【質問】編み物初心者相談室【3号室】at CRAFT
【質問】編み物初心者相談室【3号室】 - 暇つぶし2ch573:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 16:27:26
マフラーなんかだと、とじはぎ無いから仕方ねーべな。

574:561
04/11/05 16:36:58
>>572
いやあの、15cm×20cmが長さ15cm直径3cmの棒になっちゃうので・・・。
気にするなと言われましても。
棒針もかぎ針もやってますのでアイロン使いは慣れております。
その上でアイロンでどうこうなるものでないという判断です。

ちなみに私も>>558さんと同様の方向に丸まります。
そっちが横だと思ってました。。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 17:30:53
>>574
なんでだろう。わたしは全然まるくならない>アフガン
むしろ同じ側ばっかり見て編んでるから、少し斜行しちゃうのが気になる程度。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 17:56:37
すみません。教本を見ても理解しずらいので質問します。
袖ぐりの減目なんです。1-1-4という減目なんですが
下に書くような解釈でいいのか教えてください。
2-○-○との違いがわからないんです。
よろしくお願い致します。
 ●|   4
 ||●  3
●|||  2
||||● 1段目



577: 558
04/11/05 18:13:37
みなさんレスありがとうございます。

>>570さん、縁編みとして細編みを3段ほど編むというのやってみます。
確かに先にやってると、少し落ち着きそうですね。
>>572さん、私も普段はそこまで気にするタイプではないのですが、
なんていうか、ロールパンみたいにずっとまるまり続けるのですよ。
ある程度の長さがでてきたら、メリヤスもおちつきますよね?
でもずっとだから、きっと編み方に何か変なくせがあるのかなと思い。。
>>573さん、マフラーのほうが私には大変に思えてきました(笑)
>>574さん、まるまる向きの話、やっぱり逆かな??私は下から上へなのです。
それぞれの手にくせがあるんでしょうね。
やっぱり実際に編み地&編み方をみてもらったほうがわかりやすいかもですね。
きっとなんか変な引き加減?とかしてるんだろうなぁ。とほほ。
>>575さん、うらやましいです。往路の時、上へぐいっとひっぱったりしますか?
それともサクサクと糸を通す程度ですか?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 20:04:48
>561
それはアイロン使いがまずいんじゃない?


579:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 20:25:22 6ZWPIZ4j
かぎ針編みでルームシューズ(わりとピッタリサイズ)を編んでいるのですが、
テキストではアクリル100%の糸を使用しています。
これをウール100%で作るには、大き目の針で編めばよいのでしょうか?
それともちぢみ率を計算して、目の数や段を多くして作るものなのでしょうか?
とんちんかんな質問かもしれませんがよろしくお願いしたします。


580:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 20:55:01
>>576
1(段で)-1(目減らすのを)-4(回繰り返す) つまり、4段で4目減る…と言うこと。
左右両方同じように減らすので、全部で8目減る事になります。

      ||
     ●||●
   ●||||●
  ●||||||●
●||||||||●
||||||||||   こんな感じで分かるかな?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 21:07:19
>>579
ルームシューズなら、はいてるうちに伸びてくるから大丈夫
むしろ、細めの針できっちりめに編んだほうがいいと思いますよ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 21:14:03
>>581
むしろ伸びを心配するべきなのですね。
ありがとうございます。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 21:18:30
>>579
ウール100%だと底がすり減ってくるのが早いから底に何か貼るか、
消耗品だからと諦めるか、アクリルやナイロン混合の毛糸を使うか、
アクリル毛糸と二本取りで編むかした方がいいよ。

584:579
04/11/05 21:24:31
>>583
レスありがとうございます。
そもそもウール100%は履物にはあまり向かないのですね。
アクリル毛糸と2本取りっていいですね。頑丈であったかそうです。
アクリル100%って意外に種類がなく、色もくっきりしたのしかなくて(近所の店で)選びづらかったので
ウールで作ってみたかったのですが、頑丈さを求めるなら混紡がいいのですね。

585:583
04/11/05 21:46:36
>>584
アクリル100%なら、
ハマナカ ボニー、かわいいなかまプチ
ダイヤ 清潔家族(消臭効果有り)辺りなら色数有る方だと思うよ。
色は全体的に派手だがね。

アクリル混合で並太狙いなら、
ハマナカ フェアレディ50(アクリル30% ウール70%)や、
わんぱくデニス(アクリル70% ウール30%)
かわいい赤ちゃん(アクリル60% ウール40%)辺りで。

もう少し太いのキボーンなら、
メンズクラブマスター(数値は忘れた)、ムーリネ、オフコース辺りかな。

ナイロン混合で細くていいなら
ダイヤ メリーポピンズ(320円。税抜き)がオススメ。

ダイヤは他にもベビーウォッシャブルなんかがアクリル混合だったよーな記憶も有り。

ちなみに靴下、ルームシューズ狙いな人に売れてるのは、
わんぱくデニスとメリーポピンズです。参考にどうぞ。

586:579
04/11/06 00:42:17
>>585
色々教えてくださって感激です・゚・(ノД`)・゚・ありがとうございます。
周囲に編物をやる人がいない初心者の自分にとって、教えてもらえるのは感動ものです。
週末にユザワヤまで足を伸ばして毛糸を物色してきます!!
並太キボンなので、防縮加工の混紡のわんぱくデニス狙いで行ってみます。
本当にありがとうございました!

587:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 07:16:34 Wous/oNN
かぎ針でモチーフを作って、ベッドカバーを作りたいのですが、
毛糸が安く買えるお店などあるのでしょうか。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 07:27:16
「安い」の基準は人によるから
一玉いくら以下で、と言う書き方をしないと答えようがないよ。
具体的な店舗名希望なら行ける範囲も書かないと。

ちなみに手芸店でも最近は100円前後からある。
質は悪いけど。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 08:51:05
>>587
ぐぐれ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 09:47:56
質にこだわらないなら、100均。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 10:05:44
>>587
せっかくがんばって編むのだから、よい毛糸で編んだほうがいいと思うけどねえ。
ゴワゴワで重いベッドカバーより、ふんわりやわらかで軽くあたたかいもののほうが、
満足度も高いと思うのだが。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 10:07:13
誰もゴワゴワの重い毛糸で編むなんて言ってないじゃないですか!

593:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 10:08:49 /9aWpXXR
わかったからケエレ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 11:47:54
あーもっと早くここ見てれば良かったー
安い糸だけどウール100%で靴下編んでる (´・ω・`)

595:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 12:01:40
>>594
上でアクリル混を奨めているのは、「かぎ針編み」の「ルームシューズ」だから。
アクリル混で靴下編んだら、あっという間に伸びてべろべろになっちゃうよ。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 12:53:16
練習用にアクリル100%でルームシューズ編んだけど、
アッというまに底部分がペシャンコのベロベロになりました
そうじッパとして愛用してるけど

597:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 12:56:34 Wous/oNN
592は偽物です…

ネットショップは考えていませんでした。
安いというのは曖昧な表現でした。
3割引きくらいだと嬉しかったんですが、広告を見ても色限定だったり
したので、問屋街のようなものがあれば知りたいと思ったのです。
ググって来ます。ありがとうございました。

598:594
04/11/06 13:28:40
>595-596 アリガトンです
何か今まで勝手な偏見で100%がイイのだと思いこんでたけど、
靴下は割と大丈夫なのですね、安心してもう片方行きますー。
でも次はルームシューズ編もうと思っていたのですごく勉強になりました。

我が家はカーペットだからあんまりペッタソコにはならないかなあと、
アクリル多め混紡で試してみます。

こういう悩みって、ナンカ(*´∀`)シヤワセ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 20:41:08
>594
参考までに、靴下用として売ってる毛糸はウール75%、ナイロン25%。
足裏部分は目がぺったんこになってくるけど、穴が開いたことはなし。
普通の洗剤で洗濯機で洗ってますが縮み、色落ち等なし。
結構丈夫みたいです。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 20:50:40
アフガン編みが丸まるかた、遅レスですが。
たてに丸まるならやはり往きがきついのだと思います。
ちょっとびっくりするくらい糸を引き出してみてください。
往きに引き出した輪の中に、戻りでくさりを入れてくわけですから、
相当分のゆるみがなくちゃならないのです。
具体的には6号針並太糸で直径8ミリ~1センチぐらい、針の太さの倍以上ひっぱる感じ。
特に、一段目の往きはゆるくゆるく、これで大丈夫かと心配になるくらい引き出してみてください。
戻りのほうは通常のかぎ針の感じですっすっと編み進みます。
これで編み地がゆるいようなら徐々に編み出しの輪を小さめにするくらいの心持ちで。

編みかけがあったので貼ってみます。伝わるといいのですが。
URLリンク(210.189.163.171)

601: 558
04/11/06 21:44:37
>>600さん、ありがとうございます!
私は12号で編んでいたので、その針の太さ以上にゆるくするのはだめだと
勝手に思い込んでいました。
かなりゆるめに編むのですね。画像、とても参考になりました。
ほんとにありがとうございました。


602:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 23:38:55
>>580 さん
遅レスすみません&解説ありがとうございます。
576です。
1段ごとに2目減るんですね。(左右1目ずつ)
それで編んでみます。
網目記号図なしの型で初めて編んでいるので助かります。

603:600
04/11/07 21:06:52
>>601
棒針の経験のある初めてのかたはそうなるようですね。
アフガン編みの針の号数は、頭のカギの部分がキモで棒の太さは重要じゃないです。
なので、糸に対する針の選択は(編み地の密度は用途により様々なので一概にはいえないですが)、
その糸のラベルにあるかぎ針の方の推奨号数を使います。
面倒でしょうがいくつかスワッチを編んでみると感じがつかめますよ。
たくさん集まったらつなげて膝掛けにしてもいいですし、楽しんでみてください。

604:561
04/11/07 21:37:32
>>600さん
私からも、ありがとうございます。
びっくり。こんなにゆるく編むんですね。
これは画像をうpしてもらわないと分かりませんでした。

>>603もとても分かりやすいです。
>>頭のカギの部分がキモで棒の太さは重要じゃないです
なるほど。なるほど。

>>558さん、お互いがんばりましょう!

605:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 21:56:17
ていうか、指定の糸と針で書いてあるゲージにならなければ、それは手がきついということなのでは?
アフガンでも当然ゲージってあるよねえ?

606:600
04/11/07 22:17:23
>>605
アフガン編みのゲージまで書いてある糸はなかなかないですからねえ。
アフガン編みは往きと戻りの針の使い方がまったく違うし、
棒針の経験があるとそれにひっぱられるし。
編みかけの画像を見られるか、編んだ物を誰かに見てもらえる環境にあれば簡単なんですけど。
本の指定の通りの糸と針でスワッチを編んでみるのが近道でしょうか。

607:605(575)
04/11/07 22:23:02
>>606
ああ、そういう意味ではなくて、作品の編み図のほうにゲージがあるでしょう、ってことです。
わたしは一本針を使う関係でアフガンができるようになったので、糸の引き出し具合とか
戻り目の強さとかは最初からある程度わかってたので苦労しなかったのかもしれないな。

608: 558
04/11/07 22:34:28
>>607さん、ちなみに私は(どーでもいいかもだけど)
基礎本にのってた12号針と実物代の毛糸写真と同じ太さの糸で編んで
実物大のスワッチ写真と並べてみたんですが、けっこう編み目?はきれいに
編めていたんです。同じ大きさに。
でも、くるくると激しくなるのでこれはきっとコツがあるんじゃないかと思い。。
教えていただいたように往路をゆるめにしたら、まっすぐなるようになりました。
(完全にではないけど・汗)
スワッチの実物大写真ともそれほど大きさもかわらなかったです。

>>604さん、なんかすごく嬉しいです♪ありがとうございます。
たくさん練習して600さんみたいに上手になりたいです。
写真の作品ステキです~。

609:607
04/11/07 22:40:26
>>608
ああ、あれですわ、とりあえずの大きさが同じでも、戻り目がきついと伸縮性がなくなるので
セーターとかだと脱ぎ着するときにものすごいつっぱるんですわ。
写真と同じ目の大きさで、かつ、伸縮性があるかどうか、っていうことですね。
そこまでは本にも書いてないかもしれないですね。

610:606(600)
04/11/08 23:01:20
>>607
あらら勘違い、スマソ!

アフガン編みって針一本で織物が作れる感覚でとても楽しいんだけど、
完成品を見る機会すらないような状況だから、はじめてさんで独学だと大変ですよね。触ってみられれば感じがつかめるんだが。

>>608
それは多分、厚みが大きさの方へ回っているのかも。
用途次第だけど、607さんのおっしゃるように着る物はふわりとゆるめに。
綿糸とかでぎちぎちに編んでなべ敷きなんかもかわいらしいですよ。
千鳥格子の地にかぎで縁編みつけたり、まさに織物感覚で。
すぐできるのがイイ!

611:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 21:51:16 xxVXouAp
機械編み初心者です。
セーターの裾を折り返してダブルになるように編んだのですが、
とじる段になって、ダブルになっている部分は2枚一緒にしてとじるのか、
1枚ずつとじるのか本に書いてないことに気がつきましたorz
どうやってとじるのかご存知の方、いらっしゃいましたら教えてくださいまし。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 22:11:20
>>611
そりゃ一枚ずつに決まってますよ。そのへんは手編みと同じと考えてください。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 00:12:25 3jVCSe5j
手芸初心者です。
横浜近辺で毛糸の品揃えが豊富な手芸屋さんを探しています。
「手芸問屋」とまではいかなくても、値段もそれなりで、
材料一式揃うようなお店をご存知の方いらっしゃいませんか?
やはり、日本橋の問屋街などへ行った方がいいのでしょうか。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 00:22:43
>>613
蒲田のユザワヤ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 01:41:24
>>613
問屋街へ行っても素人(一般人)だとほとんどの店で買えませんから。残念。
ビーズと同じノリで行くと痛い目みるよ。

新宿のオカダヤでもいいかも?


616:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 09:36:42 gGpB1YAj
鹿の子編みでセーターの後ろ身頃を編みましたが、
たまに力加減が狂ったらしく、ところどころ編み地に
ぽつぽつと穴があいたようなかんじになりました。
編み直すほどひどい状態ではないし、
編み直したとしてもやっぱり力加減が狂う部分が出てくるような気がする・・・。
こういうのはスチームアイロンかけたら多少目立たなくなるもんですかね?


617:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 10:08:37
なる

618:613
04/11/10 10:43:03 3jVCSe5j
>>614
>>615
ご親切にありがとうございます。
今から、まずは一番近いユザワヤに行ってみます。

聞いてよかった…。
問屋街へ行き損するところだった。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 10:45:07 Xcal5sqp
ヘリのカタログ見ていて「お花モチーフ編みの会」に触発され
2年振り位に編み物のネ申が降臨して来ましたw
でもあんなに来るのが遅いギャンブル通販を待っていたら
神様が何処かへ行ってしまうので 直ぐにでも始めたいと思っています
かぎ針編みは、殆ど初心者なのですが 
頑張ってひざ掛け位作りたいと思っています
で、今 悩んでいるのが使用する糸の太さなのですが
ヘリのキットはどうやら合細を2本取りで5号針で編んでいて
カタログで見る限りでは仕上がりはふんわり軽そうな感じなんです
自分も出来るだけ軽く暖かな仕上がりにしたいのですが
合細2本取り編みって難しそう・・並太ではぼてっと重くなりそうだし
中細1本取りというのは頼りなさそう・・悩みます・・
どなたかアドバイスお願い致します

620:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 12:23:38
>並太ではぼてっと重くなりそうだし

その通りですよね。
2本取りは全然難しくないですよ。
針ですくう時に糸をおとさないようにするんですが
たいてい、ちゃんとくっついて来て、1本と変わりなく編めますよ。
2本で並太くらいの太さで、仕上がりも柔らかだし。ガンガレ。

621:619
04/11/10 14:56:17
>>620サン レスありがとうございます

ヘリキットスレやその他のサイトで2本取りに関しては
「編みづらい」「難しい」という意見が多かったもので躊躇していたのですが
>2本取りは全然難しくないですよ。
>針ですくう時に糸をおとさないようにするんですが
>たいてい、ちゃんとくっついて来て、1本と変わりなく編めますよ
↑このレスでなんとなく安心しました
 頑張って2本取りでいこうと思います
やはり、どうせ編むなら仕上がり感にこだわりたいですから

622:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 17:44:21
正直、初心者で二本取りは面倒だよ。
自分は気軽に簡単だと無責任な事は言えないなあ。
まあ、編んでみてヤバそうな予感がしたら中断して
そのかぎ針に合いそうな毛糸で練習して再チャレンジした方がいいかもしれないです。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 17:48:12
面倒かもしれないけど、やっぱりつくるなら気に入ったものがいいと思うので、
まずはチャレンジしてみたほうがいいかな。
どうしてもめんどくさい!となったら、他の糸に変えてもいいしね。

編み物やってる方なら、かぎ針になっても
なんとか対応できそうなきがする。
>>619さん、がんばってね!

624:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 17:59:48
自分は小学校低学年の頃
母の残り毛糸(機械編み全盛で 極細合細中細ばかり)をもらい、引き揃えて編み物を始めたので、
面倒とか考えた事も無かったよ…

625:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 18:02:28
>>617
ありが㌧

626:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 18:18:21
初めて模様編みに挑戦しているのですが、
右上2目1度、左上2目1度、中上3目1度、かけ目だけの組み合わせです。
基本の本を読みましたが、「編み図の偶数段は表から見たように編む」というのが分からないです。

例えれば、右上2目1度の記号を偶数段で編む場合は、表から見て右が上になるように編むという事で
1目右針に滑らせて裏目を編みかぶせる、

- ←この記号の通りに編むということでしょうか?
また、中上3目1度の場合は裏編みの手法で全く同じでいいのでしょうか?
この説明で理解できる方がいらしたら、よろしくお願いします!



627:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 18:56:50
>>626
偶数段が表になるということではないの?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 19:25:14
>>627
奇数段が表だと思っていたのですが、根本的に間違っているのでしょうか。
手元に本がありませんので、また調べてみます。


629:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 19:40:41 RiQKoWli
>628
奇数段が表で間違いないと思うよ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 19:54:34
>>628
奇数段が表というのは間違ってませんよ。

表を編んでいる時、糸を掛けて編んでいる段が奇数段。
模様編みにするのは、その前に裏編みで編み終わった段。つまり偶数段。
奇数段を編み進めながら、偶数段を模様編みする。
ま、表編みをしている時に模様編みしましょう…って事です。

   ← | | | |  | | |  ←表(奇数段)を編んでいる最中
| | | |/\/\ | | |  ←模様になるのはこの段(偶数段)

631:627
04/11/10 19:58:23
ごめんなさい。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 20:13:51
あ、そういうことなのか。
私は表から見て右上二目一度にするには、
右上二目一度(裏目)をすればいいんだ、って話かと思った。
だから>>626さんの解釈で合っているんじゃないのかな?

633:630
04/11/10 20:21:57
>>628
ごめん、聞いてる事が違ったね。
裏編みしている時に、かけ目等をしなくてはいけない時は、
あくまでも表から見て…って事で編みます。
(右上・左上は表も裏も結局同じだけどね)

634:630
04/11/10 20:23:22
しかも、リロードしないで回答㈱ってるし…スマソorz

635:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 22:17:16 mYrGLgMp
アラン模様のガンガン入ったメンズセーターを編んでいたら、
なんかサイズがちっちゃくなってしまいました。スワッチもちゃんと編んだのに。
主人にと思っていたのですが私にぴったりになりそうです。
(とは言っても当方身長172、体重60のメンズサイズ母です)

ところで以下の質問です。
1、アラン模様は前身ごろだけに入れたいのですが、そんな編み図ないのでしょうか。
一段の目数が違っていると肩はぎができないから?
2、肩の引き返し編みはしないといけないもの?かけ目をする引き返しすると、
ゆるんでうまく肩はぎが汚くなってしまいます。
私は誰もが認める肩幅の持ち主でナチュラル肩パッドと言われる程なので、
引き返しをしなくていいんじゃないかと思って。。
でもそうすると袖ぐりの大きさが変わって袖付けができないのでしょうか。

どうか教えてください。。

636:635
04/11/10 22:19:14 mYrGLgMp
読み返さないで書き込みしました、変な文章ですみません。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 22:32:20 3EsDLGND
流れブタギリでごめんです。
今日、ネットで注文してた赤ちゃん用ベストのキットが届きました。
出産祝いにかぎ針で編むつもりで購入したのです。

わくわくと箱を開けてびっくり!細い華奢な毛糸と模様全開の編み図。
初心者にケが生えた程度の私では絶対に無理です。返品することに決めましたorz
モチーフつなぎにしよ。。。かぎ針愛好者なので。。。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 22:40:55
で、なんの質問なんだ?
日記かよ。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 22:46:17 3EsDLGND
すみません…ここは相談室でしたね。
すれ違いでした。汚してすみません。逝きます。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 00:40:38
>>635
1.探せばあると思う。面倒だけど自分でゲージ取ればできると思う。
2.そでぐりも変えないといけない。掛け目をしない引き返しもあるのでそっちをやってみては。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 01:56:21
>>635
簡単な割り出し計算をすることもできないなら、
1、2ともにそういう(後ろ身ごろに模様が無く、肩下がりの無い)デザインを
デザインブックから探して編んだほうが早いでしょう。
初心者向けのデザインブックなら、
そういったデザインは多く紹介されていると思います。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 06:24:20
>>635
1、みなさんとおなじく。
2、掛け目の所に針でなく今編んでいる糸と同じ太さの別糸をはさむ。
  別糸に掛け目をする感じで、あとは普通の引き返し編みのように編む。
  慣れないとやりにくいけど、針ひとつ分の掛け目の大きさだと
  どうしてもゆるんでしまうので、きちっと仕上げたいときに使います。
  くつしたとか。とりあえず試してみそ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 07:53:03
>>633
ただ、裏目でやる二目一度は、目を入れ替えないといけなかったりするんだが、
基礎の本には載ってないことが多い。
木の葉模様を編んだりするときは注意だ。


644:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 12:24:45 /rCT8Ds8
始めまして、すんまそ・・
色々、分からない事だらけです・・

今、自分のゲージから計算してオーソドックスなデザインのジャケットを編もうとしています・・

●まず、ゲージについて・・
その糸のラベルの表示に棒の号数と標準ゲージが載っていますが、
私はその標準ゲージよりもどうしてもキツイ目になります・・
私としてはきつい目の方が暖かそうなときっちりしてそうなのでこのまま編もうと思うのですが、
(←どうなんだろう・・これさえ、経験不足で分からない・・)
本来なら棒の太さを太くして編むのでしょうか?
そこらへんの説明が本に全く載っていません・・

●そして、裾の部分のゴム編みについて・・
私が持っていた極太で編むセーターの本には、
衿周りを一回り小さな編み棒で編む以外は、
裾も、腕の裾も、全て身頃と同じ太さの編み棒で編む、となっているものも多く・・。
しかし今回おしゃれ工房を買ってみると、
全ての裾のゴム編みの部分を一回り小さな編み棒で編む手間を惜しまないで・・、
と書いてありました・・
皆さんはやっぱり裾の部分は全て一回り小さな棒で編んでますか?

私は裾の部分が縮むデザインになるのが嫌でそのままの棒で編んだりしていましたが、
(この時は、意識しすぎて裾が広がりすぎ、だらしなくなったので経験の内には入りません・・)
おしゃれ工房のジャケットを見ても、
裾だけ縮んでいるようには見えないし(後で、伸ばした?)
小さな棒で編んでも、どうせ後で伸びるし、
そのままの棒で編むよりもだらしなくならないのかなとも思うけど・・



645:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 12:54:57
>>644

私もそんなに詳しくないですが・・・

きっちり編んだ結果、出来上がりサイズが小さくなる事は理解していますよね?
それを自分で計算して段数・目数をきちんと割り出せるのであれば、そのままの針で編んでも問題ないのでは?
糸の種類にもよりますが、当然糸を多く使うから重くなりますけどね。


ゴム編みについてはどうなんだろ。
私は針を細くするタイプしか編んだ事がないのでわかりませんが・・・。
セーターではなくジャケットなら裾がギュッと縮まってない方がいいのかもね。


646:644
04/11/11 13:21:46 /rCT8Ds8
>>645
ありがとうございます・・
一人で悩んでるよりも色々言ってくださるとなんだか助かります・・(--)

去年自己流で編んだ物は、
やり方がをよく知らなく、
目数は自分のゲージから計算してから編みましたが、
段数は、編みながら、裾ぐりの所ら辺に来たたりする度に図ったりしながらやっていました・・
全くの自己流です・・(--)

最初から、本にある太さの糸を使えばその通りに編んでれば良かったのですが、
好みの色もあるし、つい安物を買いたくなって、
自分で計算する羽目になり、
今年もその流れが続いています・・
えりぐりのカーブの曲がり方やどう減らすかをまた考えるのが面倒です・・(--)

そうですよね・・
けっこう重くなるんです・・(^^;
やっぱり多少は標準ゲージを気にした方がいいのかもしれません・・(^^;

>セーターではなくジャケットなら裾がギュッと縮まってない方がいいのかもね。

裾が細くなるデザインが嫌だなあ・・と思っていたのですが、
針を細くしても、あとでどうせ伸びるなら、
細くした方が安定感があるのかもしれませんね・・
よく考えて見ます。(^^;

647:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 13:32:58
>>644
>そこらへんの説明が本には全く載っていません
標準ゲージに対して、ひとつ上の号数針で編んだ場合
どのくらいの割合で大きくなるかは糸の太さや質によって
ぜんぜん違ってくるし、そこら辺は個人の手加減にも激しくよるから、
そこまで本に期待するのもどうかと。

自分のゲージに合わせるスキルがあるんなら、面倒がらずに
何種類か針の太さをを変えて試し編みするのが一番じゃないかな。
むしろそういう手間を惜しまないでほしい…

648:644
04/11/11 13:44:35
>>647
そうですよね・・
きつめだけどこれで編み始めちゃえ・・じゃなくて、
最初に色々試してみて良さそうな緩さで納得して編まないとですよね・・
去年は全くの自己流だったので、
色々言ってもらえると助かります。(--)

649:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 13:54:39
裾のゴム編みの話なんだけど、私は細いので編む事が多いです。
理由は、メリヤスと1目ゴムを同じ太さで編むと、表目がゴムの方が大きくなるから。
表目を見たとき、メリヤスとゴムの違いが無く、縦に揃うように針を変えてる。
もちろん、メリヤス&1目ゴムとは限らないし、
身頃とゴム編みの目数の差によっても変わってくるから、臨機応変に。
オリジナルデザインなら、何種類もスワッチ編む。これ重要。

650:649
04/11/11 14:01:37
目の大きさの違いは私の癖です。(書き忘れてたスマソ)

651:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 14:42:45
ゴム編みが縮むデザインが嫌いって、よく分かる。
でも同じ太さの針で編めば
>この時は、意識しすぎて裾が広がりすぎ、だらしなくなったので経験の内には入りません・・
絶対こうなる。経験のうちに入れるべき。

だから私は裾にゴム編み入れません。細編みで縁取っちゃう。
ジャケットなら迷わずそうするな。もちろんデザインによりますが。

細い針でゴム編みして、普通と逆にメリヤスの編み始めで
減らし目するってのはどうだろう(思いつきスマソ)。


652:644
04/11/11 14:56:35
>>649
どもです・・

>何種類もスワッチ編む。これ重要。

本当に、これに尽きるんでしょうね・・

裾のゴム編みを針を細くして編むか、そのままの針で編むかの意図は、
デザインや機能を考えるのにも、
どうしても自分の編み方にも左右されるだろうし、
最初に試し編みしてみないと分からないでしょうね・・

はあ、書き込んでみてよかった。
ありがとうございます。^^

653:644
04/11/11 15:03:49
>>651
あ・・どうも・・

細編み、やった事ないけど興味持っています・・
ジャケットのデザインでそういう風にするのって、
すごくかっこよさそうですね。(^^)

メリヤス編み初めで減らして・・その手もありましたね・・
思いつきでも嬉しいです。
どうもです。(^^)

654:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 15:59:02
遅レスだけど、644さん読んでるかな?

・ゲージについて
糸のラベルに書いてあるゲージは、その糸の風合いが一番生かされて
見えるという目安のゲージなので、そのゲージじゃないとダメってことでは
ないです。
>647さんも言っているように、針を変えてスワッチを2~3枚編んで決めると
いうのが、ベストだと思います。

ただ、ゲージをきつめにすると編み目は整いやすくなるけど、
糸使用量が増えるので重くなり、ニット特有のふんわり感がなくなる。
反対にゲージをゆるくすると編み目がきたなくなりやすいけど、
糸使用量が減るので軽く、ふんわり感が出る。

あと目が詰まっている≠暖かいではないです。
(目に適度のゆとりがあるほうが、空気を含むので暖かいです。)


・ゴム編みについて
ゴム編みを編む針を細くする理由は、ゴム編みは編み目がきたなくなりがちなので、
細い針で編んでできるだけ編み目を整えてあげるためです。
裾のゴム編みと身頃の幅を同寸にしたいなら、ゴム編みの目数を
身頃の目数を身頃目数の1割増しにすればほぼ同寸になります。(アラン模様の場合は
メリヤス編みゲージの1割増しだったかな?)

<補足>
袖ぐりや衿ぐりのカーブは編み目グラフというものを使って割り出します。
もしプリンタがあるのなら、たたさんのHPでゲージ方眼紙を作成して
印刷すると、自分が作る作品に適した編み目グラフができるので、一度やってみては。
割り出し方法については、
「わかりやすい手編みの基礎とコツ」小瀬千枝(文化出版局)\1,000
URLリンク(www.amazon.co.jp)
に簡単ですが書いてあります。




655:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 16:09:48
>>644
要は身頃と裾のバランスでお悩みなのかしらん。
それだったら別鎖の作り目をしてまず身頃を編んで、
裾は最後に編むというのはどう?
その方が身頃のバランスにも合わせやすいし、いったん編んだのが
気に入らなくても、編み直しの労力は少ないと思うよ。
健闘を祈る!




656:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 16:20:53
>>644
余計なお世話かもしれないが、あなたのように、本のとおりに編まないで、オリジナルの味を
出したい、と思ってる人はやっぱり習いに行ったほうがいいと思う。

本を見てそのとおりに編めて、それ以上はあまりあれこれしない人は習わなくてもじゅうぶんだと
思うんだけど、それ以上のことってやっぱり習いに行かないと覚えられないことが多いし。

657:626
04/11/11 17:23:36
レスを下さった方、ありがとうございました。
これでいいのかな?と迷いながら進めていたのですが、新たな疑問が増えました。

ー人ーーー○ーーー○ーーー中ーーー○|ーーー○ーーー中ーーー○|ーーー○ーーー入ー|
ー人ーーーー○ー○ーーーー中ーーーー|○ー○ーーーー中ーーーー|○ー○ーーーー入ー|
                            ↑                  ↑後身頃         ↑右前身頃

人=左上2目1度  中=中上3目1度  |=編み始め位置&12目1模様区切り線

1、基本の本で「編み始め指定位置から編み始め、端まで進んだら頭に戻る」とありましたが
上図で後身頃を始め左端まで進んだら、A・右端の右前身頃から続けるのでしょうか?
それともB・後身頃編み始めの位置から続けるのでしょうか?
Aの方法で編んでいます。

2、また、指定された目が編み図の途中で終りますが
次の段(偶数段)は終った目(図で言う)上から始めて、奇数段とは逆に右に見て編み進み
編み始め位置で終る。このように考えているのですが、編み始め位置で終らない段が出てきてしまいます。
かけ目で増やした目を2目1度、3目1度で帳尻が合うはずなのに、どこを間違っているのでしょうか?

3、偶数段のかけ目の方法は下からくるりと巻きつける、であっていますか?

身近に編み物をする人がいれば、簡単な質問かもしれませんが・・・よろしくお願いします!





658:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 18:11:19
>>656
私は オリジナルを編みたい人は 習いに行かなくちゃ無理、
とは思わないのですが、
644さんのように、アレンジしたい場合に
自分なりに考えていろいろ試す前にこういう掲示板で質問しちゃうタイプの人は
習いに行った方がいいと思う。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 18:30:57
>>657
ごめん。
全然解決になんないもかもだけど、私は初めて模様編みのセーター編んだ時は
方眼紙にびっちり端から端まで模様書いてみたよ。

660:657
04/11/11 18:46:56
>>659
そうですね、模様部分が分かりやすいように一度方眼紙に書いて整理してみます。
引き続き1、2、3、の疑問についてどなたかお願いします。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 19:31:17
>>656
同じくごめん。
一生懸命なのは分かるが質問の内容が分かりにくい。でもなんか変だね。
逆質問1、今編んでるジャケットは前身頃と後ろ身頃を一続きに編むデザイン
    なのですか?(だとしたらそれは結構上級者向けデザインでは…
    まあ、答えはAになると思う)
    それとも前身頃と後ろ身頃を別々に編んで後でとじるものでしょうか。
    (この場合答えはBでしょう)
  同2、>編み始め位置で終わらない段
    これが出てきた時点でせっかくの模様編みが崩壊していませんか?
    根本的に編み図の読み方が間違っているのでは?
  同3、くるりと巻きつけると巻目になって○く穴が空かないような…

 626=644?=656さん、実物を見られたらごく簡単な質問でも、
ネットでは時として難しくなってしまうものだよ。
でもあなたには編み物に対するガッツを感じるよ…そのガッツのもっていき
どころはリアルの世界にあるんじゃないかな。

662:657
04/11/11 20:17:48
>>661
ありがとうございます。
やはり説明が分かり難いですよね。
編んでいるものは、ベビー用のベスト?で左右身頃と後身頃の3枚をとじるものです。
裾のほうに前述しました模様編みがあり、他はメリヤス編みで初級者向けっぽいです。
1、はあっていたのですね、どうやら3、を間違えているため2、の失敗があるのかもしれません。
また見直してやり直してみます。

>>644は別の方です。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 21:14:11 vZLQawa0
簡単なかぎ針モチーフのマントを編みたく、編み図を探しています
ネットで購入できる編み図とかないでしょうか?
自分で検索したのですがみつかりません・・


664:661
04/11/11 21:16:00
>>662
644さんではないんだ、誤解してしまった、失礼いたしました。

私はなんだか1も間違ってるような気もしていたんだけど、
今改めて読んでたら分かんなくなってきたよ。ごめん、2に関しては
編み始め位置で終わらないというのは減らし目で間違えてない?
たとえ3で巻き目になっていたとしても、増える目数に変わりはないから
減らしすぎか減らし足りないのか、あるいは ー:裏目の数か…
んー、やっぱり模様編みの部分だけでスワッチを編んでみたらどうだろう。



665:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 21:35:43
>>663
多分ない。
不親切だがこれ現実。
日本は編み図の問題があり、フリーパターンは発達しない。
いくつかお店でパターンを公開してくれてるサイトもあるが
選べるほどはない。
ましてやマントなんて流行りものはどうかな。

英語圏は言葉でパターンを説明するので
テキストをホームページに載せるだけでいいので、
フリーチャートをblogなんかに挙げる文化がある。
だから探せばいくらもあるだろうけど
英語パターン読めなければならない。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 21:36:59
>>663
マントってどんなん?ポンチョとはちがうの?
既製品でこんなイメージのっていう写真かなにかあるといいんだけど。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 21:39:22
>>665
ネットで「購入できる」編み図といってるので、
「フリーパターン」である必要はないのではないか。
それであったとしても日本では少ないというのは同意だが。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 21:45:08
毛糸のついたキットならあるんだけどね。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 21:45:54
>>663
本ではあかんのん?
このあたり↓参考になりそうなんだけど。

はじめてでも編めるショール&ストール+ポンチョ&ケープ(雄鶏社)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
モチーフ、あめた!(日本ヴォーグ社)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

670:663
04/11/11 21:53:53 vZLQawa0
あまりに簡単そうで申し訳ない位なんですけど、まさしくこんな物です。

URLリンク(www.mahouya.com)
マントというよりケープというのかストールというのかよくわかりませんが。
開いたら扇形みたいで、首元でボタン一つで留めるタイプです。
英語でも何とか読めると思います。
たぶん馴れてる人なら編み図なんかいらないのでしょうが、私はあまり経験がないもので。
よろしくお願いします。


671:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 22:00:23
>>670
それなら似た感じのが>>669の上の本に載ってたよ。
モチーフつなぎではないかぎ針編みだったけど。
でも>>670の写真のやつもそうだよな。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 22:50:26
レース編みで40ch以上の作品を作りたいのですが、おすすめの本はありますか?
本スレはあまりレースの話題が・ドイリースレはちょっと活気が少ないです。

URLリンク(www.amazon.co.jp)
は持ってますがちょっと高度です。できれば円形きぼんぬです。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 22:52:55
>>672
やっぱレーススレのほうがよくね?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 22:54:13
レーススレ池

675:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 23:15:39
私は棒針でゴム編みミニ帽子を作ったことしかないのですがかぎ針編みをしてみたいと思っています。
ただ、本で見るとかぎ針って棒針より難しそうに見えるのですが、
やはりかぎ針の方が格段に難しかったりしますか?
それと、もし作るんだったらぴったりした単純な帽子を作ってみようと思うのですが
はじめてならこっちの方が、と言うものがあれば教えて下さい。
超初心者で申し訳ありません。


676:670
04/11/11 23:20:38 6jP19sgY
>671
ありがとうございます、早速その本見てきます。
表紙が可愛くて他の作品も気になります。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 23:30:06
>>675
かぎ針の方が易しいと感じたことはあるが、
少なくとも「格段に難しい」と思ったことは一度もないな。
まず帽子っていうのも無難な線だと思う。
あえてその前にもうひとつステップをという場合は、
アクリルたわしだな。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 23:39:16
>677さん
早い回答ありがとうございます。
かぎ針のほうが易しいんですか。
今までしり込みしてたのはいったい…。
無難と言うことなのでまず帽子を作ってみます。
ありがとうございました。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 23:41:57
>>678
どちらが難しいと思うかは人それぞれだと思う。
平らに編むようなのだとかぎばりでも易しいけど、広瀬センセがやってるような
立体的な花モチーフなんかだと、理解できない人は永久に理解できないと思う。
誰かにてほどきしてもらうのが一番だとは思うよ。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 23:42:19 /42h/cd6
ベビーの胴着を編んでいるのですが、合わせのひも(着るときに結ぶひも、と言えばいいんでしょうか)
を身頃につけるときのつけ方が分かりません。
ひもは 鎖編みで既に編んでしまっていて、身頃につけるために毛糸を残してある状態です。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 23:46:04
>>680
適当にほどけないようにとじつけておいて。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 23:58:31
>>679
それはそうだね>人それぞれ
>>675さんはやる気も十分にみえる。作りたいものもわりとはっきりしてる。
これは上達への好条件だと思うよ。そのぶん成功の可能性が高い。
ぜひとも頑張っていただきたいものです。


683:675
04/11/12 08:47:45
>679さん
聞ける人がいないんですよね…汗
とりあえず目指せコースターです。
わからなくなったら手芸屋のおばちゃんに聞いてみます。

>682さん
数年前に一度挫折したんですけど今回は頑張ります!

レスありがとうございました。
それと、前回聞き忘れたのですが最後の糸始末は糸を切って
端にとじ針で縫うように隠したあと、結び目を付けるのですか?
結び目をつけたら伸縮性が失われてかぶれず、付けなかったらほどけそうで…。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 10:39:48
>>683
編み終わりは結ばない。
長めに切って、適当に編み目の中に編み込む。
毛糸どうしが絡むから、簡単にはほどけてこないよ。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 10:47:40 GMMQA+Fr
鎖編みで裾から編み進めるセーターの前身ごろが完成!したところで間違いに気づきますたorz
鎖を同色の糸で、とあったのに、別糸の全然違う色でつくってしまいました。
裾はそのまま編みっぱなしでゴム編みも何もつけないデザインです。
やっぱりほどいた方がいいでしょうか・・・
結構面倒なアランの総模様なのでできたら編みなおしたくないのですが・・・
かぎ針で何とかできますか?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 10:48:27
>>685
あ、前じゃないや。後ろ身ごろでした。
この場合どっちでもいいんだけど・・・。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 11:04:43 YdnctFdD
>>685,686
とりあえず別糸を解いて目を棒針に移しましょう。
そして・棒針を使って伏せ止め(ちょっと裾がつるかも)
   ・同色の糸を足して、かぎ針を使った引抜き止め
どちらでも見た目は変わらないと思う。

688:685
04/11/12 11:17:02
>>687
早速のレス、ありがとうございます

棒針の場合のふせ止めって糸は足さずにってことですよね
それだと確かにつっちゃうかも・・・
もともと手が固い方なので

とりあえず編み直さなくてもOKということですね!
よかった~ やってみます!

689:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 13:11:35 5VJxtPf/
>>681さん
680さんではないのですが偶然私も赤ちゃん用胴着を編んでいます。
その「適当にとじつける」というのが分かりません。
ひもから出てる糸を使って洋裁のボタン付けみたいにとめればいいのか
別に縫糸を使ってきちんと縫った方がいいのか…
すごい低レベルな質問で申し訳ありません。宜しくお願いします。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 13:44:52
>>689どちでもいいよ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 15:38:02
>>689
「適当」というのは、そのヒモがしっかり身頃にひっついて、カンタンにははずれない状態に
なるのであればどんな綴じ付け方でもよい、ということです。糸端の始末は忘れずにな。

692:689
04/11/12 18:28:26
>>690-691さん
ありがとうございました。
取れなければどっちでもいいんだろうとは思いつつ
マフラー・帽子以外のものを作るのが初めてな上に
人様にあげるものなので不安になってしまいました。
最後の仕上げがんばります。

693:675
04/11/12 18:54:04
>684さん
ありがとうございます!
今日から本番です…

694:657
04/11/13 17:15:28
>>659
方眼紙で整理して編んでみました。
整理してみると、かけ目で増やした目数と2目1度&3目1度で減らす?目数が合っていませんでした。
(かけ目のほうが多い)
何度も解いてやり直してみましたが、増えた目はメリヤスで処理し
編み図と照らし合わせながら編み進めると模様ができました。

ヒントを下さり、ありがとうございました!


695:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 17:26:35
>>694
なんか根本的に間違ってる悪寒。

696:695
04/11/13 17:29:06
「増えた目はメリヤスで処理し」というのが、「両端の模様では掛け目をせずにメリヤス編みにした」なら
合ってると思います。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 20:02:25
カシミアの毛糸でゴム編みマフラーを作ろうと思ってます。
糸が細いので、4目ゴム編みで編もうと思うのですが、
その場合、右端、左端はそれぞれ何目とったらいいでしょうか?
どなたかアドバイスください。お願いします。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 20:14:45
すみません。
編み方についてじゃないんで、スレ違いだったらスルーしてください。
今黙々とマフラーを編んでたら、新品の毛糸が途中で切れたのを結んで
つないであったんですけど、こういうのってよくある事なんでしょうか。
まだ編み始めて3品目くらいの初心者なので、ありふれた事だったらすみません。
でもびっくり。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 20:23:36
>>698
それは普通にあることなのでキニシナイ
気になるようなら解いて新しい糸玉と繋ぐ時と同じように処理してみて。

以前、1玉で4回も結び目出てきたことあったよorz

700:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 20:37:04
>699
私も!1玉で4回出てきたことある!

アクリルたわし用に100円で買ったのだったので
頭にきて捨ててしまった…

701:698
04/11/13 20:43:30
即レスありがとうございます。
よくある事でよかった。
元々運が悪い方なので、またか…と落ち込みかけました。
初心者ですので勉強と思い、ちょっと解いてつなぎの練習します。
ありがとうございました。


702:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 20:44:04
>>700
…奮発した1200円くらいのやつだったのさ…
つか捨ててはいかんぞw

703:699
04/11/13 20:50:13
>>701
運の悪さなら多分私のほうがw→>>702
がんばって編んでくださいね

704:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 20:51:31
私なんか結び目いっぱいある玉は「アタリ」と認定して
「何か良い事あるかも~♪」と勝手に夢見ているぞ。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 21:54:38
結び目の件もテンプレFAQに入れるって話が何度か出てたよな

706:
04/11/14 00:05:39 YSFWg6Mg
で?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 00:28:53
まとめサイトのFAQにはあるんだよね。>結び目の話
そういえば、こっちにはまとめサイトへのリンクないね。

708:675
04/11/14 00:35:23
たびたびすみません。
新しい糸玉につなぐときって結ぶのではないのですか?
聞いてばかりで申し訳ありません。

709:
04/11/14 00:58:27
>>708
1.「★編物総合スレッド★」に行く
2.レス番5にあるリンクを踏む
3.現れたサイトの中をくまなく探す。くまなくだぞ。

不親切なレスで申し訳ないが一応知っておいて欲しいぞ、と。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 00:59:29
>>708
そんなアナタにまとめサイト
URLリンク(www.geocities.jp)
FAQ→その他 にありますよ。読んでみて下さい。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 01:00:43
おや、709さんとケコーンしてしまいました。ポッ?

712:675
04/11/14 20:34:11
すみません。
たたさんのサイトしか見てませんでした。
編み物総合スレもお気に入りに入れておきます…。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 21:21:47
セーターを編んで試着してみたら、
編み地がでろーんと伸びて、
着丈が10センチぐらい長くなってしまいました・・・orz
ちゃんとゲージはかって、編んでる途中でも長さを測っていたんですけど (´・ω・`)
スチームアイロンかけたらその時だけはサイズがあいますが
着たら伸びるんです
なんとか短くする方法はありませんかね?


714:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 22:01:18
>>713
ゲージを取るときに、一晩せんたくばさみでぶらさげておいてから測れ。
着丈のもともと長いものを編むと、自重で伸びるのでそうやってゲージを測りますよ。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 03:33:26
あみぐるみの編み図に
〇・(白丸に点) という記号があるのですが、これはなんですか?
立ち上がりの1目ということですか?

ちなみに、なぜ立ち上がりの1目が毎回必要なのですか?


716:715
04/11/15 04:01:24
↑白丸は楕円です。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 04:46:35
>>715
引き抜き編みじゃないの?
>>2を見て探すか、検索汁

718:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 05:01:53
>>715
立ち上がりをいちいちするのと、ぐるぐる編みにするの、いっぺん両方やってみ。
そしたらなぜ立ち上がりをしたほうがいいのかよくわかると思う。

719:ちっち
04/11/15 06:20:44 0Zrx4seD
マフラーの最後の仕上げの閉じ方教えてくれる人いますか?徹夜で編んで閉じ方が分からないの。鍵棒も用意してあります

720:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 07:03:25
>>719
この辺から探してみ。
URLリンク(www.o-keil.com)

721:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 10:20:38
>>714
経験値を増やしたと思ってほどきますた。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
今度はアドバイスどおりやります。
つるして測るとは初耳でした。ありがとうございました


722:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 10:26:59 8xrjESht
本に載っていた毛糸より細い毛糸や太い毛糸で編む場合は
編み目とかの変更はどうすればいいんでしょうか?
なにか計算の仕方とかあるんですか?

723:635
04/11/15 10:55:07 rC+EF3Ob
お礼が遅くなりすみません。
前身ごろだけの模様と肩の引き返しについて質問したものです。
特に肩の引き返しについては、掛け目しないで編む方法と、
針の変わりに同じ太さの糸をはさむやり方とを具体的に教えていただいたので、、
とりあえず調べてやって見ます。
ありがとうございました。


724:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 10:59:46
>>722
簡単に言うと、スワッチ編んで、本に載っていたゲージと比べて、計算し直すんだよ。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 11:41:51
糸を二本どりで編む場合、糸ラベルの参考使用針から
どのくらい号数を上げるのが適当でしょうか?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 13:03:13
>>721
あと、ぶら下げるときはちょっと縦長に編んでおいたほうがいいと思う。
そのほうが重さが余計にかかるからね。

727:722
04/11/15 13:15:07 8xrjESht
>>724
ありがとうございます。
ん~、やっぱり同じ太さでやったほうが良さそうですね(失敗しそうです)

728:715
04/11/15 15:32:34
>>717
引き抜き編みは、黒の楕円ですよね。
本は白の楕円なんです。鎖編みのマークに点がついてる。
その記号がどこのサイト探してもないんです。

>>718
編みのラインが立ち上がりをしないと
斜め(螺旋)になるからですね?


729:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 15:48:57
>>728
白丸が鎖で、黒丸が引き抜き。
立ち上がりの鎖目に引き抜き編みをする、ということ。
そりゃセットで編み目記号探してもないだろ。

730:715
04/11/15 16:17:34
>>729
そうだったんですか!ありがとうございました!!



731:725
04/11/16 07:02:04 EvHtbRUn
うっかりさげて質問しちゃったんであげてもう一回。

糸を2本どりで編む場合、糸ラベルに記載されてる参考使用針の号数から
どのくらい号数を上げるのが適当でしょうか?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 07:22:22
>>731
「参考使用針の号数だけから2本どりの時の適正な号数を割り出す」のは無理でしょう。
細い糸の2本どりだと緩めに編んだほうが風合いが良くなるけれど
太い糸の2本どりはだれるのできつめに…といった目安ならありますが。
(しかもそれも好き好きですし)

ベテラン店員さんのいる店で 糸を買う時に見当をつけてもらうこともできるけれど、
結局 自分で幾種類か試し編みをして、2本どりでの適正なゲージと好みの風合いを見付ける事になるのでは。
(極細糸あたりだと、メーカーが2本どりの使用針や適正ゲージを出していますね)

733:はなび
04/11/16 11:12:01 lwtYfb6G
 耳あてつきの帽子を編もうと思っているのですが、何かわかりやすくて
かわいいのが載っている本を知りませんか?
記号で示してあるものならそこから作れるのですが、絵だけの説明で、
ここを○目拾う、などとだけ書かれているものはよくわかりません。
おすすめの本があったら教えて下さい。


734:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 16:12:17
>>630
散々小難しく質問していたものです。
この意味がやっと分かりました!
キットについていた編み図がおかしいってことがあるんですね。

出来上がりの写真を元に色々探したところ、同じ模様の編み図を見つけまして・・・
キットでは表も裏もかけ目&減らし目があったのですが(通りでおかしい筈)
模様部分は表だけでやってみたらできました。
しかも仕上がり写真と編み図が違っていたので、自分で方眼紙に書き直しました。
模様編みの仕組みが分かっていませんでしたorz

やっと左右身頃それぞれ編み終え、何度も失敗しへたってきた糸をレンジにかけたので糸待ちです。
色々レス下さった方ありがとうございました。

赤ちゃんの胴着を編んでいる方が多いみたいですので、
私のように編み図が変な場合もあるかと思います、参考になれば嬉しいです。


735:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 16:28:54
>>734
やっぱりなんかわかってないんじゃない?
表も裏も掛け目がある模様というのは普通に存在するよ?
初心者向けじゃないだけで。

まあ、写真どおりに編めたのなら編み図が間違ってるかもしれないけど。
とりあえず、メーカに編み図に間違いがないか問い合わせしたほうがいいとおもう。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 16:59:57
>>733
棒針なのかかぎ針なのか分からんけど
耳あて付きのキャップだけがズラリと載ってる本は
ないと思う。とりあえず図書館へ行ってみれば?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 17:58:26
>>735
基本の本の編み図で確認したので、キットの誤りは間違いと思うのです。
キットはパンドラで購入した1200円程の安いものですので、問い合わせも面倒な気がします。
でも、釈然としないので問い合わせてみようかな・・・

ーーーー○ー○中○ー○ーーーーーーー入ーー
ーーー○ー○ー中ー○ー○ーーーーーー入ーー
ーー○ー○ーー中ーー○ー○ーーーーー入ーー
ー○ー○ーーー中ーーー○ー○ーーーー入ーー
○ー○ーーーー中ーーーー○ー○ーーー入ーー

こんな模様になりますが、表段だけ模様を入れて編んでいます。
キットでは偶数段も模様を編むと表記されていますが、写真では「中」が上図で10段になっています。
写真は左右身頃にこれを3つなのですが、編み図では一つ違う模様に表記されています、何故?

これでも間違えなら難しすぎます(;´Д`)



738:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 18:50:58
>>737
それ、左側に、左上二目一度が入ってるんじゃないのかなあ。
ひと模様は何目って書いてある?
表段だけ模様を入れているのは、明らかに間違い。これは毎段模様編みですね。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 19:49:36
>>738
今、手元に無いんですが左上に目一度も入ってます。
12目一模様と線が入っていたと思います。
やっぱり毎段模様編みなのですか?
それで中(中上三目一度)部分が十段になります?


740:738
04/11/16 22:12:53
えーと。ごめん、わたしもあなたの書き込みをいいかげんに読んでた。
「編み図は全段を表記しています」とあるのか、「表を見て編む段だけを表記」とあるのか
どちらですか?
裏目の段が省略してあるのであれば、あなたが理解したとおり、裏を見て編むときには
模様を入れなくていいです。

あー。ここへ来てそれを見せてくれれば手取り足取り教えてあげられるものを(w

741:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 23:09:08
なんだかもどかしいですね。

キットに付いてる編み図なら、
裏からも模様入れるような難しいのではない気がするぞ。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 11:16:54
デジカメでも携帯でもいいから撮影して、画像をPCに取り込んで
どっかにうpするなんてことは・・・ダメ?

743:パンドラキット模様編み質問者
04/11/17 17:53:05
>>740
今日も手元に編み図がありませんが、「前段表記」、「表を見て編む段だけを表記」というものはありませんでした。
ただ編み図の右端に段数がありますよね、それが12345~というように表記されています。
ですので、偶数段は裏なのかと解釈しました。
簡単な模様ですので、常識的に省略されているものなのでしょうか。

>>741
初心者で苦心しながらも、難しいものだとは思えません。
ガーター編み、メリヤス編みが出来れば組み合わせて済むような物で、編み図の読み取りが原因かと思います。

>>742
ハンクラ板はこちらが初めてですので、凡庸うpロダとかないのでしょうか?
どこか流れにくい場所がありましたら、うpしたほうが早い気がします。

なんだかほぼ毎日要領の得ない質問で申し訳ありません…
皆さん本当に色々ありがとうございます!

744:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 01:10:52
洋裁の質問スレにうpロダがありますよ。
>1を見る

745:301 ◆K04CVPon9w
04/11/18 11:26:09
まとめサイト管理人です。
編物スレ専用のうpローダーって必要?
もし必要なら用意するけど。





746:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 16:38:23
>まとめサイト管理人さん
まとめサイトにあったら安心かもしれないですね。
今までの流れからいっても、
見てもらった方が早いという場合が多いと思う。



747:パンドラキット模様編み質問者
04/11/18 18:04:01
>>745
管理人さん、ご提案ありがとうございます。
私はあったら嬉しいです!
>>744の洋裁質問スレのうpろだを見てきましたが、色々な使われ方が出来るのでは?と思います。
ご面倒をおかけしますが、他の賛成意見が集まれば是非お願いします。

748:301 ◆K04CVPon9w
04/11/18 18:19:10
うpろだー設置しますた。
URLリンク(www2.spline.tv)
後でまとめサイトにもリンク貼っておきます。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 18:26:41
>748
通りすがりのものですが
うぷろだ設置乙ですー。

私もザラ好きだよん。
パピーグランメリノに似てるよね。質感が。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 18:27:41
仕事はやっ!お疲れ様です&ありがとうございます。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 21:54:48
>748
うぷろだ、ありがとうー。
私もやっぱりザラ好きです。
毛100%で一番チクチクしないんじゃないかと思う。
父のネックウォーマーもザラの太いので編むつもり。
でもマフラーをかぎ針で編んだら、縄みたいになってしまったのががっかりだけど・・・
なんでかぎ針だとふかふか感がなくなっちゃうんだろう。
キツく編みすぎるのかな。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 06:49:34 lp2RFgPa
カシミヤの毛糸でマフラーを編みたいのですが、
何編みがオススメですか?ガーターか…ゴムか…。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 07:05:33
>>751
かぎばりはゆったりした気持ちで編むことが重要。ゆったりふんわりとな。

>>752
それこそかぎばりのほうがいいように思うがどうか。長編みだけでもきれいだと思う。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 11:20:13 FlglTkzo
一回ほどいた糸に新しい糸を継ぎ足して編んだら、
ほどいた糸で編んだ部分と新しい糸の部分の差が歴然・・・。
これはアイロンとかかけたら目立たなくなります?



755:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 11:23:52
>>754
糸によるが、洗うとなんとかなる場合も。
モヘアだとか毛足の長いのは無理かなあ。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 11:25:00
>>752
去年カシミヤでパピーのHPに載ってる市松模様のマフラー編んだよ
長編みのふんわりしたマフラーもいいな
でも鍵針ゆったり編もうとするとそろわない
そろえようとすると縄になる
もっと練習しよ・・・

757:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 11:28:47
>>756
太めのかぎ針で編んだらどうじゃろ。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 11:37:31
>>754
ほどいた後、蒸気あてて伸ばさなかったの?
だったら、スチームアイロンor洗えば何とかなる鴨。(糸にもよるが)
新しい糸が「後で買い足した物」なら、ロット違いで色が微妙に違うって可能性もあるね。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 11:37:42
>>755
オリムパスのアルパカコンツェルトなんです。
糸のふくらみが違ってしまいました。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 11:49:17
>>758
リロしてませんでした。スマソ
ほどいたあと蒸気はあてました。
あてかたが雑だったので一部のびてませんでしたが・・・。
ちなみに糸は一緒に買った物です。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 11:50:01
布に円形の切りぬきをして、布と空間の間をリング状の金具で留める
ということをしたいのですが、専用のもの等売られているのでしょうか?

完成品としては、布にリングが横たわっていて、リングの内部に布は無い
といったものにしたいです。説明が難しいので分かりにくいかもしれませ
んが、よろしくお願いします。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 11:51:24
>>761
ここ編物スレですが?

あなたの言ってるのは、「ハトメのでっかいの」ということでよろしいでしょうか。
下記のスレで聞いてみたら?

手芸材料を探しています
スレリンク(craft板)


763:761
04/11/19 12:41:33 B0OLl6Ig
>>762
>ここ編物スレですが?
誤爆すみません。

誘導ありがとうございます。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 18:10:05 lp2RFgPa
>>753>>756
ありがとうございました!男性へのプレゼントにしようと思ってたんです。
だからかぎでふわっとさせたら可愛くなりすぎるかな?と思っています。
市松模様の見てみますね!最初グレーと黒の混じったやつと、白の縞で編もうと思ったのですが、
出来上がりが想像つかなかったので質問させて頂きました。

765:パンドラキット模様編み質問者
04/11/19 18:25:20
>>748
管理人さん、うpろだ設置お疲れ様です。

連投ですみませんがうpしました。
裏も模様編みなのでしょうか?とりあえず今は表だけ模様を入れて、自己流に模様を三つに変えて編んでいます。
全く編み図を無視していますが、今後のために編み図の読み取りを覚えたいです。

自分の書き込みを全部遡って見ましたが、変なことばかり書いてますね…('A`)

766:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 18:36:09
写真見たけど、私には編み図があってるように見える

767:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 18:36:43
>>765
実物の写真も、編み図の通り、中上3目一度は5段だよ。
裏編みする時も、表から見て中上になるように模様編みにすべし。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 18:46:15
>>764
模様編みはどんな編み図でもだいたい繰り返し分は省略して書かれるもんだよ。
邪魔になったらっていうより著作権の問題があるから早めに消した方がいいとおも。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 18:56:52
>>765
出来上がり写真と編み図に特に矛盾は感じないのだが。
でも確かに、裏目の2目一度はめんどくさいよね。
ベビー服は小さいから、こうしないときれいなカーブが出ないってことかなあ。
裏目の中上3目一度に至ってはオイラやったことないや。
左右2目一度の組み合わせと考えればればなんとかできそうか?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 19:17:17
裏からなら、1番目と2番目の目を入れ替えてから3目一気に編めば中上3目一度になるよ
がんばってね

771:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 19:24:17
こういう裏でも増減がある編み図の時は、
英語のパターンみたいに文章で説明した方が却って解り易いかも、
とちょっと思ったり思わなかったりした。

772:パンドラキット模様編み質問者
04/11/19 20:02:10
レスありがとうございます!
やっぱり編み図どおりで正解なのですね。

>きれいなカーブ
確かに自己流で編んだものは模様の半円みたいな箇所が三角になっていました。

もう一度全部解いてやり直してみます。
裏目の中上三目一度は本には載っていませんので、表と同じでいいんですよね?
ゴム編みの要領で糸を手前に持って来てから編むのでしょうか、前回から混乱しています。
>>770の説明を頭に入れて頑張ってみます。
パンドラで聞くことができれば早いのでしょうけど、雰囲気的に聞きづらいので・・・

著作権問題があるそうですので、うpは消しておきます。ありがとうございました。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 20:18:44
>>772
> 裏目の中上三目一度は本には載っていませんので、表と同じでいいんですよね?
おいおい…
> >>770の説明を頭に入れて頑張ってみます。
>>770を読んだ上でそれはないだろ。裏は裏だべ。
でもやる気を感じるから、アナタのコト、チョトスキ( po

774:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 20:37:14
言葉が微妙に間違ってたり、足りなかったりするんだな。
だから、回答者も混乱するんだな。
でも、表から見て中上…って分かってるとみた。
そして私も、やる気がある>772がチョット好きだ。(・∀・)ガンガレー

775:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 22:53:33
裏からの○目一度はややこしいですよね
二目一度も表からだと右上二目一度は右の目を右針に移して
左目を編んでからかぶせる、左上二目一度は二目を一気に編む、だけど
裏で同じように編むと両方とも左上二目一度になってしまう

776:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 22:58:16
>>775
つか、普通の基礎の本に載ってないから、キットでそういうの使う場合はそこだけでも
図解を載せやがれと思いますよね。
引き返し編みの段消しをするときの「目を入れ替える」ってやつと同じなんだけどさ。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 23:25:21
とにかく見本写真と同じ模様になるまで
目の移し方など何度かやってみれば そのうちわかるでしょう。
(別糸での試し編みをオススメします)

レース模様は 編み図が読みきれない初心者には難易度高いと思う。
慣れた編み手でも うっかり一目ずれて模様が崩れて編み直し、なんてよくあるし。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 00:12:21
写真を見た感じは、編み機で編んだのかってぐらい網目がきれいなんだけど
プロが編むとあそこまできれいに編めるものなのか。

裏目の中上三目一度
メリヤスで編んだあと、表に返してから編み目を解いて
表から中上三目一度で編み直してた。そのほうがきれいだったから。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 01:58:54 aqVRCIY2
かぎ針で人形のキグルミを作りたいと思っています。
百均でぷくぷくっていうその名のとおり
ちょっとモコモコしたような毛糸を買ってきたのですが
編み目が全然分からなくて(見えない)愕然となってしまいました…
もっと大きな号数のかぎ針を使えば解消されますか?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 02:20:17
>>779
「大きな号数にする」と言っても 人形サイズなのですよね…解消は無理です。

基本的に あの手の糸は 棒針でシンプルな編み方をするためのもの。
かぎ針は厳しいです。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 03:11:31
がーん。そうなんですか
人形といえども少し大きめなんですが…ダメですか
オクにあみぐるみ用のもこもこ毛糸で編んだという帽子があったのですが
かぎ針編みじゃないのかな

782:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 03:45:39
>>781
慣れればかぎ針でも カンで目を拾えるようになるし、
目を飛ばしても かぎ針だけらほどけないし イイや、と割り切れるなら編んじゃってOK。
現実的には 拾う目の位置を左手の指先でマメに確認しながら編むのが吉。
(目で見て確認するのは無理かと)

783:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 06:11:26
>>781
「ぷくぷく」ってこういうのだよな。
URLリンク(www.cando-web.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
かぎ針が絶対に「だめ」ってことはないよ。
ただ、難しいってことと、毛糸の特徴を活かしにくいってことなんだと思う。
基本的にぶっとい針でスカスカに編むのが活きる糸。
それ以外の用途だと、ちょっとだけ技量を要求される糸だと思うんだわ。

編目が見えないということなので、使用針が少し細いんでないか。
それはつまり、編目が見えないとどうしたらいいかわからないというレベルのスキルだと
そのままの条件ではキビシイという意味でもあるんだけどね。
>>782さんが言うように、手ざわりやカンで編めるくらいのスキルをめざして
トレーニングするというのが、解決法のひとつじゃないかな。
太い針でやってみるというのも、無駄じゃないと思うよ。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 06:23:35
>>781
そのあみぐるみの帽子というのは同じタイプの糸で作られたものだとはっきりしてるのかな?
「もこもこ」といっても色んなニュアンスがあるからなあ。
ところでどんな針を使ってますか?
個人的な経験によると、最低でも棒針でジャンボ8mm/かぎ針でジャンボ10mm以上でないと
いい具合にいかない感じがしてます。ラベル指定より若干太めでちょうどいい感じ。
ラベルに書いてあるのはあくまでも目安で、それもメーカーやモノによって随分傾向が違います。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 11:24:05
>>778
いや、普通の人が編んでもきれいにアイロンかければあれぐらいにはなるが。
「仕上げ」ってすごいめんどくさいけど大事だよ。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 14:32:40
>>781
少し大きめっていうとブライスとかかな…。
もこもこ糸やふわふわフェイクファーっぽい糸で編めないことはないですが、
もこもこやふわふわに阻まれて編み目はわかりづらいので、
できれば普通の毛糸で練習をしてからのほうがいいと思います。
あと、他の方も書いてますが、針は太めのほうがいいかな、と。


787:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 15:07:57
「ぷくぷく」で「ブライス」の動物きぐるみを編むと仮定してだけど、
ラベルの適正号数以上(ジャンボ10号以上…)のかぎ針で編むと
型がはっきりしないダラダラなものになっちゃうよ。
目指しているもののレベルにもよるけれど、
ホントなら、ゲージ詰め気味に編むべきアイテム(きぐるみ)だから。

目が正しく拾えてなくても、あんまり気にしないで編んじゃえ。

788:
04/11/20 16:16:24
いまさらきけない、初心者質問でなんなんですが、
ゲージとスワッチって一緒のモノ(こと)だと思っていましたが、
どうやら違う・・んですよね?
それぞれの意味を教えていただけませんか?
よろしくおねがいします。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 16:51:10
スワッチ→ためし編み
ゲージ→スワッチ編んで10cm四方の目段を確かめる
…だと思ってたのだが。
ただスワッチ編んでゲージとること自体を「ゲージを編む」といってることが多いと思う。

訂正補足ありましたらよろしくお願いします。


790:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 16:53:22 b2WAGk+W
私はスワッチは編地を見たりゲージを測ったりするために編むもの、
ゲージは10センチに何目何段あるかかってことだと思ってます。
これで合ってるのかな?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 16:57:36
上げちゃった・・・スマソ
しかも>>789さんとかぶってる
でも一緒の認識でちょっと安心

792:
04/11/20 20:56:09
>>789さん、>>790さん、ありがとうございます。
そういう意味なのですね。
わかりやすい説明ありがとうございました。
なんかわかってるようでわかってないことが多くて。
勉強になりました。

793:751
04/11/20 21:44:23
かぎ針で練習中のをうpろだにうpさせていただきました。
>>753さんのアドバイスに従い太めの針でゆったり編んでみましたが
やっぱり変かな?
使ってるうちに隙間がみえないくらいモコモコしてくれたらいいんだけど。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 01:09:53
同じような経験有り。
模様が気に入ったので編んだセーター、
本ではモヘアで編まれてたけどザラで編んだら似ても似つかないセーターに仕上がったw
何度も洗濯してるけど、今のところ質感に変化ないからモコモコはどうだろう?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 06:50:53 zvrxEkck
たた&たた夫に記載されている「トランクス型毛糸のパンツ」
を編まれた方いますか?今、模様編みをしてるのですが、増目を
どこでするのかがよく分からなくて・・「3段ごと」って書いて
あるのですが、これは2段編んで増目か3段編んで増目のどちらですか?
どなたか教えてください。
URLリンク(www.tata-tatao.to)

796:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 07:53:25 Q4lRSsVp
>>795
「3段ごと」に増目なら1段、2段は増目ナシ、3段目で増目、4段、5段は
増目ナシ、6段目で増目…だと思う。2段普通に編んで、次の段で増目
というのをを繰り返してください。


797:編み物初心者
04/11/21 10:03:05 z7vTLZMu
編み物の超ど素人・・・ど初心者です・・・
生まれて初めてマフラーを編もうと試みてます。
いま、二目ゴム編みに挑戦中です。。
しかし・・・つくり目の段?からゴム編みの段へ移ることが出来ません・・・
本とにらめっこしてるのですがさっぱりで・・・
どなたかよいサイト等ご存知でしたらお願いします。

編み物って難しいですね。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
だれかおたすけを・・・

798:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 12:03:57
たた&たた夫さんのサイトのリブ編みマフラーのとこを見てもだめかな?

つくり目の段からゴム編みの段に行けない、とは二段目の移り方がわからないということ?
今片方の棒につくり目をし終わったところですよね。
それを左手に持って、何もかかってない棒を右手に持ってください。(右利きの場合)
編み図記号は裏から読みます。

2→||--||--||--||--||--||
   ││││││││││││││││││││││←1

こんな感じで書いてありますよね?
これは表から見た編み図なので、2段目は裏裏表表~~という風に編みます。
それともくさり編みでつくりめしたのかな…もうちょっと情報を。

的外れな回答だったらゴメン

799:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 12:18:12
DVD付きの初心者向けな本が千円位で出てるからそれ一冊買いなよ。
画像動いてる方がわかりやすいと思われ。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 14:13:34 qo9L2w7L
>>799
私もその本買いました。
初心者ではないのだけど、久々に編物をしようとすると忘れていることも多くてw
ちょっとしたことでもDVDを見て確認しながら編めるので今後重宝しそうです!

801:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 14:14:27 ncns8h0g
うーん、的外れな相談だったら申し訳ないのですが。
23区内でいい(夜や週末可)の編み物教室知ってますか?
独学でセーター、帽子は編めるのですが、手袋編みたくなって。
でも本やらビデオやらたた夫さん?のホームページ見たんですがどうにもわからない。
たぶん4本3本?で編むってのがひとに教えてもらわないとだめと思われ。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 15:37:59
>>797
親切な方が、参考になるサイト見つけてくれたよ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

803:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 17:14:38 zvrxEkck
795のパンツを作っている者です。
URLリンク(www.tata-tatao.to)
「トランクス型の毛糸のパンツ」というやつです。
編図が分からないし、「クロッチ編む」という工程のところは
何段編めば良いのですか?模様編みのところははっきり42段と
書いてあるのに・・・教えてください(泣)

804:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 17:15:48
>>801
ヴォーグじゃだめなのか?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 17:27:57
>>803
これだけ丁寧に書いてあるのに。
自分が今編み図のどこを編んでいるのか、編みあがりがどういう形になるのか、
あまりわからずに編んでいるのではないですか?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 17:51:29 0hh/drtT
>>804
わかりました。明日本屋で捜してみます。でも”はじめての手袋”とかいうのも読んだんですよね。
みなさん本だけでできるようになります?
私は小学生の頃おばあちゃんにならいましたよ。
たぶんこつさえわかればなーんだってなるんでしょうけれど。。。
クリスマス、間に合うかなあ。


807:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 17:59:20 zvrxEkck
>>805
編み図がまったくわからず説明文を読んで編んでいるんです。
何段編めば良いのか教えてくださいますでしょうか?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 18:04:22
>>806
ウン十年前の小学校低学年のころ、婦人雑誌の別冊付録で編み方を覚えて、
その後 小遣いで ヴォーグの「手編みのすべて」を買って自習。
小学校高学年で そのほかのニットブックなどの編み図を参考に五本指手袋をいっぱい編んで友達にプレゼントしていたよ。
独学でもなんとかなるからがんばって。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 20:10:57 z5McGKBu
>>808
わかりました。二つだけ、、、
4本で編んでいってねじれないようにするには?
3本に分けて最初の一目を最後の1本に渡してそこからおしりに向かって編めば良いのでしょうか?
なんだか前途多難の予感。。。

810:編み物初心者
04/11/21 20:32:02 BVXS0AJc
798さんありがとうございました。
おかげさまでやっと編み物らしくなってきました。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
またわからないことがあったら書き込みします。。
" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "

811:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 21:03:08
>>807
2-1-9 と書いてあるから
2段ごとに1目を9回、つまり18段編めばよいのでは?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 21:11:07
>>807
805さんではないんだけど、
クロッチの部分は図の星印が書いてある辺り。
つまり27段。
ただし、増目は途中までだから、その後は増減無し。
洋書の説明文と違って、説明だけ読みながら編めるようには書いてないと思われ。
編み図で目数段数を確認しながらだと、特に困ることもなく編めた。

>模様編みのところははっきり42段と書いてあるのに・・・

ってのが、ちょっと引っかかったんだよね……
そういうつもりはないのかも知れないけど、
ひとのせいにしてる感じがして。

この調子で行くと、次は編み始めから何目のところではぐんですかとか、
ウェストの編み始めはどこですかとか来そうな予感。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 21:53:57
>>809
809さんがどこまで理解していて どんな編み方をしているのかわからないので、
それでいいと言ってしまって良いのか、正直よくわからない。

↓とりあえず たたさんとこの輪編みの説明を読んでみて。
URLリンク(www.tata-tatao.to)
描いてある図と自分の手元を比べてください。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 22:41:47
普通の表目・裏目とねじり目の違いがわからず、何度編んでも同じにしか見えません。
初心者なのでねじり目を表目・裏目と勘違いしているのかもしれないですが
動画の表目・裏目の編み方を見ても変わらない気がします。
一度ゴム編み帽を編みましたが、本の拡大編み目と比べても見た目の違いが良くわかりません。
ねじり目で延々編んでも見た目はあまり変わらないのでしょうか?
また、いつか手芸店に立ち寄るときに店員さんに聞いてみようかと思うのですが
ひょっとしてとてもおかしな質問だったりしますか?
また、聞く場合は編んだものか何かを持っていったほうが良いのでしょうか?
質問多いですがよろしくお願いします。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 22:50:02
>>814
稀に 正しいメリヤス編みができずに
編むものがすべてねじり目になっている人がいますが、もしかしたらそれかも。

編む時に針を入れる方向が間違っているわけなのですが、
どうしてもわからなければ、
店員さんなり編み物ができる知人なりに 実際に編んで見てもらったほうがいいかも。
(編んだ物を持って行くだけで、わかる人にはすぐわかりますが)

816:814
04/11/21 23:02:02
ありがとうございます。
>(編んだ物を持って行くだけで、わかる人にはすぐわかりますが)
ということは、初心者では違いがわからないと言うことですか?
私は針を入れる方向はあっているように思えて、
ねじり目と入れる向きと違っているのもわかるのですが
編み目が同じに見えてしまうんです。
だから同じに見えているだけでちゃんと編めているかも?
一応聞く機会があれば誰かにちゃんと聞いてみたいですが…。

あと、実は帽子はプレゼントなのですがすべてねじり目になってても
編み物未経験者は良くわからないですか?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 23:16:32
>>816
よその人が見たときに激しく情けないと思うので、やはりちゃんと編めてるかどうか
誰かに確認してもらったほうがいいと思う。

例えば、メリヤス編みの表を見たときに、ひとつひとつの目はΩという形になっていますか。
なっていればそれは普通の「表目」です。
そうではなくて、いちいち筆記体の「L」のようにクロスされていれば、それはねじり目です。
適当な文字が見つからんかったよスマソ。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 23:17:03
>あと、実は帽子はプレゼントなのですがすべてねじり目になってても
>編み物未経験者は良くわからないですか?

編み物を知らない人はわからないだろうし、
わかる人が見ても「ねじりゴム編みの帽子なのね」と思うだけ。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 23:24:36
>816
編み目が詰まってると違いが分かりにくいのかも。
編地を横にビローンと引っ張って見ると
隙間ができて違いが分かりやすいかもしれないですね。
初心者でも本の写真などとじっくり見比べれば分かるはず。

編み物未経験者なら違いはわからないと思うけど、
市販のものと比べてなんとなく違和感があるな、くらいは
敏感な人なら感じるかも。
でも、ゴム編みがでろーっと伸びないように
わざとねじり目で編む場合もあるので、
「これはこういう編み方なのよ」と言いきればよい。

820:819
04/11/21 23:26:15
あう
思いっきり817,818さんとかぶってました。スマソ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 23:26:41
>>818-819
でも、「帽子」だから、全目ねじり目だとぱつんぱつんになりそうな悪寒。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 23:28:56
>821
「あなたの頭がでかいのよ」と言い切ってみる?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 23:30:33
そうそう、ねじりゴム編みは見た目はきれいだけど伸縮性に乏しくなるから
ちゃんとかぶれるかどうか注意が必要だと思う
以前、靴下の端をねじりゴム編みにしたら伸びなさすぎてはけなかったよ・・・

824:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 00:51:19
編み物に詳しい人が周りにいないので、
近くの手芸屋で聞きたいと思うのですが
商品のこと以外の、技術的な質問でも教えてくれるものですか?
試し編みを持っていって直接見てもらいたいのですが。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 01:17:14
>>824
どんなお店でも、アドバイスは *商品を買ってくれた*お客さまへのサービス。

その店で毛糸なり針なりを買って、
その時に 技術的なアドバイスを受けられるかどうか確認しておき、
その上でアドバイスを求めるならアリ。
(商品の知識はあっても 編み物の技術的な知識の無い店員がいる店もあるし)

826:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 03:12:01
100円ショップのジャンボ針の良くないところってなんでしょうか?
まずはこれでマフラーと思ったのですが、
「やっぱり100円のジャンボ針はよくない」と書いてあるウェブ日記があったので。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 04:17:59
>>826
100均でジャンボ針は買った事ないけど、10号の100均の編み針は普通のよりつるつるしてた
初心者だと特に毛糸が滑って編みにくいと思う
でも竹針だから致命的な程ではないと思うけど…他はなんだろう、自分はちょっと思いつかない

ジャンボ針でプラは個人的に元々編みにくいと思うので、100均以前の問題だった
プラ針は滑ってやりづらいよ~

828:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 04:47:09
>>826
昔(6年くらい前)買った 100均のジャンボ針は、
他のメーカー品のジャンボ針に比べると しなりすぎて編みづらかったです。
でも、問題なく編める!と言う人もいるので 買って試す事をオススメします。

>>827
プラ針でないと編めない、滑りの悪い糸もあるので ケースバイケースかな。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 05:30:01
>>824>>814
もしそうならメリヤス編みがちゃんと編めてるかどうか見て貰うと言うことだから問題ないと思うけど、
>>824の言う技術的な質問、ていうのがどの程度のことかに寄ると思う。
この編み方でいいか、とか、編み図の通りに編んだはずなのに模様が違う気がするとか、
その程度の物なら買い物ついでに店員に聞くのは全く問題ないと思うけど、
スワッチ持っていって、この本のこの編み図をこの糸のゲージで編みたいので
計算してください、とかは絶対無理よ。
たまにそういう人いるんだけど。
それができる店員なり先生であっても
とてもじゃないけどそこまで一人に時間を割けない。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 06:13:40
赤ちゃんの胴着だの、トランクスだの、ろくに編み図も読めないのに
突撃する猛者大杉。いくらここが質問スレだからって・・・

831:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 07:12:10
>>826
ジャンボ針は知らんが、安い竹の針は竹の外側使ってるからすぐ曲がるというか、反るよ。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 07:46:12
>>830
自分の実力のはるか上なものに挑戦して、結局できなかったからもう編物はイヤ、って
ことになったらお互い不幸だしなあ。
包丁の持ち方もやっと覚えたところでマグロの解体やってるぐらいの無理はあると思う。

833:824
04/11/22 10:43:56
>>825>>829
レスありがとうございます
ちなみに814ではないです。
編み目がいまいちそろわないんで、編み地を見てもらおうと思うんです。
糸はそのお店で買ったものです。
近々針を買う予定があるんで、そのときに聞いてみます。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 10:59:07
>>827>>828>>831
そういう点が安物は違うのですね。とても参考になりました。
小学生のこどもといっしょに編もうと思っていたのですが
4本買わずに2本買ってまず試して見ます。毛糸との相性もあるようなので。
アドバイスありがとうございました。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 11:01:32
>831
まぁ、竹は中空だと思うが。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 11:26:01
たたさんのサイトのEPSの丸ヨークセーターを作った方いませんか?
身頃とそでのは途中までは輪編みで、
脇の下の8%の長さ分だけは平編みという解釈でいいのかな?


837:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 13:15:27
>>834
まだ見てるかな。
このあたりの書き込みも参考にするといい。

100円ショップの手芸・ハンドクラフト用品
スレリンク(craft板:445-453番)

838:834
04/11/22 15:51:27
>837 見てました。ありがとう。
このあと読んでみます。

料理板もそうだけど、ここは荒れてなくてまったりしてていいですね。

839:779
04/11/22 18:08:06
アク禁で書き込めず遅レス失礼。
皆さんありがとうございます。
まさに「ブライス」で「着ぐるみ」なのですが
この手のものはちょいきつめが良いかと細めの針をチョイスしてました。
ラベル表示によると13から15号とあるんで
15号買ってこようかと思っているのですがそれでも細いですか?
あんなに編み目が見えないものだとは空知らずびっくりしたのですが、
見えないということは目を落としても分からないという利点だと思って
頑張って挑戦してみようかと思います。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 18:14:18
>>839
ラベル表示13号から15号なら、指定針の中で一番太い針ですよ。
数字が大きくなればなるほど太くなります。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 18:33:46
>>839
結局 かぎ針はあきらめて棒針にしたのかな。
(ラベル指定の15号は棒針。かぎ針ならジャンボ8ミリ。)
棒針だったら 目を拾う必要もないので きつめに編むことができるし、
また、きつめに編んだほうがちゃんとしたものができるよ。

842:779
04/11/22 18:44:56
棒針で14~15かぎ針で13~15って書いてあります

843:779
04/11/22 18:46:22
送信してしまったorz
両方かぎ針になってるもので一番太い奴ですよね?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 19:02:39
>>842
かぎ針で15号なんてあったっけか?
オイラ10/0号までしかみたことないや。それ以上はジャンボ。
それにキャンドゥの「ぷくぷく」ならかぎはジャンボ適性だったように記憶してるがなぁ。
その数字(13-15)はゲージなんじゃないかえ?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 19:09:57
>>844
100均のぷくぷくってぴえるのサイトにあるぷくぷくと同じものか?
もしそうだとしたら、かぎ針の適性は10号~8ミリとなってる。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 19:11:18
ま、あれだな、本人ががんばってかっちり編むっていう覚悟なら、
ラベル指定の針がなんであれ、いいと思う針でレッツトライ。

847:779
04/11/22 19:42:37
一緒でした>ぴえる
サイトじゃ10号~8mmですね。
しかしブツには使用かぎ針13~15号って・・・ミス表記か?
棒針やらゲージの表示は一緒です。
やっぱジャンボ針ですかね?明日買ってきマッス。

848:814
04/11/22 19:53:58
>817さん
Ωと筆記体Lで言いたいことはわかりました。
文字表記であらわすならわかりやすいと思います。
一応余裕があればいらない糸で延々ねじり目を編んで比べてみようと思います。

>818さん、819さん
そういう帽子もあるんですか。
プレゼントする相手のお母さんがその手のプロなので心配でした。
もし何か言われたようだったら言い切ってみます。

ちゃんとΩになってる気がする&やたら伸びるのでやはりちゃんと編めているようです。
皆様ありがとうございました。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 20:42:10
>>848
何でそんな人の息子によりによって「手編み」を…
色んな意味でチャレンジャーだなヲイ。
初心者って怖い。実感。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 21:54:21
すみません、たたさんの所ですべり目と浮き目の編み方の説明で
両方ともWの段で裏目を編むと書いてあるんですが、
つまり表側を編むときも裏側を編むときも、Wの所は裏目を編むってことでいいのでしょうか。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 23:07:52
>848
言い切るって…。彼氏(?)のお母さんに挑戦してるの?
手作りあげるくらい仲良しなんだから、そのお母さんに編み方
教えてもらうほうがいいのでは。印象も良くなりそうだよ。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 23:18:11
>>850
「→Wの段」というのは「裏側を(見て)編む段」の事です。
表側では表目を、裏側では裏目を編まなくては メリヤス編みになりません。

>つまり表側を編むときも裏側を編むときも、Wの所は裏目を編むってことでいいのでしょうか。

Wの段で裏目を編めば、表側に返した時、その部分は表目になっています。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 23:50:00
>852
ありがとうございます、理解できました!

854:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 04:19:56 eM83lYlX
便乗して質問させてください。
100均の毛糸ってやっぱり悪いのですか?

後、輪針を使って編んでるのですが、色を変えるところが
なんだか綺麗に出なくって・・どうしたら綺麗になるのですか?


855:パンドラキット模様編み質問者
04/11/23 06:13:26
おかげさまで半円状の模様が出来て感動!と思ったら針の号数を間違えてしまっていたため、またもやり直しです…('A`)
日記みたいでうざくてすみませんが、呆れずにレスを下さった方にお礼と報告を兼ねてうpしました。

編み直し中ですが、編み図↓に左上二目一度がありません。(帽子部分の模様編みB)

○ーーーーー|ーーーー○中○ーーーー|ーーーーー○入
ー○ーーーー|ーーー○ー中ー○ーーー|ーーーー○ー入
ーー○ーーー|ーー○ーー中ーー○ーー|ーーー○ーー入
ーーー○ーー|ー○ーーー中ーーー○ー|ーー○ーーー入
ーーーー○ー|○ーーーー中ーーーー○|ー○ーーーー入
「3」        「2」                「1」

それで線で区切った「1」から初めて、「2」を繰り返し、編み終わりに「3」に左上二目一度を足し、余りはメリヤス編み
というように、変えていますがこれはおかしいでしょうか?
帽子は増減無し全体が74目×46段で下からガーター3段、メリヤス6段、模様が一つで残りはほぼメリヤスです。


856:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 08:24:28
>>854
倒産した手芸屋経由で流れて来た大手毛糸メーカーの物なら良い。(ただし、何年も前の物は別
独自で出してる毛糸なら悪い。

その違いに気づかないなら100円均一でもいいとは思うが、自分があげたりするのは論外。
貰うにしても「毛糸が高かった」とか言われた日にはその人の人格を疑う。
ちょっと編み物してる人だと割と簡単にバレますよ。
例に出して悪いが>848みたいな人が100円均一の毛糸で編んでたら、
印象悪くなる確率はかなり高い。


857:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 08:45:20
>>854
安いんだから、まずは一玉買って試してみなよ。百円ショップってそういうもんだろ。
本人が仕上がりに満足できれば良い、満足できなければ悪いってこった。レッツトライ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch