04/12/21 12:36:21 dWpFLWDH
>>611
他とは増え方が全く違うからじゃない?凄い勢いで増えるじしゃない。
ハーブティーにも向かないし。
613:花咲か名無しさん
04/12/21 13:49:13 YjDjAzz0
今年の春に貰い物のユーカリの苗を何も考えずに5苗植え付けた。
場所変えしようとシャベルで掘り起こそうとしても全く歯が立たない orz
そんなに大きくなってないのに・・・・・・まじショベルカーが必要かも (´д`)
614:花咲か名無しさん
04/12/21 19:03:20 fZP/Q9Ph
ユーカリの苗を5本も!!!!!
615:花咲か名無しさん
04/12/21 19:11:53 aihZ7ifq
ユーカリはヤバイよ。近所の公園にユーカリ植えてあるんだけど、剪定がすごかった。
616:花咲か名無しさん
04/12/21 22:33:20 3e+E518E
>>612
ビールに入れてみれ
617:花咲か名無しさん
04/12/22 00:26:30 Zr6/3Cwa
>>616
え、ビールにいれると美味しいの?
うちペニーロイヤル増えすぎてて、そしてビール大好き、
生でいれたらいいのかな、使い方激しく希望っす!
618:花咲か名無しさん
04/12/22 08:48:50 LLwBiRE8
新築した新しい庭に植えるなら、どんなものがいいですか?
ただ、当方、大の虫ぎらい。
その点の考慮をお願いします。
出来れば、四季折々の花が咲いたりすると嬉しいのですが。
小さいころに実家にあった金木犀・・・
掃除は大変だけど、あの香りが自分の庭に漂うのを夢みますが、
いかがでしょう?
ぴあの教室するので、ちょっと洋風で洒落た感じ希望。
619:花咲か名無しさん
04/12/22 08:59:38 ou8+DH1y
すみません、ミモザなんてどうですか?
すぐに大きくなるからやめたほうがいいのか、こまめに剪定すればOK?
620:花咲か名無しさん
04/12/22 09:35:31 LLwBiRE8
どもです^^
ミモザですか。
イメージすると素敵ですね。
元来黄色が好きなので、いいかも♪
あの黄色いお花に変な虫とか、付きませんかね?
虫の寄ってきにくい植物とかも、あれば教えてくださいな。
621:花咲か名無しさん
04/12/22 11:43:45 rDQquocX
復活!! ミモザ・スレッド みんな来てね。
スレリンク(engei板)l50
622:花咲か名無しさん
04/12/22 13:06:07 8J9FjWM0
>>620
ミモザは黄蝶がどっさりとつきまつ。
さなぎが鈴なりできれいだよ。
623:花咲か名無しさん
04/12/22 14:49:17 LLwBiRE8
そうなのか・・・
チョウチョね・・・ガクシ
やっぱ虫嫌いには、部屋で観葉しか無理か・・・
見るのもダメだけど、触るのはもっと。
無理。。。やね。諦め。。。。(( T_T)トボトボ
624:花咲か名無しさん
04/12/22 15:29:59 er7pfMGY
クチナシ! いい匂いがしてオススメ!
625:花咲か名無しさん
04/12/22 16:25:44 LLwBiRE8
虫、こない?>くちなし
σ(・_・)的には、いいにおいは金木犀なんだけど、どう?
626:花咲か名無しさん
04/12/22 18:07:56 tcRWlI6d
クチナシには、ブリンブリン動くあの人が (w
っていうか、花に虫が来たらだめって釣りですか?
627:花咲か名無しさん
04/12/22 18:56:20 fx6W++oE
>>623
木ならコニファーとか、品種にもよりますがほとんど虫つかないし、いろんな色植えるとキレイ。ラベンダーは少しつくけど、ローズマリーは虫なし。クリスマスローズもいいですよ。
628:花咲か名無しさん
04/12/22 19:22:22 VuLmp9KE
こんなスレッドがあったのか…orz
隣奥がガーデニング熱(一過性)で植えたもの。
もう既に飽きて放置している。
私は日々進出して来る奴らとの戦いに明け暮れている。
ノウゼンカズラ、アイビー、ミント及びハーブ系諸々、ツルバラ、
スモークツリーetc
それも…全~部、境界ギリに植えて。
殆どウチの方に枝もツルも飛び出してる。
胃が痛くなる毎日さ。
629:花咲か名無しさん
04/12/22 19:48:43 5RXbf+nO
うげっ!
強力なゲリラが群れをなしている・・・。
進入を阻止するのは大変そうですね。
630:花咲か名無しさん
04/12/22 19:57:04 TZwbHxRs
>>628
うわー、スモークツリーとノウゼンは落葉するからかなり嫌かも。
つるバラやハーブは綺麗そうでウラヤマ。
うちの右隣、築年数が古い建売で1m程の土台が崩れかけ、
土台の石垣の隙間から土が境界を越えて流れてくる、
もちろん家も前方とこちらに傾いていて危険、
シャラと椿と山茶花を境界ギリギリに植え剪定無し放置プレーなので、
枝はもちろん、葉と花と実が虫サン達と供にうちの駐車場にボトボトボトボト落ちてくる。
左隣、夏に100円プランターをいくつも買い込んで、野菜を植えて放置プレー、
水枯れで実はシワシワ、今は枯れ木状態で放置。
両家とも窓全開家庭な為、音の面でも迷惑な上に他人に興味深々系、
同じく胃が痛くなる毎日でございます。
631:花咲か名無しさん
04/12/22 20:01:54 TZwbHxRs
630連投スマソ
石垣の隙間に何か投下して、せめてこっちに崩れて来るのを防ぎたいのですが、
何か強力に広がり地固めしてくれる常緑植物ってありますか?
やっぱりカキドオシかアイビー辺り?
632:628
04/12/22 20:20:15 VuLmp9KE
>>629
はい。相~当、大変です。orz
>>630
ノウゼンは、落葉するだけではありませぬ。
1日花なので、花時は毎日、ポタポタ花が落ちて鬱陶しい。
ツルバラもウチの壁まで突き刺すように、シュートが伸び放題、
蕾は綺麗な花を見る前に病害虫で…全滅。
ハーブが綺麗?
そんな感想を抱いた事もありましたっけ…(遠い目)
奴らとの戦いに明け暮れる私には、忘れてしまった感情さ。
すみません。
かなりヤサグレている私です。
633:花咲か名無しさん
04/12/22 21:10:39 TZwbHxRs
>>632
ひえー、想像以上に恐ろしいですね、
御自愛下さい。
634:花咲か名無しさん
04/12/22 22:21:25 O5k3KNb7
ふっ、ラウ○ドアップがあればイチコロさ!
635:花咲か名無しさん
04/12/23 00:01:12 B5y60pws
うち、アジサイにラウンドアップ使ったけど枯れない・・・
使用方法が悪かったのかな・・・
636:花咲か名無しさん
04/12/23 10:10:05 +IaaRE0n
>>635
ラウンドアップ使用上の注意のごく一部
○効果が出るまでに1週間はかかります
○根まで枯れるので、土手とかだと土が流されることになる場合があります
○撒いてから1日は雨が降らないことが効果が出る前提条件です
それまでに雨が降ったら、効果が無いことがあります
以上知り合いの受け売りですた。
使用時には必ず本体の説明書きを読みましょう←あたりまえか。
637:花咲か名無しさん
04/12/24 01:19:58 jxE0gOmj
植物の切り口にラウンドアップを塗ると
すぐに枯れるって聞いたことがある。
自分で試したことがないので真偽のほどは定かではないけれども
もし良かったら試してみてください。
638:635
04/12/24 10:55:17 GuRKhJu8
ありがとう!
もうちょっと様子見て枯れないようだったら切って塗ったりしてみます。
639:花咲か名無しさん
04/12/25 17:42:24 S2U4117g
ラベンダーセージ、3号ポット苗が2ヶ月ですっごくデカくなってんだけど
これも植えてはイクナイ植物?
小さな花壇の中央で這うように広がっていて、
他の草花の新芽に日が射さなくてちょっとウツです。
640:花咲か名無しさん
04/12/25 18:19:42 j4K2tHy4
カエデも結構他の花木を駆逐するよ。下草には好影響だけど、辛いものがある。
あとね、ジャーマンアイリス!
芋を放って置くだけで根付いてしまうorz
641:花咲か名無しさん
04/12/25 18:25:56 iEnrZUru
げ、ジャーマンアイリスってすごいんだ。
うちの近所でカンナがスゲー生えてる道っぱたに
100位捨ててあったよ。プランターの形のまま。
あれは来年どうなるのか。カンナが勝ちそうな気はするが。
642:花咲か名無しさん
04/12/25 20:52:05 WcmXY6xL
>>639
ハーブ類は要注意だよね。
環境が合うと爆発する。
643:花咲か名無しさん
04/12/25 22:26:01 DYSs9bTe
>>ラベンダーセージ、縦も横も暴れますよ~。地植えでヒンソな土質でもガンガンだから花壇だと(恐)。周りに低い植物を植えない、どちらかといえば生垣みたいな使い方の方がいいかと(暖地なら)。
644:花咲か名無しさん
04/12/25 23:08:45 s93AM+oj
>>642
家では、ローズマリーが爆発。
倒れても地面に接した所からまで根を下ろしだすよ。
木化したら、鋸でゴリゴリ。。。
645:花咲か名無しさん
04/12/26 10:58:47 u0B3wt9p
>>644
いいな~ローズマリーの爆発。
うちのも増えるかしら。
生垣にどうかと思ってるんだけど実際してみた方っています?
646:花咲か名無しさん
04/12/26 11:03:05 UR78R2A0
>>645
うちも644氏状態になったことがある。
自分の力で立てなくて、
片向いた状態で横にも枝を出すから管理が大変。
結局、70cmぐらいになったところで
8本すべてばっさり!
においはいいけど、見た目がよくない。
生垣には難しいと思う。
支柱立てて、這わせるのかな?
647:花咲か名無しさん
04/12/26 13:11:40 cAyv3dKY
ローズマリー幾つか種から育ててるけど、
匍匐はなにやっても匍匐
とつくづく思いまする。
弱弱しい枝で見るからに匍匐してくれる子はそれでいいんだけど、
一番厄介なのは、斜め30度ですくすく伸びる子。
草姿から立ち性かと思って立てて植えなおしても
いつの間にか、またひたすら斜め30度、、、
ローズマリーは確かな立ち性の品種を買うか、
相当大きく育てて樹形を見定めてからでないと、
イメージどおりの垣根にはなかなかならないかと。
648:花咲か名無しさん
04/12/26 15:43:47 DPung/wZ
>>647
644です。
> ローズマリーは確かな立ち性の品種を買うか、
> 相当大きく育てて樹形を見定めてからでないと、
> イメージどおりの垣根にはなかなかならないかと。
家のは、立ち性だよ。
だけど強風を受けて良く枝が折れ曲がってそれが又発根します。
また、折角綺麗に直立させても、下葉は枯れ込んで着いたままで見苦しい。そこに蜘蛛なんかが巣をかけたら最悪。
常に成長点や新芽周辺だけが綺麗。木化しだしたら、まるで手入れをしてない桧の荒い肌みたいで。
恐らく、どんな種類も生け垣には向かないよ。
何せ、木化した部分は枯れ枝枯れ葉の残骸だけで、向こう側が丸見えだよ。
649:花咲か名無しさん
04/12/28 14:44:34 i2Oh9SUf
ウォータークレス(クレソン)が増え過ぎて困ってます。
種が小さく発芽したての双葉も頼りなかったので、
全滅しない様に…と思い、追加でいくらか撒いておきました。
しかし、気温が下がってから突然成長が速くなり、
二ヶ月程度でプランターからはみ出る勢い。底を見ると根もはみ出てる。
植え替えようにも葉が茂り過ぎで土が見えず、どこが根元なのかも分からない。
時々サラダにとかに使っているけど、いくら食べてもなかなか減ってくれません。
650:花咲か名無しさん
04/12/31 14:50:28 srsdAo8+
オキザリス!
爆発の止めようがないよ。
球根掘った積りでも、小粒でも残っていた日にゃ、洒落にならん。
651:花咲か名無しさん
05/01/01 17:35:23 f7m4Ce1d
ミントが藁藁ってのは羨ましいな。
香がいいし紅茶に浮かせるとウマ-
652:花咲か名無しさん
05/01/02 23:22:20 GSUWC6n8
交雑した野良ミントはマズーって上のほうで言ってるよ
653:花咲か名無しさん
05/01/03 00:09:32 P4/7Ndpa
じゃあ花が咲く前に収穫として地表面全部刈っておいたほうがいいのか。
654:花咲か名無しさん
05/01/04 00:14:22 nf5vPjgf
しかし、改めて考えてみると有用植物と有害植物の境界ってなんだろうか?
人に対する価値観で区別しているのは判るけれど、個人の価値観とまでなると判らないと思われ。
あのセイタカアワダチソウでさえ変異種は、有り難がられている。
極端な話、杉や桧だったらどうなのだろう?櫨や漆だったらどうなのだろう?
花粉症とそうでない人との価値判断は?アレルギー体質とそうでない人との価値判断は?
芝生が茂っているのとラジノ・クローバーが茂っているのとどっちが良いのだろうか?
寧ろ何の知識も無いままに、綺麗だからとか香りが良いからとかの理由で植栽を始め、後は手が着けられなくなったって所がオチの気がする。
生態系を壊しているのは、人の欲だと判っているけど、どうにかならないか?
655:花咲か名無しさん
05/01/04 00:34:13 /lXpGEkV
読むべきところは下から3行だけか
656:花咲か名無しさん
05/01/04 01:19:45 xk59f9Ip
よく議論される話題だよね。
でも、このスレではそこまで考える必要なし。
657:花咲か名無しさん
05/01/04 13:13:36 UwlVP8qX
そこらへんに生えてる野良ミントなんて見たことない。
658:花咲か名無しさん
05/01/05 13:27:46 cdP2BdYw
緑の核弾頭公園ってどっかにないかな?
659:花咲か名無しさん
05/01/05 14:41:18 V3vGjXom
どんな公園だよ
660:花咲か名無しさん
05/01/05 22:47:18 KUDQwtDJ
そりゃやっぱ、いままで話題にでてきた植物たちが、
しれつな生存競争をしてる公園でしょ。
661:花咲か名無しさん
05/01/06 23:55:23 2FweLxRq
セイタカアワダチソウとブタクサがしれつな生存競争をしている公園なら知っているが。
662:花咲か名無しさん
05/01/08 15:33:34 mmpU9Pj7
マサキがやばい。ミノウスバという蛾の幼虫が大量発生する。
芋虫で緑色の体に黒い筋の入ったあの姿は本当にきもい。糸を吐いて垂れ下がり、風が吹くと
あちこちに散らばって外に干した洗濯物にひっつく始末。
しかも凄い数なので、パチパチと葉を食べる音が聞こえてくる。
うどん粉病も凄い。
663:花咲か名無しさん
05/01/08 22:07:07 VFwe4wGR
それがいっせいに羽化すると… ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
小学生の漏れが神経症的なほどの虫嫌いになったのは
そのおかげです。
はやく殺虫剤まいてくれえ。
664:花咲か名無しさん
05/01/09 16:09:46 esQtjbjE
>>662
怖いもの見たさでぐぐってしまた…
マサキはどんなことがあっても庭に植えないと誓います。
665:花咲か名無しさん
05/01/09 18:50:32 kNsbHCKO
生存競争させたらヨモギが強いだろう。
666:花咲か名無しさん
05/01/09 22:58:10 T5eLwzEt
>>662
去年モチノキに発生した幼虫はやばかった
名前は結局わからないままだけどとにかくデカイ
体長7cm直径1.5cmクラスが文字通りうじゃうじゃいた
そして派手
鮮やかな水色+黄緑の色してた
葉っぱ食べるバリバリって音が5m先でもわかってしまう大発生
しかもデカイだけあって農薬噴射しても死なない
ボトボト落ちてたし放置してたら半日後には庭中お散歩状態
バケツ1杯の巨大な幼虫が収穫できました
あれ虫苦手な人だったら失神モノだろうなぁ
667:花咲か名無しさん
05/01/09 23:40:40 rHbBp3vz
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
668:花咲か名無しさん
05/01/10 13:59:28 8ufPirIK
>>666
ヤママユガの種類かも。
成虫もかなりでかくなるし。
669:花咲か名無しさん
05/01/11 02:07:24 VhWNMkL7
カイガラムシ大発生w
マシン油で殲滅じゃwww
670:花咲か名無しさん
05/01/11 02:44:35 tKmarZep
クリナム類にわきまくるハマオモトヨトウが凄い。
黒と白の模様の芋虫で見たらまじビビる。
絶対群れているからこれも鳥肌が立つよ。
671:花咲か名無しさん
05/01/11 13:42:21 YOvp/KmK
>>670
似たようなのがホウセンカに付いてた
めんどくさいから葉っぱごと鋏で切っちゃった
虫が苦手な人だったら(ry
672:名無しさんの愉しみ
05/01/14 17:29:20 H/xui3VD
松葉菊。
ものすごい勢いで繁茂。ふかふかのコケもあっというまに侵略。
673:花咲か名無しさん
05/01/15 01:26:03 LMjS+JRR
松葉菊、けっこう根も張るんだよね・・・。
松葉菊が大好きな父が勝手に増やして
嫌いな私が買ってに抜きまくってと
静かな攻防戦が繰り広げられてるよ。
しかし、ちょっとでも残していると増えるから恐ろしい。
674:花咲か名無しさん
05/01/15 17:25:08 Xc+Wop22
松葉菊、花は愛らしいんだけど、あの肉肉した茎の繁茂力はあなどれん。
675:花咲か名無しさん
05/01/19 16:47:23 dO7HDaaO
外出かもですが、モチの木。
常緑で冬場に赤い実を付けるし、丈夫。
丈夫すぎて、大きくするとトンでもない事になる。
切っても、根はナカナカ腐らない。根を掘ろうにも人力じゃ無理となる。コンクリート塀なんか平気で割って根を伸ばしていく。
別名「家倒し」
676:花咲か名無しさん
05/01/19 19:01:19 Nn8q0QPp
>675
お、おそろしい…
いちじくより破壊力満点なんじゃ(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
677:花咲か名無しさん
05/01/19 21:09:34 yI60Lcx9
>>676
>>675です。レスありがとうございます。
>>675は、ネタではありません。
実際、我が家には3本のモチの木を植えていました。
内、2本は中木で直径30cm程度でした。地上の幹は簡単に切れます。トリモチにも出来ます。
しかし、根を残して置くと必ず新芽を出してきます。
そこで根を掘り上げました。
開けてビックリ玉手箱状態でした。丸で、蛸足です。オマケに、根同志が絡み合ってパズルです。しっかり地中の石も銜え込んでいました。
完全には掘りきれないし、鋸を地中に刺し込んで切りました。当たり前ですが、鋸はもう使い物にならなくなっていました。
冬山や登攀で鍛えた積りの腰もやられました。
残りの1本は未だ小さくて(それでも直径5cm程度)、何とかスコップと唐鍬で掘り出せました。
この件以後、モチの木は完全排除しています。
また、幹を切った後に除草剤の原液を塗り込んで撃退しています(それでも中々腐りません)。
余談ですが、隣家はモチの木のお陰で、一棟倒れ掛かっています。その直径は、1m程でしょうか。
678:花咲か名無しさん
05/01/19 21:22:57 aWAcMl4l
(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
679:花咲か名無しさん
05/01/19 21:42:18 Nn8q0QPp
熱湯をかけてみたらどうでしょう?
いくらか効果はあるかと…。
どうぞ御自愛ください。
680:花咲か名無しさん
05/01/19 21:53:08 yI60Lcx9
>>679
因みに、モチの木の切り口周辺をバーナーで焼いてもみました。
却って、切り口の消毒程度の効果しかありませんでした。
地中に残っている幹の発芽点から、勢い良く10本前後のツヤツヤした赤い新芽が顔を出してくれました。
681:花咲か名無しさん
05/01/20 00:39:14 qNcY42Rt
>>680
その新芽からだったら、ラウンドアップが入り込んでくれるんじゃない??
木質化したところに塗るより、それを途中から切って思いっきり塗り塗りするのだー!
家はいちじくが大きくなって一階のベランダを持ち上げるんじゃないかと思っています。
イチジクって家にあるといけない樹だったよね~?
682:花咲か名無しさん
05/01/20 08:57:56 v25EMExW
うん。おいしいけどね。
683:花咲か名無しさん
05/01/20 09:15:43 HJWtIamt
>>681
『家にあるといけない樹』って...。
土星の衛星の画像が見られる時代に、ナンテコトヲ。
684:花咲か名無しさん
05/01/20 11:40:10 tIJTeN2l
>683
過去ログ嫁
目先のとこばかりに捕われていると足下をすくわれるぞ
685:花咲か名無しさん
05/01/20 20:38:44 4JE9ZhpD
素人考えだけど、新芽からだったら切って塗るより
葉っぱにラウンドしみこませた布を巻いたら?
686:花咲か名無しさん
05/01/20 22:06:12 6M7RHrcQ
>>681,685
申し訳無いんですが、モチの木の場合ラウンドは一切効きません。試験済みです。
私の場合、切り株に十の字の切れ込みを鋸で入れて、バスターを原液でベタ塗りして初めて撃退できました。
尚、>>683さんの様な方はモチの木を育てる場合には、高さ1~2m位で切っておいて下さい。
どんなに幹が太ろうがこれは鉄則です。
モチの木は、核弾頭というよりハイレベルのバイオハザードかも知れません。
近くにモチの木があったら、野鳥が必ず糞で種を撒いて行きます。
687:花咲か名無しさん
05/01/20 22:21:58 bsts9+3r
イタドリやスイバなんか凶悪だよ、、
688:花咲か名無しさん
05/01/21 23:12:15 9xX7gS1x
スイバは食えるらしい
689:花咲か名無しさん
05/01/21 23:27:52 Kigu5f+s
切り口に盛り塩は?試されました?
690:花咲か名無しさん
05/01/22 06:03:09 OJtJE41Y
>>689
お早うございます。
勿論です。
ただ、直径20cm以上となると周囲への塩害の懸念がありますよ。
私の独断で言えば、盛り塩は止めたほうが宜しいかと存じます。
薬効が切れる時間を見計らっての結果です。
追伸です。
イタドリ(スカンポ)やギシギシは敷地内で育てるものじゃないです。
畦道で十分です。水筒代わりの水分補給に使う程度ですよ。
691:花咲か名無しさん
05/01/22 20:45:03 s+bBTFP5
すごすぎる。
692:花咲か名無しさん
05/01/25 23:29:48 rf9NTojx
以前、プランタにイチジク植えたと書いたヴァカ物です。
先週、プランタひっくり返してみました。
植えて1年経ってませんが、イチジクの根で立方体が出来ました。
道理で他に植えたものが育たない訳です。
693:花咲か名無しさん
05/01/26 21:03:54 /yPiOWRy
あの~、例年は冬期に地上部が枯れるミントが今年は暖冬のせいかまだ青々として
います。このまま春を待つのがこわい。
毎年、3月の芽だし時期に抜き捨ててるんだけど、今年は今から抜いた方がいいかな?
特に何にも利用する気ないし。
694:花咲か名無しさん
05/01/26 21:35:57 28JsCE+E
>>692,693
共に、移植コテやスコップで根切りをして置くと宜しいです。
休眠中の今が適期です。
695:花咲か名無しさん
05/01/29 10:17:23 SGKqMcQD
ミントの根切りって効果あります?なんか切ったところから新しく芽吹きそうで
怖いです。
696:花咲か名無しさん
05/01/29 11:44:17 0FadboyV
利用する気がないなら、引っこ抜いちゃった方がいいのでは?
わたしは、引っこ抜きました。
気分的に解放されましたわ。
697:花咲か名無しさん
05/01/29 18:03:10 ZOWNF57H
>>695,696
ミントの場合、根切りは小まめに短めに。
地下茎を株分けするのも一つの手だよ。
698:花咲か名無しさん
05/01/31 16:28:13 0wmY+D6A
外来の37種に入ったっぽいヤツラ。
ナガエツルノゲイトウ、ブラジルチドメグサ、ミズヒマワリ
なぜこの3種?
699:花咲か名無しさん
05/02/01 12:58:47 9TIWV9lC
キウィもだね。
一般家庭じゃ無理。
蔓の勢いが強すぎて、普通のブドウや藤と同じに考えていると大変なことになるよ。
最低でも鉄筋コンクリートの棚で造らないと結果的にキウィを切らなければならなくなる。
700:花咲か名無しさん
05/02/02 14:30:03 SMXWmR2b
猫も寄ってくるしね>キゥイ
701:花咲か名無しさん
05/02/02 23:03:49 LUaQkJ+g
望むところだ!>ネコ
702:花咲か名無しさん
05/02/03 03:07:22 wQCUmUqm
>>700
またたび???
703:花咲か名無しさん
05/02/04 23:32:19 Xd5mv0RU
柚子は庭に植えても大丈夫でしょうか?
金柑・シークワーサーは大丈夫でしたが。
704:花咲か名無しさん
05/02/05 01:03:14 BFi0Gsye
>>703
有名な、諺です。
「桃栗三年、柿八年。柚の大馬鹿十八年。」
柚は、爆発しません。
ただし、トゲが凄いです。洒落になりません。正に植物の武器です。
長年、気長に育てないと実も着かないです。
脇枝を払って、トゲ切って、カイガラムシを除去して丁寧に育てれば上手く行きます。
私が、高校の頃に祖父が植えた柚が、漸く実を着け出して4~5年でしょうか。
下手糞だったせいもありますが、祖父が植えてから27年たっています。
705:花咲か名無しさん
05/02/05 06:58:42 rvS3WUxZ
いちぢくを大き目の鉢に植えています。
一本立ちにすると、姿も美しく、半日の日光でも毎年ウマーが採れるので、
喜んでいたのですが、確かにプラの鉢が膨らんでいます。
根切りとかして大丈夫なのでしょうか。
何月ごろがいいとか、今年も実を付けてくれるのかとか、悩んでいます。
706:花咲か名無しさん
05/02/05 07:26:57 nwVQaytZ
>>705
やるなら春先
ま、イチジクは丈夫なので大丈夫かと
保険に挿し木をしておけばいいかも
そこらへんの枝を切って土に差しておけばすぐ根が出てきます
707:花咲か名無しさん
05/02/05 10:07:15 rvS3WUxZ
おおっ、どうもです。
挿し木も出来るのですね。
708:花咲か名無しさん
05/02/06 08:02:13 zcEFGi1P
>>707
鶏糞100%でも根付いてしまう強健さ
709:花咲か名無しさん
05/02/06 16:15:16 vHpHI36r
クコを植えたら大変。地下茎で増えまくり、トゲだらけの茎が四方八方に広げる。
株になったら熱湯をかけても枯れない。庭や畑が瞬く間に荒地に変わる。
漢方になる実を欲しさに植えたら悲惨なことになる。
710:庭師
05/02/07 01:11:43 SO0l6ahe
ケヤキなんか庭に植えようもんなら最悪。
カイズカも最初だけ。
ピラカンも剪定する時大変だ。
サザンカ・椿はチャドクガ攻撃に会う~残念。
711:花咲か名無しさん
05/02/07 01:32:35 41VV5mDS
植えたらイケナイ芥子が抜いても抜いても生えてきて困ります。
シードバンクって言うのかな?
土に埋まってると発芽せずに、植物を植える為に耕したりして
種が表層に現れると発芽するみたいです。
712:花咲か名無しさん
05/02/07 01:37:27 2iHUwPZi
>>710
> ケヤキなんか庭に植えようもんなら最悪。
マメに枝落としすれば無問題。
枝は、煎じれば打ち身の漢方薬だよ。
> カイズカも最初だけ。
梨の側には厳禁。実が着かなくなる。
> ピラカンも剪定する時大変だ。
禿同。
伸び方最悪。枝も堅いし、トゲもあるよね。
> サザンカ・椿はチャドクガ攻撃に会う~残念。
チャドクガは、殺虫剤でOKだよ。
椿は、五島系、肥後系と古代品種がいいよ。
ただ、ブラックマジックと青い珊瑚礁は宝物にしてるけど。
713:花咲か名無しさん
05/02/07 01:52:44 yHjQHuZI
>>698
植物はアクアリウム用水草に対象を限定したから。
園芸植物や法面などの緑化用植物のエスケープの問題のほうが大きいんだけど、
土建屋系(学術団体を含む)の大抵抗が予想されたので環境省が最初っからひよった。
714:花咲か名無しさん
05/02/07 02:10:07 2iHUwPZi
>>713
> 土建屋系(学術団体を含む)の大抵抗が予想されたので環境省が最初っからひよった。
できれば、ソースきぼん。
水性系より、陸上系が撃退しにくいのは周知のはずなんだが。
例:セイタカ・アワダチソウ、西洋カタバミ;別名オキザリス、西洋タンポポetc.
715:花咲か名無しさん
05/02/07 09:49:47 yHjQHuZI
>>714
植物部会で使われた資料だが
URLリンク(www.env.go.jp)
の緑化植物部分に経済性や遺伝的影響から規制できる状況にないと自分で認めている。
前哨戦は新聞紙上で法律が成立した頃チョコチョコあった。
URLリンク(www.zezera.com)
の9.15を参照
一方で日本緑化工学会が提言URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp)を発表するなど
歩み寄りの姿勢も見せていた。
なお、セイタカアワダチソウ、セイヨウタンポポなどの雑草については
非意図的な進入なのでこの法律では取り締まれないとしている。
で、委員会でこの姿勢はあまりにも消極的と委員から怒られてたりする。
議事概要URLリンク(www.env.go.jp)
の、特定外来生物(植物)の選定について あたり。
716:花咲か名無しさん
05/02/07 11:18:47 dGCUmtoF
>>715
THX!
717:花咲か名無しさん
05/02/07 14:40:16 yHjQHuZI
ついでに、
これが715の元のページだけど、選定会議の様子が書かれててなかなか面白い。
会議に使われた資料もほとんどそろってる。
URLリンク(www.env.go.jp)
718:花咲か名無しさん
05/02/07 18:33:32 RlaDi4vx
>>717
如何にも・・・典型的なお役所仕事だなw
現場じゃ必死なのに。。。
719:花咲か名無しさん
05/02/07 21:16:22 yHjQHuZI
>>717
いや、相当必死にがんばってはいると思うよ。
もともと環境保護団体などが強硬に主張して現実的でない法律になってしまったから
非常に扱いづらいのを苦心してここまで持ってきてる。
バスで結構叩かれてたけど、絶対駄目という釣り業界を半年遅れで指定ってところまでは持ってきてたわけだし。
まあ、結局は大臣の一言で決まっちゃったわけだけど。
ってことで、このスレで出てくるようなものをゲリラするのはやめましょう、ってことだ。
720:花咲か名無しさん
05/02/09 21:54:12 IgfVvtH8
いけないと言われそうですが、枝垂れ桜が好きで植えることにしました。
どうかなー。薄いピンクの枝垂れでも、桜は植えてはいけない??
721:花咲か名無しさん
05/02/10 22:39:00 wQOy4guu
サクラ系は色々蟲が憑いて大変だよ
722:花咲か名無しさん
05/02/11 13:12:43 zrcF6Gaj
特定の植物のスレ見ると、それをそんな植え方、管理で大丈夫なのか?
っていう書き込みがときどきあるね。
近所の家でもよく見かける。
根を想像すると怖いとか、支柱立ててやれよとか、害虫大発生で放置とか。
自分の家の庭に植えるものの性質や管理法を調べないのかな。
危険、見苦しいという状態でなんで放置できるのかな。
ちゃんと世話できない、したくないなら人造木かラティスにでもしておけばいいのに。
ちょっとスレ違いだね、ごめん。
723:花咲か名無しさん
05/02/11 13:23:21 iUsdCFXO
桜は病気も凄い。特に天狗巣病。
害虫に関しては数え上げたらきりがない。
724:花咲か名無しさん
05/02/11 14:54:54 Qr529xSG
学校のけっこう大きい姫リンゴの木に、たわわに実がなっていたので
「うわあかわいい」と思って見てたらなんだか幹がちょっと動いた気
がした。
よく見たら幹や枝部分に隙間がないくらい毛虫がいた。
「うわあああああ」と逃げた。
あれから20年くらい経つのに姫リンゴが怖い。
盆栽欲しいんだけどなあ。
725:花咲か名無しさん
05/02/11 17:13:21 bOkKpqiL
家の北側の道路との間が幅1m長さ15mほど空いている所へ木を植えたいと思ってます。
地域は寒冷地、積雪30cm、あまり大きく成長せず、日当たりが悪くてもOKで、できれば常緑樹・・・
こんな条件にあう木を教えてください。
726:花咲か名無しさん
05/02/11 18:56:49 iUsdCFXO
>>725
シャクナゲ
727:花咲か名無しさん
05/02/12 18:38:25 MVTPv5NV
>725
山茶花、椿、柊などいいのでは。
しかしなぜにこのスレで訊くのかわからんのだが・・・、
もしかして植えたらいけない木を訊いてる?
728:花咲か名無しさん
05/02/13 03:29:18 Z45imtcs
隣の家への静かなる侵攻作戦ですね。
729:花咲か名無しさん
05/02/13 12:08:24 a89zCjkA
>>727
>山茶花、椿
これは花がボトボト落ちるから、家の境界には植えたら駄目!
庭の真中にシンボルツリーとして植えるがよろし。
730:花咲か名無しさん
05/02/13 12:13:38 MMs2Rk4W
>>727
チャドクガのおまけつき。
731:花咲か名無しさん
05/02/13 12:29:43 cTXmfEDf
>728>729
隣家との境界じゃなくて、道路に面しているところに植えたいんじゃないの?
732:花咲か名無しさん
05/02/13 12:35:38 7P/EAClJ
きちんと管理できるなら、山茶花賛成!
うちは殺虫・殺菌に年数万円かけて管理してます。
花がきれい! 年中葉っぱがある!
733:花咲か名無しさん
05/02/13 12:54:30 MMs2Rk4W
>>732
年に一度はかぶれてそう。
734:花咲か名無しさん
05/02/13 13:33:37 a89zCjkA
>>731
道路に面していても花と毛虫がボトボト落ちるのは迷惑。
毎シーズン消毒して、毎日3回位掃き掃除するなら良いけど。
735:花咲か名無しさん
05/02/13 15:15:00 +7oNYXPV
柊でいいんじゃない?
魔除けとしても植えられるし。
736:725
05/02/13 16:38:57 3QqE/RoV
椿は「首が落ちる」と家族内で却下されてしまいましたが、
シャクナゲ、柊を候補として再度検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
737:花咲か名無しさん
05/02/13 17:59:58 3Cf7GYjp
>>736
サザンカは無視かよ・・・。
738:花咲か名無しさん
05/02/13 18:53:38 O7pVO1xt
うちのヒイラギ、実がなるとヒヨドリの大群が押し寄せます。
そして糞害が…コンクリートが一面ブルーベリー色に染まります…
739:花咲か名無しさん
05/02/14 12:02:33 brk6HZ68
うちはヒヨドリに干し柿つつかれた。
740:花咲か名無しさん
05/02/14 13:32:02 kVfXzLWJ
実家の裏手に無花果、物置の前に藤あるのよ…
藤すごいね、伸びると親父が適当にばっさり切るんだがこんもりと花が咲く。
無花果は2~3年前、空き地だった隣に家が建ち、枝がそちら側に伸びるので
これまた親父が適当に切ってその枝を地面に放置プレーしてたんだけど、
夏に帰ったとき見に行ったら放置してた枝が根付いてたよ_| ̄|○スゴイセイメイリョクダネ
来月戻るのでやばそうな位置にあるものは駆逐してきます。
741:花咲か名無しさん
05/02/14 15:06:21 47jNdiq4
>>740
> 藤すごいね、伸びると親父が適当にばっさり切るんだがこんもりと花が咲く。
これ見てみ。
URLリンク(images.google.co.jp)
742:花咲か名無しさん
05/02/14 15:46:51 kVfXzLWJ
>>741さんありがとう
盆栽いいですね、母屋に影響ありそうな場合は盆栽にスライドしてみようと思います。
さらに育て方とかぐぐったら、私的には適当に見えた剪定が実は理にかなっていたのか…
私の勉強不足でした_| ̄|○
立ち木系は親父に確認しつつ、私は庭に蔓延るススキを掘り起こそうと思います。
743:花咲か名無しさん
05/02/14 20:46:47 Eh2s5vgI
藤は大変。地植えはやばい。
花は綺麗だが、香りがきつすぎてむせ返る。
毛虫も多いし、蔓が凄い。
744:花咲か名無しさん
05/02/18 02:40:23 6zL9r0H+
フレンチラベンダーもやばい。
わさわさになるから剪定したら地面に落ちた枝から勝手に子苗がわさわさ。
ローズマリーとフレンチラベンダーで灌木の庭になりつつある
745:花咲か名無しさん
05/02/18 09:18:34 UixyXg4N
>ローズマリーとフレンチラベンダーで灌木の庭になりつつある
うらやましい~! すてき~! いいにおい~!
うちのラベンダーは苗買って地植えにしたら霜にやられて枯れちゃったよ・・・。
品種が悪かった?
746:花咲か名無しさん
05/02/18 15:52:32 25YEMaqJ
>>745
一般的に……
【いわゆる「ラベンダー」】
・イングリッシュ系:寒さには非常に強いが厚さに非常に弱い
・ラバンディン系:暑さにはある程度強く、耐寒性も結構強い
【うさみみラベンダー】
・フレンチ系:暑さには強いが、耐寒性がないので要取り込み
ちなみに程度にもよるけれども、イングリッシュ系とて霜が原因で
枯れることもあります。
747:花咲か名無しさん
05/02/18 17:46:14 jl6CmlaU
ラバンディン系で四季咲きってある?
748:花咲か名無しさん
05/02/18 23:52:57 oGCm2gog
レースラベンダーかな
749:花咲か名無しさん
05/02/20 13:33:48 1t/XYAPk
植えるというか勝手に生えてくるクサイチゴ。
全身トゲだらけで草むしりが大変。
750:花咲か名無しさん
05/02/20 13:52:55 ypmTJBgv
コグマザサって、すっごく増殖するものですか?
751:花咲か名無しさん
05/02/20 15:45:35 oy+2ulZZ
>>748
ありがとう、感謝。
752:花咲か名無しさん
05/02/20 17:43:23 FZkR0wXX
ボタンクサギ、こいつは本当に怖い
強靱な地下茎は鉢穴を通り抜けどこからともなく新芽をのばす
でかい葉とその存在感・・・花はきれいなんだけどね
これ地植えはヤバィ
こじゃれたレストランにアカンサス・モーリスが地植えされているんだけど
幅とりすぎちゃって他の植物とアンバランスすぎて笑える
まさかあそこまで大きくなるとは思わなかったんだろうなー
753:花咲か名無しさん
05/02/20 18:01:11 1t/XYAPk
>>752
ボタンクサギは堪らんねー。
うちの庭に突然生えてきだして物凄い勢いで繁殖中。
葉を触るとあまりの臭さに失神しそうになったよ。
今は落葉中だから庭のいたるところに棒の様な状態で生えて目立ってる。
754:花咲か名無しさん
05/02/20 18:57:18 OSRN2RiC
>>750
笹、竹の類いは、セイタカアワダチソウと同じく他の植物を駆逐しながら繁殖する。
ただし、拡がりを止めるのは簡単。地下茎(ランナー)で繁殖するけど、地下40cm以下には滅多に潜らない。
そこで、コンクリートブロックなんかを埋め込んでおけば、繁茂を防止できる。
また、幹を切ってコップみたいにして、除草剤を溜めておくと一発。絶滅させるには、これが一番。
755:花咲か名無しさん
05/02/20 18:59:52 ftuoNP5w
斑入りのボタンクサギ、花も葉もキレイでイイ!と、思ってたのに臭いのか・・orz
756:花咲か名無しさん
05/02/20 19:17:30 1t/XYAPk
>>755
花はいい香り。
でも葉は悪臭。
757:花咲か名無しさん
05/02/20 20:16:48 U1ghPRFL
>>756
漢字では、臭牡丹。
クサギなみにくっさー。
758:花咲か名無しさん
05/02/20 21:07:01 U0k5xFYp
パッションフルーツ。食えるけど。
シラユキゲシ。綺麗だけど。
朱竹。縁起いいけど。
地下茎で殖える物は怖いです。隣家に侵入します。
759:750
05/02/20 22:13:55 ypmTJBgv
>>754
ありがとうございます。地下にコンクリートブロックを埋め込み、
地表はコジャレタ石で囲ってみます。
760:花咲か名無しさん
05/02/20 23:10:47 46kA9HKX
>>759
少しの隙間でもあればそこから逃げ出すので、土管の
輪切りのような物がオススメっす
761:花咲か名無しさん
05/02/21 03:02:59 shM9OCgD
>>760
菊鉢10号あたりの埋め込みも有りだよ。
ただ、根っこは飛びだしてくる。これは、どんな防御でも防げない。
まめに切るしかないよ。
762:759
05/02/22 00:43:35 VxtaLPE/
>>760-761 好い智恵をありがとうございます。
軽く考えない方が良さそうですね。
763:花咲か名無しさん
05/02/22 14:12:33 CqeuBEtz
>>759
今出ている趣味の園芸に竹の植え方出ていたよ。
764:花咲か名無しさん
05/02/23 01:16:18 iTr2Gtn/
うちにあった竹はユンボで株を根こそぎ掘り起こしました。
765:花咲か名無しさん
05/02/23 01:25:20 l+A2Lwy7
なるほど、だから、竹林は地割れを防ぐ役割があるっていうのか・・・
766:花咲か名無しさん
05/02/26 22:03:18 7CsXaUvo
>764
ユンボ有る家って?
767:花咲か名無しさん
05/02/26 22:15:18 FPZxn6Kk
>>766
田舎なら大抵ある。
わけはない。
768:花咲か名無しさん
05/02/26 22:25:20 j1xil2+C
>>766
レンタルできるよ
769:花咲か名無しさん
05/02/26 22:40:14 7lt64oS+
うちの実家の「こまめちゃん」じゃダメかな。
770:花咲か名無しさん
05/02/27 09:32:24 pbg2epRD
URLリンク(www.rental.co.jp)
たしかにレンタルできるね。
771:花咲か名無しさん
05/02/27 19:47:58 0CgsFcwF
黒竹を石組みの隙間に植えてます。毎年新竹が出たら古い竹を根元から切り、株を調整しています。
そのくらいの手入れは必要。放置したら侵略されます。
772:花咲か名無しさん
05/02/27 21:54:52 Kp7QUjF3
あの家のご主人も元気だった頃は…
773:花咲か名無しさん
05/03/01 19:21:59 zaHw22Y2
うちの黒竹10年立っても増えてない(´・ω・`)ショボーン
値段が高いらしいから取ってこようとオモタのに…
774:age
05/03/11 20:54:00 xD0P8dc5
age
775:花咲か名無しさん
05/03/11 22:44:41 0ImK1oKz
ノコンギクも相当やばいです。
2,3年前実家から一本もらってきたノコンギクが
今は8号鉢でパンパンになっていて9号に植え替えるつもり。
去年剪定した枝を2,3本花壇に植えていたら
根を伸ばして茂りまくり。
春用に花壇を掘り起こした時に抜いてしまいました。
過去スレを見たのですがツルバラってやばいのですか?
嫁がかわいいからと買ってきて
ほっぱらかしになっていたツルバラ3鉢を
つい一週間前に花壇に植えたのですが。
776:花咲か名無しさん
05/03/12 04:20:05 S+6/jwYa
瑠璃柳。相当やばいです。可憐で上品な姿に魅かれて庭に植えました。
わさわさぶっとい子供がはえてきます。抜こうとしてもなかなか抜けない。
抜いても少し残ったねっこで復活。庭が占領されちゃうよ
777:花咲か名無しさん
05/03/12 10:19:03 GXr1hxhB
うちは、チドメグサとゼニゴケを飼ってます。。。(´・ω・`)
778:花咲か名無しさん
05/03/12 10:22:04 f1cvQRw9
ツルバラはそんなにやばくないよ。普通は接木だから
地下茎でがんがん増えるってことはないし。
(たまに台木のノバラからひこばえみたいなのが出ることはあるけど。)
でも品種にもよるけど、枝はがんがん伸びるから
冬場の剪定・誘引ちゃんとやらないと、多分花壇全体に覆いかぶさる。
定期的に消毒もしないと、病気・虫満載で見苦しくなる。
棘の多い品種だと、通路側へのはみ出しは危険。
マメじゃない人にとっては、まあやばいといえばやばいわな・・・。
779:花咲か名無しさん
05/03/12 10:44:34 242CrE/b
>>777
チドメグサはマメに抜くしかないけど、ゼニゴケには専用の除草剤があるよ。
粉末剤で水で溶かし筆で塗るやつ。これは、ビックリするほど効果がある。
780:花咲か名無しさん
05/03/15 00:48:44 aUyg3aUx
サザンカ。去年の夏は暑かったから物凄く毛虫(チャドクガ)がわいたよ。今年も怖い‥。
781:花咲か名無しさん
05/03/15 00:54:38 MtM4PAXB
さざんかさざんか咲いた道ー
チャドクガチャドクガ沸いてくるー♪
782:花咲か名無しさん
05/03/15 01:30:18 aUyg3aUx
さざんかのせいで、うちの母は毎年皮膚科。農薬かける&枝を切る時にもヤラれます。あと洗濯物も。
783:花咲か名無しさん
05/03/15 09:24:24 OnOVSBa1
名前がアレだから植えようとは思わないんだけど
夏ツバキ、ヒメシャラとか流行ってるけど
あれはチャドクガつかないの?
784:花咲か名無しさん
05/03/15 17:10:56 wvWEf+0i
つきます。茶毒蛾が来る前に消毒して下さい。
785:花咲か名無しさん
05/03/15 17:44:47 OnOVSBa1
>>784
サンクス。やっぱりそうなのか。
流行のシャラ、ハナミズキなど美しい樹だけど
すべて毛虫の木ばかりなんだね。
消毒、剪定すればと言うけど素人にはたやすくないし
落ち葉の手入れも考えて低木中心にしておこう…。
786:花咲か名無しさん
05/03/15 18:32:30 LgHhY741
>>785
チャドクガにはスミチオン。
俺の家では全く問題ないよ。
沙羅は枯れたけど、ハナミズキに付いて少し。
ハナミズキもいいけど、中国ヤマボウシが個人的には良いと思う。
常緑だし、害虫も少ない。欠点は、成長が遅いこと。
高木になるのは、芯を止める。そうすれば、結構うまくいく。
榊とオガタマで成功している。念の為だが、これは10年以上の物だよ。
787:花咲か名無しさん
05/03/15 19:06:34 PgKUvaSL
>>786
中国ヤマボウシってどんな木?
788:786
05/03/15 19:19:13 T3x1UeVM
>>787
URLリンク(www.google.co.jp)
適当に見繕ってくれ。
俺は、黄色を植えてる。
789:花咲か名無しさん
05/03/15 19:48:48 37QIkuzm
あうう、うち、サザンカもハナミズキもあります・・・orz
新築なので、庭の手入れはこれから。
消毒はいつの時期にすればよいのかご教示ください。
ヤマボウシ、いいですよね。
ハナミズキとかぶりますがこれも植えたい木のひとつです。
790:花咲か名無しさん
05/03/15 22:15:10 Ea4Wlvem
害虫がつきにくいのは中国ヤマボウシだけですか?
落葉してほしいので日本のヤマボウシを植えたいのですが、
何か欠点はありますか?
テッポウムシに注意ってあったのですが、
こいつにやられやすいのでしょうか?
よく庭木に使われているそうですが、うちの近所ではまったく見かけません。
791:785
05/03/16 08:45:50 H0fWA7xm
>>786
親切にありがとう。
常緑ヤマボウシ、心にメモって次のシーズンまで考えてみるよ。
ヤマボウシ、ハナミズキは桜と同様に毛虫がつきそうってイメージだった。
美しくおいしそうな葉だもんなー。
参考までに関東の広めの庭で毛虫嫌いが植えた木
シマトネリコ、ソヨゴ、クロモジ
792:花咲か名無しさん
05/03/17 22:12:26 8rUo/++D
ヤマボウシにはイラガがつくよ
793:786
05/03/17 22:37:03 6ZmhV/iX
>>789
> 消毒はいつの時期にすればよいのかご教示ください。
カイガラムシ対策のマシン油製剤は、花木休眠期。
その他は、薬剤の注意書きを参照して。厳禁は、真夏に散布すること。
>>790
俺の所では、テッポウムシにやられたことはないよ。
>>792
イラガ撃退はヤマボウシの場合、結構楽だよ。
農薬はいらない。市販のキンチョールやアースのエアゾルで駆除できるよ。
成虫は、厄介。ヤマボウシは主にサナギの繭が付く程度。念入りに取れば大丈夫。
イラガ撃退が困難なのは、柿と楓。もう、地獄。チャドクガ以上の湿疹が。。。
フヨウにつくイラガの糞や落毛も凄い。
794:花咲か名無しさん
05/03/17 22:47:55 8rUo/++D
詳しいですね。
うちはイラガが原因で3メートルほどのヤマボウシを切り倒しました。
柿は確かに物凄いですね、うんざりします。
これも伐採を検討中。
芙蓉はイラガよりワタノメイガの駆除をしています。
795:786
05/03/17 22:56:19 6ZmhV/iX
>>794
> 柿は確かに物凄いですね、うんざりします。
柿は、結構高木になるから、業者用の噴霧器でも届かないときがあります。
マメに、駆除してるけど近隣の家庭内放置果樹からorz...。
> これも伐採を検討中。
伐採しない方が良いと思う。柿は木材として実は、秀逸。
> 芙蓉はイラガよりワタノメイガの駆除をしています。
両方にやられますた。。。
それら以外にも、ワケワカラン種族が。。。
とにかく芙蓉とアメリカ梯梧みたいにズブズブなのには気をつけてるよ。
796:花咲か名無しさん
05/03/17 23:23:43 8rUo/++D
アメリカデイゴは大木になるから大変ですね。
害虫が原因で他に黒松とピラカンサも切り倒しました。
今悩んでいるのが柿と椿とカリンです。
カリンはシャチホコガが凄くて困ってます。
とにかく這い回ってとなりの家の洗濯物についたり家に上がり込んだりと大変です。
これは果実が欲しいので伐らないでいますが・・・
797:786
05/03/18 00:12:46 zmFlmICg
>>796
> 害虫が原因で他に黒松とピラカンサも切り倒しました。
ピラカンサスは、トゲもあって庭師がいないと管理は難しいと思うよ。思いっ切り伸びるし、堅いしね。
黒松は、本当に惜しかったですね。
もし、貴方の所が近所周辺20m以内で井戸を使っていなかったら、特効薬があります。
俺の家では、赤松の50年物を植えてます。
> 今悩んでいるのが柿と椿とカリンです。
安易なことは言えませんが、椿や花梨は上に挙げたスミチオンかマラソンで十分です。
但し、収穫時期の半年前に散布が良いかと。
貴方の様な詳しい方は既にご存知と思いますが、毒が抜ける時間が必要です。
798:花咲か名無しさん
05/03/18 00:26:02 rqi8R5lI
害虫駆除は適当にオルトランまいてます。
799:786
05/03/18 00:40:28 zmFlmICg
>>798
外出かも知れませんが、オルトランはアザミウマとアブラムシ位にしか効かないです。
直ぐに害虫に耐性が付くよ。おまけに植物も奇形化しやすい。
エアゾルのオルトランは気を付けてね。
800:花咲か名無しさん
05/03/18 10:34:32 RuX6KGFo
ヤマボウシはイラガがつくんですか。
撃退が結構楽なら植えてみたいですけど、
小さい子どもがいて、その友達も遊びにくるような庭で、
刺されると相当痛い毛虫が発生しやすい木というのは
やめといたほうが無難ですよね。
子どもって触るなと言えば言うほど、触るからなぁ…
好きなんだけどな、ヤマボウシ。
参考になりました。ありがとうございました。
801:786
05/03/18 17:10:49 hpUzdZO/
>>800
> ヤマボウシはイラガがつくんですか。
> 撃退が結構楽なら植えてみたいですけど、
そんなに酷く無いよ。俺の家では、ほとんどつかないよ。
イラガはつくと言っても他につくものが無い時だけ。撃退は、既に書いた通りで楽。
難点は、成長が遅すぎる事。
中国山法師は、東洋蘭と同じくらいに考えておかないとだめだよ。(東洋蘭は、辛抱草!)
802:800
05/03/18 17:48:59 nQQ1FiF/
そうですか、じゃあやっぱりヤマボウシにしようかな。
庭のある家に引っ越すことになったので、シンボルツリーを何にしようか考えていました。
第一希望はヤマボウシで、第二はエゴノキ、第三にアメリカザイフリボク、スモークツリーあたり。
この中に植えたらイケナイ!ものがあるかどうか知りたくて、ここをのぞいてました。
ありがとうございました。
803:花咲か名無しさん
05/03/18 20:33:53 8bfQnJl6
イラガの仲間は、かなりの種類の木につくから、
気にしたら相当限定されちゃいます。
うちはシジュウカラタソが、イラガ含めてみんな食っちゃうから芋虫・
毛虫系は皆無だな。
反面、アゲハとか、ツマグロヒョウモンなんかの幼虫をわざわざ誘拐してきても、
2日もするとツツピー様にさらに誘拐されちゃってる…
804:800
05/03/18 22:29:47 WIsr0RST
ツツピー様、イラガも食ってくれるんですね。
調べたらヤマガラもイラガを食べるとか。
イラガがいると、鳥がきてくれるかなぁ。
鳥好きなので、ちょっとうれしいかも。
考えてみたら、天敵に期待できる田舎住まいなので、
あまり神経質にならず、好きなものを植えてみます。
805:花咲か名無しさん
05/03/18 22:49:13 8bfQnJl6
コゲラもイラガの類を食べますね。
ヒロヘリアオイラガの繭はカモフラージュがうまくて
かなり念入りに見ないと気がつかないんだけど、
コゲラはなんなく見つけて穴あけて食べます。
なんだか、好んで食べてるみたいで、繭の時期になると
近所の桜を巡回してます。
806:800
05/03/18 23:34:25 WIsr0RST
もしかしたら、チャドクガやイラガの大発生って都市部だけの話なんですかね。
うちの近所は一戸建てが多くて、ほとんどの家に庭木が何本もあって、
ここで言われている虫がつきやすい木もよく見かけますが、
著しく食害されているものは見たことありません。
チャドクガを見かけたことはありますが、大発生ってほどじゃなかったし。
(薬剤散布しているのかもしれませんが、その光景もあまり見かけません)
天敵もいっぱいいるし、山あり畑ありだから、一つの木に集中して大発生
ということはおこりにくいのかな?
コゲラもきてくれたらうれしい。
スレ違いっぽくなってしまってすみません。
807:786
05/03/18 23:43:42 4GAR/fm3
('A`)・・・
皆さん、鳥を味方に付けて、、。凄い、、。
俺が、無力なのを悟りますた。。。
チンゲンサイ、エンドウの新芽は毎年ヒヨドリに喰われてますですorz.....
ヒヨドリ対策にエア(ry
これから実が付き始めるサクランボは、、。
スイカは、毎年鴉様に、、。
俺の家じゃ、人様よりも御鳥様が、、。
808:花咲か名無しさん
05/03/19 00:32:42 Iue+VPlJ
シジュウカラはツツピー様というのか。カワユイ(・∀・)
コゲラはギィ様?エナガはなんだろ「御一行様」?
ヒヨはヒヨだな(呼び捨て)。
夏にアブラゼミ捕まえてるトコみると、密かに多大に役に立ってる悪寒もするが、
野菜と果物食うのやめてくれなきゃ「様」はつけられないなぁ。。
809:786
05/03/19 01:04:22 hcksHFlv
>>808
> 野菜と果物食うのやめてくれなきゃ「様」はつけられないなぁ。。
強がり(・A・)イクナイ!
僭越ながら、貴方も相当やられてますね。
御鳥様は、人様より先に喰う。人様は、御鳥様を喰う。これで納得頂けますか?
810:花咲か名無しさん
05/03/19 01:12:38 uXNupWGJ
庭木がある人は庭木に、無い人は軒下に巣箱を掛ければ鳥さんを誘致できます
穴が大きいとスズメが入るから大きさを加減すればカラ類を呼ぶ事も可能です
住宅地にも結構居るんですが巣を掛ける場所には苦労してるみたいですよ
811:786
05/03/19 01:21:32 1XYVjuNy
>>810
これで止めますが、貴方は幸せですよ。
電線ショート、糞被害、作物被害、、。
地に足を着けて生きている俺には、貴方を理解できません。
812:花咲か名無しさん
05/03/19 01:34:03 xIwwdSji
シジュウカラの巣箱は効果絶大ですね。
一匹あたり年に10万匹超のイモムシ類を食べるっていうから、
ひとつがい+ひな5~10匹だと、むちゃくちゃな数だもの。
あと、水場も良いですよ。深さ2~3cmぐらいの。
意外と水あびしたり飲む水に困ってるみたい。
813:花咲か名無しさん
05/03/20 05:54:51 ce3Ii7TY
889です。
ちなみにうちにはサザンカもキンモクセイもありますが、
前者にはチャドクガ、後者にはイラがほぼ毎年発生します。
これでも、年に数万円分の消毒剤や殺虫剤を使って、です。
うちではイラはキンモクセイとバラと梅が大好物のようです。
庭に植えて安全な植物を教えてください。
キンモクセイも危険だった。
814:花咲か名無しさん
05/03/20 06:03:30 GRkHTl0H
木蓮植えたいけど
マンションの庭だから絶対迷惑TT
今年は向かいのステーキ屋がでっかい壷に木蓮の枝さしてるから
家のまん前で木蓮見れます
815:花咲か名無しさん
05/03/21 12:20:06 KVlHhvyP
チャドクガのスレの889だけど、なぜかここの>>813に勝手にコピペされてる。w
816:花咲か名無しさん
05/03/21 18:44:35 UAI7stJD
>>815
無視が大切。
自分の意見もないし、下らないコピペ厨でしょw
それより、あなたのカキコで思い出したんですが。。。
金木犀もモチの木並のバイオハザードですよ。
絶対に大きくしてはイケナイ!
モチの木程じゃないけど、掘り上げたらビクーリ!
匂いもキツ過ぎる時が多い。遠くから微かに香るのは魅力的なんだけど、寝床の半径20m以内に植えていたら最悪。
花は、摘んでリキュールにできるけどね。
817:花咲か名無しさん
05/03/21 22:24:22 KVlHhvyP
>>816
815です。
キンモクセイは父が自分の領分wに植えてるんです。
庭の隅っこなんですけど。
半径20mですか・・・、ぎりぎり届いてるな・・・。
モチの木ってないですねえ・・・。
ちなみに漏れがキンモクセイ花粉アレルギーなんで、
抜いてほしいんですけど、
なんせ土地は全部親父のものなんで、
偉そうには言えないんですよね・・・。
818:花咲か名無しさん
05/03/21 22:53:02 s1lwlW3A
>>817
> 半径20mですか・・・、ぎりぎり届いてるな・・・。
> 抜いてほしいんですけど、
俺の所では、秋はキッツイ匂いがするよ。
それとね、簡単に抜けないって。
1.5m位の高さで始末して置くのがベストだよ。
819:花咲か名無しさん
05/03/23 00:49:30 YDNFttfA
一本100円のユーカリ苗、弱々しくてすぐ枯れそう・・・
820:age
05/03/23 04:04:27 qjV/VzmL
age
821:花咲か名無しさん
05/03/23 08:33:38 TXuICCYt
>812 シジュウカラ一匹あたり年に10万匹超のイモムシ類を食べる。
食べすぎです。疑問?
822:花咲か名無しさん
05/03/23 13:38:15 FQGwstAq
>>821
URLリンク(www.honda.co.jp)
餌にしめる蛾の幼虫の割合など
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
シジュウカラによるチョウ・ガの幼虫への捕食率など
URLリンク(www.ffpri-kys.affrc.go.jp)
野鳥を活用する緑地の無農薬管理(千葉県林試)
URLリンク(www.agri.pref.chiba.jp)
823:花咲か名無しさん
05/03/23 20:46:29 PMS3UCYs
植えてから3年、ちっとも繁茂せず花も咲かなかったツルニチニチに
やっとつぼみがつきました@神奈川。
ホントにこんなんで核兵器指定受けてるんだろうかとおもってしまいます。
824:花咲か名無しさん
05/03/24 20:21:53 73F174Km
オジギソウ 植木鉢では、かわいい草だが、庭に植えるとトゲが生えてくる。
825:花咲か名無しさん
05/03/24 20:38:35 73F174Km
シジュウカラなるほど大食いだ。
826:花咲か名無しさん
05/03/24 20:40:49 WrRmaUhp
>>823
ツルニチは日当たりが良すぎてカラカラだと案外そうでもない、
湿気がある程度あって、半日陰位の方が増えまくる。
全くの暗闇でも駄目だけど。
827:823
05/03/24 21:32:56 NdN3328A
北向きなんで日照が足りないのかな。
ちなみに同じ場所のラバンディンはすごく元気です。
828:花咲か名無しさん
05/03/25 12:03:16 bHZLk7Jx
このスレの上のほうの鳥の話を読んでから、
庭に来る鳥をじっと観察してみたが
うちにはシジュウカラは来てないっぽい。
ていうか、今の時期はいないの?
きょうはツグミらしい鳥を見た。
土を一生懸命につついてた。
このスレでツグミが話題にならないのはなんでだろう・・・
829:花咲か名無しさん
05/03/25 13:00:20 26gOg6dr
>>828
単にスレ違いだからだと思われ (w
ツグミってあんまり居着かなくて、気が向くとたまに来るって感じだし。
うちに来るツグミやシロハラはナメクジとかダンゴムシ食べてたみたい。
ヨトウの蛹を堀り出して穴あけて食べたやつが時々落ちてるんだけど、
これは誰がやってくれてるんだろう
830:花咲か名無しさん
05/03/25 15:02:41 P1tSjwI9
>>829
レス、どうも。
シロハラって聞いたことさえなかった。
調べてみたけど、見た記憶もない。
うち、スズメは別格として、
ヒヨ、ウグイス、メジロ、ツグミはよく見るけど、
シジュウカラとかシロハラって来ない。。。(たぶん)
ナメクジ食ってくれるんだったら、
死ぬまでうちだけでえさに困らないのにな。。。w
831:花咲か名無しさん
05/03/25 15:05:19 P1tSjwI9
ついでに言うと、ヨトウムシっていうのも
今までに見かけたことはない。
ナメクジ、ダンゴムシ、ネキリムシ、青虫、
イラガ、チャドクガは無数に発生するのに。。。
832:花咲か名無しさん
05/03/26 00:11:29 mg4KSBLb
生垣でまよってマツ
・つばき チャドクガ
・ゴールドクレスト 毛虫、手入れ大変
・マサキ ミノウスバ
で考えた末、レッドロビンに決定と思ってたらレッドロビンはチャドクガ・・・
と書いてあったんですが、レッドロビンもチャドクガ酷いですか?
833:花咲か名無しさん
05/03/26 00:58:05 K73OBZn3
レッドロビンはチャドクガつかない。
ドクガはつくかも。
たんそ病になったやつをウラギンシジミがチューチュー吸ってるの見る。
うまいのか、あれ?
834:花咲か名無しさん
05/03/26 01:01:07 K73OBZn3
生垣は、ベニバナトキワマンサクが良いよ。
きれいだよ。
835:832
05/03/26 01:10:21 mg4KSBLb
>833
レスどうもでつ。
そうですよね。気になったんでネットで調べたら「バラ科」だったよ。
チャドクガはツバキ科だもんね。
>834
花はきれいですね。ただ、木の形が載ってるサイトが見つかりません。
生垣にするとどんな感じになるんだろう?
836:花咲か名無しさん
05/03/26 01:24:33 K73OBZn3
>>835
かりこみできるから、わりとどうにでもなりますよ
こんなふうに四角にしたり
URLリンク(www.joyfulhonda.com)
>>830
シジュウカラは冬にひまわりの種(餌用の安いの)とか
すき焼きのあぶらみとかやっとくと巡回コースに入れてくれます
837:花咲か名無しさん
05/03/26 08:17:30 u3z0EZkL
ドクガはチャドクガ以上に怖い
838:花咲か名無しさん
05/03/27 18:35:28 7OTIVHbM
ドクガの天敵はいないのだろうか?困ったものです。
シジュウカラの食虫について書き込みがありましたが、年に10万匹超1日330の
食虫は、間違いですよ。なにしろ虫以外も食べるのですから。
自分も小鳥を飼ったことが有りますが絶対こんなに食べません。
参考にした資料の誤りです。
839:花咲か名無しさん
05/03/27 21:04:00 uCzglAvD
>>838
年に10万匹超は、日本では某やんごとなき結納されたお方の勤務先の
山階博士などが出していた数字(12万だったか)だと思います。
シジュウカラ(Parus major)は、日本だけでなくかなり広い範囲に
分布していて、研究者も多いと思うので探せば、具体的な数字が
出ている調査資料も出てくるんじゃないかと思います。
「絶対こんなに食べません」の根拠になるような資料があったら
教えてください。
シジュウカラは繁殖期になると虫以外のものはほとんどとりません。
鳥は飛ぶためと体温保持にカロリーをたくさん使います。エネルギーを
貯えると重くなるので、しょっちゅう食べて補給しないとなりません。
運動量が違う飼鳥と食べると量/頻度はケタ違いでしょう。
840:花咲か名無しさん
05/03/28 11:07:30 HjOU1+n5
>>838
それくらい食べると思うよ。
特に繁殖期には、雛に運ぶ分の餌も合わせて考えないと。
その時期は1日1000匹でも足りないと思う。(文鳥やインコの雛を育てた経験からすると)
シジュウカラは雛の数も多いしね。
841:花咲か名無しさん
05/03/29 12:01:26 aAn+ZyB5
桂を植えている方教えて下さい。
北側玄関前に植えるつもりですが、成長もはやく、
大木になるからと反対意見がでました。
実際どうですか?当方四国在住。
842:花咲か名無しさん
05/03/31 08:38:37 AZ585thc
>>841
庭だけで100坪はあって真中に植えられるか、
相当マメに剪定するかなら良いんじゃない?
843:花咲か名無しさん
05/04/03 01:06:13 3WQVZGjl
子供の頃、春の風物詩のツクシがお庭にもあったらいいなー
なんて無邪気に思っていた。
そして今。
庭はスギナであふれているのに、なぜかツクシは生えてこない。
844:花咲か名無しさん
05/04/03 19:01:25 z8uiz1mB
スギナは花粉症の原因になった希ガス
845:花咲か名無しさん
05/04/04 23:25:43 rpQBYynK
うそ だんべ。
846:花咲か名無しさん
05/04/13 14:36:42 YlWhFzqi
ベランダのプランターに、バジル、レモンバーム、パセリを植えた
この中で核弾頭指定植物で注意事項有ります?
まあ、一ポッド50円の売れ残りなのでかなり瀕死な状態だけど育つかな?
847:花咲か名無しさん
05/04/13 15:45:56 aCXnGXO8
レモンバームはミント同様根がはびこって増えまくるので注意
848:花咲か名無しさん
05/04/13 16:06:41 wNRZQ2Cv
レモンバームは地下茎じゃなくてこぼれ種じゃないか?
いずれにしてもベランダのプランターならあんま関係ない。
849:花咲か名無しさん
05/04/13 16:27:19 MP4pwT93
レモンバームは知らない。
パセリは、爆発しない。
バジルは、種子で爆発するよ。
でも、このスレにある爆発と違って、サラダやパスタ、ピザなんかにたっぷり使えるので結構重宝してるよ。
850:花咲か名無しさん
05/04/15 02:16:14 gUoH5gmr
緑の核弾頭って、放射能出す植物とかあるの?危なくないですか?
851:花咲か名無しさん
05/04/15 02:38:13 wCyMgNWU
>>850 核弾頭というのは比喩です。>>1を嫁。とマジレスしてみる
852:花咲か名無しさん
05/04/15 09:31:23 Kbh5Pma9
ワラタ☆
853:花咲か名無しさん
05/04/17 01:45:44 JNHypHik
>850
自然界には、ごく微量の放射性物質があります。
植物の中には、それを蓄積して、強力な放射能を発生するものがありますので、
十分気をつけてください。
URLリンク(www.ntv.co.jp)
URLリンク(www.ecology.or.jp)
854:853
05/04/17 01:47:08 JNHypHik
もちろん、「強力な放射能」はフィクションです。
855:花咲か名無しさん
05/04/18 23:03:23 cpT1iK3z
レモンバームはこぼれ種ですね。植えて4年目ですが、宿根草なので
同じ場所に春芽を出します。こぼれ種で増えた苗は4つ。うちの鳥が
この葉が大好きなので、いくつあっても足りません。
856:花咲か名無しさん
05/04/19 06:18:41 mdspMV1H
ハーブは利用しないのに何となく植えると雑草化するって感じだね。
レモンバームは定期収穫するんで花を咲かせないから
挿し芽で増やしてるくらいだ。ミントみたいに簡単に根出るよ。
857:花咲か名無しさん
05/04/19 11:25:33 ph8wwSKN
>>856
> ハーブは利用しないのに何となく植えると雑草化するって感じだね。
全くもって、その通りだと思う。
家は、カモミールが雑草化したよ。
匂いがキツイ奴は爆発すると、却って嫌になる。金木犀と一緒。
858:花咲か名無しさん
05/04/20 04:03:58 ljEJQsBN
カモミールは雑草化するのか。orz
100均のカモミールが2つだけ芽を出して
今はポットで大きくなっているけど
花壇に植えたい!!!!!
ノースポールは花壇のあちこちで芽を出しているけど
この花は爆発を許されています。
859:花咲か名無しさん
05/04/22 15:09:52 fqfvmXH9
うちもカモミール毎年勝手に生えてくるけど
初めに種から育てた時はちゃんと葉からも香りがしたのに
勝手に生えてくるやつはあんまり香りがしなくなったよ。
さすがに花は香るけど。
別に勝手に生えても良いんだけど、アブラムシがうざいよ
860:花咲か名無しさん
05/04/22 17:50:17 f0e5l260
やばい。
うちの家と塀の間40cmほどの通路?にツルニチニチソウが生えてる。
「どこからか飛んできた種が生えてきたわぁ」っと母が放置していたため、
既にすごい広がりを見せている。
玄関近くの花壇は枯れていて汚いのに、そんなところを盛り上がらせてどうする。
庭改造できるかなぁ、私・・・。
861:花咲か名無しさん
05/04/23 16:41:21 QIX+MXUb
ツルニチニチソウ
やばい
862:花咲か名無しさん
05/04/23 17:55:14 bUj/8yNs
ヤバイ。ツルニチニチソウ ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ツルニチニチソウ ヤバイ。
まず増える。もう増えるなんてもんじゃない。超増える。
増えるとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超増える。
しかも増殖してるらしい。ヤバイよ、増殖だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の庭がだんだん伸びてったら困るじゃん。花壇とか超遠いとか困るっしょ。
庭が伸びて、今年は徒歩10歩だったのに、三年先のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから庭とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けどツルニチニチソウはヤバイ。そんなの気にしない。増殖しまくり。最も遠くから到達するこぼれ種とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
863:花咲か名無しさん
05/04/24 08:48:20 TZa/Qy0+
いまこのスレをみて庭にはびこっているのがヤバイ ツルニチニチソウ
とわかり。後先考えずに除草剤(非選択式)つかいました。
周囲のバラや五月に悪影響がでるかもしれませんがこれいじょう繁殖
してもらっては困るので。
相手が核兵器ならこちらも相応の武器で対応するまでです。
864:花咲か名無しさん
05/04/24 10:20:05 khBSM55S
うちも、隣から越境してきたツルニチニチソウが何本か定着した。
やばそうな気はするけど、薬をかけにく所なんだよな。。。
ところで、きのうは意を決して庭のあちこちにちょろちょろと生えてるドクダミに
1本ずつ丁寧に、ラウンドアップをしみこませた脱脂綿を割り箸で持って、
葉と茎に塗っていった。さっき見たら、なよってなってたから枯れるんだろう。
もともと1か所にあったんだけど、それを数年前に耕して土をあちこちにバラけてから、
そのすべての場所からたくさんの芽を出してきた。
根からでも再生するんだろうか? とにかくすごい生命力だ。。。
865:花咲か名無しさん
05/04/24 10:49:28 unK9tdWS
>>864
ドクダミ=十薬=漢方薬。
撃退は、もったいないよ。
生葉は、揉んでデキモノに貼付けておく。
乾し上げたものは、煎じて飲むと毒消しになる。
家では、斑入りドクダミの爆発は許可されています。
866:花咲か名無しさん
05/04/24 12:43:06 PFpg9hWp
>>865
いや、うちでは許せません。w
頭が痛いときに、葉っぱを食べたら治ったことがあるけど、
あの味は口に入れたくない。(苦い!)
それよりやはり所構わずはえてくるのが困る。
ということで、全滅成功・・・かなぁ。。。
867:花咲か名無しさん
05/04/24 17:42:26 7kD3CIYJ
>>866
> あの味は口に入れたくない。(苦い!)
ビターテイストといってくれい!w
でも、南天の絞り汁には負けるよ。(尤も、苦味が好きでたまらない漏れなんだが。。。)
それに、日干しすれば苦味はなくなる。
868:花咲か名無しさん
05/04/24 21:44:46 HC8dlgqV
適量だけ茂ってくれればいいのだがね。
でもドクダミの群落の花盛りはかなりキレイだ。
清楚な白い花が咲いて。
869:花咲か名無しさん
05/04/27 13:37:35 Z0HEjYQv
レッドロビンとかベニカナメモチ、毛虫の被害ほとんどないって
聞いて安心したのに、実はつくもん??
毛虫だけは、もう絶対にいやなのよおぉおおお!!!
870:花咲か名無しさん
05/04/27 14:43:40 fiqPbBKE
斑入りツルニチニチソウ、植木屋のおじさんに頼んで貰った。
綺麗なんだけどなぁ。
鉢から出さなければ大丈夫かな。
ところで私も生垣になるものを探しているのですが、
2メートルくらいのコンクリの建物に添って(というかそのコンクリを隠したい)
植えたいと思っています。人が多く出入りするんで毛虫がつかなくて
核弾頭でなくてコンク理を隠せるくらい適度に密に生い茂り痩せた土地でもOKのものって
何かありますかね?
>869 実家のベニカナメは毛虫うじゃうじゅあです(泣
871:花咲か名無しさん
05/04/27 15:19:59 5OnuhSQx
ツルニチニチソウ、鉢で育てても、うっかり伸び放題にしてしまうと、
すぐ、増殖するよ。
うちなんか、ベランダで鉢しかないけど、伸ばし放題にしてたら
側に置いてあった鉢の土に触れたところが次々根付き、
今では家中の鉢にツルニチニチソウが生えている。
今は花盛りで綺麗だけどさ・・・。
872:花咲か名無しさん
05/04/27 15:22:58 Rz2mejUw
>>869,870
ベニカナメは暖地ではヒロヘリアオイラガの幼虫がつくことがあるみたいですね。
有毒なので要注意。
毛虫が絶対につかない、という観点から樹を選ぶと選択肢がすごく狭くなっちゃいますよね。
針葉樹とか竹・笹類ならまあ大丈夫でしょう。
でも、花や香りが好きとか、どこか愛せるところのある樹を植えて適正な防除をしてやる方が
園芸的には楽しいんじゃないかな、という気がしまする。
873:花咲か名無しさん
05/04/27 17:09:19 NJnOQwsk
>>870
>2メートルくらいのコンクリの建物に添って(というかそのコンクリを隠したい)
蔦とかはお考えじゃないですか?
874:872
05/04/27 17:12:51 cic5wog1
>>870
ちょっとスレ違いなレスしちゃったような気がするので、追伸。
↓植えてもイケナクナイ樹についてのご相談はこのあたりへもドゾ
現役・造園工が答えます
スレリンク(engei板)l50
お勧めの花木!庭木! コニファー! など
スレリンク(engei板)l50
875:870
05/04/28 08:21:08 MZW4X6JK
ツルニチニチソウ、そんなにヤヴァイ代物だったとは・・・
芝生地帯に入り込まないように監視強化します。
生垣になる木を探すのは、消極的な理由よりも、
この木が好きだから、という積極的に選んだ方が、確かにその後の管理もしやすいですよね。
蔦は目からうろこでした。
が、そのコンクリの建物の中に大事な機械が入っているのです。
隙間などから進入してしまうとヤヴァイかもと心配です。
>874 今からそのスレ読んできます。
みなさん、ありがとうございました!
876:花咲か名無しさん
05/04/28 11:22:57 RpGEaqpp
>針葉樹とか竹・笹類ならまあ大丈夫でしょう
針葉樹は毛虫がつきまくり。
877:花咲か名無しさん
05/04/28 13:11:26 gzRVNlpS
>>876
エエッ、そうですか? と思い、本を見直しましたら
杉や檜につく毛虫さえいるんですね。笹を食べているヤツも・・・
恐れ入りました。(虫の写真イパイ見て食欲なくなっちゃた)
うちでは松、杉、竹、コニファー類に毛虫が発生したことありませんが、
気候や周辺の環境にもよりますよね。
レッドロビンの流行とともにイラガも広まったという話もあるようですし、
新しい樹種を植える場合は、ご近所の庭や公園の同じ樹がやられていないか
シーズンによく観察してからにした方がよさそうですね。
878:花咲か名無しさん
05/04/28 14:17:56 dnmCCdaN
いつも通る花々のきれいなお宅に、ツルニチニチソウに似た
もっと大きい”木”になった感じのがあって、なんて植物だろう~
と思っていたら、最近花が咲いてツルニチニチソウと発覚Σ(@∀@-;)
私がホームセンターで買ってきた華奢なのと比べると、象くらいジャンボです。
去年はもっと茂ってたけど、今年はさっぱり伐採されてました。
寄せ植えとかでヘデラの斑入りより数倍かわいい~と思うけど、成長しすぎちゃうのは心配。
まだ弱々しいからいいけど、気をつけねば・・・
879:瓶螺鈿
05/04/28 19:41:06 //DjcrxH
近所の空き地にグリーンテロを敢行すんべ
伸びたミントのランナーを数本植える
イネ科の雑草よりマシだろう
ついでにバジルの種もばら撒いてやろう
880:花咲か名無しさん
05/04/28 20:16:54 PsSrKmcn
>>878
今日ホムセンでツルニチニチソウの苗を見た。
急に暑くなってきたからか、置かれた台の上が小山のようになって、溢れ出してた。
きっとすぐに「木」になるよ~
>>879
ミントは禁止だんべ
【カッテニ】 花ゲリラ~7~ 【ウエルカム】
スレリンク(engei板)l50
881:花咲か名無しさん
05/04/28 21:32:47 EgNrY9ed
>>872
> 針葉樹とか竹・笹類ならまあ大丈夫でしょう。
竹、笹は別の意味で核弾頭でしw
スレ辿ったってチョ。
セイタカアワダチソウと同じで、他の植物を駆逐しながらブアクハーーーツ!!!
>>879
ついでに、オキザリスという手もあるぞいw
ミントやバジルは、使える。
オキザリスは使えねぇー。むしっても、こぼれた球根(これが実に小さい)で爆発www
882:花咲か名無しさん
05/04/28 21:41:01 iuqe0iG3
ワイヤープランツ!
ジャングルになってしまいました・・・・トホホ
883:花咲か名無しさん
05/04/28 22:12:40 0PqzNsQA
>竹、笹は別の意味で核弾頭
いや、だからそんなモノしかないぞ、という意味もこめてw
しかし、「大きなプラ鉢などに植え、鉢のふちまで土に埋める」という作戦(初心者スレからの
入れ知恵でし)は効きそう。誰か挑戦しる!
ウチはすでに北側竹林、その横は笹薮、という状態なので(ry
884:花咲か名無しさん
05/04/28 22:18:22 L6F7IsIZ
臭いニオイを出す木ってありますか?
春になると、何だか町中にムッとするにおいが立ち込めるんだけど
近くにお城があって木がいっぱいあります
885:花咲か名無しさん
05/04/28 22:31:22 IX2OHKNz
>884
それは栗の花のにおいでは?赤面しそうな青臭い感じの・・・。
886:花咲か名無しさん
05/04/28 22:37:11 L6F7IsIZ
マジで臭いんです・・・いわれてみれば精オェッ
これから蒸暑くなるのにどうしよう;
アパート借りる前にしらべときゃよかった。町中だからムリか・・
887:花咲か名無しさん
05/04/28 22:43:26 pxp+j7lT
>>881
セイタカアワダチソウはすごいよね
ススキ生えてたとこが秋になると一面黄色になった
最近ススキあんまし見かけない
だれがあんなん持ち込んだんだろか
888:花咲か名無しさん
05/04/29 00:24:28 qi74USPJ
やった~! 888GETだ~!
これでこの先生きのこって
いけそうな気がするぞ~!
889:花咲か名無しさん
05/04/29 01:24:20 IYpW6/Z5
>>884
> 臭いニオイを出す木ってありますか?
クサギ植えれw
おっと、その前に木犀類を寝床の近くに植えろ。花盛りには眠らしてくれないぞw
頭痛が、、。
後な、木じゃないが、ノビルやってみれww
890:花咲か名無しさん
05/04/29 07:08:39 7JnEjOgW
>>883
鉢底から脱出するんじゃないかな…
でも新しく出た芽をがんがん切っていけばいいというのも
初心者スレで読んだような
891:花咲か名無しさん
05/04/29 08:45:27 N/HtY0Gm
>>883
プラ鉢の底から脱出確実だよ。
竹林を増やさないための対策をテレビで見たことあるけど、
根っこがプラスチックやコンクリート突き破ってたもん。
うちは黒笹をラウンドアップ原液攻撃で3年かかって根絶やしに成功した・・・ハズ。
892:花咲か名無しさん
05/04/29 09:11:16 QvqdaGwy
>>883
プラ鉢はいけません。強度がないので割れます。
URLリンク(www.joto.com)
こんなヤツのお尻に穴空けて使用するがよろし。
M300×500ぐらいは欲しいところでやんすねぇ。
893:瓶螺鈿
05/04/29 10:23:35 nvx+sL1W
核指定は重々承知 グリーンテロ って言ってるだろw
っていうか 893 ゲト
894:883
05/04/29 10:54:13 G4/VAOWE
あくまでも管理が楽というだけで、放置OKと仰ってるのではないと思いますよ>プラ鉢
>>890
はい、もっぱらその「新しく出た芽をがんがん切る」作戦でなんとか拡大を止めてますw
>>892
そこのサイトの商品、実際に園芸に使ったら面白そうですね。底面穴空きタイプもあるみたい。
深さも鉢よりあるし、根で増えるヤツを植えたい向きにはいいかも。
しかしそんなでかい穴を掘る根性が・・・
895:花咲か名無しさん
05/04/29 12:56:38 LO/wSLKr
>>887
> だれがあんなん持ち込んだんだろか
持ち込んだのは、
誰か知らないが、全国にバラ巻いたのは旧国鉄。現在では各JR。
896:花咲か名無しさん
05/04/29 15:13:00 a4t+wPYt
>>895
セイタカアワダチソウ(キク科)[背高泡立草]
北アメリカ原産の帰化植物で、明治時代に観賞用に移入されたものが、
戦後になって河川敷や空き地を舞台として西から東へ急速に広がった。
花の少ない晩秋に咲くので、養蜂業者が全国に広めたのではないかともいわれる。
高さは2.5メートルを超え、地下茎と種子で猛烈な勢いでふえる。
また、他の植物の生育をコントロールする作用(アレロパシー)を持ち、それが繁殖に有利に働く。
一時は花粉症の元凶のようにいわれたが、虫媒花であることがわかり、現在では疑いが晴れている。
しかしまき散らす花粉量は多く、皮膚炎の原因になるといわれる。
かつてのような勢いはなくなってきたが、依然注意が必要である。
別名セイタカアキノキリンソウという。オオアワダチソウは似てはいるが、花期が重ならないので間違うことはない。
897:花咲か名無しさん
05/04/29 22:15:11 7bqqEq2A
セイタカアワダチソウは、密生すると、自分達の毒(アレロパシー)で翌年激減する。
強すぎ。
898:花咲か名無しさん
05/04/29 22:24:17 Yodvc2OI
>>897
そうだよね。昔はアワダチソウが一気にススキを駆逐したが、最近では自分の毒にやられて
またススキがじわじわと活動範囲広げてるっていう話どこかで聞いたなぁ。
じっとしているようで案外植物界も仁義無き戦いが激しいんだな。
899:花咲か名無しさん
05/04/29 23:44:16 i11xhQch
竹、薮竹、笹、セイタカアワダチソウ、ナズナ、ヨメナ、ジュズダマ、スギナ、、、、、、。
もうだめぽ。
漏れは戦いますた。
最後に残ったのは、スギナとジュズダマ(鳩麦)
意図的に植えては、いないけど。
もうだめぽ。
900:花咲か名無しさん
05/04/29 23:52:41 M4BOGifN
>>899
> 最後に残ったのは、スギナとジュズダマ(鳩麦)
ジュズダマとハトムギは似ているけど違うよ。
↓参照のこと。
URLリンク(aoki2.si.gunma-u.ac.jp)
901:花咲か名無しさん
05/04/30 03:14:27 bEA+51Ew
>>897
なるほどね、一時すごい勢力ふるってたけど
最近減ってきたのは、そういうことだったのか
902:花咲か名無しさん
05/04/30 09:57:51 aPzSDeaV
>>870
生け垣と言えば古来カラタチでしょう。アゲハくるけどw。
毎年枝の更新必要だけどブラックベリー、ブルーベリーの
ノースランド。
フィカス・プミラ壁に這わせてる家見たことあるが、いい感じ。
一般には↓こんなとこ。
URLリンク(www.housing-messe.com)
903:花咲か名無しさん
05/04/30 09:58:22 VpVRoGai
>>900
指摘、マジありがとう。
知ってたけど、どっちもどっち。混生して、区別が付きにくい。
とにかく、種の生命力は驚くよ。
焼き尽くしても、地中に潜ったヤツが耕して地表近くに出て来たら発芽する。。。
もう核弾頭付き地雷だぽ。
904:花咲か名無しさん
05/04/30 10:04:49 VpVRoGai
>>902
> 生け垣と言えば古来カラタチでしょう。アゲハくるけどw。
樫(芯止め要)や正木というてもあるよ。
毎年、刈り込んで徒長させなければ良いよ。
905:花咲か名無しさん
05/04/30 14:36:25 nt8o182M
そろそろヤバイ植物リストを作ろうか
以下に手を加えてくれ
①爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
ミント、アイビー、ノウゼンカズラ、竹、ドクダミ
②生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
サザンカ、モチノキ、マサキ、クチナシ、桜、カモミール
③武装集団 ・・・ 棘や毒をもった過激テロリスト
ツルバラ、ピラカンサ、夾竹桃
906:花咲か名無しさん
05/04/30 14:42:55 nt8o182M
セイタカアワダチソウやブタクサなどの完全な雑草は対象外
ドクダミも外すべきだったかも知れない
個人的にはクチナシが一番嫌い
あの甘い匂いを嗅ぐと鳥肌が立つよ
巨大イモムシの群れと至近距離で遭遇させた憎いヤツ
907:花咲か名無しさん
05/04/30 14:47:43 6BU7YoKJ
アスパラガスがベランダでヤブになってすごいので、冷たく接していたが
まったく衰えない。剪定とかすべきなんでしょうか?それにしてもえんえんとボウボウ
生い茂るだけでナゾの草なんですが、見所とかわかる人教えてください。
908:花咲か名無しさん
05/04/30 14:56:15 wClzRaUI
ヘデラって、こんなにスゲェとは思わなんだ。。。
2年前、9cmポット入りのをたった3株植えただけで
幅4m×高さ2mの壁が一面ヘデラになっちまったよ。
909:花咲か名無しさん
05/04/30 15:37:36 59N3QnWI
ケシで種類はわらないんですけど木立性で草丈1m位、3、4年前からうちの
土手に増殖しはじめて今日見たら一面紫色のでかい花が数百本咲いてますた。
キレイダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
凄い繁殖力だなとググって調べると葉っぱが茎を巻いているのはいけない!?
うちのは巻いてます。
巻いてるのは全ていけないのですか?
910:花咲か名無しさん
05/04/30 15:49:08 YoMCBjCn
ジャスミン増えすぎ
911:花咲か名無しさん
05/04/30 17:21:19 DiQHBcT8
>909 タイーホ は冗談として。
うちには のうぜんかずら、夾竹桃、つばき、五色どくだみ、ミント、アイビーがある orz
ここ見てから植えればよかった。
912:花咲か名無しさん
05/04/30 17:42:37 47Bbi5gC
>>909
それヤバイ種類だと思う。
保健所へ。
913:花咲か名無しさん
05/04/30 17:48:03 XEXLoQ/E
クチナシ2種、さくら1本いずれも鉢植え危険品種だったとは。orz
914:花咲か名無しさん
05/04/30 18:06:08 P0VBHL/s
カモミールはアブラーを召還というより
あの葉っぱが 一網打尽!? というか 大量捕獲!!
915:花咲か名無しさん
05/04/30 18:36:12 bEA+51Ew
ミモザもきらい
義姉が大事にしてたミツバツツジの真横に植えやがって
根が浅いどうしだから、全部栄養すいとられて
つつじの方が瀕死だよ
切っても切ってもバカみたいに大きくなるわ
日は当たらなくなるわで、最悪だった
916:花咲か名無しさん
05/04/30 19:49:15 62KxjyVS
ムラサキツユクサはぜったいだめ!すぐ増えるし、
そんなにきれいじゃない・・・
917:花咲か名無しさん
05/04/30 22:07:31 GJUInSXe
<<906
クチナシについた芋虫
最初はアゲハだと思って喜んでました。
でも角があるから変だなあと思ってたら
さなぎが黒い。変だ変だと思いつつ羽化を楽しみにしていたら
蛾だったのねえ。
腹が立ったのでその後は見つけ次第割り箸で捕獲。
しかしなかなか枝から引きはがせない。
あのムニョーンとした感触と 必死に暴れて自分の手に
触りそうになった恐怖が今も忘れられない。
はい。その後クチナシはぞっくり抜きましたよ。
918:花咲か名無しさん
05/05/01 00:51:00 gZ/7vhml
秋明菊、
楚々として美しい姿とは裏腹な、繁殖力でした。
植えてある花の隙間を縫って、はえるはえる、
80cm四方の花壇がシュウメイ菊専用になりそう…
919:花咲か名無しさん
05/05/01 02:34:32 jnxQwx/p
>>909
写真うpしてー。
920:花咲か名無しさん
05/05/01 05:11:20 hgWjqiGo
>>907
アスパラガスの見所=新芽が食える。以上。
921:ジャンキー
05/05/01 07:29:30 LIFtkmCM
>909
もしそのプラントがケシだったら
麻薬(アヘン)がとれる種類です
多分アツミケシの種類だと思います。
922:花咲か名無しさん
05/05/01 09:56:59 gzG2yNjH
ロケットの発育がすごい。
にょきにょくにょくにょく
923:花咲か名無しさん
05/05/01 10:23:50 WRLejxqy
クチナシも入ってたのか、確かにあのイモムシはキショイ。知らない間にデカイのがたくさんいるんだよなあ。
毎年アースで虐殺してたけど、結局いやんなって切りましたわ。
花は綺麗だし香り好きなんだけどね、でも花にも細かい虫がいっぱい潜んでいたりするのでやはりキショイ。
924:花咲か名無しさん
05/05/01 11:27:05 4Xfrh2kT
>>905
匂いのテロリスト項目追加キボン
金木犀(最初は良い香りだが、段々と頭痛の種になる)、菜の花(以外と臭い)、栗系統(説明略)。
>>911
> ・・・アイビーがある orz
ご愁傷様。
蔦は夜間に音を発しながら伸びていきます。
しかし、赤レンガに蔦は物凄く似合いますよ。
岡山の倉敷にアイビー・スクウェアがありますが、一見の価値ありと思うよ。
925:花咲か名無しさん
05/05/01 12:06:39 JuKskSAc
>>924
>蔦は夜間に音を発しながら伸びていきます。
そ、それは本当なのか!?教えてくれ雷電!
いやマジで、どんな音がするんですか?
926:花咲か名無しさん
05/05/01 13:48:23 riykIhnK
>>925
シコシコシコシコ・・・
ううっ・・・
あっ・・・
ううっ・・・
927:924
05/05/01 13:53:14 GWJKiZ8R
>>925
> そ、それは本当なのか!?教えてくれ雷電!
>
> いやマジで、どんな音がするんですか?
マジだよ。
ビシッ! ピシッ! プチッ!
てな音がする。「確実に這い上がっているぞ!」ってな自己主張にも聞こえる。
でもさ、そこは好き好きさ。
蔦の茂った赤煉瓦倉庫や屋敷の主は、屋敷自体が広いし庶民じゃないよ。
928:花咲か名無しさん
05/05/01 16:26:04 AqrDKFD0
男性のシンボルの先端部分の匂いのする花ない?
929:花咲か名無しさん
05/05/01 16:59:32 U7xp6u0R
>>928
どんな匂いがするのか、自分のをくんくんしてみたけど、
無臭だったよ。
930:花咲か名無しさん
05/05/01 17:19:23 6/IqN8nL
このスレって嫌いな植物を挙げてるんだと思ったけど・・
かなり深刻ですな (((( ;゚Д゚)))ガクガク
931:花咲か名無しさん
05/05/01 17:41:31 x8e9zOO2
>>928
こんな感じ?
URLリンク(www.engei.net)
932:花咲か名無しさん
05/05/01 17:57:32 hnbjMWWJ
>>928
栗系統(キッパリ!!!
おフランスでもマロニエの木陰で、サカリがついたオナゴがウットリ。。。
ちょうど今の時期だ。。。
933:ジュヌヴィエーヌ ◆Angel..u3A
05/05/01 18:26:52 XV+GzKTn
>>932
マロニエは西洋トチの事ですのよ
マロニエは妙な香りなど致しません
934:花咲か名無しさん
05/05/01 22:51:48 s0jtiYZt
蔦というと甲子園球場…
前に「甲子園の蔦」として売っていた?配っていた?
どっちだっけw
935:花咲か名無しさん
05/05/01 23:17:40 JcRqcndZ
>>934
これかや?
甲子園の蔦
URLリンク(www.kushimoto-h.wakayama-c.ed.jp)
936:花咲か名無しさん
05/05/01 23:54:47 aYOWAghm
>>933
ミョーな香りを楽しまれておられますな。
よーーーくお解りのご様子で。
937:905
05/05/02 01:04:17 jYNijOmk
>>917
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
あの恐怖が蘇ってきました
938:905
05/05/02 01:05:37 jYNijOmk
>>924
了解っす
ジャスミンもアウトだよね
939:905
05/05/02 01:11:02 jYNijOmk
①爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
ミント、アイビー、ノウゼンカズラ、竹、ドクダミ 、菊類
②生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
サザンカ、モチノキ、マサキ、クチナシ、桜、カモミール
③武装集団 ・・・ 棘や毒をもった過激テロリスト
ツルバラ、ピラカンサ、夾竹桃
④毒ガス ・・・ 強烈な匂いを発する
金木犀、菜の花、栗、ジャスミン
940:905
05/05/02 01:40:47 jYNijOmk
連続カキコスマソ
このスレ内のレス数を()内に加え、並びかえますた
①爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
ミント(101)、竹&笹(53)、ドクダミ(38) 、ツルニチニチソウ(15)、カンナ(14)、ノウゼンカズラ(10)、アイビー&ヘデラ(9)、藤(9)、トケイソウ(7)、菊類(6)
②生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
椿(19)、サザンカ(14)、モチノキ(8)、クチナシ(7)、桜(7)、カモミール(7)、マサキ(3)
③武装集団 ・・・ 棘や毒をもった過激テロリスト
夾竹桃(8)、ピラカンサ(6)、 ツルバラ(4)、
④毒ガス ・・・ 悪臭を発する(本来良い香りだがクドいものも含む)
金木犀(7)、栗(6)、ジャスミン (4)、菜の花(1)
941:花咲か名無しさん
05/05/02 10:03:22 QTSfxgTQ
桜ってイラムシを召還するのか・・
イラガの幼虫って大将ムシとも呼ばれるんかな?
942:花咲か名無しさん
05/05/02 10:19:48 eQKluzf9
芋虫・毛虫が大量に発生する季節になってまいりました・・
近所の公園の自然散策路沿いはすでにモジョモジョ。
ただ田舎で野鳥もそれなりにいるから
生態系としては循環成り立ってるんだと思う。
我が家も昨日勝手口のドアを開けたらぶっとい毛虫に遭遇。
サンダルに足突っ込む寸前で助かったっす。
943:花咲か名無しさん
05/05/02 14:43:55 VqSjjFox
最近まで住んでいた借家、隣が園芸屋の土地で色々木が植わっていて
綺麗だったんだけど、ある日巨大な毛虫が大発生して、
園芸屋の木の葉を食い尽くして、我が家に大移動してきた。
それがもうシャレにならない数で、とりあえず「キンチョール」で応戦したけど
7~8センチもある黄緑色ぶっとい毛虫が攻めてくる様子は
2階の窓から見てみるとまさに「移民の歌」。
旦那に頼んでキンチョールで死んだ毛虫をチリトリで集めてもらったらてんこ盛り。
虫嫌いな私は失神するかと思った。もう引っ越したので今は平和なんだけど、
あれはいったい何の木が発生源なのだろう??
944:花咲か名無しさん
05/05/02 15:07:54 UU9sxJnN
毛がモサモサならクスサン。チョボチョボなら、オオミズアオやヤママユガかな。
園芸屋だと栗とか?
945:花咲か名無しさん
05/05/02 15:25:43 VqSjjFox
>>944
すごい、よく知ってるなぁ~。
そういえば栗の木ありました。
毛虫、毛はチョボチョボでした。
家の外壁によじ登ってマユつくったりするし怖かったです。
成虫にはならなかったが。
946:943
05/05/02 15:40:11 VqSjjFox
クスサン
オオミズアオ
ヤママユガ
で、ぐぐってみた。気分悪くなった。
観察日記つけてる人とかけっこういて(特にオオミズアオ)驚き。
カメラ目線のオオミズアオ画像とか見ちゃって怖かった。
で、多分クスサンだろうと思う。
あんなに毛が長かったっけなぁ?とは思うが一番似ている。
決め手になったのはマユの形状。
栗の木って匂い以外にも核弾頭になりうるんだね。
947:花咲か名無しさん
05/05/02 15:42:50 EFN/Mwwt
>>945
大発生すると栗の木が丸坊主
羽化するのは秋の初めだから気づかなかったかもね
そんなにトリビアな知識でもないぞ
948:花咲か名無しさん
05/05/02 16:15:50 WGm1FZ/R
マサキにミノウスバ…
うちの方では黒くて太い尺取り虫がイパーイ付くのを見たよー
ユウマダラエダシャク?とかって名前だったかな?
キリギリス飼っていたので餌にしてました。
949:花咲か名無しさん
05/05/02 19:45:05 9HjpIp6m
今日のニュースで、ラウンドアップでも枯れない菜の花作ってるってやってた。 恐ろしやー。
950:花咲か名無しさん
05/05/02 20:02:10 cM6Ednqe
>>940
植物ごとの害虫の種類統計もよろしく
951:花咲か名無しさん
05/05/02 22:44:29 /0/Th/08
>>946
> で、多分クスサンだろうと思う。
んで、そのクスサンなんだが蛾のマニアでは結構高価で取引きされたりするよ。
ヨナクニサンなんかメンタマ飛び出るし、クスサンの大きいヤツなんか、もうアホかとバカかと。
952:花咲か名無しさん
05/05/03 16:33:25 CBi5d96c
何故かあまりバッタが大発生したって言う植物はないんだよなぁ・・・
バッタ(Ш゚Д゚)Ш カモ~ン!
953:花咲か名無しさん
05/05/03 17:06:58 VcHZAKii
そして952の布団はイナゴだらけになるのだった。
954:花咲か名無しさん
05/05/03 22:19:12 f6Vrtj9Y
>>953
だが、イナゴは食える。
美味い。
それが又、良いのだ。
955:花咲か名無しさん
05/05/04 01:34:19 xjZtODp4
>>952
大発生じゃないけど
セージを収穫するともれなく数匹の赤ちゃんバッタが付いてくる。
可愛いのでまたセージのところに戻してあげます。
956:花咲か名無しさん
05/05/04 01:40:02 /LFXUwIb
家の塀の前の狭い花壇スペースの端っこにアイビーを地植えしてしまいました。
他にはハーデンベルギア、わい性ライラック、ゲラニウムを植えてます。
アイビーは引っこ抜いた方がいいでしょうか?
代りにハニーサックルを植えようかと思ったけれど、それも危険でしょうか?
おしえてばっかりでごめんなさい。
957:花咲か名無しさん
05/05/04 02:53:56 /NZ4p7MM
>>956
他は知らないが ア イ ビ ー だけはヌッ頃した方がよかです
>>940の統計結果以上の実力者っすよ
成長早いわ、根で広がるわ、たまらんばい
958:花咲か名無しさん
05/05/04 06:40:26 EQfxG62G
壁にアイビーが這ってる家って豪華に見えるけどなー
壁質によっては白アリの原因になるのかな?
アイビーって春はモサモサするけど、その他は
たいして増える印象ないけどな、種類にも拠るのかな?
959:花咲か名無しさん
05/05/04 08:21:28 9VvGSs5/
>>956
ハニーサックルも半指定かと。
爆殖の予感がしたので鉢上げしました。
それでも伸び続けてます。
960:花咲か名無しさん
05/05/04 13:55:36 Qrx67ls9
ウチの庭、ミントとドクダミがどうりで生い茂ってるはずだ・・・。
直ちに抜いてきます!!
でも容易でなさそう。
961:花咲か名無しさん
05/05/04 14:27:08 KxRBXdUd
害シュッツかもしれんが。
・ヤツデ:毒。クスリにはなるが、子供が遊んだりするとその汁で中毒する。汲み取り式のトイレなんかの蝿駆除に使える。
・モロヘイヤ:種は猛毒。
962:花咲か名無しさん
05/05/04 16:03:00 pMo70l/l
ラウンドアップで藤って枯れてくれるのかなぁ(´・ω・`)
掘っても掘っても深い根が抜けない
963:花咲か名無しさん
05/05/04 19:45:20 4TZxPZDE
>>962
根からは吸収されないよ。
木の場合は幹からも難しい。
だから、葉っぱ(できれば裏)に大量に散布すれば枯らせる。
うちは粒剤ではからせなかったクスノキをそれで枯らした。
964:花咲か名無しさん
05/05/04 22:27:57 3H/TS00b
裏でも良いノカー!
うちの蔓延り捲ったトケイソウに撒いてみようかね。
アボーンを祈りつつ・・・
965:花咲か名無しさん
05/05/04 23:30:57 pMo70l/l
>>963
サンクス!
本体の幹は根の途中まで掘ったけど
地下系でのびたツルがあちこちから生えてるんだ
早速残ってるハッパの裏に塗ってみるよ
966:花咲か名無しさん
05/05/04 23:50:59 rdC9Robo
>>963-965
一度カキコした覚えがあるけど、バスターを使ってみれ。バスターは農協なんかで手に入る。高いけどね。
枯れにくいヤツは、幹を切って原液のまま塗る。確実に効くよ。
ラウンドアップは効くけども、果樹の周りの除草剤程度に考えておいた方が良いと思う。
それと、クスなんだけど結構南方にお住まいのお方と存じます。
クスは樟脳を含んでいて、材木としては用途によっては役に立ちます。
967:花咲か名無しさん
05/05/05 00:09:16 GoEQ7IaX
ふむ・・・たしかにラウンコとバスタでは得意分野が少し違うとは感じてましたが・・・
だから良く両方を混ぜて使ってたりもしてました。
ツユクサはラウンコが効きにくい・・・というか効かなかったし、カタバミ&ムラサキカタバミはバスタだとその時は枯れるけどすぐに復活。
両方をカクテルした香具師は結構効いてくれて重宝したけど、手早く撒かなきゃ逝けない罠。
968:花咲か名無しさん
05/05/05 15:16:11 Ln3/jODY
>>956
ハニーサックルを鉢植えにしていたのに、地面についていたところから
がっしり根付き、並べてある鉢植えの向こう側が大変なことになりました。
それ以来本体の鉢植えもきびしく剪定しています。
969:花咲か名無しさん
05/05/05 18:26:33 RcB10fvO
970を踏んだ奴は次スレ立て、よろしく!
↓
970:花咲か名無しさん
05/05/05 18:37:27 nNbrVzhg
↑
∧__∧
(´・ω・`) 知らんがな。
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
971:花咲か名無しさん
05/05/05 21:43:25 zxotBA+c
スイカの苗ってアリが付くんかね?
マンション四階だから大丈夫だとは思うけど
ゴキブリは出るよ
972:花咲か名無しさん
05/05/06 07:41:49 8ibtok4P
マンションの3階だがアリ来たよアブラもエカキも来たよ
ゴキブリはまだお目にかかってないけれど
973:962
05/05/06 12:51:52 yxw1+MHu
>>966
レスサンクス!
両方かってきて、ためしつつ使ってみるよ。
藤には、もうほとほと手堀りに疲れて
根治には重機がいるなと思ってたから、ほんと助かります
974:花咲か名無しさん
05/05/06 13:09:44 pLVIlLgi
>>943
>2階の窓から見てみるとまさに「移民の歌」。
オールドZEPファンの自分はワロタw アルバムZEP3ダイスキなので
「アアアーアッ!」と高温で叫んじゃったのですね
毛虫があのズンズズズッのBGMに合せて大移送する光景は怖いです