言葉の手品at MAGIC
言葉の手品 - 暇つぶし2ch738:芸も名前もありません
05/05/01 00:39:18 oMg7uDa2
若い男が夜道で自転車を走らせていた。電灯もなく、辺りには田んぼが広がっている、一本道である。田舎であるせいか夜であるせいか、車は一台も通っていない。
男の漕ぐ自転車の音だけが静寂に響いている。

男は疲れたのか、道脇に自転車を停め、地面に腰を下ろした。
先程-といっても一時間前であるが-寄ったコンビニで買ったスポーツドリンクで喉を潤している。
男は相当疲れていたのだろう、うとうととしている。
が、数分後、車の近付く音に気付き目を開ける。
ボーっとした目に、車のライトで一瞬何かが映った。
魔女が被るような帽子を被った、不気味な笑みを浮かべた男が立っていたのだ。
余りの恐怖に先程迄の眠気も覚め、慌てて立ち上がり、自転車にまたがる。

もう500メートルは漕いだだろうか。男は安心したのか、溜め息をつく。
が、その安心も束の間、左に先程のあやしい男が立っていたのだ。
若い男は自転車を乗り捨て、自分の足で走る。
ある程度走ったところで、左に目をやる。また、先程の男が立っている。今は悲しそうな顔をしている。
驚いた男は、右へ曲がり、必死に走った。

数分後、必死に走ったせいで息が苦しくなり、男は座り込んでしまった。
ふと何かの気配を感じ、上に目をやる。

------いた------
男は不気味に笑みを浮かべている。

急に頭が痛くなる。
何か全身がドロドロに溶けているようだ。
薄れゆく意識の中、男ははっと気が付いた。
---夜中の田舎道、怪しく笑う帽子の男---

739:芸も名前もありません
05/05/01 01:38:28 Moo3KUdD
「私は人種差別と黒人が嫌いだ。」

この簡潔な一文に鮮やかな矛盾を含んだブラックジョークに倣い、
私も2chという場所に合った文章を考えてみました。

sage進行のスレでageながら!
き○がいじみた発言と一緒に!
迷惑な巨大AAに添えて!
是非お使いください。





私は荒らしと、このスレが嫌いだ。


740:芸も名前もありません
05/05/01 01:39:13 j/k94RVR
>>739
ツマンネ

741:芸も名前もありません
05/05/01 11:22:42 beRASRpu
まぁ実際の人間の行動を考えてみると別に矛盾はないわけだが…


742:芸も名前もありません
05/05/01 14:55:21 eubtaq0N
「靴をみれば、持ち主が金持ちか貧乏かすぐ分かる」
と教えられたA君は、脱いだ靴3組を目の前に、持ち主が金持ちか
貧乏かを考えます。

1組目の靴は綺麗でした。「これは金持ちの靴だな」そして、それは当たっていました。
2組目の靴はボロボロでした。「この靴の持ち主は貧乏人だ」そしてそれは当たっていました。

さて、3組目の靴は2組目の靴に輪をかけてボロボロでした。
それを見たA君は「これは1組目の靴の持ち主より金持ちだ」
そしてそれは当たっていました。

なぜ3組目の靴の持ち主が金持ちだと分かったのでしょうか。

743:芸も名前もありません
05/05/01 21:52:34 /8Lj8q+l
限度を超えてぼろいのは、
持ち主がケチなだけでしょう。
大金持ちにはケチが多いと。

744:芸も名前もありません
05/05/01 21:56:23 l00kF2LT
>>739
つまんない

しかも興奮気味

745:芸も名前もありません
05/05/01 22:09:53 va0Ua8VT
>>739
昔のゲームは古い
スレリンク(retro板)
ここでやれ

746:芸も名前もありません
05/05/02 00:29:23 nVw7CpSJ
A君は靴のボロボロ具合でなく質を見ていたから。
3足目はぼろかったが一番の高級ブランドもしくは素晴らしい装飾が施されていた
or
三足目は古いビンテージなどの希少価値が高い物だった

747:芸も名前もありません
05/05/02 15:17:16 gcTu1mHX
>>746
貰い物かもしれないという仮説も成り立つから
悪くない答えだけど「なるほど!」とは言えないな...。
もっと明確な答えがあるのだろう、多分。

748:芸も名前もありません
05/05/02 17:04:29 VUpl98uk
>>722,738はスルー?

749:芸も名前もありません
05/05/02 19:12:46 s82wxAdb
>>748
>>1と同じで意味分からん。

750:芸も名前もありません
05/05/02 21:04:13 GmKuM35o
金貨がいっぱい詰まった袋が10袋ある。
しかし、このうち1袋は偽物の金貨が入っていて、
本物の金貨が10グラムなのに対し、偽物の金貨は9グラムと1グラム軽い。
手元にあるハカリは1回しか使えない。
1回だけハカリを使って、偽物の袋を見破れ。



751:芸も名前もありません
05/05/02 21:34:45 nKTUvY75
>>750
1+2+3+4+5+6+7+8+9+10

752:芸も名前もありません
05/05/02 22:02:34 apP8vdFD
>>750
>>359

753:芸も名前もありません
05/05/03 01:47:03 LgXfdJTT
未消化の問題やら、ただのクイズが増えてきましたね。

754:芸も名前もありません
05/05/03 21:49:57 Y+QKA1ZV
サマータイムを導入すれば、1時間時計を戻すので、サマータイム中は1時間余暇時間が増えます。

趣味にボランティア、個人消費にその1時間をみんなが使うでしょう。
日本経済に良い影響が出ます。

755:芸も名前もありません
05/05/03 23:19:22 XKgcL3ZC
>>754
言葉のマジックじゃなく、実際に余暇時間は増えると思う。
ただし、日本中睡眠不足と遅刻が蔓延する。

756:芸も名前もありません
05/05/04 02:00:21 l1/KG4bs
サマータイムのある地域を転々として7年になるが、確かに夜いつまでも明るいのはいいな。

757:芸も名前もありません
05/05/04 05:31:40 V2imNxSj
>>755
サマータイム習練後、人は一時間早くした分だけ、一時間早く寝るだけ。
 ただ、体内時計を外部強制的な変更を強いられる為自殺者が増える。

余暇時間は増えない。
ただし、日本のエネルギー効率が良くなる。

「日本の御寿司屋さんで一番好まれて食べられているモノは何?」
「座標(1、1)のx軸y軸の無限分割の合計が2で無いのは何故?」

758:芸も名前もありません
05/05/04 07:07:56 XtmGdIjV
寿司

759:芸も名前もありません
05/05/04 11:16:11 rJunNJ/V
銀シャリ

760:芸も名前もありません
05/05/04 22:38:33 cDmKwh+f
生もの?

761:芸も名前もありません
05/05/04 22:43:19 cDmKwh+f
>>742
輪をかけてぼろぼろ
ダイヤモンドの輪(リング)がかかってた?

762:757
05/05/05 00:06:26 +53L9qsC
舎利とは御骨の事。舎利舎利言わせて食べてください。
2番は数学の不思議な面。証明も解明も出来てません。出来ない証明は…されてるかどうか知らない。

因みに呑みの場でよく挙がるクイズ
「いれたりだしたりいれたりだしたり、時にはいれたまま出したりするモノは何?」

763:757
05/05/05 00:10:04 +53L9qsC
なんだか謎々だなw

764:芸も名前もありません
05/05/05 01:47:50 Vc59N9xu
1つ、授業は真面目に受けなさい。
2つ、そんなことばかり考えていてはいけません。
3つ、入れたまま出してもただで済むと思っていては、いつか本当n(ry

765:芸も名前もありません
05/05/05 02:51:41 Kk7AssOC
>>762
なぜかエロいもん想像しちゃった(´д`*)ハァ

766:芸も名前もありません
05/05/05 11:34:23 +3Zym6qi
>>765
別にそれでも正解ジャマイカ

767:芸も名前もありません
05/05/05 13:43:47 /vYLI5Fm
むしろ、それ以外に何が?

768:芸も名前もありません
05/05/05 13:46:56 QPJdfqpT
イギリスの作家ローレンス・スターン(1713-68)の小説『紳士トリストラム・シャンディの
生涯と意見』の主人公は、自分の生涯の最初の2日を書き記すのに、
2年間かかってしまった。「この調子だと自伝執筆というこの仕事を
成し遂げることは不可能だ」と彼は嘆く。
 さてしかし、自分の生涯の2日を2年かけて書いてゆくというペースで、
自分の人生を余すところなく書き上げられる人がいるという。
それはどういう人だろうか。

769:芸も名前もありません
05/05/05 17:10:12 EzcA3JSI
こち亀に出てくる日暮さん!

770:芸も名前もありません
05/05/05 20:31:05 xkq5h2uQ
>>764
ジョーク改変に思わず吹き出したwGJ

771:芸も名前もありません
05/05/09 22:41:43 SvwOTQqY
-----A--------------------

-----B--------------------

 今、完全な平行の2本の直線上にAとBの点があり、その両方を直線で結ぶと
する。



------A------------------------------

--------------------------------B----

 次に、AとBの点を離して両方の点を直線で結ぶとその直線は徐々に平行線に
近づいて行くが、くっつかない。

 しかし、AとBの距離を「∞」(無限大)に離したと仮定した場合、直線は平
行線にくっつくこととなる。平行線は交わらないはずなのに、交わってしまう・・・・・・??


772:芸も名前もありません
05/05/09 23:45:52 rxuQODNA
>>771
馬鹿な俺ではまず問題が理解できないのですが・・・

773:芸も名前もありません
05/05/09 23:56:35 qfaVIvH0
>>772
771は問題を出したいわけじゃなくて、439とか471みたいな言葉の手品?を言いたいんじゃないかな?

774:芸も名前もありません
05/05/09 23:57:59 97hp5oqw
平行線の間隔は一定なんだよな
AとBを左右に無限に離しても平行線と/ABは
点Aと点B以外の場所はくっつかないぞ

775:芸も名前もありません
05/05/10 00:40:39 rOiNcVs0
>>774
でも直線ABは平行線に限り無く平行になる。っていいたいのかも???
よく分からないけど、まぁ飛矢のパラドックスと同じようなことなんじゃん?

776:芸も名前もありません
05/05/10 12:13:49 ldQ7yKEc
>>774
証明できる?

777:芸も名前もありません
05/05/10 12:47:23 CsdxsUgy
平行線ってそもそも無限に長くしても交わらない線のことでしょ?
だから「直線は平行線にくっつくことになる」の部分がトリック…かな。
ものすごい近づく事はあっても、くっつきはしない。
線の細さを無限に考えればイメージしやすい。

778:芸も名前もありません
05/05/10 16:37:49 d4hJemV4
無限をそのまま使えば、矛盾が発生するのは数学上の常識。


779:芸も名前もありません
05/05/10 18:44:36 vtyUnjpZ
無限無限言われても普段見たこともないからよくワカンネ

780:芸も名前もありません
05/05/10 19:10:46 GggM3Pla
>776
URLリンク(mathmuse.sci.ibaraki.ac.jp)
∠Aと∠Bは等しい
くっつくという事は上の角が0になるってことだよな
平行線の間隔が0でない限り∠Aと∠B0にならない

っていうか>771に>近づいて行くが、くっつかない。
ってかいてあるのに>行線にくっつくこととなる。
ってどういうことだよ


781:芸も名前もありません
05/05/10 19:12:21 ldQ7yKEc
>>777
>ものすごい近づく事はあっても、くっつきはしない。

あなたは無限の意味を履き違えてる。
この問題は>>778のような解釈で留めておくべき。

782:芸も名前もありません
05/05/10 19:12:56 GggM3Pla
>777
ところで>771の線は太さ0の
概念の線じゃないのか

783:芸も名前もありません
05/05/10 19:31:33 ldQ7yKEc
>>780
>∠Aと∠Bは等しい
>くっつくという事は上の角が0になるってことだよな
>平行線の間隔が0でない限り∠Aと∠B0にならない

無限の特異性を考慮してないので0点。

0.9
0.99
0.999
0.9999
・・・・
このように9の数を一つずつ増やしていく数列を考える。
9が無限に続くとこれは1と等しくなる。(これは事実)
だけどあなたの理屈ではこれは1と等しくならないんでしょ?
じゃあその理屈は間違いだ。

784:芸も名前もありません
05/05/10 20:35:13 GggM3Pla
うっかり忘れてました
そのとおりですね
すいませんでしたosz

785:芸も名前もありません
05/05/10 20:50:22 liWjl7i9
AとBの距離を限りなく無限に近ずけたとき、直線ABは平行線に限りなく近ずく、のほうがより厳密。
lim ていうのはxを限りなく∞に近ずける。って意味だかんね。xを無限にするとはいってない。 
x→∞

786:芸も名前もありません
05/05/10 23:20:06 DtExbqnz
数学Ⅲか 懐かしいな

787:芸も名前もありません
05/05/10 23:22:59 ldQ7yKEc
>>785
「近づく」だ。気持ち悪い。

788:芸も名前もありません
05/05/10 23:40:28 LO7zqcD2
平行線の間隔を無限に広げていけば
A点とB点を結ぶ線は平行線に直交する線に
限りなく近じゅく。
同時にA点とB点の間隔を無限に広げると・・・
????????????????

789:芸も名前もありません
05/05/10 23:44:10 a39D2l28
>>788
>限りなく近じゅく。

「のぉ こいじゅみ」を思い出すからやめてくれw

790:芸も名前もありません
05/05/10 23:48:30 3fBMbdR7
>>783
等しくなるの?
数学は専門じゃないけど、
いくら近づいたとしても
等しくないものは等しくないと思うんだけど、
それが本当なら何故等しくなるのか教えてください。

791:芸も名前もありません
05/05/10 23:53:37 LO7zqcD2
>>789
「近じゅく」じゃなくて「近ぢゅく」だ。気持ち悪い。
と受けて欲しかった。

792:芸も名前もありません
05/05/10 23:57:13 izXYL1KN
0.9999・・・(以下無限に続く)=1が納得できないのはよくわかる。
俺も前全然納得いかなかったけど、どっかで色々証明を聞いて納得した。
1-0.9999・・・=0.0000・・・(以下無限に0が続く)
これだけなんだけど。
要は1-0.9999・・・=0 になるから
1=0.9999・・・ ということらしい。

793:芸も名前もありません
05/05/11 00:10:08 8YuZKCDR
1÷3=0,33333・・・
だけど、分数だと
1÷3=3分の1
と割り切れる。つまり
0,33333・・・=3分の1

0,33333・・・×3=0,99999・・・
3分の1×3=1

だから0,99999=1

これめっさ不思議だ・・・。

794:芸も名前もありません
05/05/11 00:39:58 k4Cip91q
不思議だけど理解はできる。

795:芸も名前もありません
05/05/11 00:41:02 RUBmVUwB
>>790

lim(x→∞) 1+(1/x) = 1

数学では無限をこう扱うんだ。

796:芸も名前もありません
05/05/11 00:42:59 k4Cip91q
厳密には0.9999・・・は1に限りなく近づく。

797:芸も名前もありません
05/05/11 00:45:39 RUBmVUwB
日常会話で「無限」とか言われてもピンと来ないもんだ。
だから納得できない。

> lim(x→∞) 1+(1/x) = 1

こんな風に数学用語で書かれれば、
なんとなく=で結びたくなる気持ちも分かるだろう?
便利そうじゃん?

798:芸も名前もありません
05/05/11 00:47:33 6gY3dSRC
>>797
そーですね

799:芸も名前もありません
05/05/11 00:51:14 RUBmVUwB
>>796
実数の性質からいって、「限りなく近づいた数」というのは「等しい数」に他ならない。

これも日常会話のノリで「限りなく」という言葉を気軽に使っているからおかしな感覚に見舞われるだけ。
「限り」が「無い」んだから、等しいんだよ。

800:芸も名前もありません
05/05/11 01:54:05 FDUlH0Pe
>>799
Anを数列とすると
lim An=a について左辺と右辺は等しいというんですか? 数列Anはaに収束すると言うと思うんですけど。
n→∞


801:芸も名前もありません
05/05/11 01:55:56 wwEWwg6o
なかなか面白い議論だとは思うが、
そろそろスレ違いじゃないか?

802:芸も名前もありません
05/05/11 01:58:46 RUBmVUwB
>>800
「思うんですけど。」って言われても・・・
それ別に矛盾してないよ。

数列Anがaに収束する場合、
「lim(n→∞) An」 と 「a」 は等しい。

803:芸も名前もありません
05/05/11 01:58:51 FDUlH0Pe
Anを数列とすると
lim An=a について左辺と右辺は等しいというんですか?数列Anはaに収束すると言うと思うんだけど。
n→∞


804:芸も名前もありません
05/05/11 02:00:24 RUBmVUwB
>>801
確かに。
んじゃ他の問題が出たらこの話題終了ってことで。(俺も守るからみんなも守れ!)

805:芸も名前もありません
05/05/11 02:00:59 k2UyamNF
ダメだ全然わからん
結局答えは 直線は平行線と交わる ?
ていうか平行線同士は何があっても交わらないんだから別に直線が交わろうと良いんじゃね?
コレバカの発言・・?

806:芸も名前もありません
05/05/11 02:02:23 ghl+sAFq
>>805
バカ同士なかよくしようぜ。(・∀・)人(・∀・)

807:芸も名前もありません
05/05/11 02:06:52 FDUlH0Pe
>>802
数列Anがaに収束する場合、 「lim(n→∞) An」 と 「a」 は等しい。
そんなこと何処にも書いてないYO! ただ、「数列Anはaに収束する」という表現で完結だよ。




808:芸も名前もありません
05/05/11 02:10:08 RUBmVUwB
>>807
何が疑問なのかよく分からないけど、
>Anを数列とすると
>lim An=a について左辺と右辺は等しいというんですか?
これの答えはYESだよ。


809:芸も名前もありません
05/05/11 02:12:28 FDUlH0Pe
等しいではなく収束するという表現のほうが正しい。
んで、数列Anがaに収束する場合、 「lim(n→∞) An」 と 「a」 は等しい。
これはどっかに書いてあったのか?

810:芸も名前もありません
05/05/11 03:12:23 RUBmVUwB
>>809
収束するのは「An」。
一方「lim(n→∞) An」は一つの値(収束値)を示している。
言うまでもないことだけど、同じ値のものは等しい。

811:芸も名前もありません
05/05/11 03:16:21 RUBmVUwB
「lim(n→∞) An」は一つの値を示しているわけだから、
例えば何かの式の中の a の部分を (lim(n→∞) An) で置き換えても、まったく問題ない。

812:芸も名前もありません
05/05/11 03:30:35 FDUlH0Pe
>一方「lim(n→∞) An」は一つの値(収束値)を示している。  だからそれ(収束値)がaなんだってば。
>言うまでもないことだけど、同じ値のものは等しい。  これは論外ね。


813:芸も名前もありません
05/05/11 03:42:17 FDUlH0Pe
>lim An=a について左辺と右辺は等しいと言うんですか?
>これの答えはYESだよ。
そう言ってんのたぶんお前ぐらいだよ。


814:芸も名前もありません
05/05/11 07:54:05 RUBmVUwB
>>812-813
分からない人だねえ。
数学においてイコールで結ばれてるもの同士は等しいんだよ。
等しくなきゃ変形が自由にできないじゃないか。

>だからそれ(収束値)がaなんだってば。

うん、「Anの収束値」は「a」だよ。
そして「lim(n→∞) An」は「Anの収束値」を示す一連の記号。
だから「lim(n→∞) An」と「a」は等しい。

815:芸も名前もありません
05/05/11 07:59:31 xkGXqtXN
極限の場合のイコールは厳密には等しいという意味で使っていません。あくまでも便宜的使っているものです。まさかそんなことも知らないの?

816:芸も名前もありません
05/05/11 08:01:19 RUBmVUwB
An=1+(1/n) としよう。
このとき、「100-99」も「「lim(n→∞) An」も「0!」も「1」も、どれも完全に等しい。
ただ表記の仕方が違うだけ。

817:芸も名前もありません
05/05/11 08:02:17 RUBmVUwB
>>815
いや、厳密に等しいよ。

818:芸も名前もありません
05/05/11 08:06:56 xkGXqtXN
だから、どの本見たって等しいなんて表現してないんだってば。もう一回よーく本見てみ。

819:芸も名前もありません
05/05/11 08:13:34 RUBmVUwB
>>815
>極限の場合のイコールは厳密には等しいという意味で使っていません。
>あくまでも便宜的使っているものです。

「=」に「等しい」以外の意味がある方がイレギュラーなんだから、
そっちが「等しくないということ」を示してくれ。

820:芸も名前もありません
05/05/11 08:21:21 xkGXqtXN
>>819
証明するもなにもそういう決まりごとなんだよ。

821:芸も名前もありません
05/05/11 08:22:22 xkGXqtXN
何回も聞くが等しいと書いてある本はあるのか?

822:芸も名前もありません
05/05/11 08:33:56 RUBmVUwB
>>821
等しくなきゃ等号が成り立たないだろうが。
等号は等しいことを示す記号だ。

ほら、早く「等しくないこと」を示してくれ。

823:芸も名前もありません
05/05/11 08:52:06 /9ZyQ7Rv
>>821,>>822
朝まで生討論、乙(w
821の意見=822の意見
二人の意見は等しいし等しくない。
高等数学なんて観念上の問題で
実際本当の無限なんて存在しないのだし


824:芸も名前もありません
05/05/11 11:27:30 I/A7KVVD
旦那が妻に「俺は絶対に浮気はしない」と言ったら
「この世に絶対と言えるものなんて無い」と言い返されたと言う。
浮気の件は置いといて、本当に“この世に絶対と言えるもの”は無いのだろうか?
もしあるとすれば、それはどんなものか?

825:芸も名前もありません
05/05/11 12:58:04 TQI733Fj
>>824
 あえて言うならありますよ。
 「絶対と言える物が存在しないこと」これが絶対ですね。

826:芸も名前もありません
05/05/11 13:13:39 jCVBBxW4
「全ての独身男には、妻はいない」
これは絶対だ。

827:芸も名前もありません
05/05/11 13:24:35 ghl+sAFq
生き物は無機物ではない
とかな。
まぁ、生き物=有機物だから
有機物じゃないもの=無機物なんだけどなw

828:芸も名前もありません
05/05/11 13:49:33 bFn8q+YV
ID:xkGXqtXN
はどこへ行った?



829:帰ってきたID:xkGXqtXN
05/05/11 14:52:38 xjIwhQaT
>>822
やっぱりあんた馬鹿だろ。
極限のときのイコールはlim(n→∞)Anがaに収束するという意味だ。
だから1+1=2のイコールとは意味が違う。分かったか低学歴の者よ。

830:帰ってきたID:xkGXqtXN
05/05/11 15:04:20 xjIwhQaT
>>819 >822
等しいとか等しくないとか関係ない。ただ収束するとしか言ってない。そこんとこハキチガエルナYO!

831:芸も名前もありません
05/05/11 15:14:50 bFn8q+YV
>>829

収束するのはAnで、
lim(n→∞)Anは、収束する先の値のことだよ。

例)
An:1/nと定義したとき、
1/1、1/2、1/3…という数列は、0に向かって収束する。
Anの任意のどの項を持ってきても0に等しくはならない。

一方、
lim(n→∞)An
は、収束する先の数。
lim(n→∞)An=0
とは、Anは0に収束する、という意味だけど、
lim(n→∞)Anは0に等しい。

わかるかな?

832:芸も名前もありません
05/05/11 15:22:54 bFn8q+YV
つまり、
lim(n→∞)Anは、
Anがnを増やして行ったときに近づいて行く目的地で、曖昧でない一つの値を取る。
(ただし、Anが収束する場合に限る。Anが発散する場合は、等式にならない。)

うーん、わかるかなあ。
Anは、nを無限大に近づけたときに、lim(n→∞)Anに収束する、といえばわかる?


833:帰ってきたID:xkGXqtXN
05/05/11 15:25:50 xjIwhQaT
数列Anはaに収束する。これを記号で書くとlim(n→∞)An=aと表す。
これ以上でも以下でもない。等しい等しくないなんて話どこにも出てこない。

わかるかな?

834:帰ってきたID:xkGXqtXN
05/05/11 15:30:19 xjIwhQaT
>Anは、nを無限大に近づけたときに、lim(n→∞)Anに収束する。これちがくねー?
Anは、nを無限大に近づけたときに、aに収束する。でないかい?


835:帰ってきたID:xkGXqtXN
05/05/11 15:39:31 xjIwhQaT
間違った意見を堂々と言える根性は認めてやるよ。

836:芸も名前もありません
05/05/11 15:40:14 M7nIg995
>>824
結局>>826-827のような同義反復しかないのか

837:芸も名前もありません
05/05/11 15:47:17 M7nIg995
質問:無限大って実際に存在する・或る数値じゃないよね?じゃあ無限大に近づけるってどういう意味?

838:帰ってきたID:xkGXqtXN
05/05/11 15:54:25 xjIwhQaT
>>837
数を大きくする作業を永遠に続けること。どっかでストップしちゃだめね。
かなり砕けた表現かな。

839:芸も名前もありません
05/05/11 16:00:35 /9ZyQ7Rv
>>835
これを読んでる殆どの人は君のしつこさに
辟易といてると思う。
高度な数学の理論が判っても
空気が読めないヤツは頭がいいとは言えない。

840:帰ってきたID:xkGXqtXN
05/05/11 16:02:00 tRrPamF9
>>839
すみませんですた。おっしゃる通りです。

841:帰ってきたID:xkGXqtXN
05/05/11 16:03:15 tRrPamF9
ついでに言うと自分は自分のこと頭いいとは思ってません

842:芸も名前もありません
05/05/11 16:13:41 /9ZyQ7Rv
というところで誰か新しい言葉の手品を

843:帰ってきたID:xkGXqtXN
05/05/11 16:19:36 tRrPamF9
我思う、故に我あり。

844:帰ってきたID:xkGXqtXN
05/05/11 16:22:26 tRrPamF9
神は全知全能であるから、存在も含まなければならない。したがって神は存在する。

845:芸も名前もありません
05/05/11 16:27:04 /9ZyQ7Rv
紙は全知全能であると言った時点で存在を肯定している。

846:芸も名前もありません
05/05/11 16:35:46 +hD32hOM
このスレでは数学は長引き過ぎる傾向があるな。
流れを変えようとして、昔出した問題で華麗にスルーされたやつがあるからそれ解いてくれ。
ナポリタン風味に味付けしてみた。

つ【>>738

847:芸も名前もありません
05/05/11 16:39:48 tRrPamF9
↑うぬの力はその程度か?

848:芸も名前もありません
05/05/11 16:45:10 +hD32hOM
↑信長本人?

849:芸も名前もありません
05/05/11 16:45:36 tRrPamF9
↑うぬの力はその程度か?


850:芸も名前もありません
05/05/11 16:51:24 bFn8q+YV
しつこくてごめんよ

>>834
違わないよ。
lim(n→∞)Anは、数列ではなく数値だから。

>>837
無限大に近づける、というのは、高校まででよく使う表現。
大学での数学では、ε-δ法と言う手法で、無限をそのまま扱わずに極限を考える。
(無限に触れるのはデリケートで危ないので)
詳細はググってちょ。


>>839
彼は数学の理論はわかってません。


851:芸も名前もありません
05/05/11 16:57:56 tRrPamF9
まじでしつこいな

852:芸も名前もありません
05/05/11 16:59:12 tRrPamF9
>>850
分かってないのはお前のほうだ

853:芸も名前もありません
05/05/11 17:03:20 bFn8q+YV
>>852
lim(n→∞)Anは、数値ですか数列ですか。


854:芸も名前もありません
05/05/11 17:04:31 tRrPamF9
lim(n→∞)Anこれは式であって数値ではない。数値はaのほう。

855:芸も名前もありません
05/05/11 17:05:55 bFn8q+YV
a+aは数値ですか式ですか。
3+5は数値ですか式ですか。



856:芸も名前もありません
05/05/11 17:06:20 tRrPamF9
ワロタ

857:芸も名前もありません
05/05/11 17:07:16 bFn8q+YV
sin(10)は数値ですか、式ですか?
πは?

3
は数値ですか式ですか。

これは3という数値を表す式ですね。
ちがいますか。

858:芸も名前もありません
05/05/11 17:07:20 tRrPamF9
>>855
そんくらい自分で考えろボケ

859:芸も名前もありません
05/05/11 17:08:18 tRrPamF9
>>857
そんくらい自分で考えろボケ

860:芸も名前もありません
05/05/11 17:08:47 bFn8q+YV
まあ、普通は式には統合、不等号が付いているのが一般的ですが。

861:芸も名前もありません
05/05/11 17:09:24 tRrPamF9
↑うぬの力はその程度か?



862:芸も名前もありません
05/05/11 17:09:35 bFn8q+YV
つまり、式と数値は対立する概念ではありません。

lim(n→∞)An
この式は、ある数値を表す式です。数列を表す式ではありませんね?
ちがいますか?

863:芸も名前もありません
05/05/11 17:09:58 tRrPamF9
↑うぬの力はその程度か?



864:芸も名前もありません
05/05/11 17:12:20 bFn8q+YV
ちなみに高校レベルでは、
lim(n→∞)An=0
以外に
An→0(n→∞)
という極限の表現があります。
この場合は、「=」を使わずに「→」を使います。なぜなら、
左辺と右辺は等しくないから。

865:芸も名前もありません
05/05/11 17:13:11 tRrPamF9
>>862
>lim(n→∞)An
>この式は、ある数値を表す式です。
自分で式であることを認めちゃってるぜ。ヨロシク。
↓うぬの力はその程度か?


866:芸も名前もありません
05/05/11 17:14:33 bFn8q+YV
lim(n→∞)An=a
という表現を取るのは、
左辺と右辺が等しいからに他なりません。


867:芸も名前もありません
05/05/11 17:14:53 tRrPamF9
↑うぬの力はその程度か?


868:芸も名前もありません
05/05/11 17:15:15 WkTztMqn
じゃあこれ解いてよ
>あんたふくに きちにしじみ
>50を引いて 股駆ける
>どじょにょろり どじょにょろり
>Private Version Infomation
>rjz2「 + 2@えdzhr + g\\ =?
1行につきなんらかのキーワードがでて
それをヒントに答えがでるらしい

869:芸も名前もありません
05/05/11 17:15:43 bFn8q+YV
>>865
式は式ですが、ポイントは、
その式は数値を表す式であり、数列を表す式ではないということです。
もう一度質問しましょうか?
lim(n→∞)An
この式は、数値を表す式ですか、数列を表す式ですか?

870:芸も名前もありません
05/05/11 17:16:43 tRrPamF9
>>866
はさみうちの原理によりうぬの力はその程度か? に収束します。


871:芸も名前もありません
05/05/11 17:18:04 tRrPamF9
>>869
そんくらい自分で考えろボケ

872:芸も名前もありません
05/05/11 17:23:07 tRrPamF9
>>850
>違わないよ。
>lim(n→∞)Anは、数列ではなく数値だから。

>>862
>lim(n→∞)An
>この式は、ある数値を表す式です。
は矛盾します。




873:芸も名前もありません
05/05/11 17:24:50 tRrPamF9
>>869
数値なのか式なのかよく分かってないんじゃないの~。おーやだやだ。。。

874:芸も名前もありません
05/05/11 17:26:25 bFn8q+YV
>>871
あなたの見解を尋ねています。

>>872
どちらも「数値」であることを示しているんで、矛盾はしませんよ。
式であることを省略したか、しないかの差です。



875:芸も名前もありません
05/05/11 17:26:30 tRrPamF9
↓数学の理論はわかってません。


876:芸も名前もありません
05/05/11 17:28:03 tRrPamF9
>>874
言い訳に過ぎない
↓数学の理論はわかってません。


877:芸も名前もありません
05/05/11 17:37:50 bFn8q+YV
ID:tRrPamF9に理解してもらうことはあきらめました。
まあ、きちんと反論してこなくなった段階でそこがみえたかな、という気がしています。

まとめ。
数列Anが、数値aに収束する時、
lim(n→∞)An=a
と表記する。

lim(n→∞)Anは、数値であり、等号で結ばれている通りaと等しい値を取る。
これは、普通の数学の等式なので、実は左右は等しくない、なんてことはない。


878:芸も名前もありません
05/05/11 17:37:59 tRrPamF9
↑数学の理論はわかってません。

879:芸も名前もありません
05/05/11 17:38:45 +hD32hOM
>>876
πは数値である。
πは数値を表す記号である。
これは矛盾?

880:芸も名前もありません
05/05/11 17:39:06 tRrPamF9
>>877
はさみうちの原理により数学の理論はわかってません。に収束します。


881:芸も名前もありません
05/05/11 17:40:05 tRrPamF9
>>879
論点が違う

882:芸も名前もありません
05/05/11 17:40:05 bFn8q+YV
>>878
レスポンス早いなあ。私が書くのをじっと待ってたんですねえ…

それじゃあ、私は去ります。のつもり。彼の反応次第では帰ってきちゃうかもしれないけれど。
スレ違いスレ汚しごめんなさい>皆様

883:芸も名前もありません
05/05/11 17:41:22 tRrPamF9
↑うぬの力はその程度か?

884:芸も名前もありません
05/05/11 17:44:50 tRrPamF9
>>882
に惑わされちゃいかんよ。
数列Anが、aに収束する時、
lim(n→∞)An=a
と表記する。 これが正しい。
決して等しいなんて表現はどの本(ちゃんとした本)にも書いてないからね。


885:芸も名前もありません
05/05/11 17:47:09 tRrPamF9
∞の世界で普通の数学の等式って言えません。だって∞の世界ですから。

886:芸も名前もありません
05/05/11 17:49:17 bFn8q+YV
帰ってきちゃいました、ごめんなさい。

>>884
では等式の右辺と左辺は、等しくないんですか。


887:芸も名前もありません
05/05/11 17:49:37 tRrPamF9
>>886
まじワロタ

888:芸も名前もありません
05/05/11 17:52:04 tRrPamF9
前にも書いたけど、等しいとか等しくないとかではないんですよ。
つまり、数列Anが、aに収束する時、
lim(n→∞)An=a
と表記する。ということなんですがな。わかるかな?あなた相当頑固みたいだからね。

889:芸も名前もありません
05/05/11 17:54:36 tRrPamF9
lim(n→∞)An=a
この式の意味は数列Anが、aに収束するということを言っているのであって、
等しいということをいってるのではないんですがな。わかるかな?

890:芸も名前もありません
05/05/11 17:57:47 bFn8q+YV
>>888
では、その表記をしました。
そしてどうするんですか?

得られた結果は他で利用したいですが、
等号の左右の値が等しくないのであれば、代入するにも値が変わってしまいます。

つまり等式の左右が等しくないのであれば、
他では再利用できないものをただそう表記しただけということになります。
意味ないですね。

わざわざ、等式の形で表現しているのは、
左右が等しいことを示して、他の数式に利用する為ではないですか?
数学の性質を当てはめて、式を変形させたりして新たな結果を得る為ではないですか?


891:芸も名前もありません
05/05/11 17:58:19 mEkEiF0y
∞+1=∞

892:芸も名前もありません
05/05/11 17:59:10 bFn8q+YV
>>889

Anはaに収束します。
それはOK。

lim(n→∞)Anはaに等しい。
lim(n→∞)AnとAnは別物ですよ。

893:芸も名前もありません
05/05/11 18:01:33 tRrPamF9
>>890
>では、その表記をしました。
>そしてどうするんですか?
どうもしませんよ別に。そのまんまですから。
得られた結果を他で使うのは応用数学上問題ないですよ。安心してください。
なにしろ、aという値に収束したんですから・・・ええ。

894:芸も名前もありません
05/05/11 18:02:53 bFn8q+YV
>>893
等しくないものを代入なんて出来ません。
等しいから、代入できるんですよ。
これは中学で習います。

895:芸も名前もありません
05/05/11 18:03:48 tRrPamF9
>>894
どこに代入すんの?

896:芸も名前もありません
05/05/11 18:05:54 tRrPamF9
>>894
もう一回かくけど等しいとか等しくないとかいってる時点でナンセンスなんだって。
わかるかな?

897:芸も名前もありません
05/05/11 18:08:54 tRrPamF9
>>891
ナイス突っ込み。
>>894の意見だと1=0になり矛盾が生じる。


898:芸も名前もありません
05/05/11 18:11:37 bFn8q+YV
>>895
例えば、数列Anの極限値と数列Bnの極限値を足したいとき。

>>896
等しくないものを等号で結ぶ方がよっぽどナンセンスですよ。

もう一度聞くけど、
lim(n→∞)An
これは数値を表す式ですか、数列を表す式ですか。

追加。
lim(n→∞)An=4のとき、
lim(n→∞)Anの値はいくらですか。

899:芸も名前もありません
05/05/11 18:13:53 bFn8q+YV
>>897
もし∞=∞ならば、そのとおりですが、
∞は数値ではありませんので。

900:芸も名前もありません
05/05/11 18:17:15 tRrPamF9
じゃあ891の意味を説明してみて。

901:芸も名前もありません
05/05/11 18:17:25 6ibvSWvU
童貞は子供作れないから不死身です

902:芸も名前もありません
05/05/11 18:17:45 rV45YX7y
limAn + limBn = lim(An + Bn)

903:芸も名前もありません
05/05/11 18:21:14 bFn8q+YV
>>900
意味のない式です。
無限大を安易に扱うと矛盾が発生するのは数学の常識ですよ。
>>902
limAn=a
と表現しても、
ID:tRrPamF9によると、limAnとaは等しくないそうなので、
代入できませんから、
limAn + limBnを、これ以上変形することは出来ません。
a+bに変形したいんですけどね。


904:芸も名前もありません
05/05/11 18:23:09 tRrPamF9
>>898
>lim(n→∞)An
>これは数値を表す式ですか、数列を表す式ですか。
Anは数列でn→∞としたときどの値に収束するのかを表した式。

>lim(n→∞)An=4のとき、
>lim(n→∞)Anの値はいくらですか。
lim(n→∞)Anは式なんでこれはおかしな話になります。



905:芸も名前もありません
05/05/11 18:26:19 bFn8q+YV
>>904
数列Anを(4+(1/x))と定義したとき
Anはいくつに収束しますか?
そのとき、どのような式が得られますか?



906:芸も名前もありません
05/05/11 18:26:51 bFn8q+YV
>>905
間違えました。
数列Anを(4+(1/n))と定義したとき
です。

907:芸も名前もありません
05/05/11 18:28:16 tRrPamF9
>>903
応用数学上代入しても問題ないですから安心してください。
>>902の意味は
AnとBnの収束値の和はCn(=An+Bn)の収束値と等しいという意味ですよ。


908:芸も名前もありません
05/05/11 18:29:13 bFn8q+YV
>>904
>Anは数列でn→∞としたときどの値に収束するのかを表した式。
それは、
lim(n→∞)An=a
の説明であって
lim(n→∞)An
の説明ではありません。

909:芸も名前もありません
05/05/11 18:30:08 bFn8q+YV
>>907
等しくないものを代入しても良い理由はなんですか?



910:芸も名前もありません
05/05/11 18:33:52 tRrPamF9
>>905
lim(n→∞)An=4 Anは4に収束します。
そのとき、どのような式が得られますか?→意味不明
>>891
意味はありますよ。1+∞は結局無限に発散するという意味です。
だから、等しいとは言ってない。

911:芸も名前もありません
05/05/11 18:36:08 bFn8q+YV
>>910
lim(n→∞)An=4
と言う式が得られましたね。
さて、
lim(n→∞)Anの値はいくらですか。

>だから、等しいとは言ってない。
等しくないものを等号で結んでいますから、
意味のない式ですね。

912:芸も名前もありません
05/05/11 18:37:43 tRrPamF9
lim(n→∞)An の意味をあえて言うのなら、さあ今からどの値に収束するのか
調べてみましょうみたいな式


913:芸も名前もありません
05/05/11 18:41:55 tRrPamF9
>>911
何回も言うけど等しいとか等しくないとかの話じゃないんだってば。
同じこと何回も書かせてばかにしてんのかコラ!

914:芸も名前もありません
05/05/11 18:44:25 6ibvSWvU
そろそろって言うかとっくにスレ違い
とりあえず無限でスレタイ検索してきてやったから
↓行け
無限に付いて語る。実無限VS可能無限
スレリンク(math板)
有限と無限
スレリンク(math板)



915:芸も名前もありません
05/05/11 18:44:28 tRrPamF9
lim(n→∞)(4+(1/n))はまだ式の段階でしょうが。

916:芸も名前もありません
05/05/11 18:48:48 bFn8q+YV
>>912
わからないならわからないと言うべきでしょう。
なんですか、「みたいな式」というのは。

>>913
等号があるんですから、等しくないと問題が発生するんですよ。

>>915
lim(n→∞)(4+(1/n))=4
ではありませんか?
4に等しいのです。
ちなみにこのAnという数列が4の値を取ることはありません。
lim(n→∞)Anは、Anが近づいて行く数字ですから、4です。

>>914
ごめんなさい。

917:芸も名前もありません
05/05/11 18:53:52 tRrPamF9
何回も言うけど等しいとか等しくないとかの話じゃないんだってば。
同じこと何回も書かせてばかにしてんのかコラ!


918:芸も名前もありません
05/05/11 18:57:15 tRrPamF9
>lim(n→∞)Anは、Anが近づいて行く数字ですから、4です。
ぶーです。                  4に収束しますです。


919:芸も名前もありません
05/05/11 18:58:50 bFn8q+YV
>>917
あなたは極限の定義の式をただ覚えているだけで、内容を理解していない。
式の中に等号が入っている意味を理解していない。
高卒の知識(しかも間違っている)を振りかざしているだけですね。

920:芸も名前もありません
05/05/11 18:59:46 tRrPamF9
An→4(n→∞)はAnは4ですなんて言い方しない。
Anは4に収束するという言い方をします。

921:芸も名前もありません
05/05/11 19:00:43 tRrPamF9
>>919
それはあなたのことですよ

922:芸も名前もありません
05/05/11 19:01:52 bFn8q+YV
>>918
Anは、4に収束します。
lim(n→∞)Anは4です。
これ何度も書いたな。

lim(n→∞)Anは、数列じゃないから収束なんかしないよ。

923:790
05/05/11 19:02:00 dBHFMAmy
|ω・`){ゴ、ゴベンナサイ...

924:芸も名前もありません
05/05/11 19:02:06 tRrPamF9
極限の際の等号の意味も理解しないでなにをえらそうなこといってるんだ

925:芸も名前もありません
05/05/11 19:03:17 bFn8q+YV
>>920
だから、
Anは4にはならない。
lim(n→∞)Anは4だ。
Anとlim(n→∞)Anは、べつのものですよ。

926:芸も名前もありません
05/05/11 19:04:33 bFn8q+YV
lim(n→∞)AnはAnが収束する数です。
だからAnはlim(n→∞)Anに収束するの。

927:芸も名前もありません
05/05/11 19:05:28 bFn8q+YV
>>924
一応元数学科学生なんだけどな…


928:芸も名前もありません
05/05/11 19:08:03 bFn8q+YV
いいかな?
Anは4という値にはならないから、An=4をみたすnは存在しない。
でも、nをおおきくするとAnは4に近づく。
lim(n→∞)Anは、Anがいくつに近づくか、という意味なの。
Anが4に近づくから、lim(n→∞)Anは4なの。


929:芸も名前もありません
05/05/11 19:08:45 tRrPamF9
Anは収束する(n→∞)
lim(n→∞)Anは収束する。同じ意味です。
lim(n→∞)Anが収束しなかったら何になるんだ?
君の言う「ある値になる」んじゃなかったのかな?


930:芸も名前もありません
05/05/11 19:08:55 M7nIg995
わかんなくてつまんないから数学板行ってほしい(´・ω・`)

931:芸も名前もありません
05/05/11 19:09:31 M7nIg995
いま>>930がいいこと言った!!

932:芸も名前もありません
05/05/11 19:10:12 M7nIg995
禿同、もれも>>930の言う通りだと思う

933:芸も名前もありません
05/05/11 19:10:41 ghl+sAFq
>>930-932
俺も俺も ノシ

934:芸も名前もありません
05/05/11 19:11:01 bFn8q+YV
>>929
>lim(n→∞)Anは収束する。同じ意味です。
これはおかしい。
lim(n→∞)Anは数列ではない。
Anが収束するのであって、lim(n→∞)Anは収束しない。
数列は収束するけど数値は収束しない。

これをみても、数値と数列を取り違えるほどあなたがわかっていないことがわかる。

935:芸も名前もありません
05/05/11 19:12:08 M7nIg995
>>930
そうだよね。ここまでくるとスレ違いだよね!
このスレが板違いかどうかはサテオキ

936:芸も名前もありません
05/05/11 19:12:29 tRrPamF9
>>928
Anが4に近づくから、lim(n→∞)Anは4なの。
言い切ったらまずいだろ。4に収束するの方が正しいと思いませんか?どうですか?



937:芸も名前もありません
05/05/11 19:12:51 bFn8q+YV
>>930-932
ワロタ
ホントにごめんなさい。

ID:tRrPamF9がかまわないなら、
廃れてるっぽい
スレリンク(math板)
にいくけど。

938:芸も名前もありません
05/05/11 19:14:07 tRrPamF9
>>937
そちらに逝こう

939:芸も名前もありません
05/05/11 19:14:08 bFn8q+YV
Anは4になります、は間違いだが、
lim(n→∞)Anは4なのよ。
何度でも言うが、Anとlim(n→∞)Anは、別物だ。

940:芸も名前もありません
05/05/11 19:15:15 kLdeUZK5
結局何レス消費したの?

941:芸も名前もありません
05/05/11 19:15:30 bFn8q+YV
移動しました。


942:芸も名前もありません
05/05/11 19:17:48 ghl+sAFq
>>771からだから150くらいか

943:芸も名前もありません
05/05/11 19:19:37 M7nIg995
ところで>>1の意味がいまだわからない。
別のところで>>1の文章みてググってこのスレに漂着したんだけど。

944:芸も名前もありません
05/05/11 19:24:54 M7nIg995
>>846
ひらめいた!
それ「案山子」だ。ちがう?

945:芸も名前もありません
05/05/11 19:25:33 6ibvSWvU
意味はない
たしかナポリタンスレか髪が長いスレで
いくつかの話を合成した物という話を聞いた

946:芸も名前もありません
05/05/11 20:32:18 +hD32hOM
>>944
(´・ω・`)<若い男の行動についても説明せんかいコラ

947:芸も名前もありません
05/05/11 21:57:28 M7nIg995
>>946
問題は若い男が実際に移動したのかしてないのか。
「案山子」を思いついた時には、実際に移動してると思ったけど、
スタンド立てたままの自転車にまたがって漕いだだけかも…、
と考えるとよくわからん。

948:芸も名前もありません
05/05/11 22:27:07 bFn8q+YV
道が案山子の周りをぐるっと回っている…なんて安易な答えじゃないよね…
わかんね。

949:芸も名前もありません
05/05/11 23:23:06 6ibvSWvU
一つ目の案山子 不気味な笑み
二つ目の案山子 上に同じ?
三つ目の案山子 悲しそう
四つ目の案山子 不気味な笑み

全部別の案山子じゃだめかな

950:芸も名前もありません
05/05/11 23:43:52 M7nIg995
実は案山子より先にケンタッキーのおじさんを思いついたんだけど、
帽子かぶってないから不正解だろう。

951:芸も名前もありません
05/05/11 23:46:37 wwEWwg6o
>余りの恐怖に先程迄の眠気も覚め、慌てて立ち上がり、自転車にまたがる。

スタンド立てっぱなしでダイエットマシーン状態だったと解釈できなくもない。

952:芸も名前もありません
05/05/12 10:17:32 cl+BYfn4
ID:bFn8q+YV
の馬鹿さは無限大に発散する

953:芸も名前もありません
05/05/12 11:28:46 6+LwFHnx
>>952
お前しつこいな、移動先でやれよ。


954:芸も名前もありません
05/05/12 18:00:21 fONdFfyN
>>953
禿同

955:芸も名前もありません
05/05/12 23:45:57 8oibUjeM
ID:tRrPamF9の人は結局、釣り宣言をしちゃいました。

956:芸も名前もありません
05/05/13 02:28:01 RAPYO1mj
移動先も一段落したようだな。
興味ある身としてはなかなか面白かったよ。


こないだテレビで見たマギー信司のネタ。
「これからあなたに催眠術をかけます。
 僕が3つ数えたら、あなたはもう、一人では立てません。
 1,2,3 ハイ!
 では立ってみてください。」
相手が立つのに合わせて自分も立つ。

これこそまさにこのスレにふさわしい「言葉の手品」だろう。


957:芸も名前もありません
05/05/13 03:52:17 l0BS7pRa
>>956
似たようなので、「離れ業(はなれワザ)」ってのもアリます。
「なんかもっとすごいの見せて」って言われたときに使ってますorz
テラハズカシス

958:芸も名前もありません
05/05/13 04:07:26 3NoUmxL8
>>956
マギー一門のネタは妙に和むよなw

959:芸も名前もありません
05/05/13 07:10:20 /iIygSFm
>>955>>956
しつこい。帰れ。

960:芸も名前もありません
05/05/13 09:29:38 sS/veBsP
>>957
どんなやつ?

961:芸も名前もありません
05/05/13 11:20:44 RAPYO1mj
>>957
気になる。
教えて下さい。

962:芸も名前もありません
05/05/14 00:32:57 Y43xkDfe
「 フルーツポンチ 」って10回言って。
とスナックのお姉ちゃんに言わせる。

そして「 じゃあ、フルーツポンチをさかさにしたらどうなる? 」と聞く。
「 えっ、やだ~、チン・・・・・ 」

何言ってんの、さかさにしたら、こぼれちゃうじゃん。

963:芸も名前もありません
05/05/14 00:36:22 onX/UPOs
つまんねーこと書くなボケ

964:芸も名前もありません
05/05/14 02:11:49 grkDiBzA
ピザって10回言って!

「ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ」

じゃあここは?(膝を指しながら)

965:芸も名前もありません
05/05/14 02:17:06 n4/10V0D
表皮角質層!

966:芸も名前もありません
05/05/14 12:23:39 e8WpUf34
>>965 ワロタ

967:芸も名前もありません
05/05/14 12:54:25 O/RDtPhi
>>965
バブルマングレープが鼻から出てきたじゃねぇか。
責任とれ。

968:芸も名前もありません
05/05/14 16:51:36 lEL2dtEs
ではヤッターマンとコーヒーとライターを続けて言って下さい

969:芸も名前もありません
05/05/14 23:56:29 nz/uiG3s
オマーンにある国際空港みたいなものですね

970:芸も名前もありません
05/05/15 00:17:11 NXbCL4Pe
沖縄にある漫湖みたいなものですね

971:芸も名前もありません
05/05/15 00:27:39 UovkpGFv
阿蘇や青梅で行われる国際マラソンみたいなものですね

972:芸も名前もありません
05/05/15 02:49:43 6Y8wNj6Y
お こ め 券 みたいなものですね

973:芸も名前もありません
05/05/15 17:54:42 PCUXvN5i
手話

974:芸も名前もありません
05/05/15 19:29:10 5KYkezbt
ちんすこう みたいなものですね

975:芸も名前もありません
05/05/16 01:20:58 tpidZDSH
ちんこすう ってエロいなもまえ

976:芸も名前もありません
05/05/16 01:37:58 q/A0Bb2c
きっとチンが吸いとうて吸いとうてたまらんのやわ

977:芸も名前もありません
05/05/16 02:07:24 8U/DGb8l
うこん茶 みたいなものですね

978:芸も名前もありません
05/05/16 23:02:07 IOFUHb/T
oldtokyo
oldtokyo
oldtokyo
oldtokyo
oldtokyo
oldtokyo


979:芸も名前もありません
05/05/16 23:06:56 Da6WvwNI
おこと教室みたいなものですね。

980:芸も名前もありません
05/05/17 00:37:48 wLmzmrCD
数学の論争以来荒れてしまったな。
1000も近いのに・・・

981:芸も名前もありません
05/05/17 01:10:30 kamGaovH
>990とったらマジで頼むな。
>990じゃなくても立てれる人いたら頼む。

お願いなんだが>1000の加速はやめてくれな。

982:594
05/05/17 10:03:36 kAbp7TZc
742の答えって出たの?

983:芸も名前もありません
05/05/17 11:04:09 k9kvoD0G
983


984:芸も名前もありません
05/05/17 11:04:58 k9kvoD0G
984

985:芸も名前もありません
05/05/17 11:16:47 k9kvoD0G
985

986:芸も名前もありません
05/05/17 11:17:18 k9kvoD0G
986

987:芸も名前もありません
05/05/17 11:17:55 k9kvoD0G
987

988:芸も名前もありません
05/05/17 11:20:15 k9kvoD0G
988

989:芸も名前もありません
05/05/17 11:21:28 k9kvoD0G
989

990:芸も名前もありません
05/05/17 11:22:31 k9kvoD0G
990

991:芸も名前もありません
05/05/17 11:23:35 k9kvoD0G
991

992:芸も名前もありません
05/05/17 11:24:39 k9kvoD0G
992

993:芸も名前もありません
05/05/17 11:25:23 k9kvoD0G
993

994:芸も名前もありません
05/05/17 11:26:16 k9kvoD0G
994

995:芸も名前もありません
05/05/17 11:29:20 k9kvoD0G
995

996:芸も名前もありません
05/05/17 11:30:06 k9kvoD0G
996

997:芸も名前もありません
05/05/17 11:30:40 k9kvoD0G
997

998:芸も名前もありません
05/05/17 11:31:21 k9kvoD0G
998

999:芸も名前もありません
05/05/17 11:32:21 k9kvoD0G
999

1000:芸も名前もありません
05/05/17 11:34:28 LAnA0MOy
,. -‐''' ー- 、ヽ‐---、::::::::\ ヽ、 i、
        / ´ ̄  ̄``ヾ lヽ、`'ー゙::::::::::::::;> Y′ お願い、おっきいちんちん、はやくいれてぇ・・・・・
 ト、   /            `ヾ、=;r‐<´ヽ. ヽ.l、
-'ー゙-v':   ゙´ ̄ ミ =ミ:.、. 、\.\ヾ゙;、 ヽヾヽ |
 」::--三'      ミ: 、 >、ミ;、ヽ ヽ. ヽヽト、 lハヽ|
,..<,r:'´        、/;;r:''"ヾ;ト、ヽ.ヽ ヾ;ト、.`             ,. -_;'ニニ;_ 、_
::://,      ヽ、ベ、ミ;''ヽ;、__ノ;ゝl; ヽl」Lヽ〃rへ;_>=-‐‐.、  /./       `ヽヽ、_
::l// ,'    ヽ、 ヾ;ヽ   ``'´ /,>‐''" ̄__,,.. --‐''"У/::.           ヾー-`'=ー-、
//.! |. ,   ヽ,.ヽト、,、      // ,.r '' "´    ̄ ̄ , イ ./:::::.:.           i     `ヽ.\
|:! .| .!i l  、 :ヽト、!l'゙`ヽ,ヽ / /   /    ,     ,.-‐/ / //:::::.           |      ゙、.l
  ハ レl ',   \ヾミヽゞ=イ   /  ./   ./   | ./´ ./.' ! |,'::::::::.:.           /       l l,
 /ハVい、 ':, `ヾミ、ー>-‐:| ./   /  /_|/  /  | j'::::::::::.:.         .,.イ:::.       .! |
 !.| |`トlヽヽ ヽ  ヽ`ヾ:;\| /  ,.'  //   |  ,'   .l ,'::::::::.:.:.        .:/:;::i::::.:.        | |
 |.ハ. l ',.', \ヽ,ヽ   `:.、 \〈  / _,. イ /   .|  !   ,' !::::::::.:.:.        .::;' / ノ::::.:.      i ,'
   ヾ、い  l::::/ヽ、  `ヽ、`j./´  / ,′  |  |  ,' .|:::::____        |:/::::.:.:       / |
     ヽヾ;、、l;ハ、-`ヽ、.  l   ノ /    .l  l. | .,'  「-―‐ ''"´二二二`' ー‐ - 、 __    / .l
      \ヽ-‐ヽ   ```` i / /  .,'  l、_ | .| .l  7"``::ー--===:;_三二_`'_ー-=`>-,イ


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch