【初めての】水槽立ち上げ相談スレ【アクアリウム】at AQUARIUM
【初めての】水槽立ち上げ相談スレ【アクアリウム】 - 暇つぶし2ch812:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 17:43 B9kgAKSU
アンモニアテストキット使ったら水換え色でしたので
半分ほど水換えしました。
再度テストしたらまた水換え色でした。
う~ん、水また換えないといけないのかな?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 18:29 eQu6kuH/
>>812

活性炭入れれば?

あんまり水換えすると魚がまいってしまいます。

魚、入ってるよね?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 20:41 B9kgAKSU
>>813
ありがとうございます。
魚は多すぎるかな?って感じで入っております。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 20:53 zgXzx9xL
>>812
そんな安モンキット何の役にも立たん罠

816:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 21:37 AX8hhlbH
水槽立ち上げ直後から過密飼育のヨカーン。
悪循環にはまって大量☆にならないようになー。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 22:20 X+ZHFnNA
ウナギを貰ったんですがどう飼えばいいですか?今は空気送るのだけ入れてますけど。
あと注意するような処はありますか?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 22:21 PzR18UE2
>>817
もちろん水槽の水は水道水直だろうな。

819:817
04/08/08 22:31 X+ZHFnNA
>>818 直にやってますが水道水はダメなんですか?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 22:50 zgXzx9xL
>>819
誰が駄目だって言ったヴォケ
自分で調べろや
てか喰え

821:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 22:56 PzR18UE2
>>819
もうだめかもしれんね。基本ぐらいは調べた方がいいよ。「熱帯魚 初めて」で検索したら
URLリンク(nagoya.cool.ne.jp)

検索くらいは簡単でしょ?今からでは間に合うかどうか判らないけど、うなぎなら食べてもいいんじゃない?
っていうか基本的にうなぎは飼うの難しいよ。初心者には無理じゃないかな?
とにかくその環境ではメダカも3日と持たない。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 23:05 X+ZHFnNA
>>821 ありがとうございます。調べてみます。バイト先の展示品を水槽ごと貰ったので、まぁ死んだら食べてもいいよとはいわれてますが、がんばってみます。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 23:24 PzR18UE2
>>822
ごめん、そのサイトあんまり良くなかった。「水は一日でよし」とか言ってるよ・・・

もっとまともなの探してあげるからまちな。

824:159
04/08/08 23:25 B1aXLQy3
質問です、っていうか皆さんの経験を教えてください。
4月末から、テトラ社のアクリル水槽(10L位?)&付属の外掛けろ過で
小型カラシンを数種類飼っているのですが、数が多いんです。
なんと現在32匹とエビ2匹。
本やネットだと水1Lに一匹って書いていますが、実際のところどうなんでしょう?
水換えは1/2~1/3を週に一度換えていますが、水を全部抜いて砂も洗ってますw
ですから、水草も流木に付いてるやつを二つほど入れてます。
魚は導入当初に病気みたいなのを3匹はねただけで、他はみんな元気なんですよねw
これ以上増やすつもりはありませんが、何匹くらい飼育できるんでしょう?


825:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 23:30 PzR18UE2
>>822
ここなら完璧
URLリンク(www.aaa-aqua.co.jp)
どうしても時間がないとき(多分今だと思う)
URLリンク(homepage1.nifty.com)

826:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 23:32 PzR18UE2
>>824
実際のところ魚が可哀想だと思う。凄いストレスだと思うよ。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 23:36 X9abc7n6
10リットル水槽で32匹とエビ2匹って人間で言うとどんなもんだろう。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 23:38 SzpnXVoi
蛇頭がコンテナで運んでくる中国人みたいなかんじ。
糞尿まみれ。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 23:41 PzR18UE2
四畳半で人間10人と犬2匹位かな?
普通1年持たないよね。飼えてたとしても虐待じゃないか?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 23:43 X+ZHFnNA
>>825 更にありがとうございます。頑張って食わないようにしてみます。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 23:45 X9abc7n6
>>828-829
俺も>>829ぐらいかと思っていたけど、>>828の方が遥かに分かりやすいね。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 23:50 0fKSqq84
>>826-827
この混み具合って
朝の通勤列車や帰省客でごったがえした新幹線(乗車率300%)
俺って酷いな

前々から、さすがにこれは可哀想だとは思っていたので、
近々60cmの水槽と外部式ろ過などを購入予定です。
実はクリアスティングレーを検討してるのですが、
縁が無いので割れやすいって言われました。これって本当?



833:832
04/08/08 23:51 0fKSqq84
ID変わりましたが824です

834:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 23:55 PzR18UE2
>>832
そうしなさい。良心がある人で良かった。水槽が割れるってなかなか無いと思うよ。
普通に使うんだったら心配ないんじゃない?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 23:58 X9abc7n6
>>832
URLリンク(www.charm.jp)
クリアスティングレーに拘りが無いならお買い得でいいかも。

836:832
04/08/09 00:45 npPbnynL
>>834-835
ごめんなさい、言葉が足らなかったみたい。
上部の縁が無いところ、一番上のところに物が当たったりすると欠けるという意味。
それから、エーハイムのろ過も検討していて835推奨セットも探してました。
なんといっても「水槽は限りなく無料に近い」価格設定だからw。
希望としてはクリアSと推奨セット買って「おまけ水槽」は予備でって感じ。
でも、金が・・・。

「もうすぐだよ、お前達・・・。」



837:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 01:26 N7TMU3h0
ADAのCo2アドバンスシステムってCo2ストーン使えますか?

あと、クリアスティングレー買おうとおもった矢先↑のレス・・。
割れにくいのは事実なんでしょうか?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 09:17 GBPznUa4
>>837
ねえ、スレチガイだよね・・・?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 10:13 ZHaA0JXC
60センチ水槽を少しずつ魚や草を増やしている最中なのですが、
先日行ったお店でイメージにピッタリの水草発見だったのですが、
店員曰く「これを入れるならCo2必要でつよ」と言われました。
あれってランニングはどうなんですか?小さいボンベでどれくらい持つのかな?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 10:42 GBPznUa4
>>839
スレ違いだって・・・バカ?

841:誘導
04/08/09 10:43 XmbnIFXE
■アクアな質問にボロボロ答えるスレ【33】■
スレリンク(aquarium板)

842:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 10:52 K2U6rWbB
>>839

醗酵式使え。
醗酵式 二酸化炭素でぐぐる。


843:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 10:55 GBPznUa4
>>842
お~~い☆スレ違いですよ~~~(^^)コンコン

844:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 10:56 g0Kz7nL8
>>839
添加する量や時間によるから、一概には何とも言えません。
2秒に1滴で8時間添加とかなら1ヶ月ぐらい持つと思いますが。

ランニングコストに関してはやっぱりミドボンが一番でしょうな。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 11:01 GBPznUa4
>>844
あったま大丈夫~~??暑いからね~~。二酸化炭素使いすぎて部屋の中が
温室効果なんだね!ハハハハハハ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 11:03 XmbnIFXE
過度な自治厨は荒らしと同じ

847:超親切誘導
04/08/09 11:04 GBPznUa4
馬鹿はこっちにでも言っといてください。ココにおまえらがいたら新しい水槽の水が腐る。

スレチガイの馬鹿どもがCO2について馴れ合うスレ
スレリンク(aquarium板)l50

848:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 11:08 GBPznUa4
>>846
自治というか馬鹿を馬鹿にしてるだけだし。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 11:12 XmbnIFXE
>>848
典型的な荒らし行為

850:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 11:14 GBPznUa4
別に荒らしは否定してないし。何お前?何様?プ
荒らして欲しいわけ?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 11:26 XmbnIFXE
夏厨くんか

852:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 11:26 N6xPc6py
金鳥の夏、厨房の夏

853:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 11:38 a3+5b2rn
一昨日友人から預かった45cm水槽を、昨日リセットした(ぉぃ
#もともと僕がセットした水槽だけど。

底に綿いれてたのをやめてミズゴケ敷いて、メネデールとハイポネックス5-10-5、
遅効性の固形肥料いれて田砂を4cmの厚さでセット。

水いれたらとけてくるかなーっておもったら、思った以上にあがってこないのね。
NH3試験紙反応なし。

前に入っていた水草をセットして私の水槽の水いれて回し始めてます。
写真とっときゃよかった… ^^;


854:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 11:42 a3+5b2rn
NO3だってばよ… ^^;

855:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 12:08 GBPznUa4
>>851
スレ違いを指摘されたのがよっぽど悔しかったんだね。ゴメンね。やれやれ。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 13:19 6NAWAPiP
無知な質問ですみません、横幅50㎝の水槽に60㎝用の上部フィルターを
使用することは可能でしょうか?(横幅が合わないと置けないですか?)
よろしくお願いします!

857:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 14:53 n5Ht3vCi
>>856
前に使ってた上部60cm用は大丈夫だったよ
コトブキのやつだったかな ポンプ側のほうで
短く出来たような??
モノによってはダメなのあるかもね

ちょっと加工すれば何とかなるんじゃない

858:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 11:25 HNvRmmUG
照明に白熱灯使いたいんですがだめですか?
せめてソケットだけでも白熱のヤツ使いたいんでお勧めのあったら教えて!

859:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 11:36 zVh1Aq3f
コーラ入れると良いよ。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 11:44 pqBqWpxx
金魚3匹を30cmから60cmの水槽へ引越そうと思っているのですが
今後のことも考えて外部フィルターを購入しようとおもいます
金魚のほかに水草が少々の環境ですが
お勧めの品があれば教えていただけますか?
宜しくお願いします

861:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 11:45 6lfRcxLc
立ち上げ3週間。急に底石(白い石)が茶や緑色になってきました。
原因は、、、何なのでしょうか?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 11:54 62wBycBj
>>856の方

スライド式上部を購入したほうがいいと思いますよ
もうかってしまったならそのままやったほうがいいかもしれませぬが


863:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 12:00 IE1Vbam7
>>860
正直、金魚ならメンテナンスの楽な
上部の方が良いと思われ。
どうしても外部なら2213でも買えばヨロし。

>>861
コケと思われ。

864:861
04/08/10 12:03 6lfRcxLc
>>863
説明が足りませんでした、、。
急に苔が発生することは水質の異常ではなく、通常のことなのでしょうか?


865:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 12:04 +KlDC1+E
>>860
金魚なら上部がイイと思うが・・・

PB55、テトラEX75あたりが妥当かな・・安いし
エーハイムなら2213とかいいんじゃない・・安くなったし
エコはわからんけど2235あたりか

プライム、ウィズダム、ジャレコはやめとけ


866:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 12:23 IE1Vbam7
>>864
別に異常じゃないよ。
コケは生えるのがふつうだし。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 12:24 uuNKkyCz
>>858
熱で水がお湯になる

868:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 13:16 hA7nnw7U
水換えの時、カルキ抜き(ハイポ等)ってどこまで信用できるん?
バケツに汲んだ水道水に放り込んですぐに水槽へって不安、
結局2~3日汲み置きした水使ってるんだけど。

869:860
04/08/10 13:19 pqBqWpxx
>>863さん >>865さん
水草もはじめたく思い勉強用に外部に
手を出そうとおもっています
ご両人のお勧めである2213にしようと思います
ありがとうございました

870:861
04/08/10 14:02 6lfRcxLc
そっか。心配ないんですね。
ありがとう。

871:856
04/08/10 14:44 Z6W6p8qw
>>857
>>862
ありがとうございます!めっちゃ助かりました!
スライド式上部を買いましたー。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 14:47 l56muuGA
>>868
水にハイポいれるより、ハイポ入れてから水汲んだほうが溶けやすいぞ。

ここ、参考になるかも
URLリンク(www2.tomato.ne.jp)

873:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 15:23 /8KkMBWj
詳しい解説サイト感謝っす。
化学反応?でさっぱりと消えるみたいで安心しますた。
ハイポの溶かし方もやってみる!

874:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 15:43 SDWz/zJo
生物ろ過が効いて最高の透明度を維持してる時の充実感はいいよな。
もう知り合い全員に声掛けて自慢たらたらしたいが誰も興味ねーしすげーとも思わねーし・・・・

875:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 15:47 SDWz/zJo
誤爆ゴメ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 20:47 c+d9ogDJ
これから水槽を立ち上げたいと思って教科書などを読んでたら、
エサは1日2回で、朝はライトをつけてからと書いてありました。
でも、一日のライトの点灯時間を考えるとライトつける時には仕事に行ってて家にはいないし・・・。
それはタイマーでどうにかなるとして、エサはみなさんどうしてるんですか?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 22:30 MG73W7d5
2日に一度ごく少量>>876

90クリプトジャングル水槽で
カロクロマ10 エスペイ20 ロンボケ5には小粒飼料
パールグラミー3 コッキーナ4には冷凍赤虫

水草増えまくりでごちゃごちゃしてるなら
適当になんか食ってると思われる
ミナミタンの稚エビかも・・・
ま、小型魚に限りですが

878:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 23:47 i6BQ8kKL
淡水と海水でちがうかもね~

うちは淡水で、朝一回のみ。
長期で家をあけるときは、一週間くらい前から朝晩二回にして太らせておく。
二週間あけてもおちないけど、帰ってきた後の給餌は半狂乱 ^^;
年一回だからゆるして…


879:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 00:11 WrBmCWUP
皆さんのアドバイスをお願いします。
ニッソーの60cmのセット水槽(上部式ろ過)で
カーディナルテトラを10匹飼育して一ヶ月くらいなんですが、
そろそろ魚を増やそうかなと考えています。

検討しているのは
グローライト、シルバーチップ、ブラック・ネオン、プリステラ、ブルー・テトラ
といった安価な魚ばかりですが、
たくさんの種類を混泳させてもごちゃごちゃすると思いますが、
何種類くらいがお勧めですか?また比率などもありましたらお願いします。



880:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 00:18 folhSMC1
なんだよっ!!小型選んでおいてまるっきり繁殖させる気ゼロか?
その魚達が死んだら残るは廃墟か?使い捨てか

881:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 00:21 bz8rwGoE
>>879
種類よりむしろ水槽の大きさに比例した数・大きさ
そして相性が問題では無いかと考える

こんなはずじゃなかった、この魚・・。
スレリンク(aquarium板)l50

此処によるとブルーテトラはかなりお勧め出来ない位置にある

後エンゼルフィッシュ・ブラックテトラ(ブラックネオンとは違う)・パキスタンローチ辺りも
個人的経験もあって微妙…てかやめれってな部類

この板に混泳について語ってるスレも有るので参考にすると良い





882:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 00:38 WrBmCWUP
>>880
小さい魚が気持ち良さそうに群泳しているのが見たいので・・・
まだ始めたばっかりですから、繁殖はもう少し経験積んでからにしようと思っています。

>>881
早速のアドバイスありがとうございます。
ブルー・テトラは気性が激しいとはショップでも言ってましたが、
綺麗なんですよね、あのブルーの色が、一目ぼれです。が、これはやっぱり外しましょう。
水槽を購入した時に、小型魚だと50匹くらいまでOKって言われたんですが、
どうなんでしょう?


883:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 00:42 3S9yq/8V
単に群泳を楽しみたいだけなら、カージナルをさらに追加しる!

884:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 00:55 WrBmCWUP
>>883
種類が違うと群れないんでしょうか?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 01:04 YhDNgb2S
>>879
プリステラorグローライト and ブラックネオンがお勧めです。
エラク地味な取り合わせですけども。

比率は10:10:10。種類は3種まで。私の趣味ですが。
そうそうこのメンバーは、水草ジャングルなら繁殖も狙えますよ。

60cm水槽で何匹まで飼えるかは水槽の状態によって違うから何とも
言えないけど、少なければ少ないほどいいのは当然ですよね。
多くても20~30匹位にして、余裕をもって飼育するのが魚も管理者も
ラクだと思います。

886:879
04/08/11 01:24 dCFj005f
>>885
お~、レスありがとうございます。
10:10:10の比率は非常に参考になります。
プリステラ&ブラックネオンでいってみます。
私の挙げた魚は、よく行くショップで売ってる安価な小型魚ばかりなんですが、
他にお勧めの小型魚ってありますか?
一匹あたり\500までが限界です。
魚は大事にしてるつもりなんですが、まだまだ初心者で自信がないので。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 02:03 m6q3fKpE
>>879
続きは下のスレでよろしく。

○…熱帯魚の混泳について…○
スレリンク(aquarium板)


888:879
04/08/11 02:52 Rh6UVO3B
>>887
了解です、みなさんありがとうございました。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 09:29 oOMjVuzj
よくわからないんだが、この板では繁殖させないと厨扱いなのか?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 09:37 60sduVv7
その理論ならカージナルテトラ飼ってる奴はみんな厨だなw

891:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 11:12 h4+E5uUR
長生きしない魚で更に繁殖できない1世代だけで終わる魚だけだと寂しいじゃん。
死んだら継ぎ足せばOKってただのインテリア感覚なのかな?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 11:29 7F9KaIev
冷たい言い方だが、愛玩動物相手に何を言いたいんだ?
水槽に隔離してる時点でブリードも世代飼いも人間の都合という点で一緒だろう?

藻前さんのように種を愛するやりかたもあれば
個に愛情をそそぐやりかただってあるわけだし、

そもそも「初めて」水槽たちあげるのに繁殖なんて無茶いうたらあかんよ。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 11:40 pqUh/f04
長生きして繁殖しても死ねば寂しいよ。
世の中にいる犬猫の飼主の多くは繁殖なんてさせてない。
じゃあ、この飼主達は皆インテリア感覚か?
違うだろ。重要なのは愛情だろ?
ペットつーもんはそういうものでないかい?

まぁ、小魚は軽視されがちだけど…。


894:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 14:30 MXlybc9r
んじゃワンニャン飼育者で避妊手術をさせる奴は極悪人ですな。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 16:40 3zMZBhhG
コンドームは社会の敵という事に・・・

896:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 17:36 oq2G32yx
結婚を決めるまではしちゃ駄目!

897:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 19:55 NWFO9yzS
↑はずした

898:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 21:41 Qvo0bb8m
初めてソイルを使って水槽を立ち上げました。
そんなに乱暴に水を入れたわけじゃないと思うけど水がにごっています。
もう丸1日たつのに・・・
流木も入れているので先ほどブラックホールを入れたのでもうしばらく
様子を見てみようと思ってます。
ただ濾過はPBの90なのでかなり水流が強いのでこれの影響もあるのかな?
ソイルの粒が動くほどではないんですがね。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 23:48 AHUEDNU6
>>898
水中のイオンが少ない + バクテリアが少ない の相乗効果で、初期はピカピカにはならない。
今のところ、がんばって(?)バクテリア社会を作るのみ。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 00:17 aJ5cSmFI
ドラゴンボールのせいでどうしてもバクテリア=臭い汚いイメージだな

901:32匹とエビ2匹
04/08/12 00:18 2WDM+eyW
824です。
レスいただいた次の日に水槽を購入しました。
結局NS-106のセット+砂やバクテリア等のおまけ付きがセールされていたので、
これにしました。エーハイムはまた次回に持ち越しです。

10Lから60Lへ引越しですから、単純に1/5換水くらいですね。
フィルター&低床は新しくなりバクテリアが不安なので、
一応、10L用のOT-30の活性炭を抜いて麦飯石の袋詰めを3つ入れて、
これを60Lのフィルター部分に乗せる予定です。

立ち上げ後、水草もすぐ植えたのですが今朝あたりから水がきれいなんで、
明日、いよいよ引っ越そうかなと思っています。
まだ三日しか経っていないのですが、早すぎでしょうか?



902:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 01:14 6Fr1HHX6
>>901
早いかワカランけど慎重にやりたいなら

10L水槽で使っていたろ材や砂を60Lにも分け獏の繁殖を目指し様子を見る
10L水槽の水を少しづつ60Lに入れアンモニアの補給をし様子を見る

テスト用に何匹か入れて何日間か様子を見る。
その後60Lに移した後でも使っていた外掛けフィルターを暫く併用してあげる

でも過酷な状況で生き抜いた精鋭だろうから問題ないかもw

903:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 02:49 OdBdGcq5
 繁殖させないと厨。ではなくて、繁殖期の婚姻色の見事さや、
鰭を目一杯広げて雌にアピールする姿のような繁殖行動も、
観賞魚の大きな魅力の一つだと思います。
 それらを楽しむには、やはり繁殖可能な環境を目指すのが一番
なわけで(実際に繁殖するかどうかは別です)、これは
初心者も熟練者も関係ないと思います。

 人それぞれの考え方がありますが、初めてだからこそ、ただ飼うの
ではなく、飼い込めばすごいよってのを頭に置いて水槽をたちあげる
ほうが後々いい結果につながるのではないでしょうか。

 遅レスの上に収まった話題を蒸し返してゴメン。煽りじゃないです。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 13:51 KG73kqYB
60cm水槽とエーハイム2213を買ってきました
今日から水作りを始めて2週間後に生体を買ってこようと思います
今までは30cmとOT-30で金魚2匹を飼っていましたが
60cmは何を入れようか迷っています
このサイズでは何がお勧め?


905:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 13:52 py+lLAJX
>>903
それで繁殖しちゃったら、その後どうすんだって話だな

はじめて魚を飼育した時は泳いでるのを見てるだけでも
時間をわすれるものだし、ショップに行く度に飼育してみたい魚が
そこそこの値段で泳いでるし繁殖のための環境維持なんてまず無理でしょ

最初は飼育することの楽しさみたいの方が大事だと思う

906:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 14:10 0eJmU4jA
それほど大きくならない小型魚で繁殖を除いた飼育の楽しさって何だ?
水草植えて環境整えたらもうなにもすることなくなっちゃうよ。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 14:17 EuzDjm/x
>>904
大型魚以外ならなんでも飼える。種類より数が問題。好きなもん飼え。

>>906
繁殖以外に楽しめないのか?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 14:32 AMp0X1ie
>>906
育成ゲームでもしる

909:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 15:20 pQ8G8RHJ
>>906
そこで魚の行動に注目ですよ。
同じ種類でも個体によって違う行動するし、賢い種類ならいろんな行動示してくれる。

そして…

     よ う こ そ ソ コ モ ノ の 世 界 へ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 15:26 LffO/6Fs
>>904
30cmで飼ってる金魚を60cmに移す。
濾過は2213とOT-30併用で。

911:904
04/08/12 15:40 KG73kqYB
>>910
体長5cmのリュウキンが2匹なので
広すぎるかなと思って
もう2匹くらい入れてもいいかな?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 15:47 EuzDjm/x
リュウキンが30cm水槽に収まってられるのも、あと数ヶ月だよ


913:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 15:53 LffO/6Fs
>>911
それでいいんじゃない?
>>912も言ってるけど、きっとすぐにでかくなるよ。

914:904
04/08/12 16:08 KG73kqYB
了解しました
1匹だけリュウキンさんを増やして
60cmで楽しみまつ
ありがとうございました

915:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 16:19 5LoCBtmR
すみません、ヘルプです!!
ニッソーのスライドフィルター600を購入したのですが、
セットしてもモーターが微妙に振動するだけで機能しません。
説明書がないので困っています。電源を繋げば動くはずですよね?
使用方法が間違っているのかポンプに問題があるのかわかりません。
ご存知の方、よろしくお願いします。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 16:23 0cC8uGNE
呼び水じゃねーの

917:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 17:06 p/Vx8BIz
俺もそう思う

918:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 17:07 Lj4hBJup
ありゃ呼び水しなくても普通の水位まで居れれば動くぜ。

919:915
04/08/12 17:12 5LoCBtmR
どうもポンプとポンプに挿す部分の接触が悪い?ようで、
一旦きちんと挿してから少しずつ抜いていくと30回に1回くらい機能します。
(でも半分程度しか挿してない状態なのでこれでいいのかどうか・・・)

それから、濾過槽の半分までしか水が通らないのですがこれでいいのでしょうか?
(右半分はマットも濾過材も乾いたままです)
なんども申し訳ありませんがよろしくお願いします(涙)。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 17:13 pQ8G8RHJ
>>916,917
お前等の上面濾過は呼び水がいるのかと小一時間t(ry

>>915
吸水パイプに標されている最低水位より上まで水は入っていますか?
インペラ部分に異物がはいってませんか?
ストレーナ部分がふさがれてませんか?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 17:15 pQ8G8RHJ
>>919
>それから、濾過槽の半分までしか水が通らないのですがこれでいいのでしょうか?
>(右半分はマットも濾過材も乾いたままです)

そんなもんです。
左側からマットが目詰まりして徐々に右に移ってくように設計してあると、
むかーしどっかで見たなぁ。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 17:19 Lj4hBJup

 ┃┃  ┃┃
 ┃┃  ┃┃
 ┃┃_┃┃←この辺まで水入れれば吸うべ
 ┃     」
 ┃┃ ̄ ̄
 ┃┃
 ┃┃
 「  」
│  │
  ̄ ̄

923:915
04/08/12 17:21 5LoCBtmR
>>920 921
大変助かりました!ありがとうございます。
30回に1回ほどしか動きませんが(汗)なんとか大丈夫なようですね。
1時間も悪戦苦闘してしまいました・・・
本当にありがとうございました~。

924:915
04/08/12 17:24 5LoCBtmR
>>922
こっ、こんな図まで!!!!ありがとうございますm(_ _)m
こちらの皆さんは優しいですね。
私もキャリアを積んでアドバイスできる立場になれるように頑張ります。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 17:33 yNI+p5xY
上部フィルターが許されるのなんて小学生までだよねー
  キャハハ
キモーイ
  
 使ってたの昔過ぎて覚えてねーよ。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 17:39 p/Vx8BIz
上部は呼び水いらなかったっけ?
外掛けと混同しちゃったかな、すまぬ。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 18:09 JHuAOVXG
>>925
記憶喪失か?
年くって呆けたか?(w

928:898
04/08/12 19:58 ONEcVmmO
>>899
先程見てみたら多少にごりが取れてた。
>バクテリアが少ない
・・・実は濾材とかは半分位他の水槽で使っていたのを入れたんだよね。
あと使いまわしの水も3分の1くらい。
で残りの水は直ぐに生体入れるわけじゃないからコロラインは
後で入れよと思って水道水をジャーと入れてPBをオン!5分
後位に気付きました・・・
「バクテリアという生体がいるじゃないか!」
気を抜いていました。


929:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 21:39 dCEExZIU
>>924
>>922氏の図を借りて説明すると、矢印の下のところにインペラっていう
羽がついて、それで水を掻き揚げてます。

密閉度が低いので、この部分より水が低いと水は上に上がりません。
一度揚がれば、その勢いで水位が下がっても水は揚がり続けることも
ありますが、基本的にはこれより水面を下にしてはいけません。

水の量を少なくしたい場合は、残念ですが上部濾過槽は使えませんので、
投げ込み式や底面式、外部式などを検討してください。

930:915
04/08/12 23:37 5LoCBtmR
>>929
えっと…私に書いてくれたんですよね…?
水の量は水槽いっぱいいっぱいです。
入れ過ぎてフィルターの底にくっついてるほどです。
一度ポンプから棒を抜いてしまうとまた30回抜き差しするハメになりますが、
触らなければ今のところ無事に動いています。
皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

931:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 23:49 EuzDjm/x
>>930
ポンプだけ別売りされてるから、どうにもならなくなったら買い替えて。

932:915
04/08/12 23:55 5LoCBtmR
>>931
多分ですが、ポンプじゃなくて差し込む部分に問題ありそうです。
今日ペットショップで見てきましたがポンプに挿す部分は売ってませんでした。
その下の長い筒とかはあったんですけどね~。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 23:59 6WuNmhU4
>>932
もうおとなしく買い換えろ。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 12:58 IbvupuQJ
ポンプって高いよね。フルセット買った方がいいやと思ってしまう。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 14:09 dtSZBv38
まあ、上部なんて値段のほとんどがポンプだから。。。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 14:34 J5ltUELq
そこで外部へ乗り換えですよ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 14:38 pSmQNbUS
外部信者キターーーー
上部はメンテナンス性能抜群だし濾過能力も最高。
水草水槽でライトの置き場問題がなければ上部が一番いい。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 14:47 04X/E40S
濾過器とヒーター、サーモだけは万全の信頼を置ける状態で使いたいな

939:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 14:52 LgilCAQ0
30回に1回しかポンプが動かないのならポンプの不良じゃない?


940:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 14:53 LgilCAQ0
>>925
レイシーは小学生が使うものだったのか。。。サンクス

941:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 14:55 8Ra33rBk
そうなんだよなぁ、漏れは上部から外部に乗り換えたんだが、
ろ過に関して言えば上部のが水が綺麗だった気がするよ。
ただ、水草やりたくなってライトを増やしたかったんだよね・・・。
メンテナンスも上部ならちょいと覗きこみなんてあっという間だけど、外部はえらい事だし。

と考えたところで、実は外掛けのでかい奴って一番なんじゃない?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 15:18 ZV9Yih78
濾過能力なんて結局は濾材に依存。
同じ濾材だったから、沢山入るほうが上。
だからある程度の大きさになるとオーバーフローに落ち着く。
小さくても強い濾過が出ませんかねぇ。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 21:45 B3DoHxgT
いやいや、水草やってるみんなが外部にするのは、CO2の関係だろ。
ろ過能力とかメンテとかライトとかもちょっとは関係あるかもしれないけど。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 22:33 MazLtayi
そう云えば
上部か外部かで水草の育ちが全然違うって
どっかのスレにあったな

なんで水草は外部なんだろ
色々あるんだろうけどさ



945:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 23:55 1pOe+DU6
水草だと上部の陰になったトコがどうしても成長が悪かったり枯れてきたりするからなあ。
あと、上部のストレーナーって外部に比べて後ろに余計なスペースが出来やすいよね。
植え込めないことないんだけど、凄く植え込みづらい&植えても見えないために
スペースが開きがちになる。ストレーナーも隠しづらいし。


946:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 00:02 +PiUdJCy
>>945
なるほど
上部であるが故なのか
構造上の問題なのね

確かに水槽の中身は弄り難いね、上部は
でも俺は45cm水槽で小さいし
こいつに合う外部って無さそうなので此の侭で。
外部ってでかい水槽向きって気がする



947:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 00:07 Toi6MdEo
>>945馬鹿か。上部はCO2が逃げるんだよ。知ったかぶりするなよ。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 00:15 +PiUdJCy
今色んなサイト見てみたら
外部でも上部みたいにどぼどぼ水を戻す感じだと
CO2が逃げるから外部のメリットが失われるとあったよ
恐らく両方の理由なんだろうね
外部は吸い込む所と吐き出す所が水の中に入っているのが正しいのか


俺は水草を飼ってる訳では無いんだが
一応魚と水草は殆どセット扱いな訳で
もちっと調べてみて
外部の場合に別途にエアレーションが必要だったりしないなら
購入を検討してみる
色々有り難う。


949:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 00:24 r3k3IN1D
アクアセイフとかつかっているひといますか?

必要ですか?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 00:35 c8UX89iU
>一応魚と水草は殆どセット扱いな訳で
小型魚で水草も綺麗に育てたいなら外部にしとけ
45なら2211で多少水流殺せ
そのサイズの水槽なら水汚す魚は飼えないから
外部の小型で事足りる


951:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 01:19 C/OKCqy1
>>946
45ならエデニックシェルトっていう選択肢もアリ。

外部といえば、CRSなんかで上部と併用する人もいたなあ。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 01:39 E6EAEM91
>>947
一般的にはそう言われてるけど、
例えば上部ろ過の排出部分の下にCO2ストーン置いておけば
水流で泡を押し戻して、拡散効率が増すと思うんだけど。
それで+-ゼロにはならない?

もし、それでもマイナスでも、
要はその分拡散量を増やして、補えば良いんじゃない?

953:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 02:23 C292iquZ
>>947は自分で確認したわけじゃない知ったか君だから ^^
上部だってCO2逃がしにくくする工夫はいくらでもある。

やっぱ、陰になるのが一番つらい。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 03:23 o5miDAvG
ろ過能力は底面が一番だろう?

オーバーフローは費用対効果とメンテがらくだから大型でつかわれているだけで。

ちなみにろ過はターン数と面積が重要で、体積はじつはそれほどでもないという。
ターン数はこの場合、バクテリアへの酸素供給量だろうな。

魚メインなら,上部+底面、水草なら外部がセオリーではないの?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 03:42 o5miDAvG
○水草なら密閉
×水草なら外部

だな。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 04:36 XyZjgEQg
>949 アクアセイフについて。
新規立ち上げの水槽に魚を導入するときや、稚魚水槽に使ってます。
なんとなく魚体のスレや粘膜関係のトラブルに対して効きそうな気がするから。
環境が激変するときに入れてやって、水換えで抜いてゆく感じ。

あくまで効く気がするていどのおまじない的な部分があるので、通常は
使わなくていいと思われ。水道水なら重金属うんぬんも意味無いシナー。


957:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 06:57 RzMT8WDF
開放型でCO2逃げてもその分添加量増やせばいいじゃない

958:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 10:39 fNtM78Ve
底面は物理?(でっかいうんことか枯れた葉っぱとか)濾過能力がぬぁい
上部はその辺のメンテがかなり楽

959:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 12:21 VeGKgEN1
この前子供が池で魚取ってきたんで、久しぶりに水槽を立ち上げることにした

しかし、熱帯魚の温度管理の面倒くささが嫌なので、川魚と水草だけにした
90センチの上部ろ過器セットを購入し、早速水草セット

CO2は昔使っていたニッソーのCO2システムがあったが故障、しかも交換部品が売ってない
(もう生産中止か?4年位前に新発売だったのにな)
仕方がないので、HAGENjapanのナチュラルCO2システムを取り付け、CO2リキットなるものを添加

外部ろ過器はnissoの60センチと90センチ用があるがメンテナンスが面倒なので使わなかった
外部ろ過器が良いのは分かっているんだが・・・
上部フィルターのメンテナンスの楽さに負けた

さて、今の温度はなんと31度!
元々池の魚なので全く問題なく泳いでいるが、水草は流石に溶けそうだ
大丈夫かな?



960:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 12:30 ZK2rbHdM
>>959
日記、独り言は他所でどうぞ。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 12:42 punGz+fg
家を三日あけるんだが、みんなはエサとかどうする?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 12:48 De1pODG9
不要
たまに絶食させたほうが健康になる

963:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 13:17 o5miDAvG
>>958
 はぁ?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 13:45 IIi5Dq2Z
>>952-953
馬鹿?
>水流で泡を押し戻して、拡散効率が増すと思うんだけど
そんなもん外部でも上部でも底部でも外掛けでも出来るんだけど。君水作しか使った事ないんじゃない?

>要はその分拡散量を増やして、補えば良いんじゃない
なんでわざわざそんな余計な労力つかって上部にしないといけないんですか?
自分で馬鹿なこと言ってると思わない?同じ量CO2を添加して、どちらが効果があるか
試してみてね。

>上部だってCO2逃がしにくくする工夫はいくらでもある
逃げにくくなるかもね。やってみてくれ。それで外部より逃げてなかったら
割腹自殺してやるデチュ。


965:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 14:16 E6EAEM91
>>964
もちつけって!w
「上部≠CO2添加不向き」みたいな意見があったから、
「工夫すれば出来ないことはないんじゃない?」って
みんな言っているだけなんだから^^
その「上部使ってる野師=CO2添加するな」みたいな
考えはやめれ。
上部しか使えない野師も沢山いるのだよ。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 14:31 IIi5Dq2Z
みんなといっても2人だがw
ただ俺は「上部のデメリットはCO2が逃げる事より場所を食う」って言ってる間抜けに教えてやってるんだよ。
それに初心者がこんな書き込みみたらドウ思う?
「ああ~、CO2添加すれば上部でも水草茂りまくりか~」なんて思うかもしれない。
結果、半端な添加量では追いつかず水草枯れるだろうね。
しかも上部しか使えない香具師ってのがわからん。外部なんて1万あれば買えるだろ。
小学生でもお年玉で買えるぞ。まあ働ける香具師なら2日バイトすれば買えるな。
どんな香具師が上部しか使えないの?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 14:31 MuBLDpjg
1行目の書き出しが「馬鹿?」じゃ後は読む気しねえな
何書いて有るんだか知らんけど・・・

968:sage
04/08/14 14:41 lHkv7527
いいなあ>>967

おれ下から順に読んでったら全文読んじゃって_| ̄|○
それでも最初(一番下)の行だけで十分萎えるけどな
まぁ何の工夫も細工もなしに「これ最強。常識」
みたいなことを言う香具師の言うことは、眉唾で聞くべし。

で、上部式しかつかえないというのはちょっと危険だよな。
外掛けを掛けられる暗いの隙間が背面にないというのは・・・・よくない。


969:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 14:47 IIi5Dq2Z
工夫とか細工の問題じゃなくてよ、お前らちょっと自分で調べてみ?
お前らの言ってる事のアレさ具合がよく判るからよ。あとこれスレ違いだから
CO2スレにでもいってこいな。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 14:48 IIi5Dq2Z
初心者が必死になるのもわかるけどね。
スレリンク(aquarium板)l50

971:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 15:14 E6EAEM91
>>970
っていうかどうしてこういうアクアリスト気取りって
ちょっと持論と違う事言われると熱くなるワケよw
キミとは議論にならんわさ。
ちなみに洩れは金もないし、暫く上部+発酵式+3灯でやってくわ。
気泡もバンバン出るし無問題。

ってなワケでアクアリスト気取りのと議論終了-

972:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 15:41 lV2Wctfn
上部は濾過槽のメンテは楽だが上部フィルター下の水槽内のメンテが面倒
上部は照明リフトアップするとフィルター下に陰がさらにできるし

973:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 15:48 IIi5Dq2Z
>>971
( ´,_ゝ`)プッ  イイヨイイヨー

974:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 15:58 MuBLDpjg
誰か、壊れたID:IIi5Dq2Zのメンテしてやる香具師いねえか?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 16:01 E6EAEM91
ID:IIi5Dq2Zは
すぐ誘導して自治厨ぶったり、そのくせ煽ったり
最近荒らしてた夏厨の
ID:GBPznUa4とかID:v1Pkxv7+
あたりにやり方似てるんですけど。似てるだけだと良いんだけど。
ま・スルー。

まぁ影の部分はよく伸びる有茎系茂らせれば問題ないし、
元々セットで買っちゃったってのもあるけど、メンテが楽なのが良いな。
上部は。確かにちょっとだけ植栽はしにくいけどね。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 16:16 ZK2rbHdM
何を使おうが本人の自由。
気に入ってればそれでよし。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 20:58 k36c9XEU
なんか厨房ばっかのスレになってしまったな。
マジレスすると上部はろ過層が空気と触れてるからCO2逃げるんだよ。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 22:24 XyZjgEQg
 初めてのアクアリウムスレなので補足。というか初心者用のまとめ。

 上部ろ過は育成難種を使った本格的な水草水槽を作るのは向かない。これは本当。
なぜなら、
 1.>977の言うとおり、上部はろ過層が空気と触れてるからCO2が逃げやすい。
 2.ろ過層から水槽に戻るとき、どうしても多少の空気を巻き込み、エアレーション
   してるのと同じになり、CO2が逃げやすい。
 3.水槽上部に設置するため、水槽内に光の当たりにくいところができる。光源
   の増設も困難。

それぞれの対策
 1.は構造上の問題だからどうしようもない。
 2.はエルボーをつけるなどして、水が戻るときになるべく空気を巻き込まないようにする。
 
 上部ろ過はCO2が逃げやすいのであって、添加したCO2が全く使用されないって事は
無いので、やらないよりは添加してやった方が有効なのも本当。 
CO2が逃げやすいのであれば、その分じゃんじゃん添加してやればいいのも本当。
高圧ボンベ使ってるならスピコン多めに開ければ済むこと。発酵式ならボトルを増やす。
ただ、ボンベなら不経済、発酵式は面倒。

 3.は、三灯式のライトをつける、反射板使うなどしてなるべく光量を稼ぐ。日当たりの悪い部分
   は光量のいらない水草を植え込むなどレイアウトを考える。

設置場所やスペースの問題でどうしても外部で水草やりたいときは、
これらの工夫で何とかなる。って感じでどうだろう。



・・・ああ、釣りでしたか?そうですか・・・・・・

979:978
04/08/14 22:27 XyZjgEQg
×設置場所やスペースの問題でどうしても外部で水草やりたいときは、
○設置場所やスペースの問題で外部が置けず、どうしても上部で水草やりたいときは、


980:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 23:12 qRRuDjAZ
co2要添加の水草さえ避ければ上部でも水草は育つよ
自分の場合は2灯だったが安定させるのに外部より少し時間がかかった位

981:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 23:23 1sPVWexH
どこで聞いていいのかわからないのでとりあえずここでお聞きします。
30cmの小さな水槽に沼エビを飼っているのですが、子供が夏祭りなどで金魚すくい
をして金魚を持ち帰ってきたのでその水槽に入れました。
出目金みたいにヒレが大きいタイプはすぐに弱って死んでしまい、へんだと思いながらも
今日また子供が金魚をすくってきたので入れて暫く見ていたらなんと沼エビの一匹が執拗に
出目金の大きいヒレを追いかけ回していて、しまいには完全に捕まえて引っ張りまだ生きている
のに食べ始めたので慌てて水槽に手を入れ沼エビと金魚を離しました。
親戚の家では沼エビと金魚を同じ水槽で同居させているに・・・
とにかく今は金魚をバケツに緊急避難させています。
やっぱり金魚と沼エビの同居は無理なんですか?

982:ID:IIi5Dq2Z
04/08/14 23:29 FDchwo4O
>>944
が「上部は何故水草に向かないのか」と発言
>>945
が「ライトが一個しか載せられないから」と発言(CO2についてはまったく触れず)
おれが「CO2が抜けるからだ」と発言
>>952
で「抜けた分は補え」と発言
>>964
で俺が「補うなら何使っても同じ」と発言
>>965
で「上部しか使えない」と発言(意味不明)
そしたらアクアリスト気取りにされたんですけど。
しかも勝手に終了されて、おれは壊れた扱いですか。ちょっと煽られたくらいでカッコイイね。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 23:36 De1pODG9
>>981
それ沼エビじゃなくて手長エビなんじゃねーの?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 23:40 FDchwo4O
>>982
こっちで聞いたほうがいいよ
スレリンク(aquarium板)l50

985:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 23:48 FDchwo4O
>>982→×
>>981→○

986:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 00:16 LUKWOytL
>>981
それはスジエビ(テナガエビの仲間)の可能性大。

うちの勤め先にある池にも生息してて、職場の水槽で飼っている
けど超肉食性で攻撃性も強いんで魚との同居はできませんでした。
仲間同士でも容赦なく共食いするんで、同じくらいの大きさの
奴しか残ってない。。

エビと金魚同居させるならペットショップでヤマトヌマエビとか
ミナミヌマエビとかの温厚で草食性の強いものを買ってくるのが吉かと。


987:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 00:17 BzkgI2Yr
>981
もうエビスレ・金魚スレにいってしまったかな?
元気な金魚VS沼エビ ならばエビが金魚に食われます。(経験済み)
弱ってる金魚VS沼エビ ならば金魚がエビに食われます(経験済み)

金魚すくいで取ってきた金魚は弱っている事も多い上、デメキンのような
泳ぎの下手な金魚はまずやられます。沼エビがスジエビならなおさら。

同居方法は、まずは今やってるように別に飼って金魚を元気にすること。
沼エビを草食性の強い、ある程度大きいもの(ヤマトヌマエビなんか)にして、
隠れ家を造って上げること。
かな。でも、金魚はすぐ大きくなっていずれはエビがやられちゃうことが多いかな。
家では4cmぐらいのヤマトヌマエビが食べられちゃいました。




988:987
04/08/15 00:19 BzkgI2Yr
>986
ありゃ、書いてることかぶっちゃいました。ゴメン。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 00:33 QK5NueeR
>> ID:IIi5Dq2Zさん、
このスレ見てて思ったんだけどさ、
気を悪くするかもしれないけど、
あなた、もう少し余裕持った生き方した方が良いと思うよ。
人の意見聞かない、単に度量の狭い奴にしか見えないよ。
豊富な知識持ってそうなのに、もったいないよ。


990:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 00:50 XN325IRT
>> ID:IIi5Dq2Z
粘着質なヤツだなぁ。

別に自分自体は「上部しか使えない」とは言ってないよ。
今の上部にそこまで不満はないし、だからそこまでして外部も買う気しない。
生体的にそこまでCO2必要とするの選んでないし、個人的には「補う」ために
過剰に供給もしたりしてない。
ただ、ろ過排出口の下にCO2排気が来るように工夫はしてるけど。
それでも足りない人はいくらでも工夫のしようはあるよってことだよ。
ここまで書かないと分からんのかw 別に外部否定してるワケじゃないし。

そもそもその口調が敵を作ってるって事になんで気づかんの?
あ・2chだからですか。そうですか。

989の意見にはハゲ胴っす。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 00:54 DH8BRDlu
まあ、966で「教えてやってるんだよ。」とか言っている時点でアレな人なのは
確定な訳で。

992:945
04/08/15 01:00 XRJcYlqK
>>947
CO2云々は誰でも言うだろうし本にも載っててあまりにも常識すぎだから
あえてそれ以外で自分が経験上不向きだと思った点をあげたまで。
そちらこそ知ったかぶりしないようにネ。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 01:01 XN325IRT
>>978
そのまとめで良いと思われ。乙です。

一つ疑問なんだけど、上部ろ過部分でのCO2の逃げる量って、
一体どれくらいのもんなんでしょうね?
ってそんなの計ってるヤシは居ないかw

上部では添加は無駄って言うヤシは置いておいて、
例えばろ過部分での、気圧による押し込みでの浸透とかを入れても
「上部では非効率的」という結果になってしまうんだろうか。
上部って言ったって、そんなに水をかき混ぜてたりするワケじゃないし、
排出部分での空気の巻き込みくらいだと思うんだけど、
それだって、じゃあエアレーションをその分止めれは良い話じゃない?
現にウチはそうしてるし。

なんかエンドレスになってきますた。

994:981
04/08/15 01:12 XxfY9Sa5
>>983>>984>>986>>987の皆様ご教授ありがとうございます。
多分おっしゃるとおりスジエビかもしれません。
ぐぐって調べて見ましたが違いがわかりにくくて。
何分初心者なものですから。
同居は難しそうなので明日金魚を近所の池に逃がしてきます。
ありがとうございました。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 01:16 XRJcYlqK
>994
コラコラ!
金魚逃がしちゃいかんよ!

996:981
04/08/15 01:20 XxfY9Sa5
>>995
えっ!?
駄目なんですか?
ちょうど金魚を逃がすのにいい、数年前まで防火用水貯水池だったところがあるのですが。
逃がしたらやっぱり金魚はエサが無くて死んでしまいますか?

997:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 01:25 XRJcYlqK
逃がされた金魚は、鳥やら亀やらに襲われて十中八九生き延びない。
もし運良く生き延びたとしたら元々いた魚を脅かしたりフナと交配しちゃったりする。
どっちにしても逃がすのはマズイ。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 01:30 BzkgI2Yr
 あー、オリンピック見てたら眠れなくなってしまいましたよ。
>981

>995さんが逃がしちゃダメって言ってるのは、人為的な生態系破壊になっちゃうからだと思います。
金魚がその場所で一番強かったら、他の生物を食べ尽くしちゃう可能性もあるし、
また、鮒と交雑したらもとからいた種の構成が壊れるマス。
ま、防火水槽なら他の水系とは隔離されてるので大丈夫かな?

でも、せっかくだから金魚も飼って上げたらどうでしょう。子供さんも喜ぶのでは?

999:981
04/08/15 01:30 XxfY9Sa5
自然界の中でも水槽の中と同じ様にいろいろな敵がいたりするんですね。
スイマセン。
小さい水槽を買ってきて別に飼う事にします。
ほんと無知でゴメンなさい。

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 01:31 lYjSpMPy
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch