害虫統合スレッド 5匹目at ENGEI
害虫統合スレッド 5匹目 - 暇つぶし2ch292:花咲か名無しさん
04/10/26 00:14:17 7In91k7/
すみませんが質問させて下さい。

秋口に購入した8号鉢のベンジャミンの鉢の下から
直径5cm程のコガネムシの幼虫がコロリと出てきました。
きっと他にも居るに違いないと鉢から引っこ抜いてみると底の部分にもう一匹コロリ、
まだ居るだろうと根の辺りをホジホジするとコロリコロリ、合計5匹ほど出てきました。
まだまだ居るとは思うのですがこれ以上は根をいためそうな気がするので薬剤に頼ろうと思い、
調べたところダイアジノン粒剤とスミチオン乳剤がヒット。

アブラムシも居るようなので
スミチオン乳剤を土と葉両方に散布して一挙両得と思いホムセンへ行ったところ
スミチオン乳剤が2種類ありまして
片方は家庭園芸用と書かれたスミチオン乳剤、もう片方は書かれていないスミチオン乳剤。
どちらも100ml入りのボトルで販売元は同じなのですが
ボトルの柄と値段、農林水産省登録番号が違います。
ちなみに家庭園芸用と書かれている方が書かれていない物の2倍以上の値段でした。

買いに行ったのはかなり大型のホムセンで
書かれていない方は大型の農業機材などのおいてある専門的なコーナーに並んでいました。
中身が同じ物ならば安い方が良いかと思い売り場の人に聞いてみたのですが
担当の者が帰ってしまったのでよく分かりませんというなんとも情けない回答しかもらえず
今日は購入せずにすごすごと帰ってきてしまいました。
これは同じ物だと思ってよろしいのでしょうか?
それとも何か違いはあるのでしょうか



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch