モノブロックストロボが欲しい 3灯目at CAMERA
モノブロックストロボが欲しい 3灯目 - 暇つぶし2ch981:名無しさん脚
04/10/22 13:06:02 scoH0WFE
一応目医者に行ったほうがいいと思われ。5600+500だと発色しないっぺ?
5600Kで撮影する時点で????
カラメは半年に一度は点検せんと。

982:名無しさん脚
04/10/22 13:06:43 ZGcY9rqm
ゴチャゴチャうるせぇんだよ!
キャリブレもしてねーPCで色なんかわかるかよw知ったかしてんじゃねーぞ?
それとカラメ使った方が絶対かっこいいだろーが!!
貧乏人がえらそうに色温度語るなやバカ!!!

983:亀爺
04/10/22 13:14:19 Rj/mafe4
>>982
ヲイヲイそれは極端すぎですがな(;´Д`)

984: ◆istDD7JG8w
04/10/22 13:23:43 BdPwGiEq
>カラメは半年に一度は点検せんと。  だから使ってないって (´-`;) ヾ
数字は例えだし。実際にいくつかって事じゃないから。それくらい色差が合っても実際には混ざり合うから
光源自体をディフューザー越しに写しこむとかでなけりゃ、あんまりナーバスになる必要ないんじゃないかって事。
もちろん事前にモニタでチェックしておかしけりゃ直すし。
まぁこの辺は言っても不毛なので解って貰えないならまぁいいよ。

>>982
もちろんキャリブレは蜘蛛使ってやってるけどね。ポジの色チェック様に持ち込むならある程度必要だと思うし。でもアドビガンマ程度の調整でも
結構問題ないよ。デジでRAW撮りの場合なら色差見るだけだから売りっぱなしのヤツでも問題ないくらいだ。
「カラメ使った方が絶対かっこいいだろーが!! 」てのは、まぁ大事な事かもね。その人が気持ち良く撮れるなら必要かもしれん。


985:名無しさん脚
04/10/22 14:10:28 h0BpYnq7
>>984
エライ。対応が大人。あなたみたいになりたい。

986:名無しさん脚
04/10/22 14:18:49 OloHhikG
結構胴衣だな。
あんまり先入観で無駄金使うより実際に撮った方がいい。
案外頭で考えてる程問題なんか出ないよ。
プロでもそこまで厳密にやってるヤシはまれな希ガス。
 

987:名無しさん脚
04/10/22 14:20:30 OloHhikG
と書いてる間に割り込まれたw

988:名無しさん脚
04/10/22 14:41:28 1P40wwJs
>>978だが、こんな例があった。
1灯はミニレフで天井(ホワイトクロス)バウンズ。もう1灯は傘+デフューズ。
物撮りだがホワイトペーパーでホリゾンを作る。
ホワイトの色が変なのだ。
カラメであたったら、傘は5100°、天井バウンズは4500°だった。
結局、天井バウンズのヘッドにブルーフィルターを被せて再測定。5050°と表示。
この状態でWBをカスタムセット。
再度撮影してみると、ドンピシャのムラのないホワイトを得られた。
おそらく、見た目だけで試行錯誤してたら短時間で答えを得られなかったと思う。

989:名無しさん脚
04/10/22 14:54:53 AMeFPFDF
>コンデンサ調光の場合はある程度出るけどそれも
>よっぽど落とした時だから気をつけてれば問題ない。
ふーん初めて聞いた
ハーフ改造したHEROは少し落ちるけどCAとかCRは全く変わりませんがねぇ

三相入力のコメットのジェネの型番はまだですか?
長文さんw

990:名無しさん脚
04/10/22 15:06:45 hlk9dJPx
978-979 必死だねぇww
くやしくて食い下がりたい気持は分かるが、粘着しすぎはみっともない
からいい加減にしとけ。  

991:名無しさん脚
04/10/22 15:24:29 scoH0WFE
確かめてみればわかること。

>でも5600kのプラマイ500だと数字で見ると驚くけど混ざると実際には案外目だたない。
>数字は例えだし。実際にいくつかって事じゃないから。
意味不明

>光源自体をディフューザー越しに写しこむとかでなけりゃ、あんまりナーバスになる必要ないんじゃないかって事。
意味不明

ネガ?

992: ◆istDD7JG8w
04/10/22 15:27:11 BdPwGiEq
>>989
ああ、そう解釈したか… 書き方悪かったごめんね。
コンデンサ調光の場合、ある程度は出るけど、もしくは コンデンサ調光の場合でもある程度出るけど
て意味。電圧調光は当然出るけどコンデンサ調光の場合でも出る事はあるって意味です。
デジ撮り増えて以来ウチのは結構落として使う事多いからかもしれん。

>三相入力のコメットのジェネの型番はまだですか?
てのは良く解らんごめんね。
ウチはVP24だから100Vでも普通にチャージ早いし、三相入力ってあんまり欲しいと思わないし普通のマンションスタジオだし。



993:名無しさん脚
04/10/22 15:40:18 sMbX/rPg
>istDD7JG8w

もうやめとけって、何言っても無駄だし真面目に話すだけもったいないよ。
ここの椰子らは自分以外の意見に噛みつきたいだけなんだから。
漏れは随分前から経験とか書くのやめてる。

994:名無しさん脚
04/10/22 16:12:34 UCRK6uFt
>988読んでて恥ずかしくなるくらいシロート臭い。
突っ込み処満載なんだが、要するに僕は経験も勘も持ち合わせてませんて事で終了か?

995:名無しさん脚
04/10/22 16:15:16 WaTFvrqc
1000!

996:名無しさん脚
04/10/22 16:19:29 FyPqHh2l
なんか学生と社会人の会話だよな。

997:名無しさん脚
04/10/22 16:20:56 2zwqa3Mi
997

998: ◆istDD7JG8w
04/10/22 16:22:14 BdPwGiEq
>>993
なんか、そんな気がしてきました ○| ̄|_

999:名無しさん脚
04/10/22 16:23:06 2zwqa3Mi
1000

1000:名無しさん脚
04/10/22 16:24:01 2zwqa3Mi
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch