おかしな巻物みつけましたpart2at OCCULT
おかしな巻物みつけましたpart2 - 暇つぶし2ch1:不燃草応援団w
04/02/20 02:07
>>1が祖母の家の蔵で「鬼を封じ込めた塚がある」との記述のある巻物をハケーン

巻物名 「三代木塚縁起」

大正13年、往古よりの鬼あらわれこの鬼、夜毎墓あばき死肉を喰らい暴れ、
村荒廃し古の面影を存せず荒蕪地となる。村民、村の再興を発願するも巡錫の稀代の僧あらわる。
この僧、霊刹の高僧なりて自ら刀をふるい火を焚き宝珠により鬼を封ずるも自らも示寂す。
村民高僧をうやまいて鬼を恐れ宝珠とともに納経塚石塔を築き
ここに念込めを行い謹んで縁起の一端をしるす。
ただし高僧をうやまいて火をとれ。大正13年2月

昭和に書かれた物らしい
実はA3ほどの掛け軸らしい


秩父のばあちゃんちの裏山にあるらしい
この左側の塔に似ているものが建っているらしい
URLリンク(www.avis.ne.jp)
五輪の塔タイプ?

週末に>>1は宝珠&鬼の骨を捜しに行く。(決定)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch