魚座のB型at FORTUNE
魚座のB型 - 暇つぶし2ch50:38
05/01/07 09:24:00 QHhl/sqm
>>47孤独感、
てわたしもいつも自分と共にあるよ。
最近は親しい人も出来たけど それでも個は個としてあるものだから 
いつも孤独である事に変わりはない。
愛する人が出来ても、心でつながれる人が出来てもそれは変わらんよ。
とかいうと寂しい事言うなとか、そんな考え方の人は仲良くしてくれないんだねとか言う人が居るけど
そういうことじゃないんよね。
ほんとは皆そうだと思う。ただ気づいてないだけで。
魚座って人は孤独であるということをよく知ってる人たちだと思うけどどうかな?
孤独を知っている人はきっとほんとは強い。
>>47
いつか自分と同じ考えを持つ人に出会うから大丈夫。同じもの同士引きつけあうからさ。
てかここにいる素敵な人たちもすでにそうやんか。笑

51:マドモアゼル名無しさん
05/01/07 09:29:34 sZjzewVK
>50さんに同感です。
ジャン・リュック・ゴダールの言葉。
「孤独には耐えられても、孤立には耐えられない」
孤独を知る事は、人への優しさにつながると思います。

52:マドモアゼル名無しさん
05/01/07 13:19:44 g88d1YbQ
>>49
勘違いすまぬ〇| ̄|_

俺の場合、孤立の方が近いのかもしれないな。
どの環境でも、グループはできるけど、輪には入れず外から見てる感じだ。
積極的に行動することもあるけど、邪魔してるなぁとか思うと行動できなくなるし。

考えるときりがないから趣味に没頭することで気を紛らわせてるよ。

53:マドモアゼル名無しさん
05/01/07 14:20:50 EwfY0P28
>>52さん、私>49もそうですよ。だから一対一が好きなんですよ。
一人一人のほうが、じっくりと個人で話し合えるから。
52さんも、一度個人でいろんな人と会ってみればいいんじゃないでしょうか?
そういう性格なんだと思いますよ。そういう人は個人として好かれますよ。
グループやら輪なんて気にしないほうがいいです。

54:マドモアゼル名無しさん
05/01/07 14:48:06 qsSar3+U
おなじ>53ですが、気になって、私は非常に>38さんと似ている。
私が言いたい事、言葉足らずなのを
見事に補ってくれているようで凄いと思いました。
個人的な占いに対する興味なのですが、
その他の占いでは何のカテゴリーに入るのでしょうか?
私は月は牡牛座、動物は狼、そして火星です。
良ければ教えてもらえませんか?

55:魚B
05/01/07 16:02:06 nV9sp+pr
わたしもサシで話すんが好き。
集団でいる限り決して見えてこないものあるよね
集団よりサシで・・
って魚Bに共通してそう。

56:>>50、38
05/01/07 20:41:13 QHhl/sqm
>>54
動物は子鹿、13星座では水瓶になります。
月ってどうやって調べるんですか?惑星もよくわかりません・・・
よければ教えてください。

57: ◆KOMABA/xDY
05/01/07 20:52:24 twAcEhpr
ナンスレ目?

58:魚ビー女
05/01/07 21:15:31 Xc1kD1vS
>55
私も集団よりサシがいいですね。
なかなか共通する部分あるかと思います。

59:マドモアゼル名無しさん
05/01/07 22:42:31 3wo3OPZy
魚B♀だけど
集団だと自分がなかなかだせないなぁ
よっぽど気の知れた仲間なら大丈夫だけど
なかなかそんな集団いないしね



60:マドモアゼル名無しさん
05/01/07 23:11:31 1jQl6MQD
本当に辛くて、自分でもそんな自分が嫌で、消えてしまい
たかった時に、見捨てないでいてくれた人が魚Bでした。
本質的に優しいと思います。

61:マドモアゼル名無しさん
05/01/08 00:13:12 gE5uD80w
質問です。魚B♂さんは粘着タイプですか?
彼と付き合ってた時は私が追ってる感じでしたが
私が冷めて連絡をあまりしなくなったらやたらと
電話してきてすごいんです。最近はちょっと怖くなってます。

典型Bだからさっぱりしてると思っていたのに。
みなさんはどうですか?真剣に悩んでます。。

62:マドモアゼル名無しさん
05/01/08 01:11:33 gE5uD80w
魚B♂さんの事詳しい人でもいいので教えてください

63:マドモアゼル名無しさん
05/01/08 01:23:06 vBahJYxl
追えば逃げる、逃げれば追うタイプ
粘着っぽいとこもあるかも

64:マドモアゼル名無しさん
05/01/08 02:35:47 Cb3PHh7w
私の場合、好きになるタイミングが遅くて、
女性が恋愛に冷めた頃に一番ヒートしていたりします。
それが粘着と呼ばれる原因かもしれません。
>追えば逃げる、逃げれば追うタイプ
は当たりです。

65:マドモアゼル名無しさん
05/01/08 02:51:21 xWXGZwt7
好きであればあるほど粘着気味になります。
逃げられそうになればなるほど必死になります。

それだけあなたのことが好きなんだろうと。
粘着気味で嫌なら、しっかり話をしましょう。

66:マドモアゼル名無しさん
05/01/08 09:19:29 U2+kvUhW
>>61さんへ、星座血液型に関わらず最後に大切なのは、
お互いの気持だと思います。だから、なぜそんなに電話をしてくるのか、
貴方の考え、彼の気持。まさしくサシで話し合うのが一番だと思いますよ。
私が当てはまるかどうかはわかりませんが、
感情と理知のバランスを取るのが苦手で極端なのが魚Bだったりします。
彼は感情でどう話せば良いのか分からない状況なのかもしれません。
>>56さん、月はよく雑誌のElleなどに計算式が載ってたりします。
私も詳しくは良く分からないです。
色々尋ねてみたけれど、結局よく分からなかったりする。

67:マドモアゼル名無しさん
05/01/09 18:09:42 fLEPuSjQ
魚Bだけど逃げるものは追わないな。
もっといい人いっぱいいると思う。
そしてすぐに次を見つける
追うなんて面倒だし

68:マドモアゼル名無しさん
05/01/09 18:20:12 JP4pg/vc
>>61です。
あまりに電話がかかってくるのでこちらからかけて
みたらそっけなくて何を考えてるのかわかりません。
粘着でなければそれでいいのですが。

69:マドモアゼル名無しさん
05/01/09 19:04:12 fLEPuSjQ
面倒になったんじゃないの?
それか他にいい人見つけたか
B型って悩む時は悩むけど、気持ちの切り替え早いと思うし。

70:マドモアゼル名無しさん
05/01/09 19:24:17 JP4pg/vc
それなら良かったです。


71:マドモアゼル名無しさん
05/01/09 22:06:36 u4rrM+8u
>>69
切り替え早いってのは同意。
俺も一日思い切り凹んで、寝れば復活してる
凹んでる自分が馬鹿らしいって思っちゃうんだよね

>>70
さっさと切っちゃえ。それがお互いのためだよ
粘着云々はされてから考えれば良いじゃないのかな
その人がどういう反応するかなんてその当人しか分からないし
とにかく頑張れ

72:マドモアゼル名無しさん
05/01/09 22:49:56 6qEztwKz
もういいや、って思うと壁を張ってしまうからそっけなくなるね。

お互いに別の人を探すほうがいいと思われ。

73:56
05/01/10 21:57:43 oOt8vgSz
>>66
そうですか。また調べてみます。

私も逃げたり追ったりは お互いの気持ちが噛み合なくて、よくやりました。
自分の中で勝手に先読みしちゃったり、先が見えてしまったりすると、
ひとりで自己完結して、気持ちを抑えたり気持ちを終わらせようとしたり・・・。

要するに、自分は自意識が(負の方に)強くて、自己中であるということなんですが。
それはそれでいいのだけれど。たまに結構悩みます。
変な事書いてすいません。今少し弱いようです

74:マドモアゼル名無しさん
05/01/12 20:22:23 11Q71gSm
占い板にある数多くのスレに埋もれてしまうこのスレタイのように、
実社会でもそうである >魚B

75:マドモアゼル名無しさん
05/01/12 20:55:42 9e340GLs
59

76:マドモアゼル名無しさん
05/01/12 21:00:24 9e340GLs
↑間違えて書き込んじゃいました;

>>59さんと同じです
5人位までは大丈夫だけど
それ以上になると自分出なくなる

人が多いと話を聞いてるだけでいいやって
あまり自分から喋らなくなるなぁ。



77:マドモアゼル名無しさん
05/01/12 22:02:58 /esEAOlN
↑俺もだ

78:38
05/01/12 22:41:20 f0kNorMh
>>66さん
遅レスなのですが、月星座を調べてみたところ、私もおうしでした。
太陽と水星は魚でした。後、火星と土星、冥王星はサソリでした。

しかし、自分の生まれた正確な時間を知らないので、確かなデータかわかりませんが。

79:マドモアゼル名無しさん
05/01/13 07:19:37 rOE7pNHY
>>78さん、久しぶりにスレをみると、答えてくれてたんですね。
ありがとう。やっぱり似てるのかもしれない・・根拠な無いけれど。
>>73さん自分に正直が一番ですよ。ガンバレ。
ところで、水関係の星座はよく水を飲むって本当ですか?
私は冬でも1.5リットルのペットボトルを空けるので、
人からは「やっぱり魚座だね」と言われます。皆さんはどうですか?

80:マドモアゼル名無しさん
05/01/13 09:35:21 NF+wakKd
魚Bの彼氏が自分のことを男前とかカッコいいとかしょっちゅー言うので、初めは冗談だと思ってましたがちょっとウザいです(苦笑)まぁ実際モテて周りによくカッコいいと言われてるので調子に乗るのも仕方ないけど…

81:マドモアゼル名無しさん
05/01/13 16:00:09 L3amDhak
>80さんへ、お惚気にも聞こえますよ、羨ましいですね。
魚bは軽い言葉や反対意見で相手の反応をうかがってみたりもします。
気にしない気にしない。
若い時は自らを自惚れるものです、許してあげましょう。

82:マドモアゼル名無しさん
05/01/13 23:28:32 NF+wakKd
80です、たしかに自慢できる彼氏だと思ってますが、そんなにモテるとかカッコいいとか言われると、あたしより美人と付き合えるのにとか思っちゃって…あたしは自分のことそんな風に言えないから彼氏に嫉妬しちゃうんです

83:マドモアゼル名無しさん
05/01/14 00:25:38 hsTxdOkW
ちょっと悩みなんだけど、魚B♂はエチー弱いよね。
お酒飲んじゃったりすると…立たない。
それがものすごく不満な蠍O♀

84:マドモアゼル名無しさん
05/01/14 00:27:34 NdF5piDY
そうですか?
お酒飲んでからやるって機会がないのでわからないけど、
彼はいつもビンビンじゃー。ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

85:魚B♂
05/01/14 01:57:25 9tmbB988
なんかさあ下ネタ話すのって好きじゃないんだよね。
実際魚関連のスレってあまりエロネタ盛り上がってないように思う。
でもエロイよ。
エロスを言葉にするなかれ~行動あるのみじゃあ!

86:マドモアゼル名無しさん
05/01/14 02:07:55 wkh8XA9n
エロい話はあんまりしたくないなぁ
彼女と二人きりの時に行動すりゃ良いじゃん
と思って人前ではあんまり

87:乙女
05/01/14 02:26:08 0NhOZpxF
魚Bはどんな♀が好きなんだろ…何か気になるかも。

88:マドモアゼル名無しさん
05/01/14 03:10:23 wkh8XA9n
思い通りにならない人。時々思い通りになる人
矛盾してるけどこんな感じ
適度な反発が必須かと

89:マドモアゼル名無しさん
05/01/14 04:25:29 /1vY/uOT
>83~>86私も男同士の間ですらセクシャルな話は苦手です。でも、
女性と真剣な話題としてSEXについて話すのは好きです。勉強になります。
逆に女性を物扱い、SEXを自慢する男の理解に苦しみます。
>>87 気品のあるしっかりとした人。男に媚を売らない女性。
女性的な華やかさのある人、派手という意味ではありません。

90:乙女
05/01/14 15:07:40 0NhOZpxF
88~89サン、貴重なご意見有り難うございますm(__)m

91:マドモアゼル名無しさん
05/01/14 17:22:51 AooEV+ks
しっかりとした「自分」がある人が好き
「みんな○○だって言ってる」とか
「普通○○でしょ」とか聞きたくないよ

92:マドモアゼル名無しさん
05/01/14 20:45:15 kLmQkZxR
魚座B女性達はどんな人が好きですか?
私は好きになるひと皆彼女、フィアンセ持ちでいつもうまく行きません。
そうでない場合も、自分の変な性分により、なかなか近づけません・・・。

自分は(魚B♀)恋愛に関して凄く幼稚で、好きな人ほど話せない近づけないのはもちろん、
相手に気がないという素っ気ない態度をとろうとするので、いつも不自然な気持ち悪い動きになっていまいます。
そのせいで、逆に相手に気持ちがばれ、ばれた事に自分も気づくのでよけい動きがおかしくなるので、
相手を避けてしまいます。
よってどんどん関係はぎくしゃく、なにも進展ないまま終わってしまいます・・・。
はあ。


93:魚B♂
05/01/14 22:27:49 9tmbB988
>>92
ハゲロ

94:魚B♂
05/01/14 22:29:59 9tmbB988
>>93はハゲドって意味ね

95:マドモアゼル名無しさん
05/01/14 23:12:44 vpK1bIrg
あたしは恋愛とっても不器用で相手の様子みて行動しちゃってる。
嫌われるのが恐くてオジクソになっちゃったりも。
過去のトラウマってのもあるけど…
魚Bの女ってロマンチックな恋愛夢みませんか?

96:↑魚Bのタイプ見て嬉しい☆
05/01/14 23:55:10 9CsOPZu8
実際魚Bから告白されて付き合ってるけど、今ではあたしもマジ惚れ(/∀\*)でもそれをあまり見せないから不安にさせるみたいで、たまに本気を見せる(笑)流行りしか頭にないのはダサいってずっと思ってきたし、プライドが高いから媚は売れない!

97:マドモアゼル名無しさん
05/01/15 06:14:17 /yairrJ9
>>93>>94
ナイス間違え
うけますた。

98:マドモアゼル名無しさん
05/01/15 19:50:47 +xOXa+/j
92さんて同じ!私も好きになるひと彼女持ち多い!
いつもは諦めてたしすぐ冷めてたけど、
今回は違う。諦めたくても諦められない・・。がんばろう。

99:92
05/01/16 09:12:04 CCNEGzGs
>>98
応援してます!いいな・・・今そんな風に追いかけられる人が居ないから少しつまらんです。
でもそれはそれでいいんだけどね。

100:魚座のB型
05/01/16 09:53:15 6DFMH5ZG
好きだったけど、色んな事情で付き合わなかった&付き合えなかった人はO型ばかり。
今までに付き合った人は全員A型。

101:マドモアゼル名無しさん
05/01/16 11:43:43 4VGfaZCq
>100、で、その感想は?Bには興味なし?
当たり前のことですが、A型とO型の多い日本。
A、Oの異性と付き合う確立はB、ABに比べ高くなります。
私もAとOの恋愛が多かった。獅子座中心の夏生まれの人が多かったです。

102:魚座のB型
05/01/16 13:37:21 6DFMH5ZG
>>101
B型の男の人は、一緒にいると楽しい友達って感じの人が多いです。
自分もBだからお互い干渉しなくてラクです。
A型の男の人は、あの平和さが落ち着くから、永く付き合う場合や結婚相手にする場合絶対Aがいいなぁと。
O型の男の人は、一瞬すごく頼れるような気がしてひかれます。だけど、安心感がないし細かい嘘(何故嘘つくのか分からないような下らない嘘)が多くてすぐ恋愛感情が失せたり‥でした。

103:マドモアゼル名無しさん
05/01/16 17:35:28 CCNEGzGs
自分も魚bですけど、やっぱ魚b一番好きだ!!
このスレ見ててもそう思うし、他の血液や星座のスレ見ててもそう思う。
いいね。



104:マドモアゼル名無しさん
05/01/16 19:02:57 7NsRGM5J
>>102
O型の人は、好きな異性の前では「完璧」な自分でありたいのでしょうね。
全ての人がそうなのでしょうが、O型にその特徴が強いのかもしれません。
良くも悪くもあるのでしょうが、昔の彼女もそうでした。
「それだけ、好きでいてくれてるんだな」と
とりあえずの解釈をしていました。

105:マドモアゼル名無しさん
05/01/17 02:03:02 K2/QeMdS
魚B♂さん、魚A♀はダメですか?

106:マドモアゼル名無しさん
05/01/17 17:49:00 kwN+W/nP
なんて答えればいいのだろう・・・。
いえ、ダメじゃないですよ。
でも、魚B男ってあんまり頼られすぎると
調子に乗って、浜に打ち上げられるか、
それともストレスで鱗が減りそう・・・。

107:マドモアゼル名無しさん
05/01/17 20:27:52 LOK9g2vj
>>105
ダメじゃないと思うけど、血液型とか星座を意識しないで付き合って欲しいかも。
A型とB型だから合わないとか、自分じゃどうしようもないところを理由にされたくないかなと思う。

108:長文のうえ、愚痴。スマソ
05/01/17 22:05:07 0LPHx6eH
学生時代からの長い付き合いの友人たちが、自分のこと実はあまりわかってなかったと最近知って、凹んだ。

射手♂、蟹♀、獅子♀、牡牛♀とずっとつるんできた。
牡牛♀と俺はパートナー。カポーって訳じゃなく、そういう位置づけ。その他3人は独立。
何かやるにつけ、他3人と俺か、他4人という活動をすることになる訳だ。(詳細は内緒)
この牡牛、お嬢様気質(悪い意味でなく)で、何かにつけ優先される。
まぁ、俺は男だし、パートナーはたてないとな、とは思ってた。

立場上、5人の中で決断を下すのは常に自分。
俺も魚Bの特質がもろに出てる訳で、非常に気を使って、みんなの良いように良いようにと考えてきた。
そんななか、パートナーを優先せざるを得ないことも多々あった。
決して気分が良い訳ではない。何事も我慢。

そんな心の中の部分に気付かれたくないのが魚Bだよね?>all
気付いたとしても、知らない振りをしていて欲しい、というか。
射手♂がまさにそれだった。でも、他の友人は違った。

最善を模索する姿は「優柔不断」に見え、決断を下す姿は「我がまま」と映ったらしい。
本心を必死に隠す立ち居振る舞いは、「冷たい」んだとさ。

結局、俺の腐心はすべて裏目に出た訳だ。俺のしてきたことって、一体、何だったのかね?
感謝されたい訳じゃない。されたい訳じゃないけど、気付いてもらえないのは傷つく。

109:マドモアゼル名無しさん
05/01/17 23:23:08 LOK9g2vj
俺もそうなんだが、自分がどう考えてるか相手に言わなきゃ理解されない点が多いと思う。
結局は言葉にするのが苦手で伝わらないことが多いんだがな。

本心を見せたくないってのは分かる気もするが、意識はしてない。顔に出るって言われてるからたぶん周りは分かってると思う。

また人間関係で気を使うことは余りない。
集団でいるときは輪に入れないし、会話にも入れん。
だから適当だよ。
なんにも考えてない。

すまんな、余り参考にならなくて〇| ̄|_

110:マドモアゼル名無しさん
05/01/18 00:02:12 w51y61UB
>>108
個人的な意見だが、本当に疲れてたり凹んでる時に
触られたくない部分に触れないでくれたり、
その瞬間の自分にとって気にならないような
言い回しができるのって、同じ柔軟宮の人だと思う。

111:マドモアゼル名無しさん
05/01/18 06:43:27 Xm72Mcak
>>108
同意、、、

112:マドモアゼル名無しさん
05/01/18 13:18:43 ySq4gtU8
>109
> 俺もそうなんだが、自分がどう考えてるか相手に言わなきゃ理解されない点が多いと思う。
> 結局は言葉にするのが苦手で伝わらないことが多いんだがな。
あぁ、そういう風に考えている魚B♂もちゃんといたのか。
実は俺も「自分では当たり前だと思っていても、言葉にしなければ伝わらない事は
たくさんある」と思っている方だったから、このスレで「言葉にして言わないと判って
もらえないのはイヤ。空気で判れよ」っていう意見が多数の同意を得ているのを見て
自分は他の魚座とかなり違うタイプなのかなぁ、と思っていたんだけど、ちょっと安心した。

いや、「しょせん言葉でなんて肝心な事は何も伝わらない」って意見も否定する訳じゃ
ないんだよ。ただね、俺としては「言葉で伝えられる事には限界があるからこそ、
言葉で伝えられる部分に関しては少なくとも千言、万言を尽くそう」と思っているんだよね。
実はお金に関しても同じ。「お金で買えない物は確かにある」と信じているんだけど、
だからこそ「お金さえ出せば手に入る範囲の物は金で済ましてしまおう」と思う。
やはりヘンか…?

113:マドモアゼル名無しさん
05/01/18 14:05:11 HCXoE2wI
私は魚B♀だけど、言葉に出しても伝わらない事がいっぱいあるのに、
言わなくても解れとは思わないよ。
話合っても解りあえない事もあるのに、何も言わないで解ってほしいってのは
わがままな気がする。

「お金さえ出せば手に入る範囲の物は金で済ましてしまおう」
これはちょっと変な気が・・・



114:マドモアゼル名無しさん
05/01/18 16:13:37 ySq4gtU8
>113
> 「お金さえ出せば手に入る範囲の物は金で済ましてしまおう」
> これはちょっと変な気が・・・
スマソ。語弊があったかも…。
実際には「お金持ち」じゃないから、お金で何でも済まそうとは考えていないよ。
ってか、やっぱり日常的にはみみっちく、お金以外(時間とか手間とか)で支払える
ものならばなるべくお金以外ですまそうとしているのが現実です。
でも、自分は出来ないにしても世の中のかなり多くの事はお金次第で
かなり(普通に想像する以上に)どうにかなっちゃうってのも現実として受け入れているって
カンジかなぁ。自分がそういう立場になった時にどう動くかは、その先の問題だけど。

115:マドモアゼル名無しさん
05/01/18 16:28:57 2rFDnPlo
言葉には力があるが言葉だけじゃ力にならないと思う。
俺の場合、表情に変化が余りないらしく、何を考えてるのか分からないと言われたこともあった。
本心を隠すことでそういう部分を意識しないでも隠しちゃうから誤解が生じるのかも。
俺は言葉じゃ伝わらない部分にこそ感情とか仕草が活きてくるんだろうと思うよ。

お金うんぬんは、価値観の問題じゃないかな。
俺は自分がやりたいこと以外の出費は出来る限り抑えたい。
それ以外はやる意味があるのかどうかによるよ。

お金で買えないものがあることには同意するが、何をするにしてもお金が必要な世の中だから、結局はお金に繋がって行くような気がするよ。

116:マドモアゼル名無しさん
05/01/18 16:33:06 2rFDnPlo
スマソ
109=115ってことで〇| ̄|_

117:うお座のB型
05/01/18 18:44:15 /yfeJz6c
>最善を模索する姿は「優柔不断」に見え、決断を下す姿は「我がまま」と映ったらしい。
>本心を必死に隠す立ち居振る舞いは、「冷たい」んだとさ。

うぅしみるぜ

118:マドモアゼル名無しさん
05/01/18 19:15:45 clqIwhdr
魚B♂さんって結婚できるの?願望低そうだね。
会社の独身魚B♂は40前でものほほんとしてる。



119:マドモアゼル名無しさん
05/01/18 20:24:41 QhY3t1hQ
108さんに同感。私もそうです。
よく考えて、しかも人の気持が分かった上での、
人に対する指図というのは、時に的確すぎて人の反感を買います。
>>118周りからよく「貴方は結婚難しいかもね」と言われる。
確かに、私はいつも恋愛でフラフラ泳いでいるし。
結婚生活が一生ロマンテックに続くのならいいんだけど。
だからと言って別に結婚願望が無いというわけではありません。

120:マドモアゼル名無しさん
05/01/18 20:25:59 QhY3t1hQ
119
ロマンテック×
ロマンティック○

121:マドモアゼル名無しさん
05/01/18 21:47:00 Ou5BlEoL
当方蟹O♀です。
魚B♂さんと付き合いたいのですが、こうされると嬉しいとかありますか?
あと自分は甘えてもらいたいほうなのですが、どちらが好きなんでしょう?
ひとそれぞれだとは思いますが、参考までに教えていただきたい。

122:うお座のB型
05/01/18 23:04:51 /yfeJz6c
ズバリわがままなとこあるんですよ。
ですから役割分担決めるよりか
フィーリングで自在に変えられればいいなって。
甘えたり甘えられたり
ボケたりツっ込んだり
どっちもアリだと良いなって。
でも一般的には「甘えn坊の天然ボケ」
みたく思われてるのかな。

123:マドモアゼル名無しさん
05/01/19 00:06:54 Cj/99fcZ
魚B♂さんに振られました。
ある程度吹っ切れたのですが、少しだけ復縁を望んでいるみたいです。
復縁しなくても、友達としてでも、魚B♂さんにずっと連絡を取っていたい相手と思ってもらいたいんです。
今は友達で凄くイイ感じの付き合いをさせてもらってるんですが…
別れた相手でもずっと連絡取り合っていたいと思う事ってあるんですか?


124:マドモアゼル名無しさん
05/01/19 00:24:55 +HefAhlf
魚Bがどういう理由で 振ったかにもよるよ。
あなたが嫌いになったのなら連絡はとらない。
でも彼女にせず友達のままでいて欲しいと言う理由なら連絡はとるよ。

125:マドモアゼル名無しさん
05/01/19 01:28:32 V5ulU1Gx
>>124
友達としか見れないからって事だそうです。
私としては、このまま連絡取り合ってれば無くしたくない友達、になれるかなぁと甘えた考え持ってるんですが…


126:123
05/01/19 01:30:29 V5ulU1Gx
125は私ですっ!

127:マドモアゼル名無しさん
05/01/19 01:35:50 uTo/uMU1
辛くない?会ってて消化できる?

128:乙A
05/01/19 01:46:49 5ji4anzB
魚B♂の恋愛傾向            魚心あれば水心あり。          お嬢様タイプ、一途な人が◎                  4年前のマイバースディより

129:121
05/01/19 02:24:00 swMDzKOp
>>122
難しいですね。うまく波長が合えばいいんですけど・・・。
>>128
お嬢様タイプかぁ
どっちかっていうと男っぽいからなぁ。
自信なくしそうだ。

130:マドモアゼル名無しさん
05/01/19 04:04:03 wSCzKfC5
>別れた相手でもずっと連絡取り合っていたいと思う事ってあるんですか?
私の場合はそう思います。どんな理由で別れたにせよ、
やはり、大切な人であることには変わらないし。
相手の元気な様子が分かれば、何だかんだいっても嬉しいです。
>一途な人。私がそうだから、好きですよ。お嬢様はよく分かりません。

131:マドモアゼル名無しさん
05/01/19 04:35:11 2alN7VKI
>>108
よく見ると射手♂以外は女じゃん。
どういった内容かを具体的に書いてないからなんとも言えないけど、
基本的な部分で男と女じゃ受け止め方の違いって結構あるよ。
同性同士でこそ共有しやすい所ってあると思う。
逆に言うと、異性でも親友として見てるからこそそういった理解を求めてしまうわけだが・・・
誤解招きそうだが、俺は異性の親友はありえないとは言わないが、
同性の親友とイコールの存在にはならないと思ってるよ。
ひとつの例として、反発ありまくりの状況下でもめげすに最後まで我を通したとする。
そんな時に結果の良否を問わずにその過程だけを見て、
少数でも自分を認めてくれる奴って男じゃね?
仮に我を通したことで認めてくれた相手に迷惑かけたとしてもね。

132:123
05/01/19 06:09:13 V5ulU1Gx
>>127
最初はすがってしまいました。遠距離だったのですぐにも会えずです(笑)
でも二人ともしんどかったのできちんと時間を取って間をあけ、
友達と思えたらメールすることにして今メールは再開しています。
女の話題が出たら少しつらいですが、逆にきちんと友達になりたいので早く彼女作って欲しいです(笑

>>130
そうですか!良かった…いつかウザがられてしまうんじゃ、と怖かったんです。
ありがとう御座います!

133:マドモアゼル名無しさん
05/01/19 09:14:19 GhBr2lKx
どういたしまして。でも、程度ってあるから。
自然に思う気持を大事にするのが一番。
でも、これが魚Bにとって一番難しい。

134:マドモアゼル名無しさん
05/01/19 13:40:27 7tKUrhDJ
>>123
いま魚Bとつきあってますが、(こっちからすると)なんとなく気分屋に
見えるところがあるので、不安になることがあるのかもしれませんが。
(多分、魚Bには魚Bの理由がそこにはあるのでしょうが、魚Bはそこには
触れません。ほっときましょう。)まず、自分の立脚点を見つめなおして、
彼なしでも大丈夫という自分になれる方向をまず目指す方が気が楽になる
近道だとと思います。自分の環境(友達とか新しい出会いとか)の整備の
中で、たまに元気?くらいがいいのではないのでしょうか?
基本的に魚Bは頼られすぎるとまいってしまう人達だと思うので。
でも、根っこの優しい、気遣いの魚Bなので、純粋に悩み事の相談相手には
もってこいだと思います。一度つきあった相手ならなおさら、冷静かつ
的確な答えをもらえるのではないでしょうか?



135:マドモアゼル名無しさん
05/01/19 14:06:59 a0N2zlEX
魚Bの彼氏に、9時に帰るからと言ってたのが10時半になってしまったことでもの凄く怒られました。家に帰るまで充電切れてて連絡したくても出来なくて、帰ってすぐ謝ったのになんでそこまでってくらいキツイ態度をとられた(>_<)魚Bの気持ち聞かせてください

136:123
05/01/19 14:40:02 V5ulU1Gx
>>133
ですよね…程度がありますよね。
それをきちんと考えて行動しなきゃですね。頑張ります。

>>134
うーん、羨ましい(笑)
ほっといたらイイ事わかってたんですけど、どうしても気になってしまって…
今ちゃんと彼なしでも大丈夫なようにしてます、間違って無くて良かった(笑)
毎日メールしてしまっているので、これを無くすように頑張ります!
良き相談相手ですね、私の元彼もそうなってくれるといいなぁ…
気負いさせないように頑張ります。
本当にありがとう御座います!




137:マドモアゼル名無しさん
05/01/19 14:40:26 stk69s8Z
魚Bにそんな風に怒られてみたい・・
いつも待たされるので
3時間待ってやっとケータイつながったと思ったら寝てたこともあった
怒る気にもならん・・
彼は心配してたんじゃないですか?

138:マドモアゼル名無しさん
05/01/19 14:41:27 7tKUrhDJ
>>121
134です。魚Bの意見じゃなくてごめんなさい。
お嬢様タイプではないですが、つきあえてますよ~。
男っぽいタイプでも一途さを発揮すればいいのではないでしょうか?
優しさには優しさで応えてくれる人達だと思います。
後、結構自分で勝手に回答をだしてしまうところがあると思うので、
きちん話して自分を理解してもらうことは大切だと思います。
(勝手に誤解されたからといって、高圧的な感じで話すのは絶対に禁物!)
それから、自分の時間や考えをとても大事にする魚Bなので、
しつこい態度や、必要以上の詮索はNGだと思います。後、他人の悪口もNG。
後大切なのは、やはり、その場のノリでしょうね。
デートでもあらかじめ色々決めておくのではなく、
相手に任せてしまうくらいの感じです。私達の場合。
どこどこに行きたいのだけれど、一人だとなんか寂しいので、
一緒についてきてくれませんか?って感じで映画などに誘うとかはどうでしょう?
後、デート中に小さなことでへこんでたら、でもこんなに面白いことが
見つかってるじゃないと、視点を変えさせると、魚Bは立ち直りが早いです。
ムカつくことがあるなら、面と向かって言うよりも黙ってしまうのがいいかも。
魚Bはその間いろいろ考えてくれてます。
それから、あなたも自分の時間を大事にして趣味とか友達を
きちんと大事にして、彼が1番みたいにならないといい方向に
行くのではないでしょうか?
自分の考えとか面白がって聞いてくれるのが魚Bだと思います。
長くてごめんなさい。








139:B魚♂
05/01/19 16:55:19 CJWsdmVK
過去にオレを振ってくださった
女性たちの誕生日や血液型を
調べてみたら、相性が良いとされている
モノばかりだった。
O蟹とかA蟹とかさ・・・
そりゃぁもう、ひどい振られかたでしたさ。


140:マドモアゼル名無しさん
05/01/19 17:49:17 ZGwXVlp4
どんな?

141:マドモアゼル名無しさん
05/01/19 18:08:43 HprcE+4c
魚B♂さんはかわいい☆
隠し事できないところとか実は甘えん坊で寂しがり屋なところ、傷つきやすいところすべて(゚∀゚)
気分屋なところもあるけど私自身もかなりの気分屋なのであまり気に障らないしお互い認めあえてます☆
なにより魚Bさんの頭の回転と気分転換の速さは尊敬しています(≧∀≦)

142:121
05/01/19 20:18:01 swMDzKOp
>>138
とても参考になりました。
詳しく教えてくれてありがとう!
とくに
>しつこい態度や、必要以上の詮索はNGだと思います。後、他人の悪口もNG。
ここ、気をつけようと思います。

でもほんと、魚Bさんって優しいですね。
小さな悩みでも親身になって聞いてくれるし、いつも励ましてくれる。大好き。

143:マドモアゼル名無しさん
05/01/19 23:07:11 a0N2zlEX
137
まぁ「どんだけ心配したと思っとんなぁ!!」って言ってたけど…ほんと滅多に怒らない優しい彼がヤンキー口調で、「子供は家で大人しゅうしとけやっ!!」って…謝ったのにたかが2コ上の奴にそんなん言われてムカつきますよ凸普段とのギャップありすぎてなんかコワイし

144:マドモアゼル名無しさん
05/01/20 00:04:41 22mwxwg/
>>143
そんなことを言っていたんだ。こえーわなw
まぁ、それだけ大切に思われているって、前向きに考えたどうでしょうかね?いつまでも、拘っていてもしょうがないし。
ただ、状況から察するに本当に切れていたのでしょうね。切れると容赦ないし。溜まっているものでも、あるのかねぇ。俺も魚B♂だがw

145:マドモアゼル名無しさん
05/01/20 00:08:00 +eMv+Niw
>>135
それはあなたのことが心配で仕方がなかったんだろうと。
余り相手を束縛しないように見せてても、内心不安いっぱいだしな。
結構悲観的だから、連絡がないと事故にでもあったんじゃないかとか、事件に巻き込まれてないかとか色々考えてしまう。
時間もしっかり言ってあったみたいだしね。
せめて公衆電話でも使って連絡くれればいいのに、と思うよ。

146:マドモアゼル名無しさん
05/01/20 01:14:17 3o5uA0fv
144、145
キレてたけど、そこまでキレることなん?!と思ったんで…確かに公衆電話からでもかけてこいよと言われ、反省しました。友達と遊んでたので…「遊びに夢中になって俺のことなんか忘れてたんだ!」と怒ってた。でもあたしを本気で好きでそんなに怒ったって思っていいのかな…

147:マドモアゼル名無しさん
05/01/20 01:27:31 +eMv+Niw
あー、そういうセリフ…。
彼自身に何かイライラすることでもあったんじゃない?
そういうときに甘えていたいし。
一回イライラの感情が表に出ちゃうと他のことでもちょっとイライラするようなことがあればそのままだし、なかなか抑えられないからなぁ。

要するにわがままな部分が出てる。

148:マドモアゼル名無しさん
05/01/20 06:00:33 k4cUgA3j
魚Bの自分としては、自分から相手のいろんな面を引き出したいから、
傾向と対策はしない方が良いような気もする・・
何でも言う事聞く人は疲れる。わざと無理難題言いたくなる時も
好きとは別に相手に流されない部分をきちんと持ってる人が良いな
というのも自分自身がフラフラし易いから。
相手に合わせることだけが魅力じゃないと思う。

149:マドモアゼル名無しさん
05/01/20 07:18:16 3o5uA0fv
147 ホントわがままってたまに思いますよ、でも素直で可愛くてにくめない感じですけど(苦笑)最近疲れがたまってると言ってました…一時は逆ギレした私だけど今は自分のせい?…と落ち込み気味。メールとかしたいけどウザイなら控えようかなとか↓↓

150:マドモアゼル名無しさん
05/01/20 13:37:41 2/i6Ihtf
魚B女です。なんだかここのスレにきてほっとしました。
他のスレみてたら暴言・悪口がおおくて…^0^;

基本的になんでも肯定派です。
人の良い所も悪い所もけっこう冷静にみてて、どっちも否定しない感じだ。
>>135
135さんに気を許している証拠じゃないかな
魚Bってけっこうに人を気遣う。ってゆーか平和主義でトラブルはさけてなるべく毎日楽しくいきてたい。
人とも仲良くしてたい。だから自分の怒りをあらわに出来る人は気を許しているか、ホントにあわないと感じた人。
135さんに怒った内容からかなり心配(疲れがイライラにきた)だったんでしょう。
実は自分も135のよーな状況でキレた事があったんです。(^^;)
それに怒ったことに後で自分で反省してる。のであまり落ち込まずにサラっと流したらどうでしょう。
ズルズルと後を引きずるのは良くないような気が…。
>>メールとかしたいけどウザイなら控えようかなとか↓↓
下手にこられると弱いと思うな。
私は女だし、全然見当はずれかもだけど…



151:135
05/01/20 16:49:59 3o5uA0fv
150 昨日彼氏が寝た後で、その時は返事はこないとわかってて「疲れてるのはあたしのせいかもね、ごめんね。ゆっくり休んでね」とメールを送りましたが、今日になっても毎日メールくれてた時間帯も練習なくて…不安でツラいです(;_;)ちなみに付き合って8ヶ月半ですよ(;_;)

152:彼氏が魚B
05/01/20 23:19:53 6bq0xlNc
>>151
意外に反省してたりして…
放っておいたらいいんじゃないでしょうか?
その内連絡くると思いますよ。
あんまり来ない場合は、直接会って話したらどうでしょう。
落ち着いて理詰めで話せば判ってくれますよ。
お互い言葉にしないと通じ合わない部分は、星座血液型関係なくありますもんね。
後、あんまり自分が悪いと思わなくても…いいんじゃないでしょうか?
心配しすぎて相手にキレるというのもそんなに正当化できる行為とは
思えないですし…
終わったことは終わったこととして話切り替えた方がいいのでは?

153:マドモアゼル名無しさん
05/01/20 23:55:45 +eMv+Niw
俺もそうだが、気分屋ではあるからな。
まあちょっと日にちが経てば元に戻ると思うが、同じことは繰り返さないように。
覚えてるだろうから。

154:マドモアゼル名無しさん
05/01/21 11:40:33 XuMQ3YGW
>>151
152に同意見です。
私も気分屋ですが、そうゆう時はほっとくのが一番だと思うな。
意外にほっとかれると気になったりするし。
135のようなことで嫌いになるようなことはまずない。
次あった時ははケロッとしてる…はず ^^;)



155:マドモアゼル名無しさん
05/01/21 21:02:34 k0jmg3Fp
新鮮な水をください・・・・
>意外に反省してたりして…
私はよく言われるのです、「反省の色が無い」と。
私は凄く反省したりして、今後絶対同じ事を繰り返さない!
と決意しているのに、周りからそういわれると、
今後の人間的な成長よりも、その時の謝罪だけを求めてるだけなの?
と思ってしまいます。話がずれてしまいましたが。

156:マドモアゼル名無しさん
05/01/21 21:45:01 KFH5gZVb
俺はその後の行動を見てるよ。
目についたことは割りと覚えてるから、同じことを繰り返してるとか、やりすごそうとしてるだけに見えるとその言葉を言うだろうね。

157:135
05/01/22 09:48:51 OmzUqy2S
不安を堪えつつメールを待っていたら、夕方「病気になっちゃった~しんどいよー(泣)」とメールが(^_^;)ホッとした。彼氏はいつもの時間にメールしなかったことなんて気にしてない様子だけど(+_+)あたしならしんどくてもメールできないと理由を連絡する&してほしいな(苦笑)

158:マドモアゼル名無しさん
05/01/22 10:13:07 wg4Fqtn6
メール云々で相手の気持ちやお互いの位置関係を考えようとしない方がいいとおもう。
それより、ふだん彼から感じ取れるもので彼の性格/考え方・何を良いとし何を悪いと考えているのか
、またお互いの関係を判断できるようにした方がいいとおもいます。

なんせ、魚座は気まぐれだから、わたしはとくによくメールとか面倒になったりするのです。

159:マドモアゼル名無しさん
05/01/22 10:16:56 vmsztyyn
>>157
よかったね。これであなたも連絡が来ないと不安だってわかったね

160:マドモアゼル名無しさん
05/01/22 11:39:31 Nd9GWhJo
>>159
なんだかおかーさんみたいで、子供の頃を思い出した。

161:マドモアゼル名無しさん
05/01/22 16:16:40 2tH06ehT
魚Bくんは嘘つきますか?

162:マドモアゼル名無しさん
05/01/22 16:18:39 BP4ETNjy
つくよ

163:135
05/01/22 16:21:26 yyFNrgho
お互い様かなと思いあたしは怒りはしなかったけど、自分はあれだけ連絡遅れたことを怒って心配したなら連絡を入れた方がいいと思わないのかな(笑)ゴメンとも言わないし。自己中なのは慣れてるけど↓でも仕返しじゃないのはわかってるから…駆け引きしないタイプなとこは好き。

164:彼氏が魚B
05/01/22 16:53:46 R6qYeSL7
>>163
結果オーライでよかったじゃないですか~
「ごめんなさい」って謝らせるのが目的になっても…ね。
「ありがとう」の方がいい感じですよ。
余計に相手に気持ちが伝わるような気がします。
連絡がなかった間、きっと黙って反省してたんだと思いますよ~
(すいません。勝手な憶測でもの言って。)


165:B♀
05/01/22 17:03:36 bcLVlzS/
上の方では集団より個人の方が付き合いやすいみたいなんですが、
私としては5~6人でいる方が楽かな。余計なコト考えなくてすむし。
二人になっても自分の内面を話せないし気を使ってしまう。

自分にとっては相手は一番話せる人だと思ってても相手がそうでない場合が
あると考えていくと、なんか落ち込む。いくら自分の中で思ってても
相手はもっと仲良い人がいるんだと思うとどこまで自分を出していいのか悩んでしまう。

166:魚B女
05/01/22 22:46:38 qirSs76v
>>165
私もそうゆうこと考えたことある(^^;)
相手にとっての自分の位置って結構きになってた時期あった。
わたしの場合、自分がその人のこと好きなんだからいいやって開き直った。
他にもっと仲良い人がいるかもだけど、もっとさらに自分と仲良くなる可能性もあるヨ!
私は今は人と会う時はほとんど二人が多い。いっぱいも好きだけど。

ところで、魚Bって浮気性なのかな?魚が浮気性って言われてて、Bも浮気性ならば魚Bってどうなんだろう?
私自信はかなり一途で浮気したことないんだけど…


167:マドモアゼル名無しさん
05/01/22 22:50:26 yK0IVURv
>165 どうなんでしょうね。人それぞれなのでしょうが、
私の場合は人数が多いと逆に気を使ってしまうんですよ。
決して自分を出さないようにしてしまいます。男だからかもしれません。
でも、二人で話している時は、その人が一番大切な人です。
だから相手がどう思っていようが、私は変わりません。
最も優先順位を付けたがる人もいるようですが、
私はそういうのが好きではありませんし、
そういう風に振舞うのが苦手です。


168:マドモアゼル名無しさん
05/01/22 22:56:50 yK0IVURv
同じく167。私も付き合い始めると一途なのですよ、
でも、ちょっと惚れっぽいところが多いです。なんていうか、
それぞれの個人の魅力にすぐ惹かれてしまうんですよね。
優しさ、強さ、セクシーさ、可愛らしさ・・・・
上の書き込みに「自分を持っている女性」ってありますが、
その通りで、そういう個性の魅力にすぐ釣られてしまうわけです。

169:魚B女
05/01/23 03:44:44 NtJRVqh1
基本的に、交際相手に一途ですが。やはり惚れっぽいのも禿胴!
私は女ですが、その時にいいな~と感じたら色んな男性に心の中で恋をしてしまいます。
表面に出したり、積極的な行動には出ません。あくまでも胸の内にひっそりとしまう恋です。

浮気はできませんね。浮気する心が不器用ですから(・ω・;)



170:マドモアゼル名無しさん
05/01/23 20:23:13 p0/4zRlW
魚B♂に頼まれたことをしてかかった費用を請求してるのに
顔を合わせるたび「あ、忘れた」と言って返してくれない。
欲しいものがあると話したら「あ、僕が持ってるからあげるよ、今度
会う時ね」と言ってそのつもりでいたら「あ、忘れた。どうすれば
いいかな」と言う・・。

忘れるのは誰にでもあることだからしょうがないと思う。
でもゴメンの一言もなく、どうすればいいかなって人を当てにして
自分で埋め合わせる努力をしないのはどうして?
守れない約束なら申し出ないでよって思う。
全然誠意が感じられなくて、すごく悲しかった。




171:マドモアゼル名無しさん
05/01/23 22:25:53 b0unovzK
>>170
すまん、俺もそうだが忘れっぽい。
一つのものを忘れないように、と思うと別のものを忘れていることが多い。
それもあってか、良く傘がなくなる。忘れてきた場所もさだかではないくらい忘れてる。

直前に言ってくれれば大体忘れないんだが…。

172:マドモアゼル名無しさん
05/01/24 02:07:16 BDZDuvLC
>>170
会う当日さりげなーく
「忘れないでね~」
と電話しとけば大丈夫かと
切実な感じがしないほうがよいです

私も忘れっぽいんでモノを用意しても
玄関においたままでてきたりします…

173:マドモアゼル名無しさん
05/01/24 03:08:45 QcFvHER4
>>170
そのセリフをはっきり本人に言ったほうがいいと思う。
借りがあってすぐに対応するしないってのは常識の問題だと思うし。

174:マドモアゼル名無しさん
05/01/24 13:07:28 r/jaK6um
いくら何でもお金のことにはルーズになりたくないよー

175:魚B女
05/01/24 14:25:14 AwJ+tdO8
すみません。忘れっぽいです…ゴメンナサイ。
お金も借りたのも忘れるが、貸したことも忘れる。
だからお金借りた時は相手に私忘れるから、ぜっったいに催促して下さい!とお願いする(^^;)
会う直前にメールなどをくれるととってもありがたい。
私も傘はよくなくす。高いの買ってもすぐなくすから、もうずーっとコンビニ傘だ。
しかもコンビニ傘が何本もある。なんでだろう…?
小雨ならダッショですませるW

176:170
05/01/24 19:20:06 6moME/Bz
ここの魚Bさんは誠実さを感じます。

人間だから忘れて当たり前だと思うから忘れたことを責めるつもりはないんです。
忘れたときの対処の仕方、相手へのフォローが適当なのではないかと・・。
2度も続くと、何か試されている感じがしてすごく不快でした。

当の魚B♂ですが、
昨日元気なかったねーと今日家まで会いに来てお金を払いました。
少しは気にしてくれてたんでしょうか?

お金のやりとりに関して、
自分の意中の人からお金を借りた場合と、そうでないただの仲良し友達とでは
違いはあるんですか?







177:マドモアゼル名無しさん
05/01/24 19:23:40 J0mWOy4g
このスレの住人だからだよ↑

178:マドモアゼル名無しさん
05/01/24 19:46:26 sWtX4BiW
お金の貸し借りはまず忘れない。
借りたほうは返すようにしてるが、貸したほうは返ってきそうになくてもそれほど大金じゃなけりゃ催促はしない。
が二度とそいつに貸すことはない。

借りは仲が良いほどきっちりしなくなるかも。
基本的に貧乏でも知り合いからお金を借りたりしないんだがな。
ないならないで今ある状況で何とかしようとする。

179:マドモアゼル名無しさん
05/01/25 23:53:56 A4nu+7de
 惚れっぽい。 
 妄想して一人で楽しんでます。
 あたしも魚B。

180:マドモアゼル名無しさん
05/01/26 00:06:51 7RCgWW0k
金銭の貸し借りは面倒そうだから、できる限りやらない。
小額は別だけど。貸すのも嫌だし、借りるのも嫌。

仕事場の前の席の女性がなんか気になるよ キャー(*ノ∀ノ)
席が向かい合っているのに、やっている仕事が違う上、忙しいので話しかけられない・・・
なので、>>179の妄想仲間にいれてくれよw

181:マドモアゼル名無しさん
05/01/26 04:30:03 lUvwkrQN
>180 ウインクでもしてみれば?
私の場合、妄想っていうか、ボーッと見つめてしまうんですよね。
悪い癖だと思うんですが、どうしてもボーッとしてしまう。
時々、見つめていた人が近づいてきて、
「どうされたんですか?」とか訊かれた事もあるし、
ボンヤリしてるので、当人が近づいてきても、そのまま見つめてたりとか。
ほんと、馬鹿みたい。

182:マドモアゼル名無しさん
05/01/26 11:27:45 XxQtqlhw
惚れっぽくて飽きやすいの??
離れてても、ずっと一緒にいたいのにな。

183:マドモアゼル名無しさん
05/01/26 13:15:47 SAzZhy3R
俺はいいなあと思うだけで恋愛感情には繋がることはほとんどないよ。
好きになれば長いよ、飽きっぽいと言うわけじゃない。
惚れっぽいってのは人のよい部分をすぐ見付けられるからかも。
それが好きに繋がるかは微妙だなぁ。

あくまで俺の場合です。

184:マドモアゼル名無しさん
05/01/26 18:28:41 XxQtqlhw
いいなあがすきに繋がったはときはどうなりますか?
告りますか? 

185:魚B女
05/01/26 18:33:50 qqjBKCG9
上に似てます。
本気で好きになったら長いよ。
いいなって思う人は確かにいっぱいいる。
人の短所よりも長所に目がいくし。
でもそれが浮気とかにはつながらない。

186:マドモアゼル名無しさん
05/01/26 23:01:33 SAzZhy3R
>>184
いいなあから好きなる場合か…実は自分でもよく分からない〇| ̄|_

いいなあと思っても打ち解けることができるかどうかってこともあるし、打ち解けたのとのと好きになるのは違う。
打ち解けた上で意外な一面を見せられたときに好きになることが多いかな。

好きでどうしようもなくなったら自分から告白します。

187:マドモアゼル名無しさん
05/01/26 23:17:26 Z05EalXy
そうですね。私も同じ。
惚れっぽいのはその場の雰囲気に泳いでいるだけです。
そういうのを指して、だから飽きっぽいというのではないですよ。
>184良いなあが好きになったら・・・
それは人の数ほどに様々な物語。当然恋愛ですよ。

188:マドモアゼル名無しさん
05/01/27 00:14:15 Os1b2f5V
2ヶ月ほど前に「もう一切かかわらないでくれ。自分の前に姿を見せないでくれ」と言われてから
連絡をまったくしないでいた魚Bの友人。
先日私が間違えて彼に電話かけてしまったのを機に
またメールを再開するようになりました。
私に対して酷いこといったのは忘れているような感じなので
こちらも知らん振りして普通の付き合いをしています。

うおBがきまぐれっていうのがよくわかった。

189:マドモアゼル名無しさん
05/01/27 02:48:30 G/3J2gsF
>>188
あくまで個人的なんだが。
孤独だと分かっていても孤独には勝てない。
だから間違い電話だとしても誰かから連絡が来ることが嬉しかったのかもしれない。
悪いこと言ったなと思っていてもそんな素振りは見せないと思う。
次第にそういうのを意識しなくなると思うけどね。

携帯に登録してあっても、自分から連絡しなければ誰からも連絡が来ない。
このことにかなりの虚しさを感じてる。
それでいつも一緒にいる友達に俺だけ飲み会とか誘われなかったこととかあった。
虚しくて仕方がない。

190:マドモアゼル名無しさん
05/01/27 06:41:52 5XXmEQeJ
最近、携帯がいらなくなってきた…

191:マドモアゼル名無しさん
05/01/27 10:56:06 G/3J2gsF
>>190
俺も本当なら携帯を持つ必要はないな。
連絡手段として一切使用していない。

192:マドモアゼル名無しさん
05/01/27 12:38:35 mta9UvaZ
携帯必要だけど、時々メンドイな~って思ってしまう…
でも一人でも平気なたちで、携帯やめたら音信不通になってしまう恐れがあるので
がんばってるwww
電話が大の苦手でメールばっかりだけど

193:マドモアゼル名無しさん
05/01/27 15:31:15 6Do8qNm5
私も電話が大の苦手。よっぽどじゃない限り、用件はメールで済ます。

なんで電話が苦手かって理由は、とにかく気を使うんだよね・・・
かける前から、今大丈夫かなぁ?なんて言って切ろう?とか考えて。

魚Bは、電話苦手な人が多いのかな?

194:マドモアゼル名無しさん
05/01/27 15:46:08 CXLw0PeB
電話はかけるのは苦手…かな?
相手の都合が気になってしまうので、用があってもこっちからかけないでメールで済ます。

ただ…電話だろうが実際合って話そうが…自分のペースに引き込めるので
好きな人とは…合コンとかよりはタイマンの方が話しやすい気もする。

195:マドモアゼル名無しさん
05/01/27 18:07:28 +2TS5PoC
長くつきあっていて、好きどうしなのもわかって
いるし(Hもとても優しい)のに、うちとけてくれない。




196:マドモアゼル名無しさん
05/01/27 18:33:08 mta9UvaZ

たぶんうちとけてナイっていうより、自分の領域があるだけじゃないかな?
たぶん魚Bの場合は好きじゃないと長続きしないと思う。
興味ない人は名前も覚えないぐらいだから…あたしだけカモしれないけども

197:マドモアゼル名無しさん
05/01/27 19:33:44 G/3J2gsF
>>195
あんまり自分の悩みとか喋らないからそう感じるだけだと思う。
それを打ち解けてないと言うかもしれないけど、悩みは結局自分自身の問題で誰かを巻き込みたくないし、巻き込んでも解決はしない。
だから喋らないんだと思う。

あと、公の場でイチャイチャとか基本的にしない、電車の中とか。
二人きりになったときにしか自分を出せません。

198:マドモアゼル名無しさん
05/01/27 21:19:33 +2TS5PoC
ありがとう。こちらばかり愚痴や悩みを聞いてもらったりで、
引け目を感じてたので。ものすごく恥ずかしがりやな気もします。


199:マドモアゼル名無しさん
05/01/27 23:44:38 MFRVM7Uq
漏れも電話が苦手ー。理由も>194と一緒。
携帯は電話をしないだろうなぁ、って思っている人は定期的に削除しているww
残していても意味ないしねー。


200:マドモアゼル名無しさん
05/01/28 01:04:33 mp9Fv5ff
付き合う前は電話もメールも苦手って言ってたけど、毎日電話かけてくれる。


201:マドモアゼル名無しさん
05/01/28 01:14:20 zJkLSQsP
俺は両想いな相手には積極的だよ。
声とか聞いていたいし、できるのならずっとそばにいたい。

まあそれで失敗したことあるから自粛してるけど。

202:マドモアゼル名無しさん
05/01/28 01:42:36 mp9Fv5ff
そうみたい。>>201
付き合う前は受身だった。
付き合い始めた途端、同一人物とは思えないくらい積極的になった。びっくり。
自分があまり積極的でないし素直じゃないから非常に助かる。

203:マドモアゼル名無しさん
05/01/28 03:34:05 zJkLSQsP
>>202
お幸せに。

204:マドモアゼル名無しさん
05/01/28 10:24:36 yJChW6Jb
突然ですが、魚Bのみなさんは相性ってどう思いますか?
私は、基本的に星座や、血液型だけでは決まらないと思ってるんです
とゆうのも、一般に相性が悪いといわれる双子とか水瓶、天秤とも仲良しなんです。
初めは魚でもめずらしいのかもと思っていたんですが、なんかここみてたら
同じような考えの人がよくいるので、もしかしてBが入ってるからかな?と思ったりして…
性格もサッパリしてる方だし。
この結果でなにかを得たいとかじゃなくてただちょっと興味がでたのでのせてみました。
長々とすみません。


205:マドモアゼル名無しさん
05/01/28 11:34:07 zJkLSQsP
星座や血液型だけで性格とか相性を判断するのはどうかと思うが参考程度にはしてるよ。
個人的には何かしらの影響があるんじゃないかと思うし。
でもそれが全てじゃない。
だからそういうことがあっても不思議ではないと思う。

でも蠍の人と付き合ってみたいなと思ったりもする。

206:マドモアゼル名無しさん
05/01/28 16:11:47 MtYRhaLZ
魚Bの人って
彼氏、彼女に自分の過去の恋愛について話す方ですか?
また相手の過去についても聞きたいと思う方ですか?


207:マドモアゼル名無しさん
05/01/28 16:33:22 iy3d7QVd
聞きたいっていうかあんまり考えたことないかも知れない。
ぼんやりしすぎかなぁ。

208:マドモアゼル名無しさん
05/01/28 18:29:25 zJkLSQsP
前の彼氏と比較して理想を押し付けるような行為とか、前の彼氏の話をいつまでも話しているようなら逃げる。
まあ、俺の知り合いについての話ばかりしてるとか自分のことなど見てないんだなと分かればすぐ消える。

前の彼のことは必要以上に話してほしくないかな。
俺も聞かれなければ喋らない。

209:マドモアゼル名無しさん
05/01/28 18:46:21 mklLKxDH
>>206
絶対話さないし、全く聞きたくない

210:マドモアゼル名無しさん
05/01/28 19:31:49 cp1t9Qlg
>>205
わたしもすべてじゃないと思います。(^^)
占い好きだけど、それだけで人選んでたらもったいないし。

>>206
自分が聞きたくないので、自分も話さないです。
聞かれたら答えるけども。進んでは話さないですね。
相手も私が聞いたら話してくれるぐらいでいい。けっこう焼いちゃうのかも。

211:マドモアゼル名無しさん
05/01/28 20:25:15 3SRyLVBi

自分こんな年になっても付き合ったことが無いので、
前の彼氏とはいつ別れたん?とか聞かれるのホントに嫌です。
前、付き合ったこと無いと正直に言ったら(当時20歳くらい)凄く驚かれ嘘つき扱い、
でも本当にない、と言うと今度は少し引き目というか、
相手がまるで上に立ったかのような目つきでした。
なんとなく大人っぽく見られるのか、当然経験があると回りに思われているらしく、
そんななのにつきあったこと無いなんて。。。
まるでそれが恥ずかしいことかのような反応。・・・。

それ以来聞かれて答えるのが嫌なので、
そこまで親しくない人とは恋愛話あまり自体したくないです。
もし付き合ったとしても相手に過去のことは絶対聞きたくないかな。

212:マドモアゼル名無しさん
05/01/28 20:28:20 3SRyLVBi
↑間違い;恋愛話自体、あまりしたくない、です。スマソ

213:マドモアゼル名無しさん
05/01/28 23:33:20 HgWGIpZU
世間体や常識を気にするほうですか?
それともマイワールドで、気にしないほうですか?

214:マドモアゼル名無しさん
05/01/28 23:33:52 T+M1bKpl
あたしは相手の過去の恋愛について、聞いちゃうほうかも…
何人付き合ったとか、長くてどのくらいとか。
自分のは聞かれたら話す。


215:マドモアゼル名無しさん
05/01/29 00:53:47 DBgQd5Oz
常識って言葉自体が微妙。
それが当たり前なんだよ、とか周りの意見に流されてるだけなんじゃないかと思う。
じゃあお前はどうなんだ?という方向に行き着くね。
だから自分は非常識な人間で自分の価値観を優先している。

216:マドモアゼル名無しさん
05/01/29 14:53:39 w82jZuZu
亀梨和也

217:マドモアゼル名無しさん
05/01/29 16:03:51 TMDYKu5z
魚B♂なんですが、よく天然に間違えられます
魚Bはそうなんでしょうか?それとも俺が天然なんでしょうか?

218:マドモアゼル名無しさん
05/01/29 16:47:43 wAQ/qu7d
魚Bの女です
私も、付き合いの浅い人だと、
いつもぼーっとしてたり、考え事してたり口数が少なかったりするので
天然?って言われることあった。
逆に、裏をかいて(?)、ぼーとしてる様で君は実はよく考えてるやつや
とか急に決めつけられたことも・・・。特に何を話していた訳でもないのに・・・。

正直私はどっちでもない!!

てかあんま人に決めつけられたくないんよね。。

219:マドモアゼル名無しさん
05/01/29 17:38:17 HpNuL2r5
ってか君達掴めない。

220:マドモアゼル名無しさん
05/01/29 20:14:58 V7MOBj6d
>>218
私も魚B♀。気持ちすごいわかる!人に決めつけられるのって嫌だね。
「おまえは~だろ?」とか性格について言われると、当たってても「そんな事ないよ」って言ってしまいます。
付き合い浅い人に言われた日には、あんたに何がわかるんじゃい、とw


221:マドモアゼル名無しさん
05/01/29 21:11:56 DXbxAagt
私も魚Bおんなでひじょーに共感できる
別に外見ハデってわけでもないのになぜか男がいっぱいいるようにみられる(´∩`)
実際は経験も多い方じゃないし(ってか少ない)好きな人を前にするときんちょーとかしてなかなかしゃべれないのに!
きめつけんなヨ!と思うよー
付き合い長い人はわかってくれるからいいけど…
>>217
私も天然ってゆわれるけど、いったて自分はまじめに行動しているのでどこをどう見てみて天然といっているのか自分じゃ全然わからん…(==)

222:マドモアゼル名無しさん
05/01/29 22:01:21 6TSK+aoZ
217~221
私がいつも嫌だなあ、と思ってることと当てはまるかもしれません。
それは、いつも集団になると「キャラ分け」が行なわれること。
アニメのキャラで世の中が成り立っているんじゃないのだから、
もっと皆に意外性があっても良いと思うのですが、
いわゆる「元気な発言力」のある人はそれを分かってくれません。
冷静な人でも天然な時があっても良いじゃないですか。
それって凄く人間的な魅力だと思うのです。
だからこそ、私は意外性がみられる一対一が好きなのかもしれません。

223:218
05/01/29 22:13:16 wAQ/qu7d
>>219は何座の人?もしかして魚座以外の方??

魚はつかめないよね。しっぽつかんでもするっと手から抜けてくし・・
自分でもこの魚制御しきれてないですから・・。

ほんとに結構誤解されまくる。
どうでもいいひとにはどうでもいい対応してるだけなのに
好意ととられたり勝手に裏切りととられたり・・・。
やはりこんな自分のせい・・?
あと関係ないけどO型と間違わるし・・・。(ちょっと嫌。)
うちも好きな人には臆病で素っ気ないーー。緊張して何回も前を通り過ぎたりするのさ・・・
そん時ちらっと横目でみて嬉しくなってるのさ。
そうかだから恋人できんのね。。
だれか好きな人の前で可愛く大人ぽくさせてくれい・・・


224:マドモアゼル名無しさん
05/01/29 22:21:33 Q4i/X7Eu
>>219
掴めなくても鑑賞してればいいさ( ̄Д ̄)y-~~~
こっちは勝手に楽しんでやっているからw

誤解はされているのかなぁ、俺は。
あまり人から言われることないし(性格的なこと)
あーでも、運動神経よさそうとか言われたことはある。手先器用そうとか。
って、性格じゃねーな・・・orz
それに、運動神経は悪いほうだし、手先は不器用・・・。

225:マドモアゼル名無しさん
05/01/30 01:15:18 wX427oyo
魚Bは観賞魚か・・・、寿司屋の水槽で泳ぐよりは気持良いかもね。
でも、良い方の誤解で良いじゃないですか。
それに誤解されていない人の方が珍しいのでは?
その決め付ける誤解に上手く立ち回れるか否かの問題でしょうね。
私はどうも、苦手です。これはA型さんの得意分野でしょう。

226:マドモアゼル名無しさん
05/01/30 03:22:17 LTfyjFFT
それは相手がいかに自分を理解しているかで、いかに自分を出しているかによるなぁ。

まあ、仲良くなるとイメージが違うと言われるのはきっと仕様だと思うみ

227:219
05/01/30 11:02:37 uwck/IVg
>>218
蟹Aです。

>>224
鑑賞魚ってよりは海の岩場のすみっこに泳いでる可愛いらしい魚だよ。

みんな自分の問題は自分で解決しようとするけど、周りからすると明らかに無理難題を抱えたように見えるんだよ。で、どうしたって訪ねてもどうせ言っちゃくれない。
こっちは助けたいのに。
ただ尊敬することはその性格故の自己処理能力の高さ。自力な人っぽい。
ただ時々なんか放り出して笑う姿をみる。
まぁ何にも言わないでほっとくようしたら随分楽になった。

228:マドモアゼル名無しさん
05/01/30 11:36:10 8vNmcp9a
悩める魚Bを友人に持つ水瓶です。

>>227
本当にそう思います。
確かに魚さんの問題は魚さんにしか解決できないのだけど
なにかしらのお手伝いとか気分転換とか、自分にも協力できないだろうかと思う。
抱えてる問題がものすごく大きいのに一人でがんばってる姿は
尊敬に値するんだけど、なんというか、孤軍奮闘にも見える。
そしてたまに自暴自棄になっているのもわかる。

助けを求められない時点でおまえはいらないよ、って思われてるのかな。
寂しく思うときがよくあります。

229:マドモアゼル名無しさん
05/01/30 12:18:18 LTfyjFFT
>>226,227
巻き込みたくないから喋らないんだと思う。
それか喋っても仕方ない悩みかどちらかだね。

230:マドモアゼル名無しさん
05/01/30 12:47:26 B0IqvX8+
それとなく気にしててくれてるなっていう
相手の気使いに隠れて泣くことがあります。ありがとうごめんね。


231:217
05/01/30 13:17:14 SYJeAb2b
やっぱり天然に見られる人多いんですね、安心です

>>228さんみたいな友達ほしいです

232:218
05/01/30 13:48:35 k0lg76Kp
>>228
そんなことないと思う。貴方のような人が居るだけできっとその魚は救われてるんです。
ただ、自分のことで他人に負担かけたくないんだろね。
それは他の星座もみんな共通することだと思う。

自分が何も言わない故に、逆に心配させてしまってることも分かってるし
本当はそれすら悟られないように格好よく振る舞っていたいんだけど、
自分の場合どうしてもいっぱいいっぱいぶりが丸見えになってしまうんよね。恥ずかしいことに。
ほんとは心配かけたくはないんだ。でも心配してくれてるの知ったら凄い嬉しいよ。

うちもうらやましいです。

233:マドモアゼル名無しさん
05/01/30 13:55:03 yGCB28px
私の友達?の魚B♀さんは、自分に一人でも仲間がいればそれでいいみたい。
私はあなたのことで悩んでるのに!聞かれたって言えるわけがない!
自分のことは棚に上げて、人のことばかり悪く言うんですね。
もう少し、周りの空気読んでください・・・。


234:マドモアゼル名無しさん
05/01/30 16:27:16 k0lg76Kp
わたし?のことかな?;
自分でも知らんうちに人の悩みの種になってそうやし・・・
なんか本気で どのことか思い出そうととしてしまう・・
ここにわざわざ書かれたてことは相当なんですね。


235:マドモアゼル名無しさん
05/01/30 20:09:53 uwck/IVg
最近魚Bの彼に病気でずっと入院してたのに退院してきて遊ぼうって言ったら友達と遊ぶってさ…
お見舞い疲れかそれともあきた?

236:233
05/01/30 20:12:13 yGCB28px
>>234
いえいえ、あなたのことではありませんよ。(おそらく・・・)
今まで勝手に溜め込んできた物が今日の出来事で爆発しちゃって、
ここに何も考えずに書き込んでしまったんです・・・。
あの人と同じ魚Bさんの中にもいい人はたくさんいるのに、
魚Bさんが集まるところにあんなこと書くなんて失礼でしたよね・・・。すみません。


237:マドモアゼル名無しさん
05/01/30 20:54:21 D8m5xX+A
>>235
先に友達と遊ぶ予定があっただけだと思う…

238:マドモアゼル名無しさん
05/01/31 00:52:35 YmaGRL18
>>236
それも一つの意見だし、思い当たる節もあるから気にするな。

239:235
05/01/31 02:07:49 PoWGDsQF
>>237
友達との約束優先ですよね(-_-)zzz・・
いつも私は後回し。なのかなぁ…

なんか叱りたい気分なんですが、魚Bにピシャリとくる方法ないですか

240:マドモアゼル名無しさん
05/01/31 04:40:42 GAjxXVBW
>239
マジに友達と先に約束してただけだと思うんだが、それを叱るって何か違わないか?

理不尽な理由で叱られたら、嫌になりますよ。
まずは彼にその部分をしっかり聞いた方がいいと思うんだが。


241:マドモアゼル名無しさん
05/01/31 06:38:08 dXOg8odZ
ピシャリなんて、彼はあなたに悪意を持っているわけではないのでしょ。
星座血液に関わらず、悪気のなかったことで非難されるのは
気持のいいものではないし、それに反発するかもしれません。
だから自分の気持を正直にいうのが一番なのではないですか?
反省してくれると思いますよ。

242:マドモアゼル名無しさん
05/01/31 06:39:10 dXOg8odZ
すいません、かぶってしまった。

243:マドモアゼル名無しさん
05/01/31 11:27:05 LYBrJzqu
>>239
うん。頭ごなしに怒られたら逆に反発するかもwww
たぶん私もなんで友達と遊ぶのがいけないの?って思うかも。
それよりも、後回しにされてさみしいってことをいったほうが耳を傾けてくれる気がする
>>230
私も心配とかされるとひそかにウルっとしてる
はずかしいから表にはだせないけど…
>>助けを求められない時点でおまえはいらないよ、って思われてるのかな。
そんな事ないと思います。その気持ちだけで救われてたりするよ。



244:239
05/01/31 19:23:12 PoWGDsQF
ん~なんと言うか、ジーンと来る方法っていうか…。頭ごなしに怒るつもりは更々ないです…。

あと付き合ってても一度もデートに誘ってくれないのは自分にも問題があると思うんですが…、誘わないのはそれなりに彼にも理由があるのかな…って。どうしたらいいんでしょうか…

245:マドモアゼル名無しさん
05/01/31 22:29:52 hugjBD99
ジーンと来るのは、人の心に対してであって、言葉ではないと思います。
勝手な想像ですが、お見舞いで彼はあなたに頭が上がらないのかも。
恥ずかしいというかなんというか。
正直に聞いてみれば?現状で寂しい思いをしているのでしょ?

246:マドモアゼル名無しさん
05/02/01 00:09:26 IKzWmWM4
魚座B型のみなさんにお聞きします

知り合ってから付き合うに至るまでの時間て長くかかる方ですか?
友達→彼女・彼氏に移行する期間てどのぐらいでしょうか?
参考にしたいので教えてください


247:マドモアゼル名無しさん
05/02/01 00:20:13 NNbMbU9M
>>246
熱しやすいので、移行期間は短い<<場合>>もあります。
ただし、その分冷めやすいので、すぐに定位置に戻る場合も…。
でも、付き合いが長いと関係を壊したくないってことになることもあるし。
質問の答えとしては、「短い」でいいのかな?

248:マドモアゼル名無しさん
05/02/01 00:46:51 /0NSlauw
俺は…わからん。仲のよい友達→彼女は短いと思うが、知り合い→仲の良い友達が長くなる気がする。
基本的にほとんどの人は知り合い程度で止めるだろうし、無理に仲良くなろうとされても逆効果なことが多いし。

249:マドモアゼル名無しさん
05/02/01 14:11:41 pjNzyVdG
相手による気がする…
けっこう相手の出方をみたりする
あ、でも軽い(なんていったらイカンけど)好きの時は短いかも
かなり好きになってたら長ーい。(臆病だから)

250:239
05/02/01 15:46:38 sJ9gm7YH
>>245
わかりましたぁ。正直に聞いてみます。

>>249
>かなり好きになってたら長ーい。
励みになりました。ありがとうございます。

魚Bて、滅多に「好き」なんていってくれないですよね(笑)だから時々ちょっと
不安になっちゃうんですが・・・。言わなくても分かるでしょ?
って思われてても、たまには言ってほしい時もあるんです。

251:魚B
05/02/01 16:37:03 6e7Iu5Xq
私は、恋人に好きってめちゃくちゃ言いますよ。
魚Bの元彼も愛情表現がとても豊かだった。


252:マドモアゼル名無しさん
05/02/01 17:11:27 pjNzyVdG
私は言えない~!
メールなら大丈夫かもだけど。
面と向かってはムリ。照れる。
でも態度にめちゃでるらしい…

253:マドモアゼル名無しさん
05/02/01 17:48:41 xASYzmOZ
セフレってつくったりします? ちょっと鬱。

254:マドモアゼル名無しさん
05/02/01 18:27:47 pjNzyVdG
魚Bさんですか?
私はいたことないですねー。

255:マドモアゼル名無しさん
05/02/01 18:32:04 s42TzQIR
うん
魚Bやからセフレ多いって訳でもないと思うけど。
その人の問題では?

256:マドモアゼル名無しさん
05/02/01 19:30:12 sQxTrBk2
浮気願望常にあるけど実際好きじゃない人とエチは体が拒否反応起こすよ。身体の浮気出来る人が正直ホントに羨ましい。魚♀Bより

257:マドモアゼル名無しさん
05/02/01 20:10:14 6e7Iu5Xq
>>256
禿堂!
どんなにカッコイイ兄ちゃんでも、やっぱり、身体も心も拒否反応起こす。(カッコイイ兄ちゃんに誘われた経験ないけどw)

258:マドモアゼル名無しさん
05/02/01 20:32:32 jYBw1uCf
セフレっぽい付き合いのうおBいます。
会うときはほぼ必ずお泊りでセックス。
でも付き合ってないし、こちらが出すぎた態度を取ると嫌がられる
(彼女でもそうなのかもしれないけど)

こちらの勝手な認識としては、付き合うとどうしても束縛されて自分の時間が減ってしまう。
だから気楽になれるセフレ(というかセックスをする友人?)のままでいたいのかなぁ、と。

でもこちらは好きな気持ちあるからたまらないです。

259:マドモアゼル名無しさん
05/02/01 23:12:21 LnXPOvwg
セフレって普通じゃないと思うんだけど・・。
私は男だけど、好きな人でないと抱けないな。
好きじゃない人とセックスすると妙に寂しくならない?

260:マドモアゼル名無しさん
05/02/02 00:12:40 isHKwj/1
病気になるなよ

261:マドモアゼル名無しさん
05/02/02 00:32:32 bKjgsJds
258サンのセフレ相手みたいな人?の気持ちわかる。258サンの事、好きだと思う。付き合わない理由はその通り。好きでなければいつも泊まりで寝るなんてしない。それと相手はセフレだと割り切ってはないと思う

262:マドモアゼル名無しさん
05/02/02 02:22:57 jkANFQpy
ぶっちゃけセフレっぽくそっけないだけで、付き合ってるのと変わらない気がする。
その魚Bさん彼女いないんじゃないかな。

気を使わないで済むからそういうそっけない関係に見せてるだけだと思う。

263:マドモアゼル名無しさん
05/02/02 11:52:34 rbyeOCsp
つらいなら相手にどうゆうつもりなのか聞いてみれば?
聞かないとわからない事もあるし…
258さんも楽しんでるのなら人それぞれなので、そうゆう関係もありだけど。
258さんが彼の事好きなんだったら、ただの都合のいい女になっちゃう場合もあるかも。

264:258
05/02/02 19:29:13 InkFdipn
みなさん、レスありがとうございます。

彼との付き合いは2年ほどになります。
1年半くらい前に付き合って欲しいという内容のことを言ったときには
「今はそういうことは考えられない」といわれました。
私だけでなく、誰かと付き合うということが嫌なんだと言ってました。

しかし後日、この時点で彼は奥さんと別居中だったということが判明
そりゃ付き合えないよなーw
私は半年ほど前まで彼が既婚者だということを知りませんでした。

現在彼は離婚していますが、そういう経過があるので
余計に女性と付き合うということに対して敏感なのかもしれません。
あと、精神的な意味でのプライベートエリアに入ってこられるのを
酷く嫌うので、なかなか一歩進んだ関係になれません。
体の関係はあるのにね。

ここ2ヶ月ほどはお互いの都合が合わず、会ってはいません。
あー、書けば書くほどダメ人間な私を再確認・・・
スレ汚しすみません・・・

265:マドモアゼル名無しさん
05/02/02 21:09:49 Yx3p7/GF
そりゃあ、あんた・・・男が悪いわな・・。

266:マドモアゼル名無しさん
05/02/02 21:18:44 bKjgsJds
あたし魚Bみたいな彼ですね。×ぢゃないけど彼の気持ちよく分かる。あなたの事は好きだと思うし、出来るものなら何があるか分からないけどこのままの関係でこのまま一緒にいたいはずですよ、彼は。辛いですけどね

267:マドモアゼル名無しさん
05/02/03 17:07:33 xr+B4Ln5
>>246
246さんがダメってことはないと思います。むしろ彼の方に問題ありと思う…
彼のわがままに振り回されているようにも。(同じ魚Bなので彼の気持ちもわからんでもないが…)
そのわがままを受け入れるかどうかは246さん次第だと思います。
なんか適切なアドバイスができない…。

268:マドモアゼル名無しさん
05/02/03 22:56:31 llOVqbKm
魚B♂さんから、時々メールがきます。
でもそれに対する返信をしても、その返事がきません・・。
さびしぃょー
嫌われてるのかな・・・と悲しくなります。
不安な気持ちでいっぱいになるので、返事せずそのままにしておくと
無視するなーと怒ります。

次に直接会ったときにその話題で近づいてくることは
確かなんだけど・・・。
会うときまで日にちがあいてると非常に辛い。
どうしたらいいでしょうか

269:マドモアゼル名無しさん
05/02/04 00:47:54 JJA4CwaH
何か他に夢中になってるものがあるんでない?彼は。きまぐれな所あるし、でも私は♀だから好きな人からのMailならすぐ返す…かも。男の場合はわからないな

270:マドモアゼル名無しさん
05/02/04 01:41:25 rtB4/Xhf
好きな人であればメール返すのは早い。
だが何かに集中してると放置になるのは確か。
趣味に走っていると特にそうなる。


271:マドモアゼル名無しさん
05/02/04 08:34:42 sQb8POpJ
魚B♀と友達の♂です。魚B♀は自己中だと思いました。被害妄想全開で自分が悲劇のヒロインと勘違いしてる模様。こっちが親身になって相談に乗ったのに話の途中で別の話に切り替えやがるし、頭オカシイのかと思った。

272:マドモアゼル名無しさん
05/02/04 11:35:02 rcepUYqI
>>270
ダメだなーと思うんだけど、私もメールの返事遅いです。返信メールの頭は「返事遅れてゴメン」が多い…。
上の通り好きな人には早かったりする。親しい友ほど、遅れぎみになることも。(私を知ってるという安心感から)
>>271
魚Bおんなって悲劇のヒロインとかって一番イヤがると思うんだけど…。
確かに話題がポンポンとぶときあるな。それがムカつくのなら、あわないのかもね。
頭オカシイと思うなら付き合うことないと思うな。

273:マドモアゼル名無しさん
05/02/04 12:09:15 rtB4/Xhf
>>271
「~しやがる、頭オカシイ~」
見下してないか?
そういうのに過敏だから、話したくなくなったんじゃないかと。
あと親身になって無理矢理聞き出そうとしてないか。
自分から話さない=話したくない、だからなぁ基本的に。
まあ、嫌なら見切りをつけて関係切ってしまったほうが楽になると思われ。

274:マドモアゼル名無しさん
05/02/04 13:31:26 pmCMkUN7
メールの返事が全くないのは、なんで?
返事がこないと
私の反応をただ見られているだけのような気がします
自己満足で終わりなのですか
だとしたらひどいと思います




275:マドモアゼル名無しさん
05/02/04 16:24:21 uCHGGiBp
なんか反省しなきゃなー。
自分もメール放置ぎみの時あって遅いよって怒られる。きたメールには遅れても返事してるけど
なにかに夢中の時とかすぐ忘れてしまう…
でも、悪気はない(駆け引きとかできないから)
ちゃんと早く返すようにしよー…。


276:マドモアゼル名無しさん
05/02/04 17:11:29 JJA4CwaH
夢中じゃなくても、急な用件のメールじゃなければまーいいや後で。って思う。返信しないことはないし、相談メールとかは何通にも分けて真剣に返すよ。好きな人異性には時間をかけ誤字がないように慎重に即返信。でも、こんなこと送らなきゃ良かったーって後悔はよくする。

277:マドモアゼル名無しさん
05/02/04 17:21:39 PWf4eLpG
水瓶Bよりは数倍マシ!

魚Bさんは、ちゃんと遅れても返信してくれるし。遅れてごめんねって言ってくれる。

でも水瓶Bは、もう本当返信してくれるの奇跡みたいなもんだし。


278:マドモアゼル名無しさん
05/02/04 21:46:37 7O6byx21
良くないですよ、他の星座と比較するのは。

279:マドモアゼル名無しさん
05/02/04 22:09:59 jNu56tBV
自分はメールって駄目だー。
文通は出来る方なんだが…休憩入れないと息が出来なくなる。

280:マドモアゼル名無しさん
05/02/05 00:26:00 R0jFgd1S
メールって、普通に面倒くさい。
いいんだよ、自己満足で。ひどい訳ではなくて、基本的に自分中心だもん。
そこんとこ、いちいち言われると、ウザー

281:マドモアゼル名無しさん
05/02/05 18:52:53 +9gUcoxd
メールとかケータイとかのレスが周期的に出てくるね
毎度毎度でもう秋田。

282:マドモアゼル名無しさん
05/02/06 01:15:23 O4rLsatj
異性の友達と遊ぶ約束をした後に
彼氏・彼女からデートの誘いが来たらどうする?

どっちを断りますか?


283:マドモアゼル名無しさん
05/02/06 01:16:23 j6FX5Erc
先に約束をしたほうですね。

284:マドモアゼル名無しさん
05/02/06 01:17:49 j6FX5Erc
スマソ、文章が適当すぎた〇| ̄|_

基本的に先に約束したほうを優先するため、その場合は彼女を断ります。

285:マドモアゼル名無しさん
05/02/06 02:03:07 udqrd0h6
よっぽど楽しい内容じゃない限り先約優先

気分が乗らなくなって両方断ることもあるかも…自分たち悪いなぁ

286:マドモアゼル名無しさん
05/02/06 16:26:57 ZpLOaqmn
スレリンク(fortune板:16-17番)
魚不人気のスレ

287:マドモアゼル名無しさん
05/02/06 16:42:07 xRMDnryJ
主に先の約束優先かな。…でも、その時会いたい方に会うかも。
久々に会える場合は頻繁に会えるほうキャンセル。

288:マドモアゼル名無しさん
05/02/06 20:33:42 9rBC/O9q
私も基本的に先に約束した方に行く。
でも、その時に彼氏にどうしても会いたくなったら彼氏の方にいく。
絶対にどっちを優先にするとか、決めない。臨機応変に対処する。
優先順位で愛情をはかられたくもないかな。



289:マドモアゼル名無しさん
05/02/06 21:24:42 9rBC/O9q
自分で思うけど、魚Bって表面はけっこう単純にみえるけど、
内面はクセあるよねー。
自分に結婚は向かないんじゃないかと思う時ある。

290:マドモアゼル名無しさん
05/02/06 22:48:47 VVOCM9se
結婚、向かないかなって思うな、
自分は人間にも向かないんじゃないかと思うこともある。

くせ、、くせが色々じぶんの邪魔をする・・・。
よくじぶんの気持ちとかを疑ったりしません?
なんか変な自己分析の結果、自分の気持ちと逆のことをしたり、、、


291:マドモアゼル名無しさん
05/02/06 22:54:07 ov322tkY
俺も魚Bだけど、スレが深刻すぎるぞ。
自分はもっと悩まなくちゃというくらい、考えなさすぎなんだけど。。。

悲観すべきところで楽観し、楽観すべきところで悲観する、魚B
考えるべきところで考えず、考えないところは考える、魚B

292:マドモアゼル名無しさん
05/02/07 00:02:11 JvK3arRv
魚B♂って大人だけど、甘ったれの小学生のような部分が
が多いから、もし結婚したら妻というより母親のような気分に
なっちゃいそう。優しく接してくれそうだけど、問題が起きた
ときは頼りにならなそう・・・。失礼


293:マドモアゼル名無しさん
05/02/07 00:30:15 lXGgHXth
>>292
それがダメなのことなのか、実はイイことなのか分からんよね。
一般的にはダメと言われるけど。

294:マドモアゼル名無しさん
05/02/07 01:30:40 0hCdZfqa
>>288
魚Bさんに予定聞いてもギリギリまではっきりしない
理由がわかった気がした


295:マドモアゼル名無しさん
05/02/07 02:23:49 4zN3SXkc
先々の予定入れるのはあんま好きじゃない。
気まぐれだから、急に変更もしたくなる。その時の自分の都合や気持ちで行動したい。正直、会わなくても平気な人に対して特にはきまぐれ。ごめんなさい。

296:マドモアゼル名無しさん
05/02/07 06:27:35 li5uqUYU
魚Bスレって、なんていうか、メールの相談とか、ケータイの相談とかばっかりで
なんていうか生活力の相談とかの相談がないということは、もう期待されてないってこと?

297:マドモアゼル名無しさん
05/02/07 10:16:17 F+rnCKcC
>>295
魚Bの友達いるけど、そう言われるとなんだかなぁ~と思う
すんなり約束する時と、そうじゃない時があるし
約束してても前日になってキャンセルもあるし・・・
まあ気まぐれな人には気まぐれに対応するぐらいでちょうどいいということになって
最近は仲間内で、「あの人は信頼できない人」という位置づけになってしまっている

298:マドモアゼル名無しさん
05/02/07 12:15:51 PPQ8qoXX
ぶっちゃけ、約束が適当になるのはどうでもいい相手なんだけどな。

299:マドモアゼル名無しさん
05/02/07 12:29:11 72Sya+Qo
魚Bさんてずーっと続いてる友達少ない?
その時々の環境に合わせて新しい友人関係を増やす一方で
古い友人関係はドライに切ってそう。


300:マドモアゼル名無しさん
05/02/07 12:56:55 Dznuyhr/
魚Bはキャパシティが狭いのよ。
キャパの基準もちょっと違うんだよね。
目先の事でいっぱいいっぱいなのさ。
古い友達を大事にしてないわけじゃない。手が回らないだけ。
自分から連絡取ったりするのが上手く自然に出来ないんだよ。
変な気を回して遠慮してたりもする。
だいたいが受け身だから連絡来ないと嫌われたかな?と実は寂しい思いをしてるかも。

301:マドモアゼル名無しさん
05/02/07 13:17:18 h4Izh7TS
そんなことないよー
逆に友達は末永いお付き合いの子ばっかだよ。
一度、この人は大丈夫!って思うと、その気持ちが変わることはほとんどナイ。だからその人が困ってたら見捨てるとかできないし、助けたいって思う。
別に善人ぶってるとかでなく、基本的に嫌いな人がいない。でも興味ない人はとことん興味ないってゆうか名前とかもすぐ忘れたり…。
大事な人との差が激しいのかもなぁ。大事な人にはとことんって気がする。
>>292
結婚はそうとう心広い人でないと無理っぽい。
とにかく固定概念みたいの(妻は家事が仕事だ!みたいな)がイヤなの。仕事してたいし。
家事がいやってわけじゃなく、料理とか掃除とか手があいてる(忙しくない)ほうがするのがいい。
でもそんな寛大な男はなかなかいない。特に魚の女は家庭的なものを求められるwww
長々ゴメン。

302:魚B
05/02/07 17:43:10 h6smQ9vQ
>300
禿同。自分の場合、やっぱかなり受け身で…いつも連絡を待つ方になってしまう。
気軽に連絡できないんだよね。だからあんまり友達いないんだよ(⊃Д`)

303:魚B
05/02/07 17:50:21 hTfz7F5l
俺は>>301のほうに禿同。友達は長い付き合いの奴ばっかだよ。
小学校の頃の同級生とも良く会うし幼稚園の時からなんて奴もいるぞな。
近すぎず遠過ぎず良い距離感で付き合えてるみたい。
クサレ縁とも言うのかな?藁

304:マドモアゼル名無しさん
05/02/07 18:43:22 h9z66IbM
>296
魚は恋愛・友人関係ネタばっかし。
他に盛り上がるとしたら、趣味とか好みとかじゃないかな?
生活・職業はほとんど話題にならない。
2chに来てまで現実的なネタに触れたくないことが、
無意識のうちに表れてるのかなあと思う。

そういう自分は、7年以上関係のある友達すらいないorz

305:マドモアゼル名無しさん
05/02/07 20:01:03 riF/oNST
漏れは高校卒業以後は地方を転々としてるから
どうしても長続きしないなぁ・・・

306:マドモアゼル名無しさん
05/02/07 22:50:14 PPQ8qoXX
ずっと地元にいても長続きしない奴もいるぞ、ここに。

307:マドモアゼル名無しさん
05/02/07 23:28:44 vJEpuPgq
新規の友達は少ないなぁ。長い付き合いの友達だと、もう10年以上になるか・・・。
かといって、しょっちゅう遊ぶってわけじゃないし。
基本は一人で気ままにぶらっと行くんでw


308:マドモアゼル名無しさん
05/02/08 00:16:50 kMftf0oR
さびしがりやだけど、ひとりが好きって感じかな?

309:魚B
05/02/08 00:22:37 H3iH1ab8
>>308
そんなような魚B評はよく見るよね

310:308
05/02/08 00:29:38 kMftf0oR
なのでとても振り回されて...でも好きで、続くのかな。


311:マドモアゼル名無しさん
05/02/08 00:50:48 jYdF+cSj
>>310
言いたいことは我慢せずに言ったほうがいい。
俺は何も言われないとこれでいいんだって勝手に理解したがるからな。
だから引っ張ってくれる方が嬉しい。

312:308
05/02/08 01:00:37 kMftf0oR
>>311
ありがとう。言いたいこと言い過ぎると、うざいって
嫌われちゃうかもって、心配になってしまって。
好きすぎるんですw

313:マドモアゼル名無しさん
05/02/08 02:20:03 jYdF+cSj
びくびくせずに芯を通して話せれば大丈夫。
俺は芯が通った人が好きです。
振り回してやるくらいが丁度いいです。
ほっとくとマターリからダレになってくからね。

314:マドモアゼル名無しさん
05/02/08 18:50:23 U41vPiEF
>>331 言いたいことは我慢せずに言ったほうがいい。
私は♀だけど同じだ。不満があるならその時にいってほしいって思う。
たしかに自分をもってて流されない芯が強い人は好きで言うことに耳を傾ける。
>>308
一人も好きだー。一人の時間がないと窒息する。
魚ってけっこう人がいないとダメって感じだけど、自分は一人で色々なとこ行く。
一人旅を満喫したりも。友との旅も楽しいが…。

315:マドモアゼル名無しさん
05/02/08 19:42:31 8CVnyq3p
うおBとメールの話ってホント尽きないですね。

魚サンからのメールは短文メールが多いかな?
こちらが返しにくいくらい短い。
そんなうおBからの本日のメール

私:今度インコ飼おうと思うんだ!小さい頃に飼ってて(ry 適度な長さ
魚:鳥、いいねぇ

以上でした。
まぁ魚サンからしたら反応のしようのない日記メールだったということでしょうか。
魚サン宛てに「週末○○の映画見にいったんだよね?よかった?」って
質問もしたんだけどなw完全無視でしたw

適度な放置には慣れてるから、返事くれるだけでマシか、と思ってます。
あまりにも短文メールだと魚らしくて笑えてきます。おもしろい人だ。

316:マドモアゼル名無しさん
05/02/08 21:04:59 g7E0JXxR
つーか、事務的な連絡以外にメールすることなんてない。
特に「ふーん」としか返しようがないメールだったら、返信しない。
確かに、返事してくれるだけマシってのは、その通りだと思う。

317:マドモアゼル名無しさん
05/02/08 22:42:31 jYdF+cSj
あいづち打ったようなメールしか返さないな。
こっちから話題をふることはまずない、なんか苦手。


318:マドモアゼル名無しさん
05/02/09 10:51:39 XrGAKg4I
>>315
そうゆうちっさな事にうるさくなくおもしろがってくれる人が好きだわ。

319:マドモアゼル名無しさん
05/02/09 11:12:44 zQdudlrw
魚Bに興味持たれてるんだけど、
彼はとにかく話を振ってくるよ、まぁ文は確かに短いけど。
毎日オナニーして俺とせっくるするとき感じやすくなってよ!とか変態くさいメールが多くなってきた
なんだそれ

320:マドモアゼル名無しさん
05/02/09 13:27:47 R5a7ORJA
なんだそりゃ

321:マドモアゼル名無しさん
05/02/09 15:47:18 qN4qIrT0
見つけた星座・血液型HPで
魚座B型
わがまま気まぐれ
猫風が魅力
感受性が強く臆病
感情で行動
ってあったんだけどあたってないよって前は思ってたんだけどこのスレみてたらあたってるー?


322:マドモアゼル名無しさん
05/02/09 20:44:44 ZfpPwNeD
このスレみてもあたってるとは思えん。

323:マドモアゼル名無しさん
05/02/10 00:51:52 +Bt0/Kn9
昔はメールが来ても返さないことが多かったけど、
友達に「何気にショックだよ」といわれてから、確実に返しています。
長文メールも付き合っているし。
そんな友達は1月中旬ぐらいに欝になってしまったので、
ことさらに言葉を選んで・・・はいないなw
「頑張れ」とは言わないようにしているぐらい。

324:マドモアゼル名無しさん
05/02/10 06:40:32 JblpUp06
臆病じゃないな~
気分で行動するから大胆だったり斬新な行動してることが多い←まわりからみてってことね

325:マドモアゼル名無しさん
05/02/10 11:09:27 dSpEqGuN
つーかメールなんて短文でよくない?私蟹ABだけど魚B彼氏よりメール短文だよ。用件だけでいいじゃん。なんでいちいち短文メールに一喜一憂すんの?

326:マドモアゼル名無しさん
05/02/10 11:44:21 QwYKhYDn
「好き?」「好き。」「これ面白いよね?」「うん。面白いよね。」
言葉もしぐさも無意識に同じになってる。こんなことある?

327:マドモアゼル名無しさん
05/02/10 12:03:02 F/vH0MMp
あるある。
別に意識してやってるんじゃなくてリズムというか…
でもなんかで読んだけど、これする人って聞き上手なんだって
たいてい相手がガーって話してて、合間に相づちうつ
でも二人の時とかのってる時は饒舌になる

328:マドモアゼル名無しさん
05/02/11 10:47:50 lFqMaH9k
久しぶりの書き込み。
326 327 あります。私の場合「そうだね~」ってのが多いかもしれません。
それと、「だって・・・」というのが口癖ですね。
これを言うと、人から「甘えるな」と言われるのですが、甘えているわけでは無いのです。
相手の意見を肯定も否定も出来ないので、なんだかこうなってしまう。
魚Bが趣味や食べ物の話をしないのは、「そんなの個人の好き好きじゃない?」
と考えてるからだと思います。

329:マドモアゼル名無しさん
05/02/11 10:53:59 dr8+Psgd
つかみどころが無いのが魚B
なまずとかうなぎの類?

330:マドモアゼル名無しさん
05/02/11 16:33:28 kAtVnsF8
うおび女です。
感受性が強く臆病、感情で行動 その通り。
つかみどころないですね。その分、つかんでくれた人
(理解してくれる人)には忠誠を誓いますね。

331:マドモアゼル名無しさん
05/02/12 00:14:18 mrt+fTAU
血液型は別としてうおは
同学年の牡羊と比べたら一年のハンデもあるんだから
天才でもない限り、成長期時の積み重ねで
劣等感の一つや二つ持つかもしれん。





332:マドモアゼル名無しさん
05/02/12 00:56:47 Row1KhCH
感情で行動したいから
前もって予定組むの嫌いなのかな?
その日の気分を大切にしたいっていうか・・・
でもデートの約束日なかなか決まらなくてイライラするんだよなー

333:マドモアゼル名無しさん
05/02/12 01:01:19 IhpsmPJ0
だいぶ感情に左右されますね…自分でも、もういい加減嫌になります…

334:マドモアゼル名無しさん
05/02/12 09:50:41 vPAr2+Sz
初めて一目ぼれしてしまいました・・・・

335:マドモアゼル名無しさん
05/02/12 16:35:12 QS/kuaz/
魚Bです。魚Bって芸術面の才能あるってよく言いますけど、そう思います?
確かに凄く音楽を聴いたり、絵を見たりしたら血が騒ぐんですが、それって魚Bだけではないんじゃないの?って思うんですけど・・・
魚Bの方ご意見下され☆

336:マドモアゼル名無しさん
05/02/12 17:04:06 bzMWeK0e
趣味で曲作ってます。

337:マドモアゼル名無しさん
05/02/12 18:01:27 fFD2+x63
仕事で絵、趣味で楽器、
美術館に行ったり映画をみたりするのが好きです・・・
才能じゃなくて、こういうのが好きなのです。

338:マドモアゼル名無しさん
05/02/12 18:53:17 TRdfsr6f
私は魚B女です。芸術面とかはどうだろう…
私は昔から絵を描くのが好きだったり、何かを造るのが好きです。
でも特別にセンスなんか感じないなぁ。

339:マドモアゼル名無しさん
05/02/12 18:54:07 /Fm8hFcd
私も魚Bの女性ですが、仕事は芸術系、趣味はダンス+音楽です。
確かに血が騒ぎますね。
服装やアクセサリーなどもブランド物より誰も持っていないような
物の方が好きです。(値段問わず)

340:マドモアゼル名無しさん
05/02/12 20:28:01 abWzBkev
おおー!私も仕事はデザイン関係です。絵も描いてます。
音楽、映画、写真、ファッション、…芸術関係はなんか好きですね。
美術館、図書館(ずーっといる)好き。
自分もブランドよりも、誰ももってなさそうで、ピカリとくるものがイイ。
魚Bさんって趣味を仕事にしてる方多そうですね。
血が騒ぐというか血が引きつけられるといった感じですかね。
気づいたら没頭してたりする。


341:マドモアゼル名無しさん
05/02/12 21:04:24 IhpsmPJ0
今の仕事は芸術とは無関係の仕事だけど、最近無性に、絵画や音楽に触れたいと思うようになってきた。
魚座は、美的感覚が発達してると何かの本で読んだよ~

342:マドモアゼル名無しさん
05/02/12 21:34:03 jJgkDAxq
物にも惚れっぽいのです・・・

343:マドモアゼル名無しさん
05/02/13 02:33:29 KpW0XKae
魚B
ウオビー
ウォン・ビン

344:マドモアゼル名無しさん
05/02/13 05:28:23 jHFvIXe4
ウォンビン
穏便

345:マドモアゼル名無しさん
05/02/13 11:07:27 qBoSZJHW
ウ音便

346:マドモアゼル名無しさん
05/02/13 15:24:46 cbT7v4uJ
ウッ汚便

347:マドモアゼル名無しさん
05/02/13 20:39:52 +eUYXEfE
お下品だにゃ

348:マドモアゼル名無しさん
05/02/13 22:59:39 nQNkf+Xs
長くつきあった(彼氏、彼女)と別れようとするとき、はっきりと
告げるほうですか? 自然消滅に持っていこうとしますか?

349:マドモアゼル名無しさん
05/02/13 23:58:43 2RDYlIQ9
分かりません。いつも別れる時に切り出される側・・・。

350:マドモアゼル名無しさん
05/02/14 04:14:10 iAzH038u
>>348
私ははっきりと告げる方です。今までの経験からだと別れ話はいつも自分からでした。
もやもやしている気持ちがとにかく嫌いなので、はっきりその時の気持ちを伝えたい方かも。
その中にストーカー行為をされた人いました・・・・
恐かったです・・・

351:マドモアゼル名無しさん
05/02/14 17:36:35 w1yjYt1w
見つけた星座・血液型HPで
うお座B型女性
鋭い感性とウイットに富んだユーモアの持ち主で、
周りを明るい雰囲気にするムードメーカ的存在です。
誉められることが大好きで、
それをバネに自分でも驚くようなパワーを発揮します。
特に芸術的センスに光る物を持っていて、才能を発揮し始めると、
留まることを知らずに延びていく可能性があります。
凝り性の所も、才能を伸ばすのに役立っているようです。
ただ、自分の感覚に素直に従うところが、
勝手だとか協調性がないと思われる原因になりそう。
気紛れな面もあるため、突拍子もない行動に走ることが多く、
なかなか理解されない場合もあります。
自分に素直なのは悪いことではありませんが、周りへの気配りも大切です。

だ、そうです。どうですかね?あってますか?
なんかけっこういいこと書いてあるから嬉しくて思わずのせてしまった…
誉められるのが大好きってのがあってるのかもしれない…
ウザかったらスルーしてね。
ちなみにうお座B型男性もけっこういいこと書いてあった。

352:マドモアゼル名無しさん
05/02/14 18:26:52 RrbfJCAl
>>351
うお座B型男性もぜひ教えてください。

353:マドモアゼル名無しさん
05/02/14 19:46:53 cM35J6xY

魚B

性格
これ、と思ったことには直ぐに手を着ける、
フレキシブルな行動力を持っています。
魚座にしては自己主張も強く、カラッとしていると言えるでしょう。
天真爛漫で自由奔放な雰囲気がある物の、
根は優しく、人に対する思いやりがあります。
又、流行に敏感でトレンドを追いかける、というより、
先取りのセンスがあって、トレンドを作り出したりすることも。
ただ、飽き性で物事が長続きしなかったり、楽な方に流される面があります。
「ま、いいか」と、直ぐに妥協してしまうことも良くあるよう。
又、直ぐ誰かに頼ったり、人任せにしたり。
自分のことには責任を持ち、最後まできちんと行動できるよう、
常に心掛けることが大切になるでしょう。

B型の相性

山羊座のB型とは、ひと目惚れになるとの暗示が出ています。
又、魚座のO型とは、性的に相性が良いとの暗示が出ています。
蟹座のB型・O型、乙女座のB型・O型、蠍座のB型・O型、
山羊座B型、魚座のB型の人とは、相性が良いでしょう。
獅子座のAB型とは、不幸な結末になるとの暗示が出ています。
又、乙女座のA型とは、くされ縁になるとの暗示が出ています。
牡羊座のA型、双子座のAB型、獅子座のA型、射手座のA型、
水瓶座のAB型との相性は良くありません。


354:マドモアゼル名無しさん
05/02/14 20:23:09 ZTtpwior
>ただ、自分の感覚に素直に従うところが、
勝手だとか協調性がないと思われる原因になりそう。
気紛れな面もあるため、突拍子もない行動に走ることが多く、
なかなか理解されない場合もあります。


その通り!!!!!
いつも魚B女に振り回されてる。
天然ちゃんだから仕方ないと思っているんだけど
いつも周りの人間を無視して行動する。
彼女と行動を共にした後は疲れる。
でも憎めなくて結局今でも友人として付き合ってる。
ねえ、お願いだから突っ走らないで
もう少し後を振り向いて私の事気に掛けて。


355:マドモアゼル名無しさん
05/02/14 20:25:59 x7cHv/tS
性格当たってるなぁ。射手座Aと相性良くないんだ(´・ω・`)ショボーン…

356:マドモアゼル名無しさん
05/02/14 21:24:34 Y32OzBIK
自分の性格は確かに当たっていても、
自分が相手に求めるモノは同じ魚Bでもそれぞれ違うし、
相手側にも同様のことが言える。付き合い方次第じゃないかな。

ただ、射手座Aは何処見ても相性悪いってあるよね。
外面良くてドライな付き合い方(ビジネスとして割り切る等)がコツでしょうか?

357:マドモアゼル名無しさん
05/02/15 02:45:46 2nHhWMhO
射手Aと付き合ったことあるが、甘えたいタイプで束縛が強かった感じがする。
俺も甘えたいほうだし、メールの催促とか凄かったし、ストレスがたまる一方だった。

止めは、周りに付き合ってることだけでなくその詳細まで喋ってること。
優しくするとかって誰にでも見せるわけではないため、いちいち喋らないで欲しかった。
秘密主義な自分にはこれは堪えた。

一度かなり怒って注意した。
その後様子を見ていたが、相変わらずだった。
やりすごしてるだけで話なんて聞いてないんだなと呆れた。

別れを告げて別れた。
そんな感じ。
合わない。

358:マドモアゼル名無しさん
05/02/15 02:54:41 LihXB9PP
双子座のAB型、父親
水瓶座のAB型、兄貴

確かに相性最悪です・・・大っ嫌いw

359:マドモアゼル名無しさん
05/02/15 10:19:39 kMmB1LLk
そんな魚Bに片思いの射手A♂。

別れても好きな人。

360:マドモアゼル名無しさん
05/02/15 11:55:14 Xs/pmDpl
私も基本的に性格はあってても相性は人それぞれだと思ってる。
獅子座Aで仲良しな友いるし。乙女A友とはたしかに腐れ縁的だけどうまくやってるよ。
獅子座のAB型、双子座のAB型、水瓶座のAB型はあった事がない。ABが稀少だし。
ただ、血液型関係なく牡羊座、射手座、とはまったく縁がない。無意識に避けてるのかも?
それと山羊Bは男女ともに友いるけど、一目惚れは別にしてwなんか自分と似てる感じがする。だから合う。
おおまか当たってる??



361:マドモアゼル名無しさん
05/02/15 12:48:51 Tbyoqiq6
魚B男の人って彼女の尻に敷かれちゃうイメージ
彼女にもし
自分の趣味とかやめてって言われたらやめちゃう?
たとえば2ちゃんやめてって言われたらやめれる?





362:マドモアゼル名無しさん
05/02/15 13:36:35 V/sKLoEU
そんなこと言われたら彼女との関係辞めちゃいそう。

363:マドモアゼル名無しさん
05/02/15 14:48:35 2nHhWMhO
彼女だとしても、自分の世界に土足で踏み込まれるのは嫌い。
趣味なんか特にそう。
俺なら彼女と別れるな。

364:♀
05/02/15 15:02:51 eY3YxBqD
射手Aくんとうまくいかなかった
大好きなのにお互い素直になれなくて
言葉間違えたりきつくなったり…付き合ってからつらかったわ
付き合うまでが一番楽しかったのかな~

蟹Aくんが現れてやっと忘れられそう
驚くくらい自分素直

365:♀だけど…
05/02/15 16:43:19 Xs/pmDpl
>>361
たとえが趣味ってとこがいけないんじゃない??
趣味って魚Bにとってかなり大事な位置にあるからね。それをとりあげらるぐらいなら違う相手を選びそう。
もっと違うことだったら譲歩してくれるんじゃない?

366:魚B♂
05/02/15 17:01:13 8Fv0Hh/R
>>361
彼女には思ってること・気がついたことは何でも言って欲しい。
俺の世界に土足で踏み込んでも良いよ。何でも言い合える雰囲気でありたい。
ただ「言われるがまま」っていうのは違うと思う。それは馬鹿ですよ。
あと礼儀を忘れずに常識の範疇でね。ガサツなのとか無神経なのは大嫌い。

367:マドモアゼル名無しさん
05/02/15 17:29:31 2KMf1995
魚B女ですが今気になっている人が乙女A男です。
乙女Aの男性と付き合った経験がある、付き合ってる、友達がいる人など
彼について色々教えて下さい♪
よろしくお願いします!!!
私のまわりにいないんですよ・・・乙女A男
相性は良い方なんでしょうか?



368:マドモアゼル名無しさん
05/02/15 17:35:11 f37KyQ6G
364さんとまさに同じ!お互い素直になれないしあんまり噛み合わない‥。大好きなのにうまくいかなくて辛いです。飽きられちゃいそうでこわい。

369:マドモアゼル名無しさん
05/02/15 18:16:56 2nHhWMhO
>>366
礼儀など常識の範疇でってそれじゃあ土足じゃないのでは?などとツッコミ入れてみる。

370:マドモアゼル名無しさん
05/02/15 21:37:31 Rd4OnMzG
うっわ~当たってるな。魚Bには芸術的センスがあるんだね。
あたし、むかしの夢が「絵を描く仕事」だったから望みありか?ワラ

ところで、蟹O♂に恋してるのですが、相性いいですかね?
なんか、とっても相性いいとか悪いとか色々聞きます…。
同じ水の星座、血液型から見て自分は相性いいと思うのですが…。

371:マドモアゼル名無しさん
05/02/15 22:59:51 WOwWiKz/
私も恋の悩み中です・・相手がギリシャ人だったりする・・・。
昨日彼女から、私の仕事を教えてと言われて、二人で会う事になって、
喜んでOKはしたのだけれど、バレンタインで告白するつもりだったので、
なんだか自分が情けない。やっぱり自分の想いを伝えようかどうか悩んでます。
今だと、なんだか自分に嘘をついてる感じがするので。
本当、好きな女性には全く意気地がなくなってしまう。
隣の私のことを知ってるフランス人に
「お前って本当、最低」って言われました・・・。
女性に図々しくできる彼等が羨ましい。

372:マドモアゼル名無しさん
05/02/15 23:23:06 Rd4OnMzG
相手がギリシャ人ですか…!
私は高校教師に恋してますよ~(w

373:371
05/02/16 00:28:06 143SfMOF
笑顔がとても素敵な、優しくてしっかりとした人です。
目を合わせて話していると、なんだか吸い込まれてしまいます。
ラテン人な割りには、私と同じで非常にシャイ・・・。
いや、私ほどではありませんが。
星座が何なのか聞いてません。いきなり聞くのもなんだか変ですし。
高校教師?実は私の初恋の人も高校教師でした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch