【楽し】自作ドール服 総合スレ 5着目【難し】at DOLL
【楽し】自作ドール服 総合スレ 5着目【難し】 - 暇つぶし2ch600:もしもし、わたし名無しよ
05/03/13 11:13:46
>597
最近フィルム使う人が減ったし、ケースに入れてくる人もあまりいないらしくて
なかなか貰えないよ。
顔なじみの所に貯めておいてとおながいしているけれど本当に減った。
細かいパーツ保存するのにも便利なんだよね。

601:もしもし、わたし名無しよ
05/03/13 11:22:20
で、廃棄は?
医療廃棄物用だけど、注射針を高温で溶かして先を丸める機械があって、
縫い針用のそういうのがあったらいいのになとオモタ

602:もしもし、わたし名無しよ
05/03/13 11:29:54
>601
針先を丸めたいなら、ライターとか家庭にある火でも出来るよ。
じっくり赤くなるまで焼いて鉄板にでも押し付けてごらん。
自分は空き缶に入れているんで、そのまま金物のゴミに出している。

603:もしもし、わたし名無しよ
05/03/13 14:19:08
七味とかバジルの空き瓶は、中蓋に小さな穴が開いていて
針捨てるのにちょうどいいよ
いいにおいもするし

604:もしもし、わたし名無しよ
05/03/13 17:14:26
ナイスなご意見ども!ちょうどバジル切れたからこの
瓶つかってみます。
しかし七味だと開けるたびに「辛っ」って気持ちになるかもね

605:もしもし、わたし名無しよ
05/03/13 20:05:20
豚スライスでため息つかせて~

もうオーガンジーなんて嫌いだヽ(`Д´)ノ 縫いにくいよう。
ぴらぴらふわふわの化繊ワンピ作ろうと思った自分にorz
総裏スーツの方がどれだけ作りやすいか
慣れてないってこういうことかと痛感した。精進したい。

606:もしもし、わたし名無しよ
05/03/13 21:34:35
オーガンジーとかの薄い生地を縫うときは、下に紙を敷くと良いっすよ。
知ってたらスマソ
ふわふわワンピ、上手くできると良いですね~。

607:もしもし、わたし名無しよ
05/03/13 22:47:34
バジルとか豚スライスとか旨そうだな。w

ところで13少年用のパンツって難しい~
立たせてピッタリだったら座らせるとボタン飛ぶし…
座ってる時を基準に作るんだよね?
ウエストベルトも全然身体に添わないし、
直線じゃなくて曲線にするんでしょうか?

608:もしもし、わたし名無しよ
05/03/14 01:00:00
>>607
股上を下げ(ローライズ気味)ると直線ベルトでも上手くいきやすいけど、
もっと沿わせたかったらカーブベルトにするといいよ。

座らせたいならウエストサイズが変動できるような留め具にするといい。
人間はベルトがお腹に食い込んだりして大丈夫なんだけど、人形は硬いからね。
具体的には、スナップではなくて糸ループ数箇所とスプリングホック(オス)の
組み合わせにすると調整ききます。
下前持ち出しを深くとらないと社会の窓からコンニチハになるので注意。

ウチは座れるように一生懸命作ったら
「座れなくていいんで!もっとローライズでスリムなのを!」とか言われたよ…。


609:もしもし、わたし名無しよ
05/03/14 03:43:32
マリガトン
カーブベルトにしてみようかな。
座れなくていい人もいるんだ…

610:もしもし、わたし名無しよ
05/03/14 19:44:45
自分も座れなくてもいいからスリムな方がいいなー。
座るとヤマジュン状態になるけど、トップスで隠れるようにするから無問題。

611:もしもし、わたし名無しよ
05/03/14 22:31:17
むしろ漏れは座り重視のダブダブウエスト、起立時にシャツで隠してる
608を読んで、糸ループかホックのメスを付け足してみようかと思った
勉強になりました、ありがとう

612:もしもし、わたし名無しよ
05/03/14 23:10:16
このところ新しく型紙起こしていて服をきせている時間が少ない。
最近のBGMは
「俺たちゃ裸がユニフォーム~」という歌。
そこしか知らなくてあとは鼻歌なんだけどね


613:もしもし、わたし名無しよ
05/03/14 23:40:16
>612
ここでその歌をきくとは…(w

ウチも似たような状態です。上は着てて下は裸、とか。
一発でキレイな型紙起こせるようになりたいなぁ。

614:もしもし、わたし名無しよ
05/03/15 01:24:09
服制作中のモデルさんって気の毒だよね。
うちも上だけ着てて下は裸でズラなしorz

615:もしもし、わたし名無しよ
05/03/15 01:40:19
わかる。重ね着するから下に着るものから順番に作ってくんだけど、
シャツ→ネクタイ→靴下 ってこのあたりがえらくマニアックな感じでorz
ズボン作ってしまえばあとは気楽w

616:もしもし、わたし名無しよ
05/03/15 01:45:56
うちはヅラはつけてるよ
全員ボーイズショートかショートシャギーだけど。
オク出しの時はロングヘアの別モデルに着せてる。

でもね、いちばん遊ぶのはやっぱり服を一緒に作る子なんだよ

617:もしもし、わたし名無しよ
05/03/15 03:05:03
>616
おおーマメだね>ヅラ
うちも基本はボブのヅラをつけているけれど、ヤフオクのときに
違うヅラをつけて写真撮った後は、しばらくの間ツルピカーン!で放置だ。

ロングのヅラも持っているけれど、普段は服作りのジャマになるから
ヤフオク専用になってるよ。

618:もしもし、わたし名無しよ
05/03/15 10:48:50
試作してるときは髪はじゃまだよね。
くしゃくしゃになっちゃうし。
SDはヅラなしだし、べチは坊主にしちゃったよ。

619:もしもし、わたし名無しよ
05/03/15 11:43:43
亜存の布製ボディ欲しいなぁ。
でもリカサイズ無いんだよね
作ってくれー!

620:もしもし、わたし名無しよ
05/03/15 17:35:52
>619
実際のボディの代わりにして、寸法とか合わせるのに使うなら
あんまり向かないと思う。
シワにならないように着せて置くつもりだったらごめん。

621:もしもし、わたし名無しよ
05/03/16 00:04:50
立体裁断にと思ったんだが無理か?

622:もしもし、わたし名無しよ
05/03/16 00:13:27
…黒うさじゃなくて人台の方にしてもボミョウだなあ
針は使えないけど、1/6だとやっぱり実物使うのが手っ取り早いな
ブラだと頭邪魔だからボディだけ欲しいけど……

バビのボディ付きドレスシリーズいいなと思ってみてた。
あれジェニーサイズで欲しい。特にズボン用の奴。

623:もしもし、わたし名無しよ
05/03/16 01:18:09
>612-618
あ、よかった~。
製作中のモデルってみんなそんな感じなんだね。
うちは1/6だからヘッド取ってボディだけのに試着してたりするんだけど、
こういうのって愛情がない!って言われちゃうんだろうか、って悩んでたよ。

624:もしもし、わたし名無しよ
05/03/16 02:45:29
ウチもモデルはボディだけw
ゴメンネ

625:もしもし、わたし名無しよ
05/03/16 07:06:04
お願いします… 今まで、SD服をチマチマ作っていたんですが
スカートなんですが、今までは筒状に裁断してピンタックやレースつけていたんですが
それだとスカートが余り広がらないので、円錐状に
裁断するといいらしいとわかって、三枚はぎのスカートの型紙も作ったんです。
でも、そうするとスカートはふわっと広がるけど、
裾自体曲線だから、ピンタックがすごく入れにくいんです。
皆様はこういうのはどうされているんでしょうか?
携帯からで読みにくかったらごめんなさい…

626:もしもし、わたし名無しよ
05/03/16 07:09:53
1/6だと特にボディだけで手軽に売っているから便利だよね。
愛情もなにも元からヘッド無いボディに服作ってるんだから
ボディへの愛は最高だと思うw

627:もしもし、わたし名無しよ
05/03/16 07:16:12
>625
途中で切り替えて、ティアードタイプにしたらどうだろう。
上はフレアかサーキュラー、下は長方形ギャザーみたいな感じで。
上下ギャザー二段でも、布の厚みが分散するから
一段よりもたくさんギャザー寄せられるし。
あとは下にパニエとかペチコートはかせるとボリューム出しやすいかと。

628:もしもし、わたし名無しよ
05/03/16 07:17:50
>625
カネコ系の服の製図や実物参考にしてごらん。

629:もしもし、わたし名無しよ
05/03/16 10:26:40
>>625
ピンタックは地の目に沿った直線部分にしか入れづらいのでフレアの裾に
ピンタック入れた筒状部分を縫い合わせる。その下にもフレアを入れる又はギャザー。
繰り返すとドレス並みに広がるスカート出来上がり。切り替えたらなんでもティアード。
        ______
      /   \
      三三三三
    /       \
    三三三三三三三
  / \
 ~~~~~~~~~~~

630:もしもし、わたし名無しよ
05/03/16 10:30:57
ズレた…。このやり方一段スカートで22センチ用にアリス服ワンピース作れました。
サーキュラーにギャザー入れると更に広がるよ。
        ______
      /   \
      三三三三
    /       \
    三三三三三三三
  /            \
 ~~~~~~~~~~~



631:もしもし、わたし名無しよ
05/03/16 10:48:19
ギャザーだと広がらない量の裾幅でサーキュラーにしてたってことは
ボリュームは出したくないってことだよね?
でも直線でピンタック入れたいと。

なら、その円錐を段切り替えの多いギャザースカートに当てはめて
長方形のパーツに分割すると良いと思うな。
中にプレーンなサーキュラーのペチコート合わせればボリューム
出さずに形も出ると思う。

632:625
05/03/16 15:00:09
皆様、ありがとうございます!
自分が普段シンプルカジュアルしか着ないもので、カネコ系という
言葉も知らず・・・!すごく参考になりました。
早速型紙を直して、オークションでカネコさんのを見てみたりしたいと思います。
ありがとうございました。

633:もしもし、わたし名無しよ
05/03/16 21:09:10
>625
80年代後半から90年代くらいの装苑に当時のピンハとかの
型紙製図が載っているので参考になるかと。
たいていの図書館にバックナンバーあると思われ。

634:もしもし、わたし名無しよ
05/03/16 21:26:37
うちの近所の図書館は5年位しか雑誌保管してない。orz

635:もしもし、わたし名無しよ
05/03/16 22:14:13
うちもそんなに蔵書はないような?
あるといいんだけどね、なんか本も古臭いのばかりでさー

636:もしもし、わたし名無しよ
05/03/16 22:30:00
分館は雑誌捨てるの早いけど
閉庫保管があるし
昔の桑園は絶対に見る価値あるよ

637:もしもし、わたし名無しよ
05/03/16 23:50:16
豚斬りごめんなさい。

ストレッチレザーってどの針と糸で縫うのが
良いんでしょうか・・・。厚みを気にして太い針を
使ったら大穴が空いてボロボロになるし、逆に細い
針だと重なった部分を縫うときに折れそうで_| ̄|○
過去ログ見たり、ぐぐったりしたけど上手く
ヒットしませんでした。
上手く縫える針と糸の組み合わせを教えて下さい。

638:もしもし、わたし名無しよ
05/03/17 00:20:24
>>637
そ、それは、その生地の厚みや素材にもよると思うのですが。
一口にストレッチレザーと言っても色々だし、
試し縫いしてお使いのミシンのパワーと針と糸の最適と思われる
組み合わせを見つけるしかないと思います。

639:もしもし、わたし名無しよ
05/03/17 00:55:12
>>637
普通の家庭用針11号と60番糸でもいいんだろうけど、ニット用のブルー針(針が一部青い)と
ストレッチ用の糸・レジロンでもやってみた?
あとは、ストレッチを生かしたいなら押さえ圧にも気を配って、持ってるミシンで可能なら
送り歯のアップダウン、押さえをレザー向きの物テフロンにするとか。
重なった部分が厚過ぎないように縫い代の倒し方とか切り取り方工夫するとか。
厚い部分だけはずみ車(プーリー)を手回しするとか。

一応考えられる限り無責任に書いてみたよ。がんばれ。



640:もしもし、わたし名無しよ
05/03/17 01:20:42
皆さんきっとイベント前のお忙しい時期にごめんなさい、質問というか、ご意見聞かせて下さい。

ガーゼなんかで、バイアス裁ち切りのフリルを作るとき、フリルの継ぎ目はどうしてますか?
ワンピースの前立てやスカートの裾にフリルを付けるときにいつも長さが足りなくて。
今までは、その布で取れるギリギリの長さのバイアス布を何本か裁断して、
長さが足りなくなったらその都度、前のフリルの縫い終わりの地点から
布の切れ目が目立たないように新しいフリル布を付けて縫い始めていたんですが、
もしかしてバイアステープを作る時みたいに長い一本のフリル布を作った方が良いのかなー、と。
でも、そうすると布の継ぎ目(縫い目)が斜めに入るから目立ちそうだし、
他の方はどうやってるのかな?と思いまして。

参考にしたいので、良かったら「自分はこうしてるよー」など、お聞かせ下さい。


641:もしもし、わたし名無しよ
05/03/17 12:44:13
ガーゼで更にフリル付きの服だと大きい人形でないとねぇ。
サイズが大きいければ継ぎ目も目立たなくなるからさ。
でも、それでも継ぎ目を気にする人はいるだろうし、そういう場合はデザインでどうにかする。


642:もしもし、わたし名無しよ
05/03/17 13:35:17
>640
バイアステープと同じように斜め(布目の通りに)継いでいます。
フリルにするのにギャザー寄せるとそんなに目立たないし。
きっと思うほどは気にならないよ。

どうしても気になるなら、継ぎ目が正面に来ないように
横や後ろになる位置で継いでいます。

643:もしもし、わたし名無しよ
05/03/17 13:35:56
布幅の大きいガーゼの反を探すとか?90cm幅でバイアスとっても足りないのかな?
バイアステープの継ぎ目は地の目通してるけど、その辺もバイアス地の目にして
継ぎ足さずに端を重ねて縫い付けるとか。その重ね目も左右対称位置にするとか
ランダムにたくさん入れるとか。というデザインもいいんでは。

644:もしもし、わたし名無しよ
05/03/17 23:01:48
>>640
どうしても接ぎ目が気になるなら、とぐろを巻くように
ぐるぐる布を切ってフリルを作っては?
実際にやったことないけど、前に本で見たことがある

645:もしもし、わたし名無しよ
05/03/19 10:17:10
ものすごく初歩な質問なのですが・・・
トーションレースなどを直接色無地の上に縫いつける,いわゆる
レースを「たたく」という技術についてなのですが、色無地の上に
白いレースをたたく場合,具体的にどのようにして縫いとめていったら
いいのでしょうか。
色糸をつかうわけにはいかないし、かといって白い糸で縫いつけていくと
裏布に出る縫い目がすごいことになるし、レースの模様の関係で
ミシン縫いをするわけにはいかないし・・・と困ってしまいました。
皆さんどうしていらっしゃいますか。

646:もしもし、わたし名無しよ
05/03/19 10:33:06
>645
叩くって言葉はミシン縫いを指してると思うんだけど・・・

レースを手でまつり付けるなら、表から見てきれいな方法を選ぶ。
無地の布の裏に違う色の糸が来て困るのは
オーガンジーみたいな透ける布くらい。
透ける布でないなら、気にしなくていいと思うけど?

どうしてもどうしても裏が気になるなら、布と同じ色の糸で
表側に出る針目を本当に小さく出す。
これくらいしか思いつかない。

647:もしもし、わたし名無しよ
05/03/19 10:40:39
>>645
まつる方が綺麗だけどミシン使うなら直線で縫わない。というのを昔やったよ。
上糸は白、下糸は色無地に合わせた色。糸調子は下糸をやや強め。
レースの編み模様に近いライン(その時はスカラップラインに合わせた)で
まるで縫い目もレースに一部のように縫う。

時間かかるし、ちょっとの曲がりも目立つのですすめませんが。

648:もしもし、わたし名無しよ
05/03/19 13:41:21
横着だけど、透明糸はどうだろう?
風合いが損なわれることがあるけど
そんなに気にしないなら便利なのでは?

649:もしもし、わたし名無しよ
05/03/19 19:01:37
>637
随分遅レスだけど…。
比較的薄手でよく伸びるストレッチレザーを縫ったけれど
その時の組み合わせが
(職業用ミシン使用)
オルガンレザー針(11番)
レジロン糸
テフロン押さえ
シリコンスプレーをミシンのテーブル面に軽くひと吹き

見た目殆ど同じに見えたレザー針は、かなり良かったです。
先がナイフのように斜めに鋭く尖っているので、針の穴が普通のより
小さくて済みました。
不注意で折ってしまって、手持ちの普通の11番の針を使ったら
針が布に刺さるたびに「プツプツプツプツ」って音が聞こえました。
ただ、近所では11~16番までの数種類入りセットしか見かけないので
11番しか使わない私には、ちょっと勿体無い…。
シリコンスプレーは、手に入るのならば是非試してもらいたい。
ミシンのテーブル面に引っかかるフェイクレザーが、まるで普通の生地の
ように滑らかに動くようになりますよ。

650:もしもし、わたし名無しよ
05/03/19 22:35:10
640です。
お礼が遅くなりましたが、皆さんありがとうございました。

やっぱりデザインによって継ぎ方は色々なんですね。
使い分けられるように勉強します。
一番目立たないのはバイアス地の目で継ぐ方法かな・・・。
布をぐるぐる渦巻きに裁つというのは考えたこともありませんでした!
ボリュームのあるフリルで解れても良いデザインなら活用できそうですね。今度やってみます。

651:もしもし、わたし名無しよ
05/03/21 00:02:57
連休を活用して、初めて1/6用を一着完成させることが出来ました。
まさに楽し、難しでしたw
ギャザーが均一にならなかったり失敗ばっかだったけど、作ってよかったーヽ(´ー`)ノ

652:もしもし、わたし名無しよ
05/03/21 00:14:48
>651おめ!
1着作るともう1着!ってどんどん作っていきたくなりますよー。

653:もしもし、わたし名無しよ
05/03/21 01:32:06
初めての服、私も作りました。
こんな時間になりましたが。

なんか、いろいろなところパツパツだし丈が足りなかったり
後ろのほうガボガボだったりです。
もう一度型紙からやり直しだけど
自分の着せたい服が作れたら
うちの子200倍くらい可愛くなる気がする。

練習で作ったスモッグドレスとかエプロンは大丈夫でした。
がんばります。

654:もしもし、わたし名無しよ
05/03/21 01:32:52
ちなみにSD服です。
上手になったらMSDとSDのおそろとかしたい

655:もしもし、わたし名無しよ
05/03/21 16:24:22
ふたりともおめでとう!
すごく疲れてると思うから、充分休養をとってね。
で、また作ってね。

656:もしもし、わたし名無しよ
05/03/22 02:19:16
人形服にすこし飽きて自分服作ってた。
そしたら人形服が大変な事に改めて気付かされた。
みんなすごいな。

657:もしもし、わたし名無しよ
05/03/22 20:17:39
漏れは人間服は大きすぎて、今の作業を1/1でやるのはしんどくてダメだ。
人間服は自分が着られれば良いって感じでどんどん作れていたんだが、
人形服になるととにかく丁寧にって方向に進んで、やたら時間が掛かるようになった。

658:もしもし、わたし名無しよ
05/03/22 22:23:48
あ、私も人間服苦手。
でっかいから地直し、仮縫い、裁断…なにやるにも体力つかうw
トワル組むのなんてしんどすぎる。
人形服って布を贅沢に使っても量がしれてるし、
ちまちま手先だけで出来るのがいい。

659:もしもし、わたし名無しよ
05/03/22 23:19:11
人形服の方が強度考えなくていい文楽。

660:もしもし、わたし名無しよ
05/03/23 00:22:52
人間服も人形服も、どっちも「好き」だけど「得意」と言えないのが悲しい。
1/6と園児服、メルちゃん、スターエクセ、そして娘、
5人お揃いのを作れるようになるのが夢だけど
それまでにとりあえずメルちゃんから卒業しちゃいそうだわ・・

661:もしもし、わたし名無しよ
05/03/23 10:34:03
人間服より人形服の方が簡単な人の作品が見てみたいな。
自宅用なら問題ないけどデラだったら事件だ。
人形は柔軟性ないからマジ難しいよ。人間服の方が早く仕上がる。
人間服なら気にならない1ミリのズレが人形服には致命的だからな。
人形服でも地直し、仮縫いはするしアル程度のポーズを取るには強度も必要だよ。

662:もしもし、わたし名無しよ
05/03/23 10:58:15
型紙一から起こして調整したり、何度も試作するにしても
人形服の方が楽だよ。
人間服でスカートの裾に10mのフリルのギャザー何本も寄せてたら
気が遠くなったし。

663:もしもし、わたし名無しよ
05/03/23 11:08:56
漏れはフリル服着ないから人間服のほうが簡単だ

664:もしもし、わたし名無しよ
05/03/23 12:32:50
昔子供服を良く作ってたんだけど、(発表会なんかのふりふり含む)
確かに何メートルもフリルつけるのは大変。
でも、パンツとかのちまちましたカーブなんかが多い物は人間服の方がうんと楽。
型紙は…人間服はある程度のバリエーションが揃ってるからその点も楽かな。

正直面倒くさいことが多いけど、小さい分仕上がるのが早いから人形服を作るのは好き。

665:もしもし、わたし名無しよ
05/03/23 15:05:05
人形服は高い生地やレースを使っても少しで済むから
気分良く使えて、そういう意味で縫いやすいなぁ。
型紙取りや仮縫いを繰り返しても文句言わないし。
実子達は嫌がるので、寝てる間に採寸したことも・・・。

面倒くさいポイントはそれぞれ違うけど、作成時間や収納スペースなど
縫うこと以外の面でも人形服の方が作りやすいかな。


666:もしもし、わたし名無しよ
05/03/23 16:04:44
人間服の大きな型紙は広げる場所も選ぶからね。
人形服なら机で全部済むから楽。

667:もしもし、わたし名無しよ
05/03/23 19:03:25
>666ドウイ
資材も少なくてすむし。

ええ、たかだか50cm位ですが人間服縫ってると
縫っても縫っても終点がこなくって
集中力が途切れたときにミスをするよー


668:もしもし、わたし名無しよ
05/03/23 19:12:54
わたしは人間服のほうがラクだな
どこがと言われると難しいけど
人間服のほうがラインがきれいに出せるし
型紙からおこしても思うように作れる。

あと、布のスケール考えなくていいから。


669:もしもし、わたし名無しよ
05/03/23 19:25:33
皆さん色々なんですねと、初心者が言ってみる。

670:もしもし、わたし名無しよ
05/03/23 19:57:38
10mのフリル……自分もやったよ。
おまけに本体の共布で布端は三つ折で始末なんて無謀なことを。
しかも我が家はワンルーム。
…人間服はもう作りたくねぇ……。

671:もしもし、わたし名無しよ
05/03/23 21:06:50
但し、楽だからと言って、簡単というわけでもないんだよね~>人形服
人形服と人間服、それぞれ楽な部分も簡単な部分も違うし、
気をつけないといけない部分も違う。
そのへんが趣味として面白いとこだ。


672:もしもし、わたし名無しよ
05/03/23 21:52:23
うん、簡単だとは思わないな。
ミリ単位で縫わなくちゃいけないから。
でも、人間服は、裁断と型紙作るのが大きくて苦手。
つーか、机が狭くて…。
人形服の方が、集中力が必要だけど、気が楽。

673:もしもし、わたし名無しよ
05/03/23 22:31:13
人間の服の話はスレ違い
つーかどうでもいいです

674:もしもし、わたし名無しよ
05/03/23 22:43:51
ドール下着作っている方いらっしゃいますか?
ショーツはともかく、ブラをどうやって作るか試行錯誤中です。
人間のだと、ワイヤーとカップ入りが当たり前ですが、ドールの場合、どうされていますか。
ワイヤーはなくても、やはりカップを入れないと形が出ないなと思いますが、
どんな素材で代用していますか?
それと、後ろ側はホックだとドールに傷が付きやすくなってしまうので、
他の方法が良いでしょうか?

ちなみに、ドールはSDとユノアのオプションボディで胸の大きいタイプの子
たちです。
もし何かアイデアがあったら、ぜひ教えて下さいませ。
宜しくお願い致します。

675:もしもし、わたし名無しよ
05/03/23 22:59:12
実際の下着屋でミニチュアを売っている店があるので
そこでひとつくらい買ってみるとよくわかるかも。
かなり出来いいよ。
ホックはブラのホックじゃなくて、なんていうのかな
ひっかけ式の昔フロントホックブラで使ってたみたいなやつの
簡易版のやつを輪にした布にひっかけてましたね。

676:もしもし、わたし名無しよ
05/03/23 23:33:45
人間用のストラップレスブラの
ストラップ用の金具(Zカン)を
使ってるんじゃなかったかな?

677:もしもし、わたし名無しよ
05/03/23 23:46:07
>674
人間のブラと一緒で、あて布の上にホック付けたのじゃダメ?
説明下手だから、実際のブラ見て下さい…もめん…

678:もしもし、わたし名無しよ
05/03/23 23:49:42
674です。色々ありがとうございました。
さっそく、Zカン探しに行ってきます。
下着ミニチュアも初耳なので、探してみますね!。

679:もしもし、わたし名無しよ
05/03/24 00:00:47
>674
カップは特厚の接着心で十分だよ~
パッド入りにするのならキルト芯でできるけど
ユノアだともそっとした出来になるよ

SDならワイヤーじゃなくて、人間のドレスにつかうボーンの一番細いのを
ワイヤーのかわりにできるよ

680:もしもし、わたし名無しよ
05/03/24 00:01:38
でも、人間みたいに動かないし、寄せ集めないし重力に負けないから
ワイヤーやボーンはないほうがいいと思うよ。

681:もしもし、わたし名無しよ
05/03/24 00:04:30
タイツの型紙ってございますか?
靴下はよく見かけるのですが、、

682:もしもし、わたし名無しよ
05/03/24 00:14:42
タイツは自力でひけそうでは?
腰回りと股下と伸縮率を考えれば3本目くらいには満足のいくのが出来るかと。

683:もしもし、わたし名無しよ
05/03/24 01:58:08
ジェニ本のNo.7だったかな、メンソレータムのナース服とか袴着物とか
載ってたやつ。
あれにアニメの「セイントテール」のコスチュームそっくりの服が載ってて、
黒いタイツの作り方もあったよ。
ジェニーベースだから、SDやリカだとダメだけど。

684:もしもし、わたし名無しよ
05/03/24 02:02:32
載ってる本が知りたい~というなら出たばかりのヴォーグのバレエ本にあるよ。
ジェニーサイズなんで他の素体に合うかわからないけど。
↑みたいな後ろに縫い目が来るタイプは自分で型紙引くのややこしい気がするけど、
股の内側に縫い目が来るタイプなら
ぴったりめのズボンかスパッツの裾を延ばして靴下と合体したかたちに引き、
試作してゆるかったら裏返しにして縫い代を好きなだけつまんで型紙訂正。とか

685:もしもし、わたし名無しよ
05/03/24 10:21:15
リカ本にもあるよ、タイツ型紙 この前ブライスのために作った
希望なら、家帰ったらどれに出てるかカキコミできるけど

686:もしもし、わたし名無しよ
05/03/24 21:40:07
>>682-685さま。タイツレスありがとうございます。参考にさせていただきます。
>>685さま リカ本なら図書館で取り寄せられるのでヨロ。


687:もしもし、わたし名無しよ
05/03/25 09:59:18
私だったら、頼む側から「ヨロ」なんていわれたらやる気なくなるが。
相手は好意で言ってくれていることなんだから
「よろしくお願いします」くらい言った方がいいと思うけど・・・。

688:もしもし、わたし名無しよ
05/03/25 11:26:45
>>687
あなた様は2chに向いてないとおもいますよ

689:もしもし、わたし名無しよ
05/03/25 11:36:20
プゲラチョ

690:もしもし、わたし名無しよ
05/03/25 15:37:50
ヨロは自分でやりますのでよろしいんですのおホホホホッ
のヨロなんです。
…なんて尊大な態度だと686さんを怒らないで下さいね。

691:もしもし、わたし名無しよ
05/03/25 16:16:16
さすがに2chだって、手間かかること頼むのにヨロはないだろヨロは。


692:もしもし、わたし名無しよ
05/03/25 17:44:30
688は686か?
もうちょっと気軽な場面なら使うこともあるけどさ。
教えてもらう側が使う言葉じゃーねえよな。


693:もしもし、わたし名無しよ
05/03/25 17:48:54
ここ、普段は質問者は丁寧で教えるほうも親切なんだけどね。
たまーに686みたいなのくるよね・・・。

694:もしもし、わたし名無しよ
05/03/25 18:53:15
あんまり部外者が書きすぎると
ヨロの奴に教える事ナイ!!礼儀無い奴はホットケ!!とか言う人が出てきそうで
685さんが書き込みにくくなりそう。。。

695:もしもし、わたし名無しよ
05/03/25 20:16:58
知り合ってまだ時間経ってないのに
すぐナァナァになるシトなんじゃないの?

696:もしもし、わたし名無しよ
05/03/25 23:49:40
ヨロの奴に教える事ナイ!!礼儀無い奴はホットケ!!

697:もしもし、わたし名無しよ
05/03/26 00:00:27
ホットケーキが食べたくなった

698:もしもし、わたし名無しよ
05/03/26 00:26:30
朝MACのパンケーキも捨てがたい。シロップタプーリ。

699:もしもし、わたし名無しよ
05/03/26 00:37:55
昔はパンケーキシロップに漬かってたけど、今は少ないよ…。
昔カンバーック。

自作おぱんつがくい込みが気になってなんだかしょぼんです。

700:もしもし、わたし名無しよ
05/03/26 03:21:26
ブラ者氏ね

701:もしもし、わたし名無しよ
05/03/26 12:54:07
>>686
685じゃないけどROM専の私が勝手に書いておく。
タイツなら「no.5 みんなの手作りおしゃれ着」の10Pにあったよ。

702:もしもし、わたし名無しよ
05/03/26 19:10:20
>>700
あんたもいっしょにドーゾ(・∀・) ヨロー!w

703:もしもし、わたし名無しよ
05/03/26 21:22:38
>>701タン、親切に教えてくれてありまとーーーー!(´∀`)
>>685タン、慣れないネラ語つかったために不快な思いさせてゴメンナサイ。

>>687,691,692,693,695,696,700 ちね!

704:もしもし、わたし名無しよ
05/03/26 21:57:44
本人じゃない悪寒

春は縫い物の季節だな~と思う。
冬は寒くて指先が動かないし、夏はクソ暑くて何もする気が起きない

705:もしもし、わたし名無しよ
05/03/26 22:36:14
夏は自分の汗で布が汚れそうなのがいや。
春は春色コットンプリント+レースでハッピー

706:もしもし、わたし名無しよ
05/03/27 00:18:18
は……春は花粉症の季節なもので、
くしゃみでキチャナイのが布に飛び散るので縫い物の季節じゃない。

ちくしょうっ……去年までは縫い物の季節だった……!

707:もしもし、わたし名無しよ
05/03/27 01:06:47
>706
家でもマスク!薬飲め!
布じゃなくたって、家の中に飛び散ってたら衛生的に嫌なものが蓄積する悪寒。

708:もしもし、わたし名無しよ
05/03/27 02:54:08
ブラ者さんはー雑談が大好きなんですよねー

709:もしもし、わたし名無しよ
05/03/27 10:39:14
花粉症の話はスレ違いって言われて終了したんじゃなかったっけ・・・
裁断のときとかは繊維が舞うのでマスクしてると楽。
夏場は冷房キンキンに冷やした部屋で縫っているし、仕上げに洗濯してるので普段と変わらないな。
逆に冬場の方が暖房ききづらい地域なのでつらい。
指がかじかんで針が持ちにくいんだよね。

710:もしもし、わたし名無しよ
05/03/27 13:25:24
それと冬場はミシンが冷えてると調子悪くないですか?
うちのボロミシンだけかも知れんが

711:もしもし、わたし名無しよ
05/03/27 16:48:04
チラ裏の事はどーでもよいれす

712:もしもし、わたし名無しよ
05/03/27 18:37:59
>>710
ミシンにも快適温度というか使うのに適切な温度があるそうですよ。
確かあまりにも気温が低いと動かなくなるとか聞いたことがあります。
一度説明書を隅から隅まで読んでみては?


713:もしもし、わたし名無しよ
05/03/27 19:10:06
>>703 じわじわくるイタさね

ここは快適環境を考えるスレですか?

714:もしもし、わたし名無しよ
05/03/27 21:40:02
熱暴走もあるのか?>ミシン

715:もしもし、わたし名無しよ
05/03/27 22:00:42
エヴァのごとく暴走するミシン すごいなー

うちのは30年超選手で寒いとちょっと動き悪いけど
しばらく動かしてると調子よくなるよ
潤滑油が程よくとろけてればいいのだとおもう。
最新式のミシンはわからないけど。

716:もしもし、わたし名無しよ
05/03/27 22:05:34
よん>>713


717:もしもし、わたし名無しよ
05/03/27 22:21:18
>>703>>716わかりやすゲラゲラ

>>714なるほど

718:もしもし、わたし名無しよ
05/03/27 22:32:14
>>674さん
ドール下着作ってますけど、ドールの場合人間用みたいに
あまり拘りすぎるとなんだかヘンなので、ある程度簡単な
作りにした方がかえってキレイですよ。
>>680さんの言うとおりワイヤーやボーンはない方が
キレイかも。あると服にひびくし。
私の場合カップ部分なんかは胸より大きめの円形に切って
丸みが出るようにダーツを縫って、アンダーはギャザーを
寄せてベルト(?)部分に縫いつけると可愛いブラに
なりますよ。

>>679さん
特厚の接着芯の場合どうするんですか?知りたい!!

719:もしもし、わたし名無しよ
05/03/28 01:15:47
最近古本屋で文化の古本「ミシンの機構と取り扱い」ってのが
100円で売ってて買いました。37年初版のふるーいほんですが、
分解の仕方から手入れまでなにもかも載っててちょー便利。
うちのミシンも古い型だし、ミシンの手入れしながらちょっと幸せなんです。

720:もしもし、わたし名無しよ
05/03/28 08:28:38
ミシン、2度ほど暴走したことあるよ。
手元スタートストップボタンが、押しても効かなくなって
だーっと縫い続けるので電源切った。
怖かった。

721:もしもし、わたし名無しよ
05/03/28 09:09:06
>>705さん
禿同。自分、汗っかきなもんですから首からタオルかけて
つくってますよ。
やっぱり春は花柄の甘ロリがいいですね~。

>>720さん
手元スイッチって結構怖いですよね。
私はパニくってあの手でぐりぐり回す部分(なんて言うんでしたっけ?)
を手で押さえて力技でとめようとしたことがあります。

722:もしもし、わたし名無しよ
05/03/28 10:57:29
自分もミシンが暴走して焦るあまりに
「うヘァwwwwwうぇwwwwwうぇwwwwwww」
とvipperのような悲鳴を上げたことがある。

これだけではなんなので。
最近ダイソーで8ミリのシャツボタンがあるのが嬉しい。
SDのシャツ作るのにピッタリのサイズ。

723:もしもし、わたし名無しよ
05/03/28 14:11:22
8m/mのシャツボタンなら近所の手芸店で80円でしたぜ。
色もクリア・黒・白・ピンク・水色・黄色がありました。

724:723
05/03/28 14:19:52
失礼しました!
8ミリではなく6ミリでした。
きっとシャツボタンとしてではなく力ボタンとして売られているのでしょうけど、
色・材質ともシャツにピッタリでした。

725:もしもし、わたし名無しよ
05/03/28 23:04:55
羨ましい。その手芸屋さんウチの近所にも欲しい。
近場に手頃なサイズのボタンやファスナーが手に入る店がなくてねー。


726:もしもし、わたし名無しよ
05/03/29 00:25:59
ボタンと言っても力ボタンだよ。ボタンの裏に補強で付けるやつね。
シンプルで飾りっけ無いけど、安くて小さいから人形には使いやすい。
小さい手芸屋さんでも引き出しの奥にひっそり置いてたりするよ。
ファスナーはお店のおばちゃんが長さ調節してくれる。

727:もしもし、わたし名無しよ
05/03/29 06:06:32
近所にある地味な布地屋さん。
手芸店じゃなく、布屋さんなんだ。
パッチワーク用の木綿が多いけど、ちゃんと服地も扱っててすごく重宝してる。
そこには力ボタンじゃなく、ちゃんとした貝ボタンで6ミリがあるんだ。
しかもデザイン8種類くらいで各2色。(黒蝶貝とローズ褐色の貝)
でも1個40円なんで、1/6でもまともに使ったら結構な金額。
それでも、輝きが全く違う。

ゴメンチョットジマンシタカッタンダ

728:もしもし、わたし名無しよ
05/03/29 09:57:52
近所の手芸屋、貝ボタンや力ボタンは小さいのそろってるけど、
店員はファスナー加工を中々してくれない…
「時間かかるわよ~?」(それでもいいって言ってるのに)
「高くなりますよ?」(仕方ないでしょ)
「こっちにしといたら?(コンシールファスナーを差し出す)」
(私が欲しいのはそれじゃない~!)
毎回こんな攻防の末短いファスナーを手に入れる…

貝ボタンの小さいのはあるけど、
木のボタンの小さいのって中々ないですよね。
カントリードールとかのとこよく覗くけど
見つけられない…



729:もしもし、わたし名無しよ
05/03/29 10:17:25
>「高くなりますよ?」(仕方ないでしょ)
もしかしてそのお店、短く加工するの有料なんですか?
確かに止めるための金具はメーカーからの取り寄せだけど
1個の単価にしたらサービス料程度なので、殆どのお店で
無料だと思ってたのに。

お住まいの地域の事情もあるでしょうから一概にいえないけど
他に行けるお店あったら、そこで購入するのやめたほうがいいかもです。

730:もしもし、わたし名無しよ
05/03/29 10:31:20
帝都の某大型布店はきちんと加工代を取るよ
大きなお店だからこそ手間暇かかるからかもしれないけど

逆に街の小さな手芸やさんとかだと加工代取らないのかな?
たまには地元で物色してみるか

731:もしもし、わたし名無しよ
05/03/29 11:39:06
加工代は支払っているよ。それで嫌な思いをしたことはない。
サービスだろうと加工して貰っているんだし、無料が当たり前のように言うのは失礼じゃないかな。

732:もしもし、わたし名無しよ
05/03/29 11:51:29
729タンは無料が当たり前だと言ってるんじゃなくて、今まで無料で
やってもらってたから有料のところがあるの知らなかったのかな

んで、728タンの近所にももしかしたら無料でやってくれるところがあるかも知れないし
(それならその方がお得だし)一度探してみたら?って勧めてくれただけでないのかな?

あ、言っておきますが漏れは729ではありませんので。。。

733:729
05/03/29 12:16:03
誤解を生むような発言をしてごめんなさい。

私が住んでいる地域の手芸小売店では
複数のお店で無料で直してくれたので、
ずっとそれが普通なんだと思っていました。

自分の知識を常識と思ってはいけない典型ですね。
もっとちゃんと勉強してきます。
失礼しました。

734:もしもし、わたし名無しよ
05/03/29 12:20:15
ファスナーの加工って、最後に留まる位置の金具を移動させるだけじゃないの?
洩れ、ラジオペンチで裏から外して好きな位置に変えてるよ。
そんな大変な事じゃないし。

735:もしもし、わたし名無しよ
05/03/29 14:40:26
オープンファスナーのことじゃないの?>加工
ユザ●ヤで1/30円ぐらいだったかな 加工賃
もともとファスナーじたいすごい高いわけじゃないから、加工してもらってかっこいい前開きのジャケット作れるなら嬉しい

736:もしもし、わたし名無しよ
05/03/29 14:43:04
漏れはどっちも加工してもらってる
値段取られるけど、自分でやって失敗するのが恐いから

でも自分で簡単にできるならその方が空きをメジャーで測る必要ないから楽…かもね

737:もしもし、わたし名無しよ
05/03/29 17:52:05
でもユザワヤって加工してくれる本数の上限が
1日○本までって決まってるとこがあるんだよね。
遠出していくからまとめてやってくれればいいのに
後日引き取りに行かなきゃ行けなくて結構大変。

738:もしもし、わたし名無しよ
05/03/29 20:12:07
オープンファスナーって金属のごつごつしたやつばっかりですよね。
前開きのジャージを作りたいがあのファスナーだとヘンに
金属が目立っちゃって・・・

739:もしもし、わたし名無しよ
05/03/29 20:47:01
>738
カラーバリエーションのあるオープンファスナーもあるよ。
白とか赤とか黒とか。

740:もしもし、わたし名無しよ
05/03/29 22:00:45
プラスチック製?なのもあるよね。カラーもいっぱいあったと思う
ただ、引っ張るためのわっかがでかすぎて、それを付け替える必要が合ったかな
大きな店舗じゃないとないかもしれない

741:もしもし、わたし名無しよ
05/03/30 01:08:07
話ぶった切ってすみません。
普通の成人女性向けのワンピースの囲み製図がある場合、
SD13女の子向けのサイズにするには
どのようなやり方がよいでしょうか。

ちなみに製図の引き方はよくわかりません。
ある程度縮小してボディに合わせて調整するが良いでしょうか。

742:もしもし、わたし名無しよ
05/03/30 01:34:36
たしか漏れの記憶が確かなら、人形と人間とでは体型が違うのでうまくあわなかったはず。
試しに製図の完成スリーサイズとSDのスリーサイズの比較で縮小率を割り出してみれば?
でも人間の製図ってかなり大きいから縮小するのも大変な気が・・・。
個人サイトで販売しているところも有るから、まずは1つSDサイズの服の型紙を入手して
慣らしていった方がいいと思うよ。

743:もしもし、わたし名無しよ
05/03/30 01:35:56
人間用とドールではそもそも根本的な体型と合わせる時の
緩みとかが全く違うので人間用を縮小して作るのは
かなり無理があると思います。
普通にSD13少女用の型紙が載ってる本を買って
自分の作りたい服のデザインにアレンジするほうが早いと思いますが。

744:もしもし、わたし名無しよ
05/03/30 08:57:20
人間用型紙から人形用型紙を作れますか?っていう質問はなくならないね。

何故無理気味かって言うと、SDは人間体型より
身体の厚みが違う=ダーツ位置が違う。肩幅と傾斜角度が違う=肩線が変化。
腕付け根太さと運動量が違う=アームホール形、袖山形が変化=腕のつき方の違い。
手を握らないので袖幅の調整。ウエスト位置が高い=背丈の変更。
足付け根球体=ヒップ寸法へ加算、ダーツ位置の移動。胸を張った反身姿勢=脇線移動、ダーツ角度変更。
身体が硬い=人間肌より摩擦係数が低く締めても食い込まず布が滑るので、布切替位置などの工夫。

かなりの箇所で補正があるから、出来る人は人間用型紙は参考にしか使わずに立体で自分で起こす。
囲み製図ワンピースならそんなに凝った製図ではないと思うので、本に載ってる通りにやってごらんよ。
背丈なんか以外のゆるみ加算寸法は身長比で割って算出。
9号=158センチ、SD13=55センチで倍率が158÷55=287%
SD13は人間用の34.7%の大きさ。人間製図1センチ=約0.35ミリ計算。

これで一回製図して、作ってみると単純な拡大縮小では合わない事がわかるので
なんとなーく縮小して、細かい部分の寸法は実際に本体に合わせて調整が一番楽で、確かです。

同じボディでも頭部の大きさで細かいデザインバランス寸法(衿の大きさなど)が変わるから
ヘッド付けて調整推奨です。

745:もしもし、わたし名無しよ
05/03/30 09:08:15
ごめんね追加。
34.7×2.87=99.589、SDを約2.87倍すると人間。人間を約0.347倍するとSD。
全てのボディサイズをこうやって人間サイズで割ると、縮尺率がバラバラなのがわかるよ~。



746:もしもし、わたし名無しよ
05/03/30 09:22:11
それ以前に、製図の引き方が良くわからないって方が気になるな。
741さんがどれくらいのレベルの事を指してそう書いたかわからないけど
製図苦手だったら、型紙補正も大変なんじゃない?

747:もしもし、わたし名無しよ
05/03/30 09:50:31
うん、製図苦手だったら人間服からの補正は手に余ると思うよ。
人形に紙当てて型紙を採って余り布で試作して、
実際に着せてみてバランス悪いところを補正。
これを何回か繰り返したら、ちょうどいいサイズに作れるよ。

それも大変なら、市販の人形用型紙本を買って似たシルエットで
生地を自分のイメージのものにしたほうが早そう。
作りたい服に近いものができるといいね。まずはレッツ・トライだよ~。



748:もしもし、わたし名無しよ
05/03/30 12:58:30
余り布も良いけど試作ならキッチンペーパーもお勧め。

749:もしもし、わたし名無しよ
05/03/30 16:03:26
型紙縮小・拡大の質問はよくループするね。
過去スレのログが読めないから仕方ないか。(´・ω・`)

750:もしもし、わたし名無しよ
05/03/30 17:21:31
型紙関係、簡単なテンプラ作るか?
めんどいけど・・・ループがうとおしいし。

751:もしもし、わたし名無しよ
05/03/30 18:04:53
あと、ミシンとか裏地の話もループするかな。
合皮や薄地の縫い方とかも。
あ~考えるとたくさん出てきちゃうな。
テンプレあれば>1嫁で便利だけど、作るの結構面倒だね。

752:もしもし、わたし名無しよ
05/03/30 18:09:32
天麩羅も長くなれば見づらいしねー
だったら簡単なQAとか別場所にあれば…と
思うんだけど、やってる暇は無い罠…_| ̄|○

753:もしもし、わたし名無しよ
05/03/30 19:43:24
いま過去ログを1着目からざっと読んでみたけど、型紙話は多い。ほんとに多い。
>縮小率を尋ねる人って自分で計算してみようと思わないのかな?
この一文につきるという感じでした。この話題だけでもテンプレに入れたらどうかな。
とりあえず文章にしてみたので、問題なければ次スレで使って下さい。
訂正・編集可してくれてもいいよ。

【よくある質問】

・▲▲の型紙は何%拡大・縮小すれば■■に流用できますか?

→基本的に体型のバランスが違うため、
拡大・縮小しても補正が必要なので製図のスキルがないと困難です。

それでも補正覚悟で流用したいのであれば、
着せたい人形と利用したい型紙の基本寸法を計って倍率を計算しましょう。
その倍率で拡大・縮小した型紙を元に不要布で仮製作するかボディに当てたりして
合わない箇所を補正します。

注意:人形服の型紙の場合、縫い代が含まれているものとそうでないものがあります。
縫い代幅まで拡大・縮小しないように気をつけましょう。

754:もしもし、わたし名無しよ
05/03/30 19:43:27
ハンクラ板の洋裁スレまとめサイトはかなりお勧めだけど
ここから更に人形サイズへの応用もあるかー

縫って着る!洋裁スレ@2ch
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

755:もしもし、わたし名無しよ
05/03/30 19:46:40
>>750
753です。もしかしたら750サンの方でも考えてくれてたかも?もしそうならゴメン。

753はとりあえず作ってみただけなので、他にも意見があれば出して下さい。

756:もしもし、わたし名無しよ
05/03/30 20:12:36
>753
とてもイイと思う。
とにかく自分で試行錯誤してがんがって味噌ってニュアンスが伝われば
OKだと思う。

757:もしもし、わたし名無しよ
05/03/31 09:17:28
>>754
ここすごく参考になるなあ、一通り目を通すとよさそうだ。ありがとー。

758:741
05/03/31 10:45:10
詳しくお答えくださった皆様、ありがとうございます。
まずはいろいろ試してみます。

自分の環境では過去レスが読めないのでF&Aはありがたいです。
ループは悪かったけど、すべての初心者が読める状態ではない、
ログも手元にない、それはわかってください。

759:もしもし、わたし名無しよ
05/03/31 10:58:05
>>758
2chで質問するという意味が分かってる?
初心者は理由にならないよ。

760:もしもし、わたし名無しよ
05/03/31 11:04:12
>>758
貴方の環境で過去ログが読めないのは住人はしらない、
それはわかってください。

761:もしもし、わたし名無しよ
05/03/31 13:12:06
うわ、とんでもない阿呆だったんだな…>741
半年どころか一生ROMっとけ。

762:もしもし、わたし名無しよ
05/03/31 13:32:26
>>761
禿同!
大人しくROMっとけばループで聞きたい内容が出てくるしな。
ログ漁る必要も無い。

763:もしもし、わたし名無しよ
05/03/31 13:43:25
デラにならないことを祈るよ
「こんなんなら私もできそう♪ だって型紙本買ってきて拡大すりゃいいんじゃん。なんとかなるよ」って思ったのだとしたら、それは大きな間違いだし

自分の服を作ったことがなくて(除家庭科)、人形からミシンデビューって人いるかな
構造とか製法を知らないでってことで

764:もしもし、わたし名無しよ
05/03/31 14:03:47
>763

ボークスの型紙本と格闘の毎日です。

765:もしもし、わたし名無しよ
05/03/31 14:09:35
>763
ノシ
>>763
ナカーマ!初めてがボークス型紙本2で悪戦苦闘した

766:もしもし、わたし名無しよ
05/03/31 14:58:58
>763
ノシノシ
家庭科が無くなって十数年。人形服のためにミシン買った。
某の型紙本1を挫折、寺さんの型紙使って勉強した。

767:もしもし、わたし名無しよ
05/03/31 17:08:22
みんなえらいねー
自分がやりたくなったときが一番上達するんだよ~

768:もしもし、わたし名無しよ
05/03/31 18:50:38
人間服づくりには興味が無いんだけど、
たまに自分のブラウスの袖口や襟をまじまじと見て、
大きかったらこんな事ができるんだ~と感心したりする。

769:もしもし、わたし名無しよ
05/03/31 20:21:29
>>763
ノシ
漏れ家庭科ほとんど1だった。課題提出したことがないのに
J本で人形服にチャレンジ~
今はロックミシンまで買ってしまったヲタク

770:もしもし、わたし名無しよ
05/03/31 23:07:24
わ、>769タソみたいな話聞くとすごいほのぼのする。

771:もしもし、わたし名無しよ
05/03/31 23:43:25
家庭科の成績はクラスでトップだったけど、授業以外では全く何もやってなかった。
ミシンがないので手縫いでSD服製作中。
ボークス型紙本をお手本に、デザインアレンジしたりして頑張って作っています。
これもデラ製SD服が、欲しいけど高くて買えないからだったり。


772:もしもし、わたし名無しよ
05/03/31 23:50:02
家庭科1だったこともあるけど、寺やってます…
毎回雲をつかむような思いで型紙作成。
縫製は自分ではビミョンだと思ってるけどいいって言われたこともあるよ。
オセジかな

773:もしもし、わたし名無しよ
皇紀2665/04/01(金) 00:17:38
自分で足掻く人は上達する
他力本願は嫌われる
たとえ上達しなくたって
うちの子にアレコレ作ってあげることが楽しいんだけどね

774:もしもし、わたし名無しよ
皇紀2665/04/01(金) 00:35:54
そう、うちの子に作るのは楽しいんだけど
売り物を作るのは半分以上苦しみ。

775:もしもし、わたし名無しよ
皇紀2665/04/01(金) 02:06:53
雑談オッケーなの?

776:もしもし、わたし名無しよ
皇紀2665/04/01(金) 08:04:21
先月作りかけの人形服をテーブルの上に残したまま
急遽入った仕事に連行、半月近く家に全く帰れない生活から
ようやく帰還したら…作りかけの服、どうやって仕上げるのか忘れてた。
…私は、この服をどういう風に完成させたかったのだろうか…。

注文していたフランスレースも届いてました。
1m150円にしては、まぁまぁの品質。
名古屋だとトーションレースまでは何とか手に入るけれど、フランスレース
を扱っているところは全然見つからなかったので、通販ばんざーい。
(出張帰りに新宿オカダヤでは見かけたけれど、かなり高額だった…)

777:もしもし、わたし名無しよ
皇紀2665/04/01(金) 17:14:00
チラ裏オッケーなの?

778:もしもし、わたし名無しよ
皇紀2665/04/01(金) 17:31:46
役に立つ情報を書いてほしいなあ。

779:もしもし、わたし名無しよ
皇紀2665/04/01(金) 18:31:09
>>777
>>778
では役に立つ情報をドゾー

780:もしもし、わたし名無しよ
皇紀2665/04/01(金) 19:15:27
いつも使う色はすぐ無くなるので、
大きい(700m)ミシン糸をレジに持っていったら500円だった。
びっくりした

781:もしもし、わたし名無しよ
皇紀2665/04/01(金) 19:41:48
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)
ここの糸使ってみたけど悪くなかったですよ。
とにかく安いのでロックミシン使い放題です。

782:もしもし、わたし名無しよ
皇紀2665/04/01(金) 19:52:19
>781
一般のショップサイトを直で2ちゃんに貼るなよ。

783:もしもし、わたし名無しよ
皇紀2665/04/01(金) 20:32:11
本当に小さな個人ショップならともかく、そこそこの
会社ならばいいんじゃないの?
ま、h抜きの方が要らんトラブル抱えないけどね。

それにしても、安いなぁ。
ちょっと前に90番の糸1万m\500のネットショップがあったので
ウホウホと買いだめしたけれど、次はそちらを試してみたい
って、使い切るのはいつの事か…。

784:もしもし、わたし名無しよ
お迎えして2005/04/02(土) 07:39:13
巻きの量も表面積も多いと使い切るまでに退色したり薄汚れてこないか心配。

785:もしもし、わたし名無しよ
05/04/02 19:17:47
カビも生えるしね。
うちは1/6なのであんまり糸減らないんだよな。

786:もしもし、わたし名無しよ
05/04/02 23:25:13
工 エ エ ェ ェ (´д`) ェ ェ エ エ 工
10年以上減らない糸あるけど、カビ生えたことないよ~

787:もしもし、わたし名無しよ
05/04/03 08:00:56
うちも、カビはないな…。
昔母が使っていたミシンの隅っこに放置されてた糸も、退色は
していたけれどカビているのは無かった。
今住んでいるアパートも、そこそこ気密性は高いけれど
糸がカビた事はないなぁ。

788:もしもし、わたし名無しよ
05/04/03 09:51:37
祖母(もしかしたら曾祖母かも)所用の2~30年前のミシン糸
カビてはないが、引っ張るとブチブチ切れたり
錆びたボビンに張り付いてるのがあった。
糸の品質にも依るのかな

789:もしもし、わたし名無しよ
05/04/03 10:33:06
カビが生えるのは、その部分が汚れていたからだと思う。
皮脂やミシン油、他気付かず付いてた汚れとか。
ウール地なんかの虫食いも、汚れがあるところから食い始めるし。

絹や木綿の糸は経年劣化で切れやすくなる。
本縫いに使えないくらい脆くなった糸はしつけ糸に使えると
随分前に和裁の先生から聞いた。

790:もしもし、わたし名無しよ
05/04/03 21:43:12
春服 つくりたいデザインいっぱいありすぎて
自分のなかでデザインがわや
アレもコレもとりいれたくなってる
落ち着いて一着一着作ればいいんだけど
なんかもうぐわーーーーっと作りたい熱が着てる。
夜になったのでミシン止めて一休みなんだけど
根詰めすぎて眼精疲労。

こんなことないすか?

791:もしもし、わたし名無しよ
05/04/03 21:58:30
眼精疲労はある

いっぱい作りたいものはあるけど、ぐわーーーーっとは作らないので
いつの間にか季節が変わってる。orz

792:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 00:36:38
あれもこれもつくりたいってなるときはある。
抽象的にふわふわの白いワンピとかのイメージなので、
ネットで細かいところをどうするか詰めているうちに寝る時間になる

アイロンかけをまとめてやりたいので、数個同時にやろうかなと思ったり、
でもそれだと糸替えるのが面倒だなとかごちゃーっとした感じに混乱する。
そんな日は一つも作らずに終わる。

793:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 09:46:05
自分は材料を買っただけで作った気になるので、
材料(布)ばっかりが溜まる。

794:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 10:38:38
>793
それもあるある

795:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 10:55:49
>793
あるあるあるある… orz

796:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 11:23:00
>>793
ノシ・・・あるある自分のことだ

797:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 11:29:34
>793-796
皆同じだな(w



…そういう自分も…orz

798:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 12:45:25
>>793
自分もです。

そっから、先に進む方法教えてください。orz

799:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 12:49:25
ワロタ。出来上がりのイメージ想像してワクワクして
布選んでる時が至福。
製作時はイメージ通りにいかないことも多くて
難儀するのわかってるから、なかなか腰が上がらない・・・orz

800:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 13:43:56
ここ見てはっとした。
PC落として裁断しに逝って期末。

801:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 14:16:49
うわっ!もう14時じゃないか!
うちもこれからやってきます、今年は人間服の流行がフワフワー
レース~重ね着ーと自分の好みと合っているので、これを人形服に
したいと色々考え中。
とっとと作らないと、春が終わるぞ!>自分

802:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 16:03:10
みんな、布ハシの始末ってどうしてますか?
やっぱり主流(?)はピケでしょうか?
私は乾くまで待てないせっかち野郎なのでピンキングバサミ
を使ってます。アリですかね?

803:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 17:12:34
>802
自分がアリと思えばアリ。

これもループしやすい話題だなあ。
扱ってる人形のサイズや、売り物なのかそうでないのかでバラバラだよ。
詳しくは過去ログ(略)

804:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 17:54:47
>>802
ピケ使ってるよ
ピンキングハサミって何?!

805:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 18:18:24
それを知らない奴がここに出入りしているとは…そのままぐぐれ。

806:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 18:28:35
>>805
おば

807:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 18:33:26
>806
おばとかそういう問題じゃないだろ。

808:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 18:37:41
804の言いぐさは、他人に教えを乞う態度じゃないよなあ。

809:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 19:38:30
でも…上から物言う人ってオバ多い…

810:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 20:04:28
>809
多いかどうかはともかくこの流れでオバは全く関係ないだろ。
ググレないやつの方が厨だわ。

811:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 20:51:34
手芸やで夏柄のはぎれ買ったからうちの1/6にムームー縫ってあげようと。
でも型紙ないし縫い方もわからないから筒縫いして胸元にゴム入れた。
胸べろーんorz
しょうがないから肩紐をつける事にしましたが、超初心者が慣れない事するもんじゃないですね。

812:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 20:55:13
>811
ガンガレ!超ガンガレ!!

813:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 21:07:55
>811
がんがれ!
ヒモをラインレースにすると可愛いぞ

814:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 21:10:11
ムーって本あったよね

815:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 21:16:32
桃子の仔犬ってやつ?の服が可愛い。
ああいう薄い布地っていいよねえ・・・・・
繊細なレースが映える。

816:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 21:27:10
>811
次はカフェカーテンのハギレムームーだ!
簡単で可愛いよ

817:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 21:47:06
>>811
その縫ってあげようという気持ち、私はたまらなく好きだ。
ホンワカしたぞ、ありがとう!

818:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 21:48:39
メールとかでも上からもの言う感じの人いるけど
やっぱちヲバなんだろうなーと自分も思うよ。



819:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 21:54:49
せっかく話題が流れたのに・・・

820:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 21:58:21
女性系の板に粘着してるヒス男じゃあるまいし・・・

安い布は初心者の見方だ!
でも出来上がりは悪寒アートorz

821:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 22:01:19
最初っから良い高い布で作っても技術が追いつかないので
ヘタレだったあの頃周りに安っぽい布しか無かったのは良かったと思っている。
縫製技術向上につれて良い布を集めるスキルも向上するのさ

822:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 22:01:31
悪寒アートって大概色柄に左右されると思うよ~

823:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 22:04:30
あと、へんな自己流の縫い方や型紙のときもでる。
ケチって布の方向バラバラにしたりとか

824:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 22:05:11
安い布で縫って上達したら…と高価な布を購入したが腕があがらず
いまだにそのまま…。

825:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 22:06:38
仕立てる前から可愛い布も好きだけど、こんなのは服にする人そうそういないってのに
惹かれてしまう。
おもいがけない可愛い服になることも多くてやめられない。

826:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 22:28:04
実は人間服のリフォームがいちばん燃える
もう着なくなったなって自分の服が、
デザイン違いの可愛い人形服に化けるとウレシイ
完全にうちの子専用の室内着ですがね

827:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 22:33:34
私はお気に入りのスーツとかコートを人形服に仕立て直すときに気合入る。
デザイン古臭くなったり色あせたり縫い目弱ったりするけど
お気に入り服って捨てられないんだよね

ただうちのこの服に同じ柄がめちゃ多くなるけど

828:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 22:35:27
>>811
あなたみたいな健気な人、大好きだ!!ガンガレ!

829:もしもし、わたし名無しよ
05/04/04 22:35:37
811です。
みなさんありがとうございます。
不器用でセンスもないのでオカンアートへの道まっしぐらになりそうですが、
自分なりにがんばりたいと思います。
いつまでも胸べろーんじゃかわいそうだしw
市販の型紙で作っているワンピースはなんとか形になりそうです。

830:もしもし、わたし名無しよ
05/04/05 07:42:06
>>826
自分も、リフォームが好きー。
なにより失敗してもショックが少ないしね。

831:もしもし、わたし名無しよ
05/04/07 19:08:25
メリーボン●ンのプリントシーチングって人形服の素材としてはどうでしょうか?
シーチングでも色々あるよ、てレスを前に見かけたんですが、行ける範囲の手芸店では
メリボンを置いてないのでオクか通販の画像を見るしかなく、実際の感じがつかめないです。
もし持ってる人いたらおながいします。ちなみに着せたいのは幼SDや韓$サイズの子です。

832:もしもし、わたし名無しよ
05/04/07 19:17:29
どうでしょうかといわれても
作る服にもよると思うけど…

何を聞きたいの?
柄の大きさ?布の厚さ?

833:もしもし、わたし名無しよ
05/04/07 19:21:48
>>831
あれは本当に難しい布だ
あれで作ったモノをみんなかわいいというけれど
それはプリントがかわいいだけで、デザインはほとんどオカンア(略

自分が個人で楽しむなら何を使って作ってもいいんじゃな~い?

834:もしもし、わたし名無しよ
05/04/07 19:25:00
人形の布団とかクッションなら可愛いと思う。
奥にでてても買わないけど。

835:もしもし、わたし名無しよ
05/04/07 19:26:39
縫いづらいってことはないと思うけど柄の大きさが合うかどうかっすね

836:もしもし、わたし名無しよ
05/04/07 19:28:01
メリボンの生地カットして売ってる所あったから試しに買ってみた。
個人で楽しむ分にはいいと思うんだけど。

837:もしもし、わたし名無しよ
05/04/07 19:36:54
やっぱり難しいですか。作りたいのは幼稚園児みたいなスカートです。
気になってたのは厚みと柄のサイズ…確かにデカイんですよね…。

ありがとうございます。

838:もしもし、わたし名無しよ
05/04/07 23:02:10
まだ作ってない布が一杯あるのに
ユザワヤいったら新作プリントとレースみつけちゃって


…今度こそ作る。
でも、新しく買ったレースリボン
髪に巻くだけでかわいいー

839:もしもし、わたし名無しよ
05/04/07 23:18:06
>>838
そんなあなたにオススメのスレッド
スレリンク(craft板)

840:もしもし、わたし名無しよ
05/04/08 00:52:18
>838じゃないけど読んで来た~面白い。
懺悔してこよう。

841:もしもし、わたし名無しよ
05/04/08 02:42:42
すみません質問させてください。

ホイルサテンやエナメルやビニール素材を縫い合わせたいんですが、立体裁断すると上手く縫い合わせられませんorz
待ち針沢山刺して穴だらけになるし、光沢が強いので少しでもヨレると凄く目立ってしまいます…。
どうしたら良いのでしょうか? 何方か教えてください。

因みに作りたいのは1/6サイズのサイバー服です。

842:もしもし、わたし名無しよ
05/04/08 03:22:58
自分はやったことないけれど、エナメル系はまち針を使わないか、
使うときも縫い代部分だけにするかなんだそうです。
まち針より、洋裁用の仮止めテープで縫い代を貼り合わせて縫うほうが一般的かも。
テープで貼ったところは縫ってはいけません。
針にノリがついて面倒なことになるよ。

人間用バッグを縫うときは、縫い代をホチキスで止める
力技もあるらしい。

843:もしもし、わたし名無しよ
05/04/08 12:21:34
そう。ビニールやエナメルはまち針使わずに合い印のみで
合わせて縫う。無駄に生地に穴を開けて傷めてはダメだよ。
特に1/6ならなおさらで、縫い代せまいし細かな傷も目立つしね。

844:もしもし、わたし名無しよ
05/04/08 19:44:11
ビニールエナメル縫いは
ノリバリバリにしたフェルトとかコーデュロイとかで立体裁断して型紙つくって
縫うところの外側のフチ3mmくらいを
両面テープどめ
時間を置かず一揆縫い。

両面の跡は練り消しかハサミできりとって除去
人形服にホチキス止めはお勧めしない。

一発勝負だからラインは型紙作りのレベルでかなり作りこめ!

あと、鋲とかハトメは案外ズレの元なので
ボディにつけるなら先に
スカートは後付けをおすすめする

845:もしもし、わたし名無しよ
05/04/08 20:10:26
>844
一発勝負だからラインは型紙作りのレベルでかなり作りこめ!

って、あんたそんなにえらいのか?
まあそれ以外はナイスなアドバイスだったが
その一行が妙に気になったよ。


846:もしもし、わたし名無しよ
05/04/08 20:21:16
>845
>844のは偉そうと言うより勢いがあって微笑ましいとしか思わんかったが。

847:もしもし、わたし名無しよ
05/04/08 20:22:27
私も気合を入れてくれているのだと思った。

848:もしもし、わたし名無しよ
05/04/08 20:23:23
何をそんなに気にするのかワカラン…
間違いない、気をつけろ!と同程度に読んでたよ。

あぁ、春になってしまった
去年の冬にコートを作ろうと思って買ったウール生地が
前後身頃を縫い合わせた状態(脇ビローン)で放置されてるのに
春物フレアスカート作りたくて仕方がない…春物生地欲しくて仕方がないorz

849:もしもし、わたし名無しよ
05/04/08 20:32:33
漏れは心はもう夏服だ
実は袖つけるのが面倒なだけだがorz

850:もしもし、わたし名無しよ
05/04/08 20:41:45
私も袖つけと襟関係が嫌い………
好きな作業は端ミシン
一番幸せなのは布を見てなにをつくろうか妄想しているとき(笑)

851:もしもし、わたし名無しよ
05/04/08 20:54:53
でも
思ったとおりの服が作れて
おっシャーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

って時は
達成感とか幸せとかそんなもんじゃない
ほんと シャーーーーーーーーーーー!って

眼精疲労でショボショボだったり腱鞘炎だったりするのも吹っ飛んで
嬉しくて肌ツヤツヤになるよ
たとえ髪がぼさぼさでも

852:もしもし、わたし名無しよ
05/04/08 21:43:40
ショボショボでツヤツヤでぼさぼさで
シャーーーーーーーーーー!な
>851を想像してなごんだ。

853:もしもし、わたし名無しよ
05/04/08 22:14:47
>>851
思わず子供のお漏らしを想像してしまった・・・イヤ~ン

854:もしもし、わたし名無しよ
05/04/08 22:27:00
春だねぇ(´Д`)

袖付けよりも袖無しの袖ぐり処理するのが面倒でついつい袖をつけてしまう。

855:もしもし、わたし名無しよ
05/04/09 00:12:14
自分も楽かな~と思って袖なしワンピを作ったが
身頃に裏を付けずにはいられなくて返って大変な思いをしたことある…
袖ありの方が楽でいいよ

856:もしもし、わたし名無しよ
05/04/09 23:10:54
>袖なし裏付き

何度ひっくり返らなくなったことかor2

857:もしもし、わたし名無しよ
05/04/10 01:28:41
私はあんまり大変な目にあってないのだけど
他の人と作り方ちがうのかな?
fimailに載ってる半そでワンピと同じ方法で作ってるから
初心者向けの方法だと思うのですが


858:もしもし、わたし名無しよ
05/04/10 01:29:22
半そでじゃなくてノースリーブでした

859:もしもし、わたし名無しよ
05/04/10 08:17:13
作り方云々よりも、ドールのサイズと肩部分の広さによると思う<ノースリーブ
肩が狭かったり小さい人形向けはどんでんがえし難しいよ…
そういう場合は出来上がりサイズに折って外表で縫い合わせ推奨しますが

860:もしもし、わたし名無しよ
05/04/10 15:21:47
ユノアサイズはわりと簡単にどんでん返しできたよー。
でも着せてみたらちょっと首ぐりがギリギリでもっさりした感じだった
もっと首広く開けて肩の幅がせまくなったらどんでん返しは出来ないかも。
そうなったら袖と襟つけるか、>859みたいに外表で縫い合わせるか
首と肩の見返しを別々に作るかしなきゃいけないな

861:もしもし、わたし名無しよ
05/04/10 18:10:52
1/6でノースリどんでんは苦しかった。
縫い代削ってえいやっとひっくり返したら、もっそりと縫い目から生地が解れていた。
織りの細かいしっかりした生地なら出来ないことはないけどね。

バイアスでくるむのも出来ないし、ほとんどが後でまつり。

862:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 00:16:17
譲ってもらった服、見返しの代わりに市販のバイアステープが使ってあった。
こういう手抜きも技のひとつなのかな、と妙に感心したよ。
ほかはピケと裁ちっぱなしだけど、お洋服のラインもきれいだし。
ほかの寺のって勉強になるね。

863:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 01:33:18
バイアスでくるむのは人間服でも普通にあるやり方だよな。
普通は共布使うけど、去年スプリングコート(自分の)買ったら
可愛い柄布でバイアス処理されててちょっとお得気分だった。

864:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 01:49:25
いや くるんでないの。
見返しがわりだから バイアスめくれば襟と身頃が見える状態。
つか これ一般的だった?まだまだ勉強不足だな私

865:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 01:53:19
え、くるんでないのは知らない…初めて聞いたや
でもあげるなよ(´∀`)σ)´Д`)

866:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 02:32:30
>862-865
おまいらデート中のカップルみたいですよ。

867:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 08:21:45
見返しにバイアステープ使うよ。地の目延びるから洋裁技法に載ってる。
くるむより厚みが出ないなら今度やってみようっと。

厚みを出さないことを最優先の時は接着芯見返し使って
見返しが見える(気になる)時は共布使ってる。
で、カーブがきつい部分(1/6ノースリーブ見返し)は地の目を身頃と変えて
一番きついトコに正バイアスが来るようにしてる。

可愛い柄布使うのはセンスいいね~。そのセンス欲しいなあ。

868:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 09:54:11
例えば、ジェニ本に載っている型紙を多少アレンジ
(スカート丈とか身幅とかダーツの深さとかそでぐりとか…)
して自分でデザインを変えて作った服をオクに出品しても
盗作とか言われるって聞いたんですけど…どうなんでしょう?


869:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 10:18:56
パターンだけでなくデザインにだって著作権があるんだから
デザインそのままのだったら盗作といわれても仕方ない。


870:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 10:41:18
デザイン=意匠。
意匠権っていう著作権(知的財産)があるし、著作権そのものはそれを描いた
発表した時点で本人に帰属します。商品化権はその著作者が売り渡すべき財産なので
勝手に使用すると「盗んだ」事になるよ。

ただこれは親告罪なので、パクられ側が訴えない限り裁判にはならない。
また、あまりに汎用性のあるデザインは公共性も考慮される場合がある。
それにいちいち裁判してたらキリないので個人相手は放置、という状況もある。

でもそれをオクで見た人の中で出品者を「…盗作だぁ」と思う人が出るのは
止められないから、そう思われたくないならやめておいた方がいいと思う。
一から自分で型紙引いても似る時は似ちゃうんだけどな…。


871:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 12:33:51
デザインの前に型紙ひとつひとつが著作権を持っている。
だからそれをベースに型紙起こしたなら、起こした型紙は
皆盗作。
一から全て自分で起こさなければアウト。

ちなみに型紙の起こし方の文章には著作権はあるけれど、
そのやり方自体には権利は無いから、文章写して本にしたら
アウトだけど、それを読んで起こした型紙は起こした人の物。

872:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 12:46:43
服のデザインで著作権とか持てるのは
よっぽど独創的個性的な場合のみ。
だから型紙とか出版出来る物で取得する方が
手っ取り早く確実。

拡大縮小補正はもとより、一部改変アレンジとかは
全部窃盗。
自分一人で楽しむなら良いけど、それ以上はダメ。

873:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 15:55:01
デザインは全くといっていいほど違うものに変えてるんですけど。
要するに、パターンの知識がないので大まかな形、肩幅や
腰の位置なんかをなぞってるんですよ。
やっぱりそれもダメなんですねえ。
パターンの勉強しまっす!




874:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 16:06:41
チュール(ソフト)を見返しに使う手もあるよー

875:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 16:20:24
>873
そりゃ墓穴だよ~
知識無い人が起こせないのはアタリマエ。
それを他人の財産的知識盗んで、自分では出来ないのに
出来た気になってしまっているんでしょ。

876:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 16:54:15
「それぐらいなら大丈夫だよ~」って言われたかったのに残念だったねw

877:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 17:19:02
>>873
マジレスすると型紙の大まかな形や肩幅や腰の位置をなぞる事が
すでに著作権を侵害しているので売り物にするのはヤバイですよ。

パターンって同じ人形用ならみんな同じと思われるかもしれないですが
「型紙」自体が起こした人によってそれぞれ違ってくるんです。
初心者の人には理解しにくいかもしれませんので誤解を受けやすいですね。

878:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 17:43:54
自分なんか自作のパターン作ろう!と思って作ってみたら
左右でダーツの角度とか結構違っててびっくりする。
原型いくつも作ってる人でもその時々によって形が全く違ってくるって話も聞くよ。
見た目じゃ判んないよー。と思ってても判るとオモ。

879:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 17:52:52
自分で何度も失敗して作り直してようやくまともな形になった型紙を
簡単にパクられると凄いショックだよ…。
型紙の起こし方が判らないから市販のをなぞってますって人は
1度でもいいから自分で頑張って起こしてみるといいよ。

880:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 17:58:46
>878
左右で違うのはマズいだろw
原型って数字で作るから同じボディなら同じ原型になるんじゃ?
文化とドレメの違いはあるだろうけど。


ふう、ギャザー寄席が苦手だよ…袖付けも苦手だよ
だからパフスリーブにフレアスカートなんて遠い夢の彼方。

881:879
05/04/11 18:19:05
あ、いや、売り物にしてなくて自分の子に着せて楽しんでるだけなら
市販の型紙を使うのは問題ないんだけどね。
型紙公開してない人のは使って欲しくないなあって事で。

882:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 18:58:04
文化もドレメもまったく知らないけれど、
キッチンペーパー素体貼り付けでも、着せられる服ができたよ。
自分ではできないと思ってたから、逆に驚いた。
勿論、自己満足で余所様に売れるようなシロモノじゃないけど、
自分の人形に着せて楽しむだけなら無問題。
それから型紙作る楽しさを見つけた気がする。

883:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 20:08:19
>>880
ギャザー寄せ、そんなに難しいですか?
私は楽しいけど♪袖付けも、まち針いっぱい(といっても4~5本)
使って、太めの糸でしつけすればラクラクですよ。

884:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 20:09:21
>>876
性格悪う~。嫌われもんだね。w

885:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 20:10:13
>>875
「財産的知識」?「知的財産」の間違いでは?

886:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 20:18:28
>>884
そうか? 起こせないから流用して作って販売したいけど、いいよねって言ってるやつには、きつい言い方でいいと思うぞ
私は884じゃないが884も性格悪いとか思わないし

887:873
05/04/11 20:49:37
皆さん、本当にありがとうございました。勉強になります。
やっぱり、他人様が製図した物ですから、線一本真似するのも
いけないんですね。
思えば自分も仕事上自分で考えた飾り罫なんかを他人に使われたり
すると気分悪いですわ。
自作服の出品を検討していたのですが、ジェニ本での型紙は
あくまでも趣味の範囲で使用します。
がんばって自分で起こしてみようと思います。
それで初めて「オリジナル」って言えるのですからね。

>>876,884さま
擁護していただきたかったわけではありませんから。
出品するに当たって確認しようと思っただけで。


888:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 20:56:35
飾り罫ってことはデザイン関係のお仕事なのね…。
そっちも著作権で守られている物だから、一度しっかり学んだ方が良いよ。

889:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 21:49:27
人形板では言われない忠告を一つ。

意地の悪いことを言えば
>887さんが出品したら
服で晒され、配送方法で晒される。
縫製が良ければ素人さん相手に小金稼げるかもしれない。

でも、
あんた、ヲチられる臭いがするわりに
ちゃんとサイト作れない人の臭いもする。
すなわち売れないし稼ぐ程コンスタンスに服作ることもないと思うよ。

いつか稼げるからと人形と布買いこんで
消費するだけの臭いがする。

890:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 22:15:16
布買い込んで消費出来るだけ裏山・・・

しかし、人形服で稼ぐって思ってる人なんているのかね?
仕事の息抜きで作っているから、製作時間も材料費も考えない値段で販売しているけど
気に入ってもらえればそれで充分。

891:873
05/04/11 22:22:14
>>889さん
> 服で晒され、配送方法で晒される。
?何?
ごめんなさい。意味が良くわからない。
ちゃんとサイト作れないっていうのも・・・サイト作らないし。
あと、服で稼ごうとは思っていませんので・・念のため。
私も>>890さんと同じです。

892:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 22:23:11
>889
もう887の話はいいよー。ここで聞くまで自分のやってることが
パクだとも気づいてなかったような人間だもん、たかが知れてるよ。

何か服の話しようと思ったが話題ないorz
あ、>883タソへ。といっても、自分ではギャザーのいる服って作ったことないんでつ。
オーダーで頼んだ服の縫製があまりにあまりだったので一旦ほどいて
縫い直したんだけど、そのときパフスリーブに死ぬほど苦労したので。
ちゃんと本読んで、ここでもコツとか聞いてやればよかったなーと。
苦労したわりに袖山がガッタガタになってしまい、金をドブに捨てた状態…
ここは自分で作れる人ばかりかもしれないけど、みんなオーダーは慎重にね…。

893:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 22:37:14
>>873-891
なんで藻前らそんなに必死なんだ?!


894:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 22:42:24
やってダメなことを悟らせるのは良いけれど、人としてどうとかけなすのは
言う人の方が良くないよ。

>893
人形ってのが権利にうるさいジャンルなのと、それぞれが努力して手に入れた
権利に関する事だからでしょう。

895:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 23:12:50
>>894
禿同。
いけないことだって言えば済むことなのにね。
873の人も2chで聞くことじゃなかったよね。すごいエサ撒いちゃって。。

896:もしもし、わたし名無しよ
05/04/11 23:17:37
もういい加減にいらないかもしれないけど、>>873さん、
実は私も製図だのの知識無いけど、目見当とか人形に紙を直に
当てたりしてちょっとずつ加減しながら型紙作ってます。
それでも良いモノ作れるし、気楽に頑張ってみましょうよ。


897:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 00:26:56
>895
なんだかんだ言って人を貶したいんでしょ。
最近人形板もそういう人が増えてる希ガス

自分は本の型紙を散々いじってみた後に
自作型紙作った。
自作だと袖ぐりやダーツの取り方がイマイチ分からないんだよなあ・・・

898:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 01:04:20
>>897
わかるなあ。袖ぐりって大きすぎるとなんかババアのダンス衣装
みたいになっちゃうね。
ダーツも深けりゃいいってもんじゃないし。下手にすると
なんかこわばった服になるよね。

899:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 09:38:51
あたりまえかも知れないんですけど、
安い値段のブロードと 倍額のブロード生地だと、やっぱり
安いほうはしわが寄りやすかったり縫いにくかったりするんでしょうか?
自分用なんですけど・・・。妙にしわたくさん入っちゃって悲しい・・・。

900:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 10:39:41
>>899
どうだろう…。
私はいつも安いブロード(\380/m)だけど無問題ですよ。
作る物にもよるかもしれませんけど、パッチワーク用のカットクロス
でも十分だし。


901:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 11:25:10
しわの入りやすさって、値段というよりも
素材と織り方によって変わってくるんじゃないかと思います。
一概には言えないけど、化繊の方がしわは入りにくく、
綿・麻など天然繊維の平織りは、しわが目立ちやすいような。
手元にある自分の服で、しわの残りやすいのと目立たないのとを
比べてみると、分かりやすいと思います。

元衣料品店員の経験から、参考になればと思い書いてみました。

902:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 12:21:11
TCブロードは化繊入りだから、綿100のブロードと比べれば
ハリがあり洗った時とかシワになりにくい。
ただし、そのハリがあるから違う曲線を合わせて縫う時には
馴染みにくくシワというかクセが目立つ。
どっちのケースのシワの話なんだろう。

同じ綿100のブロード同士なら1m1200円ぐらいのは織りが整っていて
手触りが良いよ。
何事も自分で試してみると解りやすいよ。

903:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 13:49:29
あんまり安いのは織りムラがめだったり
色落ちしやすかったり。

904:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 13:51:46
>>902
1,200円/mのブロード…っ!
高級品だ!
ヘタレだから、そんな高い布使ったことないよ(つдT)
買おうとも思ったことないよ
いつか平気で使えるようになりたいなぁ…

905:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 14:26:34
人形のサイズにもよるからなんとも。
1/6だと薄手の高いほど綺麗に出来るよ。ちょっとの織りムラやまち針の跡も
ラインに響くから。
逆に、アメリカンコットンみたいにざっくりした布はSDやオビツ60の方が綺麗に仕上がった。
あ、デザインにもよるか…

906:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 15:19:00
安い布だろうが、高い布だろうが、仕立ての時に掛ける手間は同じ。
そう言われたら、ちょっとは良い素材使いたくなりました。
いや、それでも今の自分の腕前とお財布には良く相談しますが。

907:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 16:43:32
金額にとらわれず気に入った布が見つかったなら
それの魅力を最大限に引き出してあげるのも大切。

908:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 18:01:43
>>907
禿同!
ワゴンの中から選んだハギレ。
安物買いしたかなぁ~と思いつつ作って
着せてみたら予想以上に似合ってうれしくなった事がある。
そんな時こそ自作して良かった!って思う。
チラ裏でスマソ。


909:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 19:26:56
うちの近所の店のハギレ
仕立て屋さんのハギレなのですごくいい布がよくでる。
110幅のシルクサテン10cmとか人形物には十分な量

私は手芸が好きで人形にもハマった口なので
ほんとうれしいよ~
普通の洋裁だと刺繍とかリボンワークとかレースとかタック
凝りまくって作ったやつなんか着れないし
お人形さんは文句いわず着てくれてなおかつかわいいし


910:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 20:00:23
>>904
メートルで買わなければ
そんなに高くないよ。

初めは10cmで買う、ゴミンヨ生地屋

911:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 20:17:59
私が利用してる生地屋さんは「50cm以上から10cm単位で注文してください」
って棚1段ずつにでかでかと貼ってある・・・
過去によほど面倒な目に遭ったのだろうか。

912:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 20:33:32
>911
私が行く所も全部そうだからテンプレートだと思ってたけどそうじゃないんだ。

913:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 20:51:48
お店によるね~。
10センチからのところ、30センチからのところ、50センチからのところ全部
利用してるよ。混む店は細かいセンチで売ってほしくないな、と思う。
どんなにレジが混んでても一度裁断した物は戻せないから待つしかない。

914:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 21:32:57
生地の切り売りだと、言った量より多めに切ってくれるでしょ
でも、値段は言った量の分だけでさ。
10cmって言っても切ってくれたのは12cmだったりさ。
10cm欲しい人ばかりが来たらどうなる?
小さなお店や値引きしてくれるお店で細かく切ってしまうと
それだけロスが多くなってしまうから商売上、ある程度の長さで
売らないとやっていけないと思うよ。

915:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 21:53:09
肉屋だったら100gって言っても103g計って103gの値段計上したりすんのにな。

916:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 22:14:21
>>915
肉は最後まで使いきれるからな。

917:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 23:54:59
10cmからオケな手芸店で買い物してるんだけど…
どーしてもこれが欲しい、でもあんまり量は要らない、って時に限って布幅が広いヤツだったり。
150巾を20cm切って、とか言って木綿なさい…
切って貰った布は、布買ったってーより、リボン買った、って感じです。

918:もしもし、わたし名無しよ
05/04/12 23:58:40
服地や汎用用途向けの生地と、パッチワーク向けの生地で
最低単位の違う店もあるね。後者は10cm単位からで。
そうでないとこは、やっぱり50cmからが多いと思う。

919:899
05/04/13 00:00:45
縫い縫いしている間にレスありがとうございます!
なんだか質問があやふやですみませんでした。
綿のブロードです。同じ綿で同じ薄さでも全然手触りが違ったり
縫いやすさが違ったりするので、やっぱり安いのはいけないのかなと・・。
たまに通販で1000円/1Mのを取り寄せるとやっぱりラインも綺麗というか。
902さんの仰るとおり、本当に色々勉強しなくちゃいけませんね。
ありがとうございました。
(今日はたくさん縫ってつかれたですー←チラウラ)

920:もしもし、わたし名無しよ
05/04/13 00:13:03
初心者がうっかりメートル買いして、
お揃い布の服が量産できそうです。
うぅ、布のためにも縫わなくちゃorz

921:もしもし、わたし名無しよ
05/04/13 11:38:41
漏れはMSD者ですが、
最寄の手芸屋はかわいい布に限ってパッチワーク用カットクロス。
50×50ならまだしも25×30とかじゃブラウスぐらいしか作れないよ。
1m×50cmぐらいが一番使いよいかな。
…1/6さんがちょっとうらやましい。

922:もしもし、わたし名無しよ
05/04/13 14:01:39
1/6でもパッチワーク用のだと
ちょっとしたワンピースになると全然足らないよ。

923:もしもし、わたし名無しよ
05/04/13 14:09:21
パッチワーク用だと服に仕立てるには柄の配置とかあるから難しいよ。
無地とかでちょっとアクセントに使うには便利だけど、割高なんだよね。 

924:もしもし、わたし名無しよ
05/04/13 20:04:52
昔作ってたパッチワークは結構ピースがでかかった
10cm四方とかのピースとかもあった。

人形服作るようになってからパッチワークを作るのは年に1回
最小は一辺が1.5cm三角、最大で3cm四方(縫代込)
これを手縫いとミシンで縫って人形のおふとんとかにしてる。

労力考えたらバカバカしいけど楽しい。

925:もしもし、わたし名無しよ
05/04/13 22:29:20
少ない(短い?)注文も嫌がられるけど、「これ10m」とか
「このレース1反ありますか?」ってのも露骨にめんどくさそうな
顔されますよね。

926:もしもし、わたし名無しよ
05/04/13 22:34:17
>925
大量買いの時はたいてい同じ店に行くせいか
嫌な顔ってされたことないな。
反単位なら測る手間もないし、ほとんど注文して後日受取だし。

927:もしもし、わたし名無しよ
05/04/15 18:43:19
机の上はきれいにした
キッチンペーパーも程よく厚手のを用意した
布もレースも古着もその他もふんだんにある。

新しいサイズの個がくる前日はもうドキドキだ

928:もしもし、わたし名無しよ
05/04/15 20:14:21
明日だと思ったら今ついた
ウハウハです

929:もしもし、わたし名無しよ
05/04/15 20:30:05
>928
おめでとん!

930:もしもし、わたし名無しよ
05/04/16 20:10:59
どの子?
もうドキドキだよね。


931:もしもし、わたし名無しよ
05/04/17 08:55:42
SDの紅。
MSDの服も着れるようですが
やはり体にあった大人っぽい服がいいので

とりあえず昨日裁断まで行きました。

932:もしもし、わたし名無しよ
05/04/18 14:09:01
初SD購入から早4年…
MSDとSD男がおり、
2年目に服を数枚製作、
以後忙しく服作りから離れ……

でもここ最近愛が再燃!
ガンガル!

ちなみに漏れは縫う前の作業が大嫌い…orz
布見るのと縫うのはスキなのにな

933:もしもし、わたし名無しよ
05/04/18 15:02:50
私は仕上げが一番辛い・・・。
すそをまつって終了のが何枚あるか・・・orz

934:もしもし、わたし名無しよ
05/04/18 15:47:14
私は布選びと型紙と仕上げのまつり縫いは好きだけど、それ以外は嫌い。
デザイン考えて、型紙作って放置、ってのが結構ある。

935:もしもし、わたし名無しよ
05/04/18 16:07:33
自分ち用の服にはスナップが付いてない
着せて写真撮るときはまち針で止めてる。

936:もしもし、わたし名無しよ
05/04/18 19:39:53
あー私もスナップ付けるの嫌いだ。
そこさえ乗り切れば完成なのに、どうしてもイヤなんだよなぁ。

937:もしもし、わたし名無しよ
05/04/18 22:51:26
私もスナップ付けキライ。面倒くさくて。
マジックテープをダダダーって縫いつけちゃう。
背中ちょっとゴワつくけど、楽だし。

938:もしもし、わたし名無しよ
05/04/18 22:52:43
ってか、みんなスソ手でまつってるの?!エライ!SDだからか。


939:もしもし、わたし名無しよ
05/04/18 23:06:40
私は型紙と裁断が嫌いというか苦手だ…未だに型紙の作り方よくわかってないし。
ボタンとかスナップつけるのは大好きだ。まつり縫いも楽しい。

940:もしもし、わたし名無しよ
05/04/18 23:15:45
>>939
漏れも!
ボタンスナップ楽しい!

941:もしもし、わたし名無しよ
05/04/18 23:21:40
袖山縫うの嫌い…
ピンタック縫うのとかスナップボタン付けは好きなんだがなぁ。
でも一番好きなのはボアウィッグを手縫いする時の
ブランケットステッチだ。
手縫いが基本的に好きなんだろうな。

942:もしもし、わたし名無しよ
05/04/18 23:56:36
布の端処理が嫌い…
それさえなければ…

943:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 00:19:55
ぬっちゃけ全工程キライ
でも新しい服を着せた瞬間ドールがうれしそうに見えるのがスキ
ネットリウェットでスマソ

944:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 00:51:43
なんかここのメンバーでコラボレーションでもしたい感じだな。
ちなみにまつり縫いとスナップ付けは得意です。

945:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 00:58:33
私はレースとリボン付けが大好き。
特にはしごレースにリボン通してるとき。

946:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 01:09:53
おお~コラボ良いかも!と言う位みんなが好きな行程が苦手。
ミシンは得意なんだよ~でも、手縫いは苦手なんだよ~
人形服は手縫いの部分が多いyo!

だから服がなかなか完成しないのか…

947:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 01:29:58
出来上がった服を仕上げに洗って干す瞬間が大好き!

948:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 01:31:42
ミシン苦手。手縫いの方が好き。
でもうちの子用しか作らないから、縫い目は一応まっすぐだけど、
なみぬいで、表はちょっとだけだして、裏は大きく取ってる。
見た目はそれなりに可愛いけど、売り物にはならないな、きっと。

949:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 01:36:23
着物なら手縫いがいちばんだよ。

950:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 09:59:16
この流れ、去年の暮れあたりのデジャヴを感じる。

951:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 10:06:55
コラボって・・・
ただの流れ作業になる悪寒www

952:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 12:21:08
>>946
前も出たんだって…(´・ω・`)ショボーン
蒸し返さないでほしい…

953:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 12:22:09
マニファクチュア。工場制手工業!

954:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 12:42:39
イベント前になるとスナップの話が出て
もう何度もループ。

955:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 13:23:53
むしろイベント前の恒例行事だと思って生温かく見ていたんだが。 <スナップ話

956:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 14:53:15
ワンタッチで付けられるスナップはないのかのう。
世の中こんなに進んでるというのに。

957:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 15:25:23
緊急用のワイシャツのボタンなら聞いたことあるんだけどな。
ほんとぽちって付けられるスナップ欲しい…

958:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 15:29:16
リング スナップはどう?
ハンドプレスがあれば,さくさく付けれそう
難点は表にリングが見えてしまうことかな?

959:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 15:58:17
ハンドプレスのも一時しのぎのワイシャツ用も
あまり小さいのは無いような。
カジュアル服ならちょと大きいアメリカンスナップでも
似合うけれど、素直に普通の付けるのに馴れた方が手軽かも。

いいかげんループでうんざり。そんなにスナップ付けるのが嫌なら
付けないで済む服にすれば?

960:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 18:06:46
今年人形者になった人だっているだろうに……
ちょっとループしたくらいで鼻息荒くするなよ

961:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 19:20:23
まぁまぁ(´Д`)
確かにめんどくさいとか好きじゃないとかネガティブなのが続くのもイヤ~ン。
つけ方が分からないとかではなさそうだから、自分で越えるしかない事だし。

962:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 19:45:48
スナップじゃないとダメ?
マジックテープは?

963:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 20:20:47
マジックテープは漏れは好きじゃないな。
縫いつけたところが一直線に硬くなるのと、人形の髪が絡むのと、フワフワの面の耐久性が不安なのと、
…食い付きが強力すぎて剥がすときに服の方が破けたから。

964:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 20:24:17
ファスナーもマジックテープも嫌い…
でもボタンホール作るのは好きだ。
しかしボタンホールは着せる時が面倒くさい罠。

965:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 20:40:18
やりたくないときにはスナップ一組10円 ボタン一個5円で
姉の子供たちがつけてくれる。
10個つけたら刺繍やミサンガの材料あげるとか
大きいビーズ2個あげるとか そんなお小遣いでやってくれる。
子供なので見ていないと雑になるけど仕込むと上達はやい。

こまい作業好きの血を絶やさないでいてくれた姉に感謝

966:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 21:09:33
はい!おいとくよ~っ!

つ【チラ裏】

967:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 21:55:36
解決策は下請け発掘とな

968:もしもし、わたし名無しよ
05/04/19 22:09:13
オカンにやらせるか…

969:もしもし、わたし名無しよ
05/04/20 00:11:11
チラ裏って何すか?

970:もしもし、わたし名無しよ
05/04/20 00:15:33
>969
(;´Д`)つ URLリンク(yuukiremix.s33.xrea.com)

971:もしもし、わたし名無しよ
05/04/20 00:18:10
なるほど!

972:もしもし、わたし名無しよ
05/04/20 20:43:29
>>970
ありがとうございます。わかりました!
でも、レスとの関係がわからん。

973:もしもし、わたし名無しよ
05/04/20 21:24:54
独り言はチラシの裏に書けスレ汚すな( ゚Д゚)ゴルァ!
という意味でしょ。

974:もしもし、わたし名無しよ
05/04/20 23:37:11
小物に使えるかなと思って、スーパーの通りすがりに見つけた
リリアン編み機(縄跳びの持ち手みたいなやつ)買ってみました。
何十年前の遊びなんだと自問自答しつつ、付属のコードで編み編み。
太さ1センチくらいの丸紐が編めたので、綺麗な糸で編めば応用できるかも。
ただ、何に応用できるのかは、まだ思いつきません…

975:もしもし、わたし名無しよ
05/04/21 00:23:39
>974
子供の頃糸をつないで延々延々…編んだけど、使い道が無くロープ代わりに・゚・(つд`)・゚・
モールみたいな毛糸で編めば小さい子のマフラーくらいにはなるのかな…。

976:もしもし、わたし名無しよ
05/04/21 00:48:29
漏れも遊んだの大昔なのでほとんど記憶にないんだけど
1/6の靴下とか…編めないかな…

あと、何かの雑誌で見たんだが有名らしいアクセデザイナーが
ワイヤーとビーズでネックレスを編むのに使ってたよ。

977:もしもし、わたし名無しよ
05/04/21 00:49:42
レース糸と極細毛糸でやったことがあるが
やっぱりロープ代わりにしかならない。

…MSDの靴下か27cmのレッグウォーマーならなるかな?

978:もしもし、わたし名無しよ
05/04/21 01:25:39
リリヤン編みの太さはピンの本数で決まります。
ピンが打ってある輪の部分が大きいと、目がゆるくなるけど
編目数は変わらないので、広くなる感じじゃないと思う。

長く編むんで無かったら、4本棒針で手編みしちゃった方が
大きさも目の細かさも自由でいいかも・・・と思ったよ。
(そういうことじゃなくて、手軽さが重要だってわかってるけど)

昔これの発展系で手でハンドルを回すと子供のマフラーくらいの
太さの輪編みが出来る機械(玩具?)があった。
その太さしか編めないから買うまでいかなかったけど
簡単に編めていいなと思った。

979:もしもし、わたし名無しよ
05/04/21 01:31:27
>978
うちにあったよ…確か漏れが小1のときクリスマスに買ってもらった。
たぶんもう捨てられちゃってるけど…

980:もしもし、わたし名無しよ
05/04/21 02:15:32
私おもちゃの機械編み機持ってたんだよな・・・
捨てちゃっただろうな・・・今思うともったいない・゚・(つД`)・゚・

981:もしもし、わたし名無しよ
05/04/21 04:45:02
>>978
うちにそれありますw
ポンポンも簡単に作れたりします。
でも、これで人形服は、作ったこと無いです。
いつか作ってみるかな。

バービーでも出してる。うちのは、これじゃないけど
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

982:もしもし、わたし名無しよ
05/04/21 07:21:29
並太以上の毛糸しか使えない人間用なら持ってる。
最近のやつなんで、レッグウォーマーを作る、という趣旨がメインのやつ。
糸のかけ方で平編みもできる。
輪の状態で試しに編んでみたけど、ブライスのジャストサイズ帽子あたりなら
ギリギリ作れそうな感じです。
ただ、輪状態で編みっぱなしなので上と下をどうにかしないとダメだけど。
ハンドル回すだけであっという間に編めるのはすばらしいけど、
これを使って人形服を作るくらいなら普通に編んだほうがいろいろできると思った…。

リリアンは、糸を極細毛糸にして1/6の靴下作ってた友達がいたな…



983:もしもし、わたし名無しよ
05/04/21 12:07:25
リリアン編みの要領で編物をするという趣旨の本を図書館で見たことがある。

984:もしもし、わたし名無しよ
05/04/21 12:57:44
オレンジページにお手製リリアンで5本指手袋を編む方法が
載ってて編んだことあるよ。
ダンボールで輪を作ってそこに釘をリリアンみたいに打って
毛糸をひたすら鈎針でひっかけてくという方法でした。
それで本体、各指を作って最後に全部接ぎ合わせる。

お手製リリアンならSD用ニット製ボディコンワンピ位作れそうだな。

985:もしもし、わたし名無しよ
05/04/21 18:16:31
問題は、悪寒アートの入り口がそのすぐ横で
待ちかまえてるってことだけだな…

おもちゃの編み機は持ってるけど、怖くて
手が出せない…

986:もしもし、わたし名無しよ
05/04/21 18:25:36
おもちゃの編み機って細い毛糸使えないんだっけ?
太い糸使うと一気に悪寒度上がるからなぁ

987:もしもし、わたし名無しよ
05/04/21 19:43:48
次スレがないことに今気づいた
テンプレの変更は必要ない?

988:もしもし、わたし名無しよ
05/04/21 20:17:35
1に[このスレ]追加と 2に[4着目]追加 でいいとオモ。
昨夜やってみたけど弾かれたんだ…_| ̄|○オナガイシマス

989:もしもし、わたし名無しよ
05/04/21 23:57:54
次スレ立てました。
スレリンク(doll板)

慌てて名前欄が…木棉。

990:もしもし、わたし名無しよ
05/04/22 11:24:11
伊藤家かなんかで、ダンボール箱をつかった編み機で帽子つくるってのが
あったような...
筒状に編んだ後で上を絞ると上が耳みたいになる帽子になってたような。


991:もしもし、わたし名無しよ
05/04/22 12:49:29
>>981のような手回し編み機は今も売ってるよ。
キャラクターはそのときの流行によって変わるけど、
ブクオフ系の中古屋に行くとピングーのがゴロゴロしてます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch