04/08/20 00:50 s/C1Mxm3
未だにP5を持ってる....。あ、とりあえず光った。
501:名無しさん脚
04/08/20 09:24 24HBTTPb
>>496
窓口がおばちゃんだからではないかい?
502:名無しさん脚
04/08/20 17:11 HR9x1fTi
町工場の規模だからじゃないか?
503:名無しさん脚
04/08/21 01:31 TIqDT5Kt
モノブロックストロボが欲しい (1灯目)
スレリンク(camera板)
モノブロックストロボが欲しい 2灯目
スレリンク(camera板)
モノブロックストロボが欲しい 3灯目
スレリンク(camera板)
COMET
URLリンク(www.comet-net.co.jp)
サンスターストロボ
URLリンク(www.sunstarstrobo.co.jp)
プロペット
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
504:名無しさん脚
04/08/21 10:51 EuHcw3m3
プロ機材ドットコム(w
URLリンク(www.prokizai.com)
505:名無しさん脚
04/08/23 04:24 RVoXCRe9
別にh削らんでもいいだろ。
506:名無しさん脚
04/08/23 04:51 YFJZFj3r
>>505 まぁ、形骸化してるとはいえ、マナーということで…
507:名無しさん脚
04/08/29 06:59 l1LnCJil
twinkle400ファン付きが欲しい
508:名無しさん脚
04/08/29 08:39 bwbg7pdx
充電中音(結構ウザイ)←→無音しか選択できない上、
コンデンサー切り替えナシに出力レンジ広げたモノブロックが欲しいとはね、、、
509:名無しさん脚
04/08/29 09:24 fcbKsVYl
>>507
過去スレ嫁!一番避けたい機種だと思うぞ。
>>508
充電中音はモデルさんにはウケがいい、というかファッションには必須。
国産大型ストロボで、充電完了音のみというほうが少ないのでは?
510:名無しさん脚
04/08/29 10:00 EcpEhM+A
充電中音がウケるって? 普通にウルサイよ。何台も使うと特にな。
完了音の方がいい。
511:名無しさん脚
04/08/29 10:08 /rMO9F/G
>>509
モデルにさんづけする人が、ファッションの事を語るな。w
512:名無しさん脚
04/08/29 10:54 fcbKsVYl
>>510
鳴らすのはスレーブ側だけでいいよ。
>>511
バカがここにもいやがるぜ。
513:名無しさん脚
04/08/29 12:00 LsL5GtpP
オレ、一番チャージに時間がかかる奴だけ鳴らしてるよ。
撮るほうだけではなく、顔やポーズを作るために使うらしい。
あとは心がどれだけ通い合うかと(w
514:名無しさん脚
04/08/29 12:22 MtxIsyN6
モデルさん カメラさん メイクさん スタイリストさん
編集さん ライターさん マチルダさん
普通に言いますが何か?
515:名無しさん脚
04/08/29 12:29 VD9TpDZH
>514
照明さんも入れてやってくれ。
516:名無しさん脚
04/08/29 12:37 MtxIsyN6
入れ忘れたよ。あと監督さん助監さん演出さん運転手さん…。
てか、ツッコミどころ違うし。>515
517:名無しさん脚
04/08/29 12:39 5hmMYC42
>>514
音声さんも入れてやってくれ。
518:名無しさん脚
04/08/29 12:41 VD9TpDZH
>516
ブライトさんも入れてやってくれ。 か(w?
519:名無しさん脚
04/08/29 13:01 EcpEhM+A
>スレーブ側だけでいいよ
え? チャージが一番遅いのじゃなくて常にスレーブ側だけ鳴らしてるの?
それだとチャージ間に合ってなくても解らなくないか?
520:名無しさん脚
04/08/29 13:13 /rMO9F/G
脳内だもの。
521:名無しさん脚
04/08/29 13:42 fcbKsVYl
>>519
「常に」なんて書いた覚えねぇよ。極論するなや。
スレーブ側から音出さないとシンクロ不良時わかりにくいだろ?
どれをマスターに持ってくるか常識で判断すれば良いこと。
いちいち事細かに説明してやらなきゃわからんやつらが多いようだな。
522:名無しさん脚
04/08/29 13:45 2UFAneEn
どっちも正しいのだろうが…。
523:名無しさん脚
04/08/29 14:00 /rMO9F/G
>>521
( ´・ω・)
( ´・ω)
( ´・)
( ´)
( )
(` )
(・` )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
( ´・)
( ´)
( )
(・` )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
( ´・)
( ´)
( )
(・` )
(ω・` )
(・ω・` )
524:名無しさん脚
04/08/29 14:01 m+4ljP03
シンクロ不良なんざ、見りゃ解ると思うが?
普通はどれかだけ鳴らすなら一番遅いヤツだ罠
525:名無しさん脚
04/08/29 14:04 EcpEhM+A
>>521何怒ってるのか知らんが、「常に」ってのはアンタが書いたんじゃなくて
「常時そうしてるの? チャージが一番遅いのだけ鳴らすのと使い分けてるの」って意味。
こちらが聞きたかっただけ。
526:名無しさん脚
04/08/29 14:07 m+4ljP03
>522
いや、スレーブのみ鳴らすってのは正しくないダロ
527:名無しさん脚
04/08/29 14:46 fcbKsVYl
>>526
流れが読めていないやつだな。
こういうこと書くヤツがいるからマスターは音消せば?ってことだよ。
まぁ言葉のあやに言いがかりつけるのがにちゃんの常ではあるが。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
510 :名無しさん脚 :04/08/29 10:00 ID:EcpEhM+A
充電中音がウケるって? 普通にウルサイよ。何台も使うと特にな。
完了音の方がいい。
528:名無しさん脚
04/08/29 14:54 q5gO898k
脳内カメラマン「さん」が今日も必死ですw
529:名無しさん脚
04/08/29 15:11 U61JrKy+
ざっと読んだが、fcbKsVYIが一番言い掛かりつけてると思うよ。
もしかして名無し装ったカリ厨か?
530:名無しさん脚
04/08/29 15:13 /rMO9F/G
7月から働き始めたスタジオマンだろう。
531:名無しさん脚
04/08/29 15:19 EcpEhM+A
あらら、言いがかりとか言われてるし。
純粋に経験から感想言っただけなんだが。
高い買い物なんだから、初めて買う人はそういう所も考えて買えばって意味でね。
532:名無しさん脚
04/08/29 15:41 4fvX83kx
>531
気にすんな。脳内君の戯言だよ。
533:名無しさん脚
04/08/29 16:54 VD9TpDZH
>532
脳内「さん」と呼んであげやうよ。
534:名無しさん脚
04/08/29 18:01 2UFAneEn
脳内呼ばわり君は『脳内』と呼ばれる事に何かコンプレックスでもあるのか?
535:名無しさん脚
04/08/29 21:57 0O84LjyP
違うだろ
それを言うなら能無い「さん」
536:名無しさん脚
04/08/29 23:57 +dV5niEI
あのー、つまんないから止めませんか?
537:名無しさん脚
04/08/30 00:25 ZeH6rVBN
すれさくじょ
538:名無しさん脚
04/08/30 07:14 VLMnLJ2i
つまり
コメットのモノブロックは、ジェネほど真剣には作られていないということで。
539:名無しさん脚
04/08/30 07:18 VLMnLJ2i
ところで、プロぺのモノロケセット↓使ったことある方いますか?使用感を知りたいです。
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
540:名無しさん脚
04/08/31 16:09 S72V6ns5
蒸し返すようだが完了音サインだけじゃ困る場合ってどういうとき?
人それぞれなんだから荒れないようにたのむ。
541:名無しさん脚
04/08/31 17:16 uGSbHPil
タキコミする時はチャージ中ピピピじゃないとやりづらいです。
542:名無しさん脚
04/08/31 21:47 GuAI8HF7
素人ですが、ピピピの音が格好いいのでノリノリになります。無いと困ります。
543:名無しさん脚
04/09/01 05:30 NObmBjUT
>>542 それって結構大事だと思う。モデルさんもあれでリズム取ってるみたいだし。
544:名無しさん脚
04/09/01 06:12 g9xJrTn6
モデル「さん」ww
545:名無しさん脚
04/09/01 06:28 Py4IKrPq
へぇ~、笑うとこなんだ
546:540
04/09/01 19:37 rAPatNBP
虫が着いちゃったみたいだなこのスレ…。
547:名無しさん脚
04/09/01 22:40 8zYpn+6z
我は大日本国の神の子なるぞ
548:名無しさん脚
04/09/01 23:49 jMT7VNdX
>>546
ねw
素人が堂々と発言するのはいいことだと思うけど
プロ気取りの人が一番困るよ
549:名無しさん脚
04/09/02 00:02 4zRJh+Aq
つーか、終わった話蒸し返すな。
550:540
04/09/02 01:00 zZaZ+qh1
>548
うんこしながらおにぎり差し出すよな真似やめなさい。
551:名無しさん脚
04/09/02 04:48 4zRJh+Aq
まぁ、どのみち漏れの黄色いオモチャ(BK)は、完了音もチャージ音もしないワケだがw
552:名無しさん脚
04/09/02 12:43 /XHQqzFv
>>543 だけど、俺の性で荒れちゃったのかな? スマソです。
553:名無しさん脚
04/09/02 13:03 4zRJh+Aq
>俺の性で
なんかヤらしいぞ (´-`;)
554:名無しさん脚
04/09/02 15:33 2cyJ3p2y
twinkle400持ってるよ? 使ってるよ?
いいじゃん安いんだからぁー。手に入りやすいし。
しかもそれに貴ミー羅なんぞつけてみたりして…
と、アオってみる。ライズしてみる。
555:名無しさん脚
04/09/02 15:39 2cyJ3p2y
あ、なんだ。過去レスみたらみんなつけてんじゃん。
つまんね。フォール
556:名無しさん脚
04/09/02 16:37 +yIKKcrL
ウェーハー使っている人いらっしゃいますか?
とシフトしてみる。
557:名無しさん脚
04/09/02 17:28 86ct4muU
高くて火炎。フォトフレックス愛用よん。
558:名無しさん脚
04/09/02 20:34 damGQecw
ウエハー100使ってるよ。
新品は青いから中にアンバーフィルター仕込むといいよ。
使い込むと焼けて色温度が下がってくる。
559:名無しさん脚
04/09/02 23:01 vReNkocW
アンブレラやバンクの掃除のし時って迷うよね。
掃除程度じゃあまり色変わらないのだけど。
560:名無しさん脚
04/09/03 17:09 Q8Nuanl3
漏れは中性洗剤含ませた濡れ雑巾でゴシゴシやるわけだが。
すると傘など骨がポキっといくわけだがなにか!(嗚咽)
561:名無しさん脚
04/09/03 17:22 Op75B5De
なにげに、フォトフレックスユーザーって多い?
傘もレフもバンクも、ぜ~んぶフォトフレックス。
漏れもそうだ。
562:sage
04/09/03 20:15 ClPUuzor
ウェーハーはバンクのロールスです(古い)。
100と140しか持ってませんが、もうフラッシュバンクには戻れません。
レッドウイングでもいいのでは?
私は何灯使う時でもピーピーならします。
撮影中のご機嫌を伺うためです。
563:名無しさん脚
04/09/03 21:39 SLN4KKGe
ウェーハー良いよね、薄いし
でも高杉
やっぱそこまでバンクに金掛けるの、勇気いるよな
フォトフレックスかSDになってしまう
564:名無しさん脚
04/09/04 04:13 ll8Sg+zv
SDの後ろの紐は縛った方がいいのでしょうか?
熱発散のために開けておいたほうがいいのでしょうか?
と、揚げてみる。
565:名無しさん脚
04/09/04 10:13 p18w/NxT
開けてたら光漏れない?
566:名無しさん脚
04/09/04 10:46 UkRo6xLY
絞った方が良いだろうけど、
開けてる人の方が多いよね。
開けてる人のSDは大抵焦げてるしw
567:名無しさん脚
04/09/04 11:43 AzN56YSm
光も漏れるけど熱も逃げる。
568:名無しさん脚
04/09/04 15:05 a0e9PbCh
>開けてる人のSDは大抵焦げてるしw
???じゃ閉じてるヒトのSDは? つーか逆じゃネーノ?
569:名無しさん脚
04/09/04 18:55 EtBmQrDt
閉じてる人はこれから必ず焦がして以降開けるようになる。
世のことわりという物じゃな。
570:名無しさん脚
04/09/04 23:50 Q5lbX723
ぢゃあ、光が漏れるのは気にせず開けとく、でFA?
571:写真係
04/09/05 01:54 j5iNaYTy
リフレクターの大きさによって熱の出方が違いますね。
モノブロックじゃないですけど、
別にファン無しのヘッドでも普通の大きさのお釜なら焦げない。
ファン付のヘッドでもコンパクトなお釜だと焦げる時があります。
自分は後ろ結ぶ派、です。
572:名無しさん脚
04/09/05 03:46 3bufnJ/4
モデリング小まめに消すと多少マシになる。少なくとも連焚きしなきゃ滅多に焦げない。
ブツ撮ってるけど、光漏れると思わぬ影響がある場合も… だから必ず閉じてるよ。
573:名無しさん脚
04/09/05 22:46 sU1oLXXn
ウェハーがモノ的にいいのは間違いないんだが、コストパフォーマンスで
考えるとちょっと…。
photoflexがそこそこ頑張ってると思う。アクセサリーも充実しているし。
574:名無しさん脚
04/09/06 13:41 9V1BS338
そこでプロ機材.comですよw
575:名無しさん脚
04/09/06 14:25 2zHzWyXc
キミーラのほうがカッコいい。
けど、所詮ジッポーと100円ライターの違いしか回りに理解されない。
576:名無しさん脚
04/09/06 20:54 mIg6E37u
結局、女のオナニーだよ
ま、実用としては安物で充分
577:名無しさん脚
04/09/07 06:12 l511PwEU
日本の狭い室内ではウエハーの薄さがありがたい。
1階から2階への移動なんて時も組んだままで行けるしね。
SDはセッティング早いけど後ろから飛び出る棒が邪魔。
578:名無しさん脚
04/09/07 10:54 L48fkU9z
サンスターのカタログにSSSビデオプロバンクってあるけど
あれってキミーラの難燃バンクだよね。
ウェハーと比べてどうかな、使ってる人いない?
579:名無しさん脚
04/09/07 15:55 Vvr9R05s
ウエハーは別格
580:名無しさん脚
04/09/07 16:46 umSu4qMJ
ウエハーと逆に分厚く作ったフォトフレックスのシネドーム使ってるヒト居ますか?
ホワイトドーム、シルバードーム、マルチドームといろいろあるのね。ここ。
581:名無しさん脚
04/09/07 22:10 l511PwEU
ウエハーはインナーバッフルや骨や前面ディヒューザーの換部品を売ってるんだから
本体布部分も部品として売ってほしい。
黄ばんだり内部が切れてきて1番痛む部分だよ。
582:名無しさん脚
04/09/08 00:21 zcSaQ0Vl
デュフューザー買ってきて市販のモノへ自作してみな
そのほうが光質のコントロールは自在だぜ
換えパーツを純正のまま使うってのも芸がないしな
貧乏臭くないスマートなカスタマイズはとても大事だ
583:名無しさん脚
04/09/08 00:30 Dgr9T7z4
>デュフューザー買ってきて市販のモノへ自作してみな
キミは馬鹿だ。日本語が不自由すぎ。
「デュフューザー買ってきて既成の物と交換してみな 」
584:名無しさん脚
04/09/08 01:04 zcSaQ0Vl
>>583
ノーノー、ニュアンスが全く違う。早合点の馬鹿はキミ。
既製の骨組みをもとにしながらも、既製の骨組みにとらわれず(もちろん取り付け方法も変わるかもしれない。自分の場合、差し込みをベルクロにしたりして外観は全く別のものになった)改造してみな、って意味だ。
まあ、お互い、量産品の呪縛から逃れたいものじゃの。
585:名無しさん脚
04/09/08 01:10 Dgr9T7z4
おまえのバンクは市販のものじゃなかったのか。
586:名無しさん脚
04/09/08 03:35 gry6QWP8
知り合いに自分好みの光質作るためにソフトボックス
自作してる人、何人か知ってるよ。
587:名無しさん脚
04/09/08 08:40 X1hWf0sK
ソフトボックスを自作している人は布地は何を使うのですか?
588:名無しさん脚
04/09/08 12:15 hCPnohzN
>584
こういう場合どこどこにベルクロ付けてこうしたら
均一になって良くなったとか何とか書いたほうが
読んでてホホーとか思うのだけど。
既成の他社製品用ディフューザーを買ってバンクを自作(改造)したのか
ディフューザー用の素材を買ってきてディフューザー自作したのかどっちな
のだろう。
589:sage
04/09/09 03:09 lwNj6oTW
ソフトボックスの製品化された物が無かった頃、
それは自作するのが一般的でした。ムルティブリッツとか高かったので。
私はベニヤです。今でも使ってます。丈夫ですよ。
590:名無しさん脚
04/09/09 05:30 TkCmCLmj
名前にsageしても下がらんよ。
591:名無しさん脚
04/09/10 13:24 +YWevs1t
プロ写真業界大丈夫なの?
代理店がすごく減っているんだけど・・・
592:名無しさん脚
04/09/12 16:33:41 1l9aeOwU
別に代理店絡みの仕事ばっかりじゃネーし
593:名無しさん脚
04/09/12 17:08:34 86feMGgu
教えて君ですんませんが。
モノブロックのCOMET55を2台使用中です。
モデリングランプが2台共に切れてしまい困っています。
近所のカメラやに注文したのですがメーカーに無いとの事でした。
SEIKO 100W-100Vとあり取り付けは押して右にひねる(車のランプと同じ)タイプです。
ネットで調べ電気屋にも聞きましたがこの規格はありませんでした。
わずかな情報でもありませんか?
594:名無しさん脚
04/09/12 17:18:26 86feMGgu
↑
これ
気長に待ちますので、よろしくです。
595:名無しさん脚
04/09/12 17:28:11 DRFo8SJa
アキバの電球専門店にCOMET55持参して聞いてみたら?
596:名無しさん脚
04/09/12 18:11:28 86feMGgu
当方愛知ですので大須のアメ横に行って見ます。
実際のところ中々時間が作れませんので、出来れば通販で購入が理想です。
597:名無しさん脚
04/09/12 18:13:56 p/axRQDA
ヤマギワにかなりの種類の電球があるし安い。
あとは駅前中央通りの牛丼やかなにかの3階だったかな?
ブラックマーケットみたいな店。パーツやで聞くと教えてくれるかも。
オスラムの二本足ハロゲンも秋葉で買うと半額ぐらいかな。
598:名無しさん脚
04/09/12 21:34:27 9auSudlH
>>593
メーカーでは電球の規格教えてくれませんか?電話してみたら?
599:名無しさん脚
04/09/13 01:23:35 3Bz6o0RV
完全な独自規格てのは考えにくいね。コストがかかりすぎるし。
ボーエンズの頃だからひょっとしたら海外規格かもしらんけど。
600:名無しさん脚
04/09/13 01:42:41 lTeiuH9l
JCVナントカ とか記号が入ってないかな?
601:名無しさん脚
04/09/13 09:20:40 pxc5VY3K
ソケットの形がわかりますか?
ウシオならここで探せないかな・・
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
602:名無しさん脚
04/09/13 10:18:25 QcuF8yYs
>>593
それ、中古で買ったんじゃない?
コメット55って、正規は75Wだったと思うけど記憶違いか?
まぁ100Wを付けるとして「S-モデリングランプ 100W」品番123303だよ。
「球」というより「円筒形」の電球ね。
カタログにはまだ載ってるからコメットに直接聞いてみな。
こういう小物はカメラ屋で聞いちゃだめだよ。
いくらの売り上げにもならないものは「メーカー在庫切れ」で
誤魔化しやがるから。
603:名無しさん脚
04/09/13 16:32:43 pxc5VY3K
正規が55wとか75wだと冷却ファン付いてるかな?
冷却ファン付いてない奴に200wとかのモデリングつけると熱で壊れるよ。
たぶん。。。
604:名無しさん脚
04/09/13 21:14:28 aj/TjWgA
>>593
うちの会社今でも55使ってるから明日見てくるよ。
確か、先月のコメットのストロボクリニックで
「あ~、まだ使ってますか・・・ 修理できないから壊れたらそれまで
ですよ。モデリング交換はできるけど・・・」
って、言われた。
605:593です。
04/09/13 21:43:29 5RT4Nlf4
皆さん どうもありがとうございます。
モデリングランプの件、とても助かりました。
明日にでもコメットに聞いてみます。
入手できましたらご報告いたします。
606:名無しさん脚
04/09/14 00:04:26 Om1bIxrp
デジだとモデリングランプだけ撮っちゃうなんて発想も出てきたぞ。
冷却のしっかりしたモデルに明るいハロゲンをつければ十分に可能。
バンクその他も使える。
いやー、ありがたいことになってきました。
607:名無しさん脚
04/09/14 00:06:20 Om1bIxrp
>>606の訂正
>デジだとモデリングランプだけ
デジだとモデリングランプだけで
608:名無しさん脚
04/09/14 01:05:39 QEinG9N5
何がありがたいのさ?
609:名無しさん脚
04/09/14 03:25:22 4DH87XxY
>>606
そのネタ前昔出てた
キャッチリファの球入れるといいって
250Wモデリングのヘッドなら問題なさそう。
問題なのは球の値段
610:名無しさん脚
04/09/14 03:29:40 QEinG9N5
なんでわざわざ買って持ってるストロボの管を発光させない?
611:名無しさん脚
04/09/14 08:21:29 HvndQdj3
素直にRIFA買えよ。金ないとか?
612:名無しさん脚
04/09/14 09:58:16 FuUk5R4t
>>608
物撮りの場合だけど、
ストロボで光量を落としきれない時、WBをカスタムセットして、
撮れてしまうから。
613:名無しさん脚
04/09/14 10:29:06 HvndQdj3
あのな… マジレスすると、デジはタングステンの撮影にゃ向かないのよ。
光量少ないストロボ買った方がいい。100~300w/sあたりが実際はベストマッチング。
ま、ただ写ってりゃいいってレベルなら別にいいけどね。
614:名無しさん脚
04/09/14 10:36:51 FuUk5R4t
>>613
>マジレスすると、デジはタングステンの撮影にゃ向かないのよ。
マジ、理由を知りたいな。
615:名無しさん脚
04/09/14 10:48:39 HvndQdj3
甘えるなw
616:名無しさん脚
04/09/14 10:55:50 HvndQdj3
なんてな。
いくつか理由あるけど、一番のネックはタングステン照明だと赤外線の悪影響があるから。
細かい説明は面倒なので自分で調べてね。
あと、光量少ない場合シャッター遅くすると、CCDに熱が出る。ノイズとして写らない程度でも
やあっぱりBESTな状態とでは写りに微妙な差が出る。
試しに同じ絞りでテキになる様にストロボ使用とタングステン使用を撮り比べみればいい。
経験上言えるのは、ストロボ持ってるなら素直に使うのが一番。
617:カリチュじゃないよ ◆KALI69/Ts.
04/09/14 11:54:07 95fdthoP
うむ。デジで赤外写真撮れること考えりゃ赤外の影響はばかにならんね。
618:名無しさん脚
04/09/14 12:02:34 HvndQdj3
「カリチュじゃない」のかよw
619:名無しさん脚
04/09/14 12:09:36 HvndQdj3
そう言えばID:FuUk5R4tは物撮りって書いてるじゃん。
これはデジに限らずアゾ染料の影響とかは銀塩でも解るだろ? タングステンは影響デカイ。
その事だけとってもストロボ使う意義はあるよ。ブツに限らずモデル撮りでも着てる服の色
がちゃんと出ないなんて事もあるしね。まぁ、定常光使いたいならMHDでも使うしかないな。
簡易的にやるならまだ蛍光灯の方がマシか。
620:名無しさん脚
04/09/14 12:11:07 HvndQdj3
>>617それはそうと、アンタもCCDの前のフィルタ外したクチかい? ( ̄ー ̄)ニヤリ
621:名無しさん脚
04/09/14 20:12:05 y0v3AL96
>>593
今日、会社で55調べてきたんだけど、詳しい説明は
必要ないみたいね。 ちなみにSEIKOとは、西光特殊電球(株)
の事のようですね。 で、そのランプ間違いなく現行品だわ。
販売はコメットという事で。
で、ウチの55、2台あるんだけど、100wと200wが付いてた。
社長は自分で交換なんてする奴じゃないし・・・ コメットか?
いいのかね?
622:名無しさん脚
04/09/15 03:29:01 2MlEjNzO
>619
おいおい染料で影響するのは紫外線の間違いじゃないのか?
623:名無しさん脚
04/09/15 04:43:30 ikAmlZ5Z
>>620
フィルタもともと無い人も居ますな。
624:名無しさん脚
04/09/15 07:01:19 RqS44asO
>622良く嫁。ヲレですら理解できたぞ。
625:名無しさん脚
04/09/15 10:16:01 BTunnXMd
>>622
また中途半端な知識で噛み付いてきたなw
そりゃ蛍光染料じゃないの?
なんか説明すんのメンドくさいな。↓ でいいか?
URLリンク(www.photo-make.co.jp)
それと混同しない様に言っておくと、タングステンライティングにおける…
…赤外線の悪影響>デジカメ
…アゾ染料などを使った被写体の色変化>銀・デジ共通
特に4X5やマミヤRB/RZ等の蛇腹系は遮光しきれないでCCDに感光してる場合すらある。
626:名無しさん脚
04/09/15 17:16:28 W3d/qU0f
>625
URLリンク(www.horiuchi-color.co.jp)
下から2番目のQAを見て書いたんだけどたしかにこれ蛍光材と勘違いしてる
みたいな気もするな。
であなたの引用してるサイトの写真見るとバックも色カブリしてるのがわかる。
これはバックもアゾ染料だって事なのかな??
現行染料の半分以上(一説に70%)はアゾだから可能性は無くもないが、これ“白バック”だろ??
「カラーポラロイド」が色傾向の参考になるなどと寝ぼけた事言っているやつの
書いてる事など信用する気には全くならないよおれは。
また「変色」が赤外線によって起こるならデジであろうと光源に工夫しなければ
同じ事なのは言うまでもないでしょう。(紫外線と蛍光染料に置き換えて
考えればわかるでしょ?)
そもそもアゾ染料が全てそのような性質示すとは到底思えないね。
フィルムの場合タングステンとストロボの色の質が違うのはフィルムのせいと光源
の演色性の違いだろう。
627:名無しさん脚
04/09/15 18:53:59 PYgEDRmT
くだらねー
628:名無しさん脚
04/09/15 19:51:13 pdbUrstf
>626
DRの使用例だろ
629:名無しさん脚
04/09/15 20:10:49 gHaMDW2D
DRとは?
630:名無しさん脚
04/09/15 23:13:57 pzEB4th2
>625
理解する気のないヤシに何言っても無駄
631:名無しさん脚
04/09/16 01:09:37 wIWbC/nW
>630
それはお前モナ
632:625
04/09/16 01:31:24 zR9dr8WF
>>626
あのさ、微妙に勘違い入ってるよ。
>また「変色」が赤外線によって起こるならデジであろうと光源に工夫しなければ
>同じ事なのは言うまでもないでしょう。(紫外線と蛍光染料に置き換えて
>考えればわかるでしょ?)
619・625を読んで貰えば解ると思うが ↑ は全く胴衣なんだけどね。
なんかめんど臭くなってきたのでもういいやw
撮りたければ勝手にモデリングで撮りゃいいよ。ま、>>613-619で一応警告はしたから。
633:名無しさん脚
04/09/16 01:48:46 wIWbC/nW
>632
説明するの面倒くさいと言っていいかげんなサイト紹介するから話がややこしくなる。
625のサイトの下の写真は普通にシアン寄りになってるだけだろ?
アゾ染料が悪いからではないのもまちがいないだろうが、
おれもデジでタングステンは色が出しにくいと言う意見には賛成だ。
634:名無しさん脚
04/09/16 12:34:44 8vKxEhH2
プロペmono300に大きめのバンク付けて使ってたら
ダボ部分の根本からバッキリもげたw
トップに使ってなくて助かった。
女の子の上に落ちてたらシャレにならんかった (-_-;
635:名無しさん脚
04/09/16 13:11:37 RASlgZPM
単純に付け方が悪いと思われ。
ヲレの黄色いオモチャ(BK)でも、そんな無様な事にゃならんよ。
ちなみにバンクサイズ80X110
636:名無しさん脚
04/09/16 13:20:35 qvvatAY4
>>634
単純に疲労破壊かと思われる。
637:名無しさん脚
04/09/16 13:25:30 zR9dr8WF
つーか プロペmono300は…
638:名無しさん脚
04/09/16 13:56:55 cxnJ14dL
>635
付け方の問題か?
黄色いオモチャに80X110てのもウソクセー
639:ストロボ素人
04/09/16 14:18:35 3vA2eZk/
ストロボ素人です。
モノブロックストロボを買おうとおもっているのですが、
オプションパーツとして売っているバーンドア、ハニカムグリッドなんかは、
買っておいたほうが良いのでしょうか?
ソフトボックスは買うつもりですが、これらは、いまいち使い方がわかりません。
すみません、どなたかおしえてください。
一応、さげときました。
640:名無しさん脚
04/09/16 14:24:59 zR9dr8WF
>>639
『バーンドア、ハニカムグリッド』工夫次第で代用可能なブツだから基本的に買わなくてもいいよ。
まぁ予算がありまくりなら買うのも良いがね。でもバンクは既製品買った方が楽。
つーか使い方が解らないモノって要は使わないって事だよ。必要を感じてから買えばいい。
641:ストロボ素人
04/09/16 14:35:17 3vA2eZk/
わかりました。必要になってから手に入れたいとおもいます。
しつこくてすみませんが、どんな時につかうのですか?
簡単でよいので教えてください。
くれくればかりですみません。
642:名無しさん脚
04/09/16 14:50:35 zR9dr8WF
あくまでも一例だけど ↓
グリッド(ハニカム)は
輪郭にキザミ入れたいけど他の部分に影響出したくない時とか、一箇所ふぁけポツンと明るくしたいとか。
バンドアもまぁ似たような事ができるけど、指向性まではコントロールできない。むしろ縦長や横長の
光作りたい時とか、背景全体に光回したいけど人物には光がこぼれない様にしたい時とか。
あくまでも道具だから使い方は人それぞれ。
643:名無しさん脚
04/09/16 14:51:26 zR9dr8WF
一箇所ふぁけ ×
一箇所だけ ○
644:ストロボ素人
04/09/16 15:10:35 3vA2eZk/
有難うございます。
全てを理解したわけではありませんが、大体の意味はつかめました。
今の私には、まだ使えるものではないようです。
たくさん撮ってからのようですね。
645:名無しさん脚
04/09/16 17:59:41 heOwBc4V
>>644
とりあえずアンブレラで撮ってみなよ
バンクもいい値段するんだし
646:名無しさん脚
04/09/16 19:33:50 QeS0F9FV
バンク用のバーンドアやハニカムは貸スタジオでも持ってないだろ。
まあノースライトとかドデカイの持ってれば別だけど。
つうか労力でカバーできる装備は持たないのがおおかたの貸スタの流儀だろうけど。
黒紙で作れる。
ちゅうか使いみちわからんのに買ってもしょうがない。
647:名無しさん脚
04/09/16 20:18:23 BP664CXv
ストロボと言うものは・・・
1個買うと2個目が欲しくなる。
2個目があるとバンクを大きくしたくなる。
大きくすると出力が大きいものが欲しくなる。
大きくすると小さく絞れる奴が欲しくなる。
と、脅してみるテスト。
648:名無しさん脚
04/09/16 20:45:39 mvaul1vP
何を見て来たんだ。
649:名無しさん脚
04/09/16 20:52:53 TRGqeyUW
>>647
まさにおっしゃる通りです。
何だかんだ買い増して、2400W2灯セット、モノブロック2灯を買ってしまいました。
バンクは1個ですが、後2個欲しい。
アンブレラにディフューズカバーを掛けて代用してます。
ハニカムやバーンドアーもあると便利。
通常は2400のジェネをメインにしてるが、なにかアクセントが欲しいと感じた時に、
モノブロックにハニカムとバーンドアをつけてコントロールする。
ところがです。デジタルで撮り出すと、2400がでかすぎるんです。
1200でさらに絞れるものが欲しくなる。
しかし、絞りすぎると色温度が下がる。バランスをとるためカラメも欲しくなる。
最近はカメラなんかなんでもいいやって気分です。
ライティングに金をかけた方が面白い。
使いこなせば、それなりの絵が撮れます。
写真は腕だってことを実感できます。
650:635
04/09/17 02:53:04 ayw0d+1k
>>638
ひでーな。ネタ扱いかよw
書き方悪かったかな。要は工夫が必要って事。元々バランス悪い固定の仕方なのに、
前の方に重い物付けたら余計ダボ周辺に無理な力が加わるでしょ。
モノブロックは軽量化の為に樹脂使ってる物も多いから、工夫しないと経年劣化を
待たずにバッキリ逝きやすい。ダボは金属でもそれを取り付ける根元が樹脂の本体に
直付けだったりするしね。黄色いオモチャ(BK)なんかオール樹脂だから逆にそれに頼ろう
としない方がいい。だから工夫も思いつく。
つーか実際見た方が早いね。ちょっと待ってろ
651:名無しさん脚
04/09/17 03:38:04 Rx6uiIV5
>>647
レフ板も欲しくなるぞ。
つーかライティングの道具って、大きいものも小さなものも欲しくなるもんだよな。
652:635
04/09/17 03:44:55 ayw0d+1k
ホイ、実例 ↓
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
バンクのフレーム止め兼ヘッド取り付け部分。ここが重量的なバランス考えると良さそうだったので
雲台用穴をタップ使って切り出した。で、ダボ付きボールヘッドで取り付け。
黄色いオモチャ(BK)はジェネ用のヘッド並みに軽いので、むしろバンクに取り付く感じ。
他の手としては、アームの様な物で補助するとかもいいかも。
653:名無しさん脚
04/09/17 07:09:53 iouRyLxu
こんなスレもある。参考に。
スレリンク(camera板)l50
654:名無しさん脚
04/09/17 10:06:22 +s2YeqlZ
>652
ホー 涙ぐましい努力だな(w
ビンボクサ
655:635
04/09/17 11:15:28 ayw0d+1k
ああ、間違いなくヲレは貧乏だよw
別にいいじゃん。モノを大切にするのはいい事だろ?
656:名無しさん脚
04/09/17 11:16:30 JYPyMEZs
創意工夫は貧乏から生まれるもの
657:名無しさん脚
04/09/17 12:18:42 aXkxwUKb
>>652
画像は既に見られないが、プロペmono300とは何の関係も無いと思われる。
単にダボの品質が悪いだけでは?
658:名無しさん脚
04/09/17 13:13:21 3KlxzZ8P
>657 シロウトハケーンww
工夫ひとつで機材をいたわれるって話しだろ。
関係なくないじゃん。確に652のやり方なら取り付け部も痛まないだろうな。
つーか、まだ全然見れるじゃん。
404と403の違いもわからんクセに発言すんなよ。
659:635
04/09/17 13:14:47 ayw0d+1k
まだ見れると思うが?
それと関係なくもないよ。ダボ部分壊れたって言うから負担かからない方法の提案なんだが?
660:635
04/09/17 13:16:09 ayw0d+1k
カブッタ ○| ̄|_
まぁ、>>658の言う通りなんだが。403の場合はアドレスをコピペ。
661:名無しさん脚
04/09/17 13:21:47 3KlxzZ8P
だいたいダボが折れたなんて書いてないじゃん。
プロペのmonoはダボは金属で丈夫だけど、それと本体の結合部が
ヤワなのは散々ガイシュツだしなw
662:名無しさん脚
04/09/17 13:28:39 HnRzElhH
657=638
663:名無しさん脚
04/09/17 13:43:03 aXkxwUKb
>>662
バカ野郎!657=636だよ。
>>661
>だいたいダボが折れたなんて書いてないじゃん。
>プロペのmonoはダボは金属で丈夫だけど、それと本体の結合部が
>ヤワなのは散々ガイシュツだしなw
ダボの根本から折れたと書かれているが?
オレはダボ根本のネジ部が折れたと解釈したが違うのか?
それなら本体と雲台の結合部だろ、ダボじゃなく。
664:名無しさん脚
04/09/17 13:50:35 HhLIErS/
くだらん事をいちいちageでアピールするなよウザい
それとアッサリつられるな。
色が青だったら疑ってメル欄くらい嫁や。な?
665:名無しさん脚
04/09/17 13:51:52 ayw0d+1k
>>663釣られてますよ。
666:名無しさん脚
04/09/17 14:10:46 +I7LLjVj
663は何が言いたいんだろうか?
何が原因なのかなんて普通に解る事だろ?
疲労や負荷による破損だとか当たり前の事、誰も聞いてないと思うんだが?
つまり一番関係ないのは(ry
667:名無しさん脚
04/09/17 14:33:06 dxo8FC0F
↑ ヲーメン
668:名無しさん脚
04/09/17 16:24:18 aXkxwUKb
>>664
>>666
ふざけんなバカ野郎!オレは気が短けぇんだよこのクソボケ!
669:名無しさん脚
04/09/17 16:28:23 Rx6uiIV5
パーン棒がないと使いにくくないですか?
670:名無しさん脚
04/09/17 18:23:13 Hskk5y+k
ID:aXkxwUKbレベル低すぎ。
どうせ403/404の意味も解ってないだろ。
671:名無しさん脚
04/09/17 19:23:23 ayw0d+1k
>>670
>>652見て言ってくれてるのかな? 別にその辺は好みだと思うよ。
ただ自由雲台の場合は大きめの物でないと固定しづらいとは思うけどね。
672:名無しさん脚
04/09/17 21:13:04 P8rCVLou
多くの人は、なに?このスタンド。と思ってると思う。
673:名無しさん脚
04/09/17 21:59:22 aXkxwUKb
>>670
バカ野郎!ただ整数並べただけで意味もヘチマもあるかボケ!
674:名無しさん脚
04/09/17 22:01:44 jkvFmIOX
aXkxwUKb
おもしれーな。
675:名無しさん脚
04/09/18 01:16:24 7mSV9Pp6
マジで見れないとか思ってるんだろうな…
もう少しスキル上げてからまたおいでww
676:名無しさん脚
04/09/18 01:52:13 vtRxDaP2
>673
なんかこのスレは釣りアオリが住み着いてるみたいだからあまり熱くならないほうがいいぞ。
677:634
04/09/18 04:22:29 RaCJ0O9z
>>652
ああ、なるほどね。これなら確かにいい感じです。
これマネしてmono300修理しないでバンク専用にしようかな。どうせあまってたヤツだし。
>>635はてっきり煽りだと思った。疑ってスマソ <(_ _)>
678:名無しさん脚
04/09/20 01:15:30 s0TkM0/+
>>649
レンズ沼はよく聞きますが、ストロボ関係のライティング沼も深そうですな。(笑)
自然光を半逆光でアクセント光にしてモノブロ1灯を補助光的に使うぐらいが現実的な使い方かな。
スタジオで人工光でライティングこりだすと機材すごくなりそうな気はしてましたが、実際のとこ
それにしてもスタジオで2灯ジェネ間接光+モノ1灯アクセント光ってプロレベルだね。
うらやますぃ!っていうかプロだったら当然なのかもね。
679: ◆KALI69/Ts.
04/09/20 01:35:04 yeJfTW88
最近はデジなんで、光量よりヘッド数だな。人間だと三灯欲しい。
三灯ありさえすれば、GN60程度のミニカムでも良い。
680:名無しさん脚
04/09/20 02:07:27 qNKtIa6z
デジでGN60じゃ明るすぎない?
681:名無しさん脚
04/09/20 02:37:55 cVULmD0D
よせ!いじるな!
682:名無しさん脚
04/09/20 03:23:36 yeJfTW88
直射するわけじゃないからな。
バウンスしたりディフューズするからGNは大幅に下がるのだよ。
683:名無しさん脚
04/09/20 07:20:02 h3wvhIFA
バンクに入れたってGN30前後ありゃ充分。
人物だと、まぁf5.6~8も出てくれればいいし。レンズによっちゃf2.8~4に落としたい位だ。
使ってるデジの基本感度にもよるがな。漏れは*istDなので元々ISO200。前は1200w/s使ってたけど
今は、1200メインでアクセント用に使ってた150w/sのモノブロがメインになってしまったww
684:名無しさん脚
04/09/20 12:43:35 AbUDU8pN
カリのは6畳間ライティングだ。
685:ストロボ素人
04/09/20 22:30:21 388rvbg1
みなさんこんばんは、性懲りもなくまた質問にやってきましたストロボ素人です。
みなさんの勧めるプロ用のストロボではありませんが、ヤフオクで安いのを手にいれました。
ここで質問なんですが、シャッター速度はどれ位にすれば、よいのでしょうか?
私のカメラはαー7ですが、同調速度は200分の1までとなってます。
へたくそですので、手ぶれ防止の為出来るだけ速くしたいのですが、
200分の1でいいのでしょうか?
色々調べてみたのですが、発光時間の長さとの関係で60分の1だとか書かれていますが、
いまいちわかりません。
撮るのは、モデルです。
モデル用に数灯、背景に1灯の予定です。
シャッター速度一定で絞りの数値に合わせて発光量を調整するのが、よいのでしょうか?
それとも、絞りに合わせてシャッター速度を変えていくのがよいのでしょうか?
撮りたいイメージはファッション雑誌の表紙です。
みなさんには、解りきっていることかもしれませんが、よろしくおねがいします。
686:名無しさん脚
04/09/20 23:02:46 YkytH/W9
>685
「閃光時間」でちょっと検索してみてからにしようよ。
まあ1/200で同調するカメラなら問題ないわけだけど。
687:名無しさん脚
04/09/20 23:23:37 sNdpeiJb
買ったんですね。どこで撮るんですか。
スタジオ?室内?ラブホ?
もしラブホだったら・・・・
・・・うらやましいぃ~orz
688:名無しさん脚
04/09/20 23:32:44 sNdpeiJb
デジなら光量いらないので、SDライトバンクなどのハロゲン連続光のほうが
影の出方の確認や、光のやわらかさでいいよとすすめられました。
ほんとにそうなのか・・・。謎
689:名無しさん脚
04/09/20 23:47:40 sNdpeiJb
ただ、SDとかのハロゲン用の耐熱ソフトバンクって10マンぐらいで高い。
モノブロックの安いのと値段がかわらないよね。
690:名無しさん脚
04/09/21 00:08:59 I9gqO4A4
そいつの写真みれば言ってる事がただしいかどうかわかるよね。カリさんの写真集を見て誰も相手にしなくなっちゃったように。
691: ◆KALI69/Ts.
04/09/21 00:21:25 wLY4Ywfx
できれば ID:I9gqO4A4 にも相手して貰いたくないんだがね。
>>685
1/200で撮って露出が合ってれば問題ないよ。そのストロボの能力を100%使ってるとは
言えないかも知れないが、写真が撮れれば問題なし。
特にフル発光させない場合は、閃光時間が短くなるので問題ない。
外光の影響を受けやすい場合は、おいらも1/180で切る。(S2Pro)
692:名無しさん脚
04/09/21 00:33:25 Lhyi8tUk
写真見せないやつの言うことなら正しいのだろうか
693:名無しさん脚
04/09/21 02:52:07 XFWHvVO+
>>685
フラッシュメーターで露出決定するのが基本と思うけど、速いシャッター速度だと
まだ光ってるうちにシャッター落ちちゃうので確実に暗く写る悪寒。
基本は遅め(1/60とか)と思いまつ。
明るさは発光量を絞る他に距離で調節、というのも普通にやります。
背景とモデルの距離、モデルとストロボ(複数あればそれぞれ)の距離、を意識
するといいかも。そういう意味では最初は多灯は意識しなきゃいけないパラメータ
(=ライトの数)大杉なので、一灯+レフ、とかメイン+フィルイン、とかシンプルな
やつで基本を覚えた方がよさげなんだけど。
あと、手ぶれが怖ければ、ちゃんと三脚据えた方がいいでつ。多灯やるつもりなら
セッティングもそんなに手間ぢゃない、というか、ファッション誌の表紙を目指すなら
ライトの他、レフとかカポックとかフレーム外にいろんなものがあって手持ちで色々
と動く余地は余りなくなるので、三脚据えてじっくフレーミングした方が結果はいい、
と思いまつ。まぁ、ライブ感を出すなら手持ちもアリと思いますが・・・
以上、まだ駆け出しなので間違ってる箇所あるかも、なので訂正ヨロ>エライ人
694:名無しさん脚
04/09/21 03:30:41 Wacj49NE
おおまちがい
695:名無しさん脚
04/09/21 05:42:25 5TQYgbV3
>688
デジにタングステンは向かない>過去ログ
696:名無しさん脚
04/09/21 06:29:28 NZ3Xe0eo
閃光時間の長いストロボって最近じゃ少ないでしょう。
わざわざ閃光時間の長いのを作っているぐらいだ。
シャッタースピードが遅くなると、
外光の影響も考慮する必要が出てくる。
外光を積極的に生かしたい場合以外は、
可能な限り速いシャッターで良いだろう。
697:名無しさん脚
04/09/21 06:34:43 sdBYV4mL
うんにゃコメットとかトロい
フル発光でデジカメでグレーを1/30からだんだん速くして撮って
フォトショでレベル確認してみ
698:ストロボ素人
04/09/21 10:41:41 WkNKs1bT
みなさん、いろいろ意見有難うございます。デジカメで確認が一番いいのでしょうが、
悲しいことに、シンクロなしのマニュアル設定できないものしか持ってません。
一眼もミノルタでして、まだフィルムなんです。
メーターは持ってますので数値は出せますが、どうすればいいんでしょうね?
間をとって125分の1ていうのは、馬鹿ですか?
夜ですので外光はありません。
699:名無しさん脚
04/09/21 10:45:41 D3Ns+X1O
>>698
本番前に、テスト撮影してみれ。
700:ストロボ素人
04/09/21 11:04:10 WkNKs1bT
やっぱりそうですね。
でも場所を借りるので、同じ状態でのテストができないんです。
失敗をくりかえして、うまくならねばいかんのですね。
701:名無しさん脚
04/09/21 12:12:52 0Q2k5BOx
>>700
あのね。似たような条件で一回撮影しときなさいよってコト。
702:名無しさん脚
04/09/21 12:17:37 jCMWkQPf
>696
発光出力のデカイやつ、フル発光、ほど遅くなるよ。
あと電圧調光かセパレートかでもちがう。
モノブロックみたいに小さいやつでは関係ないのかもしれないが。
あと正確に同期しているか不安な場合もある。
703:名無しさん脚
04/09/21 21:39:16 SN3u2K4z
なんだよ、みんな本当のことを教えてやりなよ。
ストロボの発光時間はほんの一瞬だから、露出は絞りだけで決めるのであり、
シャッター速度を早くしたり遅くしたりしてもストロボの露出についてはなにも
変わらない。ただしあまりにシャッターが遅いとスタジオ内の他の明かりを
ひろうので、早くする、ってこと。
フィルムで多灯ストロボ、初心者にはとても難しいので、本番の前に十分に
研究しないと、まじでなんにも撮れないのではなかろうか。自宅の部屋でで
も、確かに正しい露出で撮れるかどうかのテストくらいはできる。それができ
ない人に、ぶっつけ本番のモデル撮影なんて、、、、
704:名無しさん脚
04/09/21 22:38:49 sdBYV4mL
>シャッター速度を早くしたり遅くしたりしてもストロボの露出についてはなにも
変わらない。
バカが何かえらそうに言ってますね
705:名無しさん脚
04/09/21 23:21:20 NZ3Xe0eo
>>704
そこは基本的に間違っては無いだろう。
ただ、中には閃光スピードが遅いか、
あるいは遅くなるストロボも有るので
多少注意が必要なだけ。
コメットのCX/CA
フォトナのSR/HERO/Tre
などを使った感じでは、
別に気にするような物でもないよ。
706:名無しさん脚
04/09/21 23:39:41 XFWHvVO+
>>703
>ただしあまりにシャッターが遅いとスタジオ内の他の明かりを
>ひろうので、早くする、ってこと。
スタジオ内の他の明かり、消さないんですか?
707:基本は1灯ライティング
04/09/22 01:37:43 XOFRRbaQ
ストロボが何灯あろうと、モデルさんからの距離を
同じにして、すべてのストロボの発光量を同じになるように
メーターではかりながら調節する。
例えば、一灯ずつ発光させて、1/60で、f5.6とか。
で、全部同時に発光させた状態で、1/60で、f8.0とか。
どんなストロボでも同じ。周りが明るくても、暗くても。
広くても、狭くても。
だけど、リバーサルフィルムだと、
ジッコウ感度がものによって違うので、注意が必要。
ストロボが違っても、メーターを信用すべし。
信用できないメーターは修理に出すベシ。
それでもわからなかったら、玄光社から出てる、
『図解人物撮影・ライティング』 を買って読むベシ。
URLリンク(www.genkosha.co.jp)
708:名無しさん脚
04/09/22 04:04:01 K5ZyE0JI
>>706
真っ暗にするのが理想だけど、それじゃ作業がやりづらくなるから影響が出ない範囲にするって話じゃん
この辺りは、ギャラによりけりだろ?
709:名無しさん脚
04/09/22 04:09:02 IdaO0XC9
>>708意味が微妙に違うだろ。
710:名無しさん脚
04/09/22 04:12:33 K5ZyE0JI
>>709
たしかに…orz
711:名無しさん脚
04/09/22 04:18:40 igXptsfq
707からトレカメ臭がっ
712:名無しさん脚
04/09/22 08:03:21 bllxQgfs
>>703は一回各社の製品の閃光時間調べてみたほうが良いと思うよ。
クリップオンのストロボとはケタ違いだから。
まあ人物とかブレそうな撮影は結局出力絞ってチャージ早くするから問題出ないのだけど。
>707
ずいぶんおもしろいライティングしてるなあ…
713:名無しさん脚
04/09/22 09:52:34 4h3ibWqN
おもしろいライティング、ていうか自分が一番わかってないのに、わからなかったら
本読んで勉強しろとは恐れ入った。ここはプロスレのようでいて、アマチュアすれ
だな。
714:名無しさん脚
04/09/22 10:30:18 iH77n32D
最近アマチュアさんで大型ストロボ使ってる人多いよ。
ヤフオク見てりゃわかるじゃん。
相場もっと低くていいはずなのに。
715:名無しさん脚
04/09/22 10:45:04 8qfCMeaT
なんかうまく纏まってたんで、ブツ撮りスレより引用。
>>707
その本の検証はやってみた?
ライティング一つでモノの表情って変わるんだよ。
強い弱い・高い低い・遠い近いとそれらの技ってものは本に書いているだけではない。
716: ◆KALI69/Ts.
04/09/22 11:40:03 0U/IcP3N
おいらが自分の目で見たのは、
周囲をドンと真っ暗に落とす、縛りSMのライティングで、グリッド左右と背後から。
ピントを合わせるためのアイラン正面から当てていたんだが、照明でマソコ見えないように
シャドーで落とすというギリギリのライティングで、アイラン切って、ついでにモデリングも
消して、一発、一発、つけては消し、つけては消し、しながら撮っていたよ。
モデリングとグリッドでは妙な模様が出ることがあるんで、それも嫌われるんだな。もちろん
本番のストロボ光ではその模様は出ないのだが。厳密なライティングの場合、シャッター速度を
あげられるんだったら、可能な限りあげたようがいい。上記の場合はバケペンだったので、
1/30で撮らなきゃならなかったのだ。
717:名無しさん脚
04/09/22 12:35:26 vIzuzd0F
↑
漏れはエロはやったことないが、息がつまりそうなライティングすね。
そうペンタ67ってなんでシンクロ1/30どまりなのか?
それだけで選択肢からはずれた。
つーことでストロボ素人さんは1/125で。
終了。
718:712
04/09/22 12:37:27 g/s9d9iE
いや、どういう根拠にしろそのひとなりの考えを持ってライティングするというのは
基本だと思うのよ。だから変であってもそれはそれでいいと思うんだ。
例えば風水でライトの位置決める写真家がいても良いわけよ。
まあ707は引用した本も持ってるみたいだからよく読んでやってみるといいでしょう。
719:基本は1灯ライティング
04/09/22 13:23:08 bvQ1K2ef
質問者は、
>撮るのは、モデルです。
>モデル用に数灯、背景に1灯の予定です。
>シャッター速度一定で絞りの数値に合わせて発光量を調整するのが、よいのでしょうか?
>それとも、絞りに合わせてシャッター速度を変えていくのがよいのでしょうか?
>撮りたいイメージはファッション雑誌の表紙です。
と、訊ねているのだから、多分、バック紙をひいて、バストアップのような
写真が撮りたいのでは。
ちなみにレンズはαー7だと150ミリくらいでしょ? そういう写真は。
本来なら引きが10メートル以上あるスタジオで撮るのだろうけど、
多分、そんなに広い場所じゃないんでしょう。
そりゃ、ライティングの方法はひとつじゃないけど、
ファッション雑誌の表紙にグリッドなんか使わないでしょう、普通。
限られたコストで、いかに目的(目標)に近づけるかも、技術でしょう。
言い忘れましたが、ストロボ光をディフューズして、柔らかな光を当てるのも大切です。
720:名無しさん脚
04/09/22 13:43:07 8qfCMeaT
>>719
何でまたそんなレンズを使おうとするんだ?
721:718
04/09/22 13:43:50 g/s9d9iE
>719
ん?707と同人物か?
だから君は君の撮り方でいい、風水でも何でも、個性OKと言っている。
722:名無しさん脚
04/09/22 15:03:58 aXl/bEV8
風水でちょっと調べてみました。()の中はわたくしの解釈です。
明るい照明(ストロボ)は、陽の気。薄暗い照明(モデリング等)は、陰の気。
場所と用途や目的に応じて使い分けましょう。
方位
西:金運、南:アイデア、東:情報
形
丸型(アンブレラ等も含む):人間関係を円滑にします。
四角形(バンク等):仕事運を順調にします。
例えば写真を高く売りたいならメインライトはバンクで西に置くといいでしょう。
また、モデルさんと円滑なコミュニケーションをとりたいなら、アンブレラを
メインライトにすると良いでしょう。
いずれにせよ照明機器は基本的にラッキーアイテムなので、安心してお使い
いただけると思います。
723:名無しさん脚
04/09/22 15:13:04 IdaO0XC9
>>717
なんでも何も、フォーカルプレンだからだろ。
724:名無しさん脚
04/09/22 15:29:19 8qfCMeaT
>>722
レフとかどうすればいいでつか?
黒レフも使ったほうがいいですか?
725:名無しさん脚
04/09/22 17:13:29 mSO0slpW
>>717
723の補足になるけど、さらに、あのシャッター幕の面積、
とても高速でなんて動かせないでしょ。
技術的には可能でも、ペンタがそこまで費用を掛けるわけ
ない。
726:名無しさん脚
04/09/22 17:31:41 aXl/bEV8
>>724
風水的には、照明は太陽光の代わりをつとめてくれるものと考えられ、環境を刺激
する強い気を持っています。ストロボが太陽の代わり、という写真の世界の考え方は
風水的にも理にかなった考え方といえます。
レフですが、これはストロボ(太陽)の光を反射するものですから、風水的には
月と同等と考えられます。月には人間関係を円滑にしたり、金運を上げるパワーが
ある他、願い事をかなえてくれたりする力があります。積極的に使うといいと
思います。
一方で黒レフは、光を遮るもの、つまり気の流れを止めるもの、と解釈すると風水的
には使用はお勧めできない、と言えますが、同時に黒には「秘密を守る」という意味
がありますので、モデルさんと秘密の撮影の時などには使ってみるのもいいかもしれ
ません。
尚、この話題はスレ違いなので以降の質問は、占い板の以下のスレに以降して下さい。
【風水で】家族の肖像 3枚目【綺麗撮り】
スレリンク(uranai板)
727:名無しさん脚
04/09/22 18:00:36 8qfCMeaT
ついでに言うと、バケペンにはレンズシャッターがある。
645にもあるが。
728:名無しさん脚
04/09/22 20:42:18 3AOoaRHm
特定の焦点距離だけな。
しかもソレ使う時はバケペンのいい所が死ぬ。
729:名無しさん脚
04/09/22 21:08:29 EuBOin8k
ミラーショック?W
730:717
04/09/22 21:53:53 vIzuzd0F
漏れは結局中版はRZで揃えざるを得なかったけど。。。
>728タソ、バケペンのいい所って、
どういう部分で感じるのでつか?
一時は購入を検討しただけあって、なんか未練があるのでつ。
731:名無しさん脚
04/09/22 22:42:32 3WoApr/H
いいところ→手持ちでばしゃばしゃ撮れる所だろ?
732:名無しさん脚
04/09/22 22:44:28 3WoApr/H
>726
風水ライティングはなかなかおもしろいがそのスレは倉庫にも無いと言われた。
733:名無しさん脚
04/09/23 02:45:52 gf/Vkd00
オレが現役辞めるときなら多少のことは教えてやってもいいんだが。
それに2chって不特定多数だもんな。
でも基本の3灯の光量比って門外不出だわ。
アシが10年かかって眼で盗んだものを公表するのはちょっと。
でも、食い物とモデルはこれで全部いけるんだよな。w
734:名無しさん脚
04/09/23 02:57:40 XuLPSorD
おお黄金比でも風水でも歓迎だ。
735:名無しさん脚
04/09/23 07:26:57 3woXwXp7
>>733
あ、それ禿胴。
736:名無しさん脚
04/09/23 13:47:18 Fd1OJn3J
だよなぁ
つか、教えても理解できない部分もあるし。
そもそも簡単に知ろうと言う姿勢も問題だな。
737:名無しさん脚
04/09/23 15:07:27 7n2yYwia
変な事言ってる奴がいるな…
諸先生をみていればこうも違うかというくらいいろんな考え方があることがわかるはずだが。
物の表情は全部違うからこれでばっちりなどという決まりは無いし正解もひとつではない。
自分の考え方や美意識を創る事がいちばん肝心だ。
写すものと光の様子をよく見る事が基本だろう。
自分のデーターと勘の蓄積とポラをギロギロこれしかないでしょ。
自分の光源をもつというのもポイントだ。
738:名無しさん脚
04/09/23 15:46:00 qtSxWEkJ
ストロボを中古で買うというのは問題ないのでしょうか?
新品で購入しようと思っていたものが、
ヤフオクに出ているので、それに手を出してみようと思うのですが。
物は、トゥインクル02です。メーカ保証もあるそうなので、
安心かな?と思うのですが。
どういうところをチェック(質問)すればいいのでしょうか?
私は、クリップオンのストロボしか使った事がない
初心者です。露出メーターは、持っています。
739:名無しさん脚
04/09/23 15:49:42 wZm2s14l
必要ないものに手を出すな。以上。
740:名無しさん脚
04/09/23 16:38:15 7n2yYwia
新規に近い出品者でなければ大丈夫ではないか?
ツインクルか、なんか前にケチついてたよね?
741:名無しさん脚
04/09/23 18:53:42 eYzwFUvK
>738
注意点。
発光回数。何故手放すのか。
つーか02って200w/sだろ?
それが単体でいくらなのかしらんが、黄色いオモチャの
バンクセット買った方が幸せになれるよ
742:名無しさん脚
04/09/23 19:28:03 3woXwXp7
>>738
新品即決の02はたくさん出てるけど、中古って事は↓コレだろ?
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
見たトコきれいそうだけど、ストロボはねぇ… 中古はオススメしないよ。
>>741の話しじゃネーけどもそれこそ黄色い玩具(BK)でいいんじゃね?
↑の02も今は3万だけど最終的に5マソ近くまで逝くでしょ。
それなら黄色い玩具(BK)の二灯バンクSET買ってもおつりが来る。
スタンドもバッグもオマケで付いてくるので追加のスタンドとか余計な出費も抑えられる。
まぁモノは値段相応だろうが安いからね。使い捨て感覚でラフに遊べるよ。
ちなみに漏れは34Kで入手したけど、通常40K見ておけば落札できると思う。
どうせ毎週やってるから3~4マソで落札できるまで粘ればいい事だし。
743:名無しさん脚
04/09/23 19:30:59 3woXwXp7
まぁ、金あるならサンスターのモノシリーズ買うのが一番間違いないワケだがな。
744:738
04/09/23 22:16:28 qtSxWEkJ
>>741
>>742
黄色いおもちゃは、いろいろなスレであまり評判が
よろしくないようなので、コメットで探していました。
デジカメでの使用も考えて、
光量も、200Wで充分かと。
黄色いおもちゃの事も、少し調べてみます。
ありがとうございました。
745:名無しさん脚
04/09/23 22:51:59 sDHy8LeB
どうでもいいが、プロ機材の中の人は、黄色いおもちゃと呼ばれているのを知っているのだろうか。
746:名無しさん脚
04/09/23 23:13:02 KvmS3RuG
だから色を変えたんだろw
747:名無しさん脚
04/09/23 23:46:49 WP3fvdee
黄色の方が風水的には良かったのに・・・
748:名無しさん脚
04/09/24 00:54:02 SXP5LEs4
保証が残ってるならおもちゃよりいいんじゃないの?
まあ値段次第だけど。
749:名無しさん脚
04/09/24 02:16:47 bL7gz717
あまりにもここの住人がサンスターのモノを絶賛してるのを見ると
日)ここは住人が少ないのか?
月)最もそうなこと言う奴の意見に、皆知ったかで賛同してるのか?
火)脳内カメラマソがほざいてるのか?
水)本当にサンスターがいいのか?
このうちのどれか選択肢が多すぎてわからなくなる。
750:名無しさん脚
04/09/24 02:18:07 h/dgd/mj
木)必死なので放置している
751:名無しさん脚
04/09/24 02:20:39 SXP5LEs4
祭)モノブロックなど実は使ってないので傍観
752:名無しさん脚
04/09/24 02:49:28 I1Xk060a
金)サンスターの歯磨き粉を愛用している
土)サンスターの両面開きの筆箱を買ってもらうのが夢だった
753:名無しさん脚
04/09/24 03:57:17 9LH6zt7/
皆さんMac使いなんですか?
てすと
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳
754:名無しさん脚
04/09/24 05:18:21 qTGgFA0h
macに決まってるだろ
755:名無しさん脚
04/09/24 06:08:51 ZrGvhgHz
>>748
所詮、消耗品だからね。モデリングとチューブ交換する値段で買えるって魅力だろ。
>>742みたいに使い捨て感覚なら別にいいんじゃないかな。まさか一生モノなんて誰も思ってないだろうがw
756:748
04/09/24 12:14:45 2OCW5QYB
>755
どうかね、光源のデーターは後生大事にしてもおかしくないと思うけどね。
モデリングはもちろんだけど交換チューブも供給されてる物が望ましいと思うけどな。
一生は無理だけど良い物なら20年ぐらいは使えるでしょう。
757:名無しさん脚
04/09/24 12:29:23 ycobZvw+
プロペユーザーだがプロペはちょっと大絶賛できないからなぁ。
コメットユーザーさんはそこんとこどっすか?
758:名無しさん脚
04/09/24 12:57:46 I/Llu4N8
>>757
コメットで持ってるのはツインクル400Wだけで、ほぼ100%ロケでの使用だけど、
いまんところトラブルはないなあ…
別に、フツーな使い勝手。買って5年目。
しかしコメットのHP、ありゃなんだ?
商品検索もできやしねえ。
759:名無しさん脚
04/09/24 13:08:51 NOTd5G01
ウチの会社営業写真館なんで、おいてるストロボ
み~んなコメットだけど、サンスター、プロペット
使ってる人たちは使い勝手とかどうです?
今までコメットしか使ったこと無いもんで・・・
独立した際に、いろいろと検討したいんだけど・・・
760:名無しさん脚
04/09/24 13:40:09 X7CeW9ss
ここのスレでは小さいものでないとって以外は、信頼性、耐久性、値段あたりの
バランスから国産のサンスターがいいのではという人が多い。
でもヨドあたりで、「サンスターって評判いいよね?」って店員さんに聞くと
「あっ、2chやってるな。」って思われそうで聞けない・・・。
761:名無しさん脚
04/09/24 14:18:40 ES+2gSuw
>>759
自分は国産ならコメットが良い
ヘッドにパイレックスカバーがついて○(モノブロックはべつね)
後付けパーツも豊富
762:名無しさん脚
04/09/24 14:39:15 2OCW5QYB
すまん俺もモノブロックは使ってない。
正直モノブロックって各社とも軽い商品のつもりかもしれない。
PMT1200も使ってるけどモデリングが無い事以外はそれほど不満は無い。
うちからは飯田橋が便利だし、製品も使いやすいのでコメット。
763:名無しさん脚
04/09/24 15:42:58 ycobZvw+
パイレックスはプロペでもつけられるよ。
プロペ使ってるのは、最初に手にしたのがプロペってのと、
ニコンが浅草でプロペも浅草橋だからというとても消極的な理由。
でも、プロペのおっさんたちはとても好きだ。
764:名無しさん脚
04/09/24 18:17:46 6FNNtbQx
>>761
パイレックスはほとんどメーカー、ほとんどのヘッドで付けられる。
むしろ最近のコメットのようにパイレックス一体型放電管で
外せないほうがイヤだ。
765:名無しさん脚
04/09/24 23:22:03 6/UuRx+i
パイレックスっていうのは
耐熱ガラスの商品名(ポラロイドと同じで砂)
コメットさんは、ガラスグローブと呼ぶようです。
>>763
あまりワンパターンなことばっか書き込んでると
正体がばれますよ(w
766:名無しさん脚
04/09/24 23:48:08 yimze/R+
パイレックスはコーニング社の商標のようだな。
検索したらシグマでも使ってるらしい。
URLリンク(www.sigma-koki.com)
767:名無しさん脚
04/09/24 23:59:05 6/UuRx+i
>>766
シグマ光機さんはシグマとどういう関係?
シグマ
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)
768:名無しさん脚
04/09/25 00:12:55 a/U47bJu
両社の沿革を見比べても共通点が全く無いし、シグマの技術者がスピンアウトして
シグマ光機を設立したとも思えん。 ただ「シグマ」って名前が同じだけなのでは?
769:名無しさん脚
04/09/25 00:17:42 hs2Z2G50
ああそうなのか。
770:名無しさん脚
04/09/25 00:19:50 aHi7juV2
>>765
まあモノブロならともかくジェネタイプでプロペット買う奴はまずいねぇからな
771:名無しさん脚
04/09/25 00:31:36 HvYPjvgJ
加納テンメイとか、プロペットだぜ。
772:名無しさん脚
04/09/25 00:53:07 U56ksajX
そうなの?
取りあえず、コメットは高すぎるのでしんどいな~
なんて思ってたんだけど・・・
773:名無しさん脚
04/09/25 01:26:11 GUF4HJiu
>まあモノブロならともかくジェネタイプでプロペット買う奴はまずいねぇからな
悪かったな(w
774:名無しさん脚
04/09/25 02:22:57 Y4rEHeIm
プロペットって日立の子会社だったかな?
775: ◆KALI69/Ts.
04/09/25 02:29:47 WspI472J
いつも間違った選択する香具師っているよね。
776:名無しさん脚
04/09/25 02:44:03 HvYPjvgJ
店さえやってりゃ、良かったのに。
777:名無しさん脚
04/09/25 02:59:01 o/4kI1Oh
>>776
ややこしくなるからカリ中を煽るのはよしこさん。
778: ◆KALI69/Ts.
04/09/25 02:59:27 WspI472J
キチガイ病院から出てこなければ良かったのに。
779:名無しさん脚
04/09/25 03:13:04 o/4kI1Oh
>>776
ほらまたいつもの展開・・・。
780: ◆KALI69/Ts.
04/09/25 03:30:56 WspI472J
キチガイの再入院まではこの流れだな。
781:名無しさん脚
04/09/25 03:45:16 4Ha7xtsU
正直いう。
表4の杏ちゃん、ちょっと萌えまつた。
782:名無しさん脚
04/09/25 09:41:37 kV1ei+1n
>774
そうなの? カコの残党だって話し聞いたんだが?
783:名無しさん脚
04/09/26 14:42:35 oG0LuMIa
まあな
784:名無しさん脚
04/09/26 19:11:48 Oaro7TbG
>782
日本のメーカーは全てカコの残党だろ?
785:名無しさん脚
04/09/26 23:06:02 2X+FQ/6x
フォトナとサンスターの関係は?
786:名無しさん脚
04/09/27 02:48:00 D0aI3bTS
知ってて質問するのはしったかぶりをしたい厨房の証拠。
787:名無しさん脚
04/09/28 23:32:20 cEhRg3YS
ここのスレにはプロの方が多いようですので、こんな基本的な質問はうざいと思いますがよろしくお願い申し上げます。
はじめてモノブロックのストロボ(このスレで黄色い・・・と言われているモノ)を2台買いました。
HP用の単品献立料理写真を撮ろうとしています。
ディフューザーがうまく組立できないので取りあえずアンブレラでセッティングして、
左前と左後側にセットし、右側にはレフ板をセットしました。
カメラ自体のストロボは使っていません。
カメラはデジカメ一眼です。
モードはマニュアルです。
ここでド素人ならではの質問です。
撮る前にシャッター半押しして、ピントとか合わせます。
その時に、カメラは露出を判断しているんだと思いますが、
その時にはストロボは当然光っていませんから、暗い状態で露出を
決めているんですよね?
それで、実際撮る時に発光させると真っ白に飛んでしまいます。
露出補正で+5.0し、ストロボを最小にし、しかもモノからかなり離して光を弱め、
なんとか撮れていますが、それでもまだ白く飛ぶ時があります。
露出補正+5.0って普通あり得ないと思いますし、なんか使い方・撮影の手順が
間違っているように思うのです。
いろんなサイトや本で調べましたが、わかりませんでした。
皆様、どうかこのケースでの正しい露出の仕方を教えて頂けませんでしょうか・・・
788:写真係
04/09/29 00:10:08 1COLeLg6
凄く辛い状況ですね。
カメラはなんですか?露出とシャッタースピードの設定は自分で出来ますか?
789:名無しさん脚
04/09/29 00:44:17 3J9etTS7
>787
マニュアルで絞りとシャッター速度設定しないと撮れませんよ。
まずカメラの説明書読んでね。
ストロボの露出を測るにはフラッシュメーターという物が便利です。
790:名無しさん脚
04/09/29 00:46:28 7ke0xtET
>>787
> その時に、カメラは露出を判断しているんだと思いますが、
> その時にはストロボは当然光っていませんから、暗い状態で露出を
> 決めているんですよね?
マニュアルモードなら露出を決めるのはあなたです。
シンクロケーブルで接続する外部ストロボを使うときは
普通はカメラ内臓の露出計は使用できないので、
フラッシュメーターを使ったほうがよろしいかと。
あと、白く飛ぶなら露出補正はマイナスにするのでは?
マニュアルモードでは補正の意味はないけど。
791:名無しさん脚
04/09/29 00:46:38 JvuxATzR
ですよねぇ、、、
あとフラッシュメーター持ってなければ話にならんワ。。。
792:写真係
04/09/29 00:52:20 1COLeLg6
書いてある事だけで判断すると、シンクロコードも使ってないような気がしますので、状況を伺いましょう。
793:名無しさん脚
04/09/29 01:12:19 JvuxATzR
いやシンクロコードは使っているでしょう。
内蔵ストロボを使っていないのだからスレーブは使えませんし、
まさか赤外線スレーブユニットを使っているとは考えられないので。
794:名無しさん脚
04/09/29 01:16:38 ZhrOA2+D
デジカメだったらマニュアルモードにして液晶画面を見ながら絞りを1/3なり1/2づつ変えていき
見た目の一番良い絞りを適正露出と思えば良い。
この時、内蔵露出計の値は何の意味もなさない。
795:名無しさん脚
04/09/29 01:22:01 ZhrOA2+D
追加
ボケを活かしたいならカメラの絞りは自分の気に入った絞りでセットしたまま
ストロボ側のパワーを変えるなりストロボの位置を変えるなりして
液晶画面で確認しながら適正露出を探れば良い・・・でいいかな?みんなぁ。
796:名無しさん脚
04/09/29 01:39:52 3J9etTS7
釣られてるな…
797:名無しさん脚
04/09/29 02:10:30 lLR9OTPu
かなり壮大なエサだな
798:名無しさん脚
04/09/29 02:55:15 yYLl3UZ+
>>787
本気ならレスをくれ
入射光を知らないなんて、普通ならあり得ない質問状況だ
799:名無しさん脚
04/09/29 05:59:55 aRDz/6rb
そもそもココまで初心者的なヤシがモデリング付きストロボに手を出す事自体が
あ り え な い !
ネタです終了ww
800:名無しさん脚
04/09/29 06:27:25 DU7kwoq/
ネタでもこんなうまい話は作れないよ。
事実は小説より奇なりというぜw
たぶん、外部ストロボってオートになってると思いこんでる。
で、対策だが、フラッシュメーターを中古でも良いから探す。
あるいは、デジタルなので誰か言ってたが、マニュアルモードでシャッター速度を1/60に固定、
アレは出力何ワットか知らんが、たぶん大きすぎるので、出力を下げて、
絞りを16・11・8・5.6と変えて段階露出。
結果を見て、絵が出てる絞り近辺を中心に1/3~1/2ずつ絞りを変え撮る。
PCで確認。使えるものがあるはず。
黒つぶれや白飛びがある場合はライティングバランスが悪い。
ライトの位置を変えたり、ディフューズなどで調節する。
っていうか、デジタルの小物撮りで、ディフューズボックスまで買うなら、
蛍光灯スタンド2~3台で十分だったなw
ホワイトバランスをグレーカードなどでマニュアルセットすればお仕舞いだ。
801:名無しさん脚
04/09/29 08:13:00 yrA06tNh
≫800さんのカキコ見て思い出した。
機種にもよるけど、ホワイトバランスは
ストロボモードにね。AWBのままだと
妙に寒々とした色になるかもです
802:787
04/09/29 08:56:28 ETh56Pf9
皆様おはようございます。
はじめに申し上げておきますが、釣りではございません。
真面目に取り組んでいるという点だけは御理解下さい。
実は私は以前もこのスレで質問させて頂いた>>334です。
撮影で知り合ったカメラマンに自分の写真をみせたところ、
「うーん、ストロボの使い方がねえ・・。影が出ないようにしないと・・」
といわれ、自分の写真を見直してみると確かに物取りには外付けストロボを
使っていたのでものすごい影ができていました。そういわれてしまうと非常に
気になるもので、ボーナスをはたいて一眼デジカメとレンズを購入。
デジカメはニコンのD70です。そしてこのスレを3ヶ月前くらいからウオッチ
しはじめ、情報を集めました。
334の質問のとき頂いたレスを総合して、蛍光灯RIFAとどちらにしようか考えた末、
料理の場合はストロボの方が良いという意見が多く、どうせならプロと同じ機材の方が格好いいと思い、モノブロックストロボに
しました。D70にはストロボとつなぐケーブルを差す穴がないので、
別売りの小さな部品を使ってケーブルをつないでいます。
本や各種初心者向けサイトで勉強したところ、写真が明るすぎる場合には
露出補正をしなさいとのことでした。そこで、絞り優先オートモードにして撮ってみたのですが、
シャッターを押すと、とりあえずフラッシュはすぐ光るのですが、シャッターが降りているのが
そのずいぶん後なので、なんだかこれはおかしいと思い、マニュアルモードにして露出をいろいろ変えて撮っていました。
以上が経緯・状況です。
しかし皆さん方の御指摘によると、画面が白く飛んでしまう場合には
露出だけではなく、絞りとシャッタースピードも調整する必要があるのですね?
フラッシュメーター?をビックカメラで買ってこようと思います。
どのように調整したらよいのか、またご相談申し上げたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
803:名無しさん脚
04/09/29 09:26:13 yrA06tNh
露出というのは、基本的にシャッタースピードと絞りの組み合わせのことですよ。
デジカメならメーターがなくても、その場で見ながら調整すればいいと思います。
フラメは高いですから。もちろんあれば便利ですけどね。
どうも基本的なことが分かっていらっしゃらないようです。
もし、そのプロの方が気安い人物だったら、色々聞けばいいと思うのですが、
そうじゃないんですね?
上の方にあった要に、シャッタースピード60分の1
絞り値16か8で(場合によってはもっと絞る)、ストロボの光量を調節しながら何枚も撮って見て下さい。
ストロボの光量を固定して絞り地をいじった方が簡単なのですが、
多分写り方も変わってくると思いますので。
三脚は使って下さいね。
804:名無しさん脚
04/09/29 11:43:28 myXgJEf5
>>800
ミノルタのオートメーターなら安いぞ。
浮いたお金でマニュアル本買って勉強しろ。
805:名無しさん脚
04/09/29 11:46:13 myXgJEf5
>>804は
>>802の間違いね。>>800さんゴメン。
806:794
04/09/29 12:01:55 w1ZxQiKA
傘バンで撮るなら傘の前にトレペをたらせば影は柔らかくなる
そして料理からストロボを離していけばもっと影は柔らかくなる
(この時、手前のレフ起こしは重要になる)
単品献立ならアップで撮るんだろうし初心者なら2灯も要らないと思う
まず、この方法で1灯だけで試してみて下さい
どうしても影が気になるのなら余った1灯を弱く天井にバウンスさせてみる
あとはバシバシとシャッターを切って液晶を確認しながらバランスなり絞りの調整をしてください
もしフラメ買うと考えていたなら、そのお金でSDのソフトボックスを買った方がよいかと・・・余計なお世話ですみませんが
807:名無しさん脚
04/09/29 12:25:25 TZsJxAJP
また釣られるバカが…
808:名無しさん脚
04/09/29 13:25:57 aRDz/6rb
>>802 (`_ゝ´)アッソ
じゃあ黄色いオモチャの使い方を教えるよ。
D70ならモードはM(マニュアル)感度(ISO)は200に固定しなさい。
シャッターは1/60 絞りはとりあえずf11
ストロボ側のバリエーターはフルでいいよ。
ライティングは二灯使いたいの? カサバンで? じゃあライトの位置はお好きに。
シロウトなら左右から挟みでいいと思うがな。で各ストロボを、写す対象から1m離してな。
で、シャッター切ってみそ。撮ったら即プレビュー。明るかったら「絞り」を更に絞る(16や22等数字を大きくする)
できれば1/2刻みで何枚か撮る。暗かったら逆。絞りを開ける。
ストロボは充電に4秒かかるから必ず4秒待ってから撮りなさい。
でな、ここからが肝心。しばらくそうやって撮影したら、後の詳しいことは
そ の、知 り 合 い の カ メ ラ マ ン と や ら に 聞 き な さ い ww
809:名無しさん脚
04/09/29 13:28:03 aRDz/6rb
ああそうだ、ホワイトバランスは太陽マークでいいよ。とりあえずなww
810:名無しさん脚
04/09/29 14:02:29 Ei8yHyy8
なんでもやってみようって姿勢は良いと思うがな。
811:名無しさん脚
04/09/29 14:08:13 7tROPz87
すご同。>>808タソの意見が一番、十分で的確だと思うな。
787氏はとりあえずこれでやってみたら。
812:名無しさん脚
04/09/29 14:15:34 PpsFCUFb
>なんでもやってみようって姿勢は良いと思うがな。
モノには限度というものがあるぞ
813:名無しさん脚
04/09/29 14:56:08 TZsJxAJP
三ヶ月も前から入門書のひとつも読んでない、って時点で変だと思わなきゃ。
814:名無しさん脚
04/09/29 15:42:12 ETh56Pf9
皆様ありがとうございます。
まずはじめにお答えしておきますが、釣りやふざけではないのです。
813さんのご意見に対してですが、入門書はたくさん読みました。
>>787で、「いろいろな本で調べた」と書いたとおりです。
自分で入手できる範囲の本ですので、専門的なものではないと思いますが、
5,6冊は購入して読みました。選んだ本の内容がうまくなかったのかもしれません。
812さんがおっしゃるように、素人の質問にも限度がある、というのはよくわかります。
他のスレを見ていても、あまりに初歩的な質問は嫌われるというのもわかっております。
自分で調べる苦労をしないで安易に質問するのも良くないというのもわかっております。
しかし、自分でいろいろ調べてみたのですが、調べ方が悪いのか?モノブロックストロボの
上手な使い方が書いてあるものが見つからなかったので、このスレで尋ねてみたのです。
御気分を害された方がおられたらお詫び申し上げます。
これから、午後の休み時間を利用して、803様、806様、808様のご意見等を参考に試行錯誤してみます。
815:名無しさん脚
04/09/29 17:21:58 TZsJxAJP
>814
釣りでないならこのサイトでしばらくじっくり勉強して来てちょうだい。
URLリンク(www.nikon.co.jp)
816:名無しさん脚
04/09/29 17:23:30 TZsJxAJP
おっとこっちを先に読んだほうが良さそうだ
URLリンク(www.nikon.co.jp)
817:名無しさん脚
04/09/29 22:00:31 MHt+vepT
漏れも黄色いおもちゃ使ってるけど。
D70ならストロボは1m以上離してデフューズして光量はいっぱい絞れ。
それで絞りはf8かf11。
撮ってはヒストグラム見て絞り調整。
テカリや影が気に入らなければストロボの場所を変えてみれ。
お金のかからないデジなんだからトライ&エラーで頑張ってミナハレ。
818:名無しさん脚
04/09/30 11:39:06 4NkyBn2u
教えてください。
地方のものですが、今度東京にいきます。
モノブロックを購入したいのですがヨドバシ、ビック、銀一とありますが
どこがお安いですか?
ヨドバシ、ビックのポイントはあまり必要ないと考えるとやっぱ銀一ですかね?
ちなみにコメットかサンスターを検討しています。
819:名無しさん脚
04/09/30 12:10:12 L8Y4AiHL
どこで買うかはあんまり重要じゃないよ
通販でもいいんだしな。
せっかく上京するならサンスターのショールームでも行っておいで
820:名無しさん脚
04/09/30 12:28:53 ch1e7kbS
>>818
プロスタジオではコメットしかないって言われてるが、
個人的にはサンスター。
>>819
テレして確認しないとしまってるかも。
821:名無しさん脚
04/09/30 12:46:37 QniEd1Al
>>818
モノブロックなら文句なしにサンスターコメットには泣かされた。
プロペットは過去レスでケチョンケチョンにされてるけど、故障もなく
良く働いてくれるけどなぁ。。。
822:787
04/09/30 20:43:01 zqlaWteQ
皆様方の御指導により、無事まともな写真を撮ることができました。
質問前の問題点→ストロボが強すぎて写真が白くなってしまう。
説明書や指導書には、その場合は露出補正をしなさいとあるが
カメラの限界の5まで補正してもまだ部分的に白くなる
→もしかして根本的に間違っているのではないか??
と言う状況でしたが、
露出補正ではなく、シャッタースピードと絞りを変えるということを教えて頂き、
特に808様と817様の御指示通り、シャッター1/60,絞りF11でストロボの光量は最弱にして
撮ってみました。
おおー、感激、皆様のおかげです。
とりあえずモナカの切り方がいいかげんなのはご勘弁下さい。
おそらく、これで絞りとシャッターの組み合わせを変えるとピントの合う範囲とか
がいろいろ変わるのだと思います。
本当に基本的な質問でお恥ずかしかったのですが、しかし暖かく答えて下さった
皆様のお陰で、カメラの新しい可能性が広がった気がします。
これからは、いろいろと絞りとシャターをいじって試してみようと思います。
自分の頭の中では、「? じゃあ露出補正はまた別のものなのか?」
という新たな疑問も湧いていますが、今後またゆっくり勉強してみたいと思います。
皆様ありがとうございました。
URLリンク(2ch-up.x0.com) image017.jpg
823:名無しさん脚
04/09/30 20:59:23 WOp/M6C3
おめでとう。良かったね。
824:名無しさん脚
04/09/30 21:43:30 9dOc9L8Y
>>822
オメ!
地と器が同系色のため暗い印象をうけるので
地か器のどちらかを違うものに変えられるとぐっと印象が良くなると思います。
825:名無しさん脚
04/09/30 22:01:56 Qc/b94Z/
>>822
露出補正は「基本的に」オートの時に使う。
826:名無しさん脚
04/09/30 22:58:29 KCW/YcTj
傍観していたのだけれど、優しい人が多くて少し感動しました。
827:名無しさん脚
04/09/30 23:18:01 yS4aNnYf
漏れも傍観してたけど、美味しそうなモナカが見れて少し感動しました。
これから色々試して、もっと美味しそうなモナカが見れると思うと生ツバが・・・
漏れは底辺アマだからあんまりアドバイスできないけど・・・
シャッター速度は変えても余り意味ないでつ。速すぎるとストロボがまだ光ってるのにシャッター幕
が閉じちゃうし。遅くしてもストロボ光が光り終わってればシャッター開けてる意味がないでつ。
定常光(ストロボ以外の光、室内の照明とか、窓からの光とか・・・)を生かしたいなら、シャッター
速度を変えて、ストロボ光と定常光の割合をコントロールできる(遅くすると定常光の割合が増える)
けど、底辺アマからすると、ストロボ光と定常光の色温度の違いとかの管理が難しすぎなので、
余計なパラメータ(=定常光)はカットした方が最初は楽っぽい。
露出補正は、>>825さんもちょっと書いてるけど。カメラが「これくらいの明るさ?」と決定した露出に
補正を加えるものなんだけど、ストロボが光ってない状態でカメラが決定した露出は何の意味も
ないので、カメラの判断は全て忘れて人間様が判断しましょう(=マニュアル露出)というわけです。
スピードライトとかを使うとカメラと連携できるから、露出補正が意味のあることもあるけど。
以上、何か間違ってたら訂正よろしこ>プロ及びハイアマなお方
828:名無しさん脚
04/10/01 00:20:00 s0Zd2pYU
>シャッター幕が閉じちゃうし
↑ は違うな。D70はフォーカルプレンなので閉じ『はじめる』が正解。
829:名無しさん脚
04/10/01 07:14:15 R7IybfA3
|┃三 _________
|┃ /
|┃ ≡ _、_ < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
|┃=___ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) お前ら、グッジョブ!! これで一人カメラ仲間が増えたな!
フ /ヽ ヽ_//
830:名無しさん脚
04/10/01 07:43:31 jCKiejvQ
>>800です。
>>822氏、良かったね。初めてのわりには良い写真だ。
まだ、勘違いしてるようだから、指摘しておく。
>おそらく、これで絞りとシャッターの組み合わせを変えるとピントの合う範囲とか
>がいろいろ変わるのだと思います。
ストロボを使う場合はシャッター速度は基本的に関係ないと言うことを覚えよう。
カメラにの仕様にシンクロ速度という項目がある。
そこが最大で、それ以上に設定すると、ムラが生じる。
理屈がわからなければ、ストロボを使う場合は常に1/60に固定しておく。(当然マニュアルモード)
こういうった、ストロボ(マニュアル)を使う場合、オート撮影と言う概念はない。
露出はあくまでも絞りだけです。(場合により、ストロボの出力調整。黄色い玩具にもあるかわからないが)
あとは、ストロボの距離を変化させる。遠ければ暗くなる。当然、光の周り方も変化しますよ。
理屈がわからなければと言ったが、
自然光(環境光)とミックスさせる場合、シンクロ速度以下で、組み合わす手法もある。
この場合はフラッシュメータで、光量を測り、計算が必要。
ただ、人工光とのミックスは行うべきでない。(このような撮影テクは当面必要ないと思う)
しかし、デジタルだとこの黄色い玩具で十分かと。
なにしろ、光量の大きいものは、逆に使いにくくてしかたない。
安いので、アクセントライト用やサブに数台買っておくかな。
(最近は黒にしたようですね)
この写真の色調って、色温度はほぼ完璧だな。
フォトショで修正してない?
参考にカメラはなにか教えてくれない?
フォトショの自動カラー補正をかけても、色味の変化がない。
831:名無しさん脚
04/10/01 10:13:34 ozIWJAFu
>>829
ワロタ。グッジョブ
832:名無しさん脚
04/10/01 12:16:32 uk60IcR2
>>822
これだっけ?
URLリンク(www.prokizai.com)
安いわ。
110WsでFULL~1/8 無段階調光。
最小13.75Wsmsまで落とせるよ。
サブで使うには十分すぎる。
110WsのFULLで使えば色温度も下がらないと思う。
833:奈々氏
04/10/01 12:52:40 XyXnTlLR
>>822
ヲメ!!
1/60でF11でいくつかブランケットかけた中の1枚だと思いました。
こういうのは1/3EVとがでブランケット撮影できるカメラの勝利ですね。
>>830
>この写真の色調って、色温度はほぼ完璧だな。
ごめんなさい、ちょっとD70側のほうのホワイトバランスが低めに設定されてる
かAWBになってる気がするのですが。。。。
全体にもうちょっと赤みがほしい気します。
834:名無しさん脚
04/10/01 13:32:39 PKWJKdnt
J( 'ー`)し 太郎、かあさんカメラ買ったんだけど、白く飛んでしまうの、どうしたらいいのかな
(`Д) うるさい死ね どうせ釣りだろ 殺すぞ
J( 'ー`)し ごめんね。かあさんはじめてモノブロック使ったから、ごめんね
(`Д) うるさいくたばれ、うせろ
J( 'ー`)し わかったわ、もう質問しないわ。じゃあこのストロボあげるからたいせつにつかってね 食事はしていますか?
(`Д) 死ねくそ女
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o
__ ゚
母 |
の |
墓 | ∴ ('A`)カーチャン..........
─┐ ∀ << )
835:名無しさん脚
04/10/01 14:11:50 ozIWJAFu
>>833
こまかいけど、ブラケットね。
ブランケットは毛布。
揚げ足ゴメソ
836:奈々氏
04/10/01 14:33:13 XyXnTlLR
おお、スマソ。 逝ってきます。 orz
837:名無しさん脚
04/10/01 16:05:19 s0Zd2pYU
>>832今は1/16まで落とせますよ。
使ってるけどブツ撮りだとフルにする事の方がマレですね>*istD使用
838:名無しさん脚
04/10/01 18:52:56 zatsaw+5
モノでもジェネでも、無段階制御はイラネ。クリックストップが付いてないと嫌だ。
839:名無しさん脚
04/10/02 04:32:49 RFXOtBIB
確かにジェネで光量調整する場合はそうかもな。正確に出ない「気が」する。
実際はそんなでもないんだがな。
840:787
04/10/02 08:03:43 PX14/63x
皆様お世話になりました。
その後のアドバイスのお陰で、なんとなくですがカメラの使い方の基本がわかってきたように思います。
まとめますと、
オート撮影の場合はカメラが感知した絞りとシャッタースピードの組み合わせを調整できる→露出補正
マニュアル撮影の場合は自分で絞りとシャッタースピードを調整する
ただし、ストロボを使う場合は発光時間の関係でシャッタースピードの調整幅は限られているので絞りを
調整してピントの合う範囲を調整する
ということでしょうか?
いままで、周囲をぼやかすには望遠レンズをとりつけていたので(本にそう書いてあったので・・)
絞りという調整があることを教えて頂いただけでも私にとってはすごい発見です。
また、その後の皆様の御指摘の中に ホワイトバランス?や 色温度?と言う調整項目があるようで、
これについてもサッパリわからないので順を追って勉強したいと思います。
今回の撮影ではホワイトバランスや色温度などは全く考えていないので、
たまたま偶然にもうまく撮れた、ということでしょうか。
最後に、御回答頂いた皆様、ありがとうございました。
御回答頂いた皆様に幸あらんことを。
841:名無しさん脚
04/10/02 10:40:33 gdMPJxO9
>>840
>ただし、ストロボを使う場合は発光時間の関係でシャッタースピードの調整幅は限られているので絞りを
>調整してピントの合う範囲を調整する
絞りは確かに被写界深度の調節だけど、ストロボ撮影の場合は、
ストロボと同調する範囲でシャッタースピードを変えても写る光量は変わらないから
絞りで露出の調節を行う、ってことでは。
842:名無しさん脚
04/10/02 12:03:39 QiYYQP6+
>838
クリックがついてても正確に1/2,1/4みたいな関係になってない奴は不便だし
実際そういう奴はある。
843:名無しさん脚
04/10/02 13:48:33 AnERON4H
>>842
例えば何が?
844:名無しさん脚
04/10/03 16:43:09 Lm1OTDlq
自分のを信用しない事だよ。
845:名無しさん脚
04/10/05 04:11:35 o19nv+ir
自分の何を?
ちんぽ?
846:ストロボ素人
04/10/07 11:23:27 1J3rHywU
以前、シャッタースピードのことで質問しましたストロボ素人です。
多灯ライティングに挑戦ということで、撮影やって参りました。
大方の予想通り、見事撃沈いたしました。
スピードがどう、光量比がどうというよりも、多灯そのものができませんでした。
スレーブ機能をアテにしていたため、シンクロのアダプターを用意してませんでした。
後ろからあてれば、光るのでしょうが、ごちゃごちゃと並べ替えをやっている余裕もなく、
結局、1灯プラス、レフということになってしまいました。
ここでもまた素人ぶりを発揮しまして、レフを適当に当てていたら、
見るも無残な影ができてしまいました。
公開して指導を仰ぎたいところですが、モデルさんの許可がなくそうもいきません。
機会があれば、発表します。
やはり修行が必要ですね。
おそらく今月中に再度チャレンジがあると思います。
なにか注意事項あれば教えてください。
847:名無しさん脚
04/10/07 13:09:14 yUdD8e5v
>>846
>なにか注意事項あれば教えてください。
入門書を買え。以上。
848:名無しさん脚
04/10/07 13:14:07 cpANidj2
最初からうまく行かないほうがむしろ良いではないですか。
多分多灯でやっても似た結果だったと思うからかえって良かった。
一灯でも何でも影の出方をよく見る事に尽きると思います。
てかモデリングあるの?
849:名無しさん脚
04/10/07 15:41:29 eB2Y78te
>>846
注意事項云々と言うよりか、また失敗だぞ。
デジだっけ?
フィルムなら、本番の前に、まずポラで撮らないとダメだよ。
1灯ならモデリングランプで光の回り方が読め、
フラッシュメータでバランスをチェックすれば何とか撮れるが、
多灯だと、モデリングランプが均等に連動してないと、バラバラになる。
想像通りいかない。
デジなら試し撮りをして、モニターで確認すればOK.
850:名無しさん脚
04/10/07 16:42:47 r/s6lXyv
ストロボやめて、アイランプにしたら?
851:ストロボ素人
04/10/07 17:18:04 1J3rHywU
レスありがとうございます。
ストロボは、ヤフオクの110WSを6灯と、背景用に300WS1灯です。
モデリングは全てについてます。
一応全部使いたいのですが、どうやら無謀な考えですね。
いまだフィルムですので、テストできません。
デジ買うつもりなんですが、ミノルタなもんで、
今年いっぱいはやめときます。
新しいものに手をだしてドツボにはまるのはいやです。
アイランプが撮りやすいのはわかっているのですが、
一応ストロボの練習ということで。
本番前にココはおさえとけっていうのがあれば、ご教授ください。
852:名無しさん脚
04/10/07 17:29:59 amtZ8CXf
どうしてこいつら教えて厨は本の一冊や二冊すら買わないんだ?
853:ストロボ素人
04/10/07 17:32:56 1J3rHywU
一応、玄光社のライティングの本2冊買って読んでます。
現場の方の声が聞きたくて。
すみません。
854:名無しさん脚
04/10/07 17:37:07 cpANidj2
110WS束ねて使ってる現場、応答願います。
855:名無しさん脚
04/10/07 17:52:21 HriHO5WL
>>853
何を買ったの?
最新刊だと「基礎から始めるプロのライティング」を買ったと思うが、後はわからん。
まあ、本にも書いてあるけど、ストロボだけ買ってもダメだよ。
その他諸々の用品が必要になる。何を撮るかで揃えていくしかない。
金がかかるよ。自作可能なものもあるが、材料代もけっこうかかる。
856:名無しさん脚
04/10/07 18:01:15 r/s6lXyv
> ヤフオクの110WSを6灯と、背景用に300WS1灯です。
これ、タイプミス? それともほんとに6つも買っちゃったの?
857:名無しさん脚
04/10/07 18:05:05 mVGvNPuX
>どうしてこいつら教えて厨は本の一冊や二冊すら買わないんだ?
教科書読んでライティングできるなら苦労ねえよ。
本なんざ参考程度。
てーか、機材が悪いんじゃねえか。110W×6に300W×1?
それじゃあライティング組めねえ。メインが決まらねえからな。
最初は1灯で四苦八苦してみたらいいよ。メインをどう使うかがライティングの
キモだからさ。
ただ、レフはけちらない方がいい。自分で工夫して、大も小も、いろいろと揃えなよ。
858:ストロボ素人
04/10/07 18:19:07 1J3rHywU
図解ファッションフォトライティングと人物撮影ライティングです。
他、ホームセンターで白い板(180cm90cmの板)を買い、
チョウバンでつなぎ、くの字型で立てられるレフ板て言うんでしょうか?
これを2セットつくりました。
市販のレフ180cmと丸レフ90cmがあります。
あと、黒の板も作ろうと思っています。
撮るのは、人物だけだと思います。
859:名無しさん脚
04/10/07 18:28:47 mVGvNPuX
あああ…分かってきた。110W六つも買ったのは、キャッチで遊ぼうと思ったのか。
んで全面フラットな感じで、バック飛ばしに300W使おうと思ったんダロ。
言っとくけどそれ、スペースと人手が必要。
素人と名乗る割には、レフはまあまあじゃねえかな?
あとは、まあ、ホワイトがどれだけ反射するかを把握しとけ。
両サイドレフ、下からフィルイン、メイントップ気味で組めるかもな。
860:名無しさん脚
04/10/07 18:31:51 mVGvNPuX
補足。メイン、トップ気味っていったのは、かなりフロントよりのな。
861:ストロボ素人
04/10/07 18:34:04 1J3rHywU
ほんとに6灯買いました。
本を読んでると、7灯とか15灯とか平気に使っていたみたいで、
当然、プロの使う大容量の機材もたくさん買えるワケもなく、
安いのをたくさん買ってしまえということで、買ってしまいました。
まぁ、コレはおいといて300WS1灯でがんばってみるのが
妥当なんでしょうね。
862:名無しさん脚
04/10/07 18:34:56 HriHO5WL
とりあえず不純なことを考えてるわけではなさそうだが・・・。
こんなスレもあるぞ。
スレリンク(camera板)l50
863:ストロボ素人
04/10/07 18:40:55 1J3rHywU
>補足。メイン、トップ気味っていったのは、かなりフロントよりのな。
これは、モデルの真上でなく、カメラよりの上からと言うことで良いのでしょうか?
(正面から撮るとして)
864:ストロボ素人
04/10/07 18:43:17 1J3rHywU
>こんなスレもあるぞ。
はい、そちらもちょっと書き込んでみました。
865:名無しさん脚
04/10/07 18:46:13 HriHO5WL
>>861
漏れのアイデアだが、110×3で手製バンクを作ったらどうだろうか?
2台作れる。
330Wバンク×2、300Wの計3台なら扱いやすいよ。
開いてる部屋があれば、スタジオ化も可能だ。
ホリゾンはスペースが必要だが、手製でムラバックを作ればけっこういけるかも。
866:名無しさん脚
04/10/07 18:53:20 HriHO5WL
>>864
見てきたよ。
なんだ、倉庫を使えるんだ。
本気でスタジオにしたら?
867:名無しさん脚
04/10/07 19:02:16 2jTrGlGA
>>864
倉庫で○ス○ム写真?
6灯も必要な理由が読めたw
868:名無しさん脚
04/10/07 19:08:07 mVGvNPuX
>>863
そう、撮影者より。
ていうか他スレちょっと見た。天の高い倉庫があるんなら、7灯だっていけるさ。
ブームの取扱いがむずかしいがな。
そうだな…そこまでやってるんだったら、あとはほんのちょっとだけ、
スタジオでプロが撮ってるところ、見れたらいいのにな。
ほんの30分の見学でも、雰囲気が分かって、
一気に突き抜けるように、自分のものになる時ってある。
そういうチャンスをつかめるかどうかじゃねえかな。
869:ストロボ素人
04/10/07 19:22:16 1J3rHywU
手製バンク挑戦してみます。
>スタジオでプロが撮ってるところ、見れたらいいのにな。
ほんとにそうです。
見てみたいです。
870:名無しさん脚
04/10/08 04:07:42 Mq5uIzG3
ホントにやる気あんのかねぇ…
教えた事も右から左みたいだし。どうして基礎からコツコツ覚えていこうとしないの?
アンタはライティング云々する前にカメラや機材の基礎知識が根本的に足りないよ。
871:基本は1灯ライティング
04/10/08 08:16:59 qHbr/FDt
6灯もあるんだったら、リングライトになるじゃん。
うらやましい。
レンズのまわりに等間隔で同じ数値で焚けば、
あややのPVみたいなのが撮れるじゃん。
>スタジオでプロが撮ってるところ、見れたらいいのにな。
ほんとにそうです。
見てみたいです。
って、
URLリンク(www.bejean.net)
このあたりの会員になれば撮影風景とか見られるし。まあ、お金はかかるし、はずれの場合もあるが、プロの撮影は見られるぞ。
872:名無しさん脚
04/10/08 10:23:34 c3+5qE06
貸スタジオで110WS束にして使ってるやついないから参考にならないよ。
バンク製作→頭良いな
あとで大型ストロボの中古買うとしてもそういう工夫した機材って
活きるよ。
大型ストロボの太古品はゴミみたいな値段であるから日頃からチェックしておくと吉。
873:名無しさん脚
04/10/08 16:55:51 ydbfkEft
>>858
雑誌の編集者してます
プロって言っても雑誌くらいだとよっぽどのことが無い限り人物で5灯以上使うのって見ません
巨匠と呼ばれる人でも、2灯くらいで撮っていたりします
で、その2冊は、ある程度ストロボをどう使うか分かっている人向けだよ
手に入りやすいやつだと、「基礎からはじめる、プロのためのライティング」がいいんじゃないかな
全然プロ向けじゃないし、サンプルもイマイチだし、印刷も悪いけど、知識は身につくと思う
874:名無しさん脚
04/10/08 17:16:44 cCIzg9TQ
そのまえにさ、絞りとかの説明してる基礎の本が先だろ
875:名無しさん脚
04/10/08 17:59:27 xmf2E/ZK
まあ、道具に振り回されてしまうよ。
漏れも経験した。
つまり、ジェネやモノブロをバンク等で使いすぎ、結局光が回りすぎてしまった。
お膳立ては立派だが絵にならねえんだな。
結局、消去法でどんどん外していったら、モノブロ1灯・白傘で良かった。
レフに関してはかなり工夫した。
物撮りだったが、サンスターの100/300の100wで使用、1/8で十分だった。
つまり、12.5wで撮ったことになる。デジで感度がISO200だったこともある。
デジタルが主流になると、大型ストロボの出番がなくなってくる。
ISO200が常用となると、2400w→300wで十分。
使い勝手の良いモノブロのニーズが増えそうだ。
例えば色温度の調整が可能なものとかね。
876:名無しさん脚
04/10/08 18:41:45 DKgu6ttg
>>873
編集者なのに雑誌ぐらいとか言うなよ。
数が多けりゃいいってもんじゃねえよ。
巨匠が2灯だって、たりまえだよ。ブツなら2~3灯で十分だろ。
モデルを生きたブツだと考えればコレで十分。
まあ、どうしても光量を稼ぎたい場合は別として。
8灯とか10灯とかっていうのは、キャッチで遊ぶとか、
見学してるクラや芸能事務所のエライさんを感心させるとか、
そういう目的が主じゃねえか。一種の遊びというか、ケレン味。
それもカメラマンの仕事の一つなんだけどな。
877:名無しさん脚
04/10/08 18:52:53 SaYwsvDY
受信中
878:名無しさん脚
04/10/08 22:31:40 Mq5uIzG3
>>874
全く胴衣。
879:ストロボ素人
04/10/08 23:51:51 PK410jKY
みなさんご意見ありがとうございます。
1灯でやってみろという意見が多いようで、
そこから勉強してみます。
近々撮影する機会があると思いますので、1灯レフを重点的に撮ってみます。
>両サイドレフ、下からフィルイン、メイントップ気味で組めるかもな。
挑戦してみます。
プロのお仕事ではないので、いくら失敗しても問題ないので、
多灯もちょっとやってみます。
やってみてどうなるか知りたいです。
せっかく買ったんだし、趣味、遊びの域ですから。
もし公開できたら皆さんに見てもらいご意見いただきたいです。
ありがとうございます。
880:名無しさん脚
04/10/09 00:15:23 RBNhqlJh
可哀想だけどさ、これってオートカメラの被害者でもあるよね
FにネオパンSSSつめてって所から始めた俺からするともう目も当てらんないよ
ストロボ以前の話だよ