【新レガシィ】2.0R &2.0i【NA限定】 Part2at AUTO
【新レガシィ】2.0R &2.0i【NA限定】 Part2 - 暇つぶし2ch76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/07/15 12:30 F3r+yweY
エンジンの出力軸から駆動輪に至るまでに、ミッションやデファレンシャル・ギヤを経由しますので摩擦損失が発生するのです。
損失の度合いは4輪駆動車が一番大きく、次ぎにFR車で、最高の伝達効率は横置きエンジンのFF、ミッドシップやRRです。
経験的にカタログデーターと駆動輪出力と差は4輪駆動で30%減、普通の2輪駆動の場合は15%から20%減です。
駆動系の伝達ロスの値について、自動車メーカーの製造技術にいた方と話す機会がありました。
お話ではギヤの設計や製作精度によっても大きく変わるそうですが、横置きエンジンで約10%、FR車で12%から15%、4輪駆動車では20%から25%伝達ロスがある事を伺いました。
厳密に言うと、タイヤホイールやドライブシャフト、ブレーキローター等の回転部分の慣性モーメントが計算に入っていません。
これらの回転部は見かけの重みより大きな負担になっていますので、計測馬力は数%の値とは思いますが小さくなっている筈です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch