工具について語りません? その2at MOKEI
工具について語りません? その2 - 暇つぶし2ch330:HG名無しさん
04/09/07 09:43 0PPCKI3e
リューターでプラを削ると、溶けたプラが激しくビットに
くっついてしまうのですが、これは回転数の問題ですかね・・・?

回転数変えられないリューター使ってるので、速度変えて
何とかなるもんなら買い換えようと思うのですが。
それとも、ビットの問題?

331:HG名無しさん
04/09/07 10:13 haZhq55h
>330
一応回転数の問題なんだが、それ以上に使い方の問題かも。
100均の安物でもうちっと練習してみれ。

そういやダイソーで丸ノコ刃まで扱い始めたな。使い物になるかどうかはちょっと怪しいが
軸パーツだけ別売りなんでそれだけ買ってしまった。プラ板かまして使おう。

332:HG名無しさん
04/09/07 10:18 WI/DTlYA
>>330
押しつけ過ぎ。
それと、熱を持たない方法を考えてみんしゃい。

333:HG名無しさん
04/09/07 10:29 3IA9lYt/
>>330
まあ回転数の調整が利くタイプに買い換えた方がいいと思うが。
定速のリューターでも、ビットをずーっと削りたいところに
押し付けたままにせず、突っつくように削っていけばいいと思われ。
あと定速のリュータをプラやソフビに使うなら、砥石ビットは
避けたほうがいいかも。


334:HG名無しさん
04/09/07 11:38 T+/WgWFw
>321
牛乳パックを開いたもの。
表面滑らか、粘らない、そこそこ頑丈、案外再利用できる。
我が家では常備されているんで・・・

335:330
04/09/07 11:44 0PPCKI3e
レスいただいた皆様、ありがとうございました。

削る時、リューター押しつけたままにしてました・・・。
回転数の調整ができるタイプも良さそうなので、
精進して、買い換えしようと思います。

336:HG名無しさん
04/09/07 11:45 7MxpMQjR
>>330
水付けながら削るのはどうよ?まぁ色々工夫してみんしゃい。

337:HG名無しさん
04/09/07 12:46 8mxEu6Uh
1.水をつける
2.チョン削に徹する
3.低速高トルクの高級機を買う

338:HG名無しさん
04/09/07 13:08 UPPggwZC
4、2~3年寝かして、存在自体を忘れる

339:HG名無しさん
04/09/07 18:22 VV4nkPMq
リューターでプラや柔らかい物を削るのにダイヤビットや砥石ビットは向いてないから
こんな感じのハイスカッター使った方が目が詰まりし難くていいよ
URLリンク(www.toyoas.jp)

ダイソーで出るってダイソースレで昔みたんだけどどうなったやら・・・

340:HG名無しさん
04/09/07 19:39 PdlOoVii
歯垢を落とすピックってケガキ針の代わりに使えないかな…

こんなの。
URLリンク(www.kenko.com)
ケガキ針よりは安い気がするけど…ダイソーとかである?

341:HG名無しさん
04/09/07 20:10 rEoHhqWE
>>340
ダイソーに有りますよ。使ったことはないけど、一応テンプレにアリ↓
100円ショップツールって使えるって!2コイン目
スレリンク(mokei板:2番)

342:HG名無しさん
04/09/08 13:09 7ct2oyDl
>340
ダイソーの使ってるけどちょっとしなるからケガキよりアルテコ混ぜたり盛るのに使ってる
ケガキはまっすぐの方がやり易いからコンパス(針の方)や裁縫の針とか

343:HG名無しさん
04/09/08 15:41 sUF7aAs0
筋堀はホームセンターで売ってるカルコが便利
漏れのは3本100円

344:340
04/09/08 18:42 M5UoJoDQ
カルコ、わかんないからググってみた。
普通の押しピンより持ちやすそうだなぁ。
プラモデルごときで針が欠けたりすることないよね。
今度買ってこよう。thx

345:HG名無しさん
04/09/10 20:59:55 6rAwrSHv
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

346:HG名無しさん
04/09/11 11:17:39 PdZ5RfIg
あげ

347:HG名無しさん
04/09/13 18:07:48 NUmgkvRW
だいぶ前にカキコされてたタイラーってヤスリを
秋葉デパートで見つけたんで買ってみた。
箱開けたら先端のペーパーが少しめくれてて (´・ω・`)

でもこれ慣れると非常にイイ感じにエッジ出しできる。
つーか適当にシュシュッとやった方が上手くいく気がするんだが。
他にも誰か使った人いないでつか?

348:HG名無しさん
04/09/13 19:21:25 j7jEZkQ0
>347
 227で聞いた人だけど、手の持つところ、もうすこし高くしてほしかった。
3つ入りなのに、箱が小さくて店で心配になったw

349:347
04/09/14 00:46:21 hVhGPMh6
>>348

俺は持ち手はひっかかりがあったんで許容範囲だったでつが、
盛って削りするもんで、もちょと粗めから欲しいかなあって感じす。
素組みだけなら400からでも十分かもしれんけど。

350:HG名無しさん
04/09/14 03:26:22 Cp/UJSzN
>>347

すでに手放せません。
メカモノつくるのに必須ツール。

いまは、いかにうまく貼り替えができるかの世界に突入中。

351:HG名無しさん
04/09/14 03:30:55 RyteZdsi
>>347
パーティングライン消すのに大活躍ですよ。
メカ&フィギュアどっちにもイケル

352:HG名無しさん
04/09/14 11:10:30 M19J8wj7
実際使ってる人の意見は貴重だ~
>347-351
メカモノのエッジ出しに有効ってえいうのは、
いわゆるC面出しが楽になるって解釈であってます?
オレ、あれが苦手でね…すぐ均一な面にならないんよ。
タイラーならこんなオレでもなんとかなる?

>350
貼り替えは両面テープ?あるいはぺたっちとか…
こんな感じでやるとか。
URLリンク(ace2000-web.hp.infoseek.co.jp)

353:HG名無しさん
04/09/14 14:16:26 w2MUnyXy
>>352
俺は両面テープ。180番に張り替えて使ってる。

354:HG名無しさん
04/09/14 15:58:33 LsZgYG4q
手近の板やブロックにペーパー張り付けるのとなんか違うか?
持ち手が俺には合わないなぁ。

355:HG名無しさん
04/09/14 16:02:17 M19J8wj7
>354
なんか只の板と違って先端部のRがキモなんだそうな。
それに持ち手なんかなんとでもなるだろ
ハッ!先端のRも再現が難しいモノでもなさそうだぞ!?
自作してみるって手もあるな…

356:HG名無しさん
04/09/14 17:26:58 dTgj6Sgr
ん?ヤスリ面に緩いRがあるんじゃないの?

357:HG名無しさん
04/09/14 17:38:43 w2MUnyXy
先端もそうだが、ヤスリ面にも緩やかなアールがある。
つーか、自作するより買え。安いから。

358:355
04/09/14 20:10:23 M19J8wj7
うそ!?
Rが付いてるの先端部だけだと思ってたよ
ハイ、素直に買います。
>356,357アリガトン

359:HG名無しさん
04/09/14 21:10:33 RyteZdsi
マネして作ってみたが全然使えなかった>模造タイラー
伊達に特許申請してないわ

360:347
04/09/14 21:24:57 A79O0MAZ
俺はメカ物のエッジ出しとかヒケ処理なんかにつかてるけど
フィギュアにも使えるんだ。なんか曲面処理は苦手そうに思ってたけど。

>352
ごめ。C面出しって知りませんでした。
ググって分かりました。勉強になりました。

そうすね。C面出しも楽ですし、切れそうにピキピキのエッジ立ちます。
その分塗装に気を使わなきゃなりませんが。角にのりづらい。

ペタッチでの張り替えとか面倒じゃないすか?
俺も先っちょが少し剥がれかけてたんで後で張り替えようと思ったけど、
手間と時間考えたら使い捨てかなって結論になりますた。

361:HG名無しさん
04/09/14 21:29:54 uN6N6blG
>>360
使える両面テープを探すのがちょっと大変だが、(粘着力が強くないとズレて話に
ならない。)それさえあれば、貼り替えのメリットはある。

たとえば、製品で用意されてない番目のタイラーを自作する事もできる。
使い捨てしていい値段なので、製品番目のものは使い捨てでもいいかもね。

362:355
04/09/14 21:43:03 M19J8wj7
>360
レスthx!
そうか~C面も塗装に気をつかわなきゃいけないくらいピキピキか~
先っちょにRが付いてるだけのヤスリほう台だと思ってなめてたよ。
さっそく試してみる。

>361
当て木に普通の両面テープ(ニチバンかな…文具店で普通に売ってるヤツ)でペーパー貼って使ってるけど…そゆ普通のじゃダメなん?
参考までに>361が使ってる両面テープの銘柄教えてちょ。

363:HG名無しさん
04/09/14 22:15:11 w2MUnyXy
361ではないが、俺はニチバン使ってる。

364:HG名無しさん
04/09/15 00:21:43 N+Vk3Hkb
コンサイス使ってる。

365:HG名無しさん
04/09/15 23:41:46 ZggfQv9S
つーか、素直に「裏面が粘着テープになったアイデア紙ヤスリ」を
ワークあたりが販売して、ユーザーが自由に切って使えればいいのにねぇ。

以上。近所にタイラーが売ってないので、藻前らがうらやましい人のヒガミ。

366:HG名無しさん
04/09/16 03:43:19 3YFUlAjj
>365
通販で何かキットのついでに買えるんじゃない?
ヲレはそうするつもり。

>裏面が粘着テープになったアイデア紙ヤスリ
それいいな~どっか出さないかな~
細切りのヤツはあったよね、確か。

367:HG名無しさん
04/09/16 12:37:17 /OE3qwMC
タイラー再生レポ
URLリンク(osaka.s13.xrea.com)

368:HG名無しさん
04/09/16 14:15:05 XB5/ss62
>>367
参考になるなあ。
でももっと両面テープと紙ヤスリともに薄くしないと
精度落ちそうな気がするんですけど…

369:HG名無しさん
04/09/16 14:24:48 p6uW/m6J
両面テープは100円ショップので十分でね?

370:HG名無しさん
04/09/16 14:46:39 25mxeta8
タイラーの張り替えならここの「高透明粘着剤転写シート」ってのがいいと思う
URLリンク(www.horsecare.co.jp)
200mm×300mmで、ハンズで500円くらいだった
タイラーが大体67mm×16mmだから50個分は作れるかな?
かなり薄いからオリジナルに遜色なく出来ると思う(ペーパー自体も薄い物を使うと吉)
強力だけど剥がしやすいし

他のテープのほうがいいぞ!って人がいたらスマン

371:HG名無しさん
04/09/16 15:24:44 3YFUlAjj
>377
>基材のないアクリル系粘着剤だけで作られた転写テープ

ってどういう事?「うすうすだぞ」って意味?

372:HG名無しさん
04/09/16 18:03:39 BlTPY1Fi
タイラーを限りなく本物に近いように再現したいわけじゃないんだろ?
張替えなら普通の耐水&両面でじゅうぶんだよ
ただ、最初についてた粘着テープはきれいにはがすのは必須にしてる

373:HG名無しさん
04/09/16 18:27:16 3YFUlAjj
>372
そりゃそうだけど、>370の強力だけど剥がしやすいテープなんて情報は嬉しい。
少しでも使いやすい方がいいじゃん。
もちろんそれで新品買うより高く付くようなら本末転倒だが。

> ただ、最初についてた粘着テープはきれいにはがすのは必須にしてる
それこそ当たり前だと思う…

374:HG名無しさん
04/09/16 19:17:09 57KegqRw
モデラーズのプロカッターとハベルのエキスパートナイフって使い勝手とか違いますかね?
価格みてると、1000円ぐらい違うのがきになって。

まあ、片方は替え刃(これが結構高い)が何枚かついてるので、その差かな? とおもった
けど、どうせ買うなら使い勝手良い方がほしいなと思いまして。

情報あるかた、よろしくご教授おねがいします。

375:HG名無しさん
04/09/16 22:33:39 mt/H511K
裏面が粘着材になってる紙やすりあるよ。3Mのやつ。
直径2cmくらいのロール。
付箋紙くらいの弱い糊で、タイラーに適してるかどうかわからないけど、
当て板に貼って使うには十分。
URLリンク(products3.3m.com)


376:HG名無しさん
04/09/16 22:35:57 wrub1ZS+
つーか、タイラーに使ってる奴っぽいな。

377:HG名無しさん
04/09/17 08:10:05 2NASQGOL
>>375
コレ、ホームセンターでよく見かけるけど裏面ノリだったんだ。
知らんかった。紹介thx!買ってみる

378:HG名無しさん
04/09/17 12:18:54 M/YE5O6r
新宿秋葉原でタイラー売ってるトコないですか?

379:HG名無しさん
04/09/17 12:42:11 yHc2BBZF
ホビット

380:HG名無しさん
04/09/17 12:46:53 M/YE5O6r
サンクス

381:HG名無しさん
04/09/18 13:53:01 3K40M/hO
>>373
多分まだ買って再利用したことないからそういってると思うんだけど
実際タイラーの粘着部分てはがしにくい、あてぎに張ったペーパーとはいかないよ
俺はある程度の剥がし残しは妥協してつかってる。それでも気持ちよくヤスレるけどね
きれいに剥がすコツみたいなのあれば聞きたいぐらいだもの

>>378
もう遅いかもしれないけどアソビット

382:HG名無しさん
04/09/18 14:03:50 h7ffltA4
シールはがしってうってるけどな

383:HG名無しさん
04/09/18 15:32:03 3K40M/hO
シールリムーバーは知ってるけどタイラーを買わないためにシールリムーバーを買うってのもどうかと思ってね
確かに家にあるのなら使った方がいいよな
今気づいたけどオレンジXで落ちるかも、臭い似てるし
これなら持ってるから今度試してみる

384:HG名無しさん
04/09/18 17:12:25 y/ntY77y
>>383 オレンジX使ってタイラーの本体を溶かしてしまうに100タイラー
時間がかかってもいいなら、中性洗剤を溶かしたぬるま湯に一昼夜漬けておくって方法もあり

385:HG名無しさん
04/09/18 19:48:19 +TIXtHeN
一家に一本ミツワのソルベント。

386:HG名無しさん
04/09/19 06:01:38 b7YhuvWc
ここんとこ実際にやってる奴の報告がけち(というほどのものでもないが)つけられて届きづらい雰囲気だな・・・
利用してる奴の意見こそ大事だと思うのだがどうよ?
>>384みたいに別の方法示したりしてくれるのは歓迎なんだけどな。
でもその目のあらそうな100タイラーはボッシュートだ

387:HG名無しさん
04/09/19 06:06:48 YbvJ4SOJ
さっきタイラーのペーパー剥がしたけど、普通に綺麗に剥がれるぞ。

388:HG名無しさん
04/09/19 12:30:41 b7YhuvWc
すげーうらやましい。俺は3個やって綺麗にはがれたの0だよ
普通にはがれるなら↑みたいな手間要らないもんな

389:HG名無しさん
04/09/19 15:08:11 YbvJ4SOJ
ちなみにRの付いてない方から剥がすといいよ。


390:HG名無しさん
04/09/19 16:40:36 M7/tabpP
メーカーの人間が見たら、目の幅涙流しそーな流れだな。w

391:HG名無しさん
04/09/19 18:30:54 q3psiNaV
漏れがメーカーの人間なら、もうちょっと時間をおいて、貼り替えキットほし~!
って時になってからカット済みで裏面にシールがついた貼り替え用を出すな。
価格は1セット200円(希望小売価格)
びみょ~な価格の高さにして、タイラーを買うのも良し、貼り替えるのもよしって
びみょ~な判断をモデラーに求めるってとこで。

つうか、貼り替えキットほしい。
ま、使い捨て的に使っても許容範囲な値段ではあるんだけどね・・・・。

392:HG名無しさん
04/09/19 20:25:46 GuXJzYJl
テープはドライヤーとかで暖めると剥れ易いよ

393:HG名無しさん
04/09/19 20:40:27 CvTs8Riu
暖めるならお湯でも良いのかな

394:HG名無しさん
04/09/20 23:02:24 MXEj0KVM
>>391
張り替えキットなら320とか240とかの番目があると嬉しいかな。
よく使う番目なんで。

395:HG名無しさん
04/09/20 23:51:52 V/+rsGeU
URLリンク(www.sango.sakura.ne.jp)
URLリンク(greendoor.warpfor.com)
たいらー

396:HG名無しさん
04/09/21 00:44:43 AvQwqnpm
細部のペーパーがけのとき、ピンセットでペーパーをつまむのは、
先端が傷みそうでかなり抵抗があったが、最近は平気になった。

ペーパーをハサミで切るのはまだとても抵抗があるのだが、
大丈夫なもんなんですかね。
HJのDVDでハサミでバリバリやってるのをみて、すごく驚いた。

カッターで切ると、みるみる先端が鈍るのに...。

397:HG名無しさん
04/09/21 01:28:42 wS0L0oR1
ハサミは引いて切るカッターと違ってテコの原理を利用し押して切る方法を使っています。
だから多少は刃がなまっても切れます。
但し、なまっても切れるとはいえ、やはり紙等を切るには向かなくなるので、
サンドペーパー用は、それ専用としたほうがよいと思われます。

398:HG名無しさん
04/09/21 01:37:39 eHRVkQ5C
サンドペーパーは裏からカッターで切るんですよ

399:HG名無しさん
04/09/21 01:56:53 rz4522Ym
カッターの背でスジつけてパリっとやってもよろしくてよ。タミヤのはネバいが。

400:HG名無しさん
04/09/21 05:21:40 N8AmhJ23
   __
  / : 》:、
 ( ===○=)   
  (づ ⇔)づ <アガイこそが400げとー
  | | |   
    ̄  ̄

401:HG名無しさん
04/09/22 08:05:22 KVmiHpS8
アートナイフとかの刃を交換するときについでにきるようにしてるよ
刃こぼれとかきにしなくていいし何種類かの大きさを用意しておけばたいてい大丈夫

402:HG名無しさん
04/09/23 00:54:22 moS6iZYK
紙やすりを切ったときにもし刃こぼれして、それがペーパーにくっついてたら恐ろしいと思うが。

403:HG名無しさん
04/09/23 02:38:59 6rLd2bj7
↑と、ペーパーを指で引きちぎって使用してる>>402は申しております。

というのは冗談だけど、たとえ刃こぼれしたって取り除けないものなの?
>>401は切り貯めしとくってことだよな

404:キャミー・ジャック・シー
04/09/23 07:48:12 kMhebmlt
切れなくなった鋏って、アルミホイルを切ると治るって言いませんでしたっけ?

405:HG名無しさん
04/09/23 09:56:57 r5uK6kzN
>401
それは紙とか切ってて刃が鈍った程度じゃなかった?
ヤスリ切った後の刃こぼれした物は無理だと思うよ

406:HG名無しさん
04/09/23 10:07:30 x9wh/vxu
>>404
切れなくなった鋏をヤスリ専用にすればいいのだ。

407:HG名無しさん
04/09/23 11:27:58 iqpN/+Wu
ハサミは100円のやつでいいよ。薄い紙とかは切れなくなるけどサンペ用に何年も使ってる

408:HG名無しさん
04/09/23 22:30:43 lzAi7LcU
>>404
堅すぎませんか?ハサミじゃ

409:HG名無しさん
04/09/24 00:11:10 g902bFVb
藻前の使ってるアルミホイルは鉄板か。

410:HG名無しさん
04/09/24 00:28:35 5kj34B+5
だってソレ車のでそ?w

411:HG名無しさん
04/09/24 10:59:48 XAVLrPXi
○ALUMINUM FOIL
×ALUMINUM Wheel


412:HG名無しさん
04/09/24 11:33:02 7l8kGhDu
横浜大洋ホイールズ

413:HG名無しさん
04/09/25 22:18:45 kwAgn1HE
つまりテッチンなのね。

414:HG名無しさん
04/09/27 16:14:23 3ZFKL21E
タミヤのクラフトヤスリ見たら、刃が凄いね
ちょっと使ってみたいけど高いよ・・・

>413
普通、テッチンは鉄ホイール・・・何がつまりかワカラン
どういうボケなのか分からんけどとりあえず突っ込んでみたよ・・・

415:HG名無しさん
04/09/28 01:04:51 WzX8ots7
クラフトヤスリって、あのミゾが斜に入ってる新製品だよね?
オレ、買ったんだけど(なのに名前ちゃんと覚えてない)
なんか…評判ほど使いやすくないんだよなぁ。
ナナメミゾが入ってるのがミソらしいが、あのミゾのお陰で
ヤスリ本体が真直ぐ押し出せず、ナナメに滑る滑る。

オレの使い方が悪いのか?
コツがあったら教えてくれ


416:HG名無しさん
04/09/28 02:12:49 zELx4mzf
ヤスリってのはグッと力を入れてやすってはいけません。
軽く載せてなぜるように使います。


417:415
04/09/28 02:28:01 WzX8ots7
>416
うん、わかってるつもりなんだけどな…
まだ力はいり過ぎてるのかな…

418:HG名無しさん
04/09/28 08:09:11 djYnjS2v
やすりっつうのは、「ザラザラした面があって、それで削る」んじゃなくて、
「刃物の集合体であって、それで切る」んだよ。
対象に乗せてこすってれば削れるんじゃなくて、能動的に対象の特定部分を切りおとす、
スパッ、スパッと。そんなイメージで。


419:HG名無しさん
04/09/28 10:35:18 WuScnDct
>416,>418
クラフトヤスリを使った事があって、その上そのレス付けてるの?
オレ使った事無いけどあのヤスリ面を見た感じだと
>415が言う様に普通とは違う感触なんだと思うけど?

420:HG名無しさん
04/09/28 11:17:16 D1Cv94jW
そいつらが使ってるかどうかはしらんが
このスレじゃほんとにつかったうえで物言ってる奴なんて3割ぐらいいればいいんじゃないの?
妄想レスおおいよ

421:HG名無しさん
04/09/28 16:00:17 HEBaxr9S
クラフトヤスリプロはヤスリというよりカンナだと思えばよい。
さすれば、自ずと力の入れ方が分かってくるであろう。
平滑面を削るのもちょっとコツが要る。

422:HG名無しさん
04/09/28 18:39:56 xmGbeb7k
タミヤの紙やすりは裏にタミヤマーク印刷してないで
2000番とかの何番の文字を細かくびっしり印刷してほしい。

423:HG名無しさん
04/09/28 18:47:04 6zFDQRli
わかるわかるw
切っちゃうと、もう手触りでしかわかんないよね。

424:HG名無しさん
04/09/28 21:09:44 ICaI4qXJ
そういう時は100均のハサミを使えばいいと思わなかい?アッガイよ
俺は短冊作るときは仕立て用、その他は通常サイズを使ってるんだけど、どうかな?アッガイ

425:415
04/09/28 21:36:21 WzX8ots7
>419
普通のヤスリとは違う感触なの確か。
でもオレ、普段ダイヤモンドヤスリか
荒めのペーパーを当て木に貼ったヤツを
メインに使ってるんで金属ヤスリスキルは
低いと自覚してる。
>418の意見は、だから参考になった。thx。

>421
カンナ…カンナね。
なるほど。やってみます。thx。

426:HG名無しさん
04/09/28 21:47:38 ctUPx84s
昨日買ったばっかりの糞グンゼのポリッシャーがもう壊れたヽ(`Д´)ノ

427:HG名無しさん
04/09/28 23:21:02 z5lwMWqW
>>423
手触りで分かるようになれば、モウパイ麻雀が出来るようになる副作用付き。

428:HG名無しさん
04/09/29 17:08:02 BC2R59yQ
こすり過ぎると指紋が無くなるよ。

429:HG名無しさん
04/09/29 21:17:42 u0Zl8RCf
こすり過ぎると皮がめくれるよ。シコシコ

430:HG名無しさん
04/09/30 09:58:22 jOQBHf/E
むしろ皮が延びちゃうよ。

431:HG名無しさん
04/09/30 23:48:26 43wD/ifw
そのうちドリルになるよ。

432:HG名無しさん
04/10/02 01:44:11 UGYBwzlI
タミヤのクラフトヤスリ(10㍉)今日買って使ってみました。
まさにカンナって感じですね。
サクサク削れて気持ちいいです。
まぁ、今まで使ってたのが300円くらいのヤスリだったんですが・・・

欠点はデカすぎて細かい箇所は削れないところかなー

433:HG名無しさん
04/10/02 05:51:03 DlXZ+NL0
唐突ですが、
マルイの電動工具を、ほとんど半額くらいで売ってる時を選んで
今までいろいろ買ってみましたが、
私なりに、安いのに意外に使えるーってやつと、ダメだこりゃってやつに
分けてみました。

■■使える■■
●電動糸ノコ盤--ノコ刃が垂直になるようにアームを調整をする必要アリ
ですが、ものがプラなので割と簡単に出来ました。
プラ板をまっすぐ切るのにすごく役立ってます。
●電動ドリル--実はボール盤しか売ってなかったので、
それから取り外したもの。ドリル単体としてはプラや木材だったら使えます。
ミニ四駆用の単3ニッカド電池を使っていますが普通の電池よりパワフルです。

■■ダメだこりゃ■■
●電動リューター--回転軸のセンターが出てなさすぎ。
先端の小さなカッターはブレすぎて全く使えず。
その上、重くて形も握りにくい。
コレットチャックの付いた軸が折れたので捨てました。
●電動ボール盤--剛性なさずぎ、本体がブレてそのまま細いドリルを
材料に突き刺すとドリルが折れそう。
太めのドリルでも、スタンドの剛性と精度の無さで垂直に穴が開けられない。
ドリル以外は捨てました。

434:HG名無しさん
04/10/02 06:11:14 DlXZ+NL0
マルイの電動工具のつづき
■■ダメだこりゃ■■
●電動グラインダー--トルクがないので、細いものを削るには問題無いが
やや面積が有るものを押し付けると砥石が止まってしまう。
でも小さくてコードレスで、狭い作業机でも邪魔にならないのが良いので
現在、ジャンクパーツから見つけたギヤを2つ足して
トルクを上げるための改造中です。この改造にも糸ノコ盤とドリルが大活躍。
うまく思惑通りに出来れば、使えるものになると思うが。

値段の割に一番役に立っているもの●電動糸ノコ盤
高いのに一番ダメダメだったもの●電動リューター

435:HG名無しさん
04/10/02 13:11:08 amc7fln3
錆びたラジオペンチに、ミニヨンのころにあまってたグリス塗ってみたら
すんげースムーズになった。

436:HG名無しさん
04/10/03 02:45:01 gOk9j38A
お前は556持ってないのか?

437:HG名無しさん
04/10/03 10:51:26 qpy1PskP
ないよそんなもん

438:HG名無しさん
04/10/05 02:05:59 PzuDy4M5
安くて作動音が静かなリューターってありますか?
WAVEのって作動音どんな感じでしょうか?

439:HG名無しさん
04/10/05 18:42:50 shkjuYPB
>>438
音っていってもウィ~ンとしか言えないし別にうるさくも感じない。
リュータの場合は本体の作動音よりビットの研磨音の方が断然うるさいので
本体の静寂性はあんまり関係ないんじゃない?

440:HG名無しさん
04/10/07 15:05:30 kJgsE8Ci
WAVEのハンディリューターと
Mr.MeisterのPT-αって同じ物?

441:HG名無しさん
04/10/09 16:07:32 0MbcJo4j
>>440
スレ内検索もできないのかお前は。

>>305-307

442:HG名無しさん
04/10/10 11:26:41 yfD1Tgmg
で、いちばん安く買えるとこはどこですか?

443:HG名無しさん
04/10/10 14:08:47 BEtuG+kq
WAVEのちっちゃいカッティングマット付属のルーラーカッターをご購入の方がいらしたら、ご感想がお聞きしたいのですが、いらっしゃいませんでしょうか。


444:HG名無しさん
04/10/10 18:49:08 j5cmpN78
クラフトヤスリPRO(16ミリ)買ったんだけどうまく削れません。
鈍った金属ヤスリみたいな感じで。
>>432
の人は綺麗に削れるみたいですけど普通にまっすぐ押して削っても
削れないのですが特有のやり方があるのでしょうか?
>>421
コツ教えてください。カンナ掛けって引きがけですか?

445:HG名無しさん
04/10/10 20:21:05 FGi+TnGn
>>444は一回カンナを使ってみることを勧める。

446:HG名無しさん
04/10/11 11:59:12 hsD/YoJz
10ミリの方はざくざく削れるので不良品みたい。

447:HG名無しさん
04/10/11 13:55:13 fHweH3AM
>>446
まずは自分のヤスリがけは正しいかを研究することをおすすめする。
ヤスリがけはかなり奥が深いので。

448:HG名無しさん
04/10/11 16:07:12 hsD/YoJz
広い平面に平行に掛けてもほとんど削れないんだねこのヤスリ。
主に平面のヒケの面出しと厚みをなくしていく作業のために
使おうと思ってワイドタイプ買ったのに。
凹凸面とエッジ以外切れ味が悪くなるなんて俺には使いにくすぎる。
クラフトPRO持ってる人、平行に当てて広い面でもガシガシ削れるなら
教えてください。

>>447
How to本の基礎と金属加工のヤスリ掛けはある意味専門分野だったので
押さえてますけど。

449:HG名無しさん
04/10/11 17:17:21 DECSAjWf
>448=444=446?
>平行に当てて広い面でもガシガシ削れるなら
>446でざくざく削れるって書いてるじゃん
10mmなら形状にとらわれずざくざくできるの?


450:HG名無しさん
04/10/11 18:26:44 hsD/YoJz
>>449
10ミリ幅を持っている人はガシガシ削れるという話をネットで
見つけたから自分のは不良品だと思ったわけなんですけど
10ミリの人のが平面がどうかはこちらは判断がつかなかったんです。

自分は最初平面出しに使ったらまったく使えなかったので不良品と
書いたんですけど引っ掛かりがあるものならうたい文句にあるように普通に削れました。

私は金属やすりを荒削りと平面を出しつつヒケを消して面と面のエッジをしっかり出すときに
使っていたんですけどこのヤスリだと後者が出来ないんです。

451:449
04/10/11 19:25:59 DECSAjWf
>450
読み間違った・・・
10mmと16mm2本買ったのかと思いましたすみません

452:HG名無しさん
04/10/11 19:28:21 BTV6Zn6z
クラフトヤスリPRO、最初全然削れなかったけど
使っているうちにいつのまにかよく削れるようになったな。慣れか?

453:HG名無しさん
04/10/11 21:18:40 BalqwLbr
>452
それはあなたがプロフェッショナルの技を身に着けたから!
多分!

454:415
04/10/13 17:19:00 HlBVSrel
>452
そうそう
オレなんて最初斜めに滑ってしょうがなかった。
使えねぇ!!って思ったけど、このスレでアドバイスしてもらって
しばらく使ってたらよく削れるようになってきた。
でもまだ、模型誌なんかで絶賛されてるほど使い勝手の良いものとは
思えないんだけどなぁ

平面出しにはタイラー(荒めのペーパーに張り替えたヤツ)の方が
楽なような気がする。

455:450
04/10/14 01:24:50 OOK05lYv
あの後、木工用の荒めの複目とシャリ目に近い鬼目が1本になった
ヤスリを買ったんだが平面だしとポリパテの荒削りにはこっちのほうが
断然使いやすかった。特にスクラッチには鬼目マンセー。
軽く詰まってもガンガンいける。
一本820円で済んだよ。作業スピード格段にアップしたよ。
クラフトPROは使いどころに困るなぁ。平面に使えないからバリと
切り口の処理にしか使えない・・・いつも前面にペーパー掛けしてるから
あんまり意味ないし。飛行機キットにはいいのかな。全パーツの表面やすり掛け
するなんてことないから。
この用途で買うなら取り回しやすい10ミリ幅のほうが良いよ。


456:HG名無しさん
04/10/14 06:57:46 jp+VJ8f4
平面が多いガンプラには重宝します>クラフトプロ
でもやっぱり10ミリの方が使い勝手いいけど。

457:HG名無しさん
04/10/14 17:25:20 2R/8XnpC
鬼目やすりって痛そうよなぁ

458:HG名無しさん
04/10/14 18:19:54 azwjOcFe
クラフトPROはゲート処理用に開発されたそうだからね。

459:HG名無しさん
04/10/14 18:25:02 jAirRVT8
単目より綺麗に仕上がるの?

460:HG名無しさん
04/10/20 05:37:20 71iV2tPD
さてと。

URLリンク(pya.cc)

461:HG名無しさん
04/10/21 07:33:46 x8X+mzCd
少し悲しくなりました
URLリンク(pds.exblog.jp)

462:HG名無しさん
04/10/21 20:53:36 ol7U//Yf
>>461
あと五年もしたら、工具そろえて塗装技術も身につけて、更に簡単な
追加工作までやって、ものすごく綺麗にディテールアップするかも
知れないぞ。

463:HG名無しさん
04/10/21 20:56:01 nY7vK0Ct
他所でやれ

464:HG名無しさん
04/10/21 23:12:23 IWEaM+TZ
すんまそーん!グンゼの、紙やすり用のリューター?ポリッシャー?て使い心地ヨイですか?ゲート処理で突き指しますた。。。

465:HG名無しさん
04/10/22 07:11:05 O/EYkJUF
模型・プラモ板からダイソーへの要望
スレリンク(mokei板)

宣伝スマソ

466:HG名無しさん
04/10/25 21:19:04 RD7XNzJd
デザインナイフはちょっと使うとすぐ切れ味が鈍るからなんかもったいないぁ。
手軽に再生できないかな。

467:HG名無しさん
04/10/25 23:12:04 PdY+WrW3
>466
>手軽に再生できないかな。
普通なら研いで再生させるのを省く為に、
手軽に交換出来るようになってるのに・・・

彫刻刀でも研ぎ研ぎして使ってろよぉ

468:HG名無しさん
04/10/26 10:13:21 ycVNN+Ta
>>466
そこで「研ぎ」だ。
使い捨てのカミソリを切れるようにできる達人たちも存在している。

】【研ぎスレ】Sharpens you up! 4ストローク目
スレリンク(hobby板)l50


469:HG名無しさん
04/10/26 10:33:04 PQuH2VOg
モノに愛情があるからこそ、使えなくなったものはおもいきって捨てるのだよ。
1本10円もしないんだし。


470:HG名無しさん
04/10/26 20:28:58 N+lmKZGy
煽りでもなんでもなくて、性に合わないなら、彫刻刀使えば良い。
最近模型屋でよくおいてるミネシマ
URLリンク(www.mineshima.co.jp)

ブツ自体がドシッと重く切れ味よく使いイイ。
ちゃんとキリキリ研ぐこと。
材質はステンだけど、安物包丁とは比べモンにならない質の良さ。

471:HG名無しさん
04/10/27 09:54:20 rkdQvhGk
彫刻刀って小学校で強制的に買わされた気がするけど・・・実家住まいでもなきゃ残って無いか。

472:HG名無しさん
04/10/27 18:36:00 U4I2xvdV
小学校の時のはでかくてなんか使いにくかったよ。


473:HG名無しさん
04/10/28 16:58:22 TDjBXJqY
高級のニッパーを買う人はいるのだろうか。

474:HG名無しさん
04/10/28 19:30:53 BzEFUp2I
>>473
どこのニッパー?

475:HG名無しさん
04/10/28 20:29:18 ebvOAgHI
田宮の確か2千円のやつ?

476:HG名無しさん
04/10/28 20:42:59 u5VRVZNO
EARTH MANのリューター買うてきた。
PT-αとの差異は、コードが太い。コレットチャックじゃなくてドリルの様。
定格時間-10分、チャック能力-0.3~3.2mm、回転数-約3500~11000


477:HG名無しさん
04/10/28 22:26:22 ISIl0AG8
タミヤの薄刃ニッパーなら買って損はないよ

478:HG名無しさん
04/10/28 22:55:27 t4S8UP/k
あれはいいね確かに プラ専用だけど使える

479:HG名無しさん
04/10/28 23:30:47 gMWVMDRb
刃物は良いもの使ったほうが利口だよ

480:HG名無しさん
04/10/28 23:37:58 FDe5W/fQ
タミヤ薄刃ニッパーの話題が出たので少し…
皆さん、ニッパーの買い替えのタイミングは何時ですか?
私の薄刃はもう使い初めて2年程になりますが、ボチボチ切れなくなってきた気がします。
そんな風に感じた時が買い替え時なのかも知れませんが、皆さんは、どうですか?

481:HG名無しさん
04/10/28 23:44:08 CM/yXBhW
引越しのタイミングかなぁ。

どの箱に入ってるかわからないけど、プラモつくりてえとか、
もうほんとどっかいっちゃったとか。

482:HG名無しさん
04/10/29 00:01:13 RLBDSKDm
薄刃と通常と大きいのを使用中です。
大概のは普通ので切出したあと薄刃でゲート跡を短くした後に、キサゲ
を使用して大方消すという無駄な3工程方式を採用。
切味が落ちるまでの時間=寿命が延びた。
薄刃は刃が薄いから寿命が短いが使い分けで寿命が金額分以上に延びたが
手間が掛かるという問題もある。
キサゲは刃を研げるが薄刃ニッパーは、自分は研げないので使い捨てている。
寿命は3本持っているがここ5年買換えの必要は感じない。
キサゲは月一で研ぐ必要を感じるけれど。
爪切りニッパー売っていたけれどあれって何かメリットあるのかな。
細かいところに刃が入らないし使いにくそうに思えるのだが。

483:HG名無しさん
04/10/29 00:12:02 9/TTCWn/
ミニ4駆 精密 薄刃 のタミヤ3段構え
ミニ4駆は駄目にしたら捨てようと、しょっちゅう砥いだりしてるから結構切れ味がよかったり。
薄刃はココゾという時しか使ってない。 ・・・駄目じゃん。

484:HG名無しさん
04/10/29 04:42:58 ryl5wDC8
薄刃ニッパーはふつーに砥石で研げるよ。
上手く研げば新品よりいい切れ味になる。

485:HG名無しさん
04/10/29 13:36:28 cGSvW9FU
俺は年の初めに買い換えてるな。
なんとなくだけど。

486:HG名無しさん
04/10/29 14:15:00 6OoF27HH
歯ブラシみたいだなw


487:HG名無しさん
04/10/29 16:11:06 xt+HBVFt
歯ブラシは一月にいっぺんじゃないか?

488:HG名無しさん
04/10/29 23:39:11 WjMFH8cn
(゚Д゚)ハァ? おまえの歯はサメ歯か?

489:480
04/10/30 00:05:14 FbfgHlu2
なるほど、なるほど。
私も、薄刃と普通のやつとの二段構えでやってます。
しかし、持ちかえるのが面倒臭いので、薄刃だけで通してしまう事が多いです。
研いで使いたい物ですけど、そこまでのスキルがねぇ…
年の始めに買い替えるっての、ナカナカ良い案ですねっ。

490:HG名無しさん
04/10/30 00:52:47 j28C2Kzc
うわぁぁぁ
買い換えたばっかの薄刃ニッパーでスプリング切っちゃったぁぁぁぁぁ

491:HG名無しさん
04/10/30 01:57:55 R9iuHtI2
南無

492:HG名無しさん
04/10/31 00:07:03 2tGcv7u2
スポイトって何処で買ったら良いですかね?
100均で見かけたやつは一個で100円なんでなんか高い買い物をさせられる気分だし

そもそも俺の行く模型屋にスポイト売ってないし!

493:HG名無しさん
04/10/31 01:24:40 gBRnJ5BY
旋盤とか、フライス盤とか持ってる香具師いる?


494:HG名無しさん
04/10/31 07:54:01 +m3LJyHm
>>492
ホームセンターとかスーパーの文具コーナー。
書道用品のあたりにふつーにあるよ。

495:HG名無しさん
04/10/31 08:15:47 2tGcv7u2
>494
書道用品か、サンクス

496:HG名無しさん
04/10/31 08:42:20 ES0Q5VgN
俺は普通に模型屋で買ったなぁ長いの細いの太いのがセットになったのと
30cmくらいのやつと。ホームセンターでも売ってるけど

497:HG名無しさん
04/10/31 20:26:54 PvtFMW+c
スポイトではないがコロン用の注射器もいいんでない?100エンだし。

498:HG名無しさん
04/10/31 23:23:29 1NNNygXe
けがき針(エッチングペン?)は模型用として売っているものと
ホームセンターで売っているようなもので違いとかありますか?
どちらでも使いかってが同じなら安い方(ホームセンター)に
しようかと思いますけど。

499:HG名無しさん
04/10/31 23:28:58 vdWFUhOm
>498
特に大きな違いはないよ。
持ちやすいとかそう言った点が違うとか有るし。
ちなみに100円ショップの画鋲でも彫れるよ。

むしろけがいた後の処理をしっかりとな。

500:HG名無しさん
04/10/31 23:38:48 1NNNygXe
>>499
ありがとう。
画鋲を試した事があったけど持ちにくくてうまく使えませんでした。
コンパスとかドライバーの先がとんがっているのとかいろいろ試して
みたんですが、友人から借りた模型用エッチングペンが一番持ちやす
かったと思います。

501:HG名無しさん
04/11/01 01:14:38 AeIweIl7
今まで使っていたニッパーが壊れたんで
タミヤの薄刃ニッパー買ったんだけどマジでいいね、コレ。
サックリ切れて快感!

でもランナーは切れない(刃こぼれする)んですよね。
もう一個安いニッパー買ったほうが良いのかな?

502:HG名無しさん
04/11/01 08:44:45 b+rfYqxQ
おらは安物ニッパーで大まかに切って、薄刃ニッパーでゲートカットしとります。

503:HG名無しさん
04/11/01 13:24:53 0BcxNf1K
旋盤、フライス欲しいんだけどね。
値段的にはたいしたことはないけど、アレを家に置くと家族からどやされそう。

けがき針は千枚通しでいいだろ。

504:HG名無しさん
04/11/01 15:32:46 vzX/+hoc
>503 >493
>旋盤、フライス欲しいんだけどね。
DIY板に行ってみれば?

505:HG名無しさん
04/11/01 18:20:19 /SRusTfk
機械・工学板にもスレがあったはず。
まぁ、向こうは卓上でも精密なヤシがメインだが。

506:HG名無しさん
04/11/03 12:20:19 8tXnM+zG
URLリンク(209.0.146.204)

507:HG名無しさん
04/11/03 13:23:52 e5/1dkES
>>506
通報しますた

508:HG名無しさん
04/11/10 13:18:17 GvwF7zYU
ノギスが見当たらん・・・・・
買ってもいいんだが、買うと出てきそうなんだな。

509:HG名無しさん
04/11/10 14:59:06 qyklpG70
>>508
俺はそんな感じでピンバイスが4本ある

510:HG名無しさん
04/11/10 18:24:36 o3e9gsg8
ピンバイスは付け替えめんどいから何本かあってもいいな。

511:HG名無しさん
04/11/10 20:11:53 mhXr80/O
つーか、付け替えてると、細い奴をなくしちゃうから、ピンバイス胴体たくさんほしい

512:HG名無しさん
04/11/10 21:10:53 HWqIy8Xg
>>511
いいやつ買うと結構な値段がすんだよなぁ。
今んとこは田宮のヤツで足りてるからいいけど、ケガキ針用にもう一個欲しい。
それとアートナイフ刃をつけれないかなぁ。

513:HG名無しさん
04/11/11 18:13:53 PF+wevp5
ピンバイス、彫金工具の店にはいっぱい揃ってる
いちばん小さいやつは300~350円くらいかな。
0.5mmφのステンレスバネ線をセットしてケガキ針として愛用してる。

514:HG名無しさん
04/11/11 18:58:04 zUGR6Hc0
工具に入るかわかりませんがスレがなかったんでこちらで。
Mr,Hobbyの新製品ご案内に2004年6月発売予定ペイントリムーバーってのがのってるんですが、未だに1度も見たことがないです。
これって発売されてるんでしょうか?

515:HG名無しさん
04/11/11 19:03:17 0+FgDFEG
>>514
出ていません。愚痴はこちらで受け付けています。
GSIクレオス(グンゼ)の根性を叩き直すスレ
スレリンク(mokei板)l50

516:HG名無しさん
04/11/11 20:12:44 SzGPiDsY
業務用のコンプ使いたいんですけど、無問題ですか?変更点、調節点、追加点、追加するパーツはどこに置いてるのか教えてくさい。

517:HG名無しさん
04/11/11 20:15:53 0+FgDFEG
>>516
コンプレッサーは専用スレがありますので、そちらで聞いてみてください。
【大地を】コンプレッサー総合スレ1【揺らせ】
スレリンク(mokei板)l50

518:HG名無しさん
04/11/12 03:32:13 a84qBSWN
URLリンク(www.adachikosho.com)
両側にドリルを取り付けられるピンバイスがあるな。
手のひらに穴があきそうだ。手のひらに当たる回転体の無い安いやつは
超使いにくいので買わんほうがイイ

519:HG名無しさん
04/11/12 13:18:52 LTreMDqa
作業によっては回転頭が邪魔になる場合も多いんよ…案外。

520:HG名無しさん
04/11/12 15:28:11 RlC0I32e
アキバのラジオデパートだっけ?ホビットの入ってるビルの1階の奥に
0.9mmまでつけられるピンバイスが200円ぐらいで置いてた記憶。
回転体ないんだけれど2mmのアルミリベットが上手いことハマるんであまり問題なかった。

俺もコンパス針をピンバイスに仕込んでケガキに使ってる。
いろいろ試したけれどこれが一番調子がいい。
スジ彫りは9割方コレ(あとの1割はキサゲとステンレス製スパチュラの針)

521:HG名無しさん
04/11/13 15:46:50 6HeovQyP
クラフトヤスリ半丸買ってきた。
片刃かよ・・・・・。半丸ってさぁ、かまぼこみたいな形で
裏側は平面かと思って買ったのに・・・・・。
削れ方は、いい感じなので平面も買ってきます。

522:HG名無しさん
04/11/13 16:26:14 mTmpMAgZ
>>521
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

523:HG名無しさん
04/11/13 16:28:04 f8tpSMZ/
俺もそう思ってたよ。
曲面はスポンジヤスリしか使わないから買ってないし。

524:HG名無しさん
04/11/13 16:40:42 WMh7CTVw
え?半丸って、平らな方を主に使うんじゃないの?

525:HG名無しさん
04/11/13 16:45:30 6HeovQyP
>>522-524
そうでしょ?評判良いみたいだから、買ったわけさ。
半丸なら角も使えるし、平面も使えるしお得。と思って
買ったらこのありさま。
パッケージよく見たら片刃だと書いてあるし・・・・・。
みんな気をつけて。

526:HG名無しさん
04/11/13 16:52:26 f8tpSMZ/
そもそも半丸が片刃なら、普通の丸でいいのではないだろうか。
半分にする意義がわからん。

527:HG名無しさん
04/11/13 23:11:33 QXEeSbY9
半丸って半円じゃないんだから・・・
半丸と同じ弧を丸やすりで得ようとしたら、サイズ的に問題があるとおもうがなぁ。

528:HG名無しさん
04/11/14 02:47:22 +mbE64GW
>>521
私も半丸(甲丸)のヤスリはいろいろ買ってきたが、
今だかつて片刃の半丸ヤスリはお目にかかったことはない!
ならいっそのこと両面甲丸ヤスリにせんか。

529:HG名無しさん
04/11/14 20:09:47 j0AxLisf
それは平の方にペーパーを貼れというお告げだよ。

530:521
04/11/14 22:31:39 ppICcTND
>>529さん
裏側は平面ですらないんだよ・・・・・。
八つ橋みたいな形なんだ。ペーパー貼れねえ。

531:HG名無しさん
04/11/15 13:02:38 fJ16/Ay3
曲面…っていうか、内アールを削るのは『腹丸』でしょ、やっぱ。

532:529
04/11/15 15:58:43 JVzOwQvu
>>530
逝ってくる。

533:HG名無しさん
04/11/15 19:08:06 SoyW/C8N
八つ橋・・・色々な形があるからわかんねーYO!

534:HG名無しさん
04/11/15 19:47:30 rRBVmsH5
俺、生八橋を想像して???になったorz

5分後に焼いた奴の形状を思い出して納得w

535:HG名無しさん
04/11/15 19:57:31 QqfW3DWv
平らのは買ったが、八つ橋状のものは使い勝手どうなんでしょ?
普通のヤスリとは確かに削り心地が違うけど、丸いとああいうスムーズな切削面に
なりにくいんじゃないかと思うんですが。
値段もそんなに安くないので使用感の違いやメリットを教えてもらえませんか?

536:521
04/11/15 21:35:23 sqdxNRiz
>>533-534 八つ橋まいうー。
>>535そうなんですよ。なかなかジャストなR面が無いんです。
なので、微妙なRが付いちゃう。。。。
削れ方は平と同じです。使いこなせません。
『木で工作するときの、穴の内側仕上げ』には真価を発揮することでしょう。


537:HG名無しさん
04/11/15 22:39:53 PmZipI4/
最近ルーターが欲しくなってきたのですが、どんなものがいいのでしょうか?
一応希望としては 電池 コンセント どっちもつかえて比較的安めなものがいいです。
模型以外に使用することは考えてません。

538:HG名無しさん
04/11/15 22:53:22 ItBtJjeH
>>537
⊃ ダイソー電動爪磨き

539:HG名無しさん
04/11/15 23:21:09 dbTf8izr
>>537
浦和工業株式会社の出している
マイクログラインダーHD10がいいと思うよ。
電池式だけど2500円くらい。
模型用なら十分だと思うよ。


540:HG名無しさん
04/11/16 12:17:16 GNVGQwvu
ドレメル買っちゃえ!

541:HG名無しさん
04/11/16 14:19:27 D4xTRmNQ
>537
>模型以外に使用することは考えてません。
模型にしたって使用範囲広すぎだろ、もう少し具体的に対象(プラモ?ガレキ?等)とか
どんな目的で使うとか書いて聞いた方がいいんじゃない?(そこまで考えて無さそうだけど)

なんか欲しくなった>使い方や種類調べるのもメンドクセ>とりあえず適当な安物選ぶ
・・・銭失いコースの方ですか?

542:HG名無しさん
04/11/16 18:52:25 vGuTXUl9
コーナンのミニルーターキット
AC電源で付属ビット多数あり。
ダイヤモンドビットは結構使えるけど砥石のほうは全然削れなかった…

543:HG名無しさん
04/11/16 19:11:04 iyKcrAo+
そんなことはいいから
おまいらおなじみのエキサイト翻訳で「まじっすか」と日英訳してみろ

544:HG名無しさん
04/11/16 20:25:05 Z4PcfXEM
まじっす

545:HG名無しさん
04/11/16 21:18:49 n70VxizJ
便乗質問で失礼します。
みなさんのお勧めのピットってありますか?
また、ガレキを軽量化するために内部をゴリゴリ削れるビットのお勧めの形状ってどんなんでしょうか?

546:HG名無しさん
04/11/17 00:45:13 NuTQbTSc
ドコモピット

547:HG名無しさん
04/11/17 12:16:38 +TKxw4a5
>安物買い
ソフマップで2000円ルータ買ったよ・・・なんか50個ぐらいビット付いてる奴。
軸の精度はそれなりにトルクも余り無いんだが十分実用性はあるので結構満足してる。

548:HG名無しさん
04/11/17 12:21:33 JlmPoW2P
そんなことはいいからおまいら
おなじみのエキサイト翻訳で「ハードディスク」と(中→日)翻訳してみろ

エキサイト翻訳(中→日)URLリンク(www.excite.co.jp)

549:HG名無しさん
04/11/17 13:14:51 DXDkrCEA
ゴリゴリ削るんだったらギッコが石膏模型を削るHPカーバイドバーの超荒目って奴がいいと思うが…。

550:HG名無しさん
04/11/17 13:29:19 z3qgNywX
模型用ノミ(平刀・刃の幅1センチ)を買った。
滅茶苦茶使いやすいんで感動した。
以前はアートナイフで合わせ目かんな削りとかパーティングライン消し
してたんだけど、平ノミだと垂直にあたるから、力が入って作業スピードが
あがった。
奥まったところの押しピン跡(飛行機模型のコクピット床とか)なんかも
サクサク取れる。何で今まで買わなかったんだろう・・・

強力にオススメ!

551:HG名無しさん
04/11/17 13:36:41 FfXF9BNz
俺も先日、掃除してたら部屋の片隅から模型用ノミ幅2mm程度発見。
使い良い、更にキサゲより研ぐのが楽で、最近は自分の持ってる工具
のエースになってしまった。


552:HG名無しさん
04/11/17 13:50:53 z3qgNywX
>>550
自己レス
幅1センチも無いわ。多分2~3ミリ。
拡大鏡使って作業してたからサイズ感覚狂ってましたスマソ

553:HG名無しさん
04/11/17 16:03:20 DXDkrCEA
大好物食べる時も拡大鏡使うといいね

554:HG名無しさん
04/11/17 20:57:19 jP7idtmj
>>553
つるピカハゲ丸みたいだな。

555:HG名無しさん
04/11/17 22:02:42 01E29fGF
アタイこそが 555げとー

556:HG名無しさん
04/11/17 23:26:41 ubLiMX84
そんなことはいいからおまいら
おなじみのエキサイト翻訳で shit と(英→日)翻訳してみろ
次に ! を付けて shit! と翻訳してみろ
次に !を2本に増やして shit!! と翻訳してみろ
そうやって ! を5本まで増やしてみろ

エキサイト翻訳 URLリンク(www.excite.co.jp)

557:HG名無しさん
04/11/17 23:29:05 kxa9eiwF
ノーツちゃん かわいくないぽ;;


558:HG名無しさん
04/11/17 23:29:44 kxa9eiwF
誤爆した;;


559:HG名無しさん
04/11/17 23:46:21 8ezQMvLl
>>556
ワロタ

560:HG名無しさん
04/11/18 01:58:29 IiuRbLv3
使い捨てメスいいね。付け替える手間もないし安い。

561:HG名無しさん
04/11/18 11:13:55 thnkhCPH
>>550
商品名はなんすか?
ハンドグリップとかなんとかいう
柄がコーラの瓶みたいなのは一本あるんだけど。

562:HG名無しさん
04/11/18 11:16:10 thnkhCPH
いや、パワーグリップだったかな?

563:HG名無しさん
04/11/18 13:24:58 2DbXMi1W
>>561
精密マイクロナイフ (平刃・大) という商品です

564:HG名無しさん
04/11/18 14:53:02 zpcLn/CN
>>560
俺は替え刃メス。刃の種類が豊富。

コイツの切れ味はヤヴァイぜ。。。

URLリンク(www.feather.co.jp)


565:HG名無しさん
04/11/18 16:14:05 8k3gM6s4
ガンマー線滅菌もしてあるからね。

566:HG名無しさん
04/11/18 16:22:24 D3OhUE8Q
まちがえて自分を切っちゃっても大丈夫だね?

567:HG名無しさん
04/11/18 17:38:03 g9tnnb/t
外科用か……。
凄いのは解るが幾らするんだこれ。
えれぇ高そうなんだが。

568:HG名無しさん
04/11/18 17:41:49 lHW8lPXb
つうかどこで売ってる?

569:HG名無しさん
04/11/18 18:42:43 2ZUVkr+t
ハンズの彫金らへんで売ってるらしいが
エキスパートナイフでぐぐっても良いかも

570:HG名無しさん
04/11/18 18:48:37 8k3gM6s4
ギラリ☆
URLリンク(aky.zive.net)

571:HG名無しさん
04/11/18 19:27:03 IiuRbLv3
>>564
うらやますぃ。フェザーの探してたんですがねorz

ちなみに使い捨てはこんな形
URLリンク(www.iidasys.net)
刃は11.15.20.23の4種(番号は>564のサイト参照)各105円

もうちょっと種類があると良いんですけどね
ハンズのサイエンス用品売場にありました。


572:HG名無しさん
04/11/18 20:18:10 i2TBju3O
モデラーズにもあるけどね
URLリンク(www.mrcraft.co.jp)

573:HG名無しさん
04/11/18 20:42:41 iCMgovd8
確かに切れ味は最高だが、自分の指を切っちゃうと大変なことになっちゃう罠。
素人にはお勧めできない。

574:HG名無しさん
04/11/18 23:45:23 nug3EJC1
ニコルソンのヤスリ、マジでお勧めです。仕上がりも毛羽立ったりしません。
タミヤのクラフトヤスリPROと両方お持ちのかたがいたら感想をお聞きした
いです。

575:HG名無しさん
04/11/19 00:32:43 p4gpoxxC
>563
ありがとん。
行ってる店にはないな。
ジョイフル本田にあるかな。

576:HG名無しさん
04/11/19 14:56:01 s1UHdnRu
“マジ”でお勧めですって言うからには『マジカットヤスリ』の事?

577:HG名無しさん
04/11/19 16:50:37 oxL1QAsI
>>567
ぼくはスクラッチをしないので、いまのところマジカットはいりません。
お勧めは平目、細目のほうですね。


578:HG名無しさん
04/11/19 21:11:15 HFar/zC2
>替え刃メス
ハンズメッセで太目の樹脂ハンドルのホルダーにNo.11の替え刃が20枚くらい付いてるのを\500くらいで買ったけどいまいち使いにくかった
まぁ、替え刃だけで¥500 おまけにホルダーが付いてきたと思えばお買い得だったか

579:HG名無しさん
04/11/20 02:24:33 R8LRcQd4
>575
おぬしさてはチバラキ人だな。

580:HG名無しさん
04/11/20 03:58:10 6UPpwu7s
>>579
東京だよ。マジでというとこかな?ぼくは語尾上げはしないよ。

581:HG名無しさん
04/11/20 08:49:10 +7OftCz8
北岡ヤスリ使ってる人いる?

582:HG名無しさん
04/11/21 01:00:33 dpm69S47
このスレや初心者用サイトを読んで、タミヤの薄刃ニッパーと
安めのモデラーズニッパーを買ってきた。

切ってもランナーとパーツがまだくっついてるようなニッパーとカッターナイフを
使ってて、「久しぶりにプラモを作ったけど、面倒臭くてツマンネ」とか思ってごめんね。

普通に作るだけなら薄刃ニッパーでゲートを切るだけでも十分と思った。


583:HG名無しさん
04/11/22 11:32:12 WkwyTCj0
薄刃ニッパー買おうと思ったらなぜかアリジゴクを買ってきてしまった。

584:HG名無しさん
04/11/22 12:32:42 tYtVMc/u
買ってきて飼っているのか

585:564
04/11/22 20:48:08 0RCfgdUu
亀レスでスマソ。>>外科用メス

俺の場合は医療関係のコネがあるので取り寄せてもらった。
整形外科あたりで、事情を話せば引き受けてくれるかもしれない。
値段は試供品を結構もらえたのでワカランが、調べたところ一枚600円~、10枚から?

切れ味はすげえの一言。
手でぶら下げた新聞紙を切ろうとした場合。
デザインナイフ、オルファ黒刃ではちょっと力を入れる感じで動かさなくては切れないが、
コイツはなぞるだけで切れる。
マジで寒気がした。
多分力入れて滑ったりしたら、間違いなく骨までいくだろう。

586:HG名無しさん
04/11/22 21:17:19 X8yljqV8
まあ、元はそういう道具だし。

587:HG名無しさん
04/11/22 21:24:00 6EaWAzOO
>>585
>一枚600円
10枚600円じゃなくて?

588:HG名無しさん
04/11/23 18:35:35 SPxHVMTb
>>585
切れ味だけで刃物の性能は語れません。
ちょっと落ち着いて、模型道具としてみた場合どうかを
語ってくれると嬉しい。

589:564
04/11/24 16:32:30 DuRr55M6
>>587
値段はワカンネ。10枚かもしれん。

>>588
すまぬ。おいら職人だから、刃物には異常な興味を示すんだ。
一番実用的なのは、マスキング・デカールの切り出しかな。
毛羽立たない。切り口キレイ。
ゲート処理なんかにも使える。が、これは十分注意して。



590:HG名無しさん
04/11/25 11:18:04 h7RsdTcS
うむ、甚五郎彫刻刀は薄刃でも何でもないし小学生も使っているけど
模型作りには活躍するもんな。


って甚五郎って今でもあるの?
小学生の時のを30年近くもつかってるんだけど。

591:HG名無しさん
04/11/25 12:52:02 8QdCaVvl
小学生の時分はこれだったな。
URLリンク(www.yoshiharu-hamono.com)
今はパワーグリップの平刀くらいしか使ってない。

592:HG名無しさん
04/11/25 15:44:57 5/KJgowd
俺もコレダ!>よしはる
けど青いプラケースだったな。

593:HG名無しさん
04/11/25 20:04:27 h7RsdTcS
>>591
高級そうなの使ってたんだな

URLリンク(mokei.net)

みるからにやすっぽそうでしょ。


594:HG名無しさん
04/11/25 22:27:46 4aYZ5lEi
>>593 贅沢者

小丸が欲しかったあのころ

595:591
04/11/25 23:35:48 7J9mJNoC
>593
しまった、先に調べときゃよかった!
親父の愛用品だよこれ。毎年この時期になると年賀状の版画用に出てくる。
うちの親父も30年どころじゃないくらい使ってるし、それだけもつって事はつまり良い物って事だよな。

今手元にある道具の内、30年使えそうな物は殆ど見当たらない。
そう考えるとちょっと寂しかったり。

596:HG名無しさん
04/11/26 00:17:51 z41UhGVa
クラフトヤスリプロ買ってきたんだが、
得物エッジがパーツのエッジに引っかかって涙が出そうなくらい派手にえぐれたりするんだけど、
そうならないコツとかってありますか?

597:HG名無しさん
04/11/26 02:16:24 jFCryw5y
>593
すげえよ7本組じゃん
俺のは同じ感じの作りで5本だったよ ロダン彫刻刀とか?考える人が箱絵だった
ちなみに一番右って何?

>596
そういう時はパーツのエッジに対して中から外に向けて削るだろ
クラフトヤスリじゃなくても普通のヤスリでもそう使うと思うけど?

598:HG名無しさん
04/11/26 02:29:18 z41UhGVa
>>597
アリガトン。積年の悩みが解決しますた!
今まではそれ程えげつなくえぐれなかったから気にせず修正してた・・・。それ自体が間違ってたのネン。
助かった。

599:HG名無しさん
04/11/26 03:06:39 z41UhGVa
>>597
連続スマソ
今実際にやってみた。
見事に全く問題なく削れるではないか!
ありがとうごぜぇますだぁ。

600:HG名無しさん
04/11/26 04:53:56 ZJ2dXMUu
>>596
タイラー使ったら?
楽だよ。

601:HG名無しさん
04/11/26 10:36:09 z07UzrXT
そいや5本入り青ケースの彫刻刀と7本入りのグレーケース彫刻刀が選べたんだけど
7本のほうにしか平刀が入ってなくて切り出しを斜めにして使っていたのを思い出した。

602:HG名無しさん
04/11/26 10:43:07 Pcn57OiI
>>597
みたまんま、ニードル

学校の購買部で7本組をメインで売っていたせいなのか、
ほとんどが7本組を使っていたが、なかには5本組とかの
やつもいたな。ニードルと小丸?が少ない。
多分兄弟のお下がりだろう。

今考えると、S5を使い回す方がかっこいい気もするけど。
ガキの版画なら平、丸、切り出し、角の4本で十分だとおもうし。

603:HG名無しさん
04/11/27 11:41:20 NEUxZcnk
御前達自慢の自作工具ってありますか?
俺は割り箸の先っぽに裁縫針を付けたけがき針と
これの針先を切り落として刺さらなくしたマスキングテープ固定針です。

・・・普通だ。

604:HG名無しさん
04/11/27 16:12:24 y3YsCnrm
100円ショップのクランプとホームセンターで買ってきた鉄棒とエポキシ接着剤と
発泡スチロールで作った固定台。
台の穴がぐらついてきたら棒引っこ抜いて別の場所に突き刺すだけのお手軽構造。
角度とかも調整できて以外に便利。

605:HG名無しさん
04/11/27 18:01:41 xubrswsq
ネコの爪磨き。ダンボール断面が並んだハニカムみたいなもの。
用途は604と同じような塗装用の固定台。

自作って、ないなぁ。

606:HG名無しさん
04/11/27 20:10:08 hkfI/Z9l
虫ピンをシャーペンに入れたケガキ針

607:HG名無しさん
04/11/28 00:29:13 ZTmQ9yS1
セコ!

608:HG名無しさん
04/11/28 00:41:11 WdEWrUGM
楊枝をケースに全部逆さに入れなおした固定台
小物部品を串につけたものを突き刺しておく

609:HG名無しさん
04/11/28 01:18:49 70/w4iDw
小さい部品の支持にはひっつき虫を使ってる。楊枝の両側に
付けて部品をぺたっと張り作業台に立てる。
転がり易い工具や筆を保持したり、部品を仮止めしたり、マ
スキングしたりとひっつき虫大活躍

610:HG名無しさん
04/11/28 14:25:26 gIcrbVHh
やっぱりアートナイフやカッターの改造刃が自作なら一番使ってるかな。
ノミ型の刃の厚みはあまり関係ないからフツーの折刃式のやつから
削りだす方が丈夫で長持ちする。

自作刃は専用に柄を用意するんでアートナイフが工具箱に5本ささってるよ。

611:HG名無しさん
04/12/02 17:05:45 LRa3bTQm
ホーザンから販売されてる『ハンドニブラー』便利。
青虫が葉っぱを食べるような感じで金属板を切る事が出来る。

612:HG名無しさん
04/12/02 17:32:53 M8F/XBba
アンタ詩人だね

613:HG名無しさん
04/12/02 17:47:31 GdZmW2XO
>>611
漏れは「パックマン」と呼んでいる。(古っ

614:FDR_V12 ◆Q.A/vcT0o2
04/12/05 01:43:12 LKyvTU6q
ピンセットケース、入手しました。

URLリンク(mokei.net)
URLリンク(mokei.net)

615:HG名無しさん
04/12/05 03:12:35 C3o92IBx
すげぇ数だなオイ。ピンセットでメシ食ったり、タバコ吸ったりしてんのか?


616:HG名無しさん
04/12/05 04:05:12 Z+5qyz9o
鼻毛は抜くよね。

617:HG名無しさん
04/12/05 15:08:50 r+emGC/g
>>614
ゲッ、高級品ばっかり。
オレは秋葉原で買った安物1本をデュモントに変えようか
1年も考えているのに。
でも、まだ安物でやるよ。

618:HG名無しさん
04/12/07 15:48:18 hFymKq5T
ピンセットを研ぐならアルカンサス砥石でしょ。
やっぱ天然モノに限る。
しかし良質な物はもう採れなくなって来てるらしいのでお早めに。。

619:HG名無しさん
04/12/07 21:03:04 fIDaL2mA
砥石のメーカのものから言わせてもらうと、人造物が天然物に劣ることはない。
ただ、そう信じる人間が多いため、一般に販売されないだけ。

 工場で生産するのに天然物の砥石でも使っているとでも思っているのだろうか・・・・。



620:618
04/12/09 13:11:12 xZbn3j4/
なんか砥石メーカーさんに不快な思いをさせてしまったようで
すみませんでした。

621:HG名無しさん
04/12/09 13:25:34 T54OZxfR
まあ、人間が作る物も広義の上では自然物だ!という考え方もある。
ほれ、蟻が作った蟻塚も自然物やしね。

622:HG名無しさん
04/12/09 17:32:24 oR3ip/AM
ルーターがほしくてこれ買ってみたけど意外とトルクもあるしよかったよ
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

623:HG名無しさん
04/12/09 17:42:27 NY/DbvQp
ピンセットって、研ぐもんなんすね。
勉強になりました。

624:HG名無しさん
04/12/09 18:49:24 eLFXoehq
ピンセットくらいで砥石選ぶとはなぁ・・・
日本刀研ぐならわかるが

625:HG名無しさん
04/12/09 19:25:49 oOqJuDBA
>>622
これソフマップで二千円で買った奴だ・・・。

626:619
04/12/09 21:15:56 20WpiWw9
いや、別に気を悪くしたわけではない、ただ単に、人造物でもいけるんだよ、って事が言いたかっただけ。
まだまだ、天然ものの方がいいって思っている人が多いからね。ただ、一般市販されている
人造砥石は中に入っているデーラの中間マージンがでかいので、性能と価格がなかなか合わない
のあると思います。ちなみに、国産が多いのは、海外産の砥粒には、異物の混入が多く
怖くて使えないのが現状だからです。(海外の砥石は、国産の30分の1くらいの価格です。)


近頃の人造砥石は、オングストローム単位の研磨までやったり、シリコン磨いたりするから
ほとんど化学屋に近くなってきた感じがしますが・・・・。


627:HG名無しさん
04/12/09 21:45:11 74CSdoCw
刃物を研ぐには耐水ペーパーが一番。
オイルストーンより良く切れると言ってみるテスト。

628:HG名無しさん
04/12/09 23:40:20 Fb0/gLCt
>>622
俺も持ってる
値段の割には結構使える

629:HG名無しさん
04/12/09 23:42:47 nky8fGnc
砥石にも紙やすりなんかと同じように
荒砥ぎ用、中砥ぎ用、仕上げ用があるんだがな。
模型道具研ぐのに素材にも拘るやつがいるとはな・・・。

630:HG名無しさん
04/12/10 00:11:05 JtkXW7Fq
タイラーは自作ノミ研ぐのにもつかえる。
いっぺんラッピングフィルム巻いて研い

631:HG名無しさん
04/12/10 00:48:21 6ZOvmYf4
>>630
どうした?死んだか?

632:HG名無しさん
04/12/10 08:42:03 dAKDB+ok
>>631
たぶん自分の肉体をも研いでしまったんだと思わ

633:HG名無しさん
04/12/10 08:59:37 4BqCI+br
これどうすですか?
URLリンク(www.ys-j.com)

634:HG名無しさん
04/12/10 12:03:25 STIkHnJY
>633
どうすですか?じゃ何が聞きたいか分からないけど
買えばいいとおもうよ

635:HG名無しさん
04/12/10 19:44:54 wJ3WL6Al
研ぎの話題が出てるんで便乗させてもらうけど
ニッパーってどうやって研ぐの?
包丁ならよく自分で研ぐけど、ニッパーも出来るなら自分でやりたいんだが。

636:HG名無しさん
04/12/11 01:26:28 HH3Vjp12
ニッパーとか、はさみ類は研ぐの難しいよ。あと、材質がステンや、チタン、セラミック系統
だと、まずまともに研げません。(研ぐことは可能だが、刃の形成が困難、稀に職人さんが
研ぎます。でも高いですよ。はさみやニッパ等は職人さんに砥いでもらったほうがいいですよ)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(www.city.sanjo.niigata.jp)
参考程度にどぞ。

よく、実演販売等でステン包丁も研げるといったうたい文句がありますが、使い物になりません。
ステンもいくつか種類がありその種類ごとに砥石を変えないと、まず、ぼろぼろになります。
といっても鉄のニッパやはさみは重いですからねえ。傷んだら買い換えていくのが一番かもしれません。


637:HG名無しさん
04/12/11 02:17:48 pnCOoe03
ステンってステンレスのことですか?

タミヤのニッパーの材質は何なんでしょうかねぇ。
まぁ、あの形ですし、激しく研ぎにくそうなので自分はやめときますが。。。
自分で研いだら、道具にものすごく愛着が沸きそうではありますけど。
慣れないことに時間使うよりかは、素直に買い換えたほうが早そうですね。

そろそろマイニッパーの切れ味が悪く感じてきたので、
少し興味のある話題でした。


638:HG名無しさん
04/12/11 03:28:16 +J8i/bXF
どうせ買い換えるなら自分でチャレンジしてみるのもおもしろいかも

639:HG名無しさん
04/12/11 03:31:25 43FNQQy1
ニッパーの研ぎは噛み合わせが難しいですよね

640:HG名無しさん
04/12/11 07:46:02 tB3KXzWK
>>637
クロームバナジウムじゃない?

641:HG名無しさん
04/12/11 16:49:32 Fc+ixm+/
どっかに研ぎスレが在ったな。

642:HG名無しさん
04/12/11 20:42:21 hpRx0gJq
タミヤのニッパー買い換えたんで古い奴結構無茶な切断するために使ってるんだけど
試しに研いでみようかな。難しそうだけど、面白そうでもありますよね。

643:HG名無しさん
04/12/12 00:41:33 qZNMb8U7
俺は新品買ったのを機会に旧いやつを自分で研いだ。
新品よりも切れ味が良くなってしまって新品買った意味がなくなっちまった。

644:HG名無しさん
04/12/12 01:21:44 evomk3/V
どうやって研いだか詳しくキボン

645:HG名無しさん
04/12/12 03:53:44 Jwki7sm8
>>643
本末転倒(・∀・)イイ!!
ってか、マルト長谷川ってニッパー研ぎ直してくれなかった?
依託先の田宮のまではやってくれないかもしれないけど。

646:HG名無しさん
04/12/13 13:25:36 ZhAP/ht0
研いだことある。
ストッパーが付いてる場合は引き抜いて最大限に開いて
小さい砥石で、砥石の方を動かして研いだ。
あとは閉じた状態で照明に透かしてみて合わさり具合を確認して微調整。
ちなみに研ぐ際は研ぐ場所をマジックで塗っておけば何処が研がれているかわかりやすい。


こんなところかな。
素人の自己流だけど。

647:HG名無しさん
04/12/13 22:18:07 8XiP1413
調色スティックに#2000張ってヤスる

648:HG名無しさん
04/12/14 10:31:12 BkRXq3qb
つか、研ぐ必要が発生する前にあわせが悪くなるような気がするんだが。

649:HG名無しさん
04/12/14 13:03:43 6SxectnP
ギスケのニッパ
ピアノ線OK

650:HG名無しさん
04/12/14 23:06:04 Og9cjsJZ
Mrツールクリーナー使ってみたんだが、匂いが物凄いなぁ。
ほかのシンナーとは違う成分なんだろうか。それとも通常の何倍かの濃さなのかなぁ。
よく落ちる、とは思うけど。

651:HG名無しさん
04/12/14 23:42:57 tVcnDLlz
>>648
そうだよね、鋏やニッパーがきれなくなる理由はホントは合わせなんだけどね。

652:HG名無しさん
04/12/15 00:55:53 nrj18nm4
薄め液とツールクリーナーは成分が異なったはず、で、ツールクリーナー使うときは
有機溶剤用マスクが必須、つけないといろいろまずいことになるよ。
窓あけてりゃ大丈夫とか思わずに、2000程度から売っているんだから、ちゃんとした業務用の
マスク買ってきましょう。

オクで交換用缶10個付きで3000円程度で買えたよ。自分の健康のためだし、買っておこう。

あと、ツールクリーナーだとサンデーの4リットル缶でもいいような気がする。
値段無茶苦茶安いし。

653:こんにちトマス
04/12/15 19:25:56 /C4YUi+t
こんにちトマス

654:HG名無しさん
04/12/17 22:37:44 Ymup7c2j
評価: 非常に良い
井上和香 DVD「和香物語」 美品( ^-^) (7月 3日 23時 0分)

出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。

コメント:商品が届き安心しました。この度は迅速な対応ウンコー!(゚∀゚)!ございました。
またの機会を楽しみにしています。 (7月 12日 18時 46分)

コメント:すみません。僕の辞書が勝手に変な変換をしてしまい、
不快感を与えるコメントをしてしまい大変申し訳ございません。
この度は迅速な対応ありがとうございました。 (7月 12日 19時 7分) (最新)
[返答]

655:HG名無しさん
04/12/17 23:49:40 F0CHj5rq
またの評価を楽しみにしています・・・

656:HG名無しさん
04/12/18 01:05:28 Y875pZ1p
おい!!ハンズで逆動ピンセット1本198円で売ってたから3本買っちゃったよ。

657:HG名無しさん
04/12/20 14:06:10 l/1ZiAn+
600円もだせば、まともな逆動ピンセット1つ買えたろうに。

658:HG名無しさん
04/12/21 13:59:04 +WymNBDG
タミヤから発売された、クラフトヤスリPROはマジで
良いブツですよ。
少々(というかカナーリ)高いのがネックですけどね(笑
でも、ガリガリ削るタイプの模型造りをする人向きです。

659:HG名無しさん
04/12/21 15:28:08 M6iIc3ke
>658
確かにアレはいいモノだ
ただ、左利きの俺には少し使いにくい
orz

660:HG名無しさん
04/12/21 16:38:19 O3YXtP6Z
>>657
まぁ確かに一級品とは比べ物にならないが肉厚約2mmもあってしなることは皆無だから
いい買い物したと思ってる。

661:HG名無しさん
04/12/23 07:23:07 ij3ejzNK
>660
反応するくらいならはじめらどういう物かちゃんと書けば?
>656 種類と値段と本数だけ書かれても、だから何って感じなんだが?

662:HG名無しさん
04/12/24 01:31:05 8Eo3ipiB
むしろ君のカルシウム不足のほうが俺は気になる。

663:HG名無しさん
04/12/24 08:42:46 O/oClqZ4
>>662
661は仕事で面白くないことでもあったんだよ。今はそっとしといてあげなよ。

664:HG名無しさん
04/12/25 10:03:08 kH5H0cMe
ヘラクレスの糸鋸いいですよ。

665:HG名無しさん
04/12/27 11:16:07 do0pzLMY
タミヤから発売された、クラフトヤスリPROはマジで
使い物にならない。
もっと細いラインナップなら
@¥2,000-でも買うのだが。

666:HG名無しさん
04/12/27 13:01:05 czWJh46a
>665
バカなの?細かい所に使うなら15㍉とか10㍉のヤスリなんて買わなきゃいいじゃん?
刃の形考えればある程度幅が無いと溝の意味無いと思し

だた細いなら単目か波目と同じだと思うからそれの幅が細いの買えば?
これとか
URLリンク(yasuri.hp.infoseek.co.jp)


667:HG名無しさん
04/12/27 17:39:17 +Ct4imqs
目的に合わせて道具を選別する能もない奴にそう噛み付いてやるな。

668:HG名無しさん
04/12/30 23:27:21 tjFeOxUx
塗料ビンを洗うのって、けっこうコツが要るね。
こびりついた塗料の対処とか、シンナー(ツールクリーナー)を無駄なく
使う方法とか。



冬寒い中、外で塗料ビンを洗うのは辛い…。

669:HG名無しさん
05/01/01 20:00:42 Emw0x/v7
窓を閉めてストーブをギンギンに焚いた部屋で洗えばいいじゃん。w

670:HG名無しさん
05/01/01 20:07:35 9Br1E0LT
>668
オレンジXの10倍希釈液にドブづけすると簡単に擦り落とせるようになるよ。

671:HG名無しさん
05/01/02 05:28:18 6Epu3Oz9
>>669
某景山氏と同じことになる。

672:HG名無しさん
05/01/02 09:15:58 eT6eoNi3
ツールクリーナーって高くない?
漏れはホームセンターで買ったラッカーうすめ液使ってるよ。
もちろん洗浄専用ね。

673:HG名無しさん
05/01/02 09:57:32 ckX+b3e6
>>670
安全な方法だな。

674:HG名無しさん
05/01/02 18:32:37 meGqEh21
ツールクリーナーは扱いが面倒くさいわりに大して落ちないからな。
油性アクリル程度の洗浄だったらホームセンターで買えるラッカー薄め液で充分。


675:HG名無しさん
05/01/02 21:08:27 3VH912pO
>>674
それでハンドピース洗浄すると
パッキン痛めそう

676:HG名無しさん
05/01/03 20:52:29 6u1MtfoK
ンな訳無い、お子ちゃまめ

677:HG名無しさん
05/01/04 00:36:44 KFpuxveF
>>675
そりゃおまえのピースが安物だから。

678:HG名無しさん
05/01/04 01:47:57 IMOL9Rl3
風呂上がりに耳を綿棒で掃除していたら綿だけが耳の奥に
取り残されてしまいました。
でも、タミヤの精密ピンセットストレートで無事、除去できました。
新年早々何やってんだろオレ。orz

679:HG名無しさん
05/01/04 02:02:01 qlOieUte
粘着質な耳糞を自慢したかったのか?あふぉが

680:HG名無しさん
05/01/05 19:43:16 JOjGoXnU
風呂上がりに耳を綿棒で掃除していたら綿だけが耳の奥に
取り残されてしまいました。
でも、タミヤの精密ピンセットストレートで鼓膜をウギャー

681:HG名無しさん
05/01/05 21:31:06 TXyREaBv
そこでタミヤの薄刃ニッパーの登場ですね?

682:HG名無しさん
05/01/05 21:42:34 tusTreJC
鼓膜ってバリじゃないの?

683:HG名無しさん
05/01/07 18:55:55 U+6wFHMN
明らかに間違った工具の使い方スレになりました。

684:HG名無しさん
05/01/08 11:46:22 yP1YnnRg
>>683
でも攪拌棒で耳掻きはデフォだろ

685:あぼーん
あぼーん
あぼーん

686:HG名無しさん
05/01/11 04:10:22 TTVHs1SG
>>685
グロ注意

687:HG名無しさん
05/01/12 14:22:55 Aeq/IwBC
タミヤのワークスタンド(レンズ付)が割引価格だったので買ってみた。
値段相応なのは分かっていたから大きな不満は無いけど、LEDライトが思ったより暗くて残念。
(蛍光灯の真下で作業するんじゃない限り、卓上スタンドの補助が必要な感じ。)
後日発売予定のACアダプタにすれば少しはマシになるのかな。

688:HG名無しさん
05/01/12 19:08:36 eXAhyBhy
>>687
最近気になっていたので大変参考になりました。

689:687
05/01/13 09:18:06 BuMzdWGN
>>688

フォローも少し。
レンズは面積が大きいうえに、どの角度から見てもゆがみが少ないので非常に良いです。


690:HG名無しさん
05/01/15 13:45:47 PD5MyBKy
>>688
お歳ですか

691:HG名無しさん
05/01/17 13:03:51 sqgeZacR
 1/700のWL製作など細かい作業を必要とする場合は目が悪くなくても必要でしょ。
 自分もメカコレのヤマト(1/2000)作るのに検討してみようと思ってます。

692:HG名無しさん
05/01/18 17:03:34 5MWx4y2v
実際に使うのならライト付きヘッドルーペがいいぞ
細かい塗装に大変便利
1万も出せば良いのが買える

693:HG名無しさん
05/01/18 18:24:48 uMBQoKVD
>>692

たまたま親父がヘッドルーペを持っていたんで借りたところ、非常に便利なので
購入を考えていたところなんですが、ライト付きのは肝心のところにライトが
当たらないような気がして候補外にしちゃってました。
メインで使うのはフィギュアの瞳塗装とかなんですが、ちゃんと作業手元に
スポットが当たるものなんでしょうか?

ヘタな勘繰りの質問で恐縮ですが、使い心地を教えてくださいませ。

694:HG名無しさん
05/01/19 16:25:39 cr1SqW5Z
テレビの通販でやってる4980円のがチョット欲しくなっちまいました。
代えレンズ付きで組み合わせて倍率ドン
夜間の読書に便利なライト付き。裁縫など細かい作業に大変便利です。今なら2個セットで大変お買い(ry

695:692
05/01/19 19:18:12 lt/h6B1M
お店で試着してみると良い
倍率は変えら得れる方が便利



696:HG名無しさん
05/01/19 20:13:16 HOyZCD6y
>>695

うちの近所だとホームセンター辺りでしか売ってなさそうなんですが、
試着できるか今度聞いてみます。

あ、眼鏡屋やカメラ屋に行けば置いてあるかな。

697:HG名無しさん
05/01/20 12:05:39 RTOkKB2m
>>693
ついてるライトは使ったことないなぁ。スタンドとか照明が暗いんじゃないの?

698:HG名無しさん
05/01/23 00:20:06 A1RMrX9v
話はちょっと変わるんですが、近所のボークスの店員に勧められて
ガンダムマーカーのメッキシルバー買ったんですが、これはなかなか便利ですな。

いや、ガンダムマーカーなんざ、子供向けの物だと思っていましたが、一式買ってしまおうかなと
塗料なんですけど、どうも工具のようにも思いましたんで・・・・。

あとガイアノーツの筆洗い買ってきました。
いや、筆洗いより、中に入っているシールの方がありがたいです>ガイアノーツ
使ってみたかんじは、まあ、値段からいくと消耗品ぽいですけど、たぶんそこそこ
持ちそうです。あと少し軽いので、筆立てかけられないので、そこだけ不便です。

699:HG名無しさん
05/01/25 12:50:01 DKuFPSEK
>>698
マーカーはムラムラになったりしませんか?
メッキシルバーだけは気になるんですけど、どうも使い難いという印象があって…

700:HG名無しさん
05/01/25 18:49:45 Wjc46jUG
ムラムラにはなりますが、何回か重ね塗りをすると、まあ、そこそこのものになります。
(エアブラシのようにはいきません。ただ、バーニアとか、こまい部品でいちいちブラシ吹いて
らんないといった
使い方がメインでないでしょうか?)

701:HG名無しさん
05/01/26 00:00:18 tHEgCQ3C
>>700
レスありがとうございます。
高い物でもないので試しに買って使ってみます。
まずはマラサイのバーニアを塗ってみようかな…

702:HG名無しさん
05/01/26 13:28:35 PZY8SbHK
ダイソーのルーターが意外と使えるんだわこれが
磨き専用にしているが

703:HG名無しさん
05/01/26 13:55:15 ZG3nzkkb
うーんけど2000円で20個ぐらいビット付いてる奴のほうがよくないかい?
ダイソーのはアダプタ別で買ってこないといけないし。

704:HG名無しさん
05/01/26 14:04:55 PZY8SbHK
>>703
そんなのあるの!?

・・・安物買いの・・・orz

705:HG名無しさん
05/01/26 14:25:45 K85Aof0I
安物ルーターって有る意味消耗品だと思うから、最初だけ
ビット付きのを買って、いかれたらダイソーのを買うのも
一つの方法かも

706:HG名無しさん
05/01/26 19:10:15 fb8V+nrt
ルーターってどこで使うのかよくわからん、合わせ目消しとか?

707:HG名無しさん
05/01/26 19:52:00 ODWtdrdZ
ルーターは基本的にOSI7階層モデルのネットワーク層での中継を行います。
つまりインターネットで一般的に使用されているプロトコルTCP/IPでは、IP層での
コントロールを行いパケットの配送を行います。

一般に、物理的制約、もしくは伝送路の輻輳防止でのセグメント分割を行った場合、
別ネットワークとし、その間をルーターで接続することになります。

708:HG名無しさん
05/01/26 20:12:38 fb8V+nrt
>707
それはルータ、おいらが聞きたいのはルーター

709:HG名無しさん
05/01/26 20:26:26 aLkLyDE3
ドイツの宗教改革者、牧師、説教者、神学者。
「聖書のみ、恵みのみ、信仰のみ」という
三大原理を基本として宗教改革を唱えた。

710:HG名無しさん
05/01/26 20:35:22 8WRjeG+p
それはマルチン・ルター(w


711:HG名無しさん
05/01/26 20:35:28 fb8V+nrt
そいつはルター、なんか楽しくなってきたぞ(w

712:HG名無しさん
05/01/26 20:59:25 woB0q72q
ルタ・ジェンマ

713:HG名無しさん
05/01/26 21:42:16 KUkBS1l1
ルタ・リブレ

714:HG名無しさん
05/01/26 22:02:29 4Ry6s8Nd
>>706-711
おまいら面白すぎでつw

715:HG名無しさん
05/01/26 22:57:04 qqnkBfaX
リューターが正しいんだっけ?

716:HG名無しさん
05/01/26 23:05:21 /g69BGkc
H2O

717:HG名無しさん
05/01/26 23:13:31 95m0hfnq
>>716
それは・・・・・そうだ!(゚∀゚)
酸化水素!

718:HG名無しさん
05/01/26 23:45:10 Gdvoo/ft
古いアルバムの中に~かくれて~思い出が一杯~♪

719:HG名無しさん
05/01/27 00:30:43 SvDFoiyh
なにこのスレ?
  ___
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(´д`;)
  \⊂´   )
    (  ┳'


720:マジレスマソ
05/01/27 03:04:02 lqaoLQZR
ネットワーク用のも模型用のもルーター(Rooter)でいいんでないの?

安物買いの・・・ということでWaveのやつ買ったけど、トルクなくてorz
プロクソン買ったほうがいいのかな

721:HG名無しさん
05/01/27 10:19:17 XAElosJu
>>706
そういう疑問が出るってことは、ルータなくても現状に満足している
のだろうから、無理に使わなくてもいいのでは?

722:HG名無しさん
05/01/27 11:13:42 nrPGf8Hz
工具のリューター leutor
コンピュータのルーター router
宗教改革者のルター Luther

723:HG名無しさん
05/01/27 11:52:33 nrPGf8Hz
おれはリューターでメガネレンズをバフ磨きしてたら、レンズが溶けた

724:HG名無しさん
05/01/27 16:04:19 t1hT4W24
>716-718
・DHMOは無色、無臭、無味であるが、毎年無数の人々を死に至らしめている。
・DHMOは水酸の一種で、酸性雨の主成分であり、温室効果にも大きな効果を持つ物質である。
・経口摂取で発汗、多尿、腹部膨満感、嘔気、嘔吐、電解質異常、悪心、下痢、腹痛を来すことがある。
・気体状態でも危険な性質を持ち、人体に触れると糜爛性の傷害を受けることがある。爆発的な性質を持つことから、発電にも用いられる。
・不妊男性の精液や、死亡した胎児の羊水、癌細胞から多量に検出される。
・バイオテクノロジー分野においても、動物実験や遺伝子操作などの過程で用いられている。
・ある種のジャンクフードにも大量に含まれ、パッケージしたものを飲用に販売している業者さえある。
・農薬散布にも使われ、汚染は洗浄後も残る。
・工業的に溶媒や冷却剤などとしてコンビナートや原子力施設で大量に使用され、そのほとんどは河川に投棄されている。
・原子炉では、中性子の減速剤として大量にこの物質が用いられている。
・既にDHMOを弾体の代りとする銃は実用化されており、製造が比較的簡単で安価なため、多くの国では未成年者、場合によっては児童にさえ入手可能である。
 また、これを大型化して車載したものも開発されており、1970年代頃までは日本においても反政府デモの制圧などに使用されていた。
・妊婦がDHMOを摂取すると、胎児にも胎盤を通じて体内に入り込むことが確認されている。また、母乳中にも大量のDHMOが含まれている。
・DHMOの汚染は全地球的で、南極の氷床からも検出されている。さらに、いまや地球表面にとどまらず、地殻内にまで及んでいる。地殻内のDHMOは火山活動を活発化させ、地震を誘発する。
・DHMOは依存症を発症させやすい。発症すると毎日少なくとも2リットルは摂取しなければならなくなる。禁断症状が現れると、猛烈な喉の渇きを訴えるようになり、
 幻覚を見るようになる。放置すると死亡する。その確率は100%である。WHO(世界保健機構)の推計によれば潜在的な患者数は63億人になるという。
・DHMO依存症は人間だけでなく多くの動物で発症することが知られている。治療する特効薬はない。DHMOを適量ずつ摂取させることが唯一の治療法である。
・いまだ使用・放出に関する規制が行われていない。

725:HG名無しさん
05/01/27 18:50:49 BjjCMIVI
>720
いや、コンピュータ関係の人間は、そういった用語の語尾をのばすのを嫌うんだよ
コンピューター × コンピュータ ○
プログラマー × プログラマ ○
サーバー × サーバ ○

Ciscoとか、melcoとかでもwebではそう表記しているところが多い、
意味が通じればいいので、あんまり意味のない拘りだね、triviaだなあ

726:HG名無しさん
05/01/27 19:09:50 BjjCMIVI
くそ、金属用のニッパなのに、真鍮線切ったらかけやがった、このスレ的にはどこのメーカが
おすすめなのかな?
 今回かけたのはコーナンのやすもん。

727:HG名無しさん
05/01/28 01:00:11 V9owdlse
コーナンのニッパーでヤスモノニッパー(毎日得値)で思い出したけど。
昔と刃先の形状変わってるね。

昔→∠
今→<

昔のヤツで、かみ合わせのいいのを選んだので、メチャメチャ重宝してる。
今なお、現役で使用中。
で、予備にもう一本欲しくなって買いに行ったら、形状変わっててちょっと残念だった。

728:HG名無しさん
05/01/28 01:20:46 uVwfLc5l
エドガ・アラン・ポ

729:HG名無しさん
05/01/29 13:43:28 f9ucT/rf
>725
嫌うんじゃない。昔から学校でそう教えてるからだよ。


730:HG名無しさん
05/01/29 14:49:49 fD01xSS6
な、なんだって>ΩΩΩ

731:HG名無しさん
05/01/29 17:49:48 DVJY5jC4
>725
それはJIS規格の表記法だ
あとコンピュータ関係じゃなくて技術系全般だ

言語の語尾がerまたはorで終わる語は
・3音節以上の場合は「ー」を省く
・2音節以下の場合は「ー」をつける

732:HG名無しさん
05/01/29 20:11:35 +uJs9q9p
  ___
  || ̄ Λ_Λ ・・・・・・・・・
  ||_(´д`;)
  \⊂´   )
    (  ┳'

733:HG名無しさん
05/01/30 01:04:12 j7EyTOHy
で、ここは、何のスレだっけ?

このままではクソレスなので、一つおすすめ(たぶん既出)
ハセガワのすぐれもツールのレザーファイルかってきたけど、これ、便利だわ
ただ、金属製なのに対して削れないとか思ってゴリゴリつかってはいけないんだね。

これは、基本的には磨くものだと、気がついた。

734:HG名無しさん
05/01/30 12:03:17 e9YywcDM
勉強になるなw

735:HG名無しさん
05/01/31 12:23:32 xwmv+4T6
>>733
俺も評判よさげなんで買ってみたけど
いまいち、どの処理で使えば便利なのかピンとこない。

これは、俺にはブタに真珠なのだと、気がついた。

736:HG名無しさん
05/01/31 14:41:07 AN7GsumG
>>735
レザーファイルは素組向けだと思ふ

737:HG名無しさん
05/01/31 19:50:26 mxbAMlNP
リューターに付けるパフパフしたポリッシングブラシって、あれってコンパウンドを付けて磨のですか?
それとも仕上げの乾拭きなのでしょうか?

738:HG名無しさん
05/02/01 00:43:25 l0uinVG5
>182
>95
>俺も関節技はお勧め。ガッチリ決められるし、かといって動きも良い。ABSなので塗装が出来ると良いことづくめだ。
イエサブのに比べてこれらができないからだろ・・・

使い場所によってはコトブキヤでもかまわないと思うけど
買ったナラちょっと動かして使いたい所で耐えられそうか考えてみれば?

739:738
05/02/01 00:47:12 l0uinVG5
誤爆です すません。

740:HG名無しさん
05/02/02 01:15:40 rEM0Vms6
>>737
本来の用途は、コンパウンドやワックスを付けて磨く為

741:HG名無しさん
05/02/02 15:14:42 +m+gaBnT
この前買った、700円のニッパー、刃と刃の噛み合わせが最悪で全然切れない。
金けちらないでタミヤのニッパー買えばよかった…

742:HG名無しさん
05/02/02 16:25:00 CYr0IZQd
おらはニッパーだけは薄刃ニッパー命

743:HG名無しさん
05/02/02 18:32:53 qk/42ss9
>>741
メーカー何処?

744:HG名無しさん
05/02/03 01:29:52 b0rR1NVZ
>>743
スマン。
パッケージ捨てちゃったからわからん。
行きつけの割とちゃんとした模型店で買ったから間違い無いと思ったんだが。
200円余計に出して隣にあったタミヤの奴買えばよかった…orz

745:HG名無しさん
05/02/03 02:04:04 EtfVF03W
切れないニッパーなんてのは不良品だから返品すればいいじゃん。

746:HG名無しさん
05/02/03 16:24:13 EDaLI66S
安物買いの銭失い

747:737
05/02/03 18:52:03 mGyc3kjX
>>740レスサンクス。買ってからまだ使ってないんだよね・・・。
携帯の画面でも磨こうか・・・。

748:HG名無しさん
05/02/03 18:52:54 5Emo9hdh

ここでガンプラとか貰えるらしい。
提供神、イパーイで当選確率かなり高くなってます。

いらないプラ摸あげるor交換スレ6
スレリンク(mokei板)l50

749:HG名無しさん
05/02/04 04:38:19 cEL05Wlc
ルーター買おうと思うのですけど

シャンク3ミリ 小径のフラップホイール

というとビットをはめ込み式でつけるということなのでしょうか?
出来れば専用工具で締め付けられる奴がいいのですけど。
後、この機能がついてる奴買っとけと言うような点がありましたら
お教えいただけますか?


750:HG名無しさん
05/02/04 11:15:26 USyJlkYS
面白いニッパーを入手したんだが・・・
SANDVICって会社のやつ。

ものすごい精度と切れ味なんだが、この趣味で使うには
ちとオーバースペックっぽい。
これの詳しい情報知ってる人いる?

751:HG名無しさん
05/02/04 11:34:44 hF0YhT5L
>>750
会社名は判明してる、物は手元に有り使ってる、
その上で、詳しい情報って何が知りたいのだろう・・・
とりあえず自分で調べる気は全くないらしいし

752:HG名無しさん
05/02/04 11:56:11 PZl+bE3p
>>750
URLリンク(cycle-world.jp)

サンドビックバーコ
モンキーレンチといえばバーコと名前が出るように、
戦前からも有名ツールであるニッパー、ラジオペンチなどもスウェーデン鋼を使用し、
非常に良く切れ、また頑丈でもある。
エルゴハンドルと呼ばれる柄は人間工学で分析され作業回数による苦痛を軽減し、
使用者を楽にさせるツールだ。

エルゴハンドル採用のニッパーです。人間工学に基づいて設計された形状で、
長時間の使用にも手への負担が少なく、力が入れやすくなっています。
また、歯は硬度の高いスウェーデン鋼を使用し、抜群の切れ味を誇ります。


工具の情報って自分で使った人が一番よく知ってると思うんだが・・・


753:HG名無しさん
05/02/04 12:36:55 e/LFUcEh
仕事用を一時的に借用(横領?)出来るので、
電子工作用やら輸入もんやら色々なニッパを試してみたけど、
タミヤの薄刃がプラモには最高。
あの薄さで合いが良くて充分な耐久性を持つ物は
今まで出会えていない。
しかも切れ味に不満が出れば2時間以内に調達できるぐらい
入手性も良い。
材質や加工精度よりも、何に使うためにどういう作りにするかという
企画が一番肝心なんだなと思う出来事。

754:750
05/02/04 13:32:21 USyJlkYS
>>752
レスThxです!
どちらかというとプロのメカニック用っぽいですな。

>>751
確かに調査不足だった。スレ汚しスマソ。

これって、千葉の方で
 素性不明・数量限定・店いわく激安
で売ってたから、モノは試しと思って買ってみたんですよ。
使ってみたらやたら精度と切れ味がいいから「何これ?」って思った次第で・・・

753の言う通り、薄刃の方がいいかもしれんですのぉ
ただ、こいつは切ったあとが恐ろしく滑らかなので、
「やすりの手間が少し省けてラッキー」程度に捉えてますが。

755:HG名無しさん
05/02/04 13:40:57 r6SN57R0
>>749リューターは締め付けられるチャック式のが良いと思う。色々ハメられるんで。
それと回転数が調節可能なやつのほうが良いと思う。
俺はWAVEのハンディリューター(白いやつ)使ってるんだけど、パーツ表面の処理程度にしか使ってないから
いいんだけど、それほどトルクは無い。具体的に言うとプラに3ミリピンバイスで穴を開けるのは辛い。2ミリが良いところって感じ。でも不満は無いな。

>>753俺もタミヤの薄刃ニッパーを買ったときは感動したが、9年くらい使ってるんだが
最近切れ味が落ちてきて買い換えようかと思ってる。
 何で昔の俺は薄刃ニッパーで針金なんか切ったかな・・・orz

756:HG名無しさん
05/02/04 14:40:40 e0RqmNh3
URLリンク(marmotfarm.com)
これワロタ

757:あぼーん
あぼーん
あぼーん

758:HG名無しさん
05/02/08 22:58:56 D05wxGVl
通報しますた。

759:HG名無しさん
05/02/08 23:08:54 uFkBR9Fq
通報場所解らんかったorz
>>758
GJ!!

760:HG名無しさん
05/02/10 01:03:51 LfmbiDRC
瞬着硬化剤はどれがコストパフォーマンスがいいんだろ。
ASSEの手動スプレー?を使ってるんだけど、アルテコの大缶をガス抜きして移し変えるのがいいかな?

761:HG名無しさん
05/02/10 11:48:45 eC261x3n
>>760
ここの硬化剤なんかどうよ?
ラジコン飛行機扱ってるような所なら、大概扱ってると思うが。
URLリンク(www.okmodel.co.jp)

762:HG名無しさん
05/02/11 02:28:43 BzQoL02C
>>761
レスアリガトン
ちょっと見たこと無いんで探してみますわー。ありがとうございます。

763:HG名無しさん
05/02/14 13:11:46 eyvGOFoS
ミネシマの極薄平ヤスリ買ってみたんだど
なんかすげぇしなってる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

それとクラフトヤスリPROも勝ったけど期待ほどじゃなかった
まだ目立てヤスリの方が使いやすい。

764:HG名無しさん
05/02/14 13:13:03 eyvGOFoS
誤字脱字だらけorz

765:HG名無しさん
05/02/16 16:15:59 n+SCDSlY
小さいシールを貼ろうと、ピンセットを使ったんだけど
我が家のピンセットは模型用でもなく、しかも古く先が合ってなくて、貼るのに結構苦労した。

で、ちゃんとしたの買おうと思っていったら、通常のものの他にデカール用なるピンセットがあった
タミヤのは、先が▲で、ハセガワ(?)のは■だった。
シールやデカール貼るときには、やっぱ普通のピンセットより、上の2種みたく特殊な形のが使いやすい?
使いやすいなら、どっちがより良い?
使い勝手がそんなに変わらないなら、当初の予定通り、鶴首のヤツを買おうと思うんだけど

766:HG名無しさん
05/02/16 16:25:48 EuG9Es9p
所有するピンセットが一本って限定なら鶴首の方がいいと思う。
デカールにもパーツつまんだりにもマスキングテープ貼る時にも使えるから。
小さいデカール貼るのは爪楊枝やデザインナイフの背でも代用きくし。

767:HG名無しさん
05/02/16 18:30:38 SziRf1Lm
大きなデカールを鶴首でつまむと破れる事もある。
カーモデルやバイクモデルを作らないのならいらないと思う。

まぁ1本だけってんなら当然鶴首だな。
俺はストレートの方が好きだけど。

768:HG名無しさん
05/02/16 18:47:01 nQQp5Z37
破れるほど大きなデカールは指を濡らして・・・。

769:765
05/02/16 20:11:17 n+SCDSlY
みんなありがとう

一本限定ってわけでもないけど、
とりあえずはデカール用ではなく、通常の鶴首買ってみます
(貼るデカールシールも小さいものばかりだし

今使用してるヘボピンセットで特にマスキングテープ貼りに難儀してるから
それが解消されたら買ったかいがあるってものです

770:HG名無しさん
05/02/16 21:40:39 y+bk/2vU
やすりほうだいって歪んでない?

771:HG名無しさん
05/02/17 10:12:47 TxL0tMfA
アレはわざとそうしてあるんだよ
それともあのR以外のこと?だったらスマン

772:HG名無しさん
05/02/17 18:08:17 d+7hrZAp
あのRってペーパー貼る面の?

773:HG名無しさん
05/02/22 17:05:24 evuFb62N
WAVE カッティングマット ルーラーカッター付
ってのどーなんでしょ?
使ってる人いたら感想をば。

質問してる人>>443いたけど回答なかったので質問してみます(´・ω・`)

774:HG名無しさん
05/02/22 21:28:19 afZBwqUv
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

775:HG名無しさん
05/02/22 23:39:25 gyIKMV5W
基本中の基本のカッターって皆なに使ってる?

ちなみに自分は、OLFA系ばかりだけど
オルファシルバーとアートナイフプロ
刃は特専黒刃

最近、特専ロング0.2つーのを買ってきたが
スライドマーク切ったりするのにいい感じ

776:HG名無しさん
05/02/23 16:37:26 NfVraY0n
カッターはNT、ナイフはOLFA。
特に理由はなくて、近所の文具店で売ってたから。
特専黒刃は最近買ってみたけど、まだ他との違いがわからないんだよな。

タイラー、番手のバリエーションがもっとあるとうれしい。
剥がして貼り直してるけどね。
管理しやすいように成型色違いをたくさん作ってくれないものか。

777:HG名無しさん
05/02/23 16:57:09 LIzVEt4A
塗れ

778:HG名無しさん
05/02/23 17:01:46 QolRreDz
マジックで#400とか書いておけばいいだけの話じゃないかと・・・

779:HG名無しさん
05/02/23 17:42:11 NfVraY0n
>>778
書いてるんだよ。
使ってるうちに消える。書き直しても消える。

つか今思いついた。ドリルで浅い穴を開けたらいいんじゃないか。
これなら消えない。穴の数で点字みたいに区別する。
いいぞこれ。今晩やってみる。

780:HG名無しさん
05/02/23 17:47:56 8FPc0ZkR
>>779
書いた上からセロテープ貼りなしゃれ・・・
返しになってるとこの裏とかなら手もあまり触れないだろうしいいんじゃないの?
あと、張り替えってどうやってる?

781:HG名無しさん
05/02/23 17:50:56 ArdwdwIY
別人だがダイソーリャンメン。
セロテープは水研ぎに弱そうな悪寒。

782:HG名無しさん
05/02/23 17:51:48 ArdwdwIY
OOPテープならよさげだな。
水には強い。

783:HG名無しさん
05/02/23 18:19:49 QolRreDz
色つきのビニールテープを貼るとか

784:HG名無しさん
05/02/23 18:53:30 yE0yNoDI
ケガク

785:HG名無しさん
05/02/25 20:54:40 QkkBQox6
URLリンク(gazo01.chbox.jp)
パワートゥーザピーポー

786:HG名無しさん
05/02/28 13:27:52 Zzw0UgjE
モーターツールの話題はここでいいのかな?
前スレ落ちてるみたいなんで

787:HG名無しさん
05/03/01 08:05:23 gSgYVLIM
>>776
> 管理しやすいように成型色違いをたくさん作ってくれないものか。

型は流用できるんだろうから、そのうち出るんでない?
俺もキャスト削りにはもう少し粗めが欲しいところなんで同意。

788:HG名無しさん
05/03/02 01:35:41 vX7HQAZN
荒いやつなら、3Mのノリ付きロール巻きのやつを使えば、はるかに経済的。
細目のやつもスティックノリで貼れば、とりあえずは使える

789:HG名無しさん
05/03/03 12:33:07 QkGUAYEL
ケガいて油性ペンとかでスミいれとくとあんま消えない

790:HG名無しさん
05/03/03 12:54:39 HA9j2G0n
>789
それ浸透しちゃってるんだが。
上から塗装しても滲み出てくるぞ

791:HG名無しさん
05/03/03 12:55:48 HA9j2G0n
あ、やすりほう台に番手かいとく話か…orz

792:HG名無しさん
05/03/03 15:35:59 510VvoDa
タイラーとやすりほう台は微妙に違うのでチューイせよ

793:HG名無しさん
05/03/03 23:41:59 412Vz8Qf
タイラーはほんとにすごいね。

やすりほうだいはペーパーを貼るやつが柔らかいから、
あまりシャープには出来なさそうなイメージがあるけど、どうなの?

794:HG名無しさん
05/03/04 00:09:29 +tm68LiH
タイラーって使ってみないと分からないよな
漏れも初めはバカにしてた。

795:HG名無しさん
05/03/04 01:17:29 XVYuLW0y
まじ?
買ってみようかな

796:HG名無しさん
05/03/04 03:22:05 KLH73lrn
タイラーって面を平らにするツールというより、エッジを立てるツールだよなあ。
タイラーを使うと、面はエッジから中央に向かって徐々に薄く凹んでいくようになる。
極端に言うとエッジが王冠のトゲトゲみたいな感じになる。
エッジが立っているから平面みたいに見えるだけで、実際は平面にはならない。

一般的に当て木を使って面出しをするとエッジが削れる傾向になるから
足し引きゼロで平面になるのを使い始めた当初は期待したけど、どうもそうはならないみたい。

平面に見えるならそれでいいとも思ったけど、塗装の際にエッジに塗料が乗らないから
小さい面以外は使わなくなった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch