05/05/28 13:38:05 zu1cnEaa
>>127
ここみれ~>>112
129:花咲か名無しさん
05/05/28 14:39:16 Rzkc1y0p
>>128 ありがとうございます。
そこのサイトも拝見しましたが、いまいち節というのが
分からないのです。
トマトの脇芽ように枝がはっきりしてなくて、、、
側枝がまだって事はないですよね?
130:花咲か名無しさん
05/05/28 14:54:59 zu1cnEaa
うちのはまだでてないよ~
本茎の葉っぱの付け根?(これでわかるかな?)
ここから新たな脇茎が伸びてくるの。それが子ツルだよ~
131:花咲か名無しさん
05/05/28 15:25:38 Rzkc1y0p
>>130 ありがとうございます!
やっぱりトマトの脇芽と同じような所から出てくるんですね。
とするとウチのはまだみたいです。
もうひとつの問題、花が散る原因はなんなのでしょう。
「さつきみどり」が2本あって1本は小指くらいのキュウリが
なっているのに、もう1本は花が落ちてしまいます。
132:花咲か名無しさん
05/05/28 15:30:05 zu1cnEaa
6節より下の子づるは取るんだよ~
株が小さいうちは実がならないよ。
生理現象じゃないかえ?きゅうりにも雌花雄花はあるけど・・・
133:花咲か名無しさん
05/05/28 16:07:22 Rzkc1y0p
雌花雄花の見分け方ってあるんですか?
134:花咲か名無しさん
05/05/28 17:36:58 X/zIH769
ダイソーの地這いきゅうりっていうの育ててるんだけど、>>112 の
地這い作りっていうののやり方で摘心するのかな?
それともこれは、普通のきゅうりを地這いでする場合のやり方という意味かしら。
そこみると双葉の上で摘心してるようにみえるけど、うちのはもう本葉
5枚ほどつけてしまった。どのやり方でやればいいのだろう。
135:花咲か名無しさん
05/05/28 17:54:33 5cPDoor3
>>133
きゅうりの雌花雄花ほど…
って釣られてみた。
136:花咲か名無しさん
05/05/28 20:34:46 hQ+DCMJh
ダイソーのはときわ地這いというので、支柱作りもできると書いてあった。
節なりかな?
137:花咲か名無しさん
05/05/29 09:43:25 TO+6vx92
きゅうりを屋根から育てています。
今高さ30センチほどになりましたが
かなり低い位置できゅうりの雌花発見。
もしこのまま大きくなったら確実に土に付きます。
このまま育てていいのでしょうか?
それとも摘んでしまうべき?
138:花咲か名無しさん
05/05/29 09:43:49 TO+6vx92
すみません。屋根からじゃなく種からです。
139:花咲か名無しさん
05/05/29 10:02:47 IGbbFhkW
>>137
低位の雌花と子づるは摘んじゃいましょう。
140:花咲か名無しさん
05/05/29 20:11:05 miPHucSm
>>138
屋根からどうやって育てるのか
少し考えてしまった。
屋根から地面に残り30センチ・・・
と勘違いして
あせったよ・・・
141:花咲か名無しさん
05/05/29 23:41:36 TO+6vx92
わかりました。
明日の朝すぐさま摘みにかかります!
ありがとうございました。
142:花咲か名無しさん
05/05/30 01:21:14 4RpfxEoW
今の時期は水・肥料はできるだけ毎日(晴れの日は)やって下さい
乾燥するとウドンコが増えます
潅水はできる限り夕方で
143:花咲か名無しさん
05/05/30 12:36:47 cY80IxX5
ウリハムシが出没してきたね
せっせと,とってるけど、みんなはどう対処してるの?
144:花咲か名無しさん
05/05/30 13:36:14 koOCMS0Q
私もせっせととっている。
だけど、こいつら意外にすばやいんだよな。
人の気配を感じるとすぐに飛んで逃げやがる。
1匹捕まえる間に3匹飛んでいくとかそんな感じ。
145:花咲か名無しさん
05/05/30 16:01:12 dNpvpecN
つぶそうとするところっと下に落ちるやつもいてイラつくw
146:花咲か名無しさん
05/05/30 18:57:15 GFe8zU45
ある程度大きくなると(つるがで出したら)ウリハムシは無視しても大丈夫。
食べられるよりも成長のほうが勝ってきます。
育苗期は注意しないとあっという間に・・・
147:花咲か名無しさん
05/05/30 22:13:27 DycLIBLZ
カボチャが大きくなる前にウリハムシにやられまくり。
148:花咲か名無しさん
05/05/30 23:55:47 hPQ7GzTl
キュウリの苗をプランターに一本だけ植えてますがかなり
調子が悪いみたいで黄色くかれかけています…
どうにか元気にしてあげたいのですがどうすれば良いでしょうか?
149:花咲か名無しさん
05/05/31 00:22:02 3oLrVqGp
148さん、追肥はしてますか?
150:花咲か名無しさん
05/05/31 09:34:42 jf7tZSCD
>>148
あっ、漏れのところも、下の葉が黄色く枯れてきてる。
なんでだろ?
肥料不足かなぁ?
151:花咲か名無しさん
05/05/31 09:44:04 jnrYRiWO
418です
追肥もしましたが元気になりません…
図書館で調べてみます!ありがとうございました
152:花咲か名無しさん
05/05/31 11:50:33 7Uf/hfXI
>>150
私は葉の色が薄くなってきた時や草勢をつけるとき移植ゴテ半分位の鶏フンを株周りに埋めてます。
あまり施しすぎると窒素過多になるから注意が必要です。
153:花咲か名無しさん
05/05/31 13:45:58 XPKiZV3u
>>151
せっかちだなあ。
追肥して10時間じゃ、効果は現れないよ。
154:花咲か名無しさん
05/05/31 16:00:46 jnrYRiWO
ついにナスにアブラ虫が発生しました…
ビニール手袋してブチブチ潰しました
薬剤いがいで撲滅できる方法はありますか?
155:花咲か名無しさん
05/05/31 16:21:23 rW/qRVMS
>>154
牛乳スプレー
牛乳が乾いたら、ただちに水スプレーにして洗い流すこと。
156:花咲か名無しさん
05/05/31 20:18:15 HA4x2NX2
粘着くん液剤、オレート液剤はいかが
URLリンク(www.sumika-takeda-engei.co.jp)
URLリンク(www.sumika-takeda-engei.co.jp)
157:花咲か名無しさん
05/05/31 21:47:42 1bNfEkgg
>>154
500-1000倍の食器洗剤をかければ、窒息死するよ
158:75
05/06/01 00:24:35 lOywECN6
75です。
ほうれん草の種を収穫したところ、363ccありました。
とげが刺さって親指が痛いです。
159:花咲か名無しさん
05/06/01 09:16:08 NYQaa0q0
なす、きゅーり、トマト、ゴーヤ、ししとう、全部プランターで
育ててる。
日差しがきつくなってきたので、ミズゴケでマルチしたよ。
これで毎日の水遣りが少しは楽になりそうです。
なすは後1週間ほどで初収穫できそう。@大阪
160:花咲か名無しさん
05/06/01 09:53:15 j5XJpdIF
ダイソーの地這いきゅうり結構いいね。
家庭用の畑に蒔いた地這いきゅうりは、出荷用の畑の物より発育がいい。
農薬も使ってないのに虫も付かず元気…
味が良かったら最高だけど、美味しくないんだろうな…
161:花咲か名無しさん
05/06/01 10:26:47 baNv/FoV
去年ダイソーの地這いきゅうり植えました。
どんどん実がなりました。
葉の影で見えなくて糸瓜みたいにでっかくなってしまったのが何本かありましたが
比較的お味はよかったです。
因みにふとりすぎは鈴虫のえさにしました。
162:花咲か名無しさん
05/06/01 15:16:43 MeYCYz1B
種蒔きでナスを育ててるんですが、身長が伸びません。葉っぱとかの大き
さは通常なんですが、身長が伸びないので密集した感じになってしまってま
す。ナスも飼い主に似るって事ですか?
163:花咲か名無しさん
05/06/01 17:15:22 JLfGZhFr
種から頑張ってるんですか(`・ω・´)
何でしょう・・・?
手元の本に、高温乾燥が続くとハダニが発生し、株の勢いが弱まるとあります。
もしくは逆に低温で育ちにくくなってるか。
164:花咲か名無しさん
05/06/02 08:29:58 rkgr34VX
雨だぁ~~~ヽ(゚∀゚ )ノ
165:花咲か名無しさん
05/06/03 10:03:44 XrKWCyxz
なすびなんですが、一箇所から3個蕾が着いている箇所が
数箇所あるんです。
単独で咲いている花は大きいのですが、複数くっ付いて
咲いてる花はやはり小さい。
この場合放置でいいのかしら?
それとも一個に摘果するの?
166:萎え苗
05/06/03 10:05:13 iadlm4+d
>>164 雨だ~、やんだ~、病気だ~。
ということで、案の定うどんこがやってきてました>加賀太苗
強酸水、シュッシュッ。
167:花咲か名無しさん
05/06/03 12:00:41 ckZR+cew
>>161
感想ありがとう。
自家用は多少まずかったり不細工でもいいんだけどね。
出荷用にはアブラーとウリムシが…また農薬まいてくる
168:花咲か名無しさん
05/06/03 13:23:20 XrKWCyxz
>>165です
教えてよぉ~~・゚・(ノД`)・゚・
169:花咲か名無しさん
05/06/03 13:33:21 pOYMw1C7
>>168
ことわざ
ナスの花と親の意見に無駄は無し・・・真偽の程はわからんが
170:花咲か名無しさん
05/06/03 15:53:46 nSIXk8KE
>168さん
直接の回答にはならないですが、ナスの良い花の見分け方が書いてありました。
URLリンク(www.sato.gr.jp)
171:花咲か名無しさん
05/06/03 18:00:35 DZ/raGds
日本人は恥ずかしがりやなので、デモなんかできません。
少し情けないですが・・・・・。
我々日本人は、せめてもの抗議として、
韓国ドラマを観ない。
焼肉屋に行かない。
というボイコットをしましょう。
ついでに、
中華街の中国料理店の実質経営者は在日朝鮮人なので、
中国の反日デモもあったことだし、
中華街には行かないようにしましょう。
彼らに金を持たせるな!
彼らは組織的に動き、必ず日本は潰される。
かんばれ!ニッポン!
172:花咲か名無しさん
05/06/04 02:31:42 VIV796DF
>>171
ナスのキムチ(カジチャンアチ)でも食って落ち着け
173:花咲か名無しさん
05/06/04 06:41:02 tzns+7nB
∧_∧
<#`Д´>
174:花咲か名無しさん
05/06/04 07:36:10 5BffapMD
私も最近になってやっと目覚めたというか
自分で情報を検索して捜す習慣がついてから
だんだん気づくようになってきた。<在日韓国とか中国の真実
日々やってること:
◎重要なソースは、多少迷惑になるとしても
自分がよくいく板やスレにコピペしたりリンクはったりして
啓蒙する。
◎パチンコには入らない。◎ロッテリアには入らない。
◎出会い系サイトは利用しない。◎キムチは買わない。
◎中国韓国産の食品は買わない。※野菜や生鮮食品は厳禁!
◎韓国系の飲食店、チェーン店を調べて避けるようにする。
◎テレビニュースは見ない。テレビもどうしても見たいのだけ
予約録画して後で見る。スポーツの試合だけは生で見るけど。
◎新聞はとらない。◎在日韓国人にはできるだけ関わらないようにする。
家族にも在日に近づかれていないか、さりげなく人間関係を
探りをいれる。(娘が在日の男らしき人から言い寄られてたことが
判明。すぐに穏便に対処しました。)
175:花咲か名無しさん
05/06/04 08:02:09 4bs0SqF/
収穫前のキューリの実(10センチくらい)にナメナメが
くっ付いてた。ヽ(`Д´)ノ
ゴーヤの被害が大きかったので重点的にゴーヤを守ってたら、
キューリに移動しやがった。
この一月で何匹殺しただろう?
今年って、雨が少ない割にはナメクジ多くね?
去年はそんなに被害は無かったのに・・・・゚・(ノД`)・゚・
176:花咲か名無しさん
05/06/04 10:40:12 86Myrk/q
キュウリの苗を買いそびれました。
どなたか仙台泉区近辺でまだ売っている情報ありましたら、
よろしくお願いしますー
これから種からはちょっと痛いなー
177:萎え苗
05/06/04 19:03:49 BMEH1BHc
ナスビ、めしべの長さが、肥料の効き具合を見る指標です。
長いとOK。雄しべと同じ長さや雄しべより短い場合は肥料不足です。
その花は、結実しても石ナスとかになるので、つみ取りましょう。
同時期に咲きかけている花も、同レベルとかんがえ、つみ取ってしまうのも手。
178:花咲か名無しさん
05/06/04 22:03:37 UQP60I8f
加賀太発芽シター!ヽ(゚∀゚)ノ
・・・発芽率良すぎて、ほとんど無駄になりそうな悪寒・・・
179:花咲か名無しさん
05/06/05 00:57:44 e+uGlGmo
ナスは最初にできる実は,小さいうちに取ってしまった方がよいと
いうことですが,何センチくらいで取るのですか.
我が家のベランダで育っているものは,3センチくらいです.
180:花咲か名無しさん
05/06/05 01:37:38 W9EijsG2
害虫スレと迷ったのですが、質問させて下さい。
20センチ程育ったキュウリの根(と言うか茎と土の境界)のあたりに、
全長5ミリ位の透明な
幼虫が30匹ほどウヨウヨいるのを発見しました。
これは何の幼虫でしょうか?
ちなみに、きゅうりは少々しなびてしまっています。
この幼虫に、茎と根の境界を蝕まれているようにも見えます。
181:花咲か名無しさん
05/06/05 07:49:23 Ai9P/z3J
>>180
ウリハムシの幼虫かな。
182:萎え苗
05/06/05 08:37:12 MJZCzyat
>>179
すでに取っても問題ないのでは?
まだまだ、苗木全体を成長させるため実をとる。
花が咲いていたら、めしべの状態をみる。
短いならば、取る。
様にしている。
183:花咲か名無しさん
05/06/05 15:36:47 sgh4pZ89
10号深鉢で中ナスを育ててます。@大阪
もう葉がワサワサで花、蕾も20個以上着いてる状態です。
一番果は大きくなり始めで摘果しました。
日当たりは一日中当たってます。
水遣りは、晴れた日は朝夕。
葉の整理とか摘果とかは必要ないでしょうか?
そのまま放置でもOK?
雌しべの状態は良好です。
184:花咲か名無しさん
05/06/05 15:42:10 e+uGlGmo
>>182
では,明日の朝にでも取ることにします.
おしべとめしべの長さは,花が下を向いているので見るのが
大変ですが,今度じっくり見てみます.
185:花咲か名無しさん
05/06/06 12:56:14 coYnUxrC
きゅーり、今朝第一号収穫♪
186:萎え苗
05/06/06 23:03:59 Ec7rVSnM
うわ、朝しっかり水やっておけばよかった。夕方、2本ともしおしお。
葉水と土に水をしっかりあげて、腐葉土堆肥とわらによるさらなるマルチングを施しました。
187:花咲か名無しさん
05/06/07 09:28:17 Xee0rAa7
なすの実がたくさん着いて大きくなり始めました。
追肥は液肥よりも粒状の野菜の肥料とかの方がいいのでしょうか?
説明によると毎日少しづつ溶けて一月に一度、一握りほどを与えて
下さいって書いてあります。
188:花咲か名無しさん
05/06/07 13:22:37 vQYyZpyO
>>176
今からなら種からでOK!
189:花咲か名無しさん
05/06/07 13:44:10 QkvILcXc
午前中買物行ったら近所のスーパーに加賀太キュウリ売ってました。
1本398円で いや~ほんとヘチマみたいだた。
テレビでお馴染みのっていうポップでちょっとワロタ~
190:花咲か名無しさん
05/06/07 15:01:43 9eYacXvr
先日、支柱に絡ませるために植え替えたキュウリがシナシナになってしまいました。
根っこを傷つけてしまったらしいです。水は適度にあたえています。
こういう場合はどうすればいいでしょうか?
191:花咲か名無しさん
05/06/07 16:31:16 nK394VHH
>>188
どうもですー
なんとか2本ばかり接ぎ木のキュウリ苗入手しました。
残りは種からはじめようと思います。
192:カブちゃん
05/06/07 18:14:54 /XMZ1360
>>190 キュウリがシナシナ
根から水分の吸収が困難になっているので、
葉からの水分発散を極力抑えることが肝要。
(A)直射日光が当たらない様に日陰にしてあげる
(B)Aでダメなら葉の数を減らしてあげる
>>191 キュウリの苗を買いそびれました
苗が入手できてよかったですね。
しっかり整枝してあげてくださいね。
193:萎え苗
05/06/07 19:54:00 GR4GWcao
>>186 です。
朝、復活してました。今日一日、晴天でしたが、夕方かえってきてみたけど元気でした。
苗1本につき1本づつ。計2本収穫できました。
しばらく、めしべないため、収穫はなし。
194:花咲か名無しさん
05/06/07 20:37:18 f8obdn2a
加賀太の種、余りまくり・・・
3粒もあれば十分だったのに、こんなに入っているとはorz
195:花咲か名無しさん
05/06/07 20:49:55 io+eWiaW
>>192
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
196:花咲か名無しさん
05/06/07 20:57:59 MCpNK0QA
山形なんですけど、5/22日に定植した丸ナスの苗が一向に育ちません。去年はミニメロン
(かわいいな)を植えていた場所なんですけど…考えられる原因としては、昨年の秋に後片付け
した時メロンの敷き藁と一緒にナスの木を、今、丸ナス植えているところで燃やしたことによる、
連作障害的なものなのかな。と…でも燃えカス、残った残骸は綺麗にごみにだしたので何も
残ってなかったんですけど…連作障害で生育の遅れなんて出ますか?
今年は雪解けが送れて5月は低温続きでした。その影響でこれから大きくなることを
祈ってるのですが心配です。
197:花咲か名無しさん
05/06/07 22:31:35 JTW1WES+
>>194
胡瓜は乾燥剤と一緒に密閉して冷蔵庫に入れておけば3年くらいは大丈夫だよ。
来年、再来年用にとっておきましょう。
198:花咲か名無しさん
05/06/08 00:10:17 KZcGK1cY
2本のナスを育てています.
一本が接ぎ木苗で,もう一本が普通のものです.
安いナスの方が元気がよく,気がついたら,5本仕立てになっていました.
花も咲いているし,面倒だからこのまま育ててみます.
その3倍くらいした接ぎ木苗は,やる気なさそうに,
しずしずと育っていますが,こちらも,もうじき,最初の花が咲きそうです.
こちらの方は,わき芽を見逃すこともないでしょうから,
3本仕立てにします.
ナスを育てるのは初めてですが,面白いものですね.
199:花咲か名無しさん
05/06/08 00:43:38 aFx45C8O
うちの加賀太、だいぶ草勢がついて脇芽が出てきた。
何節目以降の脇芽を生かせばいいのかな?
200:花咲か名無しさん
05/06/08 01:07:28 x9Dh7Ddz
なんかナスとキュウリ一緒にしたのは失敗じゃない?
話のノリが悪いよ
201:花咲か名無しさん
05/06/08 10:41:48 c9kBULrg
茄子の支柱、今は根元からまっすぐ一本伸ばせるタイプのを立てているんだけど、
朝顔支柱みたいなわっかがあるやつにしたほうがいいのでしょうか?
隣のピーマンもどれだけ大きくなるのかわからなくてこちらは何もしてません。
土は一本につき15リットル弱の深プランターです。
202:萎え苗
05/06/08 13:10:41 OoPPG7uX
>>196
気温気候の問題も多くないでしょうか?
数カ所植えて、そこだけ生育が悪いとかなら、連作障害かな~って思うけど。
ウチは、昨年トマトプランターだった野菜プランターを周囲の野菜収穫終了ゴミを積んで
野菜マルチ状態にして白菜植えて、失敗して、引っこ抜いて、春に接ぎ木ナスを植えてみました。
接ぎ木なので、連作、病気につよいとおもっていたんですが、やはり養分とかもすわれきったのか
全然そだたず、半身萎ちょう病状態でした。
追肥的に、バイオールの粒上肥料と、バイオール液肥、にがり、木酢液、硫マグと、いろいろ蒔いて
なんとか、立ち直りつつあるみたいですが、花は雄しべめしべが同長です。
同プランター上では、野菜マルチに積み上げていた、イチゴが元気になってしまったり、
紛れ込んだレモンバームがワサワサと茂ってくれていたりします。片方のあいたところには絹莢と枝豆を
実験的にうえたら、ナメクジがたべてくれまして、各1本残ってそだっています。
変な寄せ植え状態です。
茂ってくれています。
203:花咲か名無しさん
05/06/08 13:27:43 z+vMpLEF
茄子食べたい
204:花咲か名無しさん
05/06/08 15:28:29 N6hEqQoj
>>176
ケイヨーD2とかカインズホームとかはもうへちょい苗しか置いてないから
自然屋長兵衛とかダイシン園芸館とか園芸専門店にいきなされ
一昨日行ったけどまだかなり数あったyp
205:花咲か名無しさん
05/06/08 15:55:23 XwujNt7R
ナスは成功きゅうりは2本の苗が枯れました
206:花咲か名無しさん
05/06/08 19:54:40 hV8A9IKF
きゅうり1本収穫しました。んまい!
が、きゅうりの葉っぱが真っ白になっています。うどんこ?
なんの薬をまけばいいんでしょう?食べるものだけに迷う。
教えてください。
207:花咲か名無しさん
05/06/08 20:46:21 1TjkCtWe
>>206
多分・・・・・・゚・(ノД`)・゚・
208:花咲か名無しさん
05/06/08 22:36:46 /Tz93xWw
>>204
レスどうもですー
>>191にも書きましたが、無事入手できました。
ダイシン泉店はすでに売り切れで、ご指摘の自然屋長べえで
購入しました。自然屋はちょっと高めの価格設定ですが、確かに
苗の質は良かったです。ていうか、ここで地元の情報が入るとは・・
209:花咲か名無しさん
05/06/08 22:59:17 tT5yDOXL
>>206
カリグリーンが重曹と同じ成分で安全と言われている。
ただ、重度のウドンコ病には効かない。
210:カブちゃん
05/06/08 23:04:57 0IrYXEFx
>>206
私は無農薬なので摘葉します。
211:花咲か名無しさん
05/06/08 23:05:48 aSfzamw8
追肥について教えてください。(ナス、きゅうりとも)
以前からウチに「リン酸入り油かす」てのがあるんですが、
これを追肥に使ってもいいですかね? または、他にも何か追加したほうが
いいでしょうか。
果菜にはリン酸で葉ものにはチッソらしいですが、カリ分も追加したほうが
いいですか?
212:花咲か名無しさん
05/06/09 03:46:13 ym1YpR1I
>>196
メロンと茄子とトマトって同じ属性?か種類で連作障害が出るんじゃないかな。
どっちにしろ続けちゃだめなんじゃないかと。
今日プチトマトにトマトトーンかけて説明読んでたら、
トマト、茄子、メロンに有効って書いてあったからふと思いました。
私は今携帯だから調べられないんだけど、
連作障害でぐぐってみたほうがいいよ。
同じ科のを続けたらだめなんだよね。
うちも何が何科だったか調べないとまずいよ。
もしかして今年、そこらじゅうに同じ科のを植えてしまったような気がする。
来年再来年どうしよう('A`≡'A`)
213:花咲か名無しさん
05/06/09 08:03:28 5avz/cEU
>>212
メロンはウリ科。
ナスとトマトはナス科。
ちなみにピーマン・シシトウ・トウガラシ・ジャガイモもナス科。
夏野菜の果菜類はナス科が多いので植え付け計画が難しいですね。
プチトマトにトマトトーンは不要。
風だけで99%着果。
214:花咲か名無しさん
05/06/09 08:43:28 ym1YpR1I
>>213さん、ご指摘ありがとうございます。
やばい。ベランダじゅう見渡すかぎりほとんどナス科です。
ま、まさか胡瓜はナス科じゃないっすよねえ。
ウリですよね?ね?
少しでも入れ替え再生できないと来年再来年やばい~
|λ...
215:花咲か名無しさん
05/06/09 09:08:10 qIfKDfAn
豆類植えると復活しまつか。
216:花咲か名無しさん
05/06/09 10:01:33 fDvQnq/3
みなさん、ありがとうございます。206です。
うどんこ確定みたいです。それも重度です。。・゚・(ノД`)・゚・。
摘葉します。カリグリーンも買って来て一応やってみます。
側にミニトマト、オクラ、じゃがいもが植わっています。
やばいですか....Σ(゚д゚lll)ガーン
217:花咲か名無しさん
05/06/09 16:11:31 kqlY7utX
うちのキューリちゃん、教科書通りに摘心してたら
メチャクチャ広範囲に大きくなっちゃった。
雌花も実もガンガン着いてる。
でも、植えてるのが10号鉢だから天気のいい日には
半日も水がもたないw
これからは追肥も頻繁にやらなくちゃ実が大きくなりそうもない・・・(´・ω・`)
218:花咲か名無しさん
05/06/09 20:30:45 3XT8wYxH
家のナスの葉を何者かが食べてます。
探しても誰もいません。
犯人は誰ですかね?
対処法はありますか?
ちなみに二度ほど収穫し花は沢山咲いてます。
219:花咲か名無しさん
05/06/09 20:55:33 +2OFQEyv
ナメクジは夜に葉を食べる、うちもかなりやられたんで
最近は夜回りしてる(´・ω・`)
夜回りできない場合は罠(トラップ)かな
空き缶などにビールを注いでその中にナメクジ殺す薬を解かすらしい
220:花咲か名無しさん
05/06/10 08:14:04 zT6cckpx
教えてください。
キュウリの子づるとは脇から出るツルのことですか?
それとも脇芽のようなのですか?
うちのは、親づる?がまっすぐ伸びて葉の根元からキュウリになりそうな花が
いくつか咲いています。
脇芽のなど出る気配もないです。
また、
・親づるの5節目まで--子づる、花(つぼみ含む)をまるごと芽欠きします
・5節まで側枝は除きます
と、サイトによって書いてあることが違いますが、
5節目まではキュウリになりそうな花も取らなければならないですか?
それとも、脇芽だけを取っていればいいですか?
221:花咲か名無しさん
05/06/10 09:36:59 g4TMKU/h
子づるは、節から伸びてくるひょろっとした細長いものです。
脇芽になるのかな。
うちも今年は、最初から花がたくさん咲いて実を付けてましたが、雨も少ないし、長く収穫したいので、ある程度育つまで1、2個残して、小さい実は摘みました。
その後もグングン成長してます。
222:カブちゃん
05/06/10 10:47:41 5AVg3K/8
>>220 キュウリの子づるとは
私は子ヅルとは、脇芽(将来の枝)の事を言っています。
不正確かも知れませんが、素人なのでご勘弁を。
多少方法は違うと思いますが、
・1節~5節までは、子づる・雌花とも除去
・5節~7節までは、
・1本仕立は、子ヅル(脇芽)、雌花とも除去
・3本仕立は、子ヅル(脇芽)を2本伸ばして仕立てます。雌花も除去
・8節以降は、収穫してください。主枝(親ヅル+子ヅル2本)の脇芽は2節摘心か3節摘心。
「***家庭菜園(8)*** 807レス」を参考にして下さい。
病気予防のためにも、根元から30cm位まで(将来摘葉して)風通しを良くしたいものです。
ところが、最近の多収量きゅうり種は、親ヅル2~3節からの脇芽が強く出る傾向(低位雌花のため)があります。
主枝がすーっと上へ伸び、上方で葉が茂るような形を、がんばって作ってください。
> 脇芽のなど出る気配もないです。
草勢が弱いかもしれません。灌水と気温上昇ですね。
223:花咲か名無しさん
05/06/10 13:02:50 zT6cckpx
>>221.222さん
有難うございます。
子ヅルとは脇芽のようなのでいいんですね。
やはり、雌花も取らなきゃいけなかったんですね。
脇芽だけかと思って、キュウリができるのを楽しみにしてました。
は~。これから取ってきます。
プランター(ベランダで180cmの支柱:9~14時くらいまでしか日が当たらない)で
普通のと加賀太と一本づ(鉢は別)育てているんですが、
その場合は1本仕立てと3本仕立てとどちらがいいんですか?
224:223
05/06/10 13:28:18 zT6cckpx
>「***家庭菜園(8)*** 807レス」
すいません。これが見れません。
どうやったら見れるんですか?
>草勢が弱いかもしれません。灌水と気温上昇ですね。
ベランダは半日くらいしか日が当たらないせいか、
一度水をあげると何日かたっても表面の土が乾きません。
このような感じでも、水は毎日やったほうがいいのでしょうか?
場所は関東です。
225:花咲か名無しさん
05/06/10 14:07:35 TM3OuutQ
>>224
うちも半日しか陽が当たらないけど元気に育ってるよ!
もう少し株が大きくなればグングン成長しますよ。
その為にも大きくなるまでは雄花を採っちゃった方がいいです。
成長したらあの大きな葉っぱだから、水もグングン吸い出します。
ある程度成長したら、親蔓も摘心して子蔓を増やした方が収穫が
増えます。
頑張って美味しいキューリを収穫してください。
226:花咲か名無しさん
05/06/10 14:17:43 TM3OuutQ
>>224
追加で、
>一度水をあげると何日かたっても表面の土が乾きません。
>このような感じでも、水は毎日やったほうがいいのでしょうか?
水切れの場合、葉っぱがしなぁ~っとなりますから、それを基準に
水遣りをしてもいいのでは?
葉っぱがピンっとしてる時はあげなくてもいいと思いますよ!
227:花咲か名無しさん
05/06/10 14:23:04 TM3OuutQ
>>225
何度もすみません。
×雄花
○雌花
ですorz
228:花咲か名無しさん
05/06/11 06:25:02 zUev13fA
ちょいと質問があります。
家のなすびの千両二号なんですが今現在脇芽を取って三本仕立てを目指しているんですが三本仕立てになってからどう整枝したらいいのかわかりません。
一芽切り替えしと言う整枝があるらしいんですがやり方がいまいち分かりません。
一芽切り替えしとこれからの整枝のやり方をご存じでしたらお願いします。
229:花咲か名無しさん
05/06/11 07:11:34 os3wccS0
>>228
三本仕立てしたあとは、特に整枝する必要は無い。
・そのまま最後まで収穫を続ける。
・8月初めに秋ナス用に切り戻す。
を半々ぐらいにしておけば長期間収穫が続けられる。
230:花咲か名無しさん
05/06/11 08:39:43 ynYD9SyY
>>228
***家庭菜園(8)***
スレリンク(engei板)l50
で、カブちゃん が詳しく書いてたけど落ちてるな(´・ω・`)
231:花咲か名無しさん
05/06/11 08:55:19 SRWtFdQK
朝採りのきゅーり、みずみずしくて香りが強くて美味しかった。
ホンノリと甘味も・・・。
マヨネーズを少し付けて丸かじり!
でも、近所のスーパーで1本18円で売ってるorz
でも、値段じゃないんだよね・゚・(ノД`)・゚・
232:花咲か名無しさん
05/06/11 11:01:20 qlqk2CZa
>>228
面倒ならそのまま放置して収穫しても問題なし。
盛夏の頃になると枝が伸び、全体にひょろひょろと老化してくるので
切り戻して草姿を整えて秋茄子を収穫する。
一芽切り返しは、老化させずに常に草勢を維持するやりかた。
233:萎え苗
05/06/11 18:26:23 jUxeZSkQ
>>231
たしかに、3本100円とかでうられているのをみると、ちょっとショック。
しかし、自分で植えて世話したのは、肥料にしても、薬にしても、何使ったか把握できるから
安心とおもって、ばりばり食える。
ちなみに私のは、ほぼゼロにちかい無農薬。
234:花咲か名無しさん
05/06/11 19:09:05 hLIpSHQi
キュウリは種から育てるのが難しくはないので、
地植えである程度本数があれば安いもんですよ。
種は1袋400円程度。資材は毎年使っているのを流用。
肥料代はわずかですし、農薬は使わない。
今年は12本植えて、明日ぐらいから収穫できそうです。
ピーク時には毎日5本~10本収穫できるはずです。
235:花咲か名無しさん
05/06/11 23:58:45 OIlw7a0E
>>231
一番成る時期が、一番安い時期だもんねー
236:花咲か名無しさん
05/06/13 08:26:39 fR5kuS2R
>>228
***家庭菜園(8)*** から抜粋
一芽切り戻しってどうするのでしょう?
目的:ナスもキュウリも実が着くとその先の枝は劣化します。劣化した枝を捨て、
実より根側の新鮮で栄養十分な枝から収穫を心がけたいです。
観察:ナス:小枝に「葉」「葉」「(雌花分化)実」 「葉」「葉」「(雌花分化)実」という習性
・きゅうり:小ヅルに「葉」「(雌花分化)実」「葉」・・・という習性があります。
方法: そこで花が咲いたら、(老化した枝先を)摘心しますが良品収穫のために「1葉」残しての摘心にします
・ナス :「葉」「葉」「(雌花分化)実」 「葉」★摘心★「葉」「(雌花分化)実」・・・
・きゅうり:「葉」「(雌花分化)実」「葉」★摘心★・・・
(きゅうりの場合は若実収穫なので「1葉」残さずに「2節摘心」としている場合も多いです)
そして収穫時に、次の収穫枝用の芽を1葉残して摘心します。
・ナス :「葉」★摘心★「葉」「(雌花分化)実」 「葉」
・きゅうり:「葉」★摘心★「(雌花分化)実」「葉」
すると残した「葉」基からの芽で再びナスなら「葉」「葉」「(雌花分化)実」・・・
きゅうりは「葉」「(雌花分化)実」「葉」・・・となり繰り返せます。
ナスは「一芽切り戻し」ですが、きゅうりの場合は「0芽切り戻し」ですね。でも目的は同じです。
特にナスは放任すると1実の収穫で3節大きくなりますが、「一芽切り戻し」だと1節しか大きくなりません。
それだけでも狭い家庭菜園向きと言えます。
近所の農家はナスは「一芽切り戻し」きゅうりは2節摘心の様ですね・・・
あとナスの更新剪定ですが、チャノホコリダニの完全大勝利で無い限り必要が無いと思います。
ナスに関しては、整枝とか更新剪定の以前の問題として、「チャノホコリダニ」退治が全てと認識しています
237:花咲か名無しさん
05/06/13 08:31:25 fR5kuS2R
ナスは放任にしても3本になると思いますよ。
第1花の直下の芽と、もう一個下の芽は、花が受粉すると黒くグングン成長するので、
多くの場合放任でも3本仕立てになります。
樹勢が弱い場合は第1花の下1芽だけしか強芽にならない場合があります。
その場合は無理せずに樹勢が回復してから第1花の上の芽を主枝にしても大丈夫ですよ。
ちなみに施設だと第1花の上芽も入れて4本仕立てもよく見ますよ。
3本仕立てといっても、主枝が3本な訳で、
主枝から出た、小枝(主にこの枝で生産・収穫する)や亜主枝(小枝でも主枝並に大きくなった枝)
があるので成長点が3つと言う事ではありません。
238:花咲か名無しさん
05/06/13 09:43:45 KtzmYAIk
807 名前: カブちゃん 投稿日: 2005/05/21(土) 00:38:34 ID:HkBWJDpm
>>802
> かんざし状態って、どんな状態なんでしょうか?
低温や乾燥・栄養不良が続くと、節間がつまり葉は小さくなって茎の先端に沢山の雌花が「かんざし状」に着き、葉の生育が劣ります。
>>803
> 一芽切り戻しってどうするのでしょう?
目的:ナスもキュウリも実が着くとその先の枝は劣化します。劣化した枝を捨て、実より根側の新鮮で栄養十分な枝から収穫を心がけたいです。
観察:
・ナス :小枝に「葉」「葉」「(雌花分化)実」 「葉」「葉」「(雌花分化)実」・・・という習性があります。
・きゅうり:小ヅルに「葉」「(雌花分化)実」「葉」・・・という習性があります。
方法:
そこで花が咲いたら、(老化した枝先を)摘心しますが、良品収穫のために「1葉」残しての摘心にします。つまり、
・ナス :「葉」「葉」「(雌花分化)実」 「葉」★摘心★「葉」「(雌花分化)実」・・・
・きゅうり:「葉」「(雌花分化)実」「葉」★摘心★・・・
(きゅうりの場合は若実収穫なので、「1葉」残さずに、「2節摘心」としている場合も多いです)
そして収穫時に、次の収穫枝用の芽を1葉残して摘心します。
・ナス :「葉」★摘心★「葉」「(雌花分化)実」 「葉」
・きゅうり:「葉」★摘心★「(雌花分化)実」「葉」
すると残した「葉」基からの芽で再びナスなら「葉」「葉」「(雌花分化)実」・・・きゅうりは「葉」「(雌花分化)実」「葉」・・・となり繰り返せます。
ナスは「一芽切り戻し」ですが、きゅうりの場合は「0芽切り戻し」ですね。でも目的は同じです。
特にナスは放任すると1実の収穫で3節大きくなりますが、「一芽切り戻し」だと1節しか大きくなりません。それだけでも狭い家庭菜園向きと言えます。
近所の農家はナスは「一芽切り戻し」、きゅうりは2節摘心の様ですね・・・
あとナスの更新剪定ですが、チャノホコリダニの完全大勝利で無い限り必要が無いと思います。
ナスに関しては、整枝とか更新剪定の以前の問題として、「チャノホコリダニ」退治が全てと認識しています!
239:238
05/06/13 09:44:58 KtzmYAIk
リロードしませんでした。ゴメンナサイ・・・orz
240:花咲か名無しさん
05/06/13 11:45:06 40GRWplw
>>231
同感(笑
もっとガンガン植えられたら買うより安くなるんだろうけど。
241:花咲か名無しさん
05/06/13 14:26:38 tEYlMHiO
>>236
>>238
まあ、毎日全ての株の枝に注意を払えるのならお好きに、ですが、
そんなに必死になることはありませんよ。
・ナス
3本仕立ての後は、よほど混み合わない限り整枝しない。
秋ナスを収穫したい株は、8月初旬に切り戻し。
・キュウリ
これは品種によって整枝のやり方が違うはずです。
種袋の説明を良く見たほうが良いです。
鈴なりの品種なら一般的には、
下部30cm程度までは雌花・子づる共に取る。
親づるはネットの最上部に達したところで摘心。
子づるは葉2枚で摘心。
孫づるは放置。
で良いと思いますよ。
242:花咲か名無しさん
05/06/13 16:16:18 QxipbjM3
家庭菜園でそんなに気張らなくてもいいと思うけどね。
ナスもキュウリも大まかな整枝をしたあとなら放任しても
それなりにたくさん収穫できるし。
243:花咲か名無しさん
05/06/13 18:02:57 V6GTsF05
10号深鉢で育ててるナス、帰ってきて見てみたら
しなぁ~~っとなってる。
マルチをしていても、もう朝だけの水遣りじゃもたなくなった。
たくさん実を付けてるから水の吸い上げも多いんだろうな。
しかし、きゅーりは元気でピンとしてる。
何故?
244:花咲か名無しさん
05/06/14 01:30:36 EXI6l2pA
うちもキュウリだけは夕方になっても萎れていない。
大きな葉が日除けになっているみたい(´∀`)
245:花咲か名無しさん
05/06/14 18:56:38 K4oExp33
水やり忘れて2回ほど枯らしかけても蘇っていたナスがここ二日の蒸し暑さの中青枯れ病になり完全死亡。
一気に病原菌が増殖したんだろな
246:カブちゃん
05/06/14 20:49:23 4+Jvlcwb
>>238
まずナスの話し
現状:8年東京の菜園でナス(タキイ千両2号接木苗)を作っているが、梅雨明け頃から木も大きくなり過ぎ、実が茶色に錆びた様になり食用に出来なくなる。
一見石ナスの様に見えるがどうやらホコリダニとの事。
目的:黒い瑞々しいネスを収穫する。もちろん無農薬で。
目標:梅雨明け後から秋まで黒い枝で黒いナスを収穫する
問題点:(1)チャノホコリダニ。梅雨明後から発生。
(2)木が大きくなりすぎる。
(3)主枝の老化。
対策(1)ホコリダニは水に弱い。梅雨明が近くなったら芽に噴霧器やじょうろで水を掛ける。無農薬だと早期発見早期対処しかない。
(2)(3)「一芽切り戻し」収穫方法を実践する。
私の場合、「同一枝で4個収穫後(同時に4開花している)」程度に木が大きくなってきたら「一芽切り戻し」して木が大きくなるのを遅らせる。
※「一芽切り戻し」は整枝ではなくて収穫方法です。手間が掛かりません。
●収穫後 :花の一個先の葉を残して摘心(枝を切る)します。『葉・葉・実・葉』となります。
●次回収穫時:葉を1個残して、『葉・実・葉』を切り取ります。実だけを切って収穫します。
どうでしょ簡単そうでしょ。私はあの「ヘタの元」が枝に着いていたり間伸びした樹形が美的感覚的に好きでないのです・・・
農薬を使ったり、苗の間が広く取れる場合は放任で十分です。
でも私はナスのために出来るだけの事はしてあげたい。ナスが元気よくのびのびと育てば良いと思います。
>>241
> 3本仕立ての後は、よほど混み合わない限り整枝しない。
私も整枝はしません。
> 秋ナスを収穫したい株は、8月初旬に切り戻し。
更新剪定すると約1ヶ月収穫が途切れます。うちはお盆の牛や馬をつくるので出来ないのです。
また私だけかも知れませんが、8月の成り疲れの原因がホコリダニで、更新剪定しても退治できなかったためその後更新剪定はしていません。
みなさんも更新剪定は早めにやらないと秋ナスが思ったほど取れませんよ。気をつけて・・・
247:カブちゃん
05/06/14 20:59:48 4+Jvlcwb
>>243
> しかし、きゅーりは元気でピンとしてる。
> 何故?
きゅうりは枝に水分を蓄えるから。ナスは木質枝。
きゅうりの根は地表近くに、ナスは真っ直ぐ地下へ伸びます。
ナスの水遣りは、5分位どっぷり越水に浸してみては?
10号深鉢ですか。難しいですね・・・
248:花咲か名無しさん
05/06/15 10:26:49 3dAqulge
なす、たくさん実が着いてなかなか大きくならなかったから
少し小さいうちに摘果してみた。
その後は順調に成長してる。(・∀・)ィィョィィョー
やっぱり摘果って大事なんだなぁっと実感(´∀`)
249:花咲か名無しさん
05/06/15 14:21:47 IR4k0y/I
ホワイトプリンスがほしくて探し回ったけど手に入らなかった。
で、似たような品種でフランスナスを今育てているんですが、どなたか育ててる人いますか?
これって普通になすの育て方の本と同じようにしていいんですよね。色が違うだけで・・。
今一個だけ成っていて、小さいうちに取らないといけないと聞いて慌てて取ってきました。
(すでに10センチ近く・・・)
背がすごく低くて、長い支柱が邪魔で仕方ないです。
それをどうにかしようとしていて、大き目の花を折ってしまいました。_| ̄|○ガカーリ
250:花咲か名無しさん
05/06/15 16:50:58 oHBWZaB6
加賀太きゅうり花咲いた~
あんれえ意外とちっこい花あるねえ
251:花咲か名無しさん
05/06/16 06:14:21 p37H4ZRx
恵みの雨!
助かった・・・・(^^)
252:花咲か名無しさん
05/06/16 13:23:13 PpwlslrQ
少し早目に収穫したナスは、
皮が柔らかくて美味しいですね!
253:花咲か名無しさん
05/06/16 13:38:41 3T0zHRqo
原産国はたしかイスラエルのミニQを4株植えてます。
実は10センチ大でみずみずしくてなかなか美味です。
沢山成るので近くの菜園の人達や近所の人にあげてます。
珍しい形なのでなかなか好評です。
近くの菜園の人に来年用に種を下さいと言われました。
ほかに栽培してる方いますか?
254:花咲か名無しさん
05/06/16 20:38:03 JYr9dNzs
キュウリに恵みの雨だ~。と思ってたら、病気キタ━━ヽ(´Α` )ノ━━!!!!。
2日間見なかっただけなのに、下葉のうほうから茶色の斑点が。。。orz
255:萎え苗
05/06/16 21:42:33 B2ZP9iS+
保育所にキュウリがうえられている。
去年はよくわからなかったが、今年は知識をたかめてキュウリを栽培しているのでわかった。
「あ~、うどんこ病ってこれか~」ということが・・・。
ウチのキュウリ、夏すずみ、ウドンコ病はまだでていません。が、油断禁物です。
プランター栽培なので、雨はめぐみというより、病気をもたらしかねない雨とおもっています。
256:花咲か名無しさん
05/06/17 01:00:42 dnhTudOZ
ナスに追肥やった。魚粉もやったのだ。うししし。
257:花咲か名無しさん
05/06/17 09:12:06 +8vR1JOV
うちも、加賀太キュウリの花が咲いた。
花も小さいけど、葉も5㎝くらいしかない。
この前、義実家で加賀の細いキュウリを頂いてきた。
んまい。もろきゅうにサイコー。
義実家は、加賀太がなくて細いのにしたみたいだけど、
うちの加賀太と交換してほしいな~...。
258:花咲か名無しさん
05/06/17 09:27:07 G6rx4VyV
加賀太きゅり うどんこきちゃった。
サプロール散布してすぐ再び雨が・・・(T∇T;)
259:花咲か名無しさん
05/06/17 09:30:44 oZIpCr3d
うちも太いやつじゃなくて加賀節成ってのを育ててる。
イボイボが黒くて鋭く、持つとき痛いw
260:花咲か名無しさん
05/06/17 12:58:46 Y+u2a5lx
加賀太、やっと本葉が出たところ。
・・・出遅れた(・ω・)
261:花咲か名無しさん
05/06/17 21:03:10 CxKmmeMd
キュウリが生長して屋根まで到達して屋根を覆い始めている。
雌花と雄花が毎日咲き乱れている。キュウリがこんなに生長するなんて
知らなかった。
262:花咲か名無しさん
05/06/17 21:48:51 h7ZRmPi4
>>261
もっと早く主蔓を摘心しる!
263:花咲か名無しさん
05/06/17 23:12:47 n3nJct8L
確かに。
そのまま伸ばしたら、反対側の窓から降りてきたりして。
264:花咲か名無しさん
05/06/18 04:49:53 kKOjv3sp
きゅうりの絡まる屋根なんて、案外おしゃれかも。
でもどうやって収穫するかが問題。
茅葺きなら屋根裏から収穫できるのかな?
(2階から行けばよいのか!)
265:花咲か名無しさん
05/06/18 06:40:15 PUn06c2h
初収穫のキュウリ、苦くて食えない。
何故?
どなたか教えて下さい。
266:花咲か名無しさん
05/06/18 07:51:54 qbiYBgO/
うちは水が少ない年に苦くなったことがありました。
その苗自体に問題があったかもしれないけれど。
267:花咲か名無しさん
05/06/18 09:02:32 PUn06c2h
レスどうもです
水か苗ですか
苗に問題があった場合何か改善策はあるのでしょうか
268:花咲か名無しさん
05/06/18 10:48:58 qbiYBgO/
キュウリが苦くなるのは、水だけでなくて、肥料や日光、気温、品種など様々な要因があるようです。
肥料は窒素が多いと苦くなるそうです。
とりあえずは、今なっている小さい実は摘果して、水と肥料を定期的にあげて、様子を見られてはいかがでしょうか?
ここらあたりを参考にどうぞ。
URLリンク(www.komeri.com)
URLリンク(botany.cool.ne.jp)
269:花咲か名無しさん
05/06/18 12:44:03 PUn06c2h
窒素に心当たりあります
成長悪かったので油粕をいぱーいやりました
270:カブちゃん
05/06/18 13:49:19 9NRjvxTx
>>259 加賀節成ってのを育ててる。
きゅうりの品種改良の途中で、見た目が悪い・皮が厚いといった理由から、黒イボは無くなっていきました。
昔ながらの、加賀節成や多くの半白が黒イボです。
でも、側枝は出ない・雌花は飛ぶ・肥料の吸収が悪い・・・と難しいです。
うちでは、夏すずみが70本収穫できた年に、隣の加賀節成は5本でした。
最近流行の四葉系も白イボなので、黒イボきゅうりは貴重です。>>259 さんがんばってください。
>>265 初収穫のキュウリ、苦くて食えない…
初物は苦い事が多いよ。何十本も成るのだから1本位大目にみてあげてね!
来週になると苦味が無くなってくるから安心して。
品種を教えてください。 私は一般消費者と違って、皮が堅くて苦いきゅうりが好きです。
●きゅうり●
摘葉…古くなった老化葉や黄色くなった病葉、日かげを作っている葉は摘葉します。きゅうりは葉が無くなると枝が太くなる性質があるので、親づるは必ず摘葉する様にします。
摘葉の枚数… 1回当たり1株2~3枚、5日に1回行います。収穫の2回に1回、敵葉すればよいでしょう。収穫後半は総葉数も多くなるので、生育後半は草勢や整枝のバランスをみながら一度に5~7枚摘葉した方が良いです。
・・・私のHPから(1回に7枚の摘葉って本当か?)
271:261
05/06/19 12:40:49 9wBjFcYk
>>262
え?摘心するものだったんですか?
脇芽をとれって書いてあったけど、脇芽出ないし(´・ω・`)
放っておいたら今は屋根の上でなんかモジャモジャしている。
272:花咲か名無しさん
05/06/19 12:55:12 Vy8SAIwJ
>>カブちゃん
これでいいんですよね?
・ナス :『葉・葉・実・葉』
・きゅうり:『葉・実・葉』
収穫時
・ナス :『葉・★摘心★葉・実・葉』
・きゅうり:『葉・★摘心★実・葉』
収穫後
・ナス :『葉・新葉・新実・新葉』
・きゅうり:『葉・新実・新葉』
273:カブちゃん
05/06/19 14:14:44 k85Z1rzp
>>272 これでいいんですよね?
> 収穫後
> ・ナス :『葉・新葉・新実・新葉』
> ・きゅうり:『葉・新実・新葉』
はい。その通りです。
上記は、・きゅうり:『葉・新葉・新実・新葉』 ですね。
現実的にはナスは花着きが良いですから、
収穫時に整枝として以下を行う事になります。
・ナス :『葉・葉・花(実)・葉★摘心★葉・花(蕾)・葉・芽』
摘心時
・きゅうり:『葉・実・葉★摘心★』
ですが、葉が混む事が多いので、
摘心時
・きゅうり:『葉・実★摘心★』 2節摘心
早い話し、「葉を1枚残しておけば、そこから脇芽が出るので大丈夫」という事です。
梅などの果樹類と同じです。芽を幾つ残して切り詰めるか。
『一芽切り戻し』は
目的:「ナス」…株を大きくせずに良品を収穫する
「きゅうり」…実の充実に有効な葉に多くの日照を当てる
時期:「ナス」…4個/1枝以上収穫・高さが腰あたりになったら・枝先が真上から斜めに成ってきたとき
「きゅうり」…(主枝は頂上で留めます)当然、側枝と側枝からの側枝
ナスも株が大きくなり、隣の株の葉と接触が多くなると、病気が伝染ったり、病気に対して弱くなります。
接木苗だと根からの感染はありませんから、地上部をできるだけ健康的に育てましょう。
274:272
05/06/19 14:49:35 aCh3GV2b
>カブちゃん
うちは狭い所にトマト、きゅうり、ナスを植えてるので
カブちゃん方式がぴったりなんです。
でも、土壌が窒素過多になってしまったせいか、
・きゅうり:『茎(20cm)・葉・実・茎(30cm)・葉』
となっていて、全部の長さ(子ヅル?)が50cmくらいあるんです。
こういうのはどうしたらいいでしょう?
275:カブちゃん
05/06/19 16:44:45 k85Z1rzp
>>274 きゅうり…全部の長さ(子ヅル?)が50cmくらい
> ・きゅうり:『茎(20cm)・葉・実・茎(30cm)・葉』
> となっていて、全部の長さ(子ヅル?)が50cmくらいあるんです。
> こういうのはどうしたらいいでしょう?
きゅうり:『茎(20cm)・葉※1・実※2★摘心★茎(30cm)・葉』
・実は早めに収穫しましょう。
・摘心後に※1か※2の芽が動いてくるでしょう。
最近の多収に改良されたきゅうりは、苗の下の方の節は側枝が大変出やすい傾向にあります。
基本は「側枝は2節」「側枝の側枝も2節」ですが、「苗の下の方の側枝なら1節でも」「苗の上の方の側枝の側枝なら放任も」
と株元から頂上まで平均して生長点があり、きゅうりの実の肥大に役立つ葉に十分な日照があるように心がけましょう。
もちろん株元から30cmぐらいは側枝(主枝で無い)を出さずに、摘要も行い、太い幹が風にさらされる様にするのも忘れずに。
276:272
05/06/19 17:44:36 aCh3GV2b
カブちゃん ありがとうございます!
『茎(20cm)・葉・実』で摘心します。
長い側枝は1本だけなのですが、これからも下の方の枝が伸びるようでしたら
『茎(20cm)・葉・実』で摘心します。
もうひとつ甘えていいですか?
すでに2m近くなっているので、頂点を摘心しようと思うのですが
適当な所をカットして良いのでしょうか?
277:259
05/06/19 19:33:01 R+EL7Gl6
黒イボのキュウリって肥料の吸収が悪いのか・・・。
普通のキュウリと同じように肥料やってたら葉っぱが黄色くて
追肥をやりまくってもあんまり葉っぱが青々ならずにひょろっと伸びるんだよね・・・。
来年はやめようかなぁ。
278:カブちゃん
05/06/20 11:54:15 DeKuRfBR
>>276 すでに2m近くなっているので、頂点を摘心しようと思うのですが
頂点の摘心は20節位が最適らしいです。2mですから20以上ですよね。
で質問は「株元…葉・実・実・葉・頂上(生長点) となっていますが、どこで摘心すれば良いですか」
という質問ですか?
どこでも良いのでしょうが私は実がもったいないので、「株元…葉・実・実★摘心★葉・頂上(生長点)」して、
摘心時に支柱にしばりつけ、実を収穫時に紐を解いて再度支柱にしばっておきます。
きゅうりは主枝が風で揺れるのを嫌います。枯れ込む事もあるので注意。
また、あまり欲張らず茎は横にならずに真っ直ぐな状態で結びましょう。
> 長い側枝は1本だけなのですが…
頂点を摘心から10日後ぐらいに大収穫(うちでは「きゅうり祭とか言っています(笑)」)が訪れます。
今まで頂点へ・頂点へと向かっていた栄養が各側枝へプラスアルファされるからですが、
この時に側枝が弱い中位(側枝の強さは、株元・低位>頂上付近>中位な事が多い)で葉の少ない所ならば放任でもよいでしょう。
よく菜園で「頂上まで来たのでおしまいかな?」という声を聞きますが、それは大きな間違いです。
側枝摘心や適葉も結構たいへんです。私など大変で孫ヅルは「1節摘心」にしています。
「子供が遊びに来る」「ご近所に配る」とか「2泊旅行だ」等の、10日後の予定も考えておいて下さい。
>>260 加賀太、やっと本葉が出たところ。
加賀太きゅうりの3Lを入手して食べました。煮物が最高です。だまされたと思って作ってみてください。
参考レシピ:(A)太きゅうり1本の皮をむき、縦半分に切り、種を除き3cm角に切る
(B)だし汁1.5カップと砂糖小さじ2に、切ったきゅうりを入れ、4~5分火にかける
(C)みりん大さじ1、塩小さじ1、醤油少々を入れて煮含ませる
(D)片栗粉大さじ1を水にといて、とろみをつける
(E)器に盛り、おろし生姜を天盛りする(冷たく冷やしてもおいしい!)
皮がとても堅いですから、TVCMもような「丸かじり」は土地の人はしません…
そうそう、加賀太は親ヅル摘心の2本仕立てだと思いました。調べてみてください。
279:花咲か名無しさん
05/06/20 12:53:31 hov4/g3x
>>278
テレビでも皮は削っていたと思うが。
280:花咲か名無しさん
05/06/20 16:35:16 ucI9pjOu
10号鉢で育ててるナスなんですが、
順調に実がなってます。
しかし、1~2割くらい皮に艶が無い実がなってます。
何ででしょうか?@大阪
日当たりはバッチリ、水遣りは朝晩です。
281:カブちゃん
05/06/20 16:50:18 DeKuRfBR
>>280 1~2割くらい皮に艶が無い実がなってます。
大阪ですよね。生長点の芽はどうですか?
>>238 かもしれません! 梅雨だというのに・・・
282:花咲か名無しさん
05/06/20 17:37:33 ucI9pjOu
>>281
> 生長点の芽はどうですか?
3本仕立てにしてから何もせずに放ったらかしです(´・ω・`)
蕾は沢山着いてて、小さな花が多い気がします。
小振りの実も多く着いてます。
283:260
05/06/20 17:44:06 +dYJybJn
>>278
カブちゃん、レシピをありがとう。
今週、定植します。
URLリンク(www.imgup.org)
284:276
05/06/20 17:52:52 sJN6czfw
>>278 カブちゃん レスありがとう!
>頂点を摘心から10日後ぐらいに大収穫(うちでは「きゅうり祭とか言っています(笑)」)が訪れます。
ウワー!楽しみです。
7月からきゅうりを食べまくって、きゅうりダイエットするぞー!
285:カブちゃん
05/06/20 17:58:08 DeKuRfBR
>>282
ホコリダニでは?
286:花咲か名無しさん
05/06/20 19:05:56 5BH0QUko
きゅうりを栽培しているのですが、雌花は沢山つくのに雄花はつきません。
雄花をつけるのにはどうしたらいいでしょうか?
教えてチャンでスマソ。
287:花咲か名無しさん
05/06/20 19:25:08 ucI9pjOu
>>285
ググってみましたが、どうも違うようです。
まぁ、中身は普通の物と同じみたいなのでしばらく
様子を見てみます。
レス有難う!
288:花咲か名無しさん
05/06/20 20:41:52 +bQsuLMy
>>286
キュウリは雄花が無くても雌花だけで結実しますよ。
289:花咲か名無しさん
05/06/21 10:57:41 dEe1AfrZ
URLリンク(www.takii.co.jp)
つやなしナス、ここ見てみ
290:花咲か名無しさん
05/06/21 13:01:41 ay/lQhdB
加賀太きゅうり苗探してる人~
ここにまだ若干あるみたいですよ~ 通販ですけど
日光種苗
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
291:花咲か名無しさん
05/06/21 13:22:55 I7i/tXgW
>>289
見ました。
多分、果実に日光が当たらなかったみたいです。
葉を整理とか全くしてなかったからかな?
混んでる所を整理してみます。
有難う!
292:カブちゃん
05/06/21 13:32:00 9zMqI/jg
>>291 1~2割くらい皮に艶が無い実…
チャノホコリダニで無ければ良いのですが…
***家庭菜園(9)***
スレリンク(engei板:201番)
「チャノホコリダニは家庭菜園で非常に多いが、虫が見えないのであまり知られておらず、
病害や生理障害と間違われやすい。葉の縁が内側に曲がること、新芽が萎縮すること、
果実のガクに傷がつくこと、の3点により診断できる。」
私は無農薬なので、個人的にほんとーに心配しています。
ちなみに地域はどこですか?
293:花咲か名無しさん
05/06/21 14:10:54 I7i/tXgW
>>292
新芽は無傷で綺麗でした。
実のガク?も濃い紫色で写真のような茶色にはなっていません。
多分、日光が当たらない実だと思いますが気を付けて様子を
見てみます。
近くにししとう、シソ、トマトを置いてありますが異常は見当たりません。
アドバイス有難う(^^)
294:293
05/06/21 14:12:17 I7i/tXgW
ちなみに大阪です!
295:花咲か名無しさん
05/06/21 15:54:42 kcJQ6esi
>286です。
>288さん有難う。実が小さく茶色に変わってしまう物が多かったので、雄花雌花が
あるのかと思っていました。
296:花咲か名無しさん
05/06/21 16:02:48 kcJQ6esi
>289さん有難う。
ググってみたら「灰色カビ病」でした。原因がわかってよかったです。
297:花咲か名無しさん
05/06/21 16:10:38 +M1tmEyx
加賀太きゅうりは二本立てなんですか?見つからない。
そもそも2本立てってどうやるんですか?
すでに葉が12枚くらいついているんですが、ここで先端をちょん切っちゃっても
平気でしょうか?
普通のきゅうりも、サイトで見かける「子ヅルにきゅうりがなる」のではなく
親ヅルにきゅうりなるらしい雌花が咲いています。
子ヅルなど出る気配もないです。プランターだから?うちのはおかしい?
>>283さん
うちのは葉が12枚位ついてるけど283さんのより小さいです。
羨ましいな。
ナス・・・
午前中は気がつかなかったけどさっき見たら葉に白い点々が。
病気かな?
ベランダで初心者だと、よそ様の畑を観察するわけでもないし、
正常か病気かの区別もつかないし難しいな。
298:花咲か名無しさん
05/06/21 16:48:43 ay/lQhdB
加賀太きゅうりを親ズル仕立て1本
子ツル2本立て1本
うちの場合両方とも葉っぱ20枚くらいだけど
実になるような花まだ見たこと無い(´・ω・`)
子
299:花咲か名無しさん
05/06/22 03:59:21 DcboOUIX
ナスをプランターで育てるのは難しいですね.
どんどん花が咲くので,たくさんできるかと思っていたら,
最近,落ちる花が増えて,よく見たら,めしべの短い花でした.
株の上の方が栄養失調になっているようですので,
まだ,あまり大きくはないのですが,下の方の実を3個収穫しました.
別の株は,1つ実がなっただけで,木も大きくならず,
花はめしべが短く,栄養失調.こちらも実を収穫しました.
小さなナス4個を焼きナスにしました.
味が濃く,うまかったです.
液肥と油かすをやったので,樹勢を回復して欲しいです.
300:花咲か名無しさん
05/06/22 07:45:53 bkkrFw/U
もうすぐ収穫できるきゅうりが「し」の形になってる orz
ちっこいのは「ノ」だけどこれも「し」になっちゃうのかな
味には関係ないらしいけど、まっすぐに育てるコツってありますか?
301:花咲か名無しさん
05/06/22 10:55:37 Tvj3d6rR
ツルがきゅうりの赤ちゃんにからみついてるんです!
側枝にもからんでるし、隣のきゅうりのツルと絡み合ってたりします。
ツルって切っちゃてもいいですか?
302:花咲か名無しさん
05/06/22 10:58:48 Cf7Gb/I6
ツルなんか切っちゃったって全然平気。
303:加賀人
05/06/22 11:05:50 Ce07MpCM
太胡瓜~。名前は知れ渡ったけど栽培方法はマダマダみたいですね。
何回か書かれている通り太胡瓜は親づるを4~7葉程で摘心して子づるを二本伸ばす方法が最適です。摘心後に強く伸びてくる蔓が二本あるのでソレを残せばOK。
304:カブちゃん
05/06/22 12:52:08 U4YhVlGS
>>301 ツルがきゅうりの赤ちゃんにからみついてるんです!
そおぉっと、ツルを解いて、ツルの先をネット等に結び直してあげてね。
> ツルって切っちゃてもいいですか?
あんまり切っちゃうと、かわいそうだからね。必死になってつかまっているし…
>>302 ツルなんか切っちゃったって全然平気。
うん。平気かも知れない。曖昧ですまん。
私はツル切るぐらいなら、枝を切っちゃうな。なんとなく。
きっと少し摘葉しても良いかもね。
ツルって夜中にグルグル回ってぶつかった物にツルの先を絡めて、
ツルの中程はショック吸収のためにスプリング状に逆方向にグルグル巻くんだよね。
まったく良くできたもんだ。
側枝の芽の強さとか、雌花が付く所など品種によって違うので良く観察すると楽しいですよ。
305:花咲か名無しさん
05/06/22 13:34:18 cUDAxUV3
カブちゃん、いつもありがとう
いまきゅうりの赤ちゃんからツルをはずしてきました。
複雑にからんでいたのでツルを傷つけずに解くに一苦労でした。
ネットは使っておらず、芯を支えるための支柱1本だけだったので、
ツルのために両サイドにも支柱を立ててきました。
306:花咲か名無しさん
05/06/22 13:42:22 7Um5T3f5
本日4本初収穫。
今晩はナスの天ぷらでござる。
ナス栽培初めてなのでわくわく~記念age
307:カブちゃん
05/06/22 14:01:09 U4YhVlGS
本来きゅうり(ウリ科全般ですが)は、株元よりも良い環境へツルで移動して、そこで実を成らす習性がありました。
すなわち枝先が老化して「株元から遠くに来たな」と感じないと雌花が着かないのです。
(話しが逸れますが、私も昔、施設(ビニールハウス)で10m近いツルの黒イボのキュウリをみた事があります。)
しかし、これではツルを伸ばす期間が掛かってしまい生産性が低いので、
低位節から雌花が着き、かつ低位節の側枝が強く出る品種に改良されました。
現在ホームセンター等で売っている普通のきゅうりがこれです。
7節ぐらいの威勢の良い脇芽を主枝とする「親ヅル+子ヅル2本位」の3本仕立てで、
摘心して芽を増やしどんどん収穫する摘心栽培に最適に改良されたのです。
>>297 すでに葉が12枚くらいついているんですが、ここで先端をちょん切っちゃっても平気でしょうか?
ところが加賀太きゅうりは、こういった改良以前の種類なので雌花をつける努力をする必要があります。
幸いなことに、親ヅルより子ヅルの方が老化(株元から遠くに来たな」と感じる)が早いらしい(※1)ので、
子ヅル仕立や孫ヅルで収穫するのです。
(※1 しかし私の友人は「雌花が着く節は下がるが、期間は同じだ」と言っていましたが、親ヅル1本では見た目も収量も悪いですよね)
>>303 太胡瓜は親づるを4~7葉程で摘心して子づるを二本伸ばす方法が最適です。摘心後に強く伸びてくる蔓が二本あるのでソレを残せばOK。
↑これが一番良いです。でも葉が12枚出ているのですよね。6葉も切り詰めると草勢を弱めるでしょうし…
正直、分かりませんが、私なら、
・苗が2本あれば、それぞれ「6節摘心」「10節摘心」にする
・苗が1本ならば、…そうだな困ったな…、「10節摘心」して7節と頂上にしてそれ以降は下向きに誘引する。
…いやー草勢が強いならば「6節摘心」の方が良いかもしれない…
308:花咲か名無しさん
05/06/22 20:00:34 sDXPEVLt
私もキ○ンビール片手に佐藤浩一をやりたくて加賀太そだててます。
どこで主枝を摘心するのか考えていたので参考になります。
309:花咲か名無しさん
05/06/22 23:53:22 yx+26CKm
丸ナスを初めて植えたのですがどれくらいの大きさが
収穫時でしょうか?
いまは野球ボールくらいです。
310:花咲か名無しさん
05/06/23 09:10:57 M5dNaCHL
きゅーりが何者かにかじられてます。
ダンゴ虫ってきゅーりの実を食べますか?
311:花咲か名無しさん
05/06/23 10:47:33 /JkF4KDk
カラスかも?ウチはナスをやられてます。
全部食べればいいのに、一口かじってはまた別のをかじるのはヤメテクレー。
312:花咲か名無しさん
05/06/23 12:20:06 0N48VP79
キュウリの実が5cmぐらいで黄色くなってしまうんですが
何が原因でしょうか?
313:花咲か名無しさん
05/06/23 13:32:43 M5dNaCHL
>>311
カラスや鳥じゃない事は確かです。
3cmくらいのチビキューリまで食べられてる。
収穫目前のキューリもかじった後が・・・。
オルトラン粒剤でも撒いとくかヽ(`Д´)ノ
オルトランって収穫前日まで使用可って書いてるけど、
ホントに大丈夫なのかなぁ?
定植時に撒いただけなんだけど。
314:297
05/06/23 14:42:30 xo2Sh5U+
>>307かぶちゃん
もう切っちゃいました。
前のスレ(>>111)を見て、加えて加賀人さんのを見て
「これじゃあだめだ~~きゅうりにならないよ~」とばかりにばっさりと。
もともとしたのは3枚はもう枯れてるので、小さい葉3枚+中くらいの葉4枚の7枚目の直上のとこで
ぼっきりとやっちゃいました。雄花は上4節に付いています。
もうだめでしょうか?
もともと鉢も8号で小さめかな?と思いながら弱弱しく育っていたとこに追い討ちです。
>「10節摘心」して7節と頂上にしてそれ以降は下向きに誘引する。
もうだめかもしれないけど、これの意味がわかりません。
お願いします。教えてください。