびが入ります。
使っていた塗料はモデラーズのスーパーホワイトとスーパークリアです。
モデラーズの他の色+スーパークリア使用時はひび割れなかったので
スーパーホワイトが原因かと思うのですが、ひび割れずにしっかり発色
してくれる白でいいのがあれば教えてください。

257:HG名無しさん
04/03/27 12:36 3qaZv1Px
>>255
塗料は模型用のがどれでも使えますよ。
ちょっとした修正だけ、後は飾っておくだけで触らないなら、
直接塗っちゃっても別に問題ないです、私の経験上は。
一応言っておくと、塗膜が強いのはMrカラー。
先に白を塗ってから肌色を乗せた方がいいです。

ゲームに使ったり手にとって動かす事があるなら、
ワイヤブラシか何かで今の塗装をざっと落としてから
ちゃんと下地作りをした方がいいでしょね。
グンゼからメタルプライマーが出てるけど、これはハゲやすいです。
何もしないのと大差ないぐらい。
俺はまだ使ったこと無いけど、世間の評判がいいのはタミヤの缶入りサーフェイサー。
もっと強いのが欲しいならここ見て。鉄道模型用の下地剤。
URLリンク(homepage2.nifty.com)

258:HG名無しさん
04/03/27 15:25 KkGKTjiu
食玩やトレーディングフィギュアのクリアーバージョンを塗装したいのですが、
成型色のクリア部分を生かした塗装をするにはどんなものがオススメでしょうか?

本体の一部をクリスタルっぽく透明感のある感じに仕上げたいのです。

259:HG名無しさん
04/03/27 19:42 7+hHUTyz
カメレオンなんかは緑とクリアの迷彩カラーとかいいかもしれないけど。
どんなフィギュアかいってくれないとオススメのしようがない。

260:258
04/03/27 19:52 KkGKTjiu
>259
FFクリーチャーズです。 
URLリンク(www.hobbyjapan.co.jp)
エフェクト風(炎や氷など)に造形された台座だけクリアっぽいままに、本体は普通に塗装、
・・って感じにしてみたいのですが。

261:HG名無しさん
04/03/27 21:09 7+hHUTyz
炎とか氷とかはうっすらと塗ってクリア感を出すといいかも。
本体も間接の部分とか装飾されてる場所とか(腕輪みたいな)とか
剣とかも、まんまクリアじゃなくていいからうっすらと。

262:HG名無しさん
04/03/27 22:24 PNSz8xhA
エアブラシでMr.メタルプライマーをエッチングパーツを塗装しようと思うんだけど
どの位薄めればいいんでしょうか?
エアブラシは0.3のと田宮のバジャー(サフ用)があるんですがどちらで吹いた方がよいでしょうか?
教えて君でスマソ。

263:HG名無しさん
04/03/27 22:35 jbchpK+I
>>262
そのままでOK。薄めるのは吹きづらい時くらい。
エアブラシは別にどっちでもいいでそ。

264:258
04/03/27 22:39 KkGKTjiu
>>261 
ありがとうございます。 今、手元にMr.カラー(&薄め液)があるので、
それで薄めながら塗装・・って感じでOKでしょうか?

とりあえずダブった失敗してもいいものを使って実験してみようと思います。

265:HG名無しさん
04/03/27 22:56 PNSz8xhA
>>263
ありがとう。なんかすっきりしたよ。
ホントありがと。

266:HG名無しさん
04/03/29 09:44 +7h5V7gV
初めてエアブラシ用(リターダー入り?)薄め液使ったけどこれいいね。
今まで普通のうすめ液で艶出したいときはシャビシャビにしてたけど
これだとシャビシャビにしなくても艶が出る。


267:HG名無しさん
04/03/29 16:15 VXlC41as
何事も経験だと思い、K&Mマクロスの可変ダブリにエナメル流し込みの墨入れやってみますた。
結果、汚れすぎたり下の塗装まで落ちてしまったりパーツがポキポキ折れたりと散々な事に・・・
勉強料としてあきらめます('A`)

拭き取りって完全に乾いてからでいいんですよね?

268:HG名無しさん
04/03/29 17:17 wL7D7qI3
>>267
汚れすぎ→塗装が艶消しだと塗装面の凹凸に塗料が入り込んで上手く拭き取れない
下の塗装まで落ちた→タミヤのラッカーはエナメルシンナーに犯される
ポキポキ→エナメルシンナーはプラを犯す性質があるので大量には使わないこと

拭き取りは完全乾燥の後で問題ない。

269:HG名無しさん
04/03/29 17:31 VXlC41as
>>268
サンクス。全部心当たりのある事ばかりだ・・・
たしかにつや有りの部分は綺麗に拭けてたし。
次から気をつけます。

270:HG名無しさん
04/03/29 18:39 JPJfwTOK
間違って母ちゃんの歯ブラシでパーツを洗ってしまいました

271:HG名無しさん
04/03/29 18:57 pPg4XzhF
>>270
死ね

272:HG名無しさん
04/03/30 15:57 F+pgCWxP
>>271
母キターーー

273:s
04/03/30 17:48 3OhATX+h
メッキ塗装の仕方がわかりませぬ
鏡面みたいに反射するやつをやりたくてたまらないのですが

274:HG名無しさん
04/03/30 18:47 FQ/qdATV
クレオス メッキシルバー
URLリンク(k-build-web.hp.infoseek.co.jp)
アルクラッドII
URLリンク(www.powers-international.com)
こすって銀SUN
URLリンク(www.work-web.co.jp)

願がれ

275:HG名無しさん
04/03/30 19:55 UeALgatZ
塗装初心者なのですが、艶出しには何をつかったらいいですか?
またカープラモのボディを塗装する時はどんな流れでやったらいいですか?

276:HG名無しさん
04/03/30 23:19 0Bam5Pk+
クリアって色(?)がどの塗料にもあるからそれを混ぜたり、上から塗ったり。

277:HG名無しさん
04/03/30 23:28 WMYaMscf
↑クリアーを混ぜたらダメだろ。嘘教えないように。

278:HG名無しさん
04/03/31 00:39 L3c9nZWf
>>275
カーモデルなら、割とマジで実車用ワックスで仕上げ。

279:HG名無しさん
04/03/31 01:13 xxt+F/MQ
>>278
つーかむしろ、模型用品が実車向けに進化してたりして。
ハセガワ
h URLリンク(www.hasegawa-model.co.jp)

280:HG名無しさん
04/03/31 01:15 gYpUAzAz
>>275
ここ見たほうがいいよ
URLリンク(www1.rurbannet.ne.jp)

281:HG名無しさん
04/03/31 01:25 U0Fqdldp
クリアふいたらブラシの中に残ってた細かいチリなのか
塗料カスなのか、なにか黒い汚れが混じって
白い車がきたなくなっちゃった・・
みなさんクリア吹く時ってツールクリーナーみたいので
洗ってから吹いてますか? ツールクリーナー使うと
完全に乾くまで塗料入れられないのが面倒ですよね。
クリア用にもう1本ブラシ買った方がいいかな・・

282:HG名無しさん
04/03/31 01:34 LydqiXWD
クリヤー
白系
黒系
赤系
青系
メタリック

これくらいそろえるとハンドピースの洗浄で「手抜き」が出来る。
お金かかるけど、サイフの余裕があるときにこまめに揃えるのが吉かと。

283:HG名無しさん
04/03/31 02:43 7LdHGscq
>>281
エアブラシのニードルを抜いて、ツールクリーナーをしみこませたティッシュで拭く。
あとエアブラシの中にも塗料が溜まる。
そんなときはニードルが通っている所からツールクリーナーを
流し込んでうがいをかけるときれいになるよ。
ツールクリーナーを完璧に乾かすということはやってない。
すぐに作業を再開しても問題ないし。

ただ折れの場合エアブラシでエナメル塗料を吹くことも多いんで、エナメル用のツールクリーナーとかあればいいんだけどなぁ。

284:HG名無しさん
04/03/31 14:05 Qfd3HEbq
ガレキの塗装で教えて下さい。
今、B-clubの1/144 Hi-νを作ってるんですが、ふくらはぎんとこの
奥にあるバーニアみたいのが塗りづらくって。。。
みなさん、こんな奥まったところにあるものってどうやって塗装して
ますか?教えて下さい。

285:HG名無しさん
04/03/31 15:42 yK5RNiwY
>>284
前にも同じ質問が無かったか?


286:HG名無しさん
04/03/31 16:20 nARAu0Zo
スーパークリアーって、普通のクリアに比べて塗膜強度はどれくらい違うのかな?
イマイチ実感がわかない…

287:HG名無しさん
04/03/31 16:55 sNx/hXBX
普通ぐらい?よくわかんないけど、
スーパークリアーⅡ強度は高い?というか厚いらしいよ

288:HG名無しさん
04/03/31 17:55 nARAu0Zo
厚いのはあんまり良くない気がするなぁ…役に立つのはデカールの段差消しの時ぐらいか?
やっぱ気持ち違う程度なのかね…謎だ。

289:HG名無しさん
04/03/31 20:59 hf8n7TGJ
エアブラシは初めてなんですが、オリンポスのピースコンヤング8っていうエアブラシを買って
サーフェイサーを吹いたんですよ
そしてたらいきなりエアしかでなくなったりとか
モスラの幼虫が吐く糸のようなものが出てきたりとかがしょっちゅうあるんです
これって何なんでしょう?

290:HG名無しさん
04/03/31 21:02 fOjXjWIO
>>289
濃すぎ

291:HG名無しさん
04/03/31 21:08 sNx/hXBX
濃すぎだな
しかもしょっっちゅうって・・・

292:HG名無しさん
04/03/31 21:10 hf8n7TGJ
>290
濃すぎっていうのはラッカー系の薄め液と混ぜるという事ですか?
何対何ぐらいですか?
それと濃すぎっていうのはエアしかでなるとか糸がでてくるとか両方の事に影響してるんですか?

293:HG名無しさん
04/03/31 21:22 nARAu0Zo
春だな…
言っとくが、筆だろうがブラシだろうが薄め液は必須。
エアブラシなら塗料:薄め液で1:3or2ぐらい?まぁ、その辺は人それぞれなのでちまちま試行錯誤すべし。
エアブラシはかなり薄め液と塗料をばら撒くので換気のいい所で床に新聞紙でもひいてやるといいよ。


294:HG名無しさん
04/03/31 21:34 GMVZWH92
>>293
サフなら普通の塗料より薄めなけりゃダメ。1:3でも濃すぎ
使用後の掃除も念入りに。
コンプ持ってないなら、サフ缶を使ったほうがいいと思うよ


295:HG名無しさん
04/03/31 21:35 GMVZWH92
スマソ >>292

296:289
04/03/31 21:54 hf8n7TGJ
2人ともアドバイスありがと
>294
エア缶でのサフ吹きは問題があるんですか?

297:HG名無しさん
04/03/31 22:17 sNx/hXBX
漏れは普通に1:3でやってるけどな。

というかエアブラシの説明書に何体なんぼか書いてなかったかね?
漏れのは1:2~1:2,5と書いてある

298:HG名無しさん
04/03/31 22:19 sNx/hXBX
漏れは普通に1:3でやってるけどな。

というかエアブラシの説明書に何体なんぼか書いてなかったかね?
漏れのは1:2~1:2,5と書いてある

缶だとMG一体に徳用が2本かかる(漏れの場合はだけど)
定価だと1,200円かかるというこった。
でも缶の方が塗装面積広いしラクだけどな

299:HG名無しさん
04/03/31 22:20 sNx/hXBX
2重スマソ・・

300:HG名無しさん
04/03/31 22:22 ZAxPEsHA
俺は基本塗装はエアブラシ使うがサフは缶。
サフ吹きって下地作りのために普通何回もやるからブラシ使うと掃除が面倒くせぇ。
ただ、部分的なスポット吹きが必要な場合はブラシ使用。

301:HG名無しさん
04/03/31 22:52 TPz4Xsuh
>>300
だから何だってんだ?
おまえ寒いよ

302:HG名無しさん
04/04/01 04:59 oEDUb9Lk
ちょいと質問
タミヤの缶スプレーをブラシで吹くのに
別の容器にうつしたいんですけど、
そういう時ってどんな容器使ってます?
うち田舎だから100円ショップも品揃え悪くて
いいのが見つからないんですよ。
なんか安くていいのあったら教えて・・

303:HG名無しさん
04/04/01 05:05 X72igQ+U
>>302
俺は紙コップに出してる。
いったん塗料に入り込んでるガスも抜いてやらにゃならんし。
その後はスペアボトルか使い切った塗料ビンだな。
タミヤもいい色多いし、ビンで出してくれねぇかな…特に金属色がいい色。

304:HG名無しさん
04/04/01 09:20 qHbg+kfI
>俺は紙コップに出してる。

検尿を思い出した。

305:HG名無しさん
04/04/01 10:18 FST+tsvC
検尿でタンパク検出されて大笑いされてたY君元気かな・・・

306:HG名無しさん
04/04/01 10:33 lp8QMxOy
a

307:HG名無しさん
04/04/01 17:51 R/tQ6H3o
質問です
エアブラシでサフを吹いている最中にエア缶のエアが切れてしまいました
一日後じゃないとエア缶が変えないのですが
24時間語にうがいしても大丈夫でしょうか?

308:HG名無しさん
04/04/01 17:58 dnFodoqc
>>307
無問題

309:307
04/04/01 18:11 R/tQ6H3o
>307
無問題か・・・どうもサンクス


また質問なんですか
オリンポスのエアブラシを使ってるのですが
オリンポスって有名なメーカーなんですか?

310:HG名無しさん
04/04/01 18:43 dnFodoqc
>>309
そらぁ超有名なブランドだよ。

311:397
04/04/01 19:38 R/tQ6H3o
>310
有名なのか、よかった・・・


312:HG名無しさん
04/04/01 19:46 Vjvnns/G
>>311
模型系のメーカーのブランドでエアブラシが出るようになるまでは
エアブラシのハンドピースというとオリンポスかホーミくらいしかなかったわけで。
それも、画材屋で買ってた。
つーか、今の模型系ブランドの製品もこの辺からのOEMなのでは。

313:丸
04/04/01 20:33 TC8RCpe6
しつも~ん!!!
エアブはどんなのかっているんですか?!
(ぼくは3000円のやっすいやつ!)

314:HG名無しさん
04/04/01 20:44 3F/Xdxyh
春厨ウゼェ

3000円は安すぎ。 せめて2万のにしとけ。

315:丸
04/04/01 20:52 TC8RCpe6
ガ~ン!!!
(・A・:)

316:HG名無しさん
04/04/01 20:56 R/tQ6H3o
>312
昔からの老舗メーカーなのか
聞かない名前だからマイナーな会社かと思ってましたよ

317:HG名無しさん
04/04/01 21:18 YdRflIo2
>>313
プロスプレーだろ。全然問題ない。

318:302
04/04/01 22:09 oEDUb9Lk
やっぱ紙コップとかに少しだしてクレオスの空ピンに
うつすのがいいっすかねぇー。
100ml全部うつすのに丁度いい容器なんかないかな・・

エアブラシといえば、いまクレオスの使ってるんですけど、
ボタンのところのパッキンとこにシンナーが
はいったりするのが原因なのか、動きが悪くなって困ります。
エアテックスが扱ってるエボリューションってのにしようかと
思ってるんですけど、どうですかね。

319:HG名無しさん
04/04/01 22:45 igCV7D5v
プロスプレーで戦車の迷彩描けますか?
ちなみにティーガー1でダークイエロー、ダークグリーンの2トーン。
迷彩って難しそうですね。

320:HG名無しさん
04/04/01 23:01 ieuqh6GB
>>319
喧嘩売ってるの?

321:HG名無しさん
04/04/01 23:37 W21jh6oh
エアブラシじゃなくてもスプレーでも塗装はうまくいきますか?

322:HG名無しさん
04/04/01 23:43 cmUpKWqQ
>>318
ホームセンターに行かれてはどうか?
塗料保管に使える手頃な容器が色々売ってますよ。



323:HG名無しさん
04/04/01 23:53 yeCJFpIw
>>318
メンテしなければ同じ事
URLリンク(www.airbrush.co.jp)

324:HG名無しさん
04/04/01 23:57 6126qjI1
スレ違いかもですが。
こんばんわ、ツワモノさんなにかいいアイデアください。
ノーパソのトップカバーに色を塗りたいのですがどんな塗料使ったらいいのでしょうか?
機種はDynabookss s9です。
剥がれにくいものってあるのでしょうか?



325:HG名無しさん
04/04/02 00:49 AiJtDcEm
>>324
普通に水性塗料で塗って、コーティングに↓これを厚めに吹け
URLリンク(www.tommykaira.com)

326:HG名無しさん
04/04/02 08:21 4ApR/BL2
なにゆえにそんな使いにくそうなモノばかり薦めるよ?

327:HG名無しさん
04/04/02 21:00 zpj11uwV
ビンで売られてるガンダムカラーってアクリルって書いてあるけど
普通のラッカーと同様にエアブラシで使っていいの?

328:HG名無しさん
04/04/02 21:05 ta7k+7qr
クリアーとスーパークリアの違いを教えてください

329:HG名無しさん
04/04/02 21:17 USATfPiK
>>327
もちろんエアブラシでも使えるよお

>>328
クリアーとスーパークリア 違い でググろう

↓も参考に
塗料統合スレッド Part 2
スレリンク(mokei板)


330:328
04/04/02 21:24 ta7k+7qr
>329
サンクス

331:HG名無しさん
04/04/02 21:26 zpj11uwV
>>329
てんきゅ

332:HG名無しさん
04/04/02 21:29 8xgyhLs+
>>327
Mr.カラーなんだから使えるも使えないもないだろ

333:HG名無しさん
04/04/02 21:44 NLnulomp
ガンダムカラーって三色入ってるやつ?
ラッカーじゃ・・・

334:HG名無しさん
04/04/02 21:55 tRjIT8aM
アクリルとエナメルの違いを教えてください。

335:HG名無しさん
04/04/02 22:28 dERRKJ0B
今日研ぎ出しのためにスパクリ2使ってみたけど、いいねコレ。
普通のスパクリより乾燥早い感じ。流れにくいし。
ところで、クリアって何時間くらい乾燥させれば研ぎだしても大丈夫になるかな?
デカール初めてで良く分からない…

336:HG名無しさん
04/04/02 23:04 3vyu/ioy
>>335
一般的に言われているのは目立たないところを爪で押さえてみて跡が付かなくなった時。
ただ、本当に完全乾燥させるには3ヶ月~半年かかる。
でもそんな悠長に待ってられないと思うから1ヶ月我慢みたら。
ドライブースや食器乾燥機があれば短縮可能。

337:HG名無しさん
04/04/02 23:05 3vyu/ioy
我慢みたら→我慢してみたら

338:HG名無しさん
04/04/02 23:19 dERRKJ0B
>>336
さんっ…!?
長いんだなぁ。とりあえず跡が付かなくなったらちまちま研いで行ってみようか…。


339:HG名無しさん
04/04/02 23:38 F1CLAL/E
研ぎ出しできる時間の目安は、だいたい10日ぐらい。
1週間ぐらいでも、大丈夫みたいだけど。

ペーパ当ててみて、硬い感じがして白い粉が出ればおけ。
引っかかるような感じがしたら、もう少し乾燥。

340:335
04/04/03 00:52 zswJZwdP
ひょえー…まぁ、デカールの段差消して、フィニッシュはつや消しにするつもりだからそこまで平滑にはせんでもええんやが。
他のキットでも作ってよう…

341:HG名無しさん
04/04/03 19:01 B56pBMxV
>今日研ぎ出しのためにスパクリ2使ってみたけど、いいねコレ。
普通のスパクリより乾燥早い感じ。流れにくいし。

薄め具合や厚塗りしたか等、条件にもよるけど、スパクリ2は
スパクリより乾燥が遅い塗料です。その感想は不思議です。
(スパクリは150円のビン入りでなくて缶スプレーのことを
言っているのかな?だったらよく解るが・・・・)

342:HG名無しさん
04/04/03 19:26 pzcYGQ0m
質問ですがフィニッシャーズカラーはMr.カラー薄め液で希釈できますか。
試そうと思ったんだけど一本しかないのでこわくて・・・

343:HG名無しさん
04/04/03 19:39 ag52EzhH
1本しかないって・・・瓶に直接薄め液を入れるってこと?!

344:HG名無しさん
04/04/03 20:33 HGG0WSxA
>>342
皿に少量とってから試してみるって発想は無いの?

345:HG名無しさん
04/04/03 22:04 1rE3WwDW
希釈するときは、そのとき使う分量だけを塗料皿に取ってやらないと、
次の時、濃度がさっぱりわからなくなるよ。

346:HG名無しさん
04/04/07 07:39 M8Wq6QjY
質問です。
普通の不透明のクレオスのラッカー系の塗料をクリアー色にすることってできるんでしょうか?教えて下さいm(__)m

347:HG名無しさん
04/04/07 07:50 te4omiV4
>>346
普通のカラーは不透明の顔料系、クリアカラーは透明な染料系なので無理です。
クリアカラーを購入するしか手立てはありませんノシ

348:HG名無しさん
04/04/07 10:29 F0TtLSp/
ブースト内部等、細かく塗装のしにくい部分はどのようにすればよろしいのでしょうか?
筆でしょうかマーカーでしょうか?

349:HG名無しさん
04/04/07 10:40 W+9WuaOa
>>348
エアブラシで細噴き

350:HG名無しさん
04/04/07 11:23 K8U0GUC0
>>348
俺は筆。塗料をほんの少し薄めにして。

351:346
04/04/07 17:05 M8Wq6QjY
>>347
サンクスです。
ちょっと残念です(´□`)

352:HG名無しさん
04/04/07 17:16 F0TtLSp/
>>349-350
参考になります、エアブラシの細吹きだと技術がいりそうなので
筆の薄塗りでチャレンジしてみます。

353:HG名無しさん
04/04/07 17:23 +ZjvuyK6
だから周りをマスキングして吹くのだよ。

・・・てかこれが普通じゃない?

354:HG名無しさん
04/04/07 17:27 F0TtLSp/
>>353
いや・・・マスキングの話しではなくて
自分の技術的にブースター内部に塗料が溜まるのが目に見えてるので・・・
ということです、ありがとうございました。

355:HG名無しさん
04/04/07 18:52 Va20GeLK
ニードルをかなり絞って極細吹きすれば、塗料が溜まる前に
エアで乾いてくれるから、そんなに難しくはないと思うけど。

短気な人なら無理かもですが。

356:HG名無しさん
04/04/07 19:12 o5TV6CFU
ブースター内部といえば、赤く塗ることが良くあるけど
あれ、どうして赤いんでしょう? 断熱材の色?
H2Aロケットの燃料タンクには、オレンジ色の断熱材が
使われていますが…

357:HG名無しさん
04/04/07 19:23 G5Nb7oxl
>>356
ケンプファーやアレックスは黄色だよ

358:HG名無しさん
04/04/07 21:15 XPXZrZNX
>>356
宇宙世紀の新型耐熱素材とでも思っとけ
ってか底まで細かいことにこだわるな、アニメだし
そして微妙にスレ違いなやかん

359:HG名無しさん
04/04/07 22:01 FyMfNJ8H
>>356

いちおう設定では、危険箇所を赤だったり黄色だったりで塗装することになっているんだそうです。

360:HG名無しさん
04/04/07 22:45 K8U0GUC0
>>356
内赤ノズルの元ネタは、どっかの博物館に展示されてるロケットノズルの
内側の防錆塗装だと思う。これは展示用の塗りのはずで、俺の知る限り
実用のノズルが赤く塗られて噴射後も赤を保ってるって事はない。違うならスマソ。

まあ、宇宙世紀だしな。アニメの記号としては都合がいいんだろう。
理屈なんていくらでもつけられるから、要は作るヤツが赤や黄のノズルを
好きかどうかって事だ。

361:HG名無しさん
04/04/07 23:56 ZfV8zOl+
Keiちゃんの塗装ガイドってどうなんでしょう?
今度(いまさら)買ってみようと思うんですけど
ヒトによって賛否が分かれていて・・・・
超素人にとってはどうなんでしょう?
 

362:HG名無しさん
04/04/08 00:40 8nK42Unk
Keiちゃんの塗装ガイド買いましたよ
初心者にはいいと思う
俺も買う前は塗料うすめずにエアブラシでふいてた(笑)

363:HG名無しさん
04/04/08 01:27 Xjm0m4fc
エアブラシスレでも書いたんだけど
大阪日本橋スーパーキッズランド3Fのタミヤワールドで
ベーシックコンプレッサーのハンドピースが普通に売ってる。
17㏄カップと合わせて3000円足らず。
エア出っ放しタイプだからエア缶には不可だけど
コンプレッサー持ってる人には
広面積ベタ塗りとかサフ吹き用のセカンド機にオススメ!
1/35戦車の単純な迷彩くらいなら十分使えるし。


364:HG名無しさん
04/04/08 02:14 lnTl9PYI
>>362
俺も、エアブラシはさすがに薄めて吹いてたけど、
筆塗りでも薄める必要のあることは
ラッカー使い始めて7年くらい知らなかった。

365:HG名無しさん
04/04/09 05:47 jjinHiIV
直径2mmくらいの円をマスキングして塗装したいんだけど
このマスキング、どのようにしたら上手く出来ますかねぇ?

366:HG名無しさん
04/04/09 10:28 1tk5JY/5
マスキングテープに2mmの穴を開けて、マスキングしたいところに張れ

367:HG名無しさん
04/04/09 11:16 D1Bu3hLU
丸穴は革細工用のポンチで抜くといいじょ。

368:HG名無しさん
04/04/10 02:27 Ht8jRKTJ
>>365
細かい部分はマスキングテープは使わずに、マスキングゾルを使うといいよ。

369:HG名無しさん
04/04/10 19:12 ucZ/vDRf
エアブラシでシャインシルバー吹くと糸みたいになるんですがなんとかなりますかね?

370:HG名無しさん
04/04/10 19:32 WBNVpIBa
濃すぎ。もうちょい薄め液で薄めれ。


このての質問、釣りかと思うくらい多いな・・・

371:369
04/04/10 19:34 ucZ/vDRf
いや薄めてるんですが、シャインシルバーだけそうなるんです。。。
薄めすぎると塗料にならなくなるし_| ̄|○

372:HG名無しさん
04/04/10 19:47 ++kIZKlV
>>369
社員シルバーは粒子が粗いから、口径の小さいピースだと
詰まりやすいのかも。

373:369
04/04/10 19:49 ucZ/vDRf
なるほど。。。確かに自分の口径小さいです。。。
ありがとうございましたm(__)m

374:HG名無しさん
04/04/10 20:10 1WeFyX06
そういや塗料1に対してどのくらい薄めてるんだ?

375:HG名無しさん
04/04/10 21:30 lYve9iLG
4

376:HG名無しさん
04/04/10 21:30 tQnArbHG
>>374
程よいくらい
こればっかりは揮発して同じ色でも全塗料で濃度が違うから一概には言えない
感覚で覚えるしか

377:HG名無しさん
04/04/10 21:49 NC/jUYrN
ガンプラのMGなどで
素組に墨入れとつや消しスプレーをしたものと、
グラディエーションなどをしないでエアスプレーで塗装して
墨入れとかしたものはやはりずいぶん違いますかね?




378:HG名無しさん
04/04/10 22:08 azUQwbMb
>>377
ガンダムカラーだと、成形色とほぼ同じだったりする。

379:HG名無しさん
04/04/10 22:18 1WeFyX06
でもブラシ買えないならガンダムカラーしかないよな
全然違うぞぃ。筆のベタ塗りでさえ素組みより良いし(多少テクがあれば)
スプレーでやるのもペーパー掛けしてからやると尚良し!

380:HG名無しさん
04/04/10 22:19 NC/jUYrN
>>378
ということはあまり変わらないという事ですか?

381:HG名無しさん
04/04/10 22:24 ++kIZKlV
>>380
色を塗ると、プラの透明感みたいなのが消えて、
重量感のある見栄えになる。

墨入れは、カッチリとした雰囲気(←変換できる)になる。

382:HG名無しさん
04/04/10 22:34 EN1tsptM
質問です
塗装中シンナーとかを無意識のうちに吸い込んで
もうすでに頭がラリッテルかも知れませんが
シンナーを吸わないマスクって防毒マスクじゃないと駄目ですか?
防臭マスクで代用が利きませんか?

383:HG名無しさん
04/04/10 22:49 CvdoesXp
>>382
しっかり換気してれば防塵、防臭マスクでもなんとかなる。
風引いた時とかにする安っぽいマスクはダメ。

384:HG名無しさん
04/04/10 23:00 EN1tsptM
>383
サンクス
防臭マスクってのはフィルターが入ってるのですよね?
しかししっかり換気していたとはいえ
もうすでに安っぽいマスクで1作品作り終えてしまったのですが大丈夫でですかね?


385:HG名無しさん
04/04/10 23:01 1WeFyX06
>>380
成型色の良いヤツは色塗ってもあんまり変わらない(あたりまえだが)
あと>>381の言ってる、プラの透明感みたいなのが消えて、
重量感のある見栄えになる。ってのが素組みとの大きな違いで重要


386:HG名無しさん
04/04/10 23:02 koKaSbyw
アセトンで溶けないコーティング剤or塗料を探しています。
比較的安価で(1,000円未満)で小さいものでも塗りやすく、
剥がれ難く耐水性があるものが理想なのですが、
そんな都合の良いものがあったら教えてください。

マニキュアを塗った面に塗布して膜を作りたいのが目的です。
リキテックスという水溶性の絵の具なんかは、この場合どんなもんでしょうか?



387:HG名無しさん
04/04/10 23:09 a2oOcuPE
>>382
プラモデル用の塗料のシンナーはトルエンとかキシレンとか入ってないから
ちょっとくらい吸ってもさほど健康を害することはないぞ。
さすがに積極的に吸うのは控えた方がいいが…
大体、年季の入ったモデラーは君の数百倍吸ってるはずだし。

388:HG名無しさん
04/04/10 23:12 TV6iNW+e
>>386
リキテックスは乾けば水に溶けないが、塗膜自体は決して強くない

ルアーに使うのだろうか?
わざわざアセトンを使わなければいいだけの話だと思うが

389:HG名無しさん
04/04/10 23:23 EN1tsptM
>387
よかった・・・
でもこれからは専用マスクを買ってシンナーをしっかりガードしたいと思います

390:HG名無しさん
04/04/10 23:33 1WeFyX06
>>389
塗装ブースは持ってる?

391:HG名無しさん
04/04/10 23:35 fEQC6Lu5
>>389
エアブラシならミストの吸い込みが超危険だから、マスクより、塗装ブースのほうが大事。
塗装ブースしっかりしてるから、ちゃんと換気して、簡易マスクでやってる。
普通に筆塗りの時は、やはり換気に注意して、臭いが気になったら、そこでやめる。
元々あの臭いは、そういう目的でつけてるものだし。

392:HG名無しさん
04/04/10 23:39 EN1tsptM
>390-391
ブースはあったらいいなと思うのですが
置く場所が無いし、高いし、これからもプラモやるのかな?と思ったら買えないです・・・


393:HG名無しさん
04/04/10 23:42 1WeFyX06
もすかして筆塗り? ならブースはあんましいらないかも・・・

394:HG名無しさん
04/04/10 23:56 EN1tsptM
>393
いや、エアブラシ
買ったばっかりでまだHGUCドムしか塗ったことがない
いまはネオガン製作中・・・

395:HG名無しさん
04/04/11 00:02 kiADUwGy
>これからもプラモやるのかな?
なのにブラシ買ったのか!!?
まぁシンナー&ミスとに気をつけてガンガレ


396:HG名無しさん
04/04/11 00:04 6K01sRQx
塗装ブースってそんなに(換気性能)有能なんですか?
昨日エアブラシセットを買って来て、現在部屋に放置されてるんですが・・・
どれくらいのものならOKでしょうか?値段が少し高くてべっくりしました・・・。

397:HG名無しさん
04/04/11 00:05 U1yK3Mnc
>>388
ルアーじゃなくて付け爪。
膜越しに瞬間接着剤を使いたいのです。
かつ、不要になったら接着面をアセトンで剥がしたい。


398:HG名無しさん
04/04/11 00:10 4GuIVoH9
>395
ありがと
一度でいいからエアブラシで塗装してみたかったので
とりあえず買ってしまいました

399:HG名無しさん
04/04/11 00:16 kiADUwGy
>>396
ネットで買うと一万未満で買えるけど、
別にホームセンターで売ってる換気扇でも無問題。
要はミストを外に出せれば良いから。
自作塗装ブースを作って紹介してるサイトがたまにあるから、
検索してみれ

400:HG名無しさん
04/04/11 00:19 rk1CJ5Re
>>396
臭いはなくならないよ。ミストは綺麗に吸い込んでくれるので、肺水腫にならなくてgood。
健康に対する投資は絶対ケチらない事。
肺水腫;h URLリンク(nihon.matsu.net)
ブース買わないと腹くくったのなら、そりゃマスクは有能なのを選びましょう。

ブース自作なんかは、このスレ参照。
新・塗装する場所、苦労してない?
スレリンク(mokei板)l50

401:HG名無しさん
04/04/11 00:33 6K01sRQx
>>399-400
ありがとうございやす、とりあえず自作ブースを考えて見ます
親父が買ってきた換気扇みたいなデカ扇風機があるので改造すればいけそうかもです
というか肺水腫怖いっすね・・・。

402:HG名無しさん
04/04/11 00:49 gFdnGMiI
やっべマスク買おう

403:HG名無しさん
04/04/11 08:12 T0AGLYhs
質問です

赤い成型色のパーツを塗装した際にどうしても赤がにじんできます。
ちゃんとサフを吹いて、成型色が溶け出さないように薄く何度も
重ねて塗るのですが、クリアコートしたらどうしてもにじんできて
困っています。白や銀に塗装すると、ちょっと赤くなっても
目立ってしまうので、にじまない塗り方or下地処理があれば
教えてください。


404:HG名無しさん
04/04/11 08:42 V4bfC3WO
>>403
それには下地にシルバーを塗れば滲み出しをシャットアウトできる。
(サフ→シルバー→サフ→基本塗装→クリアー)
ただ、上のようにシルバーをそのまま塗ると、上に塗装する塗料の食いつきが悪くなり、ちょっとした衝撃で基本塗装等が剥がれたりするので、エアブラシがあるならサフにシルバーを
混ぜた物(1対1)を下地として吹き付けたほうが良い。

405:HG名無しさん
04/04/11 10:54 huHkRblT
>>403
ラッカー系で塗装して、水性のクリアを拭けば?

406:HG名無しさん
04/04/11 12:14 B0EIy+35
てか、俺は>>403の言いたいことが良く分からんのだが…。
要はクリアカラーの滲みの話か?

407:HG名無しさん
04/04/11 12:27 FjkoJy9z
>>406
つまり、クリヤーを吹くと、塗装が溶け出して成型色が透けて見えるってことを言いたいんじゃない?
赤だけがそうなるわけじゃないだろうけど、赤の場合は透けが目立つってことじゃない?

解決策は、クリヤーを薄く何度も分けて吹く、ことくらい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch