03/07/08 23:06 xwU66OFu
>>465
ここで良いと思われ。
467:A9国内仕様
03/07/08 23:27 5/Ujptfd
やっとカキコ出来る様になりましたね。
このまま落ちちゃうんじゃないかとガクブルでした。
>>464
付けてみたら分かると思いますよ~。
Fオフセットスプロケも忘れずに!!
ちなみにチェーンカットも必要なんじゃないかな~?
ショップに頼んだ方が間違いないと思いますよ~!
僕のは5Jでしたが前のオーナーが自作加工で取り付けしてたので、後でお金がかかっちゃいました。
詳細は>>368~>>380を見てください。
468:774RR
03/07/08 23:37 OpmiPovq
年間10000km走行の4年目。通勤にツーリングにと大活躍。
ただ、、、、、カムがなぁ。
見事なかじりっぷり!!
それでも走ってるから、まぁイイや。
469:774RR
03/07/09 17:25 eIlM1ejn
保
470:774RR
03/07/09 18:07 zRfuPyBE
温
471:774RR
03/07/09 19:48 gR55+Yl/
水
472:774RR
03/07/09 20:33 WbliM38M
筒
473:774RR
03/07/10 04:58 UoLvRSpF
魔
474:774RR
03/07/10 05:07 /4U27LqV
法
475:774RR
03/07/10 05:18 gejrWXST
瓶
476:774RR
03/07/10 06:58 Sxzu7aR8
は
477:774RR
03/07/10 08:31 M24H1ctI
タ
478:774RR
03/07/10 09:21 TijRUCbi
イ
479:774RR
03/07/10 09:43 2H3nOZDq
ガ
480:ピタハハ ◆pietan/Tjo
03/07/10 10:47 ewbvw4hH
│
481:774RR
03/07/10 14:17 InoiVRnC
象
482:774RR
03/07/10 14:22 1zkeT9hV
印
483:774RR
03/07/10 17:27 OBpAYHps
ニンジャってもう二度と出ることは無いのかな?
9Rも10Rに移行することだし、9Rのエンジン使って新設計でしかし昔と変らないスタイルで出して欲しい。
484:774RR
03/07/10 20:08 YEG73ZSs
12Rとか。
485:亀太郎 ◆XBxuaWlI1w
03/07/10 20:29 TU8DbwNN
>次出るとしたらうpハンドル、前後17インチ、かな?
486:774RR
03/07/10 20:39 Seo3pnbQ
残念ながらもう手に入りません。
487:774RR
03/07/10 22:28 lxeUZy2d
ろころでアップハンにしたら前輪加重が低くなったと思いません?
なんか前輪がフワフワ、という感じで。
高速とかコーナーとかちょっとコワイ。
みなさんはどうですか?
488:774RR
03/07/11 00:12 LUYXv4QY
そうやって懐古趣味で出たのがゼファーじゃないか。
Zに対するゼファー、メーカーにできることはその程度。良くも悪くも。
つーこってリバイバルNinjaなんざに興味はない。
489:774RR
03/07/11 02:52 UNljXSyu
俺も>>488の意見に近いかな。あの形あってこそのニンジャだったり刀だったりする訳で。
いくらニンジャって書いてあってもRXとかZZRをニンジャとは呼ばないし。
A6からA7に変わったみたいな感じの変更程度ならともかく、Z1とゼファーくらい違ってたら、それはもうニンジャではない気がするです。
まあ、漏れは同じ金額なら新しいバイクの方がいいってタイプだから、そんなの出たらそそられるかも。
かくいう俺はもうすぐGPz750Rオーナーになる予定でつ。(w
すぐにスレがdat落ちするFJから乗り換えるつもりです。
という訳で皆様これからよろしくです。
150㍉㍑足りんヤシは来んな、ゴルァ!!(`Д´#)
とか言わないで下さいね。(はぁと
490:774RR
03/07/11 03:46 Nv9czgfk
漏れもNINJAってあのスタイルだからNINJAだと思いまつ。
現在の技術レベルでダイヤモンドフレームを設計し直して、復活して欲しい気もする(w
排気量は900cc・・・がやっぱベストかな?
エンジン特性は馬力よりもトルク重視気味で。
>>487さん
確かにアップハンにしたら高速域での安定性は激減しました。
100mphくらいまではいいけど、120mph超えるとダメぽでした。
まースピード出さなきゃいい話なんですがね。
491:483
03/07/11 09:50 y9cLiAIp
GPZ900Rを現代風に設計しなおしたのってGPZ1100だと思うけど、結局ニンジャオーナーを移行させるのに失敗したから、
同じ轍は二度は踏まないと期待したい。
492:487
03/07/11 10:51 L6/zb/4T
>>490さん。
そうですよね。制限速度の2倍くらいになるともう
フロントがゆるゆる。定期的にアクセル戻してフロント荷重。
四輪の逆ハンみたいなもの?意味なしかな?
でも日常のあまりの楽さにセパハンにもどすかどうか躊躇してしまう。
493:774RR
03/07/11 11:33 fD5zfHrY
当時の最高の技術者が当時の最高の構造であるダイヤモンドフレームを使って
当時最高のマシンを仕上げたからこそ魅力的なマシンなわけだ。
今の技術で当時の構造をリファイン、なんて手段の目的化。
それだったら設計は一切変えずに当時の技術のまま「今の材質・品質」で
ときどきでもいいから発売して欲しい。
494:774RR
03/07/11 21:54 kmo+LP6q
冷静に考えれば、そもそも生産中止になったのは
排ガス規制とエンジンの騒音だっけか?
ともかく、車体まわりではなかったと思うから、今の技術で
モーターみたいなエンジンに多少の振動とNinjaらしい
トルクの出方に調整できれば復活の可能性がないか?
ただ、当時最高の技術と手間をかけたオリジナルと、
既存のエンジンをオリジナルに似せた部分てのは
ものすごく大きな違いになるかもしれんが…
あくまでも素人の妄想なんでスルーしてくれ>皆
495:774RR
03/07/11 22:05 EOirkibH
残念ながらもう新車は手に入りません。
496:774RR
03/07/11 22:51 Agkx65gE
>>489
悪いことは言わない、750Rはやめとけ。
もう、いろんなとこ換えたくなってしょうがないぞ。
>>493
ダイヤモンドフレームにしたのって、苦肉の策じゃなかったの?
漏れはずっとそう思ってたよ。
497:774RR
03/07/12 00:46 KMN8LM4a
ためしに取っちゃえ切ってしまえでダウンチューブを切ったのが始まりと
読んだが。苦肉・・・ではないような?
498:489
03/07/12 01:06 v2fxnsZX
>>496
もう無理ぽ。
今日お金振り込んじゃったから、来週にはトラックに揺られてやって来ます。
まあ安かったし、漏れの場合はほとんどあの形だけだから。
ホント言えばA7以降のが欲しかったけどね。
1200から750だからな~、走らんのは覚悟してます。
499:489
03/07/12 01:10 v2fxnsZX
>>496
もう無理ぽ。
今日お金振り込んじゃったから、来週にはトラックに揺られてやって来ます。
まあ安かったし、漏れの場合はほとんどあの形だけだから。
ホント言えばA7以降のが欲しかったけどね。
1200から750だからな~、走らんのは覚悟してます。
500:489
03/07/12 01:16 v2fxnsZX
連カキスマソ(;´д`)
501:774RR
03/07/12 07:01 7P8UCS9D
>>489
750には750の良さがある。
結構頑丈だから最初出てくる故障を修理すれば
長く乗れますよ。
502:774RR
03/07/12 08:24 op9bTvIy
ちょっと攻めこんで走り込むとすぐにフレームが根をあげます
まさに企画倒れと言わざるを得ないでしょう
まぁそれが面白い訳だが…
503:774RR
03/07/12 09:47 jLoX1vYI
俺はコーナーでは自らの足をサブフレーム化して走る。
かなり疲れるが。
でも効果はある。タダだし。
友人には「サブフレームぐらい買えよ。」と言われたが。
エンジンが見えてこそニンジャだと思うので。
504:774RR
03/07/12 10:03 KMN8LM4a
>俺はコーナーでは自らの足をサブフレーム化して
詳しく語ってくれ。
面白そうだ。
505:774RR
03/07/12 10:43 9AS8Jo41
単なるニ―グリップではない。
タンクがへこみそうなぐらい気合いを入れる。
エンジンを挟むのが理想だが俺にはまだそこまでの気合いがない。ヘタレだ。
それができれば隼にも負けない剛性の高さが得られるのだが。
下半身は鋼鉄化しても良いが、上半身は柳の様にしなやかに。
しなやかさこそがニンジャの信条だから。
ちゃちいサスによる地面からの突き上げはこの上半身で吸収、大気中にそのまま放出する。
上半身も鋼鉄化しタンクに覆い被さると12Rにも負けないぐらいのモノコックフレームの完成だ。
単なる硬度4.5の肉のカーテンかもしれないが、試してみるといい。
カネの力だけでは得られない人車一体感が味わえるかも。
長文スマソ。走りに逝ってくる。
506:774RR
03/07/12 12:31 FTVM7Ls9
サブフレームなんてオイルクーラーのステーぐらいの価値しか無い。
お約束なのでオレもつけてるがな。
ところで、いまナップスでオイルクーラー安売りしてるな。
507:774RR
03/07/12 13:02 43QW9OwR
>>489
や、750Rが走る走らないからアレなんじゃなくて、いろいろぶっ壊れてくるwからなんだけどね。
お約束なとこでは、セルのワンウェイクラッチとか。
508:774RR
03/07/12 14:40 KMN8LM4a
>505
Thx
509:774RR
03/07/12 15:00 MbakbS8R
>>507
激しく同意。
漏れも以前乗っていた2年間にいくら修理に使ったことか。
お約束のオイル漏れとかね。
510:774RR
03/07/12 16:54 KMN8LM4a
オイル洩れなんざあ壊れるうちに入るもんかい。日常メンテだ。
・・・だがワンウエイは痛いぞ。工賃がべらぼうだ。
511:774RR
03/07/12 17:06 KuxAAkZz
俺のA8もワンウエイで逝った。
修理が20万近かったし。
512:774RR
03/07/12 17:09 KMN8LM4a
ボアアップしたいなあ。
でもどうせあけるなら腰下も見てやりたいなあ。
もうちょっと、乗りたいから(A4です)
って考えると50万円コースなんだよね。つらいなあ。
中古のZRXが買えるかな?
513:774RR
03/07/12 21:02 FTVM7Ls9
RXからの乗せ買えという手もある。
以前乗ってたA6はこれで延命した。
しかし、半年後右直に巻き込まれ逝ってしまった。
そのとき相手からGETした保険金でK1Rに乗り換えた。
昨年K1Rを売ってA14の新車が買えた。
だから今はA14乗ってます。
いまのところノートラブル。
さみしいけどブレーキも利くしオイル漏れも無い。(w
514:774RR
03/07/12 21:38 KMN8LM4a
お返事どうも。
でもRXのバラバラ死体は見るに忍びない。
ヤフオクをRXで検索して見ると・・・
実際86年式のエンジンを載せるにゃフルオーバーホールしないとね。
515:774RR
03/07/12 22:05 7cPST/bl
ZZ-R1100Dの事故車あり。
フロント生きてる。エンジン生きてる。フレームがちょっと曲がってる・・・っぽい。
ヤフオクに1万スタートで出す予定(バイク屋さんに代理をお願いして)です。
ダウンドラフトキャブだから、実際に搭載しよーとすると激しく苦労すると思いますが。
興味ある方、見えます?
516:774RR
03/07/13 00:13 enQEz8AD
金額、結構いくんじゃないですかね??
欲しいなあ。
でも俺は5万くらいしか出せない。ゴメン。
517:489
03/07/13 00:25 212s036i
>>507
>>509
まあ19年前のバイクなので、ノントラブルな訳はないとは思ってます。
フォークシールとかハーネスとか電装とか・・・。
し、しかしワンウェイ壊れてはいたいですねぇ。
518:774RR
03/07/13 00:51 lR25g4Vn
漏れの750Rは面白いよ。
ワンウェイが壊れているせいか、セルのブラシが3000㌔位で擦れて無くなる。
しかもブラシを交換するにも、750R用のが付かなくて400R用のが何故か付く。
普通はセルが回らなくなる(つか回るけどエンジン始動ができなくなるんだけど)もんなのにな。
なにがなにやら。
519:774RR
03/07/13 01:06 fqhkDeTO
750Rは19年選手ですか・・
バイクの耐久性は、玉の善し悪しがあってもいいとこ10年前後。
10年超えて故障を心配しないで走り続けるのには、
日常的なメンテナンスが相当必要になってくる。
ボクのようにメカ音痴は8年を超えたら買い換えがベスとかな。
750Rなど旧車に興味あるけれど。
520:774RR
03/07/13 19:29 4o1pFy12
漏れのninja修理上がり記念カキコ
バッテリー取り替えで、税込み\13440-ですた。
521:774RR
03/07/13 20:33 c/pO+/pK
全編ニンジャ特集の雑誌出てます。
雑誌名-忘れた。980円だった。買わなかったけど
写真掲載された人は、買うべし。
ゴキトくんも出てた。
522:774RR
03/07/13 20:48 8t1F1do4
買って読んでみたけど、彼も全体の中の一人になっていたな。
乗ってるバイクは相変わらずいかれていたけど。上条もえらく老けたなと実感。
523:774RR
03/07/13 21:25 qg3NhUfB
セルスターターギアと噛み合うバランサーについている
ギアに、ワンウェイが、入らなければならない意味はなんなのかな。
逆に廻ると、バックするのかな。そんなこと無いと思うけど。元々
ワンウェイクラッチは、逆方向の負荷荷重に対しては非常に弱い
構造なんだが、なんで、絶対にバランサーにワンウェイを入れなければ
成らなかったのか。
多分、絶対に軸がバックしない為だとは思うが、バッテリーの電極などを
反対に繋いだ場合など、回転が逆方向になることがありうるのかな。
この部品、ばらすのが面倒そうだね。
524:774RR
03/07/13 21:27 qg3NhUfB
60代でニンジャに乗っている人、いないかなー。
と捜してみる。まだ、逢ったこと無いなー。
525:774RR
03/07/13 21:32 lR25g4Vn
>バッテリー取り替えで、税込み\13440-ですた。
高ッ
526:774RR
03/07/13 23:29 wXOH9dHR
>>525そうか?
バッテリーだけで相当高いと思うけど。
で、520さんはどういう修理だったの?
527:489
03/07/14 00:50 W50sxO8x
>>521
カスタムピープルとかいう雑誌の増刊のヤツですね。
俺も買ってしまいました。
全編盆栽ですね~。
KBMと同じくらいイタイ雑誌ですな。
あれ見てるとカワサキ海苔がスバリストと同じくらいのイタイ生き物に
思えてしまいます。
528:489
03/07/14 01:07 W50sxO8x
>>527
俺も→×
俺は→○
そういえば漏れももうすぐカワサキ海苔になるんだな~
昔は「カワサキ=硬派、漢」ってイメージが漏れの中であったけど、
最近は「カワ海苔=イタイ、スバリストと同じ匂い」ってイメージ
だったで、漏れもその中の一人に仲間入りか・・・。
529:sage
03/07/14 03:03 OTSmXpZh
カスタムピープルとかいう雑誌の増刊
オーナーの顔写真は載せない方がいいと思う。
すまんが気持ち悪い…。
530:489
03/07/14 03:44 a+v3dMUE
>>529
ひ、ひどい(w
まあ確かに同意ですが…。
531:489
03/07/14 03:43 PIWjBzrT
>>529
ひ、ひどい(w
まあ確かに同意ですが…。
532:774RR
03/07/14 05:51 IIklHyvw
A16の価格が急上昇してるってバイク屋が言っていた。
数少なくなった車両に需要が集中しているということか・・
カタナのように悪質バイク屋が在庫にもって数年後に高額で
売るヤツもいるんだろう。
533:774RR
03/07/14 08:35 N0nkf2VR
カタナの場合長く寝かせても思ったより値段上がんなかったね。
これが最後なんてスズキの作戦に何度もかかるのもなぁ。
534:774RR
03/07/14 09:38 mVmd5vYg
カスタムピープルの増刊買ってよんで思ったのは、
「インプレライダー必死だな」と。
なんか借りた車体の塗装に傷つけないように
ブーツの接触しないように必死で走り自体どうでもよい感じに・・・
バイクは走ってナンボなのにな...
マフラー交換とラジエターステーがわりのフロントサブフレームしか
付けて無いから、そろそろ前後17とかバックステップとか
カスタムペイントとかいこうかな!と本買ってみたのだが・・、
読んだ結果俺はこのままでいいやと思った
535:774RR
03/07/14 19:17 XFB4Fqco
おいらはA6フルノーマルでし。13年間11万キロ超。
サイドカバーはブーツで擦れ「■PZ900R」状態。(何故か左はクラック入り)
エンジンもガチャガチャうっさいし、オイル漏れもチト酷い・・・
この時期はすぐ熱ダレして発進がたぁ~いヘン!
最近は漏れがオッサンになったのか振動が酷くなったのか、右手がよく痺れる。
でも洗車してニマ~一服してニマ~
A6までのやかましいノーマルサイレンサー重低音とキュルルルル~~♪。
盆栽海苔にはわからない幸せを感じてマス。
536:774RR
03/07/14 20:22 /qjnbvON
>>535
たいしたもんだ。11万キロ
537:774RR
03/07/14 22:08 rBSOIfS2
オイル漏れは、どの程度なら笑えるのかな?
エンジン掛けるとオイルポンプの辺りからジワ~、
走り出すと、ぽたぽた・・マフラーに当り臭ぁ~。
バイク屋にもってった方がいいのかな?
538:774RR
03/07/14 22:37 m21hURvG
何度か書いたけど・・・
・オイルポンプ
・アウトプットシャフト
・シフトロッド
・オイルパン
他、下回りのオイル洩れはガスケット交換できれいに治るからパーツ手に入れて
オイル交換ついでに修理しようぜ。俺の900Rは一切オイル洩れなし。ニジミもなし。
「カワサキだから」とか笑ってないで、大事にしてあげよう。
539:774RR
03/07/14 22:42 KkWZeSkU
>>537
ジワーは既にヤヴァいでしょ。
過去ログを参考にしてガスケット交換するか、バイク屋で修理しなきゃダメ。
540:489
03/07/15 05:20 q3wAgldI
>>537
それは笑えないでつ。
早いトコ何とかした方が良いと思われ。
541:774RR
03/07/15 12:02 /xWzL0Mu
★7月20日決戦はガナルハレ+GSF+?で大黒埠頭を23時スタート。
★湾岸線から空港中央で降りて環八→R246で三宿交差点がゴール。
★交通法規を守りま(ry
★飛び入り参加自由!
542:774RR
03/07/15 15:57 LR+hE6TC
ハンドルのバーエンドのネジがどうしても緩みません。
なんかロック剤?みたいなんがもともとかましてあるらいしいけど、
どうしたら緩みますか?
どなたかご存知ないですか?
543:774RR
03/07/15 17:12 QmOCzHwN
インパクトでがががっとやるしかないんだよねあそこは・・・。
バーナーであぶるわけにもいかないし。
ぶっ壊れてもいいレンチに長いパイプかまして一気にぶちまわせ!
544:774RR
03/07/15 20:12 UATrT1AK
>>542
ねじをゆるめようとして、ねじにドライバーを突っ込むのではなく
ハンドルウェイトごとウォーターレンチで、つまんで回す。
するとねじも、くっついてきて、取れる。
ねじロックが付いているからバカみたいなトルクで無いと
取れない。
545:774RR
03/07/15 21:09 jen2SyfT
その方法は考え付かなかったな。
546:542
03/07/15 21:58 /vfnoiZO
>>543、>>544ありがとうございます。
やはり簡単にはいかないようですね。
知り合いの工場にインパクト?でしょうか。
エアでまわす工具を借りてやってみます。
547:774RR
03/07/15 23:17 yxTrPJ3A
過去スレしらない??
548:774RR
03/07/16 01:28 o1qjHf0e
>>542
インパクトドライバーでガシガシやって緩めるみたいですよ。
ショップとかコンプレッサーある環境だとエアツール使うという手もありますが。
バーナーであぶる場合は先にマスターシリンダーとライトスイッチを外せば、グリップが内側に移動しますから、軽くあぶる位なら可です。
549:774RR
03/07/16 07:03 XEAJ46J8
>>547
【ニンジャ】-Kawasaki- GPZ900R -Part A3 ■▼▲
URLリンク(hobby2.2ch.net)
▲▼▲-Kawasaki- GPZ900R -Part A2▲▼▲
スレリンク(bike板)
旧々スレはこちら
-Kawasaki- GPZ900R
スレリンク(bike板)
☆☆☆ GPZ900Rってどうよ? ☆☆☆
URLリンク(ton.2ch.net)
★★★GPZ900Rってどうよ? Part2★★★
URLリンク(ton.2ch.net)
忍者について
URLリンク(ton.2ch.net)
★★★★★GPZ900R改造スレ★★★★★
URLリンク(ton.2ch.net)
「トップガンにも出てくるGPZ900R」
URLリンク(ton.2ch.net)
550:774RR
03/07/16 07:18 z4S6oe2f
>>549
さんきゅ~
551:774RR
03/07/16 08:16 ttq/d5xs
>>542
ハンドルを車体から外してグリップ、スイッチ類も外しハンドル単体にする。
バーナーであぶり下に木材をしいて傷つかないようにしてインパクトで緩める
ベッタリねじ止め材塗ってあるのでしっかりした道具がなければバイク屋さん
に逝くのが吉。
552:MD22
03/07/16 12:37 e6IB0XN4
>>489です。
今日、G1が自宅にやって来ますた。
ちょこちょこ直さないといかんトコとかありますが、
ちょっとずつ直して行きたいと思います。
まずはナンバーとらないと・・・。
553:542
03/07/16 13:10 crX5JNqX
>>551
アドバイスありがとうございます。
今度の連休にトライしてみます。
さて、うまくいくかどうか・・・
554:774RR
03/07/16 20:13 pKnYXDBN
>>544
この方法でバイクヤも回しています。
漏れのかかりつけのバイク屋。
555:774RR
03/07/16 20:21 HcpAsnJE
>>552
オメ
556:774RR
03/07/17 06:11 RsOSSpDW
>>552
18年物ですね。
557:フゴ
03/07/17 09:13 h2Y4fq/r
雑誌で見たんだけど、リア18インチのままフロントも18インチに
インチアップしていた耐久レース車両が載ってた。
どういった海苔味になるんだろう。
558:774RR
03/07/17 09:19 VxgCNgGl
あんたそれ伝説の8耐マシンじゃないですか・・・
559:774RR
03/07/17 09:24 ZRWVrN/w
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆
∧_∧
∧_∧ ( ^^ ) これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
( ^^ ) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 山崎 / .| .|____
\/ / (u ⊃
山崎渉@2ch2掲示板(^^)
URLリンク(bbs.2ch2.net)
山崎渉板(^^)
URLリンク(www.bs1.net)
560:MD22
03/07/18 04:44 62rxr6pn
>>555
ありが㌧です。
底辺のニンジャですが、ニンジャは昔から憧れのバイクでしたので、早くナンバー取って走らせたいです。
>>556
初年度登録昭和59年ですので19年物になるんですかね?
悪くも悪くも熟してるというか、ボロいというか…。
(^^;)
今日スペアキーを作って、家に帰って合わせてみたら、あ、合わねぇ。
(゜д゜;)
やりやがったな、店員め!などと思いつつ、スペアキーの元鍵を合わせてみたら、回らない…。
もしや、と思いシートロックを回してみたら、昨日はちっとも回らなかったのにすんなり回る。
メインキーとシートロックの鍵が違う事が判明しますた。
(・∀・)
昨日、シートロックが回らなかったから、ロックヒンジにタイラップ縛って下から開けられる様にしたのですが、何でか今日わかりますた。
てか、そうならそうと言っておいてくれよ!!
ヽ(`Д´)/ウワァァン
561:774RR
03/07/18 05:31 JnAOWEJI
ニンジャは、6万台以上売れたベストセラー。
なんと言っても最高のスタイリング。
改造すれば、自分なりのマシンに仕上がる楽しさ。
30年間は、持たせるぞー。と。
562:774RR
03/07/18 13:53 2Al+wlcl
今度の休日、漏れのだいぢなドノーマル状態のニンジャに
初めてのリプレイスパーツ取り付けする予定です。
マフラーとサブフレームつけるだけですが無事出来るか不安で、
とりあえずアンダーカウルだけ取っ払い、小一時間眺めつつ、
作業手順を考えてみたのですが、こんなんでいいのでしょか???
シート、サイドカバー、ガソリンタンクを外し、
クーラントタンクのリザーバーパイプ抜いて栓する
↓
ドレーンを外してからラジエターキャップゆるめて
緑水全部抜き、ラジエターを完全に外す。
その際アッパーカウルも外すかもしれない。。。
↓
オイルクーラーのマウントだけ外して少し浮かせて
アンダーステーを隙間から外す。
むりならオイル抜いてオイルクーラーも外す・・・
↓
純正マフラーを外し、エンジンの下に当て木かなにかをかまし、
エンジンマウントを片側ずつ緩め、サブフレームを装着。
エンジンが半端じゃない重さっぽいので一人でできるか不安・・
↓
社外集合管、ラジエター、オイルクーラーなどを装着し、油脂類を補充。
ラジエターステーに友締めされてたホーンをどこかへ適当に移設
シート、サイドカバー、ガソリンタンクを戻す
↓
整備中ついた油類を付けたままだと熱で固着するので
ブレーキクリーナーでキレイにふき取ってからエンジン始動、
排気漏れ水漏れ油漏れのチェックして終了
どうだろう。。。(;´∀`)絶対汗だくの悪寒・・・
563:774RR
03/07/18 14:07 ZLlAQR6P
>>562
マフラー交換は、1人でやると激しく死ねます。
2人掛かりでやるべきです。純正のマフラーが重い重い重い重い・・・
564:774RR
03/07/18 19:44 QvEZZfiI
外すだけならそこまで重くないってば。
再び付けようとすると、少し面倒だけどね。
>>562
マフリャーとサブフレームだけなら、アッパーカウルは外さなくてもいいんじゃ?
565:774RR
03/07/18 19:46 jVNLch3q
>>563
先にサイレンサーだけ外しておけば、楽勝。
ネコでも外せる。
566:774RR
03/07/18 21:08 GejvQBYB
ボロボロのGPZが裏路地の奥に横たわってた。
ナンバー無し、ブレーキのディスクは錆。テールランプは割れ、ステップは曲がり・・・。
俺が引き取りたかった・゚・(つД`)・゚・。
NinjaのGPZは900以外にあったっけ?
567:774RR
03/07/19 00:10 qCXFihgW
G2海苔の漏れがお答えしよう。
そんなものはない。
568:566
03/07/19 00:16 BxQRqmZ2
やっぱり900かぁ。モターイナイなぁあれ。
569:774RR
03/07/19 00:36 g3m/2Qkh
>>568
567さんの言うG2って、Ninja750のことなんだけど・・・
570:774RR
03/07/19 00:45 qCXFihgW
GPZじゃないぞ。
571:774RR
03/07/19 01:06 g3m/2Qkh
>>570
なるほど。
GPzね。
572:774RR
03/07/19 11:53 qCXFihgW
>>568
まぁマジレスすると、拾得物として警察に届けた後、半年経って自分のものにするとか
元の持ち主と交渉して、貰う。
などの手段があるわけだがどうよ?
573:566
03/07/19 18:30 BxQRqmZ2
アリ…。
違うカウル装着されてたのかな・・(鬱
数年放置までは言って無さそうな状態だったけど。
574:774RR
03/07/19 20:01 s/8m885N
A16納車されました。
英語で書かれたA16の取り扱い説明書が付いてきたけど・・
29頁にライトスイッチの説明がある。
実車にはライトスイッチ付いてないのにね。
逆輸入した段階で付けてるのかなぁ
575:774RR
03/07/19 20:02 ycTIdPOD
忍者って、洗車してると指が良く切れるよね?
あぁぁ、2箇所も。でもピカピカだよ!今のバイクの光沢には負けるけど・・
576:774RR
03/07/19 21:52 dB5Hw+2z
>>574
取り説
オイル交換1万キロ毎になっていないか。
漏れのは、1万キロ毎になっている。
577:774RR
03/07/19 22:28 s/8m885N
>>576
A16説明書45頁を見ると初回が1000㎞で後は6000㎞毎です。
あと六ヶ月毎という記載も併記されてます。
578:774RR
03/07/19 22:41 dB5Hw+2z
1994年英語版取り説43ページを見ると初回は800キロで
2回目は1万キロ、3回目は2万キロになっている。
サービスマニュアルは、5千キロ毎になっている。
カワサキもいい加減なんだね。
発売されて10年以上校正していなかったことになる。
579:774RR
03/07/20 06:14 NR5VVwIj
CBの頑丈なエンジンに
ニンジャのカウリングついている
バイク欲しいーな。
といってみる。
580:774RR
03/07/20 07:09 Kcd8aQUM
え?忍者のエンジン頑丈だよ。漏れのA7は五万キロノントラブルだけどな。
あ、オイル滲みが少しあるか。でもそれだけ。
581:774RR
03/07/20 11:20 XjWP00Uf
574です。
A16よく見ると、以前の輸出仕様はリアウインカーの模様が蜂の巣
だったのにA16は国内仕様と同じく正方形が並んだデザイン。
リアフェンダーも国内仕様と同じ短いタイプ。
走りは・・もう一台A10の10年選手を所有しているけど、A16は
超スムーズ。新車の時はこうだったんだ・・と関心。A10も
新車だったけど、いつの間にか振動が増えエンジン音もうるさく
なっていたよう。
やっぱ、新車は本来のコンディションが分かって良いわぁ~
582:774RR
03/07/20 12:18 YsoBWD/P
ウマラヤスィ
583:774RR
03/07/20 14:46 7/4ftaOm
>>580
信号待ちで隣に並んだCB1300の静かなこと。
モーターの音みたい。シューン。
一方、ニンジャといえば、ズリズリズリ、ゴゴゴゴゴー。
ギヤをいれてスコーン。
アイドリングは、ガラッ。ガラッ。ガラッ。
ゴロゴロゴロ。
比べる対象が悪かったかな?
相手は新車。こちらはX万キロ走りこんだ車両。
シグナルは、CBに負けられません。
584:大型免許取得予定
03/07/20 16:28 FZaAnmZu
30才になってニンジャが激しく欲しくなり、
ただいま大型免許取得計画中でつ。
今までは2stから始まってZXR250&ZXR400&ZZR400、
中型でも十分だなぁーと感じてましたが、
最近みょーにニンジャの魅力を感じてしまい、
乗り換えるなら今かな、そう思ってまつ。
そこで、どうせ色々いじるなら、と思いヤプオク覗いたら
こんなニンジャありますた。どうなんですか?
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
585:774RR
03/07/20 18:34 ECtF5GGj
どうなんですかって
ナニが聞きたいのかよーわからんのだが…
ひょっとして釣り?
586: 774RR
03/07/21 01:11 JIh/eYAu
どノーマルニンジャ乗ってます。
一日で東名往復しましたが、腰が疲れました。当方小柄なので
遠いポジションは猫背になりますのでw。
って言っても最新のレプリカよりは全然楽ですけどね。
今後もアップハンにする必要ナシ。
エンジンは。。。音に騙されがちですがそんなに振動ないスよ。
微振動ならCBR1000Fの方がよほどあります。
水温の事もよく言われますが大型バイクはみんな同じ。
CBRはフルかバードカウルだからニンジャより熱いし水温計の真ん中
でサーモが効くからファンなんかずーと回りっぱなしでバッテリー
心配なくらいだ。
587:774RR
03/07/21 07:02 7hd25eJO
そう、ガチャガチャ音の割に振動は少ない。意外とね。
588:ハンサム
03/07/21 09:26 g+FoEH8S
にんじゃはやっぱりかっこいいい
589:フゴ
03/07/21 19:19 lrHNuWbI
ノーマルポジションで全然いいのだがもうちっと質感のいい
トップブリッジ周りがほっすい。。。
590:774RR
03/07/21 22:02 2+5shPji
保守
591:774RR
03/07/22 06:07 gt+FCiJq
タンクバックが安定するタンク形状がツーリングユースに凄く良い。
今時こんなタンク無い と我は思う。
592:なまえをいれてください
03/07/22 13:04 ZUna9Oaw
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
593:774RR
03/07/22 16:20 O74FxWj3
>592
ハア?デムパデスカ?
594:774RR
03/07/22 16:26 u5ldLx9+
>>567
G3はGPZ750Rだぞ
595:774RR
03/07/22 17:57 WfMHSr3r
・・・・
え?そうなん?
596:774RR
03/07/22 21:23 BmRshEXW
カワサキ、もっと買いましょう。
597:774RR
03/07/23 05:50 68Unsm5/
age
598:フゴ
03/07/23 12:37 c/ivvSDE
ZRX1200のブロンズ色のクラッチカバーって
ニンジャ900のエンジンにも無加工で着けれますのでしょうか?
ZRX1200のほうがキャップ類が必要だとしても
ニンジャ用よりずいぶんパーツ定価安いっぽいんで、
補修用に良いかなぁと考えてるのですが・・・
パルシングカバー側もZRX1200用付くなら安いのかな?・・・
599:ハンサム
03/07/23 14:41 dQnmwICj
ニンジャをいじる金がない。
でもいじりたい!
DIYでいろいろカスタムしている人がいたら
おしえて!
600:774RR
03/07/23 16:47 GUJax2eY
新鯖age
601:774RR
03/07/23 22:25 QbDfz7zz
モンキーをニンジャ仕様にしてみました。
注目度120パーセント。
602:774RR
03/07/23 22:29 ViqxMIvq
ニンジャをモンキーのようにしてみました。
注目度120cc。
603:774RR
03/07/23 22:43 DnzgzYrH
test
604:774RR
03/07/23 23:47 uq+HXpjV
昨夜、約2ヶ月ぶりに忍者に乗った。
新車で購入して12年で6万キロ乗ってたが、春に通勤用の2種原を購入したら全然乗らなくなってしまった。
たまたま早く帰宅出来たのと空模様が安定していたのでガレージの奥から引っ張り出してみた。
最初の10km位あまりのパワーに違和感あったがすぐに慣れた。
あらためて、アクセル開けて即3桁出るってすばらしいなぁ!と感激した。
605:774RR
03/07/24 06:10 5l36hMbY
>>604
久々に乗ると怖いけど、良さも実感するよね。
特に忍者は。手放せません。
606:MD22
03/07/25 01:52 fzhL1jyf
すいません、ご存知の方教えて下さい。
俺のG1なんですが、中古で買った時からAVDSが撤去されてて、そのままなんです。
アクティブとかのキャンセルキットを付ければいいんでしょうが、92kで手に入れた
車体に18kのするあれを買ってまで付ける甲斐性は漏れにはありません。
そこで、5mm厚のアルミ板がホームセンターで売ってたので、それを切り出して蓋を
作ろうと思うのですが、ただ蓋するだけじゃまずいですかね?
607:774RR
03/07/25 03:18 vnxTjYpg
撤去されているにも関わらず、オイル漏れも何もなく普通に走っていられるなら
そのままでいいんじゃないの?
608:774RR
03/07/25 10:27 POxwiaAa
アンチダイブのバルブを調整できるように5mmの子ネジをつければ
完璧。
609:774RR
03/07/25 22:34 r70VyxZI
D208を入れたけど、D207の方が良かった感じ。
なんでダンロップは忍者用のD207の生産を止めたのかなぁ
610:MD22
03/07/26 00:36 0meIgkTn
>>607
フォークオイル結構漏れてます。要修理です。
多分、スプリングもへたってるっぽいですね。
しかも、まだナンバー取ってないので近所を100m程乗っただけです。
>>608
とりあえず、5mm厚のアルミ板切り出して蓋作成しました。
なるほど。だから真ん中に出っ張りがあるんですね。
しかし、5mm厚の適当なアルミ板にネジ切るのはイマイチ強度が不安なので、
今度は10mm厚のアルミ板で作って、それしたいと思います。
611:774RR
03/07/26 00:44 Zgir8S76
>>610 MD22
その出っ張りがAVDSを動作させるスイッチ(w
マスターシリンダーからの油圧で、そのスイッチを押し、フロントフォークを
一時的に固くさせます。
Activeのキャンセラーを使っていましたが、あれ、簡易的とは言え、AVDS
を使ってフロントフォークのセッティングが出来るようになります。
あんま役に立たなかったけど。
612:MD22
03/07/26 11:40 0meIgkTn
>>611
なるほど。でピストンを押して、・・・、ノーズダイブを減らす様になると・・・。
とりあえずスプリングはへたってるし、シール換えるときにスプリングも換える
かな。
613:774RR
03/07/26 13:48 /I7w1xI8
忍者は荷物の積載性も良く実用性も高い。
ツーリングに最適。
名車の所以。
614:774RR
03/07/26 14:49 6IYAJMFp
じゃぁプレスカブあたりなんか、ニンジャと比較できないくらいの名車って事になるな。
615:774RR
03/07/26 21:06 iu4yixd9
>>614
つまらん!
616:774RR
03/07/26 22:36 dq4wqe/6
>>614
何を当然当たり前な事を、今更主張してんの?
617:774RR
03/07/26 23:27 6IYAJMFp
当たり前だったのか・・・・!
618:774RR
03/07/27 00:16 EAofPiLl
つまらん。おまえの話は、つまらん。
619:774RR
03/07/27 03:50 yw/y0S+U
Ninjaの最高速について語りませんか?
当方A10逆車ツキギ菅のみでメーター読み250h/kmってトコです。
もう少し伸びるとは思いますが自己リミッターと距離足りなくて
これ以上は無理でした・・・。
社外キャブやボアUP車はどの程度でしょうか?
620:774RR
03/07/27 04:43 NBqrklFt
>>619
そんなもんでしょ。
A10で今でもその速度が出るならよほど手入れが行き届いているみたいだね。
でも忍者はそんなことするための単車じゃないから大事に乗ってくだいさいね。
オレが今乗ってるA14は972cc+FCR+Muzzy管だけど+10㌔ってとこ。
その速度域だと分解しそうで怖い。
621:774RR
03/07/27 05:24 0IQvHKIB
発売当時は「そんなことをするための単車」だったわけだが。
622:774RR
03/07/27 08:48 jlFGLYT9
中古買うならA10以降だな。
「バイク10年限界説」は、ほぼ正しい。
623:ハンサム
03/07/27 11:17 BNNfExua
NO! チタンコートスクリーンをまちがって金属研磨剤でみがいちまった!
そしたら、コーティングがはげて丸い穴が・・・・
どっかにチタンコートのフィルムうってないですか???
車のフィルムでなんとかなおしたいっす。
ショック・・・・・・・・
624:774RR
03/07/28 00:49 kDodIpAK
皆様、教えて下さいませ
現在中古で購入したA8を週末にチマチマと弄ってる者です
センタースタンドを中古で入手したのですが、なぜか後輪が浮きません
これってもしかして前期系のセンタースタンド?
やっぱつかまされたのでしょうか?
625:MD22
03/07/28 01:41 47TvofZv
>>624 エキセン逆にしてたり、車高調リンクやアジャスタブルアブソーバーとかでスイングアームの垂れ角が変わってたりしてないですか?
626:774RR
03/07/28 01:46 u8LoP7EI
センタースタンドに前期後期なんかあったのか
627:624
03/07/28 01:52 kDodIpAK
>>625
回答ありがとうございます
エキセンが逆?ちょっと分かりませんが、マニュアルorパーツリストを見て調べてみます
ほぼノーマルなんで、とりあえず取り付けしただけなんですけどね
>>626
カワサキのHPから前期系のパーツ番号が調べれれば分かるんですけど...
誰かご存知の方いないですかぁ?
628:MD22
03/07/28 02:12 WzZJOOCU
>>627
エキセンはスイングアーム後端のチェーンの遊びを調整するアクスルシャフトがささってる丸いヤシです。
シャフトが通ってるトコが円の中心から外れてますよね。通常はアクスルシャフトの中心が上にきてるのですが、
ケツ上げとかで、中心が下になる様にすると、リアの車高が上がります。
スタンドは全部一緒だと思うけどなぁ。
ちなみに34011-1108が750のセンタースタンドの部品番号です。
629:624
03/07/28 02:27 kDodIpAK
>>MD22様、助かります
来週あたり、アクスルシャフトをチェックしてみます
とりあえず度中古なので、現在までの作業は、油脂類の交換を手始めに
水周りのホース全交換、プラグ、エアクリ、ボロい外装の細細した所にNEWパーツ投入
あと残すはブレーキのOH(キャリバは今週に洗浄済み)とタペットの調整ぐらいです
とりあえず私も若くはないので、なるべく車体はオリジナルに近づけたいです
夏中には仕上げて、秋にはNINJAでツーリングに行きとう御座います
630:MD22
03/07/28 02:51 OwMse/He
>>629
A8で度中古なんて言われたら、漏れのG1なんて…。
ヽ(`Д´)/ウワァァァン
今週火曜日にやっと登録に行けそうです。
これで一応公道で乗り出し可になります。
しかし、まともに走るまでには、前後タイヤ交換にフォークのOHにコックからのガソリンらしき滲みの修理にラジエターホースの全交換…。
先は長そうです。
631:774RR
03/07/28 05:20 2xLUefNY
19年前のバイクもあと10年乗れば、殿堂入りの超名車。
632:624
03/07/28 11:36 xY+ne5AK
>>MD22
年式より個体の程度次第ですよね
私のA8は結構ボロイですよ
水冷は空冷と違って交換する部品点数が多くて大変です
だけどNINJAだと治してやるぞ!って気合が出てくるから不思議です
お互いに頑張りましょう
>631
我がNINJAも殿堂入り出来るまで頑張りとうございます
633:774RR
03/07/28 20:08 WfY9laxp
今日、見たFainal Edition かっこよかった。
634:774RR
03/07/29 00:32 /wVQi7Lr
Fainalですか。
635:774RR
03/07/29 19:04 gnqpcPhi
Fainal Edition 残念ながらもう手に入りません。
636:フゴ
03/07/29 21:29 vuqjNBt/
漏れのFainal Edition ・・・走行距離たった2000kmでコケて
危うく自分がファイナるとこだった(T∀T)
637:774RR
03/07/29 23:30 ANbHrWJp
>>636
怪我なかったか?
レスがあるということは大丈夫だったかな?
コケたのはショックだが、ヤフオクとかもあるからな。
まあ安全運転で楽しくのろうや!
638:フゴ
03/07/30 00:45 3AG8w0vN
ありがとう・・・
もう少しで脳天から縁石に特攻かますトコでしたが
怪我は打撲ですみました。たすかりますた。
639:774RR
03/07/30 00:53 Tsrmx70N
誰かツッコまないのかよ!
640:774RR
03/07/30 01:09 vF3NGGHn
(´-`).。oO<ここはFainal Editionがデフォルトということで
641:774RR
03/07/30 21:06 gpiP5tfQ
KERKERのスリップオン付けている人います?
購入を考えてますが、車検通るのでしょうか?
642:774RR
03/07/30 22:10 egZ5Jfsm
>641
以前付けてました。
結構うるさくて車検はどうやろ?と思ってましたが、行きつけのバイク屋曰く「これつけて(車検)通るよ」とのことです。
車検場にもよるのでしょうけど。
ちなみに名古屋です。
643:774RR
03/07/30 22:42 gpiP5tfQ
早速のレスありがとうございます。
そうですか・・
今の車検場の状況からいって大丈夫そうですね。
付けます!
今はモリワキのスリップオン付けてます。
いろいろカスタムしてますが、アンダーカウル装着派なんですよ。
644:MD22
03/07/31 01:59 rOZ5j418
>>641
FJに付けてた時は普通に車検通りました。
小牧です。
昨日、自分の750ニンジャも新規登録で持って行きました。
マジーの集合付きでしたが、普通に通りました。
モリワキのスリップオンもいいですね。
俺は短めのマフラーが好きなので。
645:774RR
03/07/31 19:05 ZPuuFkBW
漏れも尾張小牧圏内でつ。
テックサーフのバッフル抜き爆音でOKでした。
646:774RR
03/08/01 20:58 wqhY8KFp
8月になりました。
647:フゴ
03/08/01 22:14 zTd9W3PL
>>646
8月からカワサキの部品の価格改定ですね。
648:774RR
03/08/01 22:35 5MrQIIVh
ま た 値 上 が り か … ?
649:山崎 渉
03/08/02 01:38 PpPnLbXE
(^^)
650:MD22
03/08/02 03:26 DPyqVGJu
>>647
あわてて必要な部品注文しましたよ。
漏れのは古いから部品の供給が心配です。
651:774RR
03/08/02 15:34 1JDM9eCG
すみません、GPz900R(A16,234kg)とZRX1200R(223kg)ではどちらが、
①街乗り(Uターンや小回り)しやすいでしょうか?
②足付き性はどちらがよい?
GPz900Rはアップハンドル仕様。身長165cm(典型的な日本人体型:胴長短足)のチビスケなので
悩んでいます... 現'94ZX-9Rと'94CRM250Rと原付乗ってます。増車予定につきお聞きするものです。
652:774RR
03/08/02 17:09 lu1DRgkU
>>651
街乗りから峠に至るまで、全てにおいてZRX1200Rの方が勝っています
ユーティリティー面でバイクを選ぶのだったら
ZRXを選択する方が賢明かと
足つきは意識したことがないのでわからん
653:774RR
03/08/02 18:11 W/0L5Qye
CRMとか9R乗ってて足付き・・・
ネタはもっとうまく仕込もうよ。
654:フゴ
03/08/02 18:40 msH2yLri
>MD22氏
漏れも消耗パーツと転倒時にダメージ受けやすい部品とか
振動でゆるんでは無くすカウルのビスとかのスペアをやたら
買い込んでしまったです(w
スクリーンが傷だらけなので新品買おうかと思ったが
チタンコートとかのが欲しい気がして止めました。
655:651
03/08/02 19:23 1JDM9eCG
651です。
>>652サマ
どうも有難うございます。ですよね。頭の中で考えるとそうなんですが、GPZカッコよくて...
なかなか、諦めきれない...
>>653サマ
すみません、ネタじゃなくて、本当です。どちらも、悲しいかなバレリーナ状態です... トホホ...
656:フゴ
03/08/02 20:16 msH2yLri
>>651
漏れもCRM乗ってましたが、軽いオフ車は膝引っ掛けてぶら下がるように
跨がって片足がやっと付く状態でも乗れてしまいますね。
なので万が一ぐらっときても車体が軽いので、傾き40度くらいまでなら
力技で倒さずに済むんですが、忍者でぐらっときた場合20度いったら
ほぼ立ちゴケ決定な気がします。
657:774RR
03/08/03 04:29 V60Gjqx6
質問です。
Ninjaって前期型(115ps)→後期型(108ps)になりましたよね?
直接関係する変更点は何処ですか?
よろしくお願いします。
658:MD22
03/08/03 05:03 QP0k1eh2
>>フゴ氏
う~む、まるで発泡酒や煙草の値上げ前の駆け込み需要ですよね。笑
>>657
主にキャブセッティングとかサイレンサーとかが違うらしいでつ。
659:774RR
03/08/03 12:49 J7DlP8WM
メインジェットと吸入口の穴の数、サイレンサーじゃない?
660:774RR
03/08/03 16:56 d01+uQ8e
そりは国内仕様の話では・・・
661:774RR
03/08/03 17:17 OhRrcoc4
輸出仕様も、何年からかは判らないけど
吸入口が一口になったり、サイレンサーが長くされている。
662:774RR
03/08/03 18:06 e8PRSHtV
>>657
①マフラーが長くなりました。
②エアインテークダクトの穴が一つになりました。
エンジンが熱くなってファンが回りっぱなしになるころ、
2000~3000回転あたりで吹け上がりが悪くなります。
ズボボボ…って。
エアクリーナーエレメントは新品に交換しました。
キャブはオーバーホールしたばかりです。
プラグも問題無かったです。
乗り始めは問題ないのに、エンジンが熱くなって起こる症状って何なんでしょう??
663:774RR
03/08/03 18:09 d01+uQ8e
>輸出仕様も、何年からかは判らないけど
それは知りませんでした
失礼
664:774RR
03/08/03 18:54 LtT7gL9x
エアクリダクトが1穴になって、それによりキャブのMJも#130から
#100に変更されたのはA7からではないでしょうか。
更にA12か13あたりでPSも絞ってますから燃調を薄く薄く・・の傾向
になって来ていると思います。
>乗り始めは問題ないのに、エンジンが熱くなって起こる症状
熱くなると空気は膨張して同じ体積内の酸素量は減る→燃調濃目になる
ので、もともと濃目のセッティングだとボコつきます。
自分のニンジャがそうでした。その場合はPSを締めると良くなります。
今は薄目のセッティングなので逆に熱くなると調子がいいです。
665:774RR
03/08/03 19:21 LtT7gL9x
あ、でもプラグは問題ないんですね。じゃあ何だろ?
プラグの色はどう?空吹かしで黒煙出ませんか?出たら濃いよ。
666:662
03/08/03 20:31 e8PRSHtV
お返事有難うございます。
うーん…。
黒煙は出ませんねぇ。
その辺り来週また調べてみます。
667:774RR
03/08/03 23:12 roqPTtqw
>>662
希なケースだけど、イグニッションコイルやプラグコードが
熱でダウンするという症例もあります。
668:657
03/08/04 02:51 4GDN4Ws0
レスありがとうございます。
吸排気系を社外品にでもしてセッティング出せば
問題ないようですね。
てっきりカムあたりのエンジン内部に変更点があると
思ってました・・・
669:774RR
03/08/04 05:33 oZWbe7vG
話し変わるが、例のNinja特集の雑誌、まだ売れ残ってた。
670:774RR
03/08/04 12:34 oC2QBqJF
700捕るよ。
671:774RR
03/08/04 12:37 oC2QBqJF
699と見間違えしてた。バカだね・・・
672:フゴ
03/08/04 14:37 mAG0Z/Ed
A16に集合管入れてみたんですが、ガバッと空けると3000回転あたりで
回転の上昇がとまってしまうくらいのもたつきがあり、その後4000
辺りではパワー感がないままモタモタ上がり、5000から急にドカーンと
吹ける感じであります。
ぐおーん・・んんーー・・・ギューン!!!という感じです。
ノーマルキャブの調整だけでなんとかできるのでしょうか?
ダイノジェットとか・・・。
673:774RR
03/08/04 16:55 QmakpxVB
怖えぇな、2ストかよw
674:774RR
03/08/04 18:25 mmxgRRFX
そりゃまぁ集合入れたら
リセッティングしないとそんなもんでしょう
特性もそうなるものだし・・・。
ダイノジェット入れると少しは改善されるけど
上にのびるスピードが速くなって体感的にそう感じるだけなのかも
とにかく3000rpm以下ではあまり走らせないことが一番ですわW
675:774RR
03/08/04 23:43 RzyXzF5q
FRPカウル&FRPシングルシート欲しい
かなり軽くなるだろう!
676:フゴ
03/08/05 09:57 ifT5QL/r
>>674
なるほどそんなもんなんですか。。。
パワーの出る回転域うまくつかいながら走れば
だんだん気にならなくなってきました。
677:774RR
03/08/05 14:52 E6Ob15R4
タンクもアルミ製に。
カウルステーもノーマルの鉄製からアルミ製に変更。
ホイールは当然マグネシウム製に。カーボンホイールっつーのもあるけど。
マフラーは肉薄のチタンマフラーに。サイレンサーは市販のカーボンだと
ステンかアルミにカーボン巻きって偽者があるので、チタンサイレンサーに。
そこまでやりゃ、25~30kg近く軽量化されると思うよ。
財布も相当軽量化されるけど(w
>>676
貴方が装着されたマフラー、4-1集合じゃないでしょうか?
4-2-1集合ならノーマルに似た感じで、低回転からトルクが出てます。
4-1集合は、高回転域がメインに開発されたモノが多いです。
678:774RR
03/08/05 20:07 ajB6tYfc
>タンクもアルミ製に。
今頃はつらそうだな
679:774RR
03/08/05 20:58 XOzerBVq
保
680:フゴ
03/08/06 12:27 pRQgitX6
そうです4-1集合です。
どうせならノーマルからガラッと変わるほうがいいかなと思い・・・w
思った以上に変わったので最初ちょっと焦ったけど馴れました。
681:774RR
03/08/06 17:33 XYW9Y7VS
もうね、樹脂製タンクもアリかと
682:774RR
03/08/06 19:45 TyEVqerp
>>680
A16とかでマフラー交換したら車検ってどうなるの?
今のガス検に対応したマフラーなの?
いや、ちょっと気になってさ。
荒らしじゃなくて本気で知りたいのよ。
683:MD22
03/08/06 21:06 mp9Ohl7c
>>682
俺もそれ気になります。
今日、バイク屋さんに注文をお願いしてた純正部品が届いてました。
根元が割れてたステップやらガソリンコックのOリングとかラジエターホースとかフォークのインナーパーツやら…。
しめて20,950円なり。
塵も積もれば何とやらでつ。(つд`)
左のステップバーで3690円もしました。
684:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU
03/08/06 21:31 xLZp73ar
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━'/ ヽ━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
685:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU
03/08/06 21:31 5z/wJ/mp
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
686:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU
03/08/06 21:32 7L6/0BOt
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ ~~ ■■■■■■
■■■■■■~~~~~~■■■■■■
■■■■■ ~~~~~~~~ ■■■■■
■■■■■ ■■~~■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■~~■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
687:774RR
03/08/06 22:30 lZGZWNck
誰かナイトロのアンダーフレーム?ダウンチューブ?を付けてる人いますか?
マフラーがMUZZYなんですが、問題無くつきますか?
688:774RR
03/08/07 00:13 HOfTJfYm
確か聞いた話だと排気規制前のマフラーつけるとガス検で引っかかるからダメだっての聞いたぞ
689:688
03/08/07 00:16 HOfTJfYm
追記:今の新型とか(Z1000など)のマフラーはそれにあわせて作られてるのもあるらしいが
ニンジャってどうなんだろ・・・年式別に分かれそうな予感
まぁ純正残しておけば問題ないんだけどな
690:774RR
03/08/07 00:24 jlyEIkfE
A16で生産終了って聞いたがマジ?
V-Maxも危機になったが、排ガス規制対応のマフラーに変えて
何とか乗り切って輸入再開になったけど。
A10の時も本当にヤバい状況だったが、A11が出て購入しました。
今は乗ってないが、いつかはまた乗ってみたいです。
生産終了の噂がマジなら、購入したいが資金がないです・・・・。
691:フゴ
03/08/07 00:53 tPywgS2K
ノーマルマフラーは一応残してますが、もう二度と戻したく無い・・・
ラジエターから水抜いてはずしてやらなきゃならんやら、
サブフレームもはずさないとフランジのナット回せないから
マフラー取れないやらで、えらいまんどくさいです。。。
車検はサイレンサーにいろいろな物を詰めてチャレンジしますの予定。
692:774RR
03/08/07 00:56 Dai3Kws4
ラジエターはホースを残して固定ボルトを外してしまえば手前にずれる
でしょ、そうすれば水なんて抜かなくてもマフラー交換できると思うけど。
693:774RR
03/08/07 01:09 RNHSARvE
>>690
何を今更言ってるんですか?
A16で生産終了!決定ですよ。
前レスにもありましたが、実質ガス検が関係ナッシングのA14がファイナルエディションみたいな話もちらほら・・・
購入するのならA14までがお勧めですよ。
694:フゴ
03/08/07 01:37 tPywgS2K
>>692
そうだったのか・・・
今度外す時はズラしてやってみます。
695:774RR
03/08/07 02:05 Dai3Kws4
その時はラジエターステーのボルトも外してみてください。
結構びっくりするくらい、ラジエターが前にずれますから。
696:MD22
03/08/07 04:25 isITZfOj
>>687
漏れのもマジーですが、もう、見るからにダウンチューブはエキパイに干渉するかと。
というか、マジーのエキパイの通ってるトコにダウンチューブが通ると思われます。
697:フゴ
03/08/07 18:47 flC6W4lm
>>687
そういや漏れの使ってるアンダーチューブはナイトロレーシングだった...(汗
見た所4-1集合なら大概付けれそうだけど4-2-1はまず無理な感じです。
明日の夕方でよければ参考に各アングルの画像をどっかにウpしましょうか?
これ、付属のヘキサボルトのうち、左ステップ下側の固定に使うM8-40のが
みぢかくてネジ山2巻きくらいしかとどきませんので、M8-45を使って、
チェーン側に飛び出る量をワッシャーで調整するくらいのほうがイイみたいです。
漏れは気付かずスイスイーーとしめてて、ザリッ!と2巻き分の山飛ばしました(TДT)
698:774RR
03/08/07 22:00 DFi0jLgb
うpしてください。
699:774RR
03/08/08 20:20 F9l6Z2Q9
保
700:フゴ
03/08/08 20:29 7isovJVu
URLリンク(members.tripod.co.jp)
URLリンク(members.tripod.co.jp)
URLリンク(members.tripod.co.jp)
URLリンク(members.tripod.co.jp)
URLリンク(members.tripod.co.jp)
URLリンク(members.tripod.co.jp)
URLリンク(members.tripod.co.jp)
701:774RR
03/08/08 22:36 gWos8GDV
ピカピカだね。
702:774RR
03/08/08 22:57 Iljj82g6
フゴ氏の忍者の全体がみたい。
703:A9国内仕様
03/08/08 23:55 QSODbJ1t
フゴ氏はこけたってレスあったけど車体の損傷具合は大丈夫みたいね。
後、セッティングの話だけど、FCRをお勧めします。
それなりの金額とそれなりのセッティング費用がかかるけど効果は抜群だよ。
僕も4-1の集合(ノジマ)だけどナチュラルな吹けあがりで100PSです。
車検の都合上ファンネル仕様じゃなくてK&Nフィルター付けてピークは押さえ気味にしてます。
ダイノジェットKITも考える余地はあるかもしれないけどなんやらかんやらで結構なお値段になりますよ。
704:774RR
03/08/09 06:11 Y1NHR6YY
それに比べて俺のA6走る鉄屑・・・
705:フゴ
03/08/09 08:36 Q4wGgq8a
>>701洗車直後なのです。
>>702全体は・・・あとはアップハンドルにしてある程度ですが
>>703 FCR・・・(´д`)ハァハァ
バイク屋さんにも費用に見合った効果があると言われました。
しかしキットだけで十ウン万・・・
転倒損傷の話ですが、右に切った状態で右に転倒、バーエンド及びレバー、
サイレンサーの一部、クラッチカバーの飛び出たところ・・・の3脚保持状態
になりながらスライディングしました。
どうやら後期型純正ミラーの、ごついアルミのステーを使っているとそれで押され、
完全に横倒しにしてもアッパーカウルは接地しないようです。
ウインカーは本体部分が木っ端微塵になり、カウル側へのアタックは無かったです。
あと、マフラーのエキパイが無事だったのは幸運でした。
アップサイレンサーのものだとエキパイも傷つくようですが、タンデムステップより
下にサイレンサーがあると、サイレンサーのみが接地するようです。
706:774RR
03/08/09 15:02 4oqVMlAH
俺のいってるバイク屋はFCRなどの工賃を取らないよ。
707:774RR
03/08/09 16:50 4lhSMEFW
取り付け工賃だよな?その分は本体価格に上乗せされてるんだろ。
セッティング工賃(っていうのか?)を取らないとしたら、そのバイク屋は馬鹿。
708:774RR
03/08/09 18:20 4oqVMlAH
>>714
全部で18万位。
キャブとハイスロでこんなもんだよね?
なぜ、バイク屋が馬鹿なんだ?
709:774RR
03/08/09 18:34 HYUPeqj3
>>708
普通、取り付けよりもセッティング出しにかかる時間と手間の方がはるかに大きいから。
セッティング代金を取らないとしたらバイク屋の大損になるでしょ?
710:A9国内仕様
03/08/10 02:49 Ie+9RjlF
僕の行きつけのショップはFCRのセッティング26000円でやってくれます。
もちろんシャーシダイナモにも何回も乗せる作業です。
国内仕様でFCR&K&Nフィルター&ノジマ4-1で100PS出ればいい方ですよね?
ファンネル仕様にすればもう5~7PSは上がるんじゃないかとの話でした。
ちなみに年に3~4回のリセッティングは無料でしてくれます。
広島ですけど紹介しましょうか?預かり期間は約一週間です。
711:774RR
03/08/10 02:59 CuRZLBn5
TMR-MJNの900R用プリセット済み買えばおしまい。
712:774RR
03/08/10 06:09 EBkcZ+Ck
>710
かなり手ごろだよ!この値段は。
紹介してほしいけどな・・・。
713:774RR
03/08/10 18:28 InLS8Wim
>>711
排気系とのマッチングは?
714:774RR
03/08/10 20:31 Rhv3bpsy
本日、台風一過の好天に恵まれたが、帰省ラッシュでドンくさい四輪と走るのが嫌な
ので昨夜計画したツーリングを断念した。
で、早朝6時からA3(逆車)、A8(国内)に続き3代目になるA14(逆車)を隅々まで
ピカピカに洗車して各部のグリースアップを行った。
特に気になっていたリアサスのリンク部だが、A14にはグリースニップルが付いてい
るのでグリースガンにモリブデングリスをつめてコキコキしたら動きがスムーズにな
った気がすしてうれしかった。
他にもワイヤーや煽動部すべてをグリースアップしたので気分は新車。
すっかり気分が良くなったのでスペクトロでOIL交換もしてしまったよ。(w
来週末から東北方面にキャンプツーリングに出撃だ!
715:774RR
03/08/10 22:28 VCxQnt/M
>711
もちろんサイクロンでOK
716:774RR
03/08/10 23:25 PapPAOnP
サイクロン以外じゃダメじゃん
717:774RR
03/08/10 23:50 iKtv0jfR
>>714
気のせいジャン
718:774RR
03/08/11 00:06 +W3k3TmN
みなさん、ツーリングの時荷物をどうやって積んでいますか?
キャリアがないとNINJAってイマイチ荷物を載せづらいので。
719:774RR
03/08/11 03:14 yd4qm07c
>>718
パニアケースに汁!!
720:774RR
03/08/11 10:07 X9aEgjnv
高いしカッコ悪いじゃん
721:774RR
03/08/11 11:58 j4XoFKxK
>>718
普通にタンデムシートに。
積みやすいほうだと思ってたけど、他車より悪いかな~??
カウルの、ロープが当たる部分には、保護シールはほぼ常識。
722:774RR
03/08/11 18:29 Ae6+MCGF
あの、ここで聞けば教えていただけると聞いたのですが
キ モ ニ ン
ってなんですか?。プッ
当方A六輔乗りです・・・プッ
723:774RR
03/08/11 19:27 vVhHvEM2
購入を考えています。
マンタンで250kgは軽く肥えますよね。
ひとつ気になるのは、
こけたときに一人で
引き起こせるものなのでしょうか。
無理って言われても買いますけど。。。
724:774RR
03/08/11 20:09 evD3O+Lq
>>723
一昨年の春、洗車直後に立ちゴケして右側に倒れました。
ガス満に近い状態でしたが、それほど労せず引き起こせましたよ。
ダメージはブレーキレバー曲がりとマフラーに掠り傷程度で済みました。
参考までに。172cm55kgのもやし♂でつ。
725:724
03/08/11 20:12 evD3O+Lq
書き忘れ。
右ウインカーレンズも割れました。お約束ですね(苦稾
726:774RR
03/08/11 20:34 RCtdmxEp
>>718
積み方を工夫すれば結構載ると思うけど。
大型バイクとしては及第点と思うが・・
727:723
03/08/12 00:46 kyROpP7H
>>724
ありがとうございます。
コケるのを恐れずにのってみます。
728:774RR
03/08/12 00:59 3y75eEoW
>>723
漏れ、ヘルニア餅です。
で、実際に立ちゴケさせちゃった事あるんですが、いざとなったら
火事場のクソ力(?)みたいな感じで、スパッと起こす事出来ました(w
ノーマルマフラーから、エキパイまで交換するマフラーにすると、
オールステンレスでも10kg以上軽くなります。
729:774RR
03/08/12 02:19 JvXfQh6b
俺は身長158㎝だす。
A6フルノーマルっす。もう13年乗ってて、
結構ぶっ倒したけど人の手借りたことないよ。
でも、ここ5年くらい倒した事無いな・・・
730:774RR
03/08/12 03:10 +l1eNGV5
昨日の夕方、バイクを乗り始めて12年で初めて立ちゴケした。
ちなみに177cmの69kgで両足ベタベタなのに何やってるんだろ、俺。
暑くて頭がボーとしていたからだと思いたい。
ただ、バイクが接地するギリギリまでしつこく耐えてたから、ウインカーに少し擦り傷ができた
くらいで他は無傷だったのは不幸中の幸いだった。
731:774RR
03/08/12 05:33 3/UjAiYU
俺は右に左にバッタンバッタン毎日10回はコケル
でもひょいと起こせるよ
おかげで脳みそまで筋肉隆々さ!
とあるキモニンより(ハ~ト)
732:774RR
03/08/12 10:23 OtFlaeWy
昨日リアブレーキパッドを交換しました。
恥ずかしながら、パッド交換作業は初めてだったのですが
新パッド装着前、ピストンを押し戻そうとしたら滅茶苦茶硬くて
(勿論ブリードバルブは開放してましたが)親指を痛めそうでした。
10年選手のA10ですが、こういうものなのでしょうか?
今からフルード交換&エア抜きです。と思ったら雨降っとるやん!
733:774RR
03/08/12 17:10 S3j1KZ4N
フルード交換もするんなら、最初からフルード抜いてやりゃあラクなのに。
734:732
03/08/12 18:17 QsPU576H
>>733
うっ、理屈考えたらそりゃそうだ(汗
手元のメンテ教本とか、Webで手順公開してるとこには載ってなかったな~。
735:774RR
03/08/12 18:34 Uftmk8jt
>>734
そうやって失敗しながら、みんな学習していくんだよ。
めげずにガンガレ!
736:フゴ
03/08/12 19:03 2qK9VX/R
よく聞く話ですが、太いリアタイヤつける場合、フレームの左ステップ
周りの裏がチェーンに干渉しないように加工する・・・と言いますが、
具体的にどういった加工をしてチェーンラインの確保するのでしょうか?
737:774RR
03/08/12 21:11 hA8O1XSc
ノーマルのマフラーをぶったぎったら、どんな音と加速になりますか。
アメリカンぽくなりますか。
738:774RR
03/08/12 21:36 A+cD58OT
ぜんぜん。
739:旧ザク ◆2rF12kIwFg
03/08/12 22:11 4mmEi4hm
>>736
俺のは9Rのリアが入ってるけど、リアホイールのハブ10mm弱削って
入れたので干渉はしてないと思う。
740:774RR
03/08/12 22:24 S3j1KZ4N
>>734
フルード交換&エア抜きするときは、シャンプーとかのポンプを使うと凄くラクだよ。
741:774RR
03/08/12 22:25 W9Wp7RPF
>736
漏れ ハイポイント(汗)5.5Jに180で、チェーンライン8mm外に出したら
サスが伸びた時に、ステップ裏のナットに当たる様になりますた。
何も考えずにモリヤマENGのガイドローラー付けちゃいますたが、
スイングアームの角度が気に入らないので
その内、ウイリーの17inスペシャルリンク付けようと思ってます。
742:774RR
03/08/12 23:51 mawAELCz
俺は6Jのホイールに190のタイヤ入れてたよ。
よく入るなぁと思った。
ちなみにフレームはノーマルだよ。
743:774RR
03/08/13 00:12 j0iAY3mn
マフラー直管にしたら、爆音ですか。
744:774RR
03/08/13 09:06 +xM+XEgV
>>all
一昨日辺りから夏厨が釣り糸を垂れています。
皆さんスルーでよろしく。モレモナー
745:774RR
03/08/13 09:52 UlI1x9LE
>>744
最近世間ではキモニンという言葉が流行ってるようですね。
この前3歳位のの子供が、爆音撒き散らして過ぎ去るニンジャを
指差し「あ!!、キモニンだ!」
と言ってました。
母親は「こら、見てはいけません」といって必死で制すも子供は
「何で見ちゃいけないの?、ねえ何で?」
もう周囲の人間は笑うもの、嘆く者、可愛そうに、というように
泣き出す者など、キモニンという言葉に何か良からぬものを感じました。
一番気になるのは、子供がキモい忍者乗りを指差していたことです。
やはり私が心配する通り、キモニン、とはキモいニンジャ乗り
のことなのでしょうか?。
最近良いニュースを聞きませんね。
早く良い時代が来ないだろうか・・・。
あ、ところで、モレモナーって何ですか?。
746:732
03/08/13 10:06 IU60wh8O
皆さんご教授多謝(-人-)
次回フロント交換時は参考にさせて頂きます。
747:MD22
03/08/13 10:55 xYAXSbRP
>>732
新パッド装着前、ピストンを押し戻そうとしたら滅茶苦茶硬くて
(勿論ブリードバルブは開放してましたが)親指を痛めそうでした。
もしや、指の力でピストンを押し戻したのですか?
だったらすごいかも・・・。
748:フゴ
03/08/13 11:03 pvhCSKXN
案外なんらかのボルトオンで対応できるものなんですかね?
>太いリアタイヤ
フレームの切ッタ張ッタが必要なんじゃちょっと自分では無理と思ってたです。
749:774RR
03/08/13 11:52 jJwRxoHW
俺のはハイポイントのアルミ履かせて180付けてるけど、
ドライブスプロケットを8mmオフセットさせたら当たらなかったですよ
まぁバックステップも入れてるからなのかもしれんが・・・
750:774RR
03/08/13 12:41 OK0hxZtf
GSXR750か1100のホイール入れたいんですけど
どこか安く加工してくれるとこないっすか?
751:774RR
03/08/13 12:50 EDRsPk0F
>>750
ご自身で図面引ける?
図面が引けるなら、図面とホイールを加工屋さんに持ち込めば安く出来るよ。
マジレスすると、純正パーツ流用。それも他メーカの流用となると現物合わせ
な面がある訳で。自ずと加工費が嵩みます。
どっかのショップから、GSX-R750/1100用の加工済みホイールキットって出て
たような気がします。何か「ボロ儲けしてんじゃねーぞ。ゴルァ!」ってな具合に、
不当に高かった気もしますが(w
でも、謳い文句通りに後加工無しのポン付けだったら、結果として安上がりに
なりますね。
90年代始めの、カスタムバイクブームの時に、某マイナーバイクに200万以上
注ぎ込んでたバカより。
752:A9国内仕様
03/08/13 13:26 cuBKKrD8
>>750
URLリンク(www.spec-hiroshima.com)
ここにボルトオンホイール売ってるよ。ヤフオクにも時々出してる。
ニンジャファイルなんかによく載ってる店。
ちなみに僕はここのお店には行った事も無いし別に行こうとも思わない。
だって高いでしょ~。
753:MD22
03/08/14 01:28 iWPspUlC
う~む、ホイール交換か。
交換して余ったノーマル、誰かくれないかな?(w
754:774RR
03/08/14 04:19 kUtZarDU
>753
あと一年早く言ってくれればあげたのに~
755:GO_WITHOUT_HESITATION ◆WzCZmTUNcc
03/08/14 11:34 2U7oeBcL
こちらに書き込むの久しぶりです。
7月あたりにバイク版が飛んだ時
もうひとつのスレがありましたよね?
そこにPMCのシートのインプレがあったのですが
他にも購入された方いますか?
張り替えか、購入かで少し迷っておりやす。
ちなみにPMCのシートは1万5000円ですよね。
張り替えの場合、おいらのシートは
スポンジも換えないといけないので
この値段を楽に越えるかと、、、。
756:774RR
03/08/14 15:23 xK8avXDx
皆マフラーは何憑けているんですか?
ちなみに俺は以前イエローコーンの樽型、現在MUZZYです。
757:774RR
03/08/14 15:52 HXjNUwXu
>>755
やめとけ。PMC
758:774RR
03/08/14 17:20 u4q5JxXH
PMCのシート買ったけど
付けずに部屋に転がってます。
759:MD22
03/08/15 01:58 75gTf2eb
>>754
くう~、あと一年遅ければ・・・。(w
>>755
先ほど購入、というか落札してみました。
来たらまたインプレします。
>>756
漏れもMUZZY漬けて、いや中古で買った時から憑いてました。
>>757
何故か評価低いですよね、PMCの15kシート。
なんかポン付けだとうまく合わないというのと、ちゃちいという意見が多かった
様な・・・。
>>758
も、もったいない。せっかく買ったのに。(笑)
760:山崎 渉
03/08/15 14:38 SRFF0i1n
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
761:774RR
03/08/15 18:40 WOPC7XNk
皆さんに質問
サイドカバーの止め螺子の上部分が、ブーツで擦れて
ステッカーやら塗装やら剥げちゃうんですけど・・・
挙句の果てに、カウル割れちゃったりして・・・
ライディングスタイル変えて、踝ホールドと爪先乗り止めれば
良いんだろうけど、それも中々難しい。
サイドカウルより外に出っ張ったステッププレートとかって知らないッスか?
又、そんな時はこうすれば良い何てアドバイス有ったら宜しくです。
762:774RR
03/08/15 18:55 bEj3WHz/
>>761
俺は車のドアを開ける時にドアの端をぶつけた場合の防護材として
カー用品店で売られている樹脂製のドアガードを、踵の擦れる場所に貼っている。
両面テープ方式で、張り付けるだけだからお手軽。
いろんな形や大きさの物が売っているから、工夫して貼れば見た目も(・∀・)イイ!
透明なタイプだと目立たないよ。
763:774RR
03/08/15 20:09 ONmsVED0
バイク用品店にも普通に売ってるけどね。
キズ防止用の透明フィルム。
764:774RR
03/08/15 22:24 WOPC7XNk
レスどーもッス
>761
なるほど、カー用品屋へGOッスね?
アッシには貼り方の工夫ってのが問題っぽいなぁ
>763
傷防止用の透明フィルム
やった事あるんだけど、あれは・・・
透明フィルム自体が傷ついて剥げちゃって、残った粘着剤のせいで
ベトベト・・・
皆さん、他にも何かあればよろしゅうおながい致しやす
765:763
03/08/16 00:13 qk2krI4q
ありゃ、もう試したんだ。スマソ
ベトベトのあれ、ひょっとしたらガソリンで落とせるかも。
ガムテープとかのベタベタなら落とせるからね。
塗膜痛めたりして。
766:774RR
03/08/16 00:31 Oz9ls7oQ
普通のガソリンより、ホワイトガソリン(ZIPPO OILなど)のがまだマシ。
それよりも消毒用アルコールのがいい。
一番良いのはステッカーの剥離剤。
767:フゴ
03/08/16 01:09 b9KQkx+R
フツーにブレーキ栗ナーでおちないでつか?
768:774RR
03/08/16 02:04 5lG37Fof
ブレーキクリーナー使いすぎると塗装ハゲるよ・・・?
769:774RR
03/08/16 08:46 8KxDu5xO
透明ビニール製の養生テープを荷物を積載する際は必要の都度、必要な場所に張ってます。
はがすのも簡単だし後も残らないのでお勧めです。
770:フゴ
03/08/16 12:47 ro1tRKEL
Σ(´д`ll)ガーン!塗装ハゲる・・・?
ガソリンとかホワイトガソリンとブレーキクリーナーじゃ
どっちが塗装に悪いのかなぁ。。。
771:774RR
03/08/16 16:58 5lG37Fof
両方ともやりすぎるとダメだぞ~
ささっと拭く程度なら問題は無いんだけど
あんまりゴシゴシとやってるとダメだって事さ
素直にステッカーの剥離剤がいいと思う
772:774RR
03/08/16 17:08 AH6diNeF
そんなんよりソルベックス買ってこい!
773:774RR
03/08/16 18:39 2bI1QO0F
A16納車待ちです。
友人(元NINJA海苔)に
「何はともあれオイルバイパスラインkitをつけろ」
といわれました。
漏れはヘタレなので、高速でも峠でもゆっくりしか走らない予定なのですが、
いかがなもんでしょう。
他に「ここだけはいじっとけ」ってお勧めあったら教えてください。
774:774RR
03/08/16 19:17 /6zFJdoO
>773さん
バイパスキット付けても距離出ればオーバーホール
いいオイル入れてガンガンまわして油圧掛けとけば
ええんでない。
775:761
03/08/16 19:54 +ZyH/m0r
>762
早速カー用品屋に行ってきたッス。
イイもの見つけた!
ドアガードじゃ無くて、ドアミラーガード
ガード本体の端、片側だけがナイフの先みたいな形で、
こいつがサイドカウルの端っこに無理無く沿う様な感じ。
天気のイイ日に付けてみよう。
あ~その前に新しいサイドカバー買おう
割れちゃってるからなぁ・・・
サイドカバーの買いかえは、今回で二度目ッス
>763、他の皆さんもどーもでした!
因みに、物は「星光産業」の「ドアミラーガード」
サイドカウルの剥げ防止に是非!>773
776:フゴ
03/08/16 23:31 7x7mSRn9
>>773
「ここだけはいじっとけ」ってお勧めといえばホーンの移設でしょうか・・・
ノーマルだとマフラーのすぐ近くなので熱で壊れるらしいです。
自分は納車直後にアンダーステム側にマウントするようにしてしまったので、
実際にあぼんさせた訳ではありませんが、近隣のGPZオーナーさんが
全員口をそろえて移設しとけ~といったので。
777:774RR
03/08/17 01:14 AGMdp3j/
778:774RR
03/08/17 03:56 kkywvy1N
ツーリング行ってきました。
普段は問題ないけど距離を走るとハンドルが遠い。
ステップも近くて足首が痛い。
ちなみに今日走った距離は下道200k高速500kです。
779:GO_WITHOUT_HESITATION ◆WzCZmTUNcc
03/08/17 04:31 EgVQmJS2
>>757さん。
やはり、問題ありですか。
うまくシートがハマらないらしいですよね。
>>758さん。
今は使用してないのですか?
どういった問題がありました?
>>759、MD22さん。
ヤフーですか?
届きましたらインプレよろしくです。
780:774RR
03/08/17 21:32 t6xXy+da
>>774
>>775
>>776
レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
また何かありましたら、よろしくお願いします。
781:MD22
03/08/18 03:22 L52CP6Mn
>>778
そんな貴方には750またはUS仕様がオ・ス・ス・メ♪(はぁと
…まあ、それはさておき、750ステッププレートだとちょっとステップが前にあるから、足首は多少楽になりますよ。
あと、アンコ抜きシートだと足の曲がりがきつくなります。
ハンドルは…、やっぱうpハンですかね?
その他にはペダル類の角度調整とかでしょうか。
782:774RR
03/08/18 19:33 F0JlH8Gi
どんなポジションだろうが、700㌔も走ったら疲れそうだが。
783:774RR
03/08/18 19:46 tpO/7sal
保
784:774RR
03/08/18 19:56 Pf6WR9pC
お気に入り集 ☆
URLリンク(beauty.h.fc2.com)
785:774RR
03/08/19 01:09 ROMx//HV
アップハンね、あれ意外と腰にくるからね。
長距離ならある程度前傾の楽な人もいる。
786:フゴ
03/08/19 12:47 j289K77s
漏れも自然に猫背になるような感じに、ある程度前傾してるほうが楽です。
軽く動かせるように幅を広げたくて、パイプハンにはしてますが
かなり低いバーにしてます。
787:774RR
03/08/19 21:07 KEX7ZA/H
A1に乗っている人いますか?
788:NINJA A1改
03/08/20 06:48 hdaA1AGk
漏れのはA1です。
昭和59年(84年)登録です。
新車から使ってるのはフレームとハーネスだけとなりました。
あとはすべて盆栽化しますた。
789:フゴ
03/08/20 12:41 D97JdrPi
(゚Д゚;)背骨と神経だけか・・・
790:774RR
03/08/20 21:18 M0BolFBV
漏れもA1です。50000キロ走りました。
791:774RR
03/08/20 22:23 7/HfGglD
>>790
なんか少なくね?(w
792:774RR
03/08/20 22:54 ZP8so0L7
今日群馬と長野の県境、メルヘン街道で綺麗なA1見た。
赤灰で新車のような輝き。集合管でアンダーカウルが付いていたので
ベビーフェイスのマフラーかなぁと。
おいらは・・・A10に乗っているけど今日はワゴンR。
793:亀太郎 ◆m2rEvYNQbQ
03/08/21 07:44 oeoFDy0A
古いバイクを大事にしてる人ってかっこいいよなあ。
俺も見習わなきゃ・・・
794:フゴ
03/08/21 09:36 o4GiqIeA
漏れは外で他の年式のニンジャ見てもAナニなのかパッと判らない
実あニンジャどころかバイクの種類もあんまり(;´∀`)
795:774RR
03/08/21 10:42 nXsp0R9j
北海道に行ってきた。行きの東北道はクソ渋滞してやがったので
大きなSAには50から100台はいたがニンジャは2,3台しか見んかったゾ、オイ!
ZZR、CB1300、VMAX、9Rに隼、この辺が多かったな。
見かけた900Rはノーマルが多く、俺以外にも純正2本出しのニンジャ海苔が
こんなにいるのか!?と感動しちまったよ。
で、ノーマルハンだが高速1200km、道内では500kmのペース/日で走ったが
意外にも全然疲れんかった。ただ手首は今でも酷く痛むくらい。
796:774RR
03/08/21 20:24 XBJ5HT4Y
最近、通勤に忍者を使い始めたんだけど、他のバイクとのすり抜けバトルがやばいくらい面白い。
渋滞路なら忍者でもSSとタメはれるし、単純に腕の勝負だし。
面白すぎて、そのうち死ぬかも。
797:774RR
03/08/21 21:09 tjXR9Xp3
みなさんは
何処で走ってます?
ちなみにオリハ直線!
798:774RR
03/08/21 22:55 mMj4sOUf
246すり抜けバトルが楽しい(渋谷~横浜町田IC) ただ 最近面倒で首都高乗っちゃう事も多い。
すり抜けは信号でどっちの車線が詰まるかとか、路駐の有る無し読むのも楽しいね。
799:774RR
03/08/22 00:07 ak2dwlmV
B/S装備者の人に質問です。
ツーリング中に足シビレたりしませんか?
私は200km超えたあたりから必ずと言っていい程左足がシビレるんですが・・・
乗り方の問題ですかね?
ちなみにマックレーン製です。
※すり抜け時は前後左右十分に気を配って楽しんでくださいね。
800:774RR
03/08/22 01:00 T8rMQvk4
俺も長時間乗ってると足が痺れる事があったなぁ・・・
俺の場合はシートの角が太ももの内側の血管にあたって圧迫してたのが原因だった。
なんで角を少し削ってシート張りなおしました。
参考までに
俺の装着B/SはWR'S、シートはメーカー不明の物でした。
801:774RR
03/08/22 14:05 kDxFYaXK
今年の夏って本当に冷夏ですね。
ノーマルのラジエターで都心部走っていてもヒートしないし。
去年はリザーブタンクが沸騰していたくらいだから気を遣わないでいいです。
今年は1000RXのラジエターを入手したんだけど出番無いみたい…。
802:774RR
03/08/22 18:40 5rnI0rCt
冷却水が沸騰するほど熱くなるって、どういう乗り方してんのよ?
803:774RR
03/08/22 20:01 kDxFYaXK
乗り方というより渋滞に延々とつかまって
スットプアンドゴーを繰り返していたら
ってことなんだけど
804:774RR
03/08/22 20:49 5rnI0rCt
ファン止まってないかい?
805:(≠´∀`ョ)
03/08/22 21:09 wQVg/PTi
渋滞でおとなしくしてても水温上がってくると
恐怖ですり抜けまくる人に・・・。
806:774RR
03/08/22 22:38 xq15UVDb
>>805
オレのこと呼んだ?
807:774RR
03/08/22 22:49 kDxFYaXK
ファンはブンブン回ってまつ
808:774RR
03/08/22 22:53 8dPwbWxu
おいらはサーモスタットに頼らずに、ファンスイッチに改造しています。
ラジエターはZXR用。
809:MD22
03/08/23 03:33 hrKPOtNY
先日買ったP〇Cのシートが来ました。
う~む、表皮とか全体の作りの雰囲気は台湾製とかの印象です。まあ、ちゃちいとでも言うか。
車体に付けようとしたら、やはりシートロックが掛からん。純正と比べると、金具が若干短いみたいです。
ワッシャーかましたらロック掛かりました。
見た目はかっこ良くなりました。
で乗って来ました。
足着きはかなりいいです。といってもノーマルでも膝曲がる位なので俺にはどうでもいいのですが。
あと、ケツの収まりはいいですね。
100km程走りましたが、ウレタンが堅いからか、体重が掛かるからか、ケツが痛いっす。
810:774RR
03/08/23 12:39 hxjdD0kx
>>809
買ったのか。ふーん。
811:774RR
03/08/23 12:41 O3xA8wzU
みなさんタイヤは何履いてますか?
おいは以前前後マカダム90→今マカダム100です(A12) ホイールノーマルのF17 R18
90のときは段べりによる80km前後のハンドルガクブル(ニンジャ病)がひどく、100に変えて新品から3000kmくらいはよかったのですがそののちはやっぱ前タイヤ段べりで
ガクブルが出るんですよね。タイヤの寿命がそんなもんなのか?
段べりニンジャ病をのぞけば通勤町乗りロンツーメインでたまに峠なのでグリップ等不安はないんですが、、、
ダンロップも考えたのですが消費が激しく早いらしい、、、
前だけ先に減ったのでパイロットロードのフロント入れようと思ってるのですが、前後で種類変えて入れている人いますか?
段べりは避けられないのかな、、
812:A16
03/08/23 18:29 XmyGkGFK
逆車新車で買いました。嫌いな奴がZRX1200を買ったんでつが、こいつに走りで勝てる仕様を御教示ください… ちなみに生涯で初めてのるバイクです。
813:774RR
03/08/23 18:44 XHhxqjzB
実際に山とか走ってるのに聞いてミソ
走ってるニンジャなんて居ないか?
814:A16
03/08/23 19:08 Ua1k2/+v
知り合いとかでニンジャ乗りはいないんでつ… 職場の先輩がサーキットで腕磨けとは言ってました。でも、奴を講堂でちぎりたいんです!ショップとかは変に高いパーツ買わせようとしてるし…
815:774RR
03/08/23 19:19 FYzW+mC0
>奴を講堂でちぎりたいんです
せっかくの新車潰して、ZRXに笑われるのが落ちだ。命があれば。
ショップもいいカモだと思ってるんじゃねーの。
Ninja大切に乗ってやれよ。
816:774RR
03/08/23 19:48 ZZJ5pKvZ
>>812
マジレススマソだが、基本的に>>815に禿同。
ちぎりたいだけの目的ならR1でもZX-12Rでも好きなのに乗り換え汁。
817:A16
03/08/23 20:08 /newa7RT
>815 816 このバイクに惚れたんでつ。大切に乗りたいと思いつつ、ザクとかグフ扱いされたガンヲタZRXに目にもの見せてやりたい… まずは腕磨こうと思います。ありがとうございました、またどこかで…
818:774RR
03/08/23 20:21 KsiGnu3t
漏れは、A1ですが18000キロです。
819:774RR
03/08/23 20:34 aadkP+TV
ミーハーしゃ
820:774RR
03/08/24 00:53 LT4M1vmS
821:774RR
03/08/24 01:43 uTNf/2je
川崎乗りは結局、ミーハーが多いじゃん。皆でおんなじカッコして。
個性とか言うそこらのガキと同じ。
822:A9国内仕様
03/08/24 03:15 UyngYIwr
>>817
僕も基本的には>>815さんに基本的には同意。
走りで勝とうとするなら峠だのサーキットで腕を磨くのが一番と思われ。
バイクのポテンシャルうんぬんでどうのこうの言うのならSHOPの勧めを聞くのも良し。
SHOPをはしごするも良し。
ただ、基本設計が二十年前のバイクなんで金額的にはかなりかかりますよ~。
ちなみに国内のZRX1200でも余裕でパワーウィリーしますんで相当の覚悟と出費は必要になると思われます。
まぁ金額的には+70万~100万は覚悟した方がいいと思いますよ。
でも折角の新車なんで大事に乗ってあげて下さい。
周りのNINJA乗りが引退していく様を見ると寂しくなっていく今日この頃です。
僕はマイペースライダーなんで他車種との張り合い何ぞ考えません。
もう一度言います。大事に乗ってあげるのが一番ですよ。
823:MD22
03/08/24 04:53 ipHhXcqL
>>817
ニンジャをいじるより、ZRXの方を細工するのが効果的。
こっそりプラグコード1本外すとか、タイヤの空気圧1kくらいに抜いておくとか…。
(°∀°)アヒャ
824:774RR
03/08/24 06:53 NzH2su5U
>>821
カワサキ乗りと他社メーカー乗りのスタイルに何か明確な違いがあるとでも?
某オーナーズクラブの事を言ってるのであれば…
同一車種の所帯ならどこも似たようなもんだぞ。
つーかスレ違いだ。逝け。
と、厨なレスに朝から煽り返してみる。
825:774RR
03/08/24 15:24 vjLqkayX
昨日長野の県道でこけちまいました。
先週の雨でだいぶ道がやられていたので慎重に走っていたのだが、ブラインドコーナーの先に
崩れた土砂が散乱していてフロントから持っていかれました。
速度は20km/h以下だったせいかカウルは奇跡的に無事でしたが左ミラーとシフトペダルと前ウ
インカーとパルシングカバーが逝きました。
ミラーで重量を支えてしまったのでカウルのステーも右に押されて曲がった。
その場でツーリングを中止して速攻で高速に乗って帰宅しました。
これからヤフオクでパーツ探しだ。(鬱
826:774RR
03/08/24 18:40 Fvpar55O
>>825
ヰ㌔!!
漏れの曖昧な記憶だとミラーが3500円、チェンジペダルが4870円、カウルステーが12000円…。
カウルステーなんかは需要が高いからか、結構な値段まで上がっちゃいますね。
これだけは新品の方が手っ取り早くていいかも。
827:フゴ
03/08/24 20:10 WITAyVeb
>>825
(´д`ll)がんがれ...
828:774RR
03/08/24 20:29 B4jcHOiJ
>>825
カウルステーはこけたらよくやるよね、おいらも2回新品パーツ買いますた
あいついったん曲がると修正難しくて出来ないらしい(バイクや談)
ヤフオクで出テルカウルステーは99%こけて曲がってるやつだと思ってよろ紙
カウルは思ったより逝かないもんだが(小傷はつくよ)、ノーマルウインカだと必ずカウルのサイドが破ける
ヤフオクで出てるアッパーカウルもこれまた9割がたウインカ取り付け部が壊れてるという罠(w
829:774RR
03/08/24 21:16 vjLqkayX
>>826-828
ありがトン!
kawasakiのパーツカタログで調べたら総額28000コースでした。
カウルステーは前回こけたとき(5~6年前)に修正したやつがあるのでそいつを流用します。(泣
それより腰打ったので一夜明けたらまともに歩けないのがつらい。
そのほかは皮パンやプロテクタ付きのメッシュジャケットのおかげで無事でした。
昨日はアドレナリンでまくりの状態で上信越道~関越~外環で帰宅したので気が付かなかった。
寄る年波にはかないません(号泣
830:フゴ
03/08/24 22:23 MxMX+uuk
ノーマルウインカーだとカウルやばいですかね?
漏れカタナからの乗り換えなんですが、カタナもウインカーが
カウルにマウントされてたんで、倒すとずぼっと割れてしまってました>カウル
前転倒した時は奇跡的に粉砕してくれたのでカウルは無事でしたが、
樹脂部品は年数たつと経年変化でもろくなるらしいから心配です。
831:774RR
03/08/25 00:10 vY8GUKSD
A14のリアディスクに転用できる他車種、または社外品を教えてください。
サイズはより大きくなってくれた方が嬉しいですが、250mm以上の製品は存在するのでしょうか?。
832:MD22
03/08/25 00:38 0Xnjpg/h
>>830
やばいでつ。
漏れのは中古で買った時から割れてたので裏からエーモンステーで止めてよしにしてましたが、
この前ツレが倒した時にまためりこみました。
そのうち違うトコに適当なヨーロピを移設する予定です。
>>831
~A6用(750用も可)が270mmで、なおかつA7~のホイールにもボルトオンです。
833:?
03/08/25 00:57 K+IzaFa4
外見以外で、ニンジャの長所・短所ってどこでしょうか?>>817のカキコ見てGPZ900RかZRX1200どちらを買おうか迷ってます。
834:774RR
03/08/25 01:55 rjTs3YCD
>>833
あくまでも一般論だが、基本設計が新しいバイクのほうが乗りやすくて早い。
あなたがベテランライダーなら漏れごときが意見する必要は無い。
もし大型初心者であればZRXのほうが後悔しないと思う。
漏れは初大型が750ニンジャだったが後に他メーカーのリッターに買い換えた。
835:MD22
03/08/25 02:35 GVhxe7EE
>>833
外見以外の長所は漏れ的には新品でも中古でもパーツがいっぱいあるとかそんなトコくらいかな。
短所はもう…。言わずもがなでつ。
客観的に見て、外見以外は今となっては特筆すべき点はないんじゃないでしょうか。
>>834
漏れは'92 FJ1200から750ニンジャに乗り換えました。退化してます。(w
FJも熱かったですが、ニンジャは更に熱いです。
センタースタンドはFJより軽いですね。ギックリ腰の心配が減りました。