05/04/22 22:34:29 p16FR+c1
>>493
殻の下に卵を抱いててもよさそうな時期なんで、念を入れるなら
卵が残っていることを考えて、カイガラムシの発生初期に効果があるって
書いてあるやつ(たとえばポロポンV)を散布するといいですね。
ありあわせの薬がないなら、月末あたりから、虫めがねで
動いているやつがいないかときどき見て、いたら買ってきて退治してください。
カイドウにつくカイガラムシの幼虫は、だいたい葉にいます。
というか、うちの月桂樹とピラカンサとサルスベリにも、
そのスコップ母さん派遣してほしい…