04/10/04 15:03:19
マフラーとベストしか編んだことのない初心者です。
今、子供用に袖付のセーターを編んでいますが、
袖の編み図の見方が分かりません。
4段平
6-1-6
8-1-2
袖口からの減らし目のことを意味してるのかな・・・
どう減らしていけばいいのかも分かりません。
こんな拙い説明でもアドバイスいただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 15:25:46
>>213
>>2にもありますとおり、まずは初心者用の基礎の本を買って読んでください。
それでもわからなければここでもう一度聞いてください。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 15:44:50
一応下から、
8段ごとに1目を2回、6段ごとに1目を6回減らし、4段平らに編む
という意味
でも「どう減らしていいかもわからない」のなら>>214でしょ、まずは
216:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 15:45:30
>>215は>>213あて
217:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 16:14:35
子供用の毛糸パンツってありますよね
編み図はたいてい前パンツと後ろパンツの2枚編んでから
はぎあわせる形になってると思うんですが
あれ、股のところを続けて編まないのには何かわけが
あるんでしょうか?
一枚で済めば楽かなーと思って…
218:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 17:15:25
↑ 経験ないけど、ものすごい増目になるからじゃない?
219:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 19:36:15
オクで業者出品ぽい1kgくらいの毛糸を
買ったことある人いますか?
あれで大人のセーターやってみたいんですけど
1kgじゃ足りないですよね。
小物くらいならなんとかなりそうだけど・・・。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 20:35:40
1kg異常の重さのセーターを想像してみてください。
あと、市販のセーターの重さを量ってみてください。
普通のセーターであれば、1kgの毛糸なら余りが出ると思いますが。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 20:36:16
×1kg異常
○1kg以上
_| ̄|○スマヌ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 20:44:02
>220
なるほど、そうですよね。
1kgのセーターなんて変ですよね。
考えてみれば50gくらいの毛糸玉12個くらいで
できるんだから1kgなんていらないですよね。
なにをトチ狂ってたんだか>自分。
どううありがとう。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 20:44:41
あわわ、どうもありがとうの間違いです。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 21:39:37
うーん、毛糸の質にもよるので一概に一キロで余るとは言えないよ。
それに、並太か極太かでも変わってくるし。
もし聞けるなら、QAで詳細に糸の仕様を確認したほうがいいです。
粗悪な毛糸だと、極太50グラムで80メートルもなかったりするから。それで男物とかだったら
絶対一キロでは足りない。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 21:50:55
あと模様にもよりますね
凝ったアランなんかだと使う糸の量も増える
226:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 23:07:33
>224>225
なるほど、模様や糸の太さも考慮すべきですね。
ちょっと考えが甘かったみたいです。
編もうと思ってるのはたたさんの所のレディースの
ラグランセーターで、購入を考えてたのは極細の糸です。
極細だと市販品ぽい感じがする気がしてw
それに2目ゴム編みなら大丈夫かな~と。
も1回きちんと考えてみます。
勉強になりました。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 07:13:17
>>226
極細で二目ゴム編みですか。気が遠くなりますな。機械でリブ編みならわからんでもないが。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 13:01:32
>227
はい、のんびりやろうかとw
229:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 00:21:36 HPoChTyd
赤ちゃん用のケープを編みたいのですが。。。
「続けて編む」という意味がよく分かりません。
38段編んだら18ヶ所に分けて、細長い台形のような形で編むような図になって
いますが、その台形の上から4段目~5段目に「続けて編む」と書いてあります。
これは台形の途中まで編んで休ませておいて、最後に隣同士の台形部分を4~5段目
でつなぎながら編んでいく(つまり台形の斜辺の途中までは穴が空いているような
状態?)ということなのでしょうか?
またその時、38段目までは2本の棒針で編んで、台形18個編む時には4本針など
に変える…ということなのでしょうか?
初心者向けの本、たくさん持っていますが「続けて編む」状態の解説がなくて困って
います。(靴下や手袋で使われる手法???)
どなたか教えていただけると助かるのですが。。。
編み方が書いている本のご紹介などでも結構です。
よろしくお願いします。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 00:49:08
>>229
そこだけ読むとさっぱり?だけど、
その後の行程に、
・接ぐと書いてあるのか、
・18に分けて編み、4~5段目が終わったら、こんどは18に分けたのを戻して一つで編み、
生地の中に穴(リボンとか通す為など)ができるような感じにする、
など、出来上がり写真とか他の部分の記述で考える事ができないものでしょうか?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 00:54:56
>>229が見ている本のタイトルとページを書くと
同じのを持っている人が出てくるかも。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 01:01:55
細長い18個の台形じゃなくて、それはひとつながりになるだよ。
減らし目をするから図ではそういう表し方になるだよ。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 01:32:02
図では18箇所に目を分けて、減らし目をするように
なっているとおもうので、各段の横の糸は繋がっているとして
続けて編むといいですよ。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 10:21:50
>>229が理解できてない確信があるのだが、わかるように説明できない…。
「何もしなくていい」ということを説明する乗って難しいのね。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 11:01:18
>>234
難しいね~。なんかとてももどかしい。
編み図をコピーして切り抜いて組み立てたら
出来上がりのイメージがつかめないかな…。
立体的な編み図、みたいな。それを平面で上手く表すために
編み図が台形に分かれているように見えるだけなんだよね。
基礎の本で帽子を作っているのとかないかな、
三角ギザギザの編み図のを丁寧に解説しているのがあったら
分かるかもしれないなぁと思うのですが。
てか、自分の解釈が合っているかちょっとどきどきw。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 15:55:48
今日、初めて編み物を始めたのですが、二段目の編み方がよく分かりません。
『糸を編み地の向こう側におき、右の針先を、右の針の1目めに入れます。』と書いてありますが、棒が通っている部分が1目めなのか、下の部分が1目めなのか分かりません。
外シュツだとは思いますが、教えてください。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 16:11:10
>>236
おお~ニッターの仲間入りですね。いらっしゃいませ。
棒が通っているところが1目ですよ。
すでに本などで調べられているかもしれませんが、
たたさんのマフラーの編み方のところに絵が載っているので
そちらも見られてはどうでしょうか。
URLリンク(tata-tatao.to)
238:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 16:52:08 QY+7YCuh
>>237
素早い回答有り難うございましたー
239:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 09:57:11
すみません。
散々ガイシュツかと思いますが暖かさや肌触りは無視した
アクリルとウールの違いって
洗濯できるか洗濯できないか、ってとこなんでしょうか?
鍋敷きやルームシューズを編もうと思ってるのですが
こういう洗う可能性のあるものは
なるべくアクリルで編んだ方がいいのでしょうか?
そうなると「混紡」って何のためにあるのでしょうか?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 10:28:10
暖かさや肌触りを無視しない人のために「混紡」があるに決まってんだろ。
前提がキチガイすぎる。
アクリルとウールの違いとしては他に
アクリルはウールより発色が鮮やか。
ただし技術が進歩してるからきれいなウールもたくさん出ている。
あと洗濯できるウールもある。「ウォッシャブル」とか「防縮加工」とか書いてある。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 11:23:08
この板でなんつー言い方。暖かさや肌触りを置いといて、ってことでそ。
どっちがキティかわからんな。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 11:29:28
あと、化繊のほうが軽く仕上がるという特徴もある。
そのかわり、化繊のほうがきつい毛玉ができやすい。
「なべしき」なんか編まないほうがいいよ。ヘタすると溶けそう(w
せいぜい灰皿とか花瓶敷きだな。わたしは余り毛糸でだんなの灰皿敷き作ったりしてるが。
「混紡」も最近はいろいろあって、多分当初はコストパフォーマンスを考えて、ウールには
手が出ないけど化繊はいやだ、って人のためのものだったんだろう。
個人的には>>240の答え方が2ちゃんらしくて好き。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 15:32:34
混毛と言えば、ナイロンとかもあるね~。
最近は混毛も種類が多くて(゚∀゚)イイのが多いけど、昔は「毛30%アクリル70%」ばっかだった希ガス。
私は、コストの問題+洗濯しやすさのために作ったんだろうって思ってた。>昔の混毛
その頃、「防縮加工」のウール100%毛糸なんかあったかな~?
鍋敷きはやめた方がいいと思うに一票。
アクリルはヤバイだろ。ウールってOKなん?毛羽立ちが危なくないの?
私、キルターでもあるので、鍋敷きや鍋つかみ=綿100%と思ってたよ。
(キルト芯に化繊を使うと、発火する危険があるのだ)
244:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 16:43:38
>>243
実は毛羽のことを言うなら、ウールよりアクリルより綿が危険ですよん。
「表面フラッシュ」でググってみてね。
でもこれは近くに火があること前提。
鍋の熱だけを問題にするなら、アクリルは溶けそうな気はしますね。
総合的にウールが優秀なんだけど、やはり洗えないのが実用的ではないなあ。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 17:38:29
>>244
本当だ。サンクス。
確かに、火に近づけないんだから毛羽は関係ないね。ゴメンヨ
>>239
>こういう洗う可能性のあるものは
>なるべくアクリルで編んだ方がいいのでしょうか?
アク○ン・エマ○ルなどで洗えば洗濯機でもOKだから、私は別に気にしてないな~。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 18:17:17
正直、「なべ敷きを毛糸で?」って思いますです。
綿糸で編むならわかるけど・・・
247:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 18:46:01
教えてください
メリヤス刺繍がきれいにできないんですが
何かコツはありますか?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 18:49:40
メリヤス( ゚д゚)…
249:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 18:59:04
>>247
きつく引っ張りすぎると、地の色が出るよ。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 20:11:08 UYeMTkO7
大変お礼が遅れましたが229で赤ちゃんのケープの編み方について質問した者です。
230・231・232・233・234・235さん、アドバイスありがとうございました。
帽子の編み方が載っている本を片手に「何もしなくていい、平面で表すとそうなる、
ひとつながりになる、横の糸はつながっている」等のイメージを持ちながらこう
かな~?と思いながら編んだら帽子ができ「続けて編む」意味も分かりました!
これで前に進むことができます!
本当にありがとうございました。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 21:15:09
>>250
伝わってよかった~。自分のことのように嬉しいよ(笑)。
赤ちゃんのものは小さいし可愛いし、編んでいて楽しいよね。
頑張って下さい~(・∀・)ノ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 00:53:56
なべ敷きを毛糸で
ぜんぜんOKじゃないですか?
アクリルは溶けるけど
ウールなら大丈夫。
洗ってもフェルト化されて
それはそれでいいんじゃない?
253:239
04/10/09 08:30:35
鍋敷きの239です。
たくさんのレス、フォローありがとうございます。
なんか書き方が悪かったですね。
暖かさや肌触りはまさに240タソの「置いといて」って事だったんですが、すみません。
鍋敷きはなんか本を引っ張り出したら普通に載っていたので書いてしまいました。
それはウールだったのですが、鍋敷きなんて洗濯すると思うけど
アクリルじゃなくていいのかなぁ?と無知なので思ってしまいました。
アクリルは危ないのですね。
そしてウールは普通に洗濯するとフェルト化するんですね。
鍋敷きやひとまずやめて、
コースターやポットマットをウールで編んでみようと思います。
そしてルームシューズは洗濯が多いのでアクリルまたは混紡でやってみます。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 20:32:48
こちらの板にくるのは初めてです。よろしくお願いしますm(__)m
毎年冬になると編み物してるんですが、毛糸代だけでも何万使っちゃいます(涙)
そこで関西(大阪~京都辺り)で毛糸が安いお店ありましたら教えていただけますでしょうか?
ちなみに今まではパトラの通販で買っていました。
やはりパトラが安いんでしょうかね?
詳しい皆様、ヨロシクお願いしますm(__)m
255:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 21:03:57
>>254
マスザキヤとかで廃盤のを狙ってみるとかは?
個人的には、一着分で一万円ぐらいはごく普通で、あまりケチるとろくなことはないと
思ってますが。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 23:03:58
>>254
一年中編物してるので、店頭で糸買ってた頃はン十万かかってた…
今はヤフオクに業者(?)が出してる糸買ってる。
届くまで実物が見られないから正直賭けだけど、
安値で手に入るし、今のトコ失敗はない。
(ただ、1kg前後の巻きだからそれなりに余るw
ま、>255さんの仰るように店頭の廃盤物狙いが安全なのは確かだよん。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 02:47:43
>>255様
>>256様
レスありがとうございます。
そうですね。
私は編み物だけではなく、服なんかも作ったりしてて、布はスゴく安いお店を見つけて買ったりしてるんですが、それに比べて毛糸はちょっと割高かなぁ…って思ってしまって(^_^;
でもやっぱ涼しくなってくると編み編みしたくなってくるので、小物作る時は廃番の狙って、セーターとか大物作る時は今までどおり通販で買おうと思います(^-^)
258:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 11:23:40
編み物初心者なんですが、ゴム編みでマフラーを作ってるのですが
端の片側だけ目がゆるゆるだったり締まりすぎたり、ガタガタなんです。
反対側は綺麗に編めてるのですが、力加減の問題なのでしょうか?
259:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 12:49:38
>>258
すべり目にしてる?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 00:57:16
レスありがとうございました。
すべり目ですね。本には何にもなかったので、勉強になりました。
ありがとうございます。早速やってみます!
261:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 01:37:35
ベストを2,3枚しか編んだことがない初心者です。
今まで編地柄の印象だけでさわり心地を気にせずに
編んでいたのですが今度子供に編むことになり
低刺激の毛糸を探しているのですがなかなか見つからないんです。
できればマルチカラーがいいのですが教えて頂けませんでしょうか?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 02:06:47
>>261
赤ちゃんならベビー糸がいいですが、ベビー用の糸じゃなくても、メリノウールならOKですよ。
もっと大きい子なら、肌触りさえよければあまり素材にこだわらなくても大丈夫だと思います。
ちなみに、私は肌触りを確認する時は、手首の裏(脈をとるところ)の少し下で触ってます。
手のひらで確認するのより、チクチク感が分かります。
マルチカラーなら、ダイヤベビーのプリントなんかどうでしょう。かわいいですよ。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 09:47:20
>>262
レスありがとうございます。探してみます。
ちなみに2歳の子です。スキーファンタジアで編んだベストを見て
頼まれたんですけど私でもチクチクしたから・・・
初幼児用なのでがんばります。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 15:23:14 xFzwshJ1
二目ゴム編みでマフラーを編んでいて
編み終わりに伏せ目を編んでいったら
末広がりになってしまいました…
一体何がだめなんでしょうか?
コツを教えてください!
265:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 15:23:52
>>264
普通に考えて、広がったならきつめに伏目すればいいだけの話と思うが。
あるいは、がんばりたいならゴム編み止めを覚えれ。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 15:31:06
>>265
かなりきつめにやったんですが、
やっぱり多少は広がってしまったので
他に何かコツがあるのかな?と思ったんですが。
ゴム編み止めならきれいになるんですか?
編み方調べてみますね。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 15:34:08
>>266
どうしても平編みの伏せ目だったら広がるでしょうね。
ゴム編み止めはおすすめ。
自然になります。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 15:45:57
>>265さん、>>267さん
ゴム編み止め教えてくださってありがとうございました。
本を見てるだけじゃなかなかわからないことなので…
頑張ってみます。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 16:13:54
同じ種類・色の糸でもロットごとに微妙に違うということですが、
1ロットで何玉ぐらい染めるかというのは
ある程度決まっているものでしょうか?
10玉1セットの糸をネットで買おうと思っていて、
ロットが変わるのが決まっているなら1セット、
同じかもしれないなら2セットで迷っています。
同じ糸で2つの物を編もうかどうしようかということで、
どうしても2セット必要ということではないです。
よろしくお願いします。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 16:28:34
>>269
ロットってのは「一釜」だから、量は決まっている。かなり多いんだと思う。
ただ、ごっちゃに流通されるのでどうあたるか分からない。
目安としてロット番号が存在するのから
それ以上は分からないしメーカーも責任とらないという事ですね。
それはともかく、ロット同じでよろしくって店に言っちゃえばいいよ。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 16:34:02
>>270
ありがとうございます。
かなり多そうなら大丈夫かもしれないですね。
注文するときにお店にもお願いしてみます。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 16:35:35
>>269
どうしても必要なら一緒に買ってしまうべき。
同じロットのが、その小売店にまだあるかどうか、その小売店になければメーカに
問い合わせ、というかなり煩雑なことになるので。
まあ、ゴム編みだけ、とかほかの色と引き揃えたり編み込んだりだと少々ロットが違っても
あまり気にはならないけどな。
273:269
04/10/12 16:38:54
>>272
ありがとうございます。
1ロットで染められるのがものすごく少ないかも?と思っていて、
それこそ10玉とか12玉とかしか染められないなら
そもそも不可能だよなぁ、というのが心配で二の足を踏んでいました。
2セット注文することに決めました。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 17:57:38
1ロットが10玉や12玉だったら、
家のお釜で染まりそうだね。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 18:18:56
大柄な人ならセーター一着分もないじゃん。。。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 18:21:43
初心者相談室なんだから、いじめちゃダメーン。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 20:11:44 pcUSGDeB
お世話になります。
ニットキャップを編みたいんですが、輪針は60cmと80cm、どちらが良いでしょう?
やっぱり60cmですか?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 20:31:13
頭周りが何センチか考えてみりゃれ…
279:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 20:49:25
>>277
40センチがよい
60でも何とか編めないことはないが、
頭頂の減目は無理だと思われる
280:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 20:54:12
いや、頭周り55cm前後と分かっていても、
それなら60cm買っておけば安心よね~と思う人もいる。
>>277
輪針はその長さ以下の円周のものは編めないので、
帽子は40cmを使います。
281:277
04/10/12 21:19:34
ありがとうございます。
280さんのとおり、55cmくらいだから、60cmか・・・と思っていました。
しかし、ジャンボ10mmの40cmが見つかりませんね・・・。
60cmにしようかな・・・。
前に100cmのジャンボ10mmで帽子編んだことがあります。
激しく辛かったです。(;´Д`)
282:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 22:48:18
>>281
四本針のほうが編みやすいかもな>あまりにも長い輪針よりは
283:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 22:55:55
>281
もし頭頂部の減目があるなら最後に目が少なくなった時は
4本針に移すか輪針が2本ないと編めないので
282さんも言うように最初から4本針の方がいいかもしれません
284:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 00:21:48
すいません微妙にスレ違いかも知れませんが、
毛糸についたタバコの匂いを消すのにいい方法って何かありますか?
ネットオークションで買った毛糸が、開封してみたら激しくタバコ臭く、
他の糸と一緒にしまうことも出来ずにいるのですが。
冷蔵庫用の脱臭剤でも一緒に放り込んでおけば、消えますかね……。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 00:33:48
そんな時にはファブリーズ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 00:37:09
そんなヤニ付き毛糸は洗いましょう。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 13:31:20
>>254
激しく亀だけど
大丸京都のたまに(二ヶ月に一回くらいかな)やってる
「手芸バザール」に出店してる毛糸屋さんは安くて品質がいいのでお勧め。
今月頭に終わったので、次回は大丸のホームページでチェックしてみてください
288:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 14:43:40 HpIBap81
バッグを編もうと思っているのですが、
編み図を見てもわからない部分があります。
8段目まで編んだ後、糸切るという印があって
9段目に糸をつけるという印があります。
真ん中の写真で◎から5目拾うとあるのですが
その◎の部分には8目あるので、どうやるのかが見当付きません。
(赤い斜線は私が書き込んだものです)
全体図は右側の写真で、それを二枚編んで
脇はすくいとじ、底はひきぬきはぎでつなぐようです。
どなたか分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
289:288
04/10/13 14:44:18 HpIBap81
URLリンク(a.pic.to)
URLは上の通りです。
どうかお願いします。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 15:27:26
テケトーに均等っぽく拾うんにゃ。
編み物にはテケトーがいっぱいある。
ニットは伸縮するんだからいいのだ。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 15:33:56
>>288
8目から5目拾う。以上。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 16:20:03
>>288
2目で1目、そのまま、2目で1目、そのまま、2目で1目
っていう感じかなあ
293:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 16:26:20
>>292
いや、違うでしょ。
二目一度をするのではなく、まったく飛ばすということ。
① 2 ③ ④ 5 ⑥ 7 ⑧
機種依存文字を使って悪いが、丸つき数字のところを拾って丸ついてないところは
そのままほうっておけばいいと思う。違う?
294:292
04/10/13 17:41:34
ああごめんなさい。
編み図うpされてたんですね。
編み図をみたところ、293の指摘どおりですね。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 21:43:50
子供のマフラーの幅について質問です。
筒状にして両端を絞る形のマフラーで、
身長120cm前後の子供(小学1年生)には
何センチくらいの幅(または円周)が良いでしょうか?
また、小学校入学前後くらいの子供のマフラーが
たくさん載っている本はありますか?
図書館で探した時は小物が出ている本がとても少なくて
よくわかりませんでした。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 22:01:52
>>295
手持ちのマフラーを測るのが一番いいと思うけど。
297:295
04/10/14 22:18:54
自分の子供でないので手元に子供用がありません。
親戚の子供に作ると(子供の親に)約束をしたのですが
しばらく会う予定もないので・・・。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 22:33:21
頭使おう。
楽天のキッズカテゴリとかでマフラーを検索してみた。
13cm×103cm
幅12cm 長さ75cm
20cm×140cm
299:295
04/10/14 22:49:02
ああっ!!ぜんぜん思いつかなかった・・・。
自分でも見てみて考えます。
すみません、ありがとうございました。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 07:22:56
>>298
295じゃないけど、あったまいいなー スゲェ
301:288
04/10/15 12:02:51
>>290-294
そういう風に拾えばいいんですね。
きっちりやらなきゃ!と思いすぎてたんでしょうか。
レス遅くなりましたが、どうもありがとうございました。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 23:22:28 fUmOKtwy
関東在住の初心者の皆様、
KNIT-OUT
URLリンク(www.clover.co.jp)
にいかんかえ?
好きな毛糸を選べて、教えてくれる人もいるらしい。すてき。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 23:26:17
>>302
あ、しまった、明日・明後日だ。
行こうかどうしようかと迷いつつ忘れるところだった。
ありがと。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 16:41:09 HgrMcrWw
>302
参楠。早速行って来た。
スタッフの人が首に巻いているのと同じ種類の糸が入っている紙袋を
渡されるので、お目当ての糸がある場合はそのスタッフを探さなくては
ならない。色はメーカーによって異なるが、数色用意されている模様。
外でのイベントだから風が冷たく一日中座っているスタッフの人は大変
そうでした。
編み物初めて、というおじさんやらお兄ちゃんやらもいて、とても
楽しそうに手取り足取り教えてもらっていたよ。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 16:49:38
いいなあ。楽しそう。
風工房さんのトークショーまであるのか。
他に行った人がいたらどんな感じだったのか教えてくださいな。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 21:51:55
いやー寒かった。でもがんばってミニマフラー仕上げて帰ってきました。
いろんな風合いの糸があるのがいいですねー。
場所柄か外国の人達とかも編んでたし、お子さんからおばさんまで楽しそうに編んでました。
わたしも初心者で、目を落としちゃってどーしよう、と思ってたらスタッフさん直してくれたし。
初めて編み針持った人でも、がんばってきちんと編んでて、わたしも初めての時
こんな催しがあったら、独習で悩みながらやんなくて済んだなぁ、とか思いました。
明日も行こうかなあ。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 13:57:02
みなさんは毛糸はどこで買ってますか?種類豊富で安いお店(関東)あったら教えて頂きたいのですが
308:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 14:14:26
>>307
ユザワヤじゃだめなのか?
309:水色服
04/10/17 21:08:48
>305
今日は晴れてたため日暮れ時まではさほど寒くもなくいい感じですた。
私の引いた糸は並太くらいの糸だったので1時過ぎから6時前まで
編んで30cmくらいしか編めず。
スタッフさんはなかなか良く教えてました(が、表編みとメリヤス編みが
ごっちゃになっている方がいたのは内緒だ)。
回りを見てると、初心者でも色々居て面白いですね。
非常に飲み込みの早い小学生、すぐに編めるようになったけど
めんどくさいのが苦手な小父様、ひたすら不器用な女学生。。。
ええ、楽しい一日でした。
310:305
04/10/18 14:53:33
レポートしてくれたみなさん、どうもありがとうございます。
楽しい催しだったみたいですねー!
そうやって編み物は楽しいって思う人が増えたらいいな。
人口が増えたらデザインも豊富になるだろうし…
(と、妄想は広がります)
ちょっと東京の人がうらやましいと思ってしまいました(´∀`*)
311:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 19:40:31
書店で吟味する暇ないんでアマゾンで買います。
推薦入門書を教えてください。まじおねげーします。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 00:26:52
>>311
何作りたいのかぐらい書けば?
313:優海
04/10/19 15:46:22 qt8ebKlK
柄モノのマフラーを編みたいと思ってるんですけれど、
どなたか、柄の編み図を調べられるサイトを知らないでしょうか?
教えてください。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 16:11:11
>>313
マフラーにするならボーダーとかにしとけ。編込みだと二枚あわせて始末しないと大変だぞ。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 16:21:41
>>313
柄の編み図が調べられる???
編み図が系統的に歴史的にまとめてあるサイトが見たいということ?
フリーで編み図が載ってるとこたずねてる?
>>2以降は読んだ?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 16:34:39 qfuFFqAY
なわあみのマフラーを作りたいんですが、やっぱり基本のなわあみが一番簡単なんでしょうか?個人的には三あみをしたいのですが…今はゴム編みが出来る程度です!!
317:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 16:41:04
>>316
別にみつあみだからといって難しいわけではないよ。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 17:53:11 qfuFFqAY
そもそも、なわあみって難しいんですか?
今日、本を読んできたんですが慣れれば簡単と書いてありましたが本当ですか?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 18:04:21
本当です。
表編み、裏編みができれば、いいのです。
本の段数・目数の所まで来たら、
なわ編みの部分で、指定された目の順番を入れ替えるのです。
そのとき、休む目を落とさないこととか
入れ替えの方向(ねじり方向)に気を付けてね。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 18:22:46
>>318
とりあえず試し編みだけでもやってみてから聞けよ。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 19:54:57
>>318
なわ編み針がなければ用意しておきましょう
休ませる目に一時的に通しておくための針です
なくても編めないことはないけれどやりにくいので
322:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 21:20:44 qfuFFqAY
321サン、ありがとうございました。頑張ります。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 21:54:03
>>319だって>>320だって親切に教えてくれてるのに。
とくに320はすごく有用なアドバイスだけどな…
324:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 22:59:23
>>323
全く同感です。
なんで、答えてくれた方みんなに感謝の言葉がかけられないんだろうか。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 02:40:08
図星さされたりキツい言い方されるのが嫌なら2chで質問するなよって思う。
縄編みは本当に簡単ですよ、表・裏編みだけですから。
試し編みをやってみるといいですよ、頑張ってくださいね。
なんて言って欲しいんならヨソ行けや。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 08:51:30
邊根あたりドゾー
327:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 15:18:38
オツムがガキなんだろ
328:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 16:32:21
ネックウォーマーを編みたいと思っています。
個人的には縄編みぐらい入れたいのですが、
伸縮性を考えるとやはりゴム編みだけにした方がいいのでしょうか?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 16:46:14
>>328
ネックウォーマー程度の長さじゃ縄模様入れても余り見えないと思うんだが。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 17:10:40
前にどっかでみたのはビーズ編みこんでたよ。>首ウォーマー
331:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 17:13:15
>>328
首周りきっちりのでなければ、大丈夫なのでは?
アランセーターなんかは、ネック部分にも模様入ってるのあるし。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 18:34:14
>>328
ヘリシモで売ってるネックウォーマーはすかし編みなんかが入っててかわいかったですよ。
331さんがおっしゃる通り、ゆったり目にすればいいんじゃない?
333:328
04/10/20 18:51:52
レスいっぱい嬉しいです。
縄編み入れてみたいと思ったのは、ゴム編みを延々とするのがあまり好きでは
ないからです。ビーズやすかし編みなんて結構いろんなことができるものなんですね。
気を楽にしていろいろやってみます。皆さん本当にありがとうございました。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 13:18:30
淡色無模様鍵編みで帽子を編んだら、
とても地味になってしまいました。
編みこみではなく刺繍で模様を入れることは出来るのでしょうか?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 13:54:24
>>334
何をやっちゃだめ、というのはないので、とりあえず聞く前になんでもやってみてください。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 14:11:23
刺しゅうもいいけどアップリケはどう?
クロッシェモチーフのアップリケって本を立ち読みしたら
すごくかわいかったよ~
実際やったことないのでアドバイスはできません。すまん。
337:
04/10/22 21:08:54
こんばんは。
皆さん、100gの極太毛糸があったら、何を編みますか?
ベスト編んだら余ってしまいました。
とっても柔らかくてかなり気に入っている糸だから
無駄にしたくないなと思うのですが。
やっぱりマフラーかなぁ。。。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 21:21:57
初心者です。というか十数年前に家庭科でマフラーを編んで以来、
何も編んでません。
ここの会話にもほとんどついていけないくらい低レベルですが、
編物やりたい熱にかかって一週間、とうとう早まって毛糸と針を適当に
買ってきてしまいました。
ゆくゆくは、こんなのとか編めるようになりたいです。
URLリンク(images-jp.amazon.com)
明日は図書館で編物本物色だーヽ(`Д´)ノオリャー
339:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 21:35:22
>>337
私だったら帽子かな
340:
04/10/22 21:43:47
>>339さん、レスありがとう♪
かぎ針の帽子は何度か編んだ事があるんですが
極太なので、かぎ針だとちょっとごろごろする感じなんです。
棒針だと、あのゴム編みの帽子しか思い付きません(笑)
どんな感じの編まれてるんでしょうか?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 22:03:26
>>338
針ってなんの針買ってきたの?これアフガン編みだよ・・・?
>>337
円座みたいなもんでもいいのでは?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 22:12:23
>>340
339タンじゃないけど、キャスケットなんかどうよ?
極太で編んでもかわええよ。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 22:27:02
>>341
アフガン編み??かぎ針編みじゃないの?
344:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 22:32:45
>>338
適当に買った針と毛糸なら、サイズが関係ないもの
(まあマフラーですね)を編むのが一番ですね。
棒針を買ったのかな?
糸の太さと針の太さはどのくらいかな。
で、おそらくこの写真のはかぎ針編みだと思いますが
編むこと自体はそんなに難しくないと思われ。
きれいな形に編むのは難しいけどね…
345:338
04/10/23 00:09:32
いろいろサイトを見てまわった結果、洋書にあるかぎ針編みのひざ掛けなんかが
自分の好みだったので・・・
ちなみに洋書では、かぎ針編みでも編地の厚いもの(?)はアフガン編みと
呼ばれている、とどこかのサイトで見ました。
>344
棒針とかぎ針、両方12号買いました。持ちやすそうだったので(汗)
糸は濃紺のウール100%、並太、40g、10玉セットで¥1,280でした。
たくさん練習して、たくさん勉強して、早くここの会話についていけるように
頑張るぞー
346:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 00:14:16
地厚の四角いものをアフガンって言うんだよ。
で、これは「棒針編みと鉤針編みでアフガンを」っていうタイトルの本でしょ。
アフガンとアフガン編みを混同するとわけわからなくなるぞ。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 01:38:16
アフガンとアフガン編みとアフガンハウンドを混同しても訳わからなくなりますね
348:341
04/10/23 01:58:54
いや、表紙に写ってるのはモノとしての「アフガン」でもあるけど、技法としても「アフガン編み」
でしょ。本体もアフガンだし、縁編みも長編みじゃなくアフガンだよ。
349:341
04/10/23 02:09:59
あーでもどうかなー、なんか自信なくなってきた・・・
縁の最後の段だけ見ると細編みで終わってるようにも見えるねえ。アフガン編みだと
こんなきつい鎖目にはならないような気もするねえ。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 10:26:41
>>345
意気込みは分かるけど、並太に12号は・・・
次回はお店の人に相談してから購入しては?
351:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 13:14:12
>>349
だからあ、見て普通に鉤針編みだし
この本の表紙にアフガン編みの作品が載ってたら詐欺でしょうが。
「Afghans to Knit, Crochet, and Tunisian Crochet」
というタイトルならともかく(英文法自信なし)。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 15:46:03 yR7YerRZ
初めてきました。よろしくお願いします。
以前、初心者向け本で、棒針でメリヤス編みのマフラーを編んだことがあります。
その本の、作り目の解説は、編み棒2本束ねて作っていくやり方でした。
他の本では編み棒一本で作り目を作るようになっています。
1本と2本でどう違うのでしょう?
私は2本で編んだとき、1段目編むとき毛糸をすくいやすくて、やりやすかったんですが、
最後、伏せ目で閉じて完成すると、どんなに緩やかに伏せ目をしても、編み始めにくらべて
縮まった感じになりました。(10号針、並太)
一本で作り目をすれば、丁度良くなるのかなと思い、
一本で作り目して、編もうとしたら引っ掻けにくくて、途中で止めちゃいました。
適度な余裕を持たせたつもりなんですが…足りないのかな……。
以上、まとまりない文ですみませんが、誰かお助けください。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 15:53:21
>>352
私が持っている初心者本に
「針1本で作り目するときつくなりがちなので2本使う」
と書いてあった。
でも私も2本使うと緩くなりすぎるので1本で作る。
編む針より少し上の号数1本で作るとちょうどいいと思う。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 15:54:10
>>352
並太ぐらいだと編み棒二本だろうけど、あんまり太い毛糸だと二本でやるとゆるゆるになるので
一本だと思う。
自分でちょっと編んでみて、「こんなもんかな」っていうきつさに調整するしかないよ。
355:338
04/10/23 16:19:42
>350 orz 返品してきます・・・
356:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 16:42:35
>>355
二本取りで編めば大丈夫だよ。重くなるけど(w
357:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 16:48:15
>>355
てゆーか、毛糸に巻いてある紙に針の適応号数が書いてあるから、
編みたい毛糸があるんならそれにあわせたものにしたほうが。
棒針の号数しか書いてないけどかぎ針で編みたい場合は
お店の人に合う号数を聞くといいと思う。
まだ編む気があるんなら、「返品」じゃなくて
並太に合う号数と「交換」してもらいなよ。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 16:48:43
>>353-354
ありがとうございます!上の号数を使ってみるってのは参考になりました。
とりあえずきつさを加減したりして試行錯誤してみます。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 16:51:05
>>357
それ以前に、初心者ならばまず何を編みたいかを決めて、それから毛糸と針をそろえないと
まず毛糸があって、これで何が編めるか、って探すのは大変だと思う。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 16:59:30
初心者なら極太糸でマフラー、これ王道。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 20:58:25
>>355
店員捕まえて、初心者向けの糸と針を教えて貰いましょう。
個人的に初心者さんは棒針なら10号~8ミリ位がいいんじゃないかと思われ。
あとは、糸見て判断。
初心者さんには8ミリ位でザクザク編む糸が人気。
プレゼント用だと10号~12号位で編む糸が人気。
自己判断で山盛り買って、後で全部返品する位なら店員捕まえて問い詰めた方がありがたい。
中細毛糸を山盛り買って挫折して返品な初心者が多いよ。
既製品が糸細いけど安いから、簡単に作れると思ってる若者が多いみたいです。
初心者で極細モヘアの編み込みとか普通に無理だから。残念。とよく思う。
モヘアは流行してるのかな?
無謀な初心者は流行で増える傾向が有るんで。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 21:14:41
この時期、毛糸屋の店員さんは忙しそうで
なかなか捕まえられないよ。。。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 21:38:54
自分の都合で返品してくる香具師なんか
断っちゃっていいんじゃないの?
そうもいかないのかな、お店も大変ですね。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 22:07:39
モヘア、流行ってるみたいね。
うちの店でも明らかに初心者って女の子が買っていきます。
初めてでも編めるかと聞いてきた人には、
間違えてもほどけないですよ、って一応説明はするけど。
確かに「編むこと」に目覚めて編みたくなった初心者より、
流行ものを安く手に入れられる(かも?)、な初心者のほうが無謀率高いです。
本を見せられて、
「普通にお店で買うとこのくらいのショールが2000円くらいなんで、
それ以下で編みたいんです」
えーと、そのお値段でこういう風合いは出ないから。とか。
ちなみに忙しくても、声をかけて貰っていれば
今相手をしているお客さんが終わったら向かいますので、
遠慮無く声かけてください。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 22:10:19
>>362
店員が他のお客と会話してるなら「次お願いしますね」と一声掛けるといいですよ。
鬼畜なお客じゃない限り店員を解放してくれるか一緒に相談する事になりますから。
自分の為にもウマーく店員を捕まえて下さい。
正直、声掛けて貰えると助かる場合もかなり有るんで、お願いします。
>>363
一週間以内なら返品可と決められているので、返品受けないといけないんですよ。
ただし、未使用+取り寄せじゃない物に限りますけどね。
返品理由は「老眼なので糸が細いと目が疲れるから太い糸に交換」とか、
「老眼なので色が濃すぎて目が疲れるから明るい糸に交換」とかが主。
若者の「やっぱり~編みにくいし~糸細いし~そんなに編む時間無いし~」や、
モヘアや柔らかい風合いの糸で「糸が切れるのは不良品だからでしょ。こんな商品売りつけて!訴えてやる!!」
と開き直り+逆ギレで返金要求や、注文するだけしてトンズラの方が店的には困るし。
ぶっちゃけ、殺意が芽生えます。
まあ、よくある事だから慣れたがね。(´ー`)y-~~
366:338
04/10/23 22:34:27
ううう やっぱり知識もないのに無謀だったと反省しております。
明日返品交換行ってきます。
将来的にやりたいのは上で挙げたような膝掛けなのですが、
とりあえず慣れるためにサイトで発見したスワッチを編もう!と
思い立ち、練習用に適当に道具・材料を購入した次第です。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 23:16:57
>>366
みんな遠まわしに言ってるけど、返品はヤメレ。
知識なく不適当な針を買ったのはあなたのミスなんだから。
何の知識もないのに適当に材料揃えちゃうのにはびっくりしたけど
あなたの自由さと行動力はちょっと好き。
編み物やってると丁寧に仕上げようとするあまり
型にはまっちゃう傾向あるから、見習おうと思いました。
あのひざ掛けは結構すぐに編めるようになると思うよ。針は鈎針だからね。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 23:29:29
>>367
正直、返品絶対ヤメレ!!とは思わないです。
理由が有るなら、返品してもいいとは思う。
何度もやられると問題だけどね。
そんな人はあまりいないだろうし。
返品→交換希望なら、まあ大丈夫。
返品→返金希望だと店によってはかなり厳しい。
返品するついでに店員捕まえて、良い糸を探して貰いましょう。
あとは、特価糸が返品不可な糸じゃない事を祈る!!
369:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 23:46:56
あ、そうそう。
少し上で365も書いてるけど返品/交換は未使用品に限られるからね。
10玉セットだとその内の一玉でも使ってたら通常はアウト。
370:338
04/10/23 23:50:19
いろいろとすみませんです。
とりあえず8号の棒針と6号のかぎ針を購入することにしました。
買ってしまった針は・・・今後必要になるかもしれないので取っておくことにします。
糸は使用する方向で。
初心者で編物用語もわかってないのに、アメリカ作品を見て感化されて
何とかなるだろーと行動に移したのがそもそもの間違いでした・・・
それでも初作品はストールと決めていて、マフラーのでっかい版だから
何とかなるだろーと、懲りずにお気楽でいたりもします。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 23:56:24
その12号の針は買ったままで、新しく合う針を買い足す。
というのじゃだめなのかな?
そのうち、その針で合う毛糸で編むかもしれないし・・・。
と、初心者の私は思ってみる。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 23:56:46
>>370
鎖編みと細編みで編む三角ストールなんかは初心者向けで簡単だから、編み図探してみそ。
棒針6号位の並太毛糸なら、8号位のかぎ針でザクザク編むのも悪くはないよ。
ただし、根気が少しいるかな?
まあ、編みたい気持ちが有るなら、とりあえず編んでみるのも有りかと。
編んでみたらスッキリするかも知れないです。
373:371
04/10/23 23:57:14
リロードしてなかった。
スマソ。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 13:19:45
貰った毛糸からそこはかとなくただよう“押入れの奥から出てきた風”な臭い。
風通しのよいところに置いてあるのですが、臭いは取れるものなのでしょうか。
軽く日に当ててみるとか?(でも糸が焼けそう)
いっそのこと暫くキムコと一緒に袋に詰めとけばいいのでしょうか。
毛糸の臭いを取る方法があって、それを
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
手触りがよく色目もきれいな糸なので無駄にはしたくないです(´・ω・`)
375:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 14:09:09
>>374
編みあがった後で洗えばよい。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 18:17:17
>>374
同じく、洗いなされ。
377:374
04/10/24 18:54:01
>375
>376
な、なんと。方法としては結構簡単なことだったのですね。
それではクチャイのを我慢して、カーディガンなど編みたいと思います。
祖母に貰った毛糸だったので、完成品を見せれば喜んでもらえそうです。
本当にありがとうございました。
378:338
04/10/25 00:54:44
アフガン編みのスワッチを編んではほどき、編んではほどきで
安売りだった毛糸がぼろぼろになりました。楽しい~。
>370
三角編みのストールの編み方が乗ってるサイトを発見したので
編んでみようかと思ってじっくり読んではみたものの、
説明が悪いのか読解力がないのか、イマイチ理解できなかったので
本屋(か図書館)で探して来ようと思ってます。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 03:30:57
>>378
待て、アフガン編みはあなたには(まだ)編めないはずだw
アフガン→おくるみや膝掛けのような、四角い形のもの。
アフガン編み→アフガン針を使って編む、編み物の手法。 類似:棒針編み、かぎ針編み、
棒とかぎじゃアフガン編みは無理っす。アフガンは編めるけどね。
アフガンを編むことを「アフガン編み」とは言わんのです。「マフラー編み」とかって言わないでそ?
推測だけど「アフガンを編むためのスワッチを編んではほどき・・・(ry」が正しいとオモワレ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 03:59:50
かぎ針と棒針を接着してアフガン針を作成し、それを使って
アフガン編みでアフガンを作成している様子を想像してワロタ。
381:338
04/10/25 06:56:44
違うんですよ。本当にアフガン編みなんですよ。
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp) ←これです。
かぎ針が短すぎて抜けそうになりながら編んでますw
だってアフガン針、12号しか売ってなかったんだよーヽ(`Д´)ノ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 10:42:11
>>381
じゃ「魔法の一本針」ってやつを買ってきてアフガン針の代わりに使え。
三角形を編む場合は、両端と真ん中の戻り目のところで二目一度とか3目一度とかすれば
どんどん減るだろ。そう書いてあるんじゃないの?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 14:01:25 l6WOb/Wh
輪針で平編みができると言うのを見て
場所をとらずに手元でちょこちょこ編めそうなので
便利そうだなと思ったのですが
輪針で輪編みする時は針の長さ以下のものしか編めない
ということですが、輪針で平編みする場合には
針と編み物の長さの関係はどうなるのでしょうか。
輪編みと同じでしょうか?
それとも特に針の長さは問わないのでしょうか?
384:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 14:48:12
>>383
>輪針で輪編みする時は針の長さ以下のものしか編めない
これは逆で、輪針で輪編みの時は針の長さ以下のもの「が」編めません
輪針で平編みなら針の長さ以下のものはOK
でもあまり短いものを60cmや80cmの長い輪針で編むのはやりにくいかも
長さ以上のものも針より多少長いくらいなら編めるけれど
途中で寸法を確認したい時なんかに編地を広げられないのがネックかな
385:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 14:50:22
輪編みと違ってあんまり長さは気にしなくていい。
編み地は詰めることができるので、
針の長さより長い物でも編めるし、
往復の場合は短いものでも問題ない。
ただ、だからといって80cmなんて使うと
余っているコードの部分が邪魔。
ショールとかを編むのには、たまに使うけどね。
386:383
04/10/25 15:28:04
>>384、385さまありがとうございました。
>>384はご指摘の通りです。
そう書くつもりだったのに全然違うことを書いてしまいました。
申し訳ありませんでした…。
長さの関係で編めないってことはないようで安心しました。
やはり長すぎず短すぎずがよさそうなので
自分が編むものにあわせてやってみたいと思います。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 18:22:38
>>381
やっていることが全てにおいておかしいよ。
最初、『鉤針編みのアフガンが編みたい』と言っていた人だよね?
なんで アフガン編みのスワッチを編んでいるの?
しかも「返品する」とまで言っていたのは12号かぎ針で、アフガン針でもないし。
皆からレスされたこと、最初からじっくり読んでみなよ。
>>386
棒針は全く使わず、全て輪針で編んでいる者です。
80センチのは、前後身ごろを輪編みで編む時に楽です。
初めて輪針でセーターを編むのなら、
60センチ1本あればいいと思いますよ。
えりや袖口などにゴム編みを編むのなら、更にゴム編み用サイズの40センチを1本。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 18:40:55
>>387
ほっとけばいいと思う。
389:338
04/10/25 21:02:58
>387
購入したのは12号のアフガン針です。
アフガン編みのアフガンもあるし、かぎ針編みよりもとっつきやすそうだと
判断して、練習してるんですけど、おかしいですか?
390:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 21:39:49
>>389
棒針とかぎばりに比べたら圧倒的にマイナーですよ>アフガン編み
そういう意味でかなりおかしいです、あなた。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 21:43:40
>>389
たぶん話が交錯して>>389=>>338が何をしたいのか
みんなすでにわからなくなっているんだと思うぞ。
アフガン編みなのか、それともかぎ針編みのアフガンなのか
あなたの目指すところがわからないから混乱しているのです。
結局買ったのは12号のアフガン針なのね。
編み物初心者で針もいともわからないって言う人が
いきなりアフガン針を買って編み始めるっていう概念自体が
あんまりなかったから。
(少なくとも最初の書き込みだと目的がよくわからなかった)
ご自身でアフガン編みのストールを編む!という
目標を決めてやっていらっしゃるのであれば、おかしくないと思いますよ。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 21:44:19
いや、かぎ針でアフガン編みするのがおかしい。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 21:49:42
もーなにがなんだかわからんので放置きぼんぬ。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 21:54:40
まあ、編んでる人が楽しければ、それでいいじゃないか(´ー`)y-~~
ともかく、がんがれ!!
395:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 21:59:53
>>392
できないことはない。小物ならむしろかぎばりのほうが編みやすい>アフガン
396:338
04/10/25 22:00:16
荒らしてしまったようで、大変申し訳ありません。
アフガン編みがマイナーなのは、サイトで見て知ってます。
それゆえ、12号のかぎ針を買ったと書きました。
ただ、編物をやろうと思ったきっかけが、アフガン編みだったので
編めるようになりたいと思ったんです。
アフガン編みを調べていくうちに、アメリカのアフガンにも興味が沸き、
アフガンを編めるようになるにはアフガン編みだけじゃダメとわかり・・・
「いろいろ編みたい!」と妄想が広がって自分でもわけわからなくなりそう
だったので、とりあえず一番最初に興味を持ったアフガン編みの練習を
始めたわけです。
で、正しい道具を買いに行ったら、アフガン針が12号しかなかったので、
かぎ針の6号でスワッチを編んでみたら、かなり無理矢理だけど
きれいに編めたので、嬉しくなってつい>378のカキコをしてしまったんです。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 22:00:31
では 345で
>棒針とかぎ針、両方12号買いました。
と言っていたのが すでに間違いだったということなのか。
こうなると 370で
>8号の棒針と6号のかぎ針を購入することにしました。
と言っているのも、言っただけなのか購入したのかも怪しいね。
もう、本人が何をしたいのか、実際に何をしているのか、わけがわからない。
本気でアドバイスが欲しいなら、もうちょっと正確に書いてね。
というか、自分の判断に絶対の自信があって行動しているのなら、
不特定多数に意見を求めないほうがいいような気がする。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 22:02:33
おっとっと、書いているうちに 396が。
頑張ってね。
編んでいて本人が楽しいなら何でもいいもんね。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 22:03:08
ていうかここを日記帳にするなと言いたい。
400:338
04/10/25 22:04:03
技術的なアドバイスを求めるレベルになってからまた来ます。
大変失礼しました。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 22:20:38
ああっご飯食べてる間に終了宣言が!orz
人の話を聞かないですぐ暴走する>>338は多分ADHDだから
適当にモチベーション維持してあげれば
すごいアーティストになるかもと思ってちょっかい出していたのだが
402:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 22:29:29
>>400
別にアドバイス求めてないんなら
いちいちなに編んでるとか書かなくていいよ
書きたかったらチラシのうらにでも(ry
403:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 23:01:11 0HUOhgYV
超初心者的の質問で申し訳ないです。
犬のセーターなど色々編みたいと思い
挑戦しています。
ジャンボの8mm棒、ハマ○カ ふわり!の毛糸を使用してます。
まず作り目が11目でメリヤス編みを23段(全部で46段。
ゴム編み部分上下5段は除く。を
縦半分にして上下をつなぎ合わせるデザインです)
まで編む間に9-1-1、4-1-3 2段平をします。
これだと23段までに全部で15目に増えると思ったのですが
テキストには23段で19目となっています。
なぜ19目になるのか教えていただきたいのです。
よろしくお願い致します。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 23:12:49
>>403
編み図がよくわからないけど
普通は左右均等に増やしていくから
片方4目ずつ増えて、19目ということではないでしょうか。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 23:18:42 0HUOhgYV
>>404
早速ありがとうございます。
また教えて欲しいのですが
それは表編みの1段で1目。
裏編みで1目。ということでしょうか?
それとも表編みの左右で1目ずつなんでしょうか?
406:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 23:31:26
>>405
増やすときは表目の時に左右に1つずつでよかったと思う。
いま資料がないので断言できなくてスマソ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 23:37:20 0HUOhgYV
編物というか手作り自体が初めてなもので
本当に助かります。
本も何冊か見たのですが全然わからなくて
困っていました。
一つクリアするとまた次の問題にぶつかって
編物って複雑なんですね。ありがとうございました。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 23:43:48
>>407
意外と編み物は、かっちりやらなくてもそれなりに見えますよ。
気負わずどんどんつくって、編み物に慣れたら
正確に編めるようになると思います。
私もまだわからないことたくさんですし、がんばりましょう。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 00:32:35
338いなくなっちゃったの?アララ
今度来る時は、「マイナーだから」とか言わず正確に書いてね~。
編み物キャリアがそれなりにある人なら、ちゃんと知ってるから。
338も407も皆ガンガレ。ノシ
410:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 11:57:51 3QgQxYkJ
鍵編みの長編み目をやっていますが、編み目の横方向にラインが一本入ります。
編み方の本を見ながらその通りにやっているつもりですが、
本の出来上がりの写真を見ると、それがないようです。
編み方の間違いでしょうか?それとも裏表を間違っているのでしょうか?
編み進める面が表で合っていますか?
解りにくい質問でごめんなさい・・・
文章でなんと表したらよいのか・・・
わかっていただけますでしょうか?
XXXXXXXXXXXXXX
---------------------
XXXXXXXXXXXXXX
---------------------
XXXXXXXXXXXXXX
こんな感じです。かえって解りにくいでしょうか・・・
411:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 12:39:05
すじ編みになっていると思う。
前の段を上から見ると鎖編み状になっているけど
それを片方だけ拾っているでしょ。
両方(2本)拾うんだよ。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 12:43:14
>>410
段と段の間に一本線が入っているように見える、ということだよね。
おそらく、前の段の、長編みの頭の鎖状になっている部分を
両方きちんとすくっていない(1本だけしかすくっていない)か、
すくう部分を間違えているかのどちらかだと思われ。
鎖の片方だけを拾ったり、鎖ではなくその下の足の部分を拾ったりする編み方もあるけど、
普通に長編みを編んでいるなら、表裏両方とも線は出ないのが正解です。
413:410
04/10/26 12:50:57 3QgQxYkJ
レスありがとうございます!
早速やってみましたが、線が出なくなりました!
おっしゃるとおり、鎖編みの片方だけを拾っていました。
手持ちの本を見ると、そう書いてあったので。
でもその本は、一段目の編み方だったから、
鎖編み(作り目?)の片方しかすくっていなかったんですね・・・
どうもありがとうございました。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 12:51:43
>>410
>>411-412が言うとおりだとわたしもおもう。
デザイン的に、そうやって筋を出すときもある(うねあみとか)
415:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 13:04:28
>>413
作り目は鎖の「裏目を」拾うんだからね。
じつはねじって考えているだけで
作り目も鎖状の部分を2本拾っているのと同じなんだよ。
うね編みはうね編みできれい。私大好き。
拾い目が1本なので縦に伸びやすいけど。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 23:57:58
すみません、便乗します。
長編みで鎖部分を2本一緒に拾うって事は、
細編みとか他の編み方の時も2本一緒にって事ですよね。
今まで間違ってたよ…
417:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 08:32:44
>>416
基本は、『最初の作り目から拾う時以外は2本一緒』です。
細編みでも中長編み、玉編みなどでも全部2本です。
作り目からの時だけ、鎖の裏側に1本渡っている糸を拾います。
(ふち編みの時に鎖が拾えるようにするため。
ふち編みがない場合も、これだと鎖が残って見えるのできれいに見える)
以下のような特殊な場合は鎖を2本拾いませんが、
そういう時は編み図や編み方に指示が入っていると思います。
○うね編み(鎖の向こう側1本だけを拾う。段と段の間に線が入る)
○引き上げ編み(編み目の頭の鎖ではなく、足の部分を拾う)
○下の段が何目か続く鎖編みの時、鎖を拾わず、全部くるむようにすくう場合。
モチーフの角の部分や、模様編みの時に使われることがあります。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 08:40:31
2目ゴム編みの作り目の方法を紹介しているサイト、もしくは
本はありませんか?
1目ゴム編みの作り目から2目ゴム編みを編むよりも美しく
仕上がりますか?
ぐぐっても雨でも見つからなかったのでよろしくお願いします。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 10:00:48
>>418
とりあえず、手持ちの本、ヴォーグ基礎シリーズの
「新棒針あみ セーター作りの基礎の基礎」より要約。
2目ゴム編みと1目ゴム編みの作り目は
指にかけて作る1段目まではまったく同じ。
2段目以降の袋編みの順番がちょっと違う。
一応言葉で言うと、2段目は浮目、表目、浮目、表目…の繰り返しで、
往復してください(往きと返りで1段と考える)。
3段目(感覚的には4段目)から裏・裏、表・表…の2目ゴム編みでどうぞ。
…で、わかるかな?上記の本とまったく同じではないけれど、
似たような本なら(基本テクニック集なので)、お近くの本屋さんで
探してみてください。1冊あるときっと重宝するよ。
ちなみに私の本はブックオフで100円でした。古本屋もいいかもしれません。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 11:19:37
>>417に付け加えて、ネット編みの端目だけは束に拾わず、鎖の3本のうちの二本を拾って
目が動かないようにしますな。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 12:19:17
>>419
ありがとうございます。おおよそ解りました。
今の基礎本には普通に載っているテクニックだったんですね。
家にあるのは母から譲り受けた二十数年前のヴォーグ基礎本なので
最新の基礎本を買ってみます。
いろいろ発見があるかも!楽しみです。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 16:45:34
20数年前の基礎本でも、419 の方法は載っているが…
本が違うと載っていないのもあるのかな。
423:416
04/10/27 17:54:56
417さん、420さん!ありがとうございます。
とってもよくわかりました。
編み物は母から中途半端に教わったまま、
できるつもりになっていたので、
本を買っても編み方のページは見たことがなかったのです。
勉強になりました!
424:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 19:03:12
>416
>2
425:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 21:24:32
独学、親族、近所のおばさん等に教えられたりした人で
416さんみたく長年間違って覚えてる人、結構多い。
公民館で講習会やったとき、さっさと出来上がった人の作品を見てみると
やはり細編みがすじ編みになってた。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 23:07:29
ちょっとしたテクニックは独学だけでは覚える機会がなかったりもするし。
習いに行く、までたいそうでなくとも、たまには講習会程度でも、参加してみることをオススメ。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 00:31:55
だよなぁ。<習いに
編物始めて10年以上になるけど、全くの独学だから今になっても
なにが間違ってどうすればよりよくなるのかが分からんし。
ただ、ヘタに編めるだけに近所の教室や講習会では嫌がられちゃったのだよな(先生に)
428:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 04:05:00
私も、全部すじ編みにしてしまっていました。
つい昨日、作り終わったバッグ、そう言われてみれば
縦に伸びる気も…。
まあ、愛すべき作品ということで、大事に使います。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 08:18:10
>427
うーん…
ヘタに編めるから先生に嫌がられるっていうのは
もしかして、427さん自身が「私編めます!」光線出してない?
「私独学でここまで編めるんです!」みたいなプライドって
結構、教えるほうには伝わるから。
教えるほうも、ほんとはある程度編める人のほうが教えやすい。
だけど編める人はどんどん先にやってしまって
かなり編んでしまってから「そこ、間違ってますよ」というのは
なかなか言いにくいし、言うとショック受ける人もいるし
中には怒りモード入っちゃう人もいるし。
まあ、教えるほうも問題あることも無きにしもあらずだけど。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 17:22:08
長年編み物やってるけど、
本を買うと、載ってる基本的な事(作り目とか)を毎回読んでしまう。
昔は米も仏も両方載ってたし、作り目も本によって微妙に違う事あり。オモシロイヨ
431:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 18:01:48
でも若い人はまだ、間違ってるというと
素直に直す人が多い分、やりやすいよ。
おばあちゃんとかだと、すごく頑固だったりする。
前に編み図の通りに編んでもどうしても見本みたいにならないって人がいて、
たまたま先生が誰もいない日だったんだけど
ちょうどお客さんも少なかった時で人手も足りていたから
見てあげたことがあるのね。
中上三目一度を右上三目一度で編んでたのが原因なのはすぐ分かったんだけど、
これだと同じ模様にならないのでこう編んで下さいって何度言っても
「私は昔からこう編んでるのよ」の一点張り。
結局隣で同じ模様を試し編みして、
右上と中上をほどきながら目の前で編んで
こう(右上)だとならないけどこう(中上)すると見本と同じ模様になるでしょう?
って何度もやって見せてようやく納得してくれた・・・
まあ先生も、素直な人なら編める人でも嫌がらないと思われ。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 18:42:49
>>431
そのばばあは、右上3目一度はどうやって編んでたの?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 20:55:38
>>431
ウチは小学生と一部のおばさんはダメぽ。
小学生は「先生から教えて貰ったので間違ってるはずが無い!」
で絶対に間違いを認めないし、おばさんは
「こっちは、おまいみたいな小娘が生まれる前から編み物してるんだ!!」
で絶対に間違いを認めない。
もう面倒なので、そのまま編んでて下さいで放置。
正直、どーしよーもない。
ガーター編み=裏編みを続ける事だと思ってる教師に指導させてる小学校許さまじ。
毎年そういう小学生が毛糸買いに来るぞゴルァ!!ちゃんと指導汁!!
しかもマナーも悪いぞ!1個200円の毛糸が高いって逆ギレして帰るぞ!
家庭科の授業で使うのかクラブで使うのか知らないがちゃんと説明汁!
せめて幼稚園で指編みをやる所みたいに簡単に説明してくれ。
「毛糸屋さんで買うと最低1個300円位はします」と書いて有る注意書きに店から毎年GJ!
おばさんはもう何言ってもダメなのでスルー。
信用出来ないなら小娘に聞かないで下さいで終了。
編み物教室やってるんだから、金出して参加して下さいで終了。
こういう人に限って金をケチる傾向が有る。
教室代金なんか、ウチは1回数百円なんだから1回参加すれば済む事なのにね。
店に毛糸広げて数時間粘る時間が有るなら参加出来るだろうに。
この手の人達は変な所でケチなんだよなあ。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 21:08:18
>ガーター編み=裏編みを続ける事だと思ってる教師
ゲロゲロ。
うちの子がそんな指導受けてきたら、学校に文句言ってしまいそう。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 21:32:45
わー…ゲロゲロって…。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 21:53:43
ゲロゲ~ロ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 22:08:43
>>429
うーん、確かに長年やってるということは伝えてます。
2度ほど教室に入った時には何も知らない初心者の顔をされるのも困ると言われたので、
乞われるとおりに過去に作ったブツも見せ、その上で、
それは全くの独学なのできちんと基礎から学びたい、初心者と同じように指導してほしい、と
勝手に編み進めたりもせず先生の指示通りに動いていたつもりなんですが・・・
(ただ待ち時間は確かに他の方より長いので変に目立つのかもしれません)
最後に出向いた先では、年数と編んでるものを言っただけで断られて残念でした。
編めます光線は出してないつもりですが…自分ではわかんないですよね。
愚痴、すいませんでした。
>>430
同じく毎回基本も見てます。
というか、いまだに確認しながらじゃないとなんだか不安で編めませんw
438:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 22:14:22
>>437
でもそれは教えるほうにもかなり問題があると思う。何年やったからあがりってもんじゃないんだし。
レベルの高い教室を探すのも大変かもしれないけど、これに懲りずにがんばってください。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 23:51:01
437さんはもうその辺の教室で教われるレベルは
クリアしてしまってるんでしょうね。
先生も上達させてあげられる自信がないのかも。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 01:08:41
>>432
右上はちゃんと編めてました。
右側一目移して、次の二目で左上二目一度、最後に移しておいた目をかぶせる。
どうも全ての3目一度を、長年これで編んでいたらしいです。
>>433
おばさんもダメですね。
うちに来るおばさん達もケチですよ~。
うちは買って貰った糸のメーカーの先生には無料で教えてもらえるんですが、
特価しか買わないおばさんがそれでもなんとか混ざろうとしてたりします。
何言っても聞かないのも同じ。
やっぱり小娘ごときがって意識があるのかな、
それなりの歳の店員と変わって貰うと、割とおとなしい気がしますね~
ほんとうに最近は、100均のせいか
200円くらいの糸でも高いと言われて、結構鬱はいります・・・
いや、それなら100均行って。
と、いけないんだけどちょっと思ってしまう。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 09:43:43
何言ってもダメなもんはダメなんだから、笑顔で
「すみませ~~ん、そういう決まりなので!」の一点張りでやり過ごせ。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 10:46:56
フランス式で編んでいるのですが、
たたさんのところにあるような表編み裏編みとも全くできません。
表編みのときは、左手の人差指を使い、
裏編みのときは、左手の親指を使っています。
このままでも、上手に編めるようになるんでしょうか。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 10:52:04 6BSMTOo0
質問です。
編みあがった物に、布製のタグを付けたいのですが、
どうやって縫い付ければよいのでしょうか?
市販のものを見てみると、
ミシンで縫っているようですが、表にはひびいていないようですし、
シロウトにはやめたほうが無難でしょうか?
444:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 11:00:50
>>443
私は市販のニットのタグははずすのでよく見ているけど
思いっきり表にひびいているが…
私の買う服が安物なのだろうか。
表に響かせたくないなら手縫いすれば?
全返し縫いにしとけばミシンっぽく見えるんじゃないかな。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 12:42:15 yiLsAr5k
洋書を購入し、ハァハァしながら見ているところです。
ところで「MOSS STITCH(もしくはmoss)」ってどういう編み方でしょうか。
作品の写真からは、裏編・表編を交互に編んでる?ように見えるんですが
なにかひと手間入るんでしょうか。
本にはいきなり「mossで編め」というように書かれていて、
それがどういう編み方なのかの説明は一切ありませんでした。
ということはかなりポピュラーな編み方なんでしょうね。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 13:08:01
>445
私も最近洋書を買ったのですが
MOSS STITCHはかのこ編みのことらしいです
横方向にも縦方向にも表目と裏目が交互に並ぶように編むやつ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 13:08:26
鹿の子編みのことかなあ?
ちょっとだけググってみたら、鹿の子ポロシャツみたいな写真に
moss stitchの生地って書いてあったのと、
鹿の子絞り(編地じゃないけど)の説明に英語でmoss stitchとあった。
よくわからないのにスマソ!
448:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 13:23:21
moss stitch how toでぐぐればすぐ出てくるのに…
ポピュラーだと思うんならなおのこと自分で調べなよ。
(洋書買うのに英語分かりませーんはナシ)
449:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 15:25:15
ぎょぎょ、英語分からんが、なんとかなると
洋書買うとこだった。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 16:40:33
445です。
鹿の子編みでしたか。ご有難うございます!
納得しました。
>>448さん
「MOSS STITCH」でググったり、編み物系のサイトで検索してみました。
でも確証が得られなかったんです。
写真を見ても鹿の子編みに見えるのだけど、
「鹿の子」が「Moss(苔?)」と翻訳されるのか?
いや、もう一ひねりあるからMOSSなんだろうか? と思った次第です。
moss stitch how toで検索するのは思いつきませんでした。
what's~とはやってみたんですが。大変失礼致しました。
でも洋書を買う方が皆英語読みこなせるわけではないと思いますよ・・・。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 17:39:59
ああなんかわきわきする~
肩こりすると乳が止まる!というわけのわからん主張で
編み物禁止されてるのにうっかりまた「毛糸よさらば」読んでしまった。
編み物したくて手がわきわき……
せめて編みかけのマフラーの仕上げぐらいさせてくれぇ!
ところでグラニースクエアってどんなんだっけっか?
452:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 17:48:14
>>450
>でも洋書を買う方が皆英語読みこなせるわけではないと思いますよ・・・。
少なくとも眺めるだけではなく、編もうと思う人は自分で解読すべきだと思う。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 17:58:06
ここは質問スレなのに何でかみつくかなあ。
>>1-3に抵触してるわけでもないのに。
解読の一つの方法としてここがあるんだろうに。
ROMってて勉強になったので、質問してくれて良かったです。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 18:00:49
>>453
うーん、でも教えてチャンを甘やかすところではないと思うけど。
どちらかというと噛み付いてるのは450だし。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 18:07:51
>>454
ある程度自分で調べてわからないことを
質問してるんだからいいんじゃないかな?
教えてチャンはもっと性質が悪い・・・ゲホ
甘やかすとか、厳しくとかよりも
編み物をみんなで楽しくするために存在するスレなのでは?
もっとマターリいきましょうよ。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 18:30:44
moss stitchをwhat'sでぐぐってわからなかったので編み物やめました、ってなるより
それはmoss stitch how toで ぐぐるといいんだよ、の一言で質問者もROMってる住人も勉強になっていいと思うけどな。
質問者はできることはやってる。甘やかしってほどじゃないよ。
教えたくないんなら(教えてチャンを含めて) イヤミ言う前に(・∀・#) カエレ!
質問者と教えてチャンの区別がつかないやつもカエレ!
457:443
04/10/29 19:39:38
>>444さんがタグをわざわざ取られるとのこと、
もしかして、無理してまでつけるものではないんですかね・・・
どうもありがとうございました。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 23:41:19 CEYPqNH8
よかったら教えてください。
セーターを編みたくて、毛糸を物色中です。
オリジナルの引き揃え糸をオクでよく見かけますが、あれってやはり
「編みにくいからやめとけ」な代物でしょうか?
当方ボーバリアンで、中細2本取りのアランセーターを「編んだことがある」
程度のレベルです。(2本取りくらいなら苦にならなかったけど…)
459:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 01:44:48
>>458
引きそろえで編む場合は、毛糸だま二個そのへんにころがしておいて、それぞれから
糸を引き出して編みます。
最初から引き揃えてあるものを編むと、どこかでどちらかが長くなったりみじかくなったり
するのでおすすめしません。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 01:52:35
引き揃えでも、引き揃えて撚りがかけてあるものなら大丈夫ですよー。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 01:59:32
>>458
オクに出てる引き揃え糸って平気で10本前後合わせてるので
ズレて長さが揃わなくなってきたら地獄だよ。
あと、何本もの細い糸を一度に目から引き出すことになるから、
気をつけないと1本だけ拾い残ししたりすることもある。
その辺を覚悟して試してみるのはアリかもね。
でもおすすめはしないです。
オクの糸は、ニット工場の残糸が出てるのを買って自分で引きそろえて編んだりしてる。
色も太さも好きなように出来るし。ただ量的に多すぎるので在庫が溜まるけどねorz
462:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 02:09:46 9K0Fyh+N
質問です。
皆さんは編み玉をどこで買ってますか?
種類が豊富で格安で山手線駅前のお店を紹介してください。
お願いしますw
463:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 02:41:23
マフラー、端っこがどうしてうまくいかない・・・
あれって編まないもん?編むもん?
母は最初のは編まないで取るだけだと言うけど、
本には何も書いてない。
ガイシュツだったらスレ読み直します(DAT落ちは無理です)
464:463
04/10/30 02:45:55
あ、ごめんなさい。
>>237で解決しました_| ̄|○
465:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 02:49:58
>>464
ガンガレ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 08:40:49
>>462
ケエレ
467:462
04/10/30 14:16:41 ma2QooF/
無視すんじゃねー質問答えろよゴルァーヽ(`д´)ノ
100円ショップ藻前らの店の前に建てるぞ、ゴラ
468:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 15:17:12
>>467
そもそも「編み玉」が何のことだかわかんないんだよ…
469:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 15:40:40
>>462
編み玉 ・・・編んで作るポンポンのこと。
かぎ針または棒針で円形の編み地を編み、
わたを詰めて編み端を絞り玉にする。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 16:27:04
>462
ぐぐれ。ここは紹介所じゃねーぞ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 16:37:18
>>469
その「編み玉」を多種類・格安に買って、
何に使うの???
472:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 17:23:09
>>471
462=469ではないと思う。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 18:24:47 Sl4DJay+
>>467
どうぞ建ててくださいな。
で、格安品探してる人が店建てるお金あるの?
474:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 18:36:50
ワケ ワカ ラン
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
475:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 22:02:29
モヘアのマフラーを編んでいます。
針からすべりやすくてものすごく編みにくいんですが
何かコツありますか?
目もなかなかそろわない。。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 22:07:42
竹の針にしてみるとか。
号数はちゃんと合ってるのか?
477:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 22:09:17
>>476
お店に飾ってあった見本品が、ふんわりした感じのマフラーで
11号で編むと書いてあったので、その糸と11号針で編んでいます。
もっと細いほうがやりやすかったんでしょうか。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 22:12:18
あと、使っているのは竹の針を使っています。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 22:18:42
リッチモアのカウント5で編んだゴム編みのマフラーかな?
細い針で編むと、できあがりサイズが小さくなりますよ~
むしろ手がきつい人は12号とか、大きめに変えた方がいいくらい。
476さんの竹針についてはレスがないようだけど、
針は竹ですか? プラスチックですか?
もしプラスチックなら、つるつる滑って編みにくいと思うので、
竹に換えるとマシになるかと思うのですが。
・・・というか、私、竹針であの糸編んだけど
他のモヘアに比べて滑りやすいとは感じなかったので、
他に原因が思いつきません。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 22:20:01
ああ、書いてる間に・・・申し訳ないです。
竹でそんなに滑りますか・・・
ガンガレとしかいえません、ごめんね~
481:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 22:20:12
>>479
それです。
モヘアが初めてなので、そう思うのかもしれないです。
慣れるしかないのかなぁ。
極端にスピードが遅くなっちゃってるんですが
もうちょっと頑張ってみます。
482:458
04/10/30 23:09:51
>459-461
レスありがとうございました。
小物ならまだしも、セーター編むのはしんどそうなのでやめときます。
オクで残糸を買って自分で引きそろえて… というのも魅力的ですが、
大量に在庫を抱えるのが恐ろしくて手が出せませんw
あぁ、毛糸どうしよう… 早く編みたいなぁ。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 23:20:04
462には百均がお似合い。
つーか、格安ってのが百円以下を指すなら、
救いようがないな。
百均でクズ糸買いあさるような客は
そもそも手芸店で普通のブランド系とは買わないから、
目の前に建ったところで痛くも痒くもないわなw
484:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 23:23:53
モヘアのマフラーでそこまで確定できるなんて!
>>479はエスパー??
それはともかく。
私は手がゆるいのですが
本スレで絶賛されているクロバー「匠」が苦手。
ハマナカの安物の方が好き。
表面処理がざらっとしてるんでしょうね。
もしクロバーを使っているんならハマナカ「アミアミ」にしてみては。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 23:26:11
>>483
>>462=>>467と思ってるんなら煽り耐性なさ杉。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 00:19:57
私もハマナカのアミアミが好きダーーーーー
きつめに編むのが好きだけど匠はすべるので
満足のいく「きゅっ」加減にならないのだ
487:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 15:02:30
モヘアは棒針編みよりかぎ針編みの方が比較的やりやすいのでしょうか。
今かぎ針でモヘアのマフラーを編んでいますが、普通の毛糸より編みやすく感じたので…
488:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 15:40:32 Rm6BNwGW
すみません、教えて下さい。
たたさんの「はじめてのマフラー」を見て編み物を始めた
超初心者です。
どう頑張ってもマフラーの端の目がうまくできません、初めてだから
こんなものなのかと思いとりあえず1本仕上げて、2本目を編んでる
のですがやはり端のほうがガタガタとゆるく汚いです。
>>237,>>258を見てもよくわからないのですが、端のほうはすべり目
というのにしないといけないのですか?
ガーター編みで毛糸は超極太、編み棒は12号を使ってます。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 15:45:09 eN0BlwKi
新潟県中越地震に義援金の緊急募金を開始しました
バナークリックで1円の義援金を寄付できます。
URLリンク(bokinpark.com)
490:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 20:59:26
>>488
まあ少なくともすべり目にしとけばがたがたにはならないよ。
491:488
04/10/31 22:52:13
>>490さん
ありがとうございます。
両端をすべり目にしていけばいいのでしょうか。
すべり目を勉強してきます。
マフラーって慣れてる人にはすごく簡単な物なんだろうけど
編んでいって形になってくるとすごく楽しいですね。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 08:22:42 yfrxgeQm
信じられないようなお馬鹿な質問お許しください。
毛糸のことなのですが、「ウール」と「毛」は違うのですか?
「毛」100%のニットがあるのですが、これは「ウール」とは
違うのかどうかが、わかりません。よろしくお願いいたします。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 08:30:39
毛100%=ウール100%ですよ。
494:492
04/11/01 08:54:23
>>493さん
ありがとうございます!
本当に助かりました。感謝します。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 16:14:33 qtpKxYcE
今まで買った市販のざっくりしたマフラー(並太以上)がどれもチクチクしたという人に、
人目ゴム編みのマフラーをプレゼントしたいのですが、
ベビー用以外で「これはかなりチクチクしないぞ」
というお勧め毛糸(並太or極太)がありましたらお聞かせください‥。
色は単色の展開でできれば国産、値段は一玉1000円くらいまでであると嬉しいのですが‥。
お願い致します。
496:495
04/11/01 16:27:45 qtpKxYcE
連投すみません。ユザワヤで色々な毛糸に触ってはみたのですが、
実際に編んでみるとどうなるのかわからなかったので質問しました。
あともうひとつ伺いたいのですが、編み方によってチクチクの度合いが変わったりしますか?
市販の太い毛糸のマフラーは大抵模様編みが入っていますが、ゴム編みの方がチクチクしないような気がして‥
馬鹿な質問ですみません。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 16:42:39
メリノウールとかだったらちくちくしないと思うけど。
あとリッチモアのMSC。でも一目ゴム編みだとちょっとダレると思う。そして高い。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 16:42:53
>>495
模様編みとチクチクはさほど関係ないでしょう。
チクチクしない毛糸なら、
カシミヤや絹の混紡糸や メリノ100%の糸、キッドモヘア100%の糸なら
問題ないでしょう。
カシミヤや絹関係は細めの糸が多いですが、2本取り3本取りにして。
ただしどれもとても女っぽい素材なので、
男性にプレゼントしたいなら 色あわせや模様をよく考えましょう。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 17:05:20
>>492
いや、毛が必ずしもウールではないと思われ。
モヘアなんかは「毛○○%(うちキッドモヘア○○%使用)」
とか書いてあったりするし。
動物の毛であればモヘアだろうがカシミヤだろうが
アルパカだろうが全部「毛」と書けるけど、
ウールは羊毛限定なんじゃないかな。
>>495
今まで使ったなかで、ちくちくもしないし毛玉にもならなくて
気に入っているのはパピーのグランメリノ。
でもちょっと細いかな。
極太くらいでとなると、アクリルが混ざりますが
リッチモアのスターメが柔らかくてお薦めです。
もし可能であれば、お相手の方に手芸店につきあってもらって、
実際に首筋にあててちくちくしないものを選んで貰うのが一番ですね。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 17:41:24
>>495
その人、アレルギーはないよね?
アレルギーがある人はどんなに上質でもアレルゲンの材質はだめです。
たとえばカシミアアレルギーの人は
1枚\30,000のホワイトカシミアのマフラーでもかゆくなるけど
アクリルゴワゴワは大丈夫。
軽度のアレルギーの場合は着けている間だけかゆかったりするので
かぶれている事に本人が気づかず
「チクチクする」という表現になっていることがよくあります。
501:495
04/11/01 18:00:06
みなさん、本当にありがとうございます。
プレゼントしたい相手は男性で、細い毛糸で編まれた(織られた?)ウールの市販品は大丈夫でした。
カジュアルな感じのざっくりマフラーが欲しいけどチクチクするからあきらめていたそうで。
でもやっぱり実際見につけてみないとわからないですよね。作ってみてだめだったら私のにしよう‥。
一目ゴム編みはダレやすいのですね‥模様をよく考えてみます。
皆さん銘柄まで教えてくださってうれしいです。メモを胸にユザワヤ行きます。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 18:06:38
>>501
>>497です。
一目ゴム編みがダレるのではなく、リッチモアMSCがコシのない糸だから、ゴム編みしても
ダレる、ねじり一目ゴム編みぐらいが必要、という意味です。
男性ならば、コシのない糸はダメですね>すぐ毛玉になるし。
やっぱりメリノがいいんじゃないかなあ。少し細めの針でかっちり編んだほうがよさそう。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 18:14:07
>カジュアルな感じのざっくりマフラーが欲しいけどチクチクする
手編みを贈るのにうってつけの方かも。
市販のざっくりニットは材料が粗悪だからねえ。
ここに出てるクラスの糸で編んだものならきっと喜ばれると思う。
>メモを胸に
クラシカルな表現カワイイ!
504:495
04/11/01 22:11:06
>>502>>503
重ね重ねありがとうございます。
502さん、勉強になりました。なにぶん編物初心者なので、糸選びが一番ちんぷんかんぷんです。
みなさんレスくださってありがとうございました。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 23:39:10
>495
もうすっかり終わったところに恐縮ですが、
パピーのグランメリノは自分も大好きな糸だけど
男性がカジュアルにするにはちょっと繊細じゃないかな。
10号前後の棒針を使う太目の糸がいいのでは?
499さんの言ってるスターメとか、
最近自分がお店で見てよさそうと思ったのは
パピーの新製品のアンコーナ。
全然話変わりますが、
リッチモアのカシミヤスフレにメロメロ~
編みたいけど高いー。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 00:33:53
殿方のためにスターメでマフラー編んだけどいい感じだったよ!
渡すあてがなくなったけどな(´・ω:;.:...
507:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 03:14:51
>>495 じゃあ俺も遅まきながら一つお勧めを書いてみるテスト
ハマナカ「メンズクラブマスター」(極太) 毛60% アクリル40% 50g75m 460円
同「メンズクラブマスターコム」(並) 毛60% アクリル40% 50g85m 460円
・"メンズクラブ"とついているだけあって、渋い色が揃っていている
・編みあがりが柔らかい(表面が滑らか)
・一応防縮加工ウールなんで、気楽に洗える
ので、俺は愛用しているます。
専門家じゃないもんで個人的な感想で悪いが、ウール100はチクチクする。
でもアクリルが多すぎると>>502の言ってるように毛玉が激しく発生する。
ので、程よい混紡がよろしいかと。
いいなあ、彼女の手編みか('A`)
508:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 07:34:59
>>507
やわらかい素材で毛玉ができるのと、アクリルで毛玉ができるのは全然違うと思うが。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 13:02:53 80KSSevJ
質問させてください。
どうすれば編物の先生になれるのでしょうか、教室に通ったからといって必ずなれるわけでは無いですよね。どのような資格が必要なのでしょうか。編みものだけで食べて行くのは大変だとは思うのですが何か手職が欲しいです。よろしくお願いします
510:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 13:10:48
>>509
ヴォーグの場合は講師科まで卒業すればとりあえず「教える」ことはできると思いますよ。
ただ、あくまでもお免状なので、それで食えるかどうかってのは別ですが。
職業としては講師よりもニッターのほうが現実的だとは思います。
でもニッターにしても製図からできないとダメなので、講師とほとんどやらないといけないことは
同じですな。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 16:20:21 SPTX2Usl
リブ編みのやりかたが分かりません。
2のHPみたんだが・・・もっと分かりやすいところ教えてください。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 17:14:16
>>511
表目と裏目を交互に何目ずつか編んでいけば良いんだよ?
2のHPってたたさんのところかな?
表目や裏目のやり方の図解も見てみたらどうでしょう。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 17:14:19 6Hsc5ueS
男で編み物初めてなんですけど、こういう形の帽子は初心者には難しいでしょうか?
URLリンク(www.mylog.jp)
514:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 17:16:10
>>513
耳当てがなければカンタンだと思われ。
なんにせよ、身近で教えてくれる人がいたほうが安心でしょうな。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 17:35:20
>>513
家族や親戚、友人に編み物やる人はいる?
いたら教えてもらいながら、10cm×10cmぐらい試しに編んでみて。
毛糸も余り毛糸でよし。編み針はその人に借りろ。
いなかったら100均で買え。
話しはそれからだ。これで難しい、できないと感じるなら帽子は無理。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 17:40:03 6Hsc5ueS
>>514>>515
身近には出来る人はいないんですが、小学生のときに母親に教えてもらって
ちょっとだけ編んだことはあります。手先は器用なほうでビーズアクセサリー作ったり
するので出来るかなと思ってたんですが、難しいようですね。教本のみで
編み方を覚えるってのは難しいですか?
517:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 17:42:14
>>516
合ってるか間違ってるかさえわからない状況であれこれ覚えていくのは危険ですわ。
手芸店のおばちゃんでもいいから、「間違ってない」ことは誰かに一度確認してもらったほうが
よいかと思います。大作作ったあとで全部ねじり目になってたなんてことになったら悲しいし、
やる気なくすと思うから。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 17:46:03
>>516
教本(というかサイト)のみで覚えました。
帽子は編んだことないけど手袋はいけました。
>>515の言う通り、ためしに少し編んでみるといいと思う。
針と糸は
・ある程度いいものでないと編みづらくて続かない
・最初から高いのだともったいなくて始められない
という、正反対だけどどちらも納得の考え方があるので
懐具合や自分の考え方に合わせて選んでください。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 17:51:05 6Hsc5ueS
>>517>>518
なるほど。とりあえず手芸店に行くのが恥ずかしいので100均で材料を集めて独学
やってみようと思ってたので、少し編んでみて不安だったら覚悟決めて手芸店に行って
聞いてみます。ありがとうございました。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 19:12:11
>>519
あのカタチの帽子を編むんだったら、風合いは変わりますが
棒針編みよりもかぎ針編みのほうがカンタンだと思います。
私の知人には独学で編めるようになった男の人が何人もいますよ~。
(みんな帽子とあみぐるみしか編めないんですが。)
がんばってください。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 19:29:39
>>519
男でも恥ずかしくないからちゃんと教えてもらった方がいいよ。
オレも男だが恥ずかしがって独学でやったら、やはりと言うか当然と言うか変な癖がついた。
おかげで、出来上がりの物が、教えてもらう事よりも恥ずかしい事になってる。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 19:42:29
>>520
横レスですが、棒針とかぎばり、どちらが「易しい」とか「編みやすい」とか思うかは
人によると思います。一概に「こっちのほうがやさしい」ってのはないと思う。
わたしは棒針だと、目を落とさない限り目数が変わらないのでわかりやすいと思ってました。
かぎばりだと、拾い忘れたりへんなところから拾ったりして目数が増減しちゃったし。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 20:00:56
確かにかぎ針で輪になっているのを編む時には、
立ち上がりのところでどこから次の段だかよく分からなくなったりしたなぁ。
でもあの形で耳あてを編み出すのは、かぎ針の方がらくちんそうだよね。
個人的にはかぎ針はほどきやすくて(ほどいた後やり直しやすくて)好き。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 21:46:23
耳あては帽子から編み出すんじゃなくて
帽子と耳あては別々に編んで、
後から綴じ付ける形にしたらいいんじゃないかな
付け直すときに便利そうってだけどね。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 21:55:28
>>519
この間オカダヤに行ったら519さんのように編み物が初めてという
男性の方が店員さんに色々質問してました。
大き目のお店なら服飾関係の学生さんらしき男の子とかも
良く見ますし、そんなに気にすることないと思いますよ。
526:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 22:00:53
>>519
恥ずかしがることないぞ~
昨今、男の人が自分で編むために買いに来るのなんて珍しくない。
チョッキを編んでるおじいちゃんも、
ゴルフクラブのカバーを編むおじさんも、
帽子やら手袋やら編む兄ちゃんも来るぞ!
彼女と二人で並んで教わってた人もいるし、
とにかく一回行ってみれ。