03/07/05 09:04
>49どくだみの1人勝ち
51:すけべ
03/07/05 10:50
埼玉県西坂戸にある。タナカフラワーは、昼間からHをしている・・
やばいやばい
52:すけべ
03/07/05 10:58
URLリンク(www.flowership.ne.jp)
53:花咲か名無しさん
03/07/05 12:03
>>46
どくだみ茶も効く?
54:花咲か名無しさん
03/07/05 13:07
>>53
内臓に出来てるものはよく効くよ
外面には少々時間がかかるな
外面には、もんでぐちょぐちょにしたヤツをバンソウコウで貼るらしい
55:花咲か名無しさん
03/07/05 13:18
内臓にできてる「もの」って・・・・
ガクガクブルブル
56:花咲か名無しさん
03/07/05 17:42
今の時期、開花する半夏生~ハンゲショウ
ひたすら増え続けるフッキソウ
ランナー伸ばし放題のユキノシタ
どこから来るのかドクダミ
57:花咲か名無しさん
03/07/05 21:07
火で焙ったのをまだ温かいうちに
貼ってもらった事があるな >ドクダミ絆創膏
ドクダミは漏れの誕生花。
花言葉は白い記憶、スウベニィル。美しい・・・
58:花咲か名無しさん
03/07/05 21:47
>57 そしてゲロ臭い
59:花咲か名無しさん
03/07/05 23:59
園芸品種じゃないけど、ニセアカシアも危険なのでは?
うちの近所にニセアカシアの大木が何本かあって、
その木の下には種が落ちたのか苗がいくつも生えている。
しかも驚くことに、そこから50mほど離れた公園にニセアカシアの小木が
いくつも・・・
元々その公園には親木となるような木はないし。
ニセアカシアの林から飛ばされたか運ばれたとしか思えん・・・
60:花咲か名無しさん
03/07/06 07:32
>>59
ガイシュツでつ
昔は造成地に植えてたので大木をあちこちで見るね
下から出てるのは根から出たヤゴかもね
61:花咲か名無しさん
03/07/06 07:59
>60
失礼。ガイシュツでしたか。
しかし、あの異常なくらいの繁殖の仕方に脅威を覚えたもので・・・
62:花咲か名無しさん
03/07/06 08:55
ドクダミにしろ、ニセアカシアにしろ
禿しくガイシュツといわれるだけあって
激しく増殖するんだよな~
63:花咲か名無しさん
03/07/06 09:16
パート1の581でつ。
581 :花咲か名無しさん :03/06/11 19:32
裏の小さな神社で誰が植えたのか知らんが、
桜(10m樹高)の幹にヘデラがまとりついているよ。
取り除いた方がよろし?
↑どうも、ヘデラは根じめ用に植えつけられたようです。
取り除くのはよそもんの自分には出来ない行為でつ…。
64:花咲か名無しさん
03/07/06 10:00
やはり庭のツバキは切らなくては
334 名前:花咲か名無しさん :03/07/06 09:39
近所の旦那が家族とともにチャドクガの駆除をしている時のことだ。
彼は山茶花の消毒をしているうちに足を滑らせ、毛虫がびっしりと張りついた枝で膝を切って怪我をしてしまった。
とはいえ、怪我自体はたいしたものではない。
そのため彼は簡単な手当てをしただけでそのままにしておいた。
ところが、なぜか傷口はいつまでたってもよくならず、それどころか患部が腫れ上がり紫色に変色し痛みもどんどん激しくなってきたのだ。
最後には痛みで膝も曲がらないような状態になり、彼は病院に運び込まれた。
病院で彼を診察した医者は何らかの悪い菌が患部に入り込み、そこに巣食っているようだと考えて膝を切開することにした。
医者が膝を切開すると、痛みの原因はすぐにわかった。
なんと彼の膝の皿の裏側には、繁殖した一玲幼虫がびっしりと張りついていたのだ。
65:花咲か名無しさん
03/07/06 10:51
>>64
それってフジツボの都市伝説のチャドクガ版なんじゃ?
URLリンク(osi.cool.ne.jp)
66:花咲か名無しさん
03/07/06 12:06
>>64
真に受けるなよw
67:花咲か名無しさん
03/07/06 13:55
フジつぼだとひざを曲げる事が難しくはなるだろうけど
チャドクならひざ曲げられるだろう(w
ただちょっと、緑色の液体が染み出しそうだが…
それにしても差し替え版が違和感無いあたり・…
68:花咲か名無しさん
03/07/06 14:10
なかなか面白い1000取合戦だったわ。
∧∧
(,,゚ー゚)
[ ̄ ̄ ̄ ̄]
| ̄ ̄ ̄;;|
|__n_;」
69:花咲か名無しさん
03/07/06 14:17
創作だとわかっていても気持ち悪い。
鳥肌が立ってきた・・・
70:花咲か名無しさん
03/07/06 14:23
>69
そんなこと書いたら、64を喜ばせるだけだと思う~
71:花咲か名無しさん
03/07/06 16:19
魁ーさきがけーってニセアカシアの事なんだってね。
新開地に一番先に生えて茂る。
72:花咲か名無しさん
03/07/06 17:32
沙羅双樹なんてどうよ?別名、姫シャラとか夏つばきなんて言うらしいけど。
73:花咲か名無しさん
03/07/06 17:56
>>72
AV女優の名前でつか?
74:花咲か名無しさん
03/07/06 18:29
>>72
某建て売り会社オススメ植物ですね、ヒメシャラ。夏ツバキとヒメシャラは
別名じゃなく別な植物じゃないっけ。(夏ツバキの方が花が大きい)
でもどっちもツバキ科だからチャドクガ怖いは一緒でつかねー。
私はついてるの見たことないですが。
75:花咲か名無しさん
03/07/06 18:35
>>72
沙羅双樹=姫シャラだっけ?と思って確かめてみましたが、
沙羅双樹はフタバガキ科で科が違うみたいっすよ。
URLリンク(aoki2.si.gunma-u.ac.jp)
76:花咲か名無しさん
03/07/06 21:37
植えてはいけない。
でもちょっとやってみたい水耕栽培。
スレリンク(newsplus板)l50
77:花咲か名無しさん
03/07/06 23:01
>>73-75
五木マリ子と星野ひかると白石ひとみが好きでした。
何だか涼しげな林を形成しそうで植えてみようと思ったのですが、
どの本見ても似たようなもんだって書いてあったので。
78:花咲か名無しさん
03/07/06 23:47
違
79:花咲か名無しさん
03/07/07 00:11
>>75
沙羅双樹は国内じゃ加温施設が無いとたぶん育たないっぽ
ナツツバキ(シャラノキ)とヒメシャラは幹の色が違うから見分けやすいっぽ
80:花咲か名無しさん
03/07/07 19:01
彡(#゚∀゚)つURLリンク(www.besthome-oka.co.jp)
*ナツツバキ*
別名のシャラが一般的にも多く使われているが、これは沙羅と書き、
『平家物語』の有名な巻頭にも「沙羅双樹の花の色」と記されているように
仏教と縁の深い植物とされる。本来のシャラはインドに生育する熱帯植物であるが、
日本ではこれに替えてナツツバキがシャラとして寺院などで植えられている。
81:花咲か名無しさん
03/07/07 21:38
ナツツバキ&ヒメシャラって、案外、虫の付かない木ですよ。
82:花咲か名無しさん
03/07/07 22:20
付いた時が恐い。
URLリンク(www3.plala.or.jp)
ある日、そのチャドクガの幼虫たちが、なんと玄関の壁をぞろぞろ集団で移動中なのを発見して、おぞましいやら、不思議やら…。
なんで、なんで、こんなところにチャドクガがいるの?!
考えられることは、先日、ヒメシャラの木にチャドクガの幼虫を発見したとき、枝ごと切って、袋に入れ、あとで薬をかけて処分しようと思い、うっかりそのままにしていたこと。
袋から脱出して、餌を求めて移動してい
83:花咲か名無しさん
03/07/07 22:27
チャドクガ(チョウ目ドクガ科) tea tussock moth
毒蛾でよく知られているのはどくが・ちゃどくが・もんしろどくがの3種類
です。毒蛾の毛虫には毒針毛が1匹に50万本から600万本あってそれに触
れた人の皮膚に強いかゆみを伴う派手な皮膚炎を起こさせます。その皮膚炎を
毒蛾皮膚炎といいます。毒蛾の毛虫は危険を感じると毒針毛を空中へ大量に発
射して身を守ります。毛虫に触れていないのに毛虫に近づいただけでやられる
のはそのためです。庭や公園あるいは野山などの植物の近くに行く機会があり
皮膚のあちこちに赤いぶつぶつが出来てかゆみが強い時は毒蛾の毛虫にやられ
たと思って下さい。卵、幼虫、成虫共に、毒針毛が皮膚に付いたら、こすらず
に洗い流すか、テープで取る。薬は抗ヒスタミン軟膏をぬるとよいでしょう。
食草 チャ、ツバキ、サザンカなどツバキ科の植物
発生 ちゃどくがは年に2回の発生です。
4月下旬~5月上旬に孵化。
6月中~下旬に老熟幼虫となりちらばる。
7月初旬に成虫となる。
9~10月に2回目の幼虫が出るが、ふつうは初夏に多い。
10月中旬より、2回目の成虫が発生します。
84:花咲か名無しさん
03/07/08 10:37
ウルシによるかぶれ(うるし皮膚炎)、
ハゼによるかぶれ(はぜ皮膚炎)、
ギンナンによるかぶれ(ぎんなん皮膚炎)、
桜草によるかぶれ(桜草皮膚炎)が有名です。
ウルシにはツタウルシにヤマウルシにニワウルシが、
桜草にはトキワザクラ、オトメザクラ、プリムラ・オプコニカが含まれます。
85:花咲か名無しさん
03/07/08 11:11
スモークツリーもウルシの仲間だね。
漏れは平気だけど、人によってはかぶれるらしい。
って既出かな?
86:花咲か名無しさん
03/07/08 13:31
>>84
ニワウルシ(シンジュ)はニガキ科なのでかぶれることはないですよ。
87:花咲か名無しさん
03/07/08 15:27
>>83
始めの一行で両腕に鳥肌が立ってしまった。コワイーーー
88:花咲か名無しさん
03/07/11 01:48
>>86
しかしシンジュにはシンジュサンがつきますね。(他の植物にもつきますが)
巨大イモムシは絶対駄目、という方にはオススメできない…と言っても
最近とんと見かけないです。
巨大イモムシが平気な方はどぞ。
URLリンク(aoki2.si.gunma-u.ac.jp)
89:花咲か名無しさん
03/07/11 08:44
>>88
見た・・・うげー
90:花咲か名無しさん
03/07/11 09:58
>88
見ちゃダメだ、見ちゃダメだ、って言ってんのに……
漏れの大バカーーーーーーーーーーーー!!。・゚・(つД`)・゚・。
91:花咲か名無しさん
03/07/11 11:38
なんて立派なオーム。
森へお帰り。
92:花咲か名無しさん
03/07/11 16:52
いやーーーーーーーーーーーーー
見ちゃったーーーーーーーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
93:花咲か名無しさん
03/07/11 19:33
>>89-92
ケヤキや桜にはもっと凄いのが付く場合もある訳で
興味のあるヤシは検索して見るヨロシ
老齢期には7cmくらいになる
94:花咲か名無しさん
03/07/11 20:44
>>93
でっけーのみたことあるよ。
写真だと灰色に見えるけど
実際には水色に見える。
95:花咲か名無しさん
03/07/11 21:14
うちの庭は、ミントがまるで中国人のように繁殖して、駆逐するのに苦労中。
96:花咲か名無しさん
03/07/11 22:06
>>93
クリにつくケムシは 10cm以上あるよ。
97:花咲か名無しさん
03/07/11 22:18
働けど働けどミントは繁り じっと根を見る
98:花咲か名無しさん
03/07/11 22:32
ラベンダーの地植えしてる人、別に問題起こってませんか?
99:花咲か名無しさん
03/07/12 10:01
>>98
ラベンダーは地植にしても問題ないよ。岩垣や生け垣に植えるとカワイイ。
100:花咲か名無しさん
03/07/12 10:09
>>12
数年で大木になる木は無いが、雑木の中では桐が生長が早い
反則技で孟宗竹という手もある
101:花咲か名無しさん
03/07/12 14:04
>>100
反則というより、自滅の道が見え隠れするなぁ w
102:山崎 渉
03/07/12 16:31
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
103:花咲か名無しさん
03/07/12 16:57
>>95
俺んとこもミントがすごい。まぁ3年程放っておいた俺がアホなんだが。
「中国人のように繁殖」という表現に深く深く頷きますた(w
104:花咲か名無しさん
03/07/13 00:25
核弾頭指定されてるランタナだけどさ、今日デンパーク行ったら、
スタンダード仕立てのランタナがたくさんあって、すっごくかわいい!
明日さっそくランタナ買ってこよう・・・しかし作るの難しそう。
105:花咲か名無しさん
03/07/13 01:24
超人気サイトに私も出演!
探してみてね♪
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
106:花咲か名無しさん
03/07/13 01:50
アロエ山が! アロエ山が!
実はアロエ山脈だったってことがわかりました。
うわぁ。よく見ると、アジサイがまっすぐじゃなくて
アロエから逃げるように伸びてる。
怖っ・・・。
107:花咲か名無しさん
03/07/13 12:58
アロエ山のある人が、チョト羨ましい。
山頂の一部、強奪に行きたい!
原因不明の虫さされでφ7cmに腫れた所に、貼り付けたいヨー
熱もって痒いよー 市販薬塗れないよー
明日、医者行くまで耐えるの欝…
108:花咲か名無しさん
03/07/13 19:45
いいなぁーアロエ山
アロエ酒漬けたい~
109:_
03/07/13 19:48
URLリンク(homepage.mac.com)
110:33=106
03/07/13 22:13
>>108
そんなのがあるんだ。
義母と相談してみるね。いい活用方法教えてくれてありがとう。
111:花咲か名無しさん
03/07/13 22:18
>>110
ほれ
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
ググれば山ほど出てくるよ
112:110
03/07/14 01:14
>>111
わあ、ありがとう(もちろん自分でも調べてみますね)。
「これ切るの大変だったのよぉ」「そうですかぁ」だけの会話だと
さすがに寂しいので、ネタが欲しかったところなんです。
「アロエ山 生野の道も遠ければ~」とかシャレで言った事は
あるんですが、さすがにそんなんばっかだとねえ(汗
113:花咲か名無しさん
03/07/14 01:36
アロエ酒天童子っすか…妙に健康そうだ。金太郎っぽい。
増えて困っていたミントにモンシロチョウっぽい青虫がついて丸坊主になった。
無いとさみしい。
114:花咲か名無しさん
03/07/14 15:59
ランタナがインド人のように増殖中
115:花咲か名無しさん
03/07/14 18:58
日本印度化計画
116:花咲か名無しさん
03/07/14 21:34
ランタナ、すごいすごいと言われてるから、駐車場のまわりの、
砂利と小石だらけのところにポット投下。
・・・さすがのランタナも、生い茂るどころか、花も咲きませぬ。
117:花咲か名無しさん
03/07/14 22:24
ランタナってどうやって増えるの?
118:花咲か名無しさん
03/07/15 00:31
他スレ見て、レモンユーカリの恐ろしさを知り、
今日、引っこ抜いて植木鉢に移植。
根がちょん切れちゃったけど、むしろ切れてよかったと思うくらい。
少しホッとした…。
119:花咲か名無しさん
03/07/15 00:51
>>118
どこのスレか教えてもらえませんか?
120:花咲か名無しさん
03/07/15 01:17
>>117
ランタナのスレあるよん。
スレリンク(engei板)l50
121:花咲か名無しさん
03/07/15 11:41
>>119
蚊対策どうしていますか
スレリンク(engei板)
122:花咲か名無しさん
03/07/15 11:52
たぶん同じランタナでもコバノランタナの方だと思うけど。
はびこるよね。
123:山崎 渉
03/07/15 11:57
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
124:花咲か名無しさん
03/07/15 12:56
山崎うざー
125:花咲か名無しさん
03/07/15 13:35
>>124
見ちゃいけません!
126:花咲か名無しさん
03/07/16 14:30
見ちゃった。
( *´ー`)σ)Д`)グリグリ
127:花咲か名無しさん
03/07/16 18:43
セダムの地植えはどうよ?
128:なまえをいれてください
03/07/17 21:29
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
129:花咲か名無しさん
03/07/21 03:15
玉竜ってグランドカバー植えたら
毎日ウンチが上に乗っかってる
130:花咲か名無しさん
03/07/24 11:33
植えてはいけないのと関係あるか?
131:花咲か名無しさん
03/07/24 11:47
キョウチクトウはどうよ
132:花咲か名無しさん
03/07/24 12:48
>>129
それはとても珍しいキヌガサ茸の仲間だけど、それ自身は珍しくないフン茸だと思われる。
133:花咲か名無しさん
03/07/24 19:30
>>131
別に構わんと思われ
134:花咲か名無しさん
03/07/24 20:50
>>131
枝でつまようじ作って歯をほじったりしないように!
135:花咲か名無しさん
03/07/25 00:34
ここ読んで空しくなりました<自分の庭が
ゼニゴケはびこる庭が嫌でいろいろ植えています
ミント、ヤロー、セージ類、ワイルドストロベリーなどなど
ミントもヤローもはびるどころか
春先にでてきてもくれなかった<ゼニゴケにまけた
半日陰でじめじめな庭(風通しがめちゃめちゃ悪い)
ワイルドストロベリーはなんとか生き残ってるけど花もさきませんし
ひょろひょろです
みなさんの庭がうらやましかったりする
ちなみに、みょうがを植えてみたのですが
調子よく増えそうな気配<でも3年目
土の質も悪いのだろうか?と土壌改良をかんがえてます
我家で困っているのはゼニゴケ!!!
136:花咲か名無しさん
03/07/25 11:03
何年か前ハーブにはまってた頃買ったサラダバーネットとブロンズフェンネルとコモンマロウ。
植えたはいいもののあまり有効に活用できなかったのではびこるはびこる。
宿根草だし。サラダバーネットまずいし。
畑の面倒見てるじいちゃんとばあちゃんに数年にわたり面倒かけました。
137:花咲か名無しさん
03/07/25 21:52
>135
あああうちの庭と同じだぁ~。
何を植えてもあぼーんしてしまい、生き残ったのはシソのみ。
(しかも貧弱でひょろひょろ)
別スレで「日陰にはミョウガがオススメ」とあったので捜し中。
138:花咲か名無しさん
03/07/26 01:26
こないだの趣味の園芸を見て「ムクゲは韓国の国花」と知り、
一瞬抜いてしまいたくなったのは自分だけでしょうか?
139:花咲か名無しさん
03/07/26 02:10
>>138
韓国に対して敏感になりすぎ。
140:花咲か名無しさん
03/07/26 03:00
>>138
花をみるたびに自分の厨度を測定できるので便利じゃないか。
141:138
03/07/26 09:40
やっぱ、自分だけですね・・・(;´Д`)
去年のW杯をきっかけに大嫌いに・・・
142:花咲か名無しさん
03/07/26 10:52
そんなあなたにチョウセンアサガオとアーティーチョーク...
143:花咲か名無しさん
03/07/26 16:12
>>138
大丈夫。ここにも仲間がいますw
144:花咲か名無しさん
03/07/26 18:56
がじゅまるの木
145:花咲か名無しさん
03/07/27 01:10
>>138
私は対馬に違法にゲリラ移植されているムクゲに除草剤をかけまくってます。
奴らは対馬どころか九州の一部も韓国の領土だと主張し始めています。
146:花咲か名無しさん
03/07/27 01:11
>>144
なんで?
147:花咲か名無しさん
03/07/27 18:15
>>145
日本を象徴する樹をゲリれ。
・・・・日本を象徴する樹ってなんだろう・・・・イチョウかな・・・。
スレ違いメンゴ
148:花咲か名無しさん
03/07/27 19:16
ソメイヨシノいってこいや。
149:花咲か名無しさん
03/07/27 20:23
ソメイヨシノは、寒国内で既に寒国原産として認知されています。
150:花咲か名無しさん
03/07/27 20:27
江戸時代の染井の吉野じゃないの?大島桜と里桜交配の?
151:花咲か名無しさん
03/07/27 20:49
>>147
ハナノキ。
日本(愛知、岐阜など)にしか自生していない、貴重な樹で
紅葉が美しい。
152:花咲か名無しさん
03/07/27 23:15
かのお国は、なんでもかんでも自国発祥(原産)と言い張ります…
153:花咲か名無しさん
03/07/27 23:29
>>151
愛知県の県木だね
154:花咲か名無しさん
03/07/28 00:13
ハーブといえば、フェンネルはでかくなりますね。
地植えにすれば2mは軽く超すし、宿根でこぼれ種で増えるし
巨大な芋虫はつくし、香はくせがあるからお茶にも料理にも使いにくい・・
近所のイタリア料理家で、ピッツアの上にまぶしてあったけど
そのくらいじゃ消費しきれないし...
狭いお庭やベランダには植えない方が良いですよ。
155:花咲か名無しさん
03/07/28 00:34
上のほうに出てたキョウチクトウ。
うちのはでかくなりすぎて、物置の屋根をぶっ壊してます。
156:花咲か名無しさん
03/07/28 00:35
>147
アジサイとかツバキとか日本原産の花とかどう?
157:花咲か名無しさん
03/07/28 15:55
>>147
や、やめれ~
もしも日本原産の花がかの国で定着したら
「チョソンの原産ニダ!」って主張されるぞ
158:157
03/07/28 16:04
ごめん、かの国ではなく
対馬にゲリるという話だったか。
勘違いした。
159:138
03/07/30 00:52
(; ・∀・) なんか、違うスレにしてしまった・・・
160:花咲か名無しさん
03/07/30 07:18
>>138
責任をとって、ナイスなネタ振りをしましょう
161:138
03/07/30 08:05
(; ・∀・) こ、これで勘弁してもらえませんか?
URLリンク(www.hatoyama.gr.jp)
162:花咲か名無しさん
03/07/30 16:12
アイビー…近所の家に侵入しないように蔦をカットするのがたいへん
163:花咲か名無しさん
03/07/31 04:15
アイビーだかのつるがギッシリ絡みついてる10m級の木が数本枯れていた。
アイビーが木の葉のようで始めは気がつかなかった。
なんでアイビーに絡まれたら枯れるの?
164:花咲か名無しさん
03/07/31 12:02
藤が松を枯らすのと一緒なのかな?
165:???
03/07/31 12:03
みてね~♪
URLリンク(cappuccino.h.fc2.com)
166:花咲か名無しさん
03/07/31 14:25
光合成が困難なほどに絡みついてしまったのだろう。
風とおしも悪くなるし。
ツル植物を伸びるがままに放置するのはキケンだよな。
167:花咲か名無しさん
03/07/31 19:19
蔓に絡まれると樹皮の近くにある道管、師管がつぶされて
生きていけなくなるのでは。くっきり痕がつくぐらい巻きつくし。
168:花咲か名無しさん
03/07/31 19:54
じわじわ絞め殺されて行くんだな……
169:花咲か名無しさん
03/07/31 22:43
えー
そんなごっつい樹木が蔦に絞め殺されたりするかなあ
170:花咲か名無しさん
03/07/31 23:21
ない、ない
171:花咲か名無しさん
03/07/31 23:52
>>88
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
172:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 04:04
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎―――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
173:花咲か名無しさん
03/08/02 15:09
手間がかからないものは強すぎる。
はびこらないものは弱すぎる。
宿根草や樹木は怖いので、球根系が安心かと。
174:花咲か名無しさん
03/08/03 21:07
>>173
えー、でも家の水仙、
これといって手入れをしなかったら
葉っぱだけわさわさになっちゃって。
球根も植えたら植えっぱなしじゃだめなんでしょ?
175:花咲か名無しさん
03/08/03 21:10
十年放置で庭を埋め尽くすぞ>水仙
の割に毎年キッチリ花が咲くのは場所があってるせいなのか?
176:花咲か名無しさん
03/08/03 23:33
水仙が一番手がかからないよ。
それに球根で増えるから地下茎と比べたらまし。
花もきれいだし、いらなくなったら球根を掘り出せばいい。
177:花咲か名無しさん
03/08/04 10:07
ムスカリなんかも球根だけど、あれは増えるね。しかも花が咲かないで
葉っぱだけがワサワサ増える。
178:花咲か名無しさん
03/08/06 09:01
>>177
しかも庭植えのムスカリって
薬味用の細ネギを二三日放置して、だいぶ萎れてきたな
・・・・という風情の葉になる。
179:花咲か名無しさん
03/08/07 03:46
>>178
ワラタ
180:花咲か名無しさん
03/08/07 11:22
秋には水仙の球根植えようっと。
181:花咲か名無しさん
03/08/07 15:09
>>154
魚を煮るときに必ず入れるようにすればいい。
182:花咲か名無しさん
03/08/07 16:36
がいしゅつですがビワ。
「その家の主人が死なないと実をつけない」と聞くが
実家で植えて30年、本当にまだ実がつかない。
そのくせ上に横にどんどんのびて、枝も固いので
もうプロを呼ばないと剪定できない。
実家は桜も水仙もどくだみも植えてしまってて収集がつきません。
183:花咲か名無しさん
03/08/08 20:25
>182
どくだみは増えますねえ~。
うちのは五色どくだみですが、綺麗なのはいいけど
裏庭がすごいことになってます。
そのうちアスファルトを突き破って
裏の道路も占領するんじゃないかと思うくらい・・・
あれって、普通のどくだみみたいに
お茶とかにして利用できるんでつか?
184:花咲か名無しさん
03/08/08 20:42
>>183
出来る、脱臭剤代わりに冷蔵庫やトイレいも置くヨロシ
日当たりの悪い所のグランドカバーとしてはとってもイイカンジだけどね。ドクダミ
185:花咲か名無しさん
03/08/09 14:59
ドクダミよりはアジュガの方がいいよ。
186:花咲か名無しさん
03/08/11 03:22
>>184
そんな効果があるんだ>ドクダミ
これ竹炭並の効果があるなら売れそうなくらい出来るんだけどなあ。
187:花咲か名無しさん
03/08/12 20:45
>>184
冷蔵庫がドクダミのにおいでいっぱいになりませんか?
188:花咲か名無しさん
03/08/12 20:53
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
まあ、漏れが書いても信用されないかもしれんから、検索したのを張っとくよ
189:花咲か名無しさん
03/08/13 08:40
多分鳥の糞にまぎれたんだと思うけど、毎年ハゼの木がすごい勢いで大量に生える敷地がある。
道路にはみ出すので毎年今頃(多分その土地の管理人が)、根元から切るんだけど、翌年にはまた元の状態。
香具師ら、1シーズンでヒトの背丈を越える、セイタカアワダチソウなみの速度。
しかも聞くところによるとウルシに感受性のある人にはかなりヤバイらしいし。
190:187
03/08/14 12:28
>>188
ドクダミのにおいが充満しないか知りたかったんですけど、のってなかったみたいです。
それとも自分の見落としかな。
191:花咲か名無しさん
03/08/15 14:46
ドクダミは陰干ししてから用いるよろし。
あのいやーな臭いが変化するでし。
192:山崎 渉
03/08/15 20:00
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
193:花咲か名無しさん
03/08/15 23:58
>>191
消臭目的の場合、生の葉を茎付きでコップなどに入れて冷蔵庫やトイレに置きます
乾燥させると消臭効果がほとんど無くなります
194:花咲か名無しさん
03/08/16 10:33
あ
195:花咲か名無しさん
03/08/18 01:10
>>176
水仙って、一球に花一輪なんですよねぇ・・・たぶん・・・。
いつも一株で花わさわさの植物育てていたので、つい勘が鈍ったというか
水仙はフリージアみたいに沢山花が咲くと思って3球しか植えなかったら
まことに寂しい鉢になってしまいますた。。・゚・(ノД`)・゚・。
196:花咲か名無しさん
03/08/18 23:02
房咲きのもあるよ>スイセン
それは良いとして、スイセンを「植えてはいけない」スレで
語るのは良くなかったか。
実はオレが球根ネタふったんだけれども
197:花咲か名無しさん
03/08/19 00:10
アボカドを食べた後の種を鉢植えしたら…凄くでかくなってしまいました。1m位。ベランダでは手に負えません。
198:花咲か名無しさん
03/08/19 07:00
1
199:花咲か名無しさん
03/08/19 07:10
_、_
( , ノ` ) いいと思うが・・・
\,; シュボッ
(),
|E|
URLリンク(homepage3.nifty.com)
200:花咲か名無しさん
03/08/19 20:39
きょう隣りの庭の片隅にミントの苗をコソート植えてあげました。
201:花咲か名無しさん
03/08/19 21:31
>>197
食べてすぐ植えたんでつか?
それとも冷蔵庫とかで冬越しさせてから?
>>200
お隣に恨みでもあるんかw
202:花咲か名無しさん
03/08/19 22:09
>>200
地下茎で増えるから隣から自分の庭に里帰りされちゃうよ。
203:花咲か名無しさん
03/08/20 06:04
チャドクガは卵のうちに見つけて駆除することをお勧めします。
椿などの葉の裏を見てベージュのフェルトのようなもの(1cmくらいの大きさ)があったらおそらく
チャドクガの卵です。
触らないように葉ごと切り落としてしまいます。
被害を最小限に食い止めるために、まめに見て回り、少しでも食い荒らされたあとがあったら見えるものは、
greenfingerさんの言うように取ってしまい、念のため薬をまいてさらに駆除しています。
チャドクガはかなりしっかり薬をまかないと駆除できないのですが、
うちでは木の健康は多少目をつぶってキンチョールなどの蠅用のものを使っています。
ちょっとかけると苦しがって落ちてきたりしますので自分の防護をしっかりした上で
合成樹脂製の袋などにすべて入れて始末します。
落ちた毛や死骸、抜け殻もかぶれの原因になるので出きれば全部始末する方が良いのですが、
うちではそこまでできないのでとりあえず飛び散らないように最後に水をかけています。
私もひどくかぶれたことがあり、それ以来かなり神経質に退治しています。
204:花咲か名無しさん
03/08/20 06:06
自分も過去に2回ほどこいつの駆除をしたことがあるのですが、
そのときはふつうの格好でやっていました。一応衣類は洗濯しましたが、
そもそもびっしりいる枝に袋を被せて枝を切ったので、衣類には付かなかった
ようです。
というわけで、衣類についた場合は経験が無いのですが、お母様がかぶれた際に
衣類にも少しくっついた可能性はありますね。その後もその衣類を洗濯されて
着ておられると思います。それでかぶれる様なことがないとおもうのですが。
なので衣類に付いた場合は、その衣類だけをしっかり洗濯すれば問題ないと思います。
ものすごく沢山(浴びるほど)ついてしまった場合は処分したほうがいいかとは思いますが。
いちおう作業のあとにはほかの衣類とは別に洗濯をしましょう。洗濯により無毒化される
とは思わないのですが、流れてしまえば問題はないでしょう。
気になるようでしたら、ビニールのレインコート(数百円で売っています)をきて、
袖口を閉じて、軍手の上にビニールの手袋(100枚で数百円)をして作業すると良いでしょう。
作業後はこれらはそのまま燃えないゴミとして出してしまいます。
また、上をむいて作業すると、顔に落ちてきたりする可能性もありますので、出来るだけ顔より
下で作業する、あるいは手ぬぐいでカバーし、サングラスなんかで目を保護したほうがよいです。
毛虫が小さいうちに退治すると、それだけ楽です。枝毎袋を被せて剪定して、えいやっ とやっつけましょう。
頑張ってください。
205:花咲か名無しさん
03/08/20 10:50
>>203-204
ご、誤爆でしょうか
206:花咲か名無しさん
03/08/20 19:14
>>205
いや、定期的に書き込む粘着だと思う
過去ログ見てみるとよくわかるよ
207:花咲か名無しさん
03/08/20 22:29
>>201
うちの猫が虐待された。
>>202
そんなに繁殖力あるですか?
208:花咲か名無しさん
03/08/20 23:16
>>207
ある。<ミント
209:花咲か名無しさん
03/08/21 11:14
>>207
レッツトライ!
210:花咲か名無しさん
03/08/21 15:32
>>207
ミントの繁殖力はスゴイよ。
2年前に1株庭の隅に植えて放置して置いたら、
1m四方くらいにまで広がっている。
砂利でゴツゴツした土なのに。
211:花咲か名無しさん
03/08/21 19:54
毎夜花壇を荒らすネコ逝ってよし
212:花咲か名無しさん
03/08/21 20:22
>>211
その話はこちらに専用スレあり~
スレリンク(engei板)l50
213:花咲か名無しさん
03/08/22 01:02
2,3回ブチのめすと、けっこう来なくなる>ネコ
214:花咲か名無しさん
03/08/22 05:02
大アマ野郎ハケーン
殺さなきゃいなくならないよ
215:花咲か名無しさん
03/08/22 06:10
ミントって、鉢で育てても危ないですか?
216:花咲か名無しさん
03/08/22 06:17
ポット栽培でも種が出来ると危険ですねえ。
そういう洩れは露地植えしてるけど(藁。
217:215
03/08/22 06:31
まさかと思ったけど、聞いてよかった。早速隔離します。さんきゅ。
218:花咲か名無しさん
03/08/22 10:48
園芸辞典に「囲っていても逃げ出すほどの旺盛な繁殖力」って
紹介されているのには大笑いしたよ<ミント。失敗した直後だったので。
しかも3年も経つと雑草と交配したりで本来の香りぢゃなくなるんだって。
219:183
03/08/22 19:52
>184
ありがとうございました。
亀レススマソ
220:花咲か名無しさん
03/08/22 23:29
ミントに勝る繁殖力で
かつメジャーなものというと
ドクダミ
くらいなものだろうか
221:花咲か名無しさん
03/08/23 19:35
>>220
野芝、ミツバ、藤
まあ、最強はスギナだろうがなぁ~
222:花咲か名無しさん
03/08/23 20:25
おー、スギナを忘れとったわ。
223:花咲か名無しさん
03/08/23 21:45
キショウブにちょっと困ってる。
丈夫でよく花が咲くのだが根茎が大きくて。
掘って捨てようにも重すぎ。スコップ歯がたたない。
224:花咲か名無しさん
03/08/24 19:55
キショウブ、日本中の湿地に帰化してるもんね。
水田雑草認定の日も近い?
225:花咲か名無しさん
03/08/26 03:09
石榴、枇杷
226:花咲か名無しさん
03/08/26 11:38
>>225
そりゃ単なる迷信だ(プ
227:花咲か名無しさん
03/08/26 14:19
スズラン。
ほっといたらいつのまにか庭が占領されかかってた。
228:花咲か名無しさん
03/08/27 11:48
メドーセージ、青い花がかわいくて、増やしたくて、
がんがん挿し木したこの夏・・・。
順調に芽吹いてくのを喜んでた頃、
このスレ見つけて、今途方に暮れています_| ̄|○
229:花咲か名無しさん
03/08/28 00:20
>>227
植えといたら、いつのまにか消えてなくなってた。
230:花咲か名無しさん
03/08/30 18:22
>>223
キショウブが雑草化してるのは今に始まったことではないので大丈夫だろう。
っていうか元々野生種じゃないんだ、あれ。
漏れの子供のころ、つまり30年近く前からあちこちで見かけられたからね。
231:花咲か名無しさん
03/09/06 14:44
関東】チャドクガ大発生し、かゆみ、発しんの大量被害
1 :( ´`ω´)φ ★ :03/09/04 04:37 ID:???
<チャドクガ>大発生し、かゆみ、発しんの大量被害
ツバキやサザンカなどの葉につき、毛に毒を持つチャドクガが原因で、皮膚がかぶれるなどの
被害が各地で相次いでいる。庭木の手入れや公園で遊んでいた子どもたちが、気付かずに
幼虫や飛散した毛に触れるケースが多い。例年の3~5倍の患者が駆け込んでいる皮膚科や、
駆除の依頼が殺到する植木職人もいる。害虫などのデータを集める農林水産技術情報協会
(本部・東京都)によると、「関東地方でも局地的に大発生していると聞く。原因はよく分からない」と
話している。【藤後野里子】
チャドクガは本州以南に分布するドクガ科のガで、1年に2回成虫になる。激しいかゆみを
もたらすのは主に幼虫で、ツバキやサザンカなどの葉を食べて成長する。2、3センチぐらいの
体に数十万本もの毒針毛(どくしんもう)が密生し、人によって症状は違うが、触れたり飛散した
毛によってかゆみを伴う赤い発しんが広がる。
兵庫医科大(兵庫県西宮市)の夏秋優・助教授(皮膚科)によると、皮膚科外来に患者が
増え始めたのはお盆過ぎ。毎年、幼虫の活動のピークである5、6月ごろと8、9月ごろに
患者の数は増えるが、「今年は例年の3~5倍で、冷夏だった93年以来の患者の多さ」
(夏秋助教授)だという。
大阪府寝屋川市の植木職人、大西幸生夫さん(67)も「駆除依頼がひっきりなし。
薬剤散布の方法やせんていの仕方が悪いのではないかと苦情がくる」と嘆く。
大阪市立自然史博物館の金沢至学芸員は「都市化や薬剤散布によって寄生バエや
寄生バチなどの天敵が少なくなったことで、チャドクガは年々増加傾向にある。
今年は特に、25度前後の気温で蒸し暑く、湿気も高いという昆虫が好きな気象が
長く続いたことも原因と考えられる」と分析している。
夏秋助教授の話では、チャドクガの毒針毛に触れた直後であれば、患部に
セロハンテープを張って付着した毒針毛をはがす作業を繰り返し、せっけんを
泡立ててシャワーで勢いよく流すと軽症で済むという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
232:花咲か名無しさん
03/09/07 18:02
キンセンカは二度と植えない。
うどん粉病だらけになる。花は散るのでも枯れるのでもなく腐る。
それを手を汚して毎日摘まないと見苦しい。
だらっとした草姿。繁殖力ばかり強いし。
233:花咲か名無しさん
03/09/07 22:39
>>232
うちのはオンシツコナジラミまみれになった。
銀行でもらったキンセンカの種、安直に蒔くんじゃなかった。
こんどはティッシュでいいよ銀行!
234:花咲か名無しさん
03/09/07 23:13
ノウゼンカツラ、きれいな花ですが、将来別の、花に植え替えたい人には、
地植えは、お勧めできません。増える、増える、それも抜くにも根が強い強い。
庭を、ノウゼンカツラでいっぱいにしたい人にはいいですが。
235:花咲か名無しさん
03/09/08 00:39
ジャーマンアイリス。
植えたの忘れてたんだけど、にょろにょろとのびて大きな花が咲いた。
キレイだからいいんだけど、増えすぎだあ!
236:花咲か名無しさん
03/09/08 00:48
>>235
うちも増えて増えて、めちゃ豪華。
ご近所さんには誉められるが…同色ばかりなんだな。
237:花咲か名無しさん
03/09/12 11:56
シュロチク
庭に放置してたら子株がニョッキニョキ
238:花咲か名無しさん
03/09/15 21:29
保守
239:花咲か名無しさん
03/09/17 15:08
実家の近所に、パティオのある家がある。
パティオにはケヤキの木が1本植えられていてすごく素敵。
と、憧れていたんだけど、最近、ケヤキの根が家の土台を動かし始めて
いるとかで、大変なんだって。
240:花咲か名無しさん
03/09/18 00:12
正直、それはケヤキが原因では無く土台回りの手抜きクサイ
241:花咲か名無しさん
03/09/19 19:04
ケヤキ並木で有名な仙台に住んでますが、
いやーケヤキは超丈夫。
排気ガスもなんのそのて感じ(実際は苦しくてがんばってるのだとは思うけど)、
しかも成長がすごく早い。
細っちい奴植えても、10年も経つと立派な大木&並木道。
秋にはどばばばばばとシャワーの如く大量に葉っぱを落とし、
ぶっとい根っこをがっしりと張ったその姿はやはり、
都市部や庭向きではないと思われ。
ナゲーヨ俺
242:花咲か名無しさん
03/09/19 20:36
雑草がわさわさ茂り、今年はそこにドクガが大発生した家の裏手。
なかなか手入れもままならない。
いっそ諸刃の剣のミントを植えてしまおうかと思ってる。
クリーピングのペニーロイヤルなら芝っぽくなる・・・かな?
243:花咲か名無しさん
03/09/19 22:27
ペニーロイヤルは特に止めとけ。
244:花咲か名無しさん
03/09/20 01:10
このスレ1から読んだが
水仙とジャーマンアイリス以外は
手をだすのやめとくことにしたw
245:花咲か名無しさん
03/09/20 05:54
>>242
グランドカバープランツのスレがあるよ。
246:花咲か名無しさん
03/09/20 05:55
【雑草除け】 グランドカバープランツ 【緑化】
スレリンク(engei板)l50
247:花咲か名無しさん
03/09/20 05:59
URLリンク(homepage3.nifty.com)
248:花咲か名無しさん
03/09/20 08:42
くちなし
きもいイモムシがイパーイつく
249:花咲か名無しさん
03/09/20 13:18
>248
クチナシは強いよね
毎年、虫に葉っぱ喰われて丸裸同然になってんのに全然枯れない…
水もやらず放置してんのに
250:花咲か名無しさん
03/09/20 13:38
手間要らずと書いてある植物はやっかいもんとオモテいいわけでつね?
251:花咲か名無しさん
03/09/20 15:33
>>248
イモムシの詳細きぼんぬ・・・・ゾク
252:花咲か名無しさん
03/09/21 12:28
>>251
オオスカシバね。
中国語では珈琲天蛾というらすい。
同じアカネ科のコーヒーも食べるんでしょうね。
253:花咲か名無しさん
03/09/21 17:06
>>242
うちも裏手が空き地で雑草が2メートルくらいになってる。
冬にすっかり立ち枯れたら、
コソーリミントを植えてやろうと思ってる。
家の北側だから日陰が多いんだけど、根付いてくれるかな。
254:花咲か名無しさん
03/09/21 17:25
ドクダミは加熱すれば臭いがなくなって食べられるって
マンガに描いてあったんだよぅ。
庭に植えてみたんだよぅ。
煮てもやっぱりすごく臭いんだよぅ。
バカみたいに繁茂してるんだよぅ。
255:花咲か名無しさん
03/09/21 17:34
>>254
中国の山奥で食べた事アリマス
どくだみの根を細かく切り、唐辛子の刻んだものと1:1に混ぜ
味の素、醤油で混ぜてご飯にかけて食べます。
感じ的には、ミョウガを刻んで醤油かけて食べる感じだったけど
慣れれば美味いと思ったよ。
256:花咲か名無しさん
03/09/21 17:48
ウチの母が沖縄に行った際、”空港で拾ったの”と言う、
名前の分からない、アロエのようなカタチの葉の周囲に、
ハート型の子分が沢山できる植物。
最初は、『沖ちゃん』と、勝手に名付け枯れていたにも
関わらずその凄い生命力に「おもしれェ~あはは」なんて
笑っていましたが、もう、その子分共の、落ち易く、根着き易さったら
......周囲の鉢物、統べてに寄生するように生えてます
実家に行く度に取るけど、イタチごっこ、ってか、私が負けてる
.....もう、いい加減にしてくれ、取り切れないんだよう、・゚・(ノД`)・゚・ウアアン~~
257:242
03/09/22 08:59
>245>246
ありがとー
>243
そうか、ペニーロイヤルはまずいのか・・・
258:花咲か名無しさん
03/09/24 00:38
ゴールデンライダーと言うコニファーを
植えたんですが、毎年のように毛虫が
発生して激しく後悔してます( ´・ω・`)
園芸はド素人なんで針葉樹に毛虫は付かない
って思ってたのに。。。
今年は6月くらいに農薬をまいておいたんですが
今月になってよく見たらやっぱり沸いてました(欝
259:大納言横丁
03/09/27 00:48
ウィンターコスモスってセンダングサの一種ですが、種はひっつきむしになるのでしょうか。もしそうなら犬猫が出入りする庭なら,,,
260:花咲か名無しさん
03/09/27 01:10
>>256 それ、多肉のとこで話題になってたあれかな?
261:花咲か名無しさん
03/09/27 08:24
>>260
ハカラメ(セイロンベンケイソウ)? 繁殖力が人手なしでも強いのなら
コワイけどなあ…と思ってたけど~。鉢を離しておけば大丈夫みたいに
思えるけどどうなんでしょか。
「つい増やしてしまう」という人心掌握術的な怖さとちゃうんかなあ。
262:花咲か名無しさん
03/09/28 03:21
>>261
家にあるハカラメは直径20センチほどの皿の中でおとなしくしております。
263:花咲か名無しさん
03/09/28 11:16
ハカラメって、マザーリーフとも同じ物だったんですね。
264:256
03/09/28 14:31
>>260~
....多肉植物のリンクで色々と捜した結果、
我が家の「沖ちゃん」は、『カランコエ科の不死鳥』と判明
皆様どうも有難うございました
実は今日も実家にて、不死鳥駆除にガンガッテますが、ホント
不死鳥(;゚д゚) ................
もう、アチコチの鉢に居座っていて、駆除が追い付かないのです
誰かこの苦労、味わってみないですか?
щ_щ_(*´Д`*)カマーン....なんて
265:花咲か名無しさん
03/09/28 14:47
>>255
根を食べるのですか。やってみようかな~。
「SEED」では葉を食べてたと思いますが、ご存知なら
葉の調理方法もひとつ・・・。
手を臭くして草むしりしちゃったんですが、来年も戦
うことになると思いますので。なお、その戦いは、年
々大変になってきています。
266:花咲か名無しさん
03/09/28 17:12
ドクダミむしってるといつもつまってる鼻の通りが良くなるような気がするのは気のせいなのか?
漢方のドクダミは蓄膿にいいとか言うのは聞いたことあるんだが、
ナマをむしってる時ってのは気のせいかな。。。。
267:花咲か名無しさん
03/09/29 20:27
今朝お隣さんから、ハカラメいただいてしまいました。
ここ読んだばっかりだったので、ちょっとおっかなびっくりではありますが、
小さな葉っぱがフリルみたいについてなかなか可愛らしい。
このフリルが曲者なのですね。あんまり増やさないように心がけます。
268:花咲か名無しさん
03/10/01 10:32
斑入りヤブコウジ、斑がキレイで下草に
いいかなと買ってきて、いま鉢で増殖中。
でもいまひとつ地面に降ろす決心がつかないのは
名前がぁゃιぃから。
なんか激しくはびこりそうな名前じゃないですか?
実際のところはどうなんでしょ。
269:花咲か名無しさん
03/10/01 14:42
>>266
今度、鼻つまったら試してみます
270:花咲か名無しさん
03/10/01 17:27
>>266>>269 イメージだとミントも効きそう!
271:花咲か名無しさん
03/10/01 19:03
>>268
ヤブコウジはそれほど心配は無用
踏みつけに弱いし、増えるのも結構遅い
ただ、斑入りじゃ無くなるかもしれん
272:花咲か名無しさん
03/10/01 19:27
漏れの住んでいるアパート、そして駐車場の近くに桜を植えようと言う話が出た。
漏れだけは猛反対。周囲からは白い目で見られた。
でも何とか漏れの部屋の前と漏れの車の周囲だけは植えさせなかった。
3年前の話です。
現在、伐採計画が持ち上がっています。
家の近くだけには植えるもんじゃないよね、桜は。
一応造園業なので管理の面倒なことはよ~く知ってたからね。
273:花咲か名無しさん
03/10/01 19:56
>>272
毛虫とか?
274:花咲か名無しさん
03/10/01 20:04
>>273
落ち葉もだろうね
275:花咲か名無しさん
03/10/02 00:16
マンションの駐車場の横に桜並木がありますが、
・・・桜吹雪が車に張り付いて斑模様になりました。
掃除は委託業者さんがやてくれるし、洗車は旦那が
やってくれるんで、私的には気にならなかったが(w
276:花咲か名無しさん
03/10/02 00:52
>>271
レスありがとうです。斑入りのって
斑が消える事わりとあるよね。
試しに降ろしてみて、1年くらい様子見よう。
277:花咲か名無しさん
03/10/02 14:50
植えてはいけない、とまでは言わないにしても、
植える前によく考えた方がいいものってあるよね。
桜もそうだけど、今満開の金木犀なんか、
実は至るところに植えてあっても満開の時以外は目立たない…
で、ご町内の金木犀密度が高すぎて、香り攻め状態、好きなはずの
香りに食傷してしまうという事態になったりする。
遠くからふっと香る程度がいちばん、って人が多いと思うんだよなー。
新築庭のひととか、ワンシーズンは越してから(御近所を伺ってから)
植えるのが吉かも~。
278:Actinidia polygama ◆FUYSNYFbfg
03/10/03 09:58
既出だったらご免なさい。
無花果。
そんな馬鹿なと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
あの木を庭に植えた家には、不幸が訪れるようです。
池(掘り下げたもの)と同じように。
あまりに多い実話より、私には単なる迷信とは思えません。
279:花咲か名無しさん
03/10/03 11:15
>>278
確かにいちじくは何回も出てますが
思いっきり単なる迷信の部分だけ主張したものは少ないよ。
「利益を受けるものが犯人」という推理をすると、ズバリ
あなたはもっと庭栽培が減って欲しい、いちじく農家ですね!
…と言いたくなりまつw(これは冗談なので反論不要っす)
とりあえず「不幸な家」や「不幸な出来事」って、外から
決め付けるのもナンだなあ、と思うですよ。
280:花咲か名無しさん
03/10/03 18:48
ピラカンサ
実がかわいいから、そのままにしているけど
いたい イタイ 痛~~~い!!!
それにぼんぼん枝が増えるんだよね。
手入れがまた いたい イタイ 痛~~~い!!!
皆さんどうしてますか?
281:花咲か名無しさん
03/10/03 18:56
既出かもしれんが バ ナ ナ !
殖えすぎてこまーるあっちこっちからニョキニョキ。
全部抜きて~~~~~
282:花咲か名無しさん
03/10/03 18:59
>>278
つまらん、3点、落第です
もう少しヒネルなり、追加するなりの工夫を期待します
>>280
皮の手袋をして剪定してます
>>281
抜けば?除草剤をかけるのも簡単でイイぞ
283:花咲か名無しさん
03/10/03 19:41
いちぢくって縁起の悪い木とは思わんなあ。
昔、お世話になった先生の家の庭に植えてあって
実がなると好きなだけ食べしてもらえたよ。
なんか頭がよくなるからだってw
284:花咲か名無しさん
03/10/03 23:55
アキニレって庭木にはどうですか?
285:Actinidia polygama ◆FUYSNYFbfg
03/10/04 10:37
>>278
あはは。落第ですか。座布団没収ですね。ションボリ。
>>283
確かにそうですね。お肉をよく食べる方には特に良いそうですね。
体に良いフルーツの一つです。
あれはきっと昔の人が、庭の南側に日当たりが悪くする原因となるような
大きく成長する樹木を植えると...。ということなのでしょうね。
>>279
>農家 かなり、ウケました♪。
でも、池の話についてはよく聞きますよ。
まあ、何事にも例外はありますが。
286:花咲か名無しさん
03/10/04 18:50
>>285
貴方がよく聞くからと言って、ソレが世間の常識とは限らないよ
人が一生に「見える範囲」なんてたかが知れてるんだから
富山方面に旅行してみるのをすすめる
あちらは雪処理用に池をもってる家多いよ
287:花咲か名無しさん
03/10/04 19:11
ハクチョウゲ!
あっちこっちとんでもない所から生えてきて
抜くにも根っこが凄いし切っても切っても生えてきまつ。
ヽ(`Д´)ノウワァン
288:花咲か名無しさん
03/10/04 19:49
>>287
ハクチョウゲって、葉を揉むと臭いっていうけど、ホントですか?
刈る時も大変そうだなー、なんて……見た目は清楚なのにね。
289:花咲か名無しさん
03/10/04 20:04
>>287
そんな時は、根元に塩を一掴み(マテ
>>284
定期的に手が入れられるならいい木ですよ
手入れをあんまりしないならヤメトケ、近所迷惑だ
290:284
03/10/04 21:42
>>289
ありがとうございます。
やっぱり手入れが大変ですか・・・。
すぐに大きくなるんですね。
木陰がつくりたかったんです。
何かおすすめの木はありませんか?
291:花咲か名無しさん
03/10/05 00:10
>>290
大雑把に、住んでいる場所(関西とか北海道とか)や、
まわりにどのくらいのスペースがあるか、花も楽しみたいか、
落葉してもいいのかなど書いて、初心者スレなんかできくと
いいかと…スレの趣旨と正反対だしね。
292:284
03/10/05 01:07
わかりました。
そちらで聴いてみます。
293:花咲か名無しさん
03/10/05 01:45
無花果を無闇に認めるのもどうかと思うぞ。
繁殖力は兎も角、生命力が異常に強い。
葉っぱ一枚で挿木が出来るし、日陰に植えると
日が当たる所までどんどん大きくなる。。
しかもその根の伸びの早さと広がりは一級品で、
下手すると周囲10m以内の木が栄養失調で枯れてしまう。
家屋からかなり離して植えないと、下水関係の水気を嗅ぎつけて
家の基礎を突き抜けて下水管を破壊してくる。
こうなると、下手すりゃ建替え、上手くいっても数百万コース。
果樹園なら問題ないが、猫の額では悲劇の発端となる。
吉野家コピペではないが、正直素人にはお勧め出来ない諸刃の剣。
294:花咲か名無しさん
03/10/05 01:54
うちではイチジクおいしくいただいてます。
コガネムシがいっぱい穴開けるので
それほど繁殖もしないし、毎年枝も落としてるし。
295:花咲か名無しさん
03/10/05 04:53
>>294
繁殖はしないのよ、繁殖は。
ただし、根には良く気を付けて、家屋とか大切な樹の方向は、
例え何もない様に見えても、定期的に根切りをする方がイイと思う。
枝落としをするなら、根切りも同時にやった方がイイよ。
296:花咲か名無しさん
03/10/05 06:03
ビワって敬遠したほうがいいんじゃないですか?
暖かいところ以外では実をつけないらしいし、すぐ大きくなって
クラーイ感じの枝葉だし。
297:花咲か名無しさん
03/10/05 08:32
>>296
広い場所が必要なので、庭には向かない
植えてる家もあるけどね
298:花咲か名無しさん
03/10/05 23:49
小さくこしらえてる。
花芽は8月にできるそうなんで、
この時期に剪定はしない。
春ちょっと前に頃合いを見計らって(シロウトだけど)剪定。
小さいからちょっとつまんで切る程度で済む。
ちなみに樹高1メートルくらい。
299:花咲か名無しさん
03/10/05 23:51
あ、298は>>280のピラカンサとげとげについてです
ビワじゃないので。
しかしビワ、うちのも実はならないけど
葉っぱはお茶にしたりシップに使ったりと結構役立ってる
300:花咲か名無しさん
03/10/06 10:49
>>293
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
301:花咲か名無しさん
03/10/06 12:29
>>287
ハクチョウゲ?それってトビアリーとかに使う葉っぱの小さい木だよね?
ハクチョウソウ(ガウラ)だったらウチも二度と植えないが…
302:花咲か名無しさん
03/10/06 14:53
>>301
白蝶草ってはびこり系ってコトかな…北米原産で、あっちこっちで
帰化植物化してるらしいですね。困るのはこぼれ種の方ですか?株?
ちょっと惹かれていたのですが、地植えじゃなくてもヤヴァいのなら、
手を出すのは控えようかと。是非詳しいお話を~
303:花咲か名無しさん
03/10/06 14:57
カジイチゴ。あちこちで芽が出まくり。
304:花咲か名無しさん
03/10/06 14:58
竹
305:花咲か名無しさん
03/10/06 22:39
>>302
ガウラは抜いても根が残ってるとそこからまた生えてくる!
地下茎でも増えてるもよう…
いつのまにかタネが出来てて思わぬところから芽が出てくる!
たくさんこぼれ種から芽が出るので、タネが多いのか発芽率がいいのか…
そして、ガウラは抜いても根が残っているとそこからまた生えてくる!
地下茎でも増えているもよう…
エンドレス…
306:花咲か名無しさん
03/10/07 00:20
>>305
うひゃ、花壇から逃げて帰化するわけだ~。ハゼラン程度なら、
と思ったけど…かなり強そうだし、パスした方が吉っすねー。
貴重なお話ありがとさんでした。
307:花咲か名無しさん
03/10/08 03:03
>>293
これって都市伝説じゃ無いですか?
実際被害になった方って少ないと思う。
308:花咲か名無しさん
03/10/08 04:08
>>307
それなら笑って済ませられるのだが、
実は実家での実話だったりする。
風呂場全面換装の百万工事になった。
>>295 で言った様にキチンと根切りすればいいのよ。
309:花咲か名無しさん
03/10/08 10:18
ガウラ可愛いなー
来年植えてみよう。
310:花咲か名無しさん
03/10/08 16:30
>>299
びわって民間療法に結構重宝するらしいよね
びわの葉欲しさに種植えたことあるよ
はじめ2,3粒だと発芽しなかったから食べた分全部植木蜂に捨てたら
偉い事になったw
で、使おうとし始めたとたん原因不明?の状態で収穫も止めちまった
今年も種残してあるから、またやるかな。1mにもなったら十分だがなんてね
311:花咲か名無しさん
03/10/09 01:37
>>305さん
ガウラってそんなに凄いんだ!
ワイルドフラワーの種に入っていてそれだけ繁殖してるんだけど
毎年株が大きくなってる。お隣さんとの境に生えてるし
抜かなきゃかな…。しかしお隣の『西洋オダマキ』も
家の庭に大繁殖してるからお互い様で良いかw
312:花咲か名無しさん
03/10/09 14:33
ガウラは真夏に強いよね。
他の草が枯れても平気なんだもん。
繊細なのは外見だけか。
よし、裏の空き地が草だらけなんでさりげなく種とばしてみるか
313:花咲か名無しさん
03/10/09 20:03
昨年プランターに植えた青ジソが、こぼれ種で庭中にはびこりました。
…こんなに増えるなんて思わなかったよー。
青ジソ好きだし、食べられるからいいや、と
間引かなかったことを夏場に後悔。
子供の背丈くらいに伸び、枝を広げて庭を覆いつくしました。
そして…ヨトウムシの餌場と化しました。
虫食いだらけの青ジソの葉は食べる気になれず…。
314:花咲か名無しさん
03/10/09 20:13
>>313
来年は芽が出た時にグリンベイトでも撒いて
虫も食べない青ジソの葉を育てて下され
315:花咲か名無しさん
03/10/11 14:19
15年前、お隣さんから頂いた、50cmのキミガヨラン
最初の5年は花も咲かず、剣のような葉っぱがどんどん出て、触れると痛いのなんの。
年2回、白い花が咲く風情は、堂々として立派ですが、葉先の剪定も命がけ。
水も肥料も与えないのに、1本の茎から3股に枝分かれし、2mに成長。
先日遂に逝って頂きました。葉や根や茎の収獲総量、45㍑ゴミ袋12個。
316:315
03/10/11 14:35
大きな根っこの塊のほかに、15cmほどの根がでるわ、でるわ。
まるでメークインを収獲してるよう、ウーン美味しそう。
このお芋のような根を3cmにカットし、軒下に放置しても、刺のような葉が発芽します。
317:花咲か名無しさん
03/10/11 20:09
>>315
キミガヨラン スゴイ~
ウチの庭はネコのヒタイほどの広さなので、もし>315さんちのキミガヨラン植えたら
それだけでイパイ~。
庭の草花や枝をゴミ袋にいれて処分するときって、ゴミ袋が穴だらけになる!
キミガヨランの痛そうな葉っぱで、ゴミ袋は破れたことでしょう…
318:花咲か名無しさん
03/10/11 20:25
>>315
しばらくは残ってる根から芽が出てくるだろうから、がんばってネ(苦笑
319:花咲か名無しさん
03/10/12 00:32
>>315
15年まえにくれたお隣さんちはどーなってるのかな?
320:花咲か名無しさん
03/10/12 08:08
キミガヨラン=ユッカなん?
( ゚д゚)ポカーン
321:花咲か名無しさん
03/10/12 16:23
ユッカのことかぁー。非常に納得w
泥棒避けによさそうだけどね。
322:315
03/10/12 19:03
お返事レスありがとうございます。
アツバキミガヨラン、ユッカともいうよね。
葉先だけカットして袋詰めしたんで破れはしなかったよ。ちまちまゴミだししてるよ。
根っこは残り続け、生涯芽の始末に追われそう。覚悟してます。
実は数年前に、もう1株小さいうちに処分したものあり、そこの芽とは、格闘中。
お隣さんは、一昨年引越していったけど、お陰で泥棒は入ったことないね。
323:315
03/10/13 11:27
お隣さんからはヘデラもいただいたんだけど、、引越し後きれいに引っこ抜いたよ。
その理由は、近所の真っ赤に染まるナツヅタに惚れてしまった為。よせばいいのに、分けてもらって挿し木。
2年目の現在5本ほど、ブロック塀をつたい、可愛い葉が紅葉しつつあります。
でも前スレにあるように、管理が大変、油断してるとどんどん生い茂る、茎は腕の太さの2倍にもなるとの事。
甲子園球場や、高速道路のツタを見て我慢し、処分した方がヨサゲだね。
324:315
03/10/13 11:28
書き込みヘタですまんの。
325:花咲か名無しさん
03/10/13 11:33
>>323
一行ずつ空間あけなくていいのに・・・・
ツタは気根が張るから汚くなるんだよねー
326:ヒロシ ◆1GyJJVxRi6
03/10/22 20:18
セイタカアワダチソウを栽培してる阿呆いる??
327:花咲か名無しさん
03/10/23 11:50
>>326
栽培してしまったよ。まさか花壇のど真ん中に生えてくると思わなかった
んだもんよー。くそー。
328:花咲か名無しさん
03/10/23 12:46
友人からもらったブッドレア
今年に入って2m近くに成長。
喜んでいたら去年の花の種から出たのか庭中にプッドレアが。
まぁ花も綺麗だし、と放置していたら、そいつらも花を咲かせ出した。
邪魔なやつはぬいちゃおう、と引っ張ると
黄色い根が延々と続いてる・・・・・・そしてその先には別の株が。。
地下茎野郎とは知らなかったでつ・・
329:花咲か名無しさん
03/10/29 19:00
>>328
マジマジ?!
ブッドレア、うちも植えてるんだよな。。最初は処分扱いで10cmぐらいのちいちゃな苗だったのが
化けてきた。
330:花咲か名無しさん
03/10/29 19:19
>>328
ブッドレア30cm超えると、もはや手で抜けないことが判明。。
花もきれいだし、まぁいらなくなったら抜けばいいや、と思っていたのが運の尽き。
とうとうツルハシ参上
5cmくらいのチビを見つけては抜いているがキリがない・・
331:花咲か名無しさん
03/10/30 00:32
ユプリオス デージー
木になりました。13本も。
332:970
03/10/30 00:44
その昔、爺さんの妹だか従妹だかが「摘み草をしたい」と言って、
庭の一角にヨモギを植えた。
以後、今日に到るまで、実家の庭はヨモギだらけ。
自分で書いててなんかネタっぽいが、ネタじゃないのよ、これが。
333:花咲か名無しさん
03/10/30 02:16
そろそろまとめて一覧にしてくれない?
334:花咲か名無しさん
03/10/30 13:35
やれば?>>333
335:害虫名無しさん ◆GaiCyuxo8k
03/10/30 13:48
途中までやって投げ出した。
数多すぎ。増殖系の奴が。
336:花咲か名無しさん
03/10/30 14:05
言い出しっぺの法則第1条第2項第3号の規定を知らんとは言わせんぞ>>333
337:害虫名無しさん ◆GaiCyuxo8k
03/10/30 14:18
★増えすぎるもの
ミント類、レモンバーム、イチゴ、ドクダミ、笹、竹、ベルガモット、カモミール、ボックセージ、メドウセージ、パイナップルセージ、ブラックベリー、スズラン、トケイソウ、松葉菊、シャスターデージー、
サルトリイバラ、ヘデラ、ハナニラ、クサイチゴ、カクトラノオ(ハナトラノオ)、ミソハギ、桃花月見草、グレコマ(カキドオシ)、ニオイスミレ、エリゲロン、ベニチガヤ、グアラニチカ、カタバミ
★ほかの植物を枯らせてしまうもの
ジャスミン(つる)
★大きくなりすぎるもの
オジギソウ、ゴールドクレスト、ハイマツ、アーティーチョーク、フサアカシア、オリーブ、レモンユーカリ、マロウ
★香りの強いもの
沈丁花、シャスタデージー
★衛生害虫の付きやすいもの
ツバキ科の植物全般
★その他害虫の付きやすいもの
クチナシ、ニワウメ、ヤマイモ、かんきつ類、ニンジン、パセリ、栗、ボックスウッド、スカイペンシル(ツゲ)、サンゴジュ、マロウ、クルミ、梅
★見た目が悪くなるもの
フリージア(倒れて汚くなる)
★駆除できないもの
ユーカリ、笹、竹
★その他害を及ぼすもの
イチヂク、ガジュマル
誰か続きを頼む…
ついでにもっと見やすくして。
あ、>>333がやればいいのか。
338:花咲か名無しさん
03/10/30 15:38
>>337お疲れ様でつ。
ガーデニング初心者は
まず「ゴールドクレスト」を選びますねw
突然死するか、でかくなるのどちらかになるのにね。
339:花咲か名無しさん
03/10/30 21:20
巨大化した後突然死する事も(涙
340:花咲か名無しさん
03/10/30 22:30
...フリージアって,,,球根植えちゃったよ。
もぅ葉っぱがでてきましたよ。倒れて汚くなるなんて。。。ううう
341:花咲か名無しさん
03/10/30 22:55
>>340
まとめはあくまで「その植物は既出」ってガイドだと思うよ。
花の後に葉っぱがきちゃなくなる球根なんて山ほどあるもんな。
リストには根拠ないもの、単なるほったらかしのせいなもの、
そゆのも入ってると思う。(落ちてるのもある)
ただ鵜のみにするんじゃあ、まとめた害虫氏も浮かばれまい。
どんな根拠でその名が出たのか、気になるものは
過去ログ検索して読むといいと思うよ。
342:花咲か名無しさん
03/10/31 03:14
>>341
イイこと言うねぇ
343:花咲か名無しさん
03/10/31 09:28
フリージアなんか倒れないように支柱立ててやればいいじゃん。
344:花咲か名無しさん
03/10/31 09:45
ゴールドクレストは毛虫がつくよ。
スギドクガ?
345:花咲か名無しさん
03/10/31 09:46
>>337
乙カレー
346:花咲か名無しさん
03/10/31 15:07
マンドラゴラ。
根っこが人の形してる。顔には表情まで付いてる。
引っこ抜いたら悲鳴をあげる植物。悲鳴聞いた人間は即死。
347:あぼーん
あぼーん
あぼーん
348:花咲か名無しさん
03/10/31 21:04
ボリジ。
茎に生えてる剛毛がやたら痛い。
葉っぱも大きくなりすぎだし。
こぼれた種が一年中発芽しまくるのにも参りました。
花の可憐さに騙されたのが運の尽きだったさ…
349:花咲か名無しさん
03/10/31 22:24
アボリジニー。
植えないほうがいいと思う…
350:花咲か名無しさん
03/10/31 23:19
ガイシュツだがミョウガ。
日陰のじめじめした所に植えたら収穫も出来て一石二鳥なんだけど、これも地下茎で大繁殖。
仕切りのない隣の家の庭にぐわゎゎゎゎゎーーーっと株の中心が移動してしまった。
現在、1×10mの範囲で群生してる。
結局、菓子折り持って隣の家に行くハメに。
351:花咲か名無しさん
03/11/02 12:53
>>350
そりゃまた災難ですたな。
うちのミョウガも隣に越境してもうたんだが、
隣のじーちゃんとばーちゃんは家庭菜園やってるせいか、
喜んでくれますた。
日曜日なんか楽しそうに収穫しとるのが2階の窓から見える。
352:350
03/11/02 17:45
ウチの場合も隣の家は「いいですよ」と言ってはくれてるけど、、
(実際、隣家でミョウガの群生してる範囲は樹木しかないので下草として丁度良かったみたい)
我が家の庭ではスカスカなので沽券にかかわる(w)のと、
今の時期は汚く枯れるからゴミが大量に出るのが難点かな。
353:花咲か名無しさん
03/11/03 13:52
コナラ林で拾ったどんぐりを庭に埋めたら12個中11個発芽した。
これって放置しとくとやっぱり林と同じぐらい巨大になって庭が林になってしまうのだろうか?
現在まだすくすくと育っているが、10本ぐらい抜き去った方がよいだろうか?
354:花咲か名無しさん
03/11/03 14:30
>>353
地植えだと大きくなった時、直根が大変かもしれませぬ。
(「コナラ 直根」でググってみてね)
せっかくの命、鉢植えにしてみるとか。
雑木林スレの人に譲るとか。
355:愛子
03/11/03 15:28
URLリンク(aiko.fam.cx)
356:酒と果物
03/11/03 20:05
わざわざ庭に植えるものではないかもしれないけど突然生えて急成長して後が大変
なのが キリ という木なんですよ。生長が速くて1年で3mオーバー、2年目で太さ
と枝が加わり、わずか4年で直径20cmオーバー。 切り倒しても切り株からどんどん
芽が出てきてデカイ葉を広げます。 我が家の脇に有ったやつを土木工事のついでに
取ってもらったのですが、 その根の深さといったら、ゴボウのような一本根が
8m以上。これ以上掘らないと言う事で途中で切ったのです。(ウチのは直径35cm)
出てきたら即、切って枯らす事をお勧めします。
綺麗な緑だから良いやと思ったらダメです。クマゼミとカメムシの温床にもなります。
357:花咲か名無しさん
03/11/03 21:27
>>356
まぁ、「娘が嫁入りする時のために」って植える木だからねぇ。
358:花咲か名無しさん
03/11/04 09:01
>>356
すげー。
king of the 植えてはいけない植物かw
桐タンスは高いけど、
桐の押入れスノコって安いよな。
成長が早いからなのか。
359:花咲か名無しさん
03/11/04 09:06
桐は大変。
小屋のすぐ脇に桐が生えてるけど、
小屋がわずかだけど傾いた。木の近くの部分が。
屋根を越してしまうと実とかそういうのでトタンがボロボロになる。
切り倒してもわさわさ芽が出てくる。
360:花咲か名無しさん
03/11/04 09:39
>>357
そうそう、うちの田舎では娘が産まれたら山に1本植えるんですよ。
わざわざ植えなくてもあちこちに生えてるけどねー
361:花咲か名無しさん
03/11/04 09:59
>>354
とりあえず一番元気のいいのだけ残して、
残りの8本はもとの林に返し、2本は近くの公園に(勝手に)植えた。
ヤツラがどんぐりの頃から数えて1年ちょっとの付き合いでした。
達者で元気に育ってくれよ~
公園に勝手に植えていいのか????
362:花咲か名無しさん
03/11/04 10:56
>>361
元気に育つといいですねー。
根っこはどのくらい(深さ)ありました?
>公園に勝手に植えていいのか????
気にしなーい(*´∀`*)ムフーッ
全部が全部大きくなる訳でもないし。
363:花咲か名無しさん
03/11/04 17:22
む、どんぐりゲリラかw
364:花咲か名無しさん
03/11/04 18:21
>>361
管理してる造園屋が引っこ抜いてるサ(苦笑
365:花咲か名無しさん
03/11/04 18:53
で、その辺に落ちてるドングリどもは1年でどれくらい伸びるの?
366:花咲か名無しさん
03/11/04 20:19
>>361
>根っこはどのくらい(深さ)ありました?
掘り返すときにシャベルを強引に土中に突っ込んだりしたため
すべて根は途中でぶつ切りにしてしもうた。
苗に付いてた部分だけなら20センチぐらいだった
どんぐりも一年経てば三ヶ月児の体長ぐらいにはなるものと初めて知った。
生意気に紅葉もしやがった。
これ以上続けると、どんぐりスレに行けと殿に言われそうだからやめとく
367:花咲か名無しさん
03/11/04 22:46
殿って誰だよ?w
368:花咲か名無しさん
03/11/05 14:35
うちのドングリは鉢で70cm/年だった。
地面のやつは出足は遅かったが2年目で160cm強だから
似たようなもんかも
369:花咲か名無しさん
03/11/05 14:46
>>366
どんぐりスレってどこにあるの?
370:花咲か名無しさん
03/11/05 15:23
コロコロころがってゆきました。
371:花咲か名無しさん
03/11/05 16:24
ない
誰かつくって、どんぐり教室
372:花咲か名無しさん
03/11/05 16:54
雑木林スレで語られてたね、どんぐり関連
373:花咲か名無しさん
03/11/06 11:15
知らなかったんだけどハナニラって食用になるんですね。
7.8年前に庭の片隅に植えたものが大繁殖。花は可愛くて大好きなんだけど
何しろ茂りすぎるのでむしらなくてはいけなかったのです。
草むしりしながら、これが食べられればなあと、思って面白半分に調べてみたら
葉ニラより香りが弱く歯ごたえがあるが食用になるとありました。
さっそく試してみようと思います。
374:花咲か無職
03/11/06 11:43
どんぐりって良く育つんだねー
山行って採ってこようかなー
375:花咲か名無しさん
03/11/06 12:42
採って飾ってゾウムシもあらかた出終わり、リースにして・・・・・
それから植えても芽は出んですかね?>どんぐり
376:花咲か名無しさん
03/11/06 15:32
>>375
でません。ドングリ類は種類によりますが
1週間くらいの乾燥で発芽率が数%まで落ちるものもあります。
どれにしても、20日をすぎるとまったく発芽しなくなります。
直まきベスト・・・・・って完全スレ違いっすね。
377:花咲か名無しさん
03/11/06 16:04
庭の広い人は腐葉土採取ようにキープとか。
378:花咲か名無しさん
03/11/06 17:03
あーんもうひと月くらい経つなぁ・・・・ダメなんだ・・・・シクシク
379:花咲か名無しさん
03/11/06 19:46
まだまだどんぐりなってますよ。
うちの近所の公園は木をゆするとバラバラ落ちてきます。
木の足下をみたら苗木がイパーイありますた。
どんぐりは水をきれいにするとかいいますよね。
ゆるい地盤の所にもいいらしいですが。
でもゆるい地盤の所だったらユーカリですかね。
直植はコワー((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ところでオリーブはどうなんでしょう?
鉢植えでも実はなりますか?
380:花咲か名無しさん
03/11/10 23:24
昨日までフランスに行ってた。
夏ごろ散々ここに出没していた迷惑ツタが、見事に紅葉して、フランスのベルサイユの
街の塀に美しく張り付いていた。感動してしまった。
フランスは黄色くなる葉が中心で、赤くなるのは少ないらしいのだが、ツタは
黄緑から黄色に赤色と美しいグラデーションでひときわ目を引いた。
ツタなんか植えるもんじゃねぇと言われながら「植えてしまった・・・」と嘆く人の
植えたときの心理がとてもよく理解できた。
本当に美しいツタの紅葉だったです。
381:酒と果物
03/11/11 20:30
フランスの女性は日本人と変わらぬ背丈で白人の美しさなのでドキドキしません
でした?私は以前バスガイドのセシールさんに惚れてしまいました。
ツタの紅葉の話ですよね。ツタの紅葉は惚れ惚れするものがありますよね。私も
植えましたが、刺されたら痛い毛虫がついたりシャッターの内部に入り込んだりする
という理由で取り除き、後に吸盤が沢山残りました。
今も根が残っているみたいで細いツルが伸びてくる事が有ります。
382:花咲か名無しさん
03/11/17 01:29
うむ。
フランス娘は良い。
383:花咲か名無しさん
03/11/17 01:41
>>379
鉢植えでもなります。但し違う品種でもう一本必要です。
花粉は周囲に色が付くほど降りますので、
近所の木から失敬してくる事も簡単ですが。
中には一本で結実する品種もあります。
オリーブ育ててる人、どーですか?
スレリンク(engei板)
384:花咲か名無しさん
03/11/17 02:22
>>382
漏れはイタリア娘の方がよい。
激しくスレ違いのヨカーン。
385:花咲か名無しさん
03/11/17 02:24
クスノキ。
家の裏庭にどういうわけだか生えてきて巨大化。
公園に植えるもんで庭に植えるもんじゃないと植木屋に指摘されますた。
386:花咲か名無しさん
03/11/17 23:19
>>381
フランス娘はウエストが意外と太いという事を私は気づいている・・・スレ違い
387:花咲か名無しさん
03/11/19 11:09
ウエストなんかどーでもイイ!
388:花咲か名無しさん
03/11/19 13:34
>>387
そ、そ、そうかぁ~?
ずん胴だぞー。
389:花咲か名無しさん
03/11/19 13:39
かわいければ、だよ。もちろん。ずん胴、無問題。
390:花咲か名無しさん
03/11/19 13:55
オナカ周りが少しぽってりしてる方が可愛くて良い。
391:花咲か名無しさん
03/11/19 14:18
モッコクは?
クヌギは?
巨大化しなーい?
392:花咲か名無しさん
03/11/20 21:46
植えてはいけないもの
麻 ケシ 麻黄 チョウセンアサガオ トリカブト
おばあちゃん 臍のお付き嬰児
393:花咲か名無しさん
03/11/20 23:52
>>392
おじいちゃんはいいのかよ!
394:花咲か名無しさん
03/11/21 11:32
おとうさんやおかあさんもいいのか?
395:花咲か名無しさん
03/11/22 00:07
竹はアウトですか?
396:花咲か名無しさん
03/11/22 00:11
笹、竹はアウツでしょう。
397:392
03/11/22 09:03
ソテツ メタセコイヤ たんぽぽ 背高泡立ちそう
すすき などなど
結構いろいろあるね。
398:花咲か名無しさん
03/11/23 00:55
>>392
何でこれらを植えてはいけないの?
教えて下さい。
実家にススキあるけれど、ダメ?
増えすぎてしまうのかな?
ダメな理由が気になる…
399:花咲か名無しさん
03/11/23 01:11
増えるのと、根絶(←これ重要)が難しい。
400:花咲か名無しさん
03/11/23 13:28
>398
ススキは風情あっていいと思う。。
洋書の園芸BOOKにも必ず日本のススキは取り上げられてるし。
あまり増えすぎて嫌なだけかも。
401:花咲か名無しさん
03/11/24 05:23
ススキは野原一面に生えてるようなのがいいな。
庭の一角にショボく生やすようなのは好かん。
402:花咲か名無しさん
03/11/24 06:44
ススキを庭に植えるバカはいないよ。
家は持ち上げないけど根はすごい。
ススキの根を抜こうとしたらマンノウの刃が折れた。
ちょっとやそっとじゃ抜けない。
403:花咲か名無しさん
03/11/24 07:13
ススキは、庭の手入れ中に手切るからキケーン
っと、言いながらウチは、完全にタイベリーにやられちゃってます。
ラズベリー、ブラックべりーより果実が大きく、大変甘いっと言う宣伝文句につられて
庭のフェンス辺りに投下。あれから1年以上・・・・
タイベリーは球根系植物、ザクロの苗、グミの苗を食い荒らし。
今では庭のフェンスは、眠れる森の美女のお城状態。
大量の巻き付いたつるに棘・・・もう手におえない・・・
使い道は挿し木をyhaoo!オークションに出すぐらいしかない状態。
404:花咲か名無しさん
03/11/24 10:12
>>403。出して~買う~
405:花咲か名無しさん
03/11/24 17:53
>>402
いや、華道の先生や、習ってる人の家には結構植わってる
一度、穂が出る前に切ったら怒られた事もあったよ
406:花咲か名無しさん
03/11/24 22:53
>>404
かまわないけど、挿し木は味が落ちますよ・・・
407:花咲か名無しさん
03/11/25 03:31
ワイルドストロベリーに小さな黒いムカデみたいな虫が大量発生。
まだ、ただの葉っぱだけの苗なので、狭い私の部屋に閉じこめてバルサン炊きました
さすが、畳10畳分のバルサン・・・とんでもない威力だったよ。
408:わんにゃん@名無しさん
03/11/25 19:21
ススキの葉形が好きで、3年前にパンパスグラスを3株植えてしまった・・・。
育つわ育つわ、今では2階にまで届く勢いで、
抜こうにもビクともしない。
うちは大通りに面した角家なんだけど
最近では道案内のときに
「あの、巨大なススキの家を曲がって~・・・」
なんて言われてるらしい。
409:花咲か名無しさん
03/11/25 22:59
そもそも名前からしてなんかイヤな予感がするよな<パンパスグラス
410:花咲か名無しさん
03/11/26 00:28
>>408
ランドマークハウスかこいい
411:梅雨 ◆WRLaPfnVZ2
03/11/26 09:47
パンパスグラスにナンバンギセルって寄生させられないかなぁ
パンパスグラス大きくなって困ってるんだったら試してみては?
寄生出来れば、ちょっとは生育の勢いが落ちると思う
412:花咲か名無しさん
03/11/26 13:04
パンパスグラス vs ナンバンギセル って勝負になるのだろうか
あんまり沢山生やすとキモチ悪いぞ>ナンバンギセル
413:花咲か名無しさん
03/11/26 19:46
リユウノヒゲ、アオキ、カクレミノを植えようと思っているのですが
やっぱり植えてはいけない類に入るのでしょうか?
414:花咲か名無しさん
03/11/26 20:09
いいんじゃね?
アオキは雄雌があるから、メスを植えないと実がならないよ
415:花咲か名無しさん
03/11/26 20:22
アメリカデイゴ、十号のプラ鉢に植えました。
去年の春に植えつけたときには、シンビジュームの花に添える
針金の支柱くらいの幹の太さだったんです。
風が吹くと折れてしまいそうなほどでした。
それが秋には親指くらいの太さになり・・・。
今年はさらに幹が太く。
そして、プラ鉢は今にも張り裂けんばかりに膨れてしまいました。
416:花咲か名無しさん
03/11/26 20:32
会社の敷地がけっこう広くて、あちこちに家で持て余された
植物が植わってます。
一番身近にあるのが直径1m以上のアロエ山。
何年放置されているんだろう。
今年はオレンジの蕾(?)をつけた塔がにょきにょき立ち上がって
きています。
なんだか恐い。
私は再来年あたり、ユリオプスデージーを置いてこようと思います。
木になるなんて知らなかったんだよー…。
417:花咲か名無しさん
03/11/26 21:19
>>414
ありがとう。でもメスを植えると増殖するでしょうか?
虫と増殖ほど怖いものはないですから・・・。ビクビク
418:花咲か名無しさん
03/11/26 21:45
ユリオプスデージーで庭が埋まりました。
広告の「背丈20㎝以上」ってあんた、そりゃ確かにそうだけれども。
ええ、そうですとも、150㎝も20㎝以上ですよ。
それぐらいわかってます えーん。
419:花咲か名無しさん
03/11/26 22:20
フジアザミ 危険すぎる
420:花咲か名無しさん
03/11/27 14:25
>>415 さん、すいません。アメリカデイゴを手に入れたいのですがどこで
購入されましたか。日陰をつくるのに欲しいもので・・・。
教えてくださいな
421:花咲か名無しさん
03/11/27 15:50
いいなぁうちのユリオプスデージー成長止まってる。
花咲かずに枯れたら泣くわんわん
422:花咲か名無しさん
03/11/27 18:33
>>420
よほど潮風がキツイとかじゃ無ければデイゴはヤメトケ
423:花咲か名無しさん
03/11/27 19:05
>>422 では鉢植にします
424:花咲か名無しさん
03/11/27 22:41
竹(植えた)と、土ッカから飛んできたソテツ
に困ってます。
竹と笹は駆除できないんでしょうかね。
はびこり系の植物は植物なのに獰猛な感じが
して、怖い。
すすきと萩に憧れて植えてたけど風情いまいち
で、ススキだけ抜いた。2,3日寝たほど重労働
だった。
425:415
03/11/28 00:02
>>420
日本花卉で手に入れました。
通販です。
426:花咲か名無しさん
03/11/28 09:53
で、デイゴはどこで手に入れれば?
427:花咲か名無しさん
03/11/28 13:20
ありがとうございます。キャッシュが残っていたもので変な返答してしまいました
すいません
428:花咲か名無しさん
03/11/28 17:01
遅レスだけどリュウノヒゲは根がはびこって増殖しまくる可能性があるよ。
あとカクレミノは大きくなるし。
アオキは大丈夫だと思うが。
429:花咲か名無しさん
03/11/29 10:12
え!そうなんですか
430:花咲か名無しさん
03/11/29 10:33
>>428
431:花咲か名無しさん
03/11/30 00:18
日本花卉のサイト見たらのってなかった。
せっかく紹介してもらったのに・・・。
ありがとうございました
432:花咲か名無しさん
03/12/01 22:41
鹿児島とか行くとデイゴはよく植わっているんですがね
433:花咲か名無しさん
03/12/01 23:16
ユーカリ
434:花咲か名無しさん
03/12/02 15:23
いままで植わっていたもの
リュウノヒゲ、ササ、どくだみ、さまざまな雑草たち
今年チャレンジャーとして導入したもの
ペパーミント、カモミール、しそ、レモンバーム、ユリオプスデージー、セダム、パセリ
ワイルドストロベリー、ノースポール、ヒメツルニチソウ、タイム、ローズマリー
なお、チャレンジャーの選定には、このスレを参考にさせていただきました。はい。
さてどうなるかなー?
435:花咲か名無しさん
03/12/02 16:43
>>434
バトルロワイヤルなのか~ッ?
導入するための除草がすでに大変だったのでは……
とりあえず、パセリがいきなり負けちゃう、に一票。
436:花咲か名無しさん
03/12/02 16:49
私もパセリいきなり負けに1票~。
次は多分タイムかなあ。
437:花咲か名無しさん
03/12/02 18:18
>>434
苗や種で植えたならササとツルニチの勝ちだろ
438:花咲か名無しさん
03/12/02 19:22
うちの場合、ヒメツルはタイムに被われあっけなく負け。
タイムとシロツメクサの壮絶な戦いが、シロツメ有利に推移していた夏が過ぎ、
シロツメ冬眠準備のスキにタイムが息を吹き返し、今頃花まで咲かせてます(w
ちなみに「カモミールの芝生」を作るぞ!の場所に
隣の領地からベロニカが侵入、今やカモミールはどこ??状態です(泣
439:434
03/12/02 19:29
今は静かにそれぞれが風に揺れておりますが、
いつか戦況をご報告しに参りますね。
実は、一番やっかいなのはササですー。
これを退治したいがための、無茶苦茶をやってるんですよ。
・・・・ササだけ生き残ったら、笑ってやってください。
はぁ、地下茎抜きに行かねば。
440:花咲か名無しさん
03/12/02 19:32
ラウンドアップ使えよ
441:434
03/12/02 19:34
はい、使いましたとも。何本も。
それ以外もホームセンターで手にはいる除草剤および、
バーナーもチャレンジしましたが・・・・
ササ、どくだみ、リュウノヒゲだけが残りました。
そして、アジサイがあぼーんしましたとさ。
442:花咲か名無しさん
03/12/02 20:21
今日、鳥が落として行って勝手に育ったピラカンサ黄を
全て切り倒した・・・痛いよコレ。
陽が入る様になってキッチンが明るくなったよ。
443:花咲か名無しさん
03/12/02 20:58
>>442
残った根から又出て来るから根こそぎにするか、根元に塩でも山にしておきましょう
444:442
03/12/02 22:45
塩!?へえ~。ありがとう443。
445:花咲か名無しさん
03/12/02 23:01
趣味の園芸で読んだことがある方法。
まず、ゴム手袋を手にはめる。
その上に軍手をはめる。
バケツに希釈した除草剤を入れ、軍手に除草剤をしみこませる。
軍手で笹を扱く。
こんな感じでいかがでしょう?
446:花咲か名無しさん
03/12/03 11:49
>444
塩なんて盛ったら、塩害で他の植物も育たなくなるよ???
447:442
03/12/03 16:54
>446
とりあえず、また伸びてきたら切っていこうかな、て考えてる。
庭木シロートだから「塩」のアドバイスはストレートに驚いたヨ。
根っこも太くてでかいから、掘り出すのもおっくう。ほっといたら
根っこはいつまでも生きてるよねえ。骨だなあ。
ピラカンサって生命力旺盛な感じがする。
448:花咲か名無しさん
03/12/03 18:17
水面下(土中)の戦況が興味深いですな
449:花咲か名無しさん
03/12/03 19:09
>>408
綺麗だしマルチング用にも良いかも?って育てようと思ってたんだ
一応植える場所はある。駄目かなー
450:花咲か名無しさん
03/12/06 11:12
遅レスですみません。
ススキのこと、教えてくれてありがとうございました☆
実家の両親に教えてあげます。
451:花咲か名無しさん
03/12/11 10:31
タブノキって知ってますか
庭で巨大化しているんですがw
452:花咲か名無しさん
03/12/11 14:38
ミモザ 花は綺麗なのですが、その後は退色して見苦しいし、
花殻がぽとぽと落ちて掃除が大変。
その後結実してこげ茶の種袋やら、種、極細の茎のようなものが
いっぱい落ちてきてまた掃除が大変。巨大化するし・・・
でもどうしてもって言うなら、花の後すぐ大胆に剪定すれば大丈夫かも。
前に住んでた所のお隣さんはそうやって結構狭いところで育ててた。
453:わんにゃん@名無しさん
03/12/11 23:23
↑
うちのご近所さんはミモザを植えるだけ植えて(しかも2本も!!)
いっさい剪定しない。
すでに高さは2階にまで達してて、落ち葉がすごい。
でも掃除も一切しないので、見苦しい・・・。
454:花咲か名無しさん
03/12/12 19:40
ここを見ると地植えしないほうがいいと感じてしまいますた。
プランターで適当に寄せ植えしたようがいいのかな。
455:花咲か名無しさん
03/12/26 08:57
たのみこむ で、この木なんの木売ってる。
庭に植えよ。
456:花咲か名無しさん
04/01/18 01:52
ベランダのプランターのグランドカバーにと
¥190のプミラ植えたら1年で満タンに・・・。
主役の成育が悪くて「根が詰ったか?」と思い掘り返したら
プランターの底までプミラの根っこがギッチリ。
最近、隣のプランターにまで手伸ばしてるし...。
プミラ
かわいい顔して根が深い。
貪欲で浮気性。
457:花咲か名無しさん
04/01/25 16:32
玄関脇の小さな花壇、アルストロメリアに占拠されたよ…。
458:花咲か名無しさん
04/01/26 16:27
冬のオダマキは醜いなあ。
459:花咲か名無しさん
04/01/26 21:40
>>458
宿根草はしょーがないよ。それにギボウシに比べればそんなに
汚くはないと思う・・・
どっちにしても「庭に植えてはいけない」とは思わないなー。
460:花咲か名無しさん
04/01/29 18:59
ギボウシはシェードガーデンには必需品。
オダマキも花きれいだし丈夫だし。
デメリット<メリットなら許容範囲かなあ。
461:花咲か名無しさん
04/01/29 19:10
うちもミモザのポット苗を庭に植えたら1年であっというまに
おいらの背を超えた。
庭が狭いから、今はコンテナに。
シンボルツリーにと思ってたけどな。
ブッドレアも1年で木質化してしまった。もともと処分品で
ひょろひょろしてたのに。
462:花咲か名無しさん
04/02/03 22:09
フキタンポポはやめときましょう。
最近フクジュソウの代用(?)としてよく売られてますが
油断してると庭中から生えてきます。
463:花咲か名無しさん
04/02/05 16:10
汚くなったオダマキの葉を始末したら、
だいぶスッキリした。
もう新しい葉っぱが出てきてる。
もうすぐ春ですね。
ミントがかなりヤバイめに伸び始めてる。
464:花咲か名無しさん
04/02/06 02:55
>>461
ほっとくと地下茎で増えまくるので今のうちに引っこ抜くべし>ブッドレア
わずか1年半で高さ3メートル、地下茎は細めのゴボウぐらいになり
あやうくウチの花壇を占領されるところであった。たぶんもう少し遅かったら
取りきれずに残った根からどんどん芽が出てきてたろうな。いや、まだ
油断はできないのだが。
#ブッドレアでチョウチョが寄ってくる庭を造りましょう、とか書いてた
#園芸書があったがとんでもねー。
465:花咲か名無しさん
04/02/06 07:17
香りのある庭を目指してブットレアを手に入れましたが、鉢植えにしておいて良かった。香りもいまいち好きになれなかったので、このまま鉢でこじんまりと育ってもらおうかな。
466:花咲か名無しさん
04/02/06 10:37
うちのブッドレア、地植えにしてるけど地下茎では全然増えてないなぁ。
ただ春以降になるとこぼれ種で庭の色んなところから生えてくるけど。
実生苗を大きくならないうちに抜いていれば大丈夫だと思ってたけど、
地下茎で増えるって話は初めて聞いた・・・。
467:花咲か名無しさん
04/02/06 11:57
>>466
私もぶっとレアに泣かされているくちです。
あの根はすごいですよ。黄色くて毒々しくて、いったい何の根?って感じ。
1年で2m位になったぶっとレアから1mくらい離れたところに
堆肥製作用の穴を掘ったのよ。そしたらなんか凄い根がでてきた。
何じゃこりゃと元をたどると・・
おまえだったのか。 って感じです。
468:466
04/02/06 13:12
発芽から1年くらい経った1m程度のやつを花壇から抜いたことがあって、
そのときは地上部の大きさの割に意外と根が張ってなかったから油断してたんだけど・・・。
ってことは、地植えにしてあるやつの根は今頃すごいことになっているんだろうか・・・。
469:花咲か名無しさん
04/02/06 22:50
461でつ。
1週間前に抜きますた。
雨水処理の水管の上に植えていたもんで
枯れていなくても抜きました。
おまいら・・・・・・・茎が直径10センチはあったんですよ。
のこぎりでバラバラにして可燃ごみに出した。
>>464
そうそう。バタフライガーデンなんとかでブッドレアお勧め~♪なんて
紹介されていますよね。確かにいろんな蝶々が来て楽しかったが。
470:花咲か名無しさん
04/02/07 00:12
スミレ。増え方が恐ろしい。庭の隅に数株植えておいたら翌年には対角の隅で芽出してた。
471:花咲か名無しさん
04/02/07 01:29
ブッドレア、アメリカデイゴ、ランタナ、ダチュラ、クリナム、 こんだけ植えたら、夏はジャングルの様になりました。
472:花咲か名無しさん
04/02/07 01:33
>>470
蟻が種を運ぶのでそんな風に増えるけど、
邪魔なら抜けるから気にならないなあ・・
473:花咲か名無しさん
04/02/09 11:52
ダメなことはないけど、スノーボール
何故にあんなに増えるんでしょう・・・。
474:花咲か名無しさん
04/02/09 19:17
ブッドレアか・・・・・・・マズイな。
一昨年取引先企業のプレミアグッズとして提案したら
採用されたんだ。200本くらい苗を納品した。
・・・・・・・クレーム来ませんようにガクブル
475:花咲か名無しさん
04/02/10 10:36
>>471
クリナムはデカいけど丈夫だしキレイだしいいじゃん。
球根植物だから始末にも困らない。
476:花咲か名無しさん
04/02/20 23:16
レモンユーカリ・・・植えてみたい。
477:花咲か名無しさん
04/02/20 23:21
>>476
紅葉と香りがす・て・き!
剪定すればいいのれすよ。
478:花咲か名無しさん
04/02/23 09:03
フキ。大好きだから庭の一角に植えてあるんだけど、
どんどん領地を広げてくる。
根が深くて繋がってるんで、上だけマメに摘んで躾てやると
でしゃばらなくなってくるんだけど、春はやはり…。
479:花咲か名無しさん
04/02/25 18:19
うちではインパチェンスが増えて増えて困ったよ。
日陰でやつらに丁度良い環境だった様子。
花はきれいだし、冬になれば枯れるんだけど
芝生にも、お隣さんの庭にも種で増えてしまい
抜くのが本当に大変だった。
ホウセンカの仲間だと後に知って納得したよ。
480:花咲か名無しさん
04/02/25 18:34
337に
★ほかの植物を枯らせてしまうもの
ジャスミン(つる)
とあるけれども具体的にどんな感じになるのでしょう?
花壇に植えてしまったよ・・・。
481:花咲か名無しさん
04/02/25 22:50
ヤロウ(西洋ノコギリ草)を植えたいけど、増えると聞きました。
植えていらっしゃる方、どんな感じでしょう。
482:花咲か名無しさん
04/02/26 00:57
>>480
根張りが強烈なので他の弱い木の根の成長を妨げる。
しかもツルが地面に触れていると採り木の要領でそこからまた
根を張ってしまうのであたり一面ジャスミンの根っこばかりに
なってしまう。(抜いても抜いても気がつくとまた伸びてる)
また、ツルの成長もすごいので苗木に巻きついて枯らせてしまう。
ただ、これほど強いのでジャスミン一色でフェンスなどを飾る
つもりならやりようはあるかも。
#科は違うけどカロライナジャスミンも同じぐらい強すぎ。
483:480
04/02/26 02:56
>>482
うはぁ、そんなにすごいものだったんですか・・・>ジャスミン
花壇に植えてしまったのですが、
ほかの花がだめになっては困るので植え替えをしようと思います。
幸い、フェンスはたくさんあるのでどこかに巻きつけることにします。
教えてくださってありがとうございました。m(_ _)m
484:花咲か名無しさん
04/02/26 03:44
>>481
9センチぐらいのポット苗買ったのが去年の10月頃。
今現在、植え替えた20センチ角の小さいプランターの隅々から
地下茎で新しい芽が出てます。
年中こういう調子だとすると、地植えはやばいかも・・・
まわりの植物を元気にする、という情報もあるし、地下茎の
強さの程度にもよるので、まだしばらくプランターに植え替え
ながら様子を見ようかなと思ってるとこです。
485:花咲か名無しさん
04/02/26 07:13
>>484
有り難うございます。
周囲の植物を元気にする、というのを自分もどこかで読んだもので
花壇の真ん中にでも・・・と思ったのですが危なかったですね。
484さんの真似してプランター栽培から始めてみます。
486:花咲か名無しさん
04/02/27 00:24
以前、ハッカを1枝挿し木したら、数年で蔓延したことがあります。
487:花咲か名無しさん
04/02/27 01:28
ヤロウ、庭の一角に大き目の石を積んで、そのスキマに土詰めて植えようと思ってる。
それだったら石どかせばすぐに処分できるよね? …ね?
そんなうちの庭は木質化したミントの根まみれ。ここ2年くらい地上に姿は見せてないけど。
488:花咲か名無しさん
04/02/27 01:28
この際、ジャスミンだらけにしちまおうか。
でも、今のところは周りの植物も元気だ。
つるはオベリスクに巻いてるし、
増えたらぶちぶち切ってるし。
489:花咲か名無しさん
04/02/27 07:46
>>487
地雷原の庭ってことですね?
490:花咲か名無しさん
04/02/27 10:23
>>489
母親が片っ端からミントをヌっころし、
それから庭全体ずっと土が野ざらし状態だったんだけど、
最近大改装のために庭中の土を移動させてたらまだいた…って感じで。
節カラハシッカリト真ッ白イ地雷ノ芽ガデテキテタヨ。
今気づけて本当に良かった…。
491:花咲か七氏
04/02/27 16:36
レモンバーム!
育ちすぎる、増えすぎる。
見かけたら雑草と同じ扱いで抜くけど必ず生き残りが。
それでお茶やお風呂に利用するのに十分間に合う~。
ミント類は鉢から逃がさない様に気をつけてます。
キャットミントは蔓延らないし、葉も花もカワイイから好きです。
ブッドレア、欲しかったけど・・やめます;
492:花咲か名無しさん
04/02/27 18:29
ラズベリーやめとけ。
地下茎伸びまくり、この時期庭中からでっかい芽がぼこぼこ出てくる。
放置したら庭がラズベリー畑と化す。