【拾った】子猫飼育ガイド part12【生まれた】at DOG
【拾った】子猫飼育ガイド part12【生まれた】 - 暇つぶし2ch250:わんにゃん@名無しさん
05/03/27 16:56:18 FGNwBAH2
>>249
ジロジロみちゃだめ。
まわりうす暗くして人は出入禁止がいい。

251:わんにゃん@名無しさん
05/03/29 13:29:48 NOPZHrAD
いつもゴミ箱あさって近所中メイワクしている猫が今日庭でずっと鳴いてました。
体が小さいのにすごく太っててお腹がでていたのでひょっとしたら妊娠してるかもしれません。
うちでも迷惑しているので、いっその事飼ってあげようかなと思った事もあるんですが
全然捕まえられませんでした。

全くなついてないノラの成猫ってどうやって捕まえるんでしょう?
また公的機関などで捕獲してくれるところとなるとやっぱり保健所以外ないのでしょうか・・・

ちなみにエサは捕獲しようと思った時数回以外あげたことはありません。

252:わんにゃん@名無しさん
05/03/29 15:33:52 MqT7SLlj
生後1ヶ月の猫の里親となったのですが、アドバイスを下さい。

というのは、夫婦で飼っているのですが食事とトイレ以外は
ほとんど膝の上などに乗ってきて、ベッタリなのです。
うれしい限りなのですが、猫の睡眠不足が気になっています。
専用のホットカーペットやあらゆる素材を用意して居付かせよう
としても、最後に落ち着くのは我々の体の上です。

ちなみに、数週間前から動物病院にて保護されており、
他の子猫と同じケージに入れられていました。

このままで良いのか、充分な睡眠をとらせる為にケージ等に
隔離すべきか、どちらがよいのでしょうか?

253:わんにゃん@名無しさん
05/03/29 15:57:25 Ui8halnX
猫の思うまま甘えさせてあげればいいと思うけど。
あなた達夫妻が寝る時間は猫も寝てるだろうし。
これが犬だったらケージに入れたりした方がいいかもしれないけどね。

254:わんにゃん@名無しさん
05/03/29 16:22:50 23C+4S6I
>>252
うちのも1ヶ月半で連れてきてそんな感じですたよ。
遊び疲れて本当に眠かったらカクッとおちてたから大丈夫だと思うんだけど・・・

255:わんにゃん@名無しさん
05/03/29 16:31:07 eiKJHAP2
私はノラを保護するときはタモを使用しています。
ですが、難しいのも事実です。
保護を目的とした捕獲用ケージをレンタルしているところもあります。

256:255
05/03/29 16:32:24 eiKJHAP2
255は>>251さんへのレスです。
失礼しました。

257:わんにゃん@名無しさん
05/03/29 17:09:46 eDCt/fai
6ヶ月ほど飼っている猫なんですが、最近爪切りを嫌がるようになってしまいました。
寝ている時、ゴロゴロ喉を鳴らしている時でも、やさしく手を掴むと逃げていってしまいます。
いろんなとこにひっかかって辛そう&こっちの膝の上が傷だらけになってしまうので、なんとか切りたいのですが。

258:わんにゃん@名無しさん
05/03/29 17:17:34 NOPZHrAD
>>255
アドバイスありがとうございます。
タモ・・ですか。(なんだかわからなかったのでぐぐったら魚を釣った時に取り上げる網の
ようなものですね)
たぶん近寄れもしないので無理ですね・・・
きっと皆さんも苦労してるんでしょうね。私はそこまで手をかける事ができないので
やはり見ているしかないんでしょうか(´・ω・`)

>257
うちにもそんな感じの猫がいます。
午後のぐっすり寝てグニャグニャな時にサッと爪切りしてます。
グッスリ具合が浅いと逃げちゃいますが、また寝ているところを見計らってトライしてます。

259:252
05/03/29 19:22:41 MqT7SLlj
>>253,254
子猫って一日の殆どを寝て過ごしてる、ってイメージが強いので
心配していましたが、疲れれば寝ますよね。
ありがとうございました。

260:わんにゃん@名無しさん
05/03/29 20:13:31 DWA83xMl
>>258
捕獲用のワナのような箱を、愛護団体などで貸してくれるかもしれません。
また、一般にレンタルしているところもあります。
「捕獲器 レンタル」でググッてみてください。
子猫を産んでしまってからなら一層保護が難しくなりますし、
その子たちが悲惨な状況になるのを目の当たりにするのは辛い…
私は捕獲器を購入して、同じような状況で野良さんを保護しました。
やはり妊娠していましたが、まだ初期だったので申し訳ないけど避妊手術を施してもらいました。
子猫も、出産時から人が手をかけていれば懐きやすいですし、
里親さんを探すのも楽だと思います。
できれば保護してあげて欲しいですが…

261:わんにゃん@名無しさん
05/03/30 00:52:12 lw5stHMM
>>258
ゴミを漁るぐらいなら相当お腹すいてますよ。そーゆー時はなつかせるのも
捕まえるのもカンタン。
猫が嫌いでエサやりしてほしくない人でも、
ハッキリとその猫を室内で飼う意志があってなつかせるためにエサをやるんなら、
さっさと捕まえてほしいから応援してくれマスよ。
猫のためにも、頑張って捕まえて、おうちで飼ってあげて下さい。
妊娠してるなら、なおさら急いで。


262:わんにゃん@名無しさん
05/03/30 01:11:59 lw5stHMM
>>257
飼い主がツメ切りの時だけおもむろに手をにぎるようだと、
猫に「はっ、ツメ切りだ!」
とバレるので、ふだん猫といちゃついてる時にいつも手をにぎにぎしたり
ダンスしたりする習慣にしてると、そのうちツメ切りの時にも何だかわかんないうちに
切らせてくれるようになるカモですよ。

どうしてもその手でごまかされてくれない子は、無理矢理ツメを切ろうとすると
軽くかみつく(&あばれる)ので、寝てる時とか油断してるスキを見て
1日1本とか数時間に1本~2・3本ずつのペースで根気良く切ります。
ツメは2週間に1回切ってれば間に合うので
そのぐらいゆっくりでも十分。

1回でも深爪すると、嫌がって切らせてくれなくなるので注意してクダサイね。

263:わんにゃん@名無しさん
05/03/30 01:18:13 bt1V4r+V
>>262
ありがとうございます。ひょっとすると前に深爪したのかも?
熟睡中を狙ってちょっとづつ切って、あとは片手を残すのみとなりました。
スキあらば切ってやるぜw

264:わんにゃん@名無しさん
05/03/30 01:39:33 L+NmAKZk
うちは、もみもみチュパチュパしてるときに
さささーっと切ってます。<爪

265:わんにゃん@名無しさん
05/03/30 07:37:06 kLYMdIbl
生後3日目の仔猫が 母猫のおっぱいを飲めない様子で 体重が
減っていってます。
どうやらおっぱいを吸えないようで 母猫の側にいくけど 飲みません。
人工栄養に切り替えて数時間おきに看てますが ミルクが鼻から
出てしまい 口の中を見ると口蓋裂の可能性があります。
このままでは肺炎にならないかと心配です。
ググっても お世話について詳しいとこが見つかりません。。
もし口蓋裂だったら家でお世話をして育てるのは 難しいのでしょうか。
将来的には手術も考えていますが 今なにか出来ることはないのかな・・・

266:わんにゃん@名無しさん
05/03/30 08:30:09 I67WFZ2V
>>265
獣医さんに相談するのが一番だと思う。

267:わんにゃん@名無しさん
05/03/30 08:34:18 uvsDsYYK
ずっと一人暮らし始めたら、可愛い猫と一緒に暮らしたいと思っていました。
で、昨晩頂いちゃいました!生後一ヶ月位のオスのメインクイーン(?)耳がたれているやつ

凄く人懐こい性格で、昨晩は一緒に暖かくして寝ました
幸せなのですが、小さくて脆くてちょっと緊張してしまいます

質問なのですが、昨晩から今朝にかけて二度ほど布団の上でオシッコを
しちゃったので、トイレに連れて行って躾をしたのですが、こんなに早くから
頭をちょっと叩くくらいの躾はした方がいいのでしょうか。
それとも私の家に慣れてからの方がいいのでしょうか。

268:わんにゃん@名無しさん
05/03/30 16:28:40 68TrQWS7
>>267
お前、一ヶ月の猫を叩く気かよ ワラ
つーか、一人暮らしで一ヶ月の猫?
もちろんネタだよな ワラ

269:わんにゃん@名無しさん
05/03/30 16:46:25 FlHTFY4+
>>267
体罰すると人嫌いのぬこになっちゃうよ
粗相したら辛抱強くトイレに連れてって教えてやる事と
トイレで出来た時は大げさに褒めてやる事。

270:わんにゃん@名無しさん
05/03/30 17:52:11 uvsDsYYK
>>267
ネタじゃないです・・・・
一人暮らしっていっても、弟が一緒に住んでいる2LDKのアパートです

>>268
ありがとうございます
ウンチをトイレでしてくれたので、褒めてあげました

271:わんにゃん@名無しさん
05/03/30 18:46:56 l6L1trYE
先日二ヵ月の♀ヌコ様をお迎えしましたが、ほとんど毛繕いをしません。大きくなったら自然にするものなのでしょうか?

272:わんにゃん@名無しさん
05/03/30 22:27:30 hQRf9c0s
>>271
うちの二ヶ月のころ来た時はぜんぜんしなかった。
シッコしてもそのままで自分ではなにもしなかったので
拭いてやっていた。

現在八ヶ月だけど、いつのまにか寝る前の毛繕いもするし、トイレの後のぺろぺろ
もするようになったよ。

そのうち、毛繕いした後にヒトがさわると、
「てめーキレイにしたのにさわんなよ」ってな目つきで
触ったとこをぺろぺろするようになるよ。



273:わんにゃん@名無しさん
05/03/31 01:49:37 I6c1LAxV
>>271
うちのも3ヶ月で来た時は全然しなかった。
4ヶ月か5ヶ月ぐらいからだったかなあ。
6ヶ月になった今では今現在目の前でぺろぺろ頑張ってやってます。

274:わんにゃん@名無しさん
05/03/31 02:14:43 kBWfzYDO
てst

275:わんにゃん@名無しさん
05/03/31 12:59:58 3PiJvaul
1ヶ月で親と離されて大丈夫なのかと思う。
離乳してないよね?

276:271
05/03/31 18:33:59 qjtcz7Ri
272、273
ありがとうございました。
自然にしてくれるようになるんですね。
安心しました。

277:わんにゃん@名無しさん
05/03/31 22:58:34 N7tSlEm1
2キロくらいの猫を引き取りました。
2歳の先住が丁寧にグルーミングしてあげてるのですが
どうもヒゲを噛んでいるようで、新入りのヒゲがブツ切れになってしまっています。
これには何か意味があるのでしょうか?

278:わんにゃん@名無しさん
皇紀2665/04/01(金) 10:20:55 qDKmGX6t
長過ぎるからでしょう。2Kmもある猫ならヒゲもすごく長いでしょうから。

279:わんにゃん@名無しさん
皇紀2665/04/01(金) 13:10:09 RZQOJuLH
↓おもしろくないよとか素でレスする奴

280:252
皇紀2665/04/01(金) 14:57:13 T2Q2OxAr
>>275
保護されていた動物病院では、既にカリカリを食べてました。
家では缶詰とミルクを併用しています。

昨日やっと体重500gになりました。
これくらいの子って、まだあまり泣きませんか?(泣けませんか?)
かすかに擦れ声で泣くのですが、殆ど聞こえません。


281:わんにゃん@名無しさん
皇紀2665/04/01(金) 15:15:14 537pZhcI
>>275>>267に向けて言ったんだと思うよ。

うちの場合は生後2週間くらいで家にきたけど
その当時から甲高い声でピーピー鳴いてた。
声を出さずに鳴く猫も居るから、そういうタイプなのかな?

282:252
皇紀2665/04/01(金) 16:16:45 T2Q2OxAr
>>281
マンション暮らしなので、あまり泣かない方がいいなと思いつつ、
あまり声が聞けないのも寂しいなぁと、ワガママですね。。。



283:わんにゃん@名無しさん
皇紀2665/04/01(金) 21:06:37 wWl/CSSk
>>280
うちでもそのぐらいのときは、「ニャー(かすれごえ)」っていってるつもりなんだろうけど
かなりかすれた声だった。
今では、ニャーっていえるけど、かったるい時に返事する時は、
かすれなどはになってる。
(うるせーな。はいはい返事ね)「ニャー(かすれごえ)」。みたいな感じ。

284:わんにゃん@名無しさん
皇紀2665/04/01(金) 21:29:35 9Kozqzam
2ヶ月の時はかすれ声だけだったのに、今では大声でいつも鳴いている。
発情期ではないと言われた。うちの人の声が大きかったせいかもしれない。
もう何ヶ月も何か行動するたびにギャオーーゴロゴログルッってうるさい。
幼いときと関係ないよ。

285:わんにゃん@名無しさん
皇紀2665/04/01(金) 21:36:47 9Kozqzam
欲しい物があるとき、この「声を出さないニャーオ」はすごいききめを発揮します。ほんとうよ。
でも使いすぎてはだめ。ここぞという時のためにとっておかなくては。
これのやりかたは実に簡単です。ふつうのニャーオをいう時と同じに~(略)

さて話をもどすと、声なしのニャーオは猫があまりに強く何かを望んでいて、
声も出せないほどと人間の目にうつるようです。つまり憧れと絶望の「声なき叫び」
として、人の心を揺さぶるの。

286:わんにゃん@名無しさん
皇紀2665/04/01(金) 21:38:18 9Kozqzam
「猫語の教科書」 第12章 じょうずな話し方より

287:わんにゃん@名無しさん
皇紀2665/04/02(土) 01:27:23 AB8QQJ/0
もうすぐ半年になるメスです。粗相はしたことがないと思ってます。
でも、最近2回ぐらい部屋がおしっこ臭く感じました。粗相の後も見つからない。
その時は猫自体クサーでした。

現場は見ていないんですが、
検索してみると、霧状のスプレイぽい気がします。雌猫でもあるんでしょうか。
広いマンションで自由にさせています。一匹飼いです。


288:わんにゃん@名無しさん
皇紀2665/04/02(土) 01:54:49 jL6m0KUG
最近ウンコしていない時も臭います
猫にも肛門腺ってあるんですか?

289:わんにゃん@名無しさん
皇紀2665/04/02(土) 02:10:16 X/Gyn22r
よろよろと道路の危ないところを歩いているのを保護したんだけど
なんと妊娠していた、仔猫の域だと思うが、何歳で、いつ妊娠したかわからない
この状態で避妊できるだろうか。
いま足元で寝ているが、ちょっとえらそうだ。

290:わんにゃん@名無しさん
05/04/02 03:50:46 I7T/sULK
>>288
ありますよ~。
たまに納豆のような(゚ё゚)クサーな臭いがするときがあるので絞ってあげたりしてます

291:わんにゃん@名無しさん
05/04/02 04:16:14 f2SaVul4
>>287
雌猫でもスプレーすることありますよ。
壁とか柱とかカーテンとかを匂ってみて下さい。
あと、猫のトイレ自体が臭くなってるってことは無いですか?

292:わんにゃん@名無しさん
05/04/02 05:51:04 gJNNNPrE
>>289
赤子がまだあまり育っていなければ、
堕胎と避妊は同時に可能だそうです。
獣医さんに相談してみてください。
てか、>>260にも書いてあるじゃない。
最新50レスくらいは読んでくださいよ。

293:わんにゃん@名無しさん
05/04/02 07:18:01 5T3DSHJv
>>289
私の知人が保護した猫は、あと1週間くらいで生まれるところまでお腹の子が成長していた。
でもやむを得ず子猫ごと子宮を摘出してもらった。
子猫を産ませることができないなら、とにかく一日でも早く病院へ。

294:289
05/04/02 10:15:23 F9UPj77J
>>292>>293
ありがとう、いまレスよんでました。この子連れて病院いってきます。

295:わんにゃん@名無しさん
05/04/02 17:14:00 +cEfTxgT
>292
>289の疑問は、まだ子猫ほどで詳細不明の野良だけど避妊できそうか?
って所にあるのだから、>260を仮に読んでも今いち判然としなかったのでは。
だから獣医さんに聞くしかないのは禿同。

>260も>289も本当に乙…。お金もかかるだけに。

296:わんにゃん@名無しさん
05/04/02 20:37:12 uWEnqUly
1ヵ月すぎの子猫のエサのことで教えてほしいんですが、カリカリと子猫用の缶詰のどちらがいいですか?あと、粉末のミルクはあげた方がいいんでしょうか?

297:289
05/04/02 20:39:45 F9UPj77J
>>295
最近、我が家の愛猫をなくしたばかりだからとてもじゃないが見放せなかったんだ。
責任持つよ、この子も生きてるし。

298:わんにゃん@名無しさん
05/04/02 21:19:02 S2+siwQA
肛門線って匂ったり液が出ない猫もいるんですか?
みなさん絞ったりしてるようだけど、今飼ってる猫も含めて存在すら知らなかったぐらい
見たことがないのですが…。知らないうちにンコと一緒に出てるのかな?

299:わんにゃん@名無しさん
05/04/02 22:11:46 liJyz+8w
>>296
子猫用のドライフードでも喜んで食べるなら、別に
構わないのでは。
硬過ぎるようなら湯でふやかして与えてもいいし。

300:わんにゃん@名無しさん
05/04/02 23:23:53 5LWMn2XW
>>298
うち3匹いるけど肛門線なんて絞ったこと無い。
友達のとこでも聞いたこと無い。

301:わんにゃん@名無しさん
05/04/03 00:08:21 oO0nM6RR
>>298
うちは1歳半ですが、今まで絞った事がないです。
でも、>>290の様な納豆クサーな事が2度ほどありました。
てっきりゲロかと思ったのに室内には何もなく、
余りの臭さに耐えかねてぬこを洗ってしまいました。
で、最近になって肛門腺って知りました。

302:わんにゃん@名無しさん
05/04/03 04:19:16 M1AAKYe0
>>298
ンコと一緒に出ちゃって全然溜まらない子もいれば
さわるとプイプイする位まで溜まって、病院で絞る時に大騒ぎ
(溜まってるから痛いんだろーな)する子もいますよ。


303:わんにゃん@名無しさん
05/04/03 09:55:10 TKgo+Jxw
>>296
うちでは、2ヶ月になるまで、缶+粉ミルクを与えてた。


304:298
05/04/03 22:24:32 zVvWvTGm
>>300-302
ほーなるほど参考になりました!

305:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 00:17:35 cJEFeLcT
>>296です
>>299>>303さんありがとうございます。

ミルクと缶詰とドライ全部あげてみます!

306:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 00:35:56 tgyQDoYI
肛門腺、うちの子は猫には珍しく自力で出せないので毎月絞ってます。
危うく破裂してしまうところでした。


個体差あるけど3ヶ月目までは、カリカリのふやかしor缶詰と、
子猫用ミルクもあげたほうが良いと聞きました。
太りすぎるとかでなければ4~6ヶ月まであげても平気だそうです。
初乳に含まれる免疫成分はしっかりとったほうがよいみたいです。
(粉ミルク缶にラクトフェリンとか書いてあるやつ)


307:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 02:32:33 tPrVV55l
うちの猫は一ヶ月半で拾って、固いカリカリが食べられるコだった。
不安になってかかりつけ獣医に質問すると、カリカリが食べられるのなら、
もう、ミルクは要らないという事だった。
やっぱり意見はいろいろあるんだろうね。

308:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 05:01:44 uzAE1OI1
>>275
大体1ヶ月くらいだそうです。頂いた方も詳しくは知りませんでした。
器から餌も食べるし、水も飲みます。
トイレも砂場でしてくれるようになりました。

初日にちょっと叩いてしまったことは、もの凄く後悔してます・・・・

309:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 09:59:59 DrIXIiuS
うちの6ヶ月の猫(野良上がり)、餌食う時にちょっとずつ食べるクセがあるんですけど
これって直らないのかな…
ちょっと食べては砂かけて、時間置いてちょっと食べて砂かk…の繰り返し。
最近は1時間くらい置いといてまだ残ってるようだったら捨ててます。
12時間おきくらいにあげてるからおなかすいてるはずなのになんでなんだろう…
野良の習性かな。

310:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 10:24:38 b4vgjVCP
>>309
その仔のクセと思われ。

もしかしたら、餌が定期的にもらえることが判れば次第になおってくると思いますよ。



311:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 11:04:04 YjQjHM/q
どうしても治したいなら10分なり3時間なり時間を決めて
餌を取り上げていればいいと思うが
そこまでして治す必要があるかどうかはわからんですね

312:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 11:10:51 DrIXIiuS
行儀悪いじゃない。
知り合いの話聞いても、餌は出したらペろっと平らげてるらしいから。

洗い物大変だから早く食べて欲しいっていう母の気持ちが少しわかったよ。

313:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 11:13:10 fg+VBQQt
んでも猫ってちょっと食い×複数回 するもんじゃないの?
行儀悪いって・・・人の価値観だけ押しつけてはいかんよ。

314:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 11:20:25 DrIXIiuS
猫によるのかね。
んでも砂かけてるのみると、いらねーのかよって思っちまうんだよね。

315:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 11:23:30 DrIXIiuS
>>313
つか、そーなの?とあるサイトでは悪癖って言ってるし、上にも書いたけど
知り合いの猫は全員ご飯は出した時点でぺろっと平らげるって言ってるんだけど。
お宅の仔はどうなんです?

316:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 11:27:05 I4adFS5H
非常事態じゃないんですが 知ってる方いたらお願いします。
飼い猫が仔猫産みました。父猫もうちの猫です。生後7日目。
母猫はお乳をあげたり毛繕いしてあげたり よく面倒をみていますが
父猫も子守をします。
おしっこを出してあげたり 鳴くとなめてあげたり。。
まだ嗅覚しかないようですが 父猫の匂いも覚えたらしく仔猫もおびえません。
読んだ猫の飼育本では 猫は父親は育児に参加しないと書いてありましたが
一緒に飼ってるとこういうことはよくあるんでしょうか?
たまに父猫が 仔猫をつついたり甘噛みするので見てるほうは 怪我させないかと
ドキドキするのですが 今のところ仔猫たちは 元気で怪我などはありません。
母猫も一人になりたいときがあるらしく そういうときは 父猫が寝てるとこに
仔猫をくわえていっておいてきて 自分は他の猫ベッドで寝てしまいます。
自分は 子供の頃オス猫が仔猫を嫌がって噛む現場を見たことがあるのと
将来テリトリーを荒らす心配があるからオスは仔猫を殺すことがあるというのを
聞いたことがあって この状態でいいのか迷っています。
父猫と母猫は もともととても仲が良く抱き合って寝ることが多かったのですが
今は2匹の間に仔猫たちを挟んで寝ていて 幸せ家族ってかんじです。
今引き離すと父猫が へこんでしまいそうな気もして 見守る毎日です。
父親参加型の育児を同じ経験をされた方っていらっしゃいますか? 

317:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 11:57:43 fg+VBQQt
>>315
「少量ずつ何度も食べるのが、猫本来の姿。」
 摂食行動の調節機能については、解明されていない点が多いようです。
 猫の祖先は、狩猟をして満腹になるまで食べていました。狩猟が成功しないときも、
 空腹を我慢するのではなく、小さな獲物を捕らえて、少ない食事をたびたびとる生活を
 していたようです。このため、「少しずつ均等に、1日10回以上食べる」というのが、
 猫本来の姿のようです。

参考になるか判らないけど、例として花王のサイトより抜粋。
野良出身なら上記の習慣になってるんじゃない?砂かけについてはよく判らないけど…

318:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 12:18:03 DrIXIiuS
やっぱ野良上がりだからか。時間きっちり決めればそのうちなれてくれるのかな。
砂かけはたぶん餌を隠してるんだと思うw

319:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 13:00:01 Z8qRoPRz
>>316
そのままでいいんじゃない。
父猫が絶対育児しないわけじゃいし。
母猫が父猫を信頼してるようなので、ヘンに人間の“ジョーシキ”で介入しない
方がいいと思います。

以前、外で、父猫は仔猫たちと散歩してる風景をみたことがあります。
人間の子連れのお母さんが父猫に向かって「ママさんえらいですねぇ」って
声掛けてたけどちゃんとωついてたもんな。
けっしてヘンなことじゃないですよ。

かわいくていいじゃないか。。。。うらやましい。

320:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 15:32:16 0Jae9bsZ
>>316
猫それぞれだから、あくまでもうちの例、ってことで。
うちも♂♀つがいで飼ってるんだけど、2年前に一度だけ出産させた。
わりと気の荒い父猫とかなり気の強い母猫だったのに、
何故かどっちも子煩悩で、一緒になってお尻なめたりして育児してた。
5匹の子猫のうち1匹だけうちに残ったんだけど、
今でも3匹ぐるんぐるんに丸くなってごちゃごちゃ一緒に寝てる。
縄張り意識とかないんだな、と妙に感心してしまったよ。

いいなあ。幸せ家族。
今のうちだけだと思うんで(子猫はすぐ成長するから)、
せいぜい堪能してください。ウラヤマシイ。


321:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 16:29:33 I4adFS5H
>>319
レスありがとです。
散歩ですか。。w それもかなりうらやましいです。。はい。
信頼関係を信じてみてみますね。
>>320
参考になりました。
やはりこういうことはあるんですね。
うちも♂は去勢したので最後の子育てです。
大きくなるまで少しの時間ですが 堪能します。。

今も家族で 子育て用に作った箱に入りくっついて寝ています。
意見を聞いてちょっと気が楽になりました。
ありがとうございました ペコリ(o_ _)o))


322:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 16:49:16 2WvVvKA4
>>315
古来猫はネズミや鳥の小動物を、
一日平均12匹程度食べていたらしい。
つまり、一日12回すこしずつ食事していたようなもの。

まあ完全な飼い猫なんだから、まとめ食いの癖をつけさせるのもいいんだろうけど。
犬とは違うらしい。


323:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 17:06:50 cJEFeLcT
>>296です。
缶詰は食べるんですが、粉ミルクを飲まないんです。濃いめに作っても薄目に作っても温めても、いらないみたいで‥そーゆー場合はあげなくてもいいんでしょうか??「子猫に不可欠な栄養素を豊富に‥」と書いてあるので、あたしとしては飲ましたいんですが‥。

324:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 19:08:50 M53V3VmS
>>323
缶に粉ミルクをまぶしてもダメ?

でもまあ、カリカリや缶を食べるなら無理強いする必要もないかと。



325:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 19:54:37 fz97lagN
別のところに誤爆してしまったのですが、、

生まれて2ヶ月の子猫(♂)が掃除で窓を開けている隙に外に出てしまったのか、、
帰ってきません。ちなみに一軒家の2階の窓。子猫なのに飛び降りるんだ。。
こんな生まれたばかりの子猫でも、ちゃんと家に帰ってくるものでしょうか?

近所の半野良に生まれた子供を貰って来たのが、この子。
普段は暴力的と言えるくらいまでに活発で、始終暴れまくってます。
これは一度出したら、二度と戻ってこないだろうなぁと思い、外には出さないつもりだったのですが。。

今、1歳半の先猫を外に出して、消えてしまった子猫を探索してもらっています。
くっついて帰って来てくれないかなぁ。。

326:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 20:06:53 cJEFeLcT
>>323です。
>>324さん、ありがとうございます。
交ぜてあげてみます!

327:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 20:40:02 KptWL42x
>>325
>今、1歳半の先猫を外に出して、消えてしまった子猫を探索してもらっています。
>くっついて帰って来てくれないかなぁ。。

正気か?二次遭難になるような気がするが。
そもそもその先住が嫌いで逃げていったとかじゃないの?

328:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 20:46:20 fz97lagN
>>327
先猫は普段から外に出ており、放っておいても帰ってくるので、大丈夫だと思います。
それに嫌いという感じではなかったです。
いつも二匹で遊んでましたから。

そんな遠くに行けるはずがないから、先猫の普段の散歩コースあたりにいるはず。。
家でそうしているように、先猫にくっついて離れず、帰って来てくれればと願うのですが。。



329:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 21:18:21 o9P+vLOy
>>325
掃除中は別の部屋にとじ込めるなどの策をしとけば・・・といっても
あとの祭りなので、ここは先猫に任せるしかないのかも。
>>328を読むかぎり期待したいです。

2ヶ月ってことは行動範囲は広くなさそうなの家の回りや中ももう一度探索
してみたら?


330:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 21:59:38 XcpdUKF6
>>325
近くにいると思いますよ。
すぐに捜してみて下さい。
2ヶ月と言えば、まだ赤ちゃん猫ですよね。
きっと一人ぼっちで不安でいっぱいだと思います。
かわいそう。

331:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 22:48:45 TPsmDUxS
先住猫が外猫wwwwwwwwwッワロス

332:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 23:25:15 DrIXIiuS
ぬこは徐々に行動範囲を広げていくらしいから、いなくなってスグなら家の周辺にいるんじゃない?
というか、生後2ヶ月なら表出ちゃってもなにも出来ないで震えてそうだけど…

333:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 23:48:32 fz97lagN
心配して下さった方、ありがとうございました。
こつい先程、先住猫が連れて帰って来てくれました(つД`)

生き別れも覚悟していました。それだけに年甲斐もなく泣いてしまいましたよ。
もう、ざめざめとざめざめと、感動で胸がいっぱいになって、どうにもこうにも抑えきれなくって。。
この目で確かに見たというのに、なんだか信じられません。夢みたいです。
こんなことってあるんですね。

二匹の猫ちゃんにありがとう。





以後、気をつけたいと思います。



334:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 23:50:59 fz97lagN
興奮のため、心に溢れるものを言葉にするのが難しくて、、
誤字と一番最後の気の抜けた消し忘れの言葉はスルーして下さいw



335:わんにゃん@名無しさん
05/04/04 23:55:52 KptWL42x
>>333
すげえな、本当に先住ネコが連れて帰ってきたのか。
よかったね。

336:わんにゃん@名無しさん
05/04/05 00:01:56 o9P+vLOy
>>333
よかったな。
先住ヌコ乙。


337:わんにゃん@名無しさん
05/04/05 00:13:19 XNLIVA+D
>>333
わおー、よかったね。
その情景を思い浮かべると、こっちまでなんか感動するよw

338:わんにゃん@名無しさん
05/04/05 00:51:07 94fJ6Ww/
しかし一方を外猫にしてる限り、いずれその子猫も外猫
になると思うと・・・外猫は消えてください

339:わんにゃん@名無しさん
05/04/05 01:18:50 YioJUyQI
>>309
6ヶ月の猫に12時間間隔の給餌は間が空きすぎのような気がする。
1日の給餌量を3回に分けて8時間おきくらいでやってみたら?
子猫はまだ胃が小さいから、すぐ満腹になって残すんではないかな。
あと、給餌してる量が多すぎるとかって事はない?

340:339
05/04/05 01:20:53 YioJUyQI
言い忘れたんで追記。
♀猫の方がだらだら食いの傾向は強いらしいよ。

341:わんにゃん@名無しさん
05/04/05 09:33:18 XNLIVA+D
>>339
多すぎるのかな。仔猫用缶詰1コあげてるんですけど。
いまも砂かけてるよ…(ノ∀`)
おっしゃるとおりオニャノコです。
もう半分諦め気味。とりあえずカリカリをずっと置いといて、
缶詰は出したら1-2時間で残ってようがさげる事にします。

342:わんにゃん@名無しさん
05/04/05 09:39:08 XNLIVA+D
ぶっちゃけ言うと、砂さえかけなくなってくれればそれでいいんだよね。
そんなに一生懸命かけてもご飯は隠れてないよ…。・゚・(ノД`)・゚・。

343:わんにゃん@名無しさん
05/04/05 10:02:55 K9sE7tZP
>>342
この場合の砂かけはおそらく貯食行動なので、
「後で食べよ~っと♪」って感じだと思うよ。

344:わんにゃん@名無しさん
05/04/05 10:22:39 AkpksJuT
>>333
本当に良かったですね。
私も感動しました。

ただ外に出すのは、やはり危険ではないですか?
お手柄の先住猫ちゃんも室内飼いに出来ませんか?

345:わんにゃん@名無しさん
05/04/05 10:42:42 g5+qa+3c
>>344禿同
猫エイズ、交通事故、近隣への迷惑…
心配しだしたらキリがないのが外飼いだもんね。
今回無事見つかったのはホントによかったけど、今度のために私も室内飼いをすすめたい。

346:わんにゃん@名無しさん
05/04/05 10:44:28 pgkV4qC0
>>341
6ヶ月なら1日3回ぐらいに小出し作戦にしてみたら。

>>333
んなこともあるんだなぁ。ほのぼの

347:わんにゃん@名無しさん
05/04/05 10:51:49 NttHpPDR
 ネコ飼いの人たちへ

 うちは野良&放し飼いのネコに大変迷惑しております。
 具体的には、糞、サカリの鳴き声、不法進入の上、庭の植木鉢蹴倒し
などです。ほぼ毎日、家の周りでそういったネコに出くわします。
それで今、毎週末、庭にある仕掛けをしています。本当は被害者である私が
害獣にそんな手間とお金のかかるはことなどしたくはないのですが、いろいろ
考えた上での自分なりの結論です。
 約20年くらい前までは、野良犬もよく見かけました。ですけどそれは、
駆除が徹底したのと、飼い主の意識とモラルが向上したおかげでさっぱり
見なくなりました(地方に行くとたまに見かけますが)。
 今、ネコも変わるべきです。基本を家ネコにし、外に出す時はワクチンを
打った上でハーネスとリードをつけて散歩させて下さい。
 ネコを飼っている人は、そのネコが家にいない時、どんなことをしている
のかちょっと考えてください。家のトイレで糞をしているから外ではしていない
などは大きな誤解です。去勢、避妊していなければ交尾も当たり前にします。

348:わんにゃん@名無しさん
05/04/06 04:33:48 KKzFQcF7
うちの子にゃんこが
またお布団とタオルの上でおしっこするようになってしまった
ここ1ヶ月ほどトイレ以外ではしていなかったのに
1週間前あたりからタオルでもするようになり
今日はとうとうお布団に・・・また躾しなおしかぁ~ガックリ。
飼い始めの頃にタオルやお布団ですることがありましたが
一度覚えたトイレをまたあちこちでするっていうのは
よくあることなのか、皆さんの体験を聞かせてください

うちは♀の7ヶ月避妊手術済みです

349:わんにゃん@名無しさん
05/04/06 05:42:24 X3IIme3H
>>348
猫が布団におしっこを・・・
スレリンク(dog板)

350:わんにゃん@名無しさん
05/04/06 10:47:59 nz8U+trx
>>296です。
ミルクを混ぜてあげたら、気付かずモリモリたべてます!
家に来て2日で缶詰1缶食べました。
でも、まだウンチをしてません。
だいぶ溜まってると思うんですが‥
あと、オシッコしてる最中に鳴くんですが、大丈夫でしょうか?

351:わんにゃん@名無しさん
05/04/06 11:30:39 iEnRYjUl
>>350
うちでも来た当初3日間しなかった時があったけど
2、3日はうんこは大丈夫って病院でいわれました。

・食後あたたかく湿らせたティッシュなどで*を刺激してみる
・トイレの砂の量を増やして深くしてやる

などしてみては。

>2日で缶詰1缶食べました。
イイカンジですね。
それから、これからの季節開けた缶は冷蔵庫などに入れて
食中毒に注意してくだされ。


352:わんにゃん@名無しさん
05/04/06 16:33:40 KKzFQcF7
348です。349さんありがとう!!

353:わんにゃん@名無しさん
05/04/06 16:41:22 FpeoHGIT
部屋で猫飼うと、うんこ臭くならない?

354:わんにゃん@名無しさん
05/04/06 16:49:23 wRYf7q8M
>>353 何が?

355:わんにゃん@名無しさん
05/04/06 16:58:29 bnTZKSzG
獣臭くなるよ。

356:わんにゃん@名無しさん
05/04/06 19:55:33 JT87J4zB
まめに掃除すれば臭くないよ。

357:わんにゃん@名無しさん
05/04/06 22:53:25 r1IE9PvS
ぬこ自体は臭くないよ。びっくりするくらいに。
むしろ臭いのは、カリカリ。特にヒルズのグロース。

358:わんにゃん@名無しさん
05/04/07 10:48:36 SAm7B2+h
>>357
ヒルズのグロースは本当に臭いよね。触っちゃったら絶対手洗う。

ごめんよ、ぬこタソ・・・

359:わんにゃん@名無しさん
05/04/07 12:53:36 DLHqADwK
350です。
>>351サンありがとうございます。
根気強く*を刺激したおかげか、今、モリモリ7cmくらいののウンチをしました!
ほっとしました!

360:わんにゃん@名無しさん
05/04/07 14:54:52 +6tvr91G
>>357
>ぬこ自体は臭くないよ。びっくりするくらいに。
びっくりするくらいに臭いのもいるよ。
その猫や、飼い主の世話の仕方にもよるから
一概に臭くないとはいえない

361:わんにゃん@名無しさん
05/04/07 17:22:49 HAgD4WDY
そりゃ猫に限らないべ。


362:わんにゃん@名無しさん
05/04/07 20:19:46 Yq7w088A
>>361
そうだな

363:わんにゃん@名無しさん
05/04/08 03:42:28 bnCqh2JI
瓜実条虫がいたのでドロンタールを通販で買いました。
1回飲ませれば大丈夫なんでしょうか?
「1回では完全に駆除できない場合があるので、2回飲ませる。」
と書いているところもあるようですが・・。
この場合、2回目は何週間後に飲ませるの?


364:わんにゃん@名無しさん
05/04/08 10:16:13 mvf43N/p
>>360
うちの猫は臭くないのだけど、一日中暇さえあれば自分の体のどこかを舐めてるから
臭くないのかな?
さすがに糞は臭いけどね。
猫を飼って一番驚いたのは糞が臭いこと。

365:わんにゃん@名無しさん
05/04/08 10:58:39 c29ELqab
>>364 食ってる物(ドライフード)も臭いからねw


うちは風呂好きで2週間に1回は風呂入れてるからシャンプーのいいかほり♪

366:わんにゃん@名無しさん
05/04/08 11:41:25 2FfAo/2Q
>>365
洗いすぎるのはよくねえよ

367:わんにゃん@名無しさん
05/04/08 11:49:59 D/jBMb3T
>>363
> ★生後1ヶ月令~1歳までの子猫には月に1回、
> 成猫には3ヶ月に1回、定期的な駆虫を実施します。

URLリンク(store.yahoo.co.jp)

368:わんにゃん@名無しさん
05/04/08 20:34:50 gMcgwYty
その飲ませ方は外に出してる場合では?

369:わんにゃん@名無しさん
05/04/08 22:11:42 A1B3ytGG
赤ちゃんが生まれたので(人間の)、しばらくの間、ねこに一部屋与えて
たまにしか部屋から出さないようにしてるんですが、
最近粗相するようになったんです。やっぱストレスなどが原因でしょうか・・・。

370:わんにゃん@名無しさん
05/04/08 22:24:06 zghNdkHu
まったくその通りでしょうね。

371:わんにゃん@名無しさん
05/04/09 02:37:36 Ma3OcuaG
拾った生後1ヶ月の仔猫を、電車を3回乗り継いで(車を持ってないのです)、
約2時間半かけて、里親になってくれる人の家に運ぶ予定なのですが。

・なるべく振動を与えないように、キャリーバッグを胸に抱えて持つ。
・刺激を与えないように、バッグの窓に布をかぶせて外を見えなくする。

他に気をつけた方がいいことってありますか?
仔猫がストレスで病気になったりしたらどうしよう…と心配で堪りません。
里親さんにお渡しするまで、出来る限りのことはしてあげたいです。
よろしければ、アドバイスお願いします。

372:わんにゃん@名無しさん
05/04/09 07:03:52 6k88IWN8
>>368
瓜実条虫の場合、室内飼いか外飼いかよりも、
ノミ対策してるかどうかのほうが重要だけどな。

373:わんにゃん@名無しさん
05/04/09 08:46:28 WSk8kWXn
>>371
生後1ヶ月…
せめてもう1ヶ月待てないのかな?
現在の健康状態などはもちろん獣医さんに診てもらってますよね?
でも、健康だとしても2時間半もかけて移動、なんて1ヶ月の仔にはキツイと思う。
どうしても、というのなら、こんなところで相談しないで、
きちんと獣医さんに相談して指示を仰いでください。

374:わんにゃん@名無しさん
05/04/09 15:22:09 KLe44YKL
>367 >368 >372
みなさん、ありがとん。。
定期的に飲ませる方法もあるんですね。
駆除目的だと、「1週間とか2週間後にもう一度飲ませる。」と書いてあるところも
あるようです。
もう一度、飲ませたほうがいいのかな・・。


375:わんにゃん@名無しさん
05/04/09 17:51:08 ZBfdNhPa
家はフロントライン1.5ヶ月に1回とドロンタール3ヶ月おき
毎日外に出るんで。(車は通らないが他のノラタンがいる)

376:わんにゃん@名無しさん
05/04/09 19:50:25 YxE75TDN
>373
拾ってすぐに動物病院に連れていって、健康体だと言われました。
でもキャリーバックとか哺乳瓶とかミルクとか色々買ったので、
バイト代をほとんど使い果たしてしまって…。
これ以上、獣医さんのところに行くお金がありません。
里親さんのところに連れていくのにも交通費が結構かかるし。
動物禁止のアパートで、里親が見つかるまでと大家さんに無理に
お願いしていたので、これ以上はここに置いておけないんです。

私みたいな貧乏人に拾われて、逆に可哀想だったのかなぁ。
やっぱり生後1ヶ月じゃキツイですよね。
移動中に何かあったらどうしよう。自分で飼えればいいんですが。
寝てる仔猫の顔みてたらなんだかもう泣けてくる…

377:わんにゃん@名無しさん
05/04/09 20:07:30 FbMDJE+S
そんなだったら途中で休みを取りながら行ったらどうでしょう。
(どうなんでしょうか先輩方)
生後1ヶ月のノラなら死んでしまった可能性も高いから、
ずっと幸せだと思いますよ。

でも1ヶ月って普通にしていてもまだか弱いからなあ。
とりあえずもう一度大家さんに事情を話し
(猫に詳しい人に言われたとか、場合によっては獣医さんに言われたとか言って)
大家さんにあと1ヶ月だけ伸ばしてもらうように相談できませんか。

378:わんにゃん@名無しさん
05/04/09 20:24:21 WSk8kWXn
>>376
私も>>377に賛成。
大家さんと里親さんに事情を話して1ヶ月待ってもらう。
どうしても無理なら…一か八かで連れて行くしかないでしょうね。
そのかわり里親さんに、子猫をすぐ獣医さんに連れて行ってもらうようお願いする。
もうだいぶ気温も上がってきているから、
電車の中では温度の上昇に気をつけて、あまり日に当てないように。
振動で戻してしまうこともあるから、当日は食餌は抜き。でも脱水には気をつけてあげて。

でも、基本的にはもう1ヶ月待つほうがいいと思いますけどね。
途中で休みながら、といっても、ヘタなところでキャリー開けて逃げられてしまったら大変だし。

 > 私みたいな貧乏人に拾われて、逆に可哀想だったのかなぁ。

そんなことはないでしょ。
あなたが助けなかったらこの世になかったかもしれない命なんだから。

379:わんにゃん@名無しさん
05/04/10 00:50:53 VNE+cbUA
>>371
生後一ヶ月というけれど、今、猫の体重はどれくらい?

大丈夫。あなたは、その猫に最良の事をしたんだと思うよ。

380:376
05/04/10 14:17:22 OyGeb5M0
>379
2週間前、動物病院ではかったときの体重は250gでした。
今はそれよりも大分まるまるっとして随分大きくなっています。
体重計は持っていないので、現在の体重は分かりません。

今月分の家賃を半分待ってもらっていて、仔猫を里親さんに預けたら
バイト増やして払いますって言ってあるので、これ以上は大家さんに
迷惑はかけられないです。貧乏人ですみません…。
大学も始まるので、今週末には里親さんの家に届けにいく予定です。

・途中で休みながら行く
・当日は食事抜きにする

アドバイスありがとうございます!
でもミルク抜きで脱水に気をつけるのはどうしたらいいのでしょう。
哺乳瓶に沸騰して冷ましたお水とか入れて、時々飲ませるのでしょうか?
それともバッグの中に、濡れタオルでも入れておいた方がいいのですか?
質問ばかりで、本当にすみません。

381:わんにゃん@名無しさん
05/04/10 16:02:21 YChphw4w
>>380
3時間ぐらいなら大丈夫だと思う。
それより、水分補給のためバックを開けるリスクのが大きい鴨。
外ではナニが起るかわからない。ひょんな拍子で猫がパニックになって飛び出し
てしまう可能性が高いので移動中はバックを開けない方がいいです。

>>376ガンガレ

382:わんにゃん@名無しさん
05/04/10 19:38:17 Zjb6ocfd
>>380
比較的空気の通りが良くて、開けなくても外から直接子猫の様子が見られるような
キャリーバックを使うといいかもね。
子猫が怯えないように軽く布でもかけておいて、回数多めに中の様子が見れると
比較的安心。
あとバッグの中の濡れタオルはよしたほうがいいです。子猫の体が濡れて冷えたら
そっちのほうがずっと危険。暑いのもダメだけど冷えるのもダメ。
別のカバンにおしぼりでも用意しとけば十分。

383:わんにゃん@名無しさん
05/04/10 20:41:50 Zjb6ocfd
>>380
もしかしてその子猫、まだ離乳してないとか。

固形食を抜くとか、運ぶあいだの2・3時間だけミルクを抜くのならともかく、
出かける日になって突然朝からミルクも食事も丸々全部ぬいて、
しかもその直後に電車で人ごみの中を何時間も運ぶのは、
かえって命が危険。
まだ生後1ヶ月の小さい子猫だし。
ミルクは絶対やっといたほうがいいと思います。
やむをえず遠方から車で何時間かかけて子猫を運ぶとき、車の中でミルクを飲ませながら
運んだりする人もいるそうなので。電車の中や屋外でミルクやるのは、脱走の危険
があるので、やめといたほうがいいですけど。


384:わんにゃん@名無しさん
05/04/10 21:08:15 Zjb6ocfd
>>380
一応、粉ミルクとか哺乳瓶とか、その他子猫の食料は各種持参して行って、
里親さん宅に到着してからあげられるようにしといたほうが
いいと思います。
子猫の匂いのついた寝床用毛布や(子猫が落ち着く)、子猫の匂いのついた猫砂の
一部も袋に入れてもっていくと(新しいトイレに古い猫砂をちょこっと
まぜてあげるとそこを自分のトイレと認識しやすいので)
新しい生活にも馴染みやすいです。

運ぶときは子猫が酔わないように、キャリーバッグはなるべく胸やヒザの上に
抱えるか、揺らさないように工夫して運んだほうがいいかも。
電車やバスの床に直おきすると振動が細かく伝わって酔いやすいし、
手でぶらぶら揺らすとわりと体力消耗するので。
多分大丈夫だと思いますけどね。小さい子猫はちょっと不安。脱走しないように
注意しつつ、ときどき中をのぞいて、子猫がぐったりしてないか
マメにチェックしたほうがいいです。

蒸れて暑くなってたら、子猫が顔を出せない程度の隙間(1~2cm)を開けて
少しだけ風をいれてやるとか。(顔が出ちゃうと子猫も飛んで出られます)
あと、子猫がおびえないように、なるべく人通りの少ない静かな道を選んだり、
外が見えないようにキャリーに布をかけておいたり、飼い主の顔だけ見れる程度に
たまに掛け布を少しずらして声をかけてあげたりすると、
子猫もより安心カモ。

385:380
05/04/11 17:11:54 tpFNfDoJ
皆様。沢山のアドバイスありがとうございます!
なんだか心強く思えてきました。頂いたアドバイスを箇条書きにして、
それを見ながら、週末に頑張って行ってきたいと思います!

何かあった時のためにミルクや哺乳瓶など一式持っていこうと思います。
多分もう使わないので、里親さんにそのまま差し上げるつもりです。
キャリーバッグは出入り口が3ヶ所窓があるタイプなので、風通しは
いいと思うのですが、ビニールのような変な匂いがとれません。
丸洗いして無香性の消臭スプレーをしてみても、まだ少し匂います。
猫の嗅覚はすごくいいと聞くので、それがちょっと心配です。

まだ一回も使ってないのに、力を入れて洗いすぎたせいか端のところが
ほつれてきてしまいましたよ…凹

386:わんにゃん@名無しさん
05/04/11 17:28:15 q3gd8qaK
無香性の消臭スプレーはやめた方が。
鞄についたスプレーの成分が体について、それが口に入るのは良くない鴨。
濡らした布巾で綺麗に拭いて、風通しの良い所に置いてみては?

387:380
05/04/12 01:34:14 y+OZBqxO
>>386
うるせータコ

388:380
05/04/12 11:53:54 ga8Zwh2l
>386
ああ!その可能性には気付きませんでした。ありがとうございます。
もう一度、水拭きしてしばらく窓際に置いてみたいと思います。

ちなみに、387は私ではありません。ご迷惑をおかけします。
週末にいい結果をご報告できるよう頑張ります。

389:わんにゃん@名無しさん
05/04/12 16:27:28 SoT76aIi


390:わんにゃん@名無しさん
05/04/12 17:07:25 51joAZOi
>>388
日頃からキャリーをベッド代わりにしておくと本猫もなれると思う。
納得いくまで消臭が済んだら、ドアを開け放していつでも入れるようにしておく。
連れて行くとき、キャリーの中にはおもちゃとか入れないように。
それによって何かトラブルが起きてもすぐにドアを開けられないから。
ペットシーツもしっかり敷いてね。

まだそれほど気温も高くないから、むしろ保温に気をつけてください。
きっと大丈夫だよ。

391:わんにゃん@名無しさん
05/04/13 09:26:23 Dx6BTseB


392:わんにゃん@名無しさん
05/04/15 21:14:29 ciTNjMaW
がんがれ。

393:わんにゃん@名無しさん
05/04/16 04:00:29 DSXMMqnO
三カ月程前の話だが、隣の町内で外飼いされている生後一カ月位の子猫を深夜に餌で釣ってさらって家に連れて来た。もちろん子猫は親猫からも引き離され、見知らぬ人間に無理矢理連れ去られたわけだから震えが止まない。
怯え過ぎて鳴きもしない。釣っていた餌さえも震えて口からこぼれ落ちた。しかし、そんな怯えた子猫を見ると私は楽しくてしょうがない。しばらく撫でてやり、ようやく落ち着いてきた。そこで私は子猫を無性にいじめたくなり、
外へ連れ出した。そして、前足を逆方向へ折り曲げてやった。まだ骨格がしっかりとしてない生後間もない子猫だから軽くポキッといういい音を鳴らし折れて使えなくなった。余程痛かったのだろうか、声を出さずにハァーッと
鳴いたような息遣いをした。そのときの顔、今でも覚えている。なんで??といわんばかりの裏切られたという顔をしていた。私はその顔が面白くてたまらなかった。そして親猫のいない私の町内に放置した。
それから数カ月程見なかったのだが、ここ最近見かけるようになった。状態はやや痩せ気味で目ヤニだらけだ。親猫がこいしいのか、私の町内の成猫に相手をしてもらおうと必死でついて行くが相手にされない。
むしろ厄介者扱いのようだ。餌もろくにあたらない。そんなかわいそうな子猫を見た私は、餌で釣って懐かそうと考えた。しかし、何度やっても臆病で慣れない。だから私は少し頭にきて、餌を与え食べている間にかばんから
少し手を加えたガスガンを子猫の顔面に打ちつけてやった。直径6mmの0.4gのBB弾だが子猫の体は宙を舞勢いよく吹っ飛んだ。よく考えてみれば、我々からするとたかが6mmだが、子猫の体の大きさからすると我々が石を投げ付けられた位の大きさだ。
しかも改造してあるガスガンなので威力はとてつもなく強い。せっかく餌で釣って懐きそう気配を感じたがまた振り出しだ。今度また餌に釣られて出て来たら熱湯をかけてやろうと思う。そうして人間不信の猫を作って行こうと私は思った。

394:わんにゃん@名無しさん
05/04/16 06:30:58 wA//5i06
障害罪で捕まってもいいから、顔の形が変わるまで、殴ってやりたい。

395:わんにゃん@名無しさん
05/04/16 08:42:27 GW+uQO12
それにしてもヘタクソなネタ話しだねw


396:わんにゃん@名無しさん
05/04/16 08:47:58 HkXw5rq9
                       
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)  >>393  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ



397:わんにゃん@名無しさん
05/04/16 09:00:10 WnP0+LuV
動物虐待するのも怖いが、>>394みたいな奴もも怖い。

398:わんにゃん@名無しさん
05/04/16 10:47:59 fjn0SwWE
長すぎるから全部読んでない。
読むに値しないことはその後のレスで分かった>>393

399:わんにゃん@名無しさん
05/04/16 10:49:28 5JnL2xdD
そお? いいんじゃない? べつに。殴るだけじゃ足りないと思う~。

400:わんにゃん@名無しさん
05/04/16 10:50:40 5JnL2xdD
>>399>>397へのレスね。

401:わんにゃん@名無しさん
05/04/16 11:16:06 /cEFNvfm
>>393って色んな意味で暇人だねw

402:わんにゃん@名無しさん
05/04/16 11:42:56 uOQUTlyY
>>394
みたいなバカ多いんだよねぇ。喧嘩もロクにしたことないくせにこういうこという奴。こういう奴が加減も知らず人殺すんだよ。
ま、口だけでどうせ弱いんだろうけどな。自分の実力も知らないで。こんな奴返り討ちにしてやる。喧嘩上等だ、かかって来いバカヤロー!


403:わんにゃん@名無しさん
05/04/16 12:03:48 MOfId8vk
入れ食い状態だな。
おまいら何やってんのよ ワラ

404:わんにゃん@名無しさん
05/04/16 12:46:46 61YwgbJM
川原で箱入り仔猫を見つけると、
オレの場合は静かに川に流し合掌するだけだな。

405:わんにゃん@名無しさん
05/04/16 15:53:14 5JnL2xdD
靖国神社にコッソリ牛フンでも捨ててくるほうが、ずっと楽しそうだけどなあ。

406:わんにゃん@名無しさん
05/04/16 20:28:00 HYIGE8pH
初めまして。長くなりますが、アドバイスを下さい。
今朝、ウチの前の斜面に野良猫が出産し、野良達の世話をしている方の話だと、初産だったとか・・・
その初子だった様なのですが、世話をしないんです。へその緒も胎盤も付いたまま。ヤンママはオロオロ・・・
見捨てることもできず拾いました。医者にも行って、お母さん代わりしてます。
夕方、斜面の上の雑木林の入り口に、地面にダイレクトに母猫と3匹の子供達がいました。
合流させようかと迷っているうちに、母猫は子供達を連れていなくなっていました。
人間や他の犬や猫の匂いがついていると、合流させるのは難しいでしょうか?また、人間が育てるにあたって、一番注意する事はなんでしょうか?生まれたての子は初めてで、とにかく必死で世話をしています。

407:380
05/04/16 20:51:26 k5uyNB2p
拾った仔猫を2時間半かけて里親さんに届けに行った者です。
皆様に頂いたアドバイスのお陰で、今日無事に行ってまいりました!

家を出て歩き出した時から、既にみゃーみゃー鳴き始め(練習で前日に
近所を歩いた時は鳴かなかったのに…)何度も休みながら行ったのですが。
電車の中でも悲痛な声で鳴いて、色々な人から話しかけられたり、席を
譲られたりして、皆さんにご迷惑をおかけしました。
電車を2回乗り換えた頃には、私の神経の方が堪えられなくなってしまい、
特急は無理してお金を出して個室を取ってしまいました。
個室で猫をキャリーバックから出してあげたら、鳴くのをやめ急に元気に
なってじゃれ始め、ああ…○日分の食費が…と思いながらもホッと一息。
一応ミルクは用意していったのですが飲みませんでした。
最終的には私の肩によじのぼって首のところで寝てしまったので、身動きが
取れず、しかも下ばかり見ていた私の方が乗り物酔いに…うぷ。

里親さんはとっても優しそうな人達でした。
家族の一員として大切にしますと仰って頂けました。
いいですとお断りしたのですが、往復の交通費やキャリーバッグやミルクの
お金まで出してくれました。キャリーバッグ…端がほつれてるのに。
家の中もお庭も広くて、仔猫も里親さんにすっかり懐いているようでした。
きっと幸せになってくれるんじゃないかと思います。

皆様。アドバイスや励ましのお言葉を本当にありがとうございました!
キャリーバッグをずっと胸に抱えていたことによる両腕の筋肉痛の予感と、
仔猫がいない部屋の寂しさにほんの少しだけ凹みながらも、あの仔の幸せを
願いつつ、これにてロムに戻りたいと思います。
長文失礼致しました。

408:380
05/04/16 20:52:56 k5uyNB2p
リロードせずに書き込んでしまいました…。

>406
ごめんなさい。大変でしょうけど頑張って下さい。

409:わんにゃん@名無しさん
05/04/16 20:53:44 vHY9mmpn
>>406
>野良達の世話をしている方

それは迷惑餌やりばばあだよ。

410:わんにゃん@名無しさん
05/04/16 23:58:43 DW2Wa8NB
子猫に子猫用ミルク以外にあげていいものってありますか?
ネットでちょっと調べてみたのですが、牛乳、卵黄、砂糖をよく溶かしたものとありましたが、
そのほかに安全なものはあるでしょうか。
ミルクを売っているところが閉まっているので、自分で作るしかないんです。
緊急です。
誰かお知恵を貸してください。

411:410
05/04/16 23:59:23 DW2Wa8NB
ちなみに子猫は生後11日です。

412:わんにゃん@名無しさん
05/04/17 00:16:47 YdKgpfPK
>>410
薄めたスポーツドリンク。
とりあえず水分補給してれば朝までしのげると思う。
朝になったら、病院へ。

413:わんにゃん@名無しさん
05/04/17 00:34:03 6+TrRtHr
>>410
手元の猫ミルクに表記されてるの原材料を。
乳カゼイン、脱脂粉乳、動物性・植物性油脂、卵黄粉、レシチン、タウリン、
L-アルギニン、L-シスチン、ミルクオリゴ糖、DHA、ビタミン類、ミネラル類。

どう揃えたらよいのかわかんない物もあるけど、何か参考になりますか?
取り敢えず、今夜がやまですね・・・・・緊急の場合は、牛乳でも砂糖水でも可だって、どこかのサイトのも載ってたけど。
身体を冷やさないように、暖めてあげて、明日にでも急いで病院へ・・・・・・!

414:406
05/04/17 00:37:52 g0LiFXri
>>409
本当におっしゃる通りだと思います。
最初はほんの2、3頭だったと思いますが・・・
ただ、その方は手懐けるだけではなく、避妊・去勢、病気の子の治療等全て面倒みているんですが残念ながら、保護できずにいた子が妊娠してしまったようです。
今までの子猫達同様に、ウチで保護した子の兄弟も、時期を見て獣医さんを通じて里子に出す予定だそうです。
地域猫として浸透させるには、周囲の住民の協力が必要ですね。

415:413
05/04/17 00:48:32 6+TrRtHr
>>410
つけたし。砂糖は多量だと下痢しやすいので、少量が良いらしいです。
あと、少量の蜂蜜も可・・・・って記載も見つけたんで。

416:わんにゃん@名無しさん
05/04/17 00:52:34 UpEs15W5
>>414
地域猫なんて野良猫に餌をやりたい迷惑な餌やりが迷惑行為をそう呼んでるだけ。
避妊手術だけをして餌をやらなければ良いです。
すべて自宅で引きとって思う存分餌をやり、糞をしてもらってください。
餌やりさえしなければ野良猫は十分共生できてるのに、餌やりをするから
数が増えて糞害を始めとする猫害が深刻となり共生できなくなります。

餌やりや地域住民と野良猫の共通の敵です。

417:わんにゃん@名無しさん
05/04/17 01:05:45 6+TrRtHr
>>416
スレッドの主旨から外れていますよ。
他板へ行かれては。

418:わんにゃん@名無しさん
05/04/17 01:09:39 UpEs15W5
>>417
>>414にレスしただけだが何か?

419:410
05/04/17 01:14:55 C5/ECblh
>>412
>>413
レスどうもありがとうございます。
保温はしっかりしてるんですが、HPに書いてあるとおりに与えようとしても
飲もうとしてくれません。
無理にでも飲ませたほうがいいんでしょうか・・・
もう七時間ちかくなにも口にしていないので。
排泄も、うまくいきません。
ちょっとパニックになってきました。。。

420:わんにゃん@名無しさん
05/04/17 02:34:36 aqpg8kno
>>419
一度に大量にだと、むせたり気管に詰まらせたりしてしまうので良くないそうですが、少量でも、飲ませた方が。
何も摂らないと、一気に衰弱が進んで危険な常態になります。
体を暖めると、飲む元気が出るってサイトにはあったけど・・・・・
あと、ミルクの温度は少し高目の方が、飲ませやすいとか。
直接抱いて暖めてあげると、子猫も落ち着くようです。
哺乳瓶は、何で代用を?


421:410
05/04/17 03:12:30 C5/ECblh
>>420
スポイトで代用しています。
これから、無理矢理でも飲ませてみます。
かれこれ九時間近くたちますので・・・
いまはゆたんぽによりかかって気持ちよさそうに寝ています。
おなか空いたら鳴きだすそうですが、鳴かないんですよね・・・

422:わんにゃん@名無しさん
05/04/17 03:34:07 aqpg8kno
>>421
鳴く時とか、口を開けた時に、スポイトの先端をちょっぴり口に咥えさせるような感じで、少量ずつ流し込んでみて。
眠ってばかりいるのが気になりますね。
あと数時間で夜が明けますね。
朝一で獣医さんに連れて行ってあげて下さいね。。
・・・・・って、今日は日曜・・・・近場に日曜もやってる獣医さんがあると良いのだけれど・・・・・

423:わんにゃん@名無しさん
05/04/17 03:40:45 g0LiFXri
>>416
>>417
スレ違いの書き込みでしたね。ごめんなさい。
30分位前に空腹を訴えられ、獣医で貰った注射器型のスポイトでミルクを飲ませてきました。まだ2~3時間おきなので辛いけど、せっかく助けた命。頑張ります。

424:410
05/04/17 03:44:13 C5/ECblh
>>422
こんな夜更けにどうもありがとうございます!
先ほど無理矢理飲ませたところ、少しですが飲ませることができました。
無事におしっこを出させることもできました・・・ε-(;-ω-A フゥ…
近所に日曜日でも朝九時からやっている獣医さんがあるので、
あとは朝になるのを待つばかりです。
あと五時間か。。。
めちゃ長いですが、頑張ってみます。
絶対死なせたくないので、頑張ります。

425:わんにゃん@名無しさん
05/04/17 03:51:37 g0LiFXri
>>421
423です。書き忘れたんですが、便秘をしているって事はないですか?
子猫を育てた友人が、オシッコは出るんだけどウンチが中々出なくて・・・と言っていたのを思い出しましたが。
お互いに頑張りましょうね。

426:410
05/04/17 04:01:57 C5/ECblh
>>425
ウンチはまだ出てませんね・・・
でもネットで調べたら、便秘しても二日三日はもつらしいとのこと。
とりあえず朝まではこのまま出なくても大丈夫かと思います。

母猫が半ノラで、家で出産したのですが、
今日外に散歩しに行ったきり、多分どこかの家に入り込んで
出てこないんです。
最初はどうしようかとあせりまくりでしたが、
インターネットにかなり助けられました・゚・(ノД`)・゚・

出産も難産で、助かったのが今いる子猫一匹だけなので
かわいさといったらもう、言い表せられないくらいです。
私の今日一日つぶしても全然いいんです。この子が助かるなら。

427:410
05/04/17 07:55:48 C5/ECblh
たった今母猫が帰ってきました!!!!
心配してくださったみなさん、どうもありがとうございました。
よ・・・よかった・・・・・( ;∀;)
これからは子猫用のミルクくらいは常備しておきますね。
はぁ~本当によかった。。。これで寝れるw

子猫は健康な状態であれば、ほぼ飲まず食わずでも12時間くらいは
もつみたいです(;・∀・)
ミルク飲ませようとすると抵抗されてあまり与えることができなかったんですが、
それでも元気いっぱいでした。
牛乳混ぜたのを飲ませたりしたので、これから下痢をしないか心配なんですが・・・
今は元気に母猫のおっぱいを飲んでます(´∇`)

みなさん、本当にありがとうございました。

428:わんにゃん@名無しさん
05/04/17 09:01:08 PGQydnqO
猫に与えてはいけない食べ物ってなんでしたっけ?
犬はチョコとたまねぎと動物の骨と刺激物でしたっけ?

あと写真撮る時フラッシュたくと白内障になるって聞いたんですが本当ですか?

429:わんにゃん@名無しさん
05/04/17 12:00:46 NOMd5lP8
>>428
人間の赤ちゃんの場合だけど

URLリンク(home.att.ne.jp)

猫はどおなんだろ?

430:わんにゃん@名無しさん
05/04/17 17:30:18 dE+yL07m
初めて書き込みします。
4月9日に隣県の友人宅の藁小屋で生まれたばかりの仔猫を2匹、
訳あって引き取りました。
親猫は野良ですが、野良に餌付けや避妊・去勢手術をしていたオバサンと
近隣住民がトラブルを起こしたらしく、仔猫が生まれた翌日に捕獲され、
出産の翌々日には、餌付けオバサンの責任の元、病院にて安楽死させられました。
本当は最低でも生後1ヶ月は友人宅で育ててもらってから引き取りたかったのですが、
先方の諸事情により、生後1週間での隣県からの移動、引き取りとなってしまいました。
念の為に明日の朝、仕事を遅刻させてもらって病院へ連れて行こうと思ってるのですが、
その前に気になる点がいくつかあるので、お尋ねさせて頂きます。

①2匹のうちの1匹が「プシュッ」というくしゃみみたいな音を連発するのですが、
 これはやはり風邪でしょうか?
②生後8日目、我が家に来て2日目ですが、2匹ともにうんちは出ません。
 生後8日目でも、うんちは出るものなのでしょうか?

ただでさえ免疫力がない時期と環境の中でお引越しさせざるを得なかったこともあり、
生命の危機に関わらないかと心配でたまりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お知恵を貸して頂きたく思います。
(因みに初乳は飲んでるそうです)

431:わんにゃん@名無しさん
05/04/17 21:20:27 SLPVQ1jN
母猫は何故殺されなければならなかったのですか?
ひどい、ひど過ぎる。

あなたの友人も、その餌やり婆さんも、近隣住民も、みんな悪魔だ。

432:わんにゃん@名無しさん
05/04/17 21:28:31 miwENUOp
>>431
共生できてた普通の野良猫を餌付けして共生できなくしてしまったのは餌やりばばあです。
餌やりばばあの責任ですよ。
餌やりなんて馬鹿をしなければ野良猫は共生できます。

433:わんにゃん@名無しさん
05/04/17 21:56:05 6+TrRtHr
>>431
安楽死には、何か事情があるのでは?
その、近隣の猫嫌いに酷い虐待を受けて、回復不能な重傷を負わされてしまったとか。
擬人化すると、赤ちゃんを産んだばかりの母親を、拉致して暴行加えて殺したわけですから、確かに許されるべき事ではないのだけれど。
せめてもの救いは、赤ちゃん達がまだ生きている事、それを一生懸命助けようと頑張ってる人がいるという事ですから、
その子達が生き延びて、無事に健やかに育つ事を祈ろうではありませんか。

434:わんにゃん@名無しさん
05/04/17 22:16:04 6+TrRtHr
>>430
①野良の子猫の場合、ウィルス性の鼻炎や眼炎に感染する確立が非常に高いそうです。
あと、まだ自分で体温調節が出来ませんので、冷えるとカゼをひいて体調崩す事もあり得るかも。
冷えは大敵ですので、充分な保温を。
②ウンチはしますが、この時期は、通常親猫が舐めて排便させて、全て舐め取ってしまうそうです。
少量の軟便なのではないかと。
病院で、排便させる方法やコツが教えてもらえると思います。

435:わんにゃん@名無しさん
05/04/17 22:26:10 B3rpTRf8
URLリンク(homepage2.nifty.com)

>東芝本社としての(動物愛護法に基づき、不妊手術・管理の仕方等)基本的な指示を出して頂き、
>事業所の担当者に方向性を示してあげて頂きたいと希望しております。
>現状では、どこの事業所でも起こりえる野良猫の問題に、担当者がひとりで頭を痛めてしまい、
>餌やり禁止等の間違った対策をとってしまう危険性がまだまだあると考えられます。

>西事業所、腹部怪我を負っていたため手術後、当会でお預かりしていた猫、完治しましたので
>西事業所の捕獲場所へ戻しました。事後報告となりました。

捨て猫記録発見しましたので、逮捕のため通報ご協力願います。
動物愛護法違反です。

通報先一覧→URLリンク(www.npa.go.jp)

動物愛護法第二十七条 
3  愛護動物を遺棄した者は、三十万円以下の罰金に処する。
警視庁のページ URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)


436:わんにゃん@名無しさん
05/04/18 00:22:36 IIFtjKuc
>>407
お疲れ様でした。知識がないので見守っていました。
いつかあなたも縁のある猫と暮らせたらよいですね。
子猫の行く末が幸福でありますように。

437:430
05/04/18 00:28:05 xLu7RyLg
>>434=433さん、ありがとうございました。
先程5センチぐらいのうんちを出してくれて、少しホッとしました。
くしゃみ連発するほうの子は、飲むミルクの量がちょっと少ないのが気がかりですが、
頑張って大きくなってほしいと願ってます。

438:亀レスペコリ
05/04/18 01:07:04 l0R8d4df
>>380乙。里親さんも優しそうでよかったですね。

439:413=422
05/04/18 01:28:21 OuC9qWYF
>>410
ママが帰ってきたんですね。良かった・・・・・!
実は、一週間程前に、保護した子猫を力及ばず死なせてしまって。
生後10日位だったでしょうか。風邪も引いていた様子ですし、ひどく衰弱していて。
一晩抱いて暖めて、スポイトでミルク飲ませて、出来る限りの事はしたつもりだったけど、助けられませんでした。
でも、後から思うと、夜遅かったけど、無理してでも獣医に連れて行けば良かったとか、
二口ミルクを飲んで眠ってしまった時に、無理に起こしてでも飲ませておけば良かったとか、
古いミルクがいけなかったんだろうかとか・・・・・(偶然古いのが手元にあったのですが)自分を責める事ばかりで。
もう、こんな思いをするのが嫌で、数日前、哺乳器と新しい猫ミルクを購入して常備してます。
だから、>>413で表記した猫ミルクは、未だ未開封です。
未だ、悲しい記憶も新しくて、使うあてのない哺乳器とミルクを見る度に心が痛むのですが。
一週間前の自分と似たような状態だと思って、なんとかお力になれればと思ったので・・・・・・。
>>410さんの猫ちゃん、元気に育つといいですね。あと、>>423さんの猫ちゃんも。
健やかに育ちますよう、心からお祈りしてます。色々大変でしょうけれど、頑張って下さいね。

遅めの書き込みになってしまい、すみませんでした。




440:わんにゃん@名無しさん
05/04/18 08:29:59 VylnOmfs
>>439
そんな辛いことがあったんですね・・・
私のところは約48時間経過しました。あなたの書き込みを読んで、一山越えたかと気を抜きはじめた自分に気が付きました。恥ずかしいことです。更に気持ちを引き締め、頑張ります。
ありがとう。

441:428
05/04/18 20:59:53 ZQZSVdLE
>>429
 了解。

 うーむ。ここは住人が少ないのかな?
私の質問に答えてくれる人が居そうなスレってないですかね?

442:わんにゃん@名無しさん
05/04/18 21:25:40 MMqtR2JL
>>428
おしっこに病気がある場合かつおぶし、しらすもだめらしい。
観葉植物もほとんどがだめらしい。
5月10日のねこのきもち(通販専用)に食べさせてはいけないものがのってるよ。


443:わんにゃん@名無しさん
05/04/18 21:27:26 3D/HiFri
>428=441
記憶してる限り並べてみた。
スレがあるかはわからんけど、猫に有害な食品はぐぐれば結構ヒットするよ。

・たまねぎ…犬だけじゃなく猫にもNG。他にもワケギ等ネギ類は全般NG
・硬骨魚類(鯛とか)…骨が非常に硬いのでノドを傷つける恐れがある
・甲殻類や軟体動物(エビカニ、イカタコ類)…消化が悪い
・アワビの肝…皮膚に炎症が起きる

444:わんにゃん@名無しさん
05/04/18 23:18:01 N0zn0Gj8
子猫はこちらへどうぞ~
URLリンク(www5.big.or.jp)

445:429
05/04/18 23:18:06 B81hQ+AZ
>>441
基本的に2ちゃんだからあんまし期待しないほうがいい鴨。
でも、ここのスレは比較的答えてくれる方だと思うよ。

うちでは、食べ物に関して基本的に人間用、猫用と完全に区別して、人間の食事を
猫がおいしそうに食べるからといって面白がって与えないようにしてます。
食器や調理器具などはナガシに放置しないで洗ってしまうようにします。
猫がくる前は・・・・ナガシに放置プレイしてました。

一度油断して放置したら汚れたお皿がペロペロなめてキレイになってことがあった。
ちょっと質問の回答にはなってないが、タマネギを使ったカレーとかスープなんかの
のこり汁をなめられないようにするということで書きました。


446:わんにゃん@名無しさん
05/04/19 00:58:50 Z2xMxcVB
今は猫には猫専用の市販フードを食べさせる場合が多いからね。
俺はそれ以外は基本的に食べさせないようにしている。
昔のようにネズミとか取って食うわけいかず、
人間の与えるものだけだから、栄養バランスが難しい。

手作り食を考えているなら、ここの板に専用スレがあったはず。

447:わんにゃん@名無しさん
05/04/19 15:05:01 2gfEfx0Z
>>428>>446
2ちゃんに余計なこと書くと猫嫌いが情報を悪用するからね。ちなみに、
猫の手作りごはん専用スレはココ↓

猫ごはん
スレリンク(dog板)
猫の手作りご飯について語りましょう。
スレリンク(dog板)

正面からフラッシュたくと目に良くないのは人間でも同じでそ。1回2回でどうこう
なるわけじゃないだろうけど。

448:わんにゃん@名無しさん
05/04/21 02:31:04 YlMKj1DN
少々相談に乗っていただけますでしょうか。
うちの店の裏に住みついている野良がいます。
まだ小さい頃から住み着き、時々エサをやったりしておりました。
触らせてはくれませんが、隙をついて横をすり抜けていったり
お腹が空いたら鳴いて催促してくる程度の仲です。
それが近頃出産いたしました。
初産で、確認したところ子猫は一匹だけでした。
今で出産から約一週間から10日くらいでしょうか。
親猫にはエサを探しにいかなくてもよい程度には食事を用意しております。
その為もあるのでしょうが、親猫はしばらくは子猫のそばを離れなかったのですが
ここ数日はちょくちょく外出しているようなのです。
もし育児放棄などであれば緊急的に保護すべきかと考えております。
親猫の行動として特に問題ないのであればよいのですが
なにぶん猫を飼ったこともなく、猫に関しては全くの無知なのです。
見守る上で気をつける点など、アドバイスを頂ければ大変ありがたく思います。

449:わんにゃん@名無しさん
05/04/21 10:17:46 e/DspgrU
>>448
子猫の様子見しかないかなー。弱ってきてるのなら保護。
子猫に近づけるのなら、弱ってるかどうかの判断はつくと思います。
24時間以上親猫が全く面倒みないと危険かも。
あなたが一生家の中で面倒を見るなら動き回り始める1ヶ月頃に保護。
面倒を見られなくても、保護して里親さんを探した方が猫の為かな。
私ならそんな感じで見守ると思います。

450:わんにゃん@名無しさん
05/04/22 00:41:58 ET+UPFT9
>>449
さっそくのアドバイスありがとうございました。
今日見たところ、親猫は少し夜遊びしてるだけのようで
あとは子猫のそばにきちんといました。
私の考えすぎだったようです。
邪魔をしないように見守っていこうと思います。

451:わんにゃん@名無しさん
05/04/22 10:04:18 QAdBRkwN
出来れば離乳の頃に母猫の避妊手術をしてあげて欲しい。
妊娠出産子育ては寿命を縮めるし、悲しい命が増えるだけだから。

452:わんにゃん@名無しさん
05/04/22 12:17:15 6CflQO0w
うちは産まれて3週目の仔猫と両親猫がいます。
ご飯はちゃんとあげていても 生後1週間でも 母猫が離れて寝てたり
数時間仔猫の側を離れることはありました。
戻ってちゃんとおっぱいをあげて排泄の世話をしてあげてるようなら
大丈夫だと思います。
野良だと母猫がいない間の仔猫の安全も気になりますね。。
つけたしですが 外猫は生後3週目からは母猫の外出は多くなりますし
衛生のためや外敵を避けるため巣を定期的にかえるようにもなります。

453:わんにゃん@名無しさん
05/04/23 00:19:23 uSlpBzoN
もう子猫では無いのですが、以前、お尻の穴の匂い袋のセンが化膿して
絞り出して貰いました。毎日お薬を飲んで、通院して、大変でした。

近所に新しく出来た獣医さんの宣伝文句に、定期的に匂い袋のセンを
絞りましょう、と書いてあったのですが、そうした方が良いのでしょうか?
普通は定期的に連れて行ってしぼるものなのでしょうか?

454:わんにゃん@名無しさん
05/04/23 02:23:27 eMItzqnc
>453
このスレを 肛門 で検索するのだ。(肛門腺だけど、腺と線が間違えやすいわな)
普通は自然に出るものらしいけど、自然に出ない猫の場合は
絞ってあげる必要があるようだ。

455:わんにゃん@名無しさん
05/04/23 10:36:58 uSlpBzoN
453です。
早速検索してみました。うちの子は珍しいタイプなのか・・
赤ちゃんの時に拾った野良出身なのに、あのまま野良を続けてたら
生きていけなかったのでは、、、、毎月絞った方が良さそうですね、
獣医を替えようかしら。

456:わんにゃん@名無しさん
05/04/23 20:45:20 ouW4PakG
先ほど夫から電話があって、申し訳なさそうな声で”猫拾った”とのこと。
何でも行きつけのガソリンスタンドで、車の下にいた親猫が車が出たのに
驚いて、飛び出してしまい戻ってこないのだそう。
スタンドの人が危ないので、箱に入れて室内に入れてくれていたのだそうです。
親猫は帰ってこないし、目も開いていないくらい小さいので、猫好きの
夫は見てみぬ振りできないらしい。
問題は
うちには犬が内外に1匹づつ、猫も2匹。ウサギ1匹。
あと、亀と金魚もいます。
ほとんどお世話は私一人がしているのですが、私も働いている上、
幼児も2人ほど。
ペットヒーターも猫用ミルクも買い置きがあってよかった。
夫は今晩飲みに行くらしいのですが、いったんうちにつれて帰ってくるらしいです。
まだ我が家に来ていないので、なんともいえないですが、またここで
相談させていただきます。
目も開いていない子を育てるのは2度目だよ。
1度目は、妹の猫で猫エイズキャリアだけど、現在8歳。
大学でひとり暮らしすることになった妹のかわりに、最近我が家に来ました。
こんなに動物が増えてしまうのも何かの縁だと思うので、頑張ってみようと思います。


457:わんにゃん@名無しさん
05/04/23 21:14:02 DR0+9Qfh
猫好きとか言って自分は、世話を親とか妻にさせて、可愛がるだけの奴って猫好きって言わないと思う

458:わんにゃん@名無しさん
05/04/23 21:33:50 twNcIO0e
目も明いてない子ヌコは共働きじゃ無理なんじゃね?

459:わんにゃん@名無しさん
05/04/23 22:10:01 /okccJAn
先住がなにするかわからんもんな。

460:わんにゃん@名無しさん
05/04/23 22:17:22 BX3rV4qa
無責任で馬鹿な亭主を持つと苦労しますな。

461:わんにゃん@名無しさん
05/04/23 23:45:26 FljchwhI
今日私も子猫を2匹拾って飼う事になりました。明らかに捨て猫で
会社の裏にダンボールに入れられてました。
状態は目は見えてて歯も小さい歯が生えてます。排泄は今日買った
猫トイレにできるようになったんですが、エサは皿から食べてくれません。
現在哺乳瓶であげてます。教えて貰いたいのですが、今の状態で、
常時の保温は必要なのでしょうか?寝るときにタオルや毛布を敷いた
ダンボールで寝かせようと思ってるのですが、それが心配で膝の上から
移せません。おかげで足が痺れてジンジンしてます。どなたか
教えて頂けませんか。┌o"ペッコリ

462:わんにゃん@名無しさん
05/04/24 00:09:17 XV3W6tYD
>>461
誘導した者です。うちにも2匹 4週齢の仔猫がいます。
お話を総合してトイレで自分で排泄出来るなら5~6週齢は過ぎてるようですね。
お皿から食べないのはまだ離乳してないのかもしれませんね。
うちは関東ですが 昼間も人がいるので寒い時は暖房をつけて 特に保温はしてません。
ただ寒い夜などはペットボトルにお湯を入れた湯たんぽにタオル巻いて
箱の中に入れておいてます。
ミルクを飲んで排泄もあれば大丈夫ですが キッチンスケールなどがあれば
毎日体重を量って増えているのを確認するといいですよ。

463:わんにゃん@名無しさん
05/04/24 06:47:26 /86+QgzO
非常に困ってます。昨日ぐらいから飼い猫が、いなくて探してたら、マンションの中から飼い猫と思われる声がしました。
インターホン押しても出てくれません。
どうすればいいですか?

464:わんにゃん@名無しさん
05/04/24 09:08:23 q19pjjl+
>>463
時間を変えて何度か行ってみれ。

465:わんにゃん@名無しさん
05/04/24 09:18:41 /86+QgzO
そうします…
保護さしてくれるか不安…

466:わんにゃん@名無しさん
05/04/24 09:28:31 BrGODQru
>>465
自分の飼い猫にするつもりだから無理でしょうね。
外飼いしてるのが悪い。

467:わんにゃん@名無しさん
05/04/24 09:29:03 q19pjjl+
>>463
…と思ったけど、猫がいるのって本当にマンションの中なの? もしかすると、
マンションの下の物陰とか、ベランダの下の片隅とか、
壊れた排気口から入り込んで床の下にいるとか、
見えにくい場所に隠れてて、部屋の周辺から声が聞こえてきてる可能性も高いぞ。

泥棒と間違えられないようにマンションの管理人さんか隣近所の住人に許可もらうか
一緒に協力してもらって、
一応マンションや部屋周辺の物影も念入りにチェックしとけ。
もし外にいるパターンなら、時間を置くと猫がいなくなっちゃう可能性もあるから。
空耳の可能性もゼロじゃないけどさ。よほど特徴のある声でない限り。

あと警察や保健所にも遺失物届けや迷子届けを出しておいたほうがいいよ。

468:わんにゃん@名無しさん
05/04/24 09:39:08 02io3Ht6
>>463
その前に、あなたのマンションペット可ですか?
もしそうでなかったなら、最悪の事態も考えられますね。

469:わんにゃん@名無しさん
05/04/24 09:55:58 /86+QgzO
>>466
外飼いしてないのですが、自分のいない間に家族が、出るとき飛び出したっと思います。それでも自分が悪いのはわかってます。
>>467
ありがとうございます。もう一度、周辺探してみます。
>>468
一戸建なので大丈夫。
マジで泣きそぅ…

470:466
05/04/24 10:19:32 ACO1J/zC
>>469
勝手に外飼いしてると決めつけてごめんなさい。

471:わんにゃん@名無しさん
05/04/24 10:36:46 /86+QgzO
>>470
いえ、いいですよ。

さっき猫の声が聞こえた人の所へ行ったけど、「ずっと前から飼ってる」っていわれた…
アドバイスくれた人達、ありがとう。
警察と保健所、行ってきます。

472:わんにゃん@名無しさん
05/04/24 17:12:25 E2YUfkCm
お気の毒・・。スレ違いっぽいけど、早く見付かると良いですね。
うちも完全室内飼いでドアの開け閉めには寿命が縮む程に気を付けてるけど
それでも絶対に逃がさないとは言い切れないから人ごとじゃないです。


473:わんにゃん@名無しさん
05/04/24 17:50:25 q19pjjl+
こっちのスレも読んどくといいと思う。

■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 3 ■☆■
スレリンク(dog板)


474:わんにゃん@名無しさん
05/04/24 18:48:04 /86+QgzO
ありがとう!

475:わんにゃん@名無しさん
05/04/25 15:51:53 0CCyB25p
>>463
猫ちゃん、見つかりましたか?

476:わんにゃん@名無しさん
05/04/25 16:05:39 dWxkRl5U
スレ立てるまでもない質問はこちらへ part21
スレリンク(dog板)

から誘導されてきました。
うちの猫の出産が20日だったんですけど、さっき猫小屋から出てきたかと思うと
子猫をくわえて私のところへもってきてしまいました。
全部で5匹です。何度戻してもまたつれてきてしまいます。
時には2匹だけだったり4匹だったり連れてくる数はマチマチです。
すこし母猫の息が荒い感じがします。どうすればよいでしょうか?

477:わんにゃん@名無しさん
05/04/25 16:13:34 5TWs89NE
>>476 単純に子猫を見せに来てるだけだか
元の寝床が何だかの理由で気にくわないのかも知れない。
汚れてるとか、数日以内に家族以外の人間が見に来たとか。
後者なら清潔にした後に別に1、2箇所安心できる寝床を作ってやる。
それから出産後、母猫は動物病院で診て貰った?

478:わんにゃん@名無しさん
05/04/25 16:17:50 dWxkRl5U
>>477
見せてません。食欲はすごいあります。

479:わんにゃん@名無しさん
05/04/25 16:26:49 +qJ5aRKd
>>476
母猫が飼い主になついているとよくありますね。
産んで数日でも四六時中 子猫と一緒にいるわけではありません。
子猫はお腹減ったりおしっこだったり不安になると鳴きますので
その声で母猫がまた子猫のお世話をはじめれば心配ありません。
あなたの側だと温かいし居心地がよく安心なのでしょう。
気になるのであれば 離れてる子猫を母猫の側に置いてあげて下さい。
息が荒いのは気になりますが 産褥+授乳期はたくさんの栄養と休養が
必要なので 状態の観察を兼ねて様子を見てあげて下さい。
熱がある 食欲がない ぐったりしている等明らかに病的なサインがあったら
獣医さんへ。

480:わんにゃん@名無しさん
05/04/25 18:57:37 dWxkRl5U
>>479
ありがとうございます。親猫の様子を見たら耳や肉球がいつもより
熱い気がしたので明日病院に連れていきます。
自分が具合悪いので子供を預けにきたのかもしれません。

481:わんにゃん@名無しさん
05/04/25 23:24:36 uSB1n4O5
今日母親が知人から子猫をもらってきました。
拾われた子猫とのことで生後何週間かは分かりません。
一応哺乳瓶でミルクを飲ませているのですがなかなか上手くやることができません。
コツがあったら教えてください。
それと、ずっと寝てばかりで妙に体が冷たいのですが大丈夫なのでしょうか?
今は大きめのふたなしのかごに古くなったTシャツを多めに敷いてあります。
まだ何も分からなくて質問ばかりですがアドバイスなどありましたらぜひお願いします。

482:わんにゃん@名無しさん
05/04/25 23:46:25 +qJ5aRKd
>>481
生後どのくらいなのかわからないので 参考までですが
スレの4にある「子猫の育て方(子猫の緊急保護から里親探しまで)」に
保温のこと ミルクのあげ方がわかりやすく出てますのでご一読を。
生後何週目くらいなのかは キッチンスケールなどで体重を量ると
めやすになりますよ。
体力的に弱っているため活動性が低くミルクを飲まない可能性もあります。
子猫で体が冷たいのは 危険信号です。

483:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 00:35:33 bt2AjIeo
生後間もないのですが3時間ほど前から元気がなく
クシャミしてるようなんですが、まずいでしょうか?
対処法とかないでしょうか?

484:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 00:54:05 6BrtoM9m
>>483
子猫に限りませんがクシャミは呼吸器系やアレルギーの疾患の時、
温度 湿度 環境の変化やストレスなどでも出ます。
単発のクシャミは 適正な飼育をしている場合でもたまにありますが
メヤニや涙 鼻水などの症状があれば風邪をひいている可能性があります。
元気もないようなので 続くようなら獣医さんです。

485:483
05/04/26 01:15:44 bt2AjIeo
>>484
ずっとクシャミを連発するわけではなく時々思い出したようにくしゃんと
やるんですが、昨日までは無かったので・・・
今、温かめのミルクをあげてきました。
15ccほど飲む力強さはありました。
とりあえず明日病院に行って見ます。
ありがとうございます。

486:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 02:19:06 y8N2WxFM
生後間もない仔猫はバットで強打すると容易に死んでしまう。
テニス・サーブでも死に至る場合が大半。
打つのなら卓球ラケット程度が妥当だろう。

487:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 13:54:06 YuFZWfgV
野良から生まれた野良子を保護、家に入れて2ヶ月。
秋くらいから見かけてるので、おそらく生後10ヶ月から1年くらいだと思う。
トイレはすぐに覚えたのですが、ここ2週間くらいソファに粗相をします。
立ったまましっぽをふるわせてシャー。しゃがんでシャー。
大きい方はトイレでしているし、小さい方の形跡も見られますので、トイレ
の場所はわかっているらしいのですが。
妙な鳴き声をあげたり、うろついたりしているので、もしかしたら発情期
なのでしょうか。また、ここ2週間くらいで急激になついて、すりよったり
膝に乗ったりするようになったので(それまでは姿を見れば逃げ、低い
声でうなりっぱなし)、昼間家に誰もいなくなることでストレスを感じているのでしょうか。
今日はおもちゃをたくさん置いて、ソファに新聞紙を広げまくってきました。
何かいい対処法があったら教えていただきたいです。

488:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 14:01:14 lNv9Whaw
>>487
>野良から生まれた野良子を保護、家に入れて2ヶ月
>おそらく生後10ヶ月から1年くらいだと思う
>もしかしたら発情期なのでしょうか

去勢(避妊)はしてないの?
家で飼う事を決めて、繁殖させる気が無ければ去勢(避妊)は飼い主の義務と考えますが。


>昼間家に誰もいなくなることでストレスを感じているのでしょうか

ネコは餌と寝床が確保されれば人間がいなくてもストレスを感じる事はありません。


489:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 14:01:25 jM9qNhJi
発情期かも。♂?♀?

490:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 14:44:36 YuFZWfgV
>>488
現在避妊はしていませんが、おいおい手術するつもりです。
仕事の都合で帰宅するのが23時くらいなのですが、帰ってくるとすごい
勢いで絡まってくるので、もしかしたら寂しいのかなあと思ってましたが、
えさと寝床が確保されれば大丈夫ということなので、安心しました。

>>489
雌です。
発情期は生後1年くらいだと思っていたのですが、生後半年くらいから
でもあり得るとのことなので、発情期の可能性が高いかもしれません。


491:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 15:13:50 6BrtoM9m
猫が布団におしっこを・・・
スレリンク(dog板)l50
参考までに。

492:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 16:00:39 Z1eaFCRw
1週間程前に生後1ヶ月半の子猫をもらって来ましたが
ここ2日ほどその子が下痢をするようになりました。
餌も食べるし(食べすぎなくらい)、元気もあるようなので
ちょっと様子を見てるんですが、大丈夫なんでしょうか。

環境の変化によるストレスなのかな?

493:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 16:04:06 y8N2WxFM
畜生監禁マニアが集まるスレはここですか?

494:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 16:09:36 YuFZWfgV
>>491
大変参考になりました。
どうやらうちのも発情期のような気がします。
近日中に避妊手術をしようと思います。
ありがとうございました。

495:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 16:11:20 8YhXHbNf
雌でもスプレー(立ったままおしっこシャー)するコ居ますよ。 早急に手術した方がいいと思われ。    猫も犬ほどじゃないけど、別離不安症になるコ居ます、目もあかない頃から育てたりすると。 

496:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 16:26:21 lNv9Whaw
>>492
食事の種類は?生後1ヶ月なら普通のカリカリはまだ早いよ。

ウチも生後1ヵ月半位の子猫を拾って来た事があったけど、
ガリガリで医者に見せたら栄養不足だと言われ、お腹を空かせてるだろうと
子猫用モイストを沢山上げてたら下痢になり、もう一度医者に連れて行ったら
『食べ過ぎで消化不良を起こしているのでは』と言われて
食事を少なめにしたら徐々に治ってきました。

一度、下痢便(できるだけ出したばかりの)を持って医者に診てもらうのがいいのでわ。
回虫がいても下痢になりますが、虫下しですぐに治ります。

497:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 16:46:38 6vSG9fKM
親に育児放棄された、目もあいてない子猫をみつけたので
とりあえずペットショップに相談して、子猫ようのミルクを買って
飲ませようとしたのですが、飲んでくれません。
どうしたらよいですか?
ちなみに犬猫の類は飼ってたこともありません。



498:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 17:15:43 6BrtoM9m
>>497
4のテンプレの中に 役に立つサイトがあると思いますので読んでください。
子猫の体調 哺乳瓶や哺乳の仕方 ミルクの温度などに問題がある場合が多いです。


499:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 17:24:31 6vSG9fKM
>>498
ありがとう。
本当にどうしたらいいのかわからずパニくってます。
書き込んだ後にテンプレ思い出して見てみたら、病院に連れて行ったほうが
よさそうですね。 親に見捨てられて2,3日たってるっぽいので今から病院探してみます。
お金1万しか手持ちないから診察代が心配だ。
ペットショップの人に見せたら、こういう子はもたないって言われてショックです。

500:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 17:41:33 8YhXHbNf
飲む力が弱いので、スポイトとか極細カテーテルとかであげると飲んでくれるかも、ゴムの乳首だと、ゴム臭を嫌がるし。     保温に気をつけて、3時間ごとにミルクあげて、一日三回はおしっこさせてあげてね。

501:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 18:59:06 rm0qjVvA
病院にいってきました。
先生曰く、結構元気だから大丈夫って言われて一安心ですよ。
ミルクの飲まし方も教えてもらったし、おしっこのさせ方も教えてもらいました。
正直、動物に興味の欠片もない俺に育てることが出来るか心配だけど、
無い愛情搾り出して頑張ってみます。
仕事が営業なので当分車に乗せて一緒にすごすことになりそうです。

>>500
小さめのダンボールにTシャツを敷いて、ペットボトルにお湯を入れて
暖かくしてます。
でも沖縄はもう暑いけど、保温は続けたほうがよいですかね?

502:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 19:17:44 lNv9Whaw
>>501
>仕事が営業なので当分車に乗せて一緒にすごすことになりそうです

な、なんだってーーー!!(AA略
身近な所に誰か面倒見てくれる人いないのか。。。。。。。。

503:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 19:26:06 JgqgSEEJ
>>501 ・・・・・・・マジかよ?
>>502の言う通り面倒を見てくれる人を何とか汁ー!

よりによって沖縄かよ?激ヤバ!車の中に温度計設置汁ー!
車内は温度が直ぐに上がるのであっという間に
パチンコに夢中になって我が子を車放置でアポーンと同じ事になるぞ!

504:498
05/04/26 19:28:17 6BrtoM9m
猫ちゃん元気そうでよかったです。
その子はあなたが頼りです。お世話をしていくうちに なついてくれますし
愛情が沸くと思いますよ。
ミルクやおしっこのお世話以外に起きている時は 優しくなでてあげてください。
子猫はなでられると母猫に舐めてもらう時と同じでリラックス物質が出て安心します。
がんばってくださいね。

505:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 19:34:58 JgqgSEEJ
>>504 >>501を読んでからレスしろよ…

506:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 19:56:43 6BrtoM9m
読んだから元気だってわかったんだけどね。
車で面倒をみることについて二人もレスしてるし 同意見。
あとは本人の問題。応援しか出来ませぬ。


507:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 19:58:32 iBdwWD5U
ワクチン接種って、病院によって値段が違うのでしょうか?

一番近いのは、手術台が作業机化しているようなオンボロ病院なので、
ちょっと離れてるけどキレイな動物病院に行こうか迷ってます。
前者の方が、安いのかなぁ。。。

508:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 20:25:58 sq5uk7Cs
子猫がミルクのみましたがな。プルプルしてた、なんか疲れた。
でも飲んでくれてよかた。
>>503
ありがとさん
車内の温度には気をつけないとね。気がつかなかったよ。

>>502
面倒みれそうな人は今のところいないのよね。
俺が面倒みにゃいかんかな~。 とりあえず魔法瓶を買ってきたから昼は保温しておいて
時間になったらミルク飲ますよ。

509:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 20:49:55 jOcuNkOZ
>>507 金額より内容が大事でしょうが。

ワクチンの価格は病院によって違う。
3種混合、白血病共に4500円~5000円程度が目安。
ただしワクチンその物の価格が安くても
初診料や再診料が馬鹿高かったりする事もある。
近所の犬猫飼いの人から情報収集してみ。

>>508 かなり心配だがまぁばんばれ。
この2週間が勝負なので家では目一杯遊んでやってくれ。
で、魔法瓶にはお湯を入れておいてミルクは都度作ること。健闘を祈る。

510:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 21:18:16 RW6EBvaz
猫部屋を掃除したのですがやはり移動させようとしています。
今の場所が気に入らないだけですか?
家族が見に来たりしちゃうんですがそれが原因でしょうか。
私の父は移動させようとすると激しく親猫を叱ります。
飼い主がストレスでおかしくなりそうです。

511:わんにゃん@名無しさん
05/04/26 23:33:54 qnHmnh19
一人暮らしで子猫を飼うことは可能でしょうか?やっぱり、生後ある一定は成長していないと危険でしょうか?
平日は朝9時~夜5時くらいまでは外出することになるのですが・・・

512:501
05/04/27 00:08:34 5v/nS1CA
ageさせてもらいます。
なんか子猫の様子がおかしいような気がする。
体が冷えてるような気がするし、心なしが元気がないような感じがする。
目も開いてないから眠たいのか、弱ってるのかもよくわからない
ミルクもほとんど飲まないし、どうしたらよいですか?

513:わんにゃん@名無しさん
05/04/27 00:38:00 OF1QD0qU
>>512 構い過ぎて疲れたんじゃないのか?

疲れて眠いだけ>>>>>>>>>>>>>病的な何か。

最後にミルクを飲んだ時間と量、排泄の具合を教えれ。

514:わんにゃん@名無しさん
05/04/27 00:43:24 PXLew/c5
>>512
いちおう書いてみる。
ミルク飲ますとき赤ちゃん抱っこで仰向けにする人多いですけど、
子猫はうつぶせでミルクを飲ませるほうがいいですよ。
本当に小さい子猫だと、仰向けにしてミルク飲ましたり、あまり連続してビュービュー
口の中に勢い良くミルクを注ぎ込んでると、
飲みきれなくて気管に吸い込んじゃったり肺炎起こしたりしてヤバイです。
小さい子猫だとあっという間に命を落とします。
吸い込んじゃってもむせて吐き出すだけの力がないので。

あと体が冷えてるならとにかくあっためるのが基本なので、例の通り40度位の
お湯を入れたペットボトルかカイロと一緒に毛布でくるむか、
布で包んだカイロと一緒にポッケに入れるか、まだコタツがあるなら
(あるわけないけど)懐に入れて一緒にコタツに入るかして温めてみては。
体が冷えるとミルクも飲んでくれないので。

さっきもうミルク飲んでるみたいだし、眠いだけならいいんだけど。
生まれてすぐの子はそうでなくても大変なので、子猫初めての人が育て上げるのは
ちょっとむづかしいかも…

515:501
05/04/27 01:08:35 xwxbmpAl
一時間半くらい前に少しミルク飲ませて、おしっこもそれなりの量出たと思います
仰向けに飲ましてしまいました。さっきからピクリともしません。
どうしよう、もしかしてもう死んじゃった?
本当にどうすればいい? とりあえず今病院さがしてる。 

516:わんにゃん@名無しさん
05/04/27 01:10:08 NAl0bwcX
>>515 爆睡モードなだけかと。子猫は爆睡すると起きないよ。

517:わんにゃん@名無しさん
05/04/27 01:12:54 2KfjoWff
>>501
呼吸してるの?

518:わんにゃん@名無しさん
05/04/27 01:13:38 2KfjoWff
>>501
呼吸してるの?

519:わんにゃん@名無しさん
05/04/27 01:14:24 2KfjoWff
連投すまそ

520:501
05/04/27 01:14:54 xwxbmpAl
寝てるのかと思ったけど本当に動かないんです
呼吸の動きもよく感じられないし、持ち上げてみても力が感じられません



521:わんにゃん@名無しさん
05/04/27 01:16:49 2KfjoWff
心臓は動いてんの?

522:501
05/04/27 01:21:40 xwxbmpAl
今、持ち上げてみたらなんか体が硬くなってきてるような気がする。
心臓も鼓動もよくわからない 同様してて何がなんだかよくわからん

523:わんにゃん@名無しさん
05/04/27 01:28:48 2KfjoWff
のんきにこんなとこに書き込んでる暇あったら、さっさと病院つれてけば良かったのに・・・
ってか最初に病院連れてって、それで完全に医者の言うこと鵜呑みにして・・・
もう手遅れなんじゃない?子猫に合掌。

524:501
05/04/27 01:30:20 xwxbmpAl
なー?
もう少ししたらミルクの時間なんだけど、俺どうしたらいい?

525:わんにゃん@名無しさん
05/04/27 01:32:05 2KfjoWff
>>524
子猫のことが心配なら、コノ時間でもやってる動物病院探して
つれていけば?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch