03/10/13 12:57 VaXrzwz4
>>51さん間違えてませんか。半年後のこれでは
922Mは京都発、鼠ヶ関発231Dは酒田行きでつ。
あと参考のために白鳥の大阪発の時刻と青森着の
時刻キボン。
54:1977.4
03/10/13 13:20 VaXrzwz4
大阪825→1736M→1017米原1038→523レ→1140敦賀1255→快3339M→1559富山1602→
247レ→1836直江津1842→1323レ→2214新津539→833レ→1941青森 35h16m
白鳥 大阪1020→2350青森 13h30m
55: ◆1964Qropfo
03/10/13 13:33 PqiF731l
>>53
1964.10
白鳥 大阪815→2347青森 15h32m
56:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/13 14:10 xF+RBuHn
>>51 ●大阪→青森(北陸経由)in 1982.11
★普通のみ・朝一出発(38時間39分)
大阪500(国電)548京都604【454M】711近江今津714【641D】740近江塩津840【343M】1019福井1144
【347M】1448富山1457【427D】1728直江津1759【1345M】2056新津2222【639D】2348村上711
【833】1355秋田1439【1833】1939青森
★普通のみ・最速(35時間14分)
大阪825【1736M】1021米原1037【351M】1645富山1740【241】2020直江津2033【1351M】2229長岡2255
【455D】004新津533【833】1355秋田1439【1833】1939青森
>>53
特急「白鳥3号」【4001M】大阪955→2351青森 (13時間56分)
これも1977年より遅いな。
>>23にもあるが、1978年(昭和53年)10月改正で、全国的にスピードダウンしたのか?
東北では、特急増発で列車密度が高くなったためのスピードダウンと聞いたことがあるが。
57:1977.4
03/10/13 14:36 VaXrzwz4
>>56
あと急行の特急化で停車駅が増えたのも一因でしょう。
白鳥は 大阪、新大阪、京都、敦賀、福井、芦原温泉、加賀温泉、
金沢、高岡、富山、直江津、長岡、東三条、新潟、村上、
温海(現あつみ温泉)、鶴岡、酒田、羽後本荘、秋田、東能代、
大館、弘前、青森 で、
時期によっても違うでしょうが
大きな駅では、魚津、糸魚川、柏崎、新津、新発田
小さくても止まった記憶がある 武生、小松、津幡、(信)加茂
坂町、余目、象潟、鷹ノ巣。
仁賀保や八郎潟とかも止まったっけ?
一駅3分として8駅で24分遅くなりますからね。
58:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/13 15:17 xF+RBuHn
>>57
>白鳥は 大阪、新大阪、京都、敦賀、福井、芦原温泉、加賀温泉、
>金沢、高岡、富山、直江津、長岡、東三条、新潟、村上、
>温海(現あつみ温泉)、鶴岡、酒田、羽後本荘、秋田、東能代、
>大館、弘前、青森 で、
なるほど。1982年11月の「白鳥3号」は、これらに加えて、
糸魚川、柏崎、新発田、坂町、鷹ノ巣 に停車している。
59:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/13 15:18 xF+RBuHn
>>51 ●大阪→青森(北陸経由)in 1986.11
★普通のみ・朝一出発(38時間40分)
大阪500【102C】548京都601【402M】704近江今津707【641D】734近江塩津843【255M】1016福井1135
【265M】1439富山1502【543M】1713直江津1809【1353M】1942長岡2023【479M】2137新潟2233
【941M】2355村上619【827】841酒田1152【831】1356秋田1430【1831】1940青森
★普通のみ・最速(33時間2分)
大阪1038【734T】1233米原1243【283M】1504福井1508【287M】1751富山1753【549M】1958直江津2030
【1357M】2311新津540【829】933酒田1152【831】1356秋田1430【1831】1940青森
>>53
特急「白鳥」【5001M】大阪1040→2340青森 (13時間0分)
今度はかなりスピードアップしますた。
停車駅はさらに、小松、魚津、新津、中条 が加わっているが。
60:48 ◆VSuGXSZIhs
03/10/13 16:43 o+BuxPZ4
>>51
大阪→青森(北陸径由)※1984年9月現在
●朝一に出発(普通のみ)
大阪500【東海道本線】548京都604【湖西線・454M】711近江今津714【湖西線・641D】740近江塩津840
【北陸本線・343M】1019福井1144【347M】1448富山1457【427D】1728直江津1759【信越本線・1345M】
1945長岡1949【455M】2056新津2221【羽越本線・639D】2348村上711【833】1355秋田1439【1833】1939青森
所要時間は38時間39分でした。1986年より1分だけ速い・・・
>>53
白鳥1号【2001M】 福井 548→1803青森(6時間12分)
白鳥3号【4003M】 大阪955→1212福井1213→2351青森(13時間56分)
そういえば、皆さんの時刻表の今月のトピックスはどうなっていますか?
61:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/13 16:49 xF+RBuHn
>>6 1975年の情報が出ないようなので・・・でしゃばります。
●糸崎 in 1982.11(1/4)山陽本線の普通・快速列車(下り)
岡 福 糸 三 西 広
山 山 崎 原 条 島
●→●→●→●→●→● 13本(快速3本,姫路発1本,三石発1本、岩国行1本)
●→●→●→●→● 1本
●→●→●→● 17本(姫路発2本、三石発1本)
●→●→●→● 7本(岩国行1本)
●→●→● 4本(播州赤穂発1本)
●→●→● 1本
●→●→● 1本
62:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/13 16:49 xF+RBuHn
●糸崎 in 1982.11(2/4)山陽本線の普通・快速列車(上り)
岡 福 糸 三 西 広
山 山 崎 原 条 島
●←●←●←●←●←● 14本(快速3本)
●←●←●←●←● 1本(和気行1本)
●←●←●←● 17本(姫路行1本)
●←●←●←● 7本(岩国発2本)
●←●←● 3本(姫路行1本)
●←●←● 1本
この他、本郷→三原→糸崎 1本
63:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/13 16:50 xF+RBuHn
●糸崎 in 1982.11(3/4)山陽本線の優等列車
糸崎に停車する優等列車は、以下の1往復のみ。
下り:特急「あさかぜ3号」【13】東京1855→1032下関 糸崎発559
上り:特急「あさかぜ2号」【14】下関1557→725東京 糸崎発2033
64:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/13 16:51 xF+RBuHn
●糸崎 in 1982.11(4/4)呉線の普通列車
下り 糸崎→広島 11本(岡山発快速1本、下関行き1本)
糸崎→呉 3本(岡山発2本、うち快速1本)
三原→広島 5本
三原→竹原 1本
上り 広島→糸崎 11本(岡山行快速1本)
呉 →糸崎 3本(岡山行2本、うち快速1本)
広島→三原 6本
65:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/13 17:19 xF+RBuHn
>>62訂正
岡 福 糸 三 西 広
山 山 崎 原 条 島
●←●←●←●←●←● 14本 ×(快速3本)
○(快速3本、岩国発1本)
66:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/13 17:52 xF+RBuHn
>>60
1982年11月のトピックスは、上越新幹線開業による11月15日改正、他。
前スレで詳述。
1986年11月は、
●11月1日、国鉄ダイヤ大改正
増発列車2,062本を含む「地域密着型ダイヤ」←(藁
東海道・山陽新幹線のスピードアップ(100系本格投入、最高速度 210→220 km/h)
●秋の臨時列車掲載
●福知山線全線電化、特急「北近畿」号誕生
その陰で「まつかぜ」「だいせん」「丹波」が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
●筑肥線11月12日ダイヤ改正
●11月1日、12駅開業・3駅改称(詳細は↓)
●「シュプール号」の運転について
●11月1日、富内・胆振・角館・阿仁合線再出発
富内線・胆振線はバス転換、角館線・阿仁合線は3セク秋田内陸縦貫鉄道に
67:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/13 17:52 xF+RBuHn
1986年11月1日
●新駅開業
函館本線:発寒、札沼線:あいの里教育大、奥羽本線:新青森、東北本線:小柳・矢田前、
大船渡線:猊鼻渓、東海道本線:西岐阜、大糸線:姫川、福知山線:西宮名塩・新三田、
山陽本線:上道、豊肥本線:東海学園前
●駅名改称
東北本線 浅虫 → 浅虫温泉
大船渡線 鹿折 → 鹿折唐桑
越後線 大河津 → 寺泊
68:名無しでGO!
03/10/13 18:01 aos+zR5w
殆ど2人しか参加してないじゃん。
69:名無しでGO!
03/10/13 19:00 gvsskl4t
>>61
1961年だと糸崎はかなり特急が停まってるんだけどな…
随分格落したもんだ。
70:1977.4
03/10/13 19:00 VaXrzwz4
>>60
大改正号じゃないから大きいのは無し。
○東北本線で郡山の軌道整備工事のため「ひばり」下り3号上り9号運休
3月下旬~6月末日
○4月24日までの日曜日、東北本線有壁駅構内の橋梁工事のため
一部列車に時刻変更
○福島貨物ターミナル新設に伴う線路切り替えのため、福島~仙台で
早朝の一部列車の区間変更、時刻変更
など
東北本線の工事ばっかり。
71:名無しでGO!
03/10/13 19:06 P5yhlgJj
1920-10 1940-10 1944-12 1950-10 1956-12
1961-09 1964-09 1964-10 1968-01 1968-10
1970-06 1980-10 1982-11 1986-11 1999-03
をもってた人は来ないのかなー?
72:51
03/10/13 19:49 E9+bo041
>>71
うちの倉庫探したらあるかも。
73:1967 ◆g2b2PRWegc
03/10/13 19:58 nun7uaXL
>>51
1967.4で。
(神戸445)大阪529-緩行-619京都627-934M-745米原800-233-1735直江津
直江津1824-327-2237新津(列車は長野-新潟)
新津535-833-2008青森
大阪800-特急白鳥2001D-2335青森
74:1967 ◆g2b2PRWegc
03/10/13 20:00 nun7uaXL
連続スマソ。
「春のダイヤ改正」とあるけど、具体的な記事は載ってない。
新駅は東海道線 三ヶ根。
75:1968&1980 ◆j7bigORlS2
03/10/13 20:22 XRRyVu23
前スレの283っす。コテ&鳥入れますた。
>>51
1968年10月
大阪2217(525)1412新潟1603(841D)2221羽後本荘600(823)1330青森
1980年10月
大阪612(722M)758米原800(1247)1021福井1127(247)1840直江津1843(1323)
2211新津538(833)1940青森
2003年10月
大阪624(702M)659京都707(1806M)805近江今津815(4843M)849敦賀911(231M)
1006福井1034(343M)1153金沢1226(543M)1518直江津1619(1347M)
1753長岡1832(3375M)1913新津2024(837D)2237鼠ヶ関630(221D)742酒田751(535M~1643M)
1137大館1300(647M)1431青森
76:1968&1980 ◆j7bigORlS2
03/10/13 20:23 XRRyVu23
>>60
1968年10月
国鉄ダイヤ全面改正号
特急増発・新設、東北本線全線複線電化完成
など
1980年10月
全国ダイヤ大改正号
千歳・室蘭線電化完成、千歳空港駅(現:南千歳)開業
「富士」の運転区間変更(西鹿児島発着から宮崎発着に)
宇高航路深夜便及び急行鷲羽廃止
など
77:1961-09
03/10/13 20:24 l63fC6Tc
>>71
おるよ。82-11スレの388です。
>>60
来月号で全線優等列車大増発の予告がある。
写真ニュースに来月より新はつかり型ジーゼルカー誕生とのこと。
>>51
1961-09では、
大阪715(511)1330青森 30h15m
直通は他に大阪2150(513)441青森 30h51m
特急はないので急行は、
大阪2300(急 日本海)2156青森のみ
ところで、つくばEXPOのときのエキスポライナーの時刻表が
分かる人いる?是非知りたいです。
78:五能線1730レ
03/10/13 21:56 WLVNSYyR
>>77
今気付いたのですが、1961-09だと東京~門司の直通鈍行が走っていません
でしたっけ?その翌月に廃止だった様な。
79:1961-09
03/10/13 22:13 l63fC6Tc
>>78
あるね。111レ
1964-9では姫路が最長になってる。
東京1440-1511横浜1514-1853静岡1903-2307名古屋2340-351京都420-
-456大阪510-540神戸543-849岡山910-1320広島1331-2015門司
上り112レは
門司739-1327広島1346-1817岡山1847-2212神戸2216-2257大阪2335-
-013京都022-410名古屋420-838静岡847-1223横浜1225-1256東京
80:ドリンク味噌汁 ◆TJ9qoWuqvA
03/10/13 22:56 7VkH/6S8
>>77
85年の時刻表は持っていないが、俺の持っている筑波万博の公式ガイドブックに
特急、中電(!)、エキスポライナーの上野~水戸間の時刻表が掲載されていまつ。
81:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/13 23:11 xF+RBuHn
>>77
URLリンク(homepage1.nifty.com)
↑
ここにわずかにその一端が・・・
82:名無しでGO!
03/10/13 23:20 ZeTSAjIB
64/10改正
トピックス
新幹線開業・各線電化(何線かは書いてない)・特急増発
この時点での在来線特急一覧
東海道山陽線
さくら 東京16:35→長崎12:28 長崎15:20→東京11:10
みずほ 東京18:20→熊本13:23 熊本16:30→東京11:30
あさかぜ 東京18:30→博多11:30 博多16:30→東京9:30
はやぶさ 東京19:00→西鹿児島17:30 西鹿児島11:30→東京10:05
富士 東京19:05→大分13:35 大分17:15→東京11:45
うずしお 大阪7:00→宇野9:50 宇野19:11→大阪22:00
かもめ 京都8:00→長崎20:08・宮崎22:01 長崎9:50・宮崎8:00→京都22:00
みどり 新大阪10:30→熊本21:35・大分21:10 熊本8:30・大分9:10→新大阪19:35
つばめ 新大阪12:20→博多21:30 博多8:45→新大阪18:12
はと 新大阪13:30→博多22:45 博多7:10→新大阪16:30
ゆうなぎ 新大阪14:20→宇野17:20 宇野12:40→新大阪15:35
しおじ 新大阪15:20→下関23:20 下関6:30→新大阪14:35
まつかぜ 京都7:30→博多20:55 博多8:20→京都21:40
83:その2
03/10/13 23:21 ZeTSAjIB
白鳥 大阪8:15→上野20:20・青森23:47 青森5:20・上野9:05→大阪21:07
雷鳥 大阪12:30→富山17:15 富山13:35→大阪18:20
しらさぎ 名古屋8:00→富山12:25 富山18:15→名古屋22:40
やまばと 上野9:45→山形15:17 山形16:10→上野21:40
つばさ 上野12:30→秋田21:00 秋田8:10→上野16:50
ひばり 上野16:30→仙台21:25 仙台7:30→上野12:25
はくつる 上野18:30→青森6:10 青森22:40→上野10:20
はつかり 上野13:30→青森23:55 青森5:05→上野15:35
とき 上野16:50→新潟21:30 新潟8:30→上野13:10
おおぞら 函館4:55→釧路15:25・旭川11:28 釧路13:20・旭川17:25→函館24:00
おおとり 函館10:40→網走21:15・釧路21:30 網走7:40・釧路7:20→函館18:10
84:名無しでGO!
03/10/13 23:22 ZeTSAjIB
そしてこの時点の夜行鈍行
143レ東京15:00→姫路6:45 144レ姫路12:58→東京4:51
145レ東京23:30→大阪11:00 146レ大阪23:50→東京13:27
231レ(山陽線経由)京都14:40→鳥栖8:59 232レ(呉線経由)鳥栖13:30→京都10:51
643M大阪20:51→宇野1:17 642M宇野1:46→大阪7:01
645レ京都21:35→宇野3:01 646レ宇野23:54→京都6:21
914レ天王寺22:40→名古屋12:34 913D新宮22:40→天王寺5:00
819レ(山陰線経由)京都21:56→下関18:34 818レ門司8:41→京都5:25
811レ(山陰線経由)京都9:38→門司5:11 812レ門司23:21→米子9:12
21レ高松0:03→松山5:32 28レ松山23:34→高松4:51
121レ高松0:10→須崎6:18 134レ須崎21:44→高松4:34
111レ門司港21:45→鹿児島8:29 112レ鹿児島20:21→門司7:44
411レ門司港22:34→長崎6:52・佐世保4:55 412レ長崎22:48・佐世保0:15→門司港7:45
113レ門司港23:30→都城10:25(肥薩線・吉都線経由) 114レ都城21:34→門司港10:01
511レ門司港21:25→西鹿児島9:50(日豊線経由) 512レ西鹿児島19:15→門司港8:54
85:鈍行その2
03/10/13 23:23 ZeTSAjIB
521レ大阪20:15→新潟13:35 522レ新潟11:30→大阪6:24
523レ大阪22:20→新潟15:17 524レ新潟13:45→大阪7:56
727レ名古屋22:05→富山6:37
437レ新宿23:45→長野10:14(篠ノ井線経由) 438レ長野18:28→新宿4:27
113レ上野20:50→青森17:06 112レ青森6:22→上野4:30
411レ上野22:45→青森21:30(奥羽線経由) 412レ青森7:00→上野5:06
211レ上野22:15→青森20:15(常磐線経由) 212レ青森8:01→上野5:39
813レ上野21:58→秋田15:43(羽越線経由) 814レ秋田13:10→上野6:37
327レ上野23:01→直江津8:12 328レ直江津18:31→上野4:20
715レ上野23:55→新潟9:20 748レ長岡21:20→上野4:20
419レ函館23:20→釧路18:50(山線経由) 420レ釧路8:45→函館5:18
421レ小樽20:59→釧路9:41 422レ釧路19:07→小樽7:16
86:1984.9 ◆VSuGXSZIhs
03/10/14 00:33 Ar1VgOxA
>>60
自分のやつを書いていなかった。スマソ。
1984年9月のトピックス
・10月1日から奈良線・和歌山線が電化
・9月20日に函館本線森林公園駅誕生
・「こだま」の編成・自由席の変更(13号車が一部自由席に)
・東海道新幹線 工事のため運休(12/12、85.1/23、2/6、2/27ずいぶん先の話なんですが・・・)
・10月1日神岡鉄道、10月6日樽見鉄道開業(第1次特定地方交通線の廃止6・7線目)
87:1968&1980 ◆j7bigORlS2
03/10/14 07:52 g9UyrKAN
白鳥色々1968年10月版(忘れとった)
2001D下り白鳥
大阪830→京都903/904→米原951/953→敦賀1028→福井1111/1112→動橋1141→金沢1209/1211→
高岡1243→富山1258/1300→直江津1443/1445→長岡1548→東三条1607→新津1629→新潟1643/1649→鶴岡1854→酒田1917/1920→羽後本荘2014→秋田2051/2054→東能代2142→
大館2225/2226→弘前2306/2307→青森2340
編成
←大阪 青森→
(2-2-2-2-)2-2-2-2-2-2-食-1-1-2
()は大阪~新潟間併結、全席座席指定。2は2等車、1は1等車
88:1968&1980 ◆j7bigORlS2
03/10/14 08:02 g9UyrKAN
白鳥色々1980年10月版
4001M下り白鳥
大阪1018→新大阪1023→京都1052→敦賀1159/1201→福井1236/1237→芦原温泉1249→加賀温泉1302→金沢1330/1332→高岡1402→富山1416/1418→糸魚川1513/1514→直江津1542/1544→
長岡1637/1638→東三条1653/1654→新潟1724/1730→柴田1753→村上1819→あつみ温泉1903→
鶴岡1928/1929→酒田1952/1954→羽後本荘2043/2044→秋田2117/2119→東能代2205→鷹ノ巣2228→
大館2244/2246→弘前2319→青森2350
編成
←大阪 青森→
自-自-自-指-指-G-食-指-指-指-指-指
89:名無しでGO!
03/10/14 11:30 h9JUWXPu
「よん・さん・とお」改正の概略を教えてください。
名前は有名だが、内容をよく知らないので。
90:名無しでGO!
03/10/14 11:50 zarDaQ9h
東北本線複線電化完成・全国特急網整備及び主要幹線の特急120km化・地方非電化線
区にディーゼルカー投入(無煙化推進)
たしか貨物もそれまでのヤード主体の運行から直行式運行への転換期。
改正当日はあまりの大改正に全国的に混乱したとか。
91:クモル145-6[東ヤテ] ◆Vix7HAIKYU
03/10/14 12:50 cH9Yi0ix
しまった出遅れた。
古時刻表所有者の皆さんお疲れ様です。
# 年代のトリップはいいかも。
# 年だけなら5桁だし検索も早いですね。
92:名無しでGO!
03/10/14 14:01 cdIgbkxR
長距離鈍行列車が走っていた時代は
どの路線がありますか?
93:名無しでGO!
03/10/14 14:32 IEgkg2cT
>>92
山陰は長距離普通列車の宝庫でしょう。
1982-11時点ではおそらく門司→幡生→(山陰本線突破で)→福知山だとは思いますが、
時刻表を持っている人に回答をお願いしましょうか。
・そして時は流れて、運用のいたずらか長距離普通の宝庫は山陽本線に。
94:89
03/10/14 15:24 h9JUWXPu
>>90
ありがとうございます。
さらに質問ですが、
東北本線の列車は、「よん・さん・とお」の電化・複線化で
どのくらい速くなったでしょうか?
またこの改正で誕生した/廃止された、各地の代表的な列車には
どんなものがあったでしょうか?
95:名無しでGO!
03/10/14 18:14 mIpb1/4X
2003年9月号の時刻表持ってるんだけど。
96:名無しでGO!
03/10/14 20:12 5rgJP4hR
>>95
あなたには30年後にお伺いします。
97:名無しでGO!
03/10/14 21:27 MXzIBd85
1997年の5月号を持ってるんだけどどうよ?
98:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/14 21:30 MY7SzuBC
>>92
1982年11月では、長距離といってもたかが知れているね。
山陰本線では、>>93の言うように
下り 【831】豊岡458→2255門司
【721】大阪546→1951出雲市
【835】京都908→1906米子
【723】大阪1023→2044米子
上り 【726】浜田508→2058大阪
【544】浜田628→1935福知山
【824】門司522→2351福知山 ←これが確かこの時点での全国最長
【820】米子435→1512京都
なんかがあるが、その他ではこれくらいかな。
【223】原ノ町600→1734青森
【121】函館620→1946旭川
【122】旭川615→1948函館
そしてこれらも、1986年11月の時点では、ことごとくあぼーん。
99:名無しでGO!
03/10/14 22:07 3lqCQyG6
>>94
新設・増発寝台特急
寝台特急あさかぜ 東京-博多 1往復増発 (2往復)
寝台特急金星 名古屋-博多 1往復新設
寝台特急彗星 新大阪-宮崎 1往復新設
寝台特急月光 新大阪-博多 1往復増発 (2往復)
寝台特急明星 新大阪-熊本 1往復新設
寝台特急あかつき 新大阪-西鹿児島・佐世保 1往復増発 (2往復)
寝台特急日本海 大阪-青森 1往復新設
寝台特急ゆうづる 上野-青森 1往復増発 (2往復)
100:名無しでGO!
03/10/14 22:08 3lqCQyG6
増発・新設昼行特急
特急北斗 函館-札幌 1往復増発 (2往復)
特急はつかり 上野-青森 1往復増発 (2往復)
特急ひばり 上野-仙台 3往復増発 (5往復)
特急やまばと 上野-山形 1往復増発 (2往復)
特急あいづ 上野-会津若松 1往復新設
特急とき 上野-新潟 2往復増発 (5往復)
特急あさま 上野-直江津 1往復増発 (3往復)
特急あずさ 新宿-松本 1往復増発 (3往復)
特急しなの 名古屋-長野 1往復新設
特急雷鳥 大阪-富山 1往復増発 (3往復)
特急しらさぎ 名古屋-富山 1往復増発 (2往復)
特急ひだ 名古屋-金沢 1往復新設
特急にちりん 博多-西鹿児島 1往復新設
特急うずしお 新大阪-宇野 1往復増発 (2往復)
101:名無しでGO!
03/10/14 22:24 3lqCQyG6
短縮時間
上野-青森間10時間24分→8時間30分運転
特急はつかり(常磐線経由DC→本線経由EC、上野⇔盛岡間120km化)
上野-仙台間4時間30分→3時間53分運転
特急ひばり(全区間120km化)
上野-山形間5時間29分→4時間35分運転
特急やまばと(DC→EC、上野⇔福島120km化)
つばさは181系投入時に(45年)スピードウp
上野-秋田間8時間30分→7時間38分
※50年に485系化しても余り所要時間変わりなし・・・181って(・∀・)チゴイネ!
102:名無しでGO!
03/10/14 23:50 LvWxepWn
>>93
42・10だけど。最長は上野⇔青森(奥羽線経由)421レ・422レ。
所要時間は421レが23時間20分、422レが22時間32分。
牽引機関車は(予想)上野⇔黒磯EF57黒磯⇔福島ED71福島⇔米沢EF64米沢⇔青森DD51
あと300km以上走る鈍行はザラだね。500km以上も結構あります。
全部旧客だから今走らせれば(´ρ`)ダラダラもんだね。。。
103:
03/10/15 00:24 a4XfeLxD
>>34-38
ありがとうございました。
函館「おおぞら」は、青函連絡船の廃止を待たずに過去帳入りしちゃってたんですね。
104:名無しでGO!
03/10/15 00:24 JHQpyrc4
お祭りカレンダーはありますか?
105:1967 ◆g2b2PRWegc
03/10/15 00:40 D/T5/W+K
1967.4月でざっと目についたのを挙げてみると
東海道・山陽では
143 東京2330→大阪1106 144 大阪2350→東京1345
223 京都1453→鳥栖904 226 鳥栖2020→大阪1359
山陰では
721 大阪538→浜田2302 726 浜田508→大阪2101
831 京都500→門司2247 824 門司530→福知山2330
835 京都521→益田2245 826 下関855→京都521
837 京都925→浜田014 544 益田518→西舞鶴2046
829 京都2156→下関1842 822 長門市530→福知山2235
106:奥中山真幸
03/10/15 00:42 ev7knunG
>>102
42.10の奥羽線鈍行にDD51は使われないでしょう。急行「津軽」でさえDF50重連で雄勝峠を越えていましたから。
C57、D51が主体で、秋田以北はC61も使われたかも知れません。
107:名無しでGO!
03/10/15 00:48 JHQpyrc4
>>98
羽越線や奥羽線にもそれなりに長いのなかった?
108:
03/10/15 00:51 a4XfeLxD
>>60
1934年(昭和9年)12月号だと、新線開業のニュースだらけ
●三江線の石見川越~石見川本間
●山田線が全通
●姫津西線(将来は姫路~津山間を結ぶ予定→現在の姫新線)の東津山~美作江見間
●大糸北線の糸魚川~根知間
●久大線が全通
●五所川原線(現在の五能線)の大戸瀬~深浦間
●札沼南線の桑園~石狩当別間
●東海道本線の丹那トンネル開通(従来の本線は御殿場線と改称)
●岩徳線が全通し、こちらを山陽本線とする
●有明線(肥前山口~多良~諫早)が全通し、こちらを長崎本線とする
●水郡線が全通
109:
03/10/15 00:57 a4XfeLxD
なお、東海道本線の清水駅(←開業当時からあった江尻駅を改称)が登場するのも、このときから。
これによって、根室本線の清水駅は十勝清水駅へと改称。
で、表紙が「寒気を衝いて健康へ」というフレーズとともに、スキーをやってる写真なのが面白い。
110:1967 ◆g2b2PRWegc
03/10/15 01:00 D/T5/W+K
鹿児島線
121 門司港2330→鹿児島1014・吉都線経由都城1059 122 都城2030・鹿児島2011→門司751
北陸線
523 大阪843→新津106 522 新津250→大阪1957
525 大阪2006→新潟1358 528 新潟1510→大阪658
東北線
125 上野1112→青森748 130 青森635→上野431
129 上野2048→青森1658 228 青森758→上野504
227 上野2224→青森2026 126 青森2013→上野1540
奥羽線
421 上野2240→青森2200 422 青森635→上野507 他、福島-秋田直通が3本
北海道
121 函館608→旭川2004 122 旭川618→函館1957
123 函館1224→網走749 124 網走2040→函館1649(札幌-北見 急行「石北」)
421 函館2333→釧路1951 422 釧路840→函館504
111:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/15 01:03 Mdpt/Q9p
>>104
1982年11月 お祭りカレンダーあり:須賀川松明あかし<福島>(11月10日)
1986年11月 〃 なし(広告は山一証券)
>>107
羽越本線には新津⇔秋田があるが、長距離というにはちと微妙かとオモタ。
下り 【833】新津533→1355秋田
【837】新津1140→1900秋田
上り 【832】秋田648→1351新津
【838】秋田1307→2051新津
奥羽本線は、せいぜい 福島~横手、山形~秋田、秋田~青森 くらい。
112:未来のおじさん
03/10/15 01:24 G6mcxRXt
今手元にある最新の2003年10月号も、何十年か寝かせておけば役に立つときが来るかも
知れぬ。もちろん今が一番役に立っているときなんだけど。
よし、大事に保管するか。
113:名無しででGO!
03/10/15 01:39 8rT6LPOk
奥羽線の客レって701が入るギリギリまで結構長いの残ってた。
山形-秋田で。1421レやったと思う。往復あったかも。
確か>>110の421レが山形新幹線工事まで福島-秋田でそのままの列番で残ってて、
山形でちょん切られたとき1421レになったはず。
114:1961-09
03/10/15 01:57 IbPPNrQc
>>93
1961は本数多いので、500km以上をピックアップ。
その1
東海道・山陽筋下り
東京-大阪 0500(121)1815、0556(123)1930、2334(131)1203
東京-京都 0820(125)2103
東京-門司 1440(111)2015
東京-姫路 2150(129)1240
沼津-糸崎 0610(113)2259
静岡-富山 0431(711)1915
名古屋-広島 0625(437)2032
京都-鹿児島 1440(221)1815
大阪-門司 0610(217)2104、2130(223)1218
岡山-熊本 0516(211)2259
115:1961-09
03/10/15 01:58 IbPPNrQc
その2
東海道・山陽筋上り
鹿児島-京都 0437(222)1057
八代-大阪 1610(224)1340
熊本-岡山 0528(216)2216
早岐-岡山 0730(2348)
門司-東京 0739(112)1256
門司-大阪 0519(212)1930
柳井-米原 0542(438)1953
広島-沼津 0430(114)2331
姫路-東京 1620(132)0540
大阪-東京 0648(124)2026、1643(130)0455、
京都-東京 0617(122)1853、
糸魚川-静岡 0522(712)2134
116:1961-09
03/10/15 01:59 IbPPNrQc
その3
紀勢本線
天王寺<難波>-名古屋 2240<2207>(912)1223
山陰本線
京都-石見益田 0532(825)2135
京都-門司 0936(811)0515
京都-下関 2205(817)1620
福知山-正明市(現長門市) 0615(823)2054
門司-京都 0846(818)0540
門司-大阪 2323(712)1749
下関-福知山 0549(816)2313
117:1961-09
03/10/15 02:00 IbPPNrQc
その4
北陸本線
大阪-青森 0715(711)1330
大阪<名古屋>-青森 2150<2210>(513)0441
大阪-新潟 2010(521)1341
米原-上野 820(612)455<信越線経由>
上野-米原 2350(611)2059<信越線経由>
青森-大阪 1447(512)2009、2350(534)521
新潟-大阪<名古屋> 1354(522)0749<0720>
118:1961-09
03/10/15 02:01 IbPPNrQc
その5
東北筋
上野-青森 1110(111)0813、1317(113)1204、1952(115)1659、2340(117)2215、
上野-青森<奥羽本線経由> 2103(411)1912、2245(413)2117
上野-青森<常磐線経由> 2215(211)1854
上野-盛岡 0540(125)2215
青森-上野 0626(112)0430、1125(114)0915、1636(116)1420、2037(118)1607
盛岡-上野 0510(128)2009、0650(130)2212
青森-上野<奥羽本線経由> 0710(412)0508、0956(414)0626
青森-上野<常磐線経由> 0800(212)0550
119:1961-09
03/10/15 02:28 IbPPNrQc
連投きびしいな。
その6
上越・信越
上野-秋田(上越・羽越経由) 2200(713~813)1523
秋田-上野(上越・羽越経由) 1318(814~714)0636
北海道
函館-釧路 2210(419)1749
釧路-函館 0935(418)0535
他に面白いところでは、上野-(信越線)-新潟、鮫(八戸線)-黒磯、
仁木(函館本線)-稚内、函館-札幌(準急)北見-網走なんていうのもあった。
あと修正。>>115の早岐-岡山は0730(220)2348です。
120:名無しでGO!
03/10/15 03:28 l7ATAToh
長距離普通もいいですが、荷物専用列車や
半分荷物列車の普通客車列車(列番が41レ等荷物列車同様)
はどうなってますでしょうか?
121:1968&1980 ◆j7bigORlS2
03/10/15 03:49 MXWvqhXa
1968年10月での長距離鈍行。400以下は掃いて捨てるほどあるので400km以上のみ。
東海道筋
321M 東京519→1340大垣 410km
143M 東京2330→727美濃赤坂 415.0km
344M 大垣336→1207東京、338M大垣533→1400東京、144M大垣2032→435東京
344M 米原1212→2110東京 445.9km
紀勢本線
926 天王寺2240→1310名古屋 502.1km
921 名古屋1515→500天王寺
722~135 草津610→2130 462.8km
122:1968&1980 ◆j7bigORlS2
03/10/15 03:50 MXWvqhXa
長距離鈍行その2
山陰筋25.9
721 大阪537→1930出雲市 412.1km
831 豊岡502→2252門司 535.2km
829 京都2203→1842下関 678.9km
726 浜田511→2055大阪 500.8km
546~941 益田519→2055西舞鶴 457.8
824 門司522→2339福知山 595.1km
826 下関858→524京都
日本海縦貫
622 米原938→2203長野 431.7km
523 米原1142→2330長岡 429.7km
525 大阪2217→1412新潟 603.5km
621 長野731→2014米原
528 新潟1515→米原511 493.0km
833 新津525→青森200 457.5km
123:1968&1980 ◆j7bigORlS2
03/10/15 03:51 MXWvqhXa
長距離鈍行その3
東北常磐筋
123 上野1118→2306一ノ関 445.1km
421 上野2239→2155青森 760.2km 奥羽本線経由
243 相馬623→1706青森 441.1km
422 青森629→436上野 奥羽本線経由
228 青森1030→455上野 750.3km 常磐線経由
北海道
321 仁木443→1857稚内 456.3km
121 函館608→1939旭川 425.1km
421 函館2352→釧路1912 681.2km
423 小樽2128→936釧路 428.7km
1422~422 釧路810→500函館
322 稚内755→2002小樽 432.0km
424 釧路1900→655小樽
522~144 網走615→1909小樽 410.3km
124:1968&1980 ◆j7bigORlS2
03/10/15 04:08 MXWvqhXa
>>120
荷物列車かぁ。
そういえば昭和57年2月頃まで、荷物列車に何両か郵便車もあったなぁ。
とりあえず東海道山陽下り。年代は1968年10月。
41 汐留1004→東小倉1215(翌日)
31 汐留1239→熊本1230(翌日)
43 汐留1455→鹿児島1054(翌々日)
33 汐留1920→京都539(翌日)
45 汐留2341→東小倉159(翌々日)
1043 京都902→鳥栖609(翌日)呉線経由
125:1968&1980 ◆j7bigORlS2
03/10/15 04:16 MXWvqhXa
で、東海道山陽上り。1968年10月ね。
34 東小倉2218→汐留1746(翌日)
40 熊本1523→汐留430(翌々日)
1042~32 鹿児島2002→汐留711(翌々日)呉線経由
42 東小倉822→汐留1318(翌日)
44 鳥栖1143→汐留2122(翌日)
126:名無しでGO!
03/10/15 06:06 kr/mtjRS
そうか・・・時刻表に「急行荷物列車」のカラムがあったのを思い出した。
127:名無しでGO!
03/10/15 14:15 j5PM0owp
上の~青森421レの乗車ルポはドキュメント列車追跡Iに載ってた(1970.2.13取材)。
ただし牽引機は明記されてません。
今でも売ってるところはあると思うので捜してみては。
128:名無しでGO!
03/10/15 17:53 h0XOawVg
ところで
1967年4月スレを合流用に使わなかったのはなぜですか?
まだ131レスしかいってませんし
新スレを立てる必要があったのかどうかと思ったんですが・・・。
129:名無しでGO!
03/10/15 18:10 h0XOawVg
>>121
722~135の行き先が書いてありませんが
草津~柘植~亀山~東和歌山
といったところでしょうか?
130:89=94
03/10/15 19:45 1bqV6bP2
>>99-101
ありがとうございました。
往年の代表的な特急が、この時に出そろったという感じですね。
上野・青森間が約2時間の短縮とはスゴヒ…
131:名無しでGO!
03/10/15 20:20 62lVRMsf
山陽新幹線岡山開業以前の博多駅を通る上り特急・急行の名前と
行先、発着時刻をお願いします。
確か九州を一周する急行があったと記憶してるのですが。
132:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/15 21:39 Mdpt/Q9p
>>128
スレの有効利用という観点からは、
おっしゃるような方法も考えられましたが、
年代を限定しないとすると、
「1967年・・・」というスレタイではわかりにくいと考えたからです。
133:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/15 21:53 Mdpt/Q9p
>>113
>確か>>110の421レが山形新幹線工事まで福島-秋田でそのままの列番で残ってて
1982年11月、1986年11月の時点では、
福島→秋田という普通列車、あるいは列番【1421】という列車はないのだが・・・
1982年11月に 【2427】山形1216→1725秋田 というのはあるが。
ただ列番【421】というのは別にあって、
1982年11月では 【421】米沢500→749新庄
1986年11月では 【421】山形609→743新庄
この2つは同じスジと思われるが、>>110の421レのスジに合致するだろうか?
134:ドリンク味噌汁 ◆TJ9qoWuqvA
03/10/15 23:07 goUeIm7u
>>131
>確か九州を一周する急行があったと記憶してるのですが
俺も知りたい・・・
43.10の時刻表には急行「フェニックス」(宮崎⇔西鹿児島 日豊・鹿児島本線経由)
が在ったがなぁ
135:名無しでGO!
03/10/15 23:48 JHQpyrc4
古い時刻表何冊か持ってます。
ここにも出てるように、長距離各停がゴロゴロあるんですが、
各駅の駅員とかどうしてたんだろうって思ったりもする。
駅員がいる駅は各駅ともちゃんと対応してたのかな?
客も真夜中に下車しても足なんてなかったろうに・・・・
でも昔の方が交通関係の人は24時間活動してたのかな?
今はコストがかかってしゃあないかもしれんけど。
スレ違いスマソ・・・・
136:五能線1730レ
03/10/15 23:54 T2ERQtk1
少々遅れましたが、本家1さん、77さん,レスありがとうございました。
>>127さん
>上の~青森421レの乗車ルポはドキュメント列車追跡Iに載ってた(1970.2.13取材)。
列車追跡ってジャーナル社ですよね?
それなら昭和51年9月号のジャーナルで読んだ記憶があります。
たしか「青森行(奥羽線経由)」のサボを下げたスハ43の写真は載っていましたが、
機関車についての記載は無かったです。
カレチがこうコメントしていたのが印象に残っています。
「今時こんな列車で乗り通す人なんていないよ。多客期のカニ族さえ使わない。」
思うに、一般の長距離移動としての長距離普通列車は昭和30年代前半で終わった様
な気が個人的にはします。今のムーンライトシリーズは快速と名乗っていても、
事実上急行運転ですし。
で少々スレ違いかもしれませんが、青春18切符って、いつ登場したのでしょうか?
137:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/16 00:15 j7OGnoz4
>>136
1982年(昭和57年)の春休みの頃ではなかったかな?
当初は「青春18のびのび切符」といっていた。
138:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/16 00:16 j7OGnoz4
>>120 ●急行荷物列車 in 1982.11(東海道本線・山陽本線:下り)
【31】汐留855→1857鹿児島
【33】汐留1239→1555熊本
【2033】青森1016→2009名古屋
【35】汐留1436→2011熊本
【37】汐留1900→1821東小倉
【39】汐留2054→2356東小倉(呉線経由)
【2031】汐留2330→120東小倉
【4032】青森055→534大阪(北陸本線経由)
【1043】米原1536→1802大阪
【4036】上沼垂549→2130大阪(北陸本線経由)
【1031】大阪2301→416広島
【1033】大阪2341→209広島
【2035】京都2245→424宇野
139:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/16 00:16 j7OGnoz4
>>120 ●急行荷物列車 in 1982.11(東海道本線・山陽本線:上り)
【2030】東小倉031→2029青森
【1032】広島705→1458大阪
【30】東小倉408→539汐留
【32】東小倉727→1041汐留(呉線経由)
【34】熊本220→740汐留
【36】東小倉1506→1538汐留
【38】東小倉1816→1727汐留
【2032】鹿児島901→2142汐留
【2036】宇野650→1304京都
【4031】大阪2010→2226青森(北陸本線経由)
【4033】大阪2347→658富山
140:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/16 00:17 j7OGnoz4
↑
無作為に羅列してみたが、青森⇔東小倉といった超長距離があるかと思えば、
米原⇔大阪なんて近距離もあったのね。
1986年11月には、もはや急行荷物列車は載っていない。
そういえばもっと前には、修学旅行列車というのもあったなあ。「ひので」とか。
141:名無しでGO!
03/10/16 01:04 /jqm6V08
>>139
>【2030】東小倉031→2029青森
を見て、「20時間以内で行くとは超高速!」と一瞬感激した漏れは
逝ってヨシですか?
(もちろん翌日着ですよね)
142:120
03/10/16 01:21 1fggNuKY
>>124-125,138-139
有賀㌧。
これだけあればいくつか全停車駅も見てみたいな…
143:名無しでGO!
03/10/16 01:34 j7OGnoz4
>>141
ええ、もちろんw
【2030】東小倉031→058下関120→151厚狭156→251小郡257→340徳山348→柳井434→516岩国530→
西広島610→618広島639→尾道834→851福山858→1013岡山1031→1142姫路1208→神戸1307→
1338大阪1412→1446京都1506→1625米原1652→1739岐阜1755→1827名古屋1847→熱田1926→
2017豊橋2026→2057浜松2114→2214静岡2238→2307富士2316→2333沼津2349→032小田原044→
138横浜羽沢【1031】409→649小山655→718宇都宮724→839白河847→938郡山952→1032福島1102→
1217仙台1231→1306小牛田1313→1354一ノ関1405→1441北上1454→1506花巻1517→1546盛岡1620→
1808八戸1839→1924野辺地1952→2029青森
144:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/16 01:57 j7OGnoz4
>>143
コテ抜けちまった。143=144なり。
>>142
お、もう1本あげとく。
【4031】大阪2010→2101京都2128→2232米原2255→2343敦賀007→057福井120→235金沢254→
344高岡402→425富山454→620糸魚川623→658直江津717→750柏崎755→829長岡841→900東三条909→
944上沼垂【5041】1106→新津1131→1156新発田1201→1222坂町1226→村上1241→1359鶴岡1410→
1437酒田1451→遊佐1512→象潟1541→仁賀保1553→1608羽後本荘1612→1700秋田1722→
1841東能代1847→鷹ノ巣1931→1950大館2009→2113弘前2133→2226青森
大阪~上沼垂は急行荷物列車、上沼垂~青森は荷物列車
145:1968&1980 ◆j7bigORlS2
03/10/16 08:28 YkIC4SsY
>>129
あっ、いっけね、忘れてた。
行き先は和歌山市です。
>>142
じゃ、リクエストにお答えして汐留~鹿児島の列車の全停車駅を。覚悟してねw
43 汐留1455→品川1531→横浜1602→小田原1650/1654→熱海1714/1719→沼津1742→
吉原1757→富士1804→清水1839→静岡1851/1859→焼津1911→藤枝1919→島田1942→
金谷1950→菊川2006→掛川2014→袋井2023→磐田2031→天竜川2038→浜松2046/2055
→豊橋2128/2134→三河三谷2148→蒲郡2154→岡崎2210→安城2219→刈谷2232→
笠寺2248→熱田2259→名古屋2305/2326→尾張一宮2346→岐阜011→大垣029→
米原103/213→彦根223→河瀬230→稲枝235→能登川240→安土245→近江八幡259→
146:1968&1980 ◆j7bigORlS2
03/10/16 08:28 YkIC4SsY
荷43列車の続き。
篠原305→野洲311→守山316→草津330→石山338→膳所343→大津409→京都421/438
→大阪517/548→三宮617→神戸625→明石645→加古川709→姫路728/743→相生807→
岡山912/931→倉敷948→玉島959→笠岡1024→福山1047→松永1105→尾道1119→
糸崎1139→三原1146→河内1240→西条1313→海田市1348→広島1357/1411→
横川1431→己斐1438→五日市1446→宮島口1458→大竹1514→岩国1520/1523→
大畠1548→柳井1556/1602→田布施1609→光1625→下松1633→徳山1641/1645→
福川1653→防府1715→大道1723→小郡1733/1739→厚東1800→宇部1814→小野田1825
→厚狭1832/1835→小月1852→下関1912/1922→門司1931/1936→東小倉1945/2210→
博多2324/2339→鳥栖004/017→久留米024/040→荒木046→羽犬塚055→瀬高108→
大牟田122/130→荒尾046→長洲147→玉名159→肥後伊倉204→木葉210→植木220→
上熊本235→熊本240/310→川尻318→宇土329→松橋337→小川345→有佐354→
千丁400→八代406/432→肥後高田439→日奈久446→肥後二見455→肥後田浦512→
佐敷524→湯浦531→津名木546→水俣556/606→袋614→米ノ津622→出水628/713→
西出水719→高尾野726→野田郷731→折口740→阿久根754→牛ノ浜802→薩摩大川808
→西方832→薩摩高城839→草道850→上川内858→川内903/910→隈之城914→
串木野933→市来940→湯之元948→東市来1002→伊集院1014→薩摩松元1023→
上伊集院1029→西鹿児島1040→鹿児島1054
147:名無しでGO!
03/10/16 12:39 KgYAHJpn
質問1.1934年丹那トンネル開通時の東海道本線の特急は?
質問2.新幹線以外の食堂車のメニューが載っている時代はある?
質問3.各年代の身延線の急行はどんなのがある?
148:1934.12
03/10/16 18:34 Ex3CsFu3
>>147
①当時の特急列車は「燕」(東京~神戸間)、「櫻」(東京~下関間)、「富士」(東京~下関間)の3つ。
②この頃だと、食堂車のメニューは「和食」と「洋食」ぐらいしか書いてない。
③身延線は未買収。全ての列車が普通列車になってる。
149:1934.12の特急①
03/10/16 18:47 Ex3CsFu3
ついでなので、ダイヤも書いてみる。
【11列車】特急「燕」(下り)
東京 900→横浜 926/ 927→沼津1056/1100→静岡1145/1148→名古屋1417/1422→
大垣1458/1458→京都1625/1626→大阪1700/1702→三ノ宮1732/1733→神戸1737
【12列車】特急「燕」(上り)
神戸1220→三ノ宮1224/1225→大阪1255/1300→京都1334/1336→名古屋1539/1543→
静岡1813/1816→沼津1901/1905→横浜2034/2035→東京2100
多客時の救済用として、不定期「燕」(1001・1002列車)が存在。
定期列車の「燕」と停車駅と所要時間は全く同じで、上下ともに10分先行して
東京~大阪間を走ってる。
150:1977.4
03/10/16 19:01 L/pgQf8n
>>147
1.該当時期でないので回答できません
2.新幹線のメニューすら載っていません
3.定期 富士川5往復 静岡-甲府4往復(上り1本は浜松行き静岡から普通)
三島-甲府1往復
臨時 みのぶ1往復 新宿-身延(新宿-甲府は急行「たてしな」に併結)
151:1934.12の特急②
03/10/16 19:05 Ex3CsFu3
【1列車】特急「富士」(下り)
東京1500→横浜1526/1528→小田原1616/1616→沼津1658/1702→静岡1747/1749→
浜松1853/1858→豊橋1929/1930→名古屋2027/2032→岐阜2057/2058→大垣2111/2112→
米原2146/2147→大津2235→京都2245/2248→大阪2322/2327→三ノ宮2355/2355→
神戸2359/ 005→姫路 100/ 105→岡山 225/ 230→糸崎 354/ 400→広島 539/ 545→
宮島(現:宮島口) 609→三田尻(現:防府) 753→小郡(現:新山口)813/818→下関 930
【2列車】特急「富士」(上り)
下関2030→小郡2137/2142→三田尻2201→宮島2334→広島2356/ 002→瀬野 027→
糸崎 144/ 150→岡山 325/ 330→姫路 514/ 520→神戸 614/ 617→三ノ宮 621/ 622→
大阪 650/ 655→京都 729/ 731→大津 746→米原 834/ 835→大垣 909/ 910→
岐阜 924/ 925→名古屋 951/ 956→豊橋1053/1054→浜松1126/1131→静岡1237/1239→
沼津1324/1328→小田原1410/1411→横浜1458/1500→東京1525
152:1934.12の特急③
03/10/16 19:24 Ex3CsFu3
【3列車】特急「櫻」(下り)
東京1330→横浜1356/1358→小田原1446/1447→熱海1508/1509→沼津1531/1535→静岡1620/1622→
浜松1726/1731→名古屋1900/1905→岐阜1930/1931→大垣1944/1945→米原2019/2021→大津2109→
京都2119/2124→大阪2200/2207→三ノ宮2235/2236→神戸2240/2244→姫路2333/2338→
岡山 058/ 104→糸崎 225/ 230→広島 409/ 414→麻里布(現:岩国) 456/ 457→小郡 640/ 645→
厚狭 722→下関 800
【4列車】特急「櫻」(上り)
下関2200→厚狭2237→小郡2311/2316→麻里布 047/ 048→広島 128/ 134→瀬野 159→
糸崎 315/ 320→岡山 445/ 450→姫路 613/ 618→神戸 717/ 720→三ノ宮 724/ 725→
大阪 755/ 800→京都 836/ 841→大津 855→米原 943/ 945→大垣1020/1021→岐阜1035/1036→
名古屋1102/1107→豊橋1204/1205→浜松1237/1242→静岡1348/1350→沼津1435/1439→
熱海1501/1502→小田原1524/1525→横浜1612/1615→東京1640
153:1976年10月 ◆BMfHm/rq/Y
03/10/16 19:34 B5EAsuvf
関西からグリーン付き普通が消滅したのっていつですか?
俺のには載ってますが。
154:名無しでGO!
03/10/16 19:40 mHTvZNPB
確か1980年では?
155:824
03/10/16 20:16 VNlpPKhf
この列車は、普通福知山行きです。この列車は、始発門司を出ますと・・・
下関12分停車いたします。幡生、綾羅木、安岡、福江、吉見、梅ヶ峠、黒井村、
川棚温泉、小串、湯玉、長門二見、滝部、特牛、阿川、長門栗野、伊上、人丸、
長門古市、黄波戸、長門市14分停車いたします、長門三隅、三見、玉江、萩、
東萩、越ヶ浜、長門大井、奈古、木与、宇田郷、須佐、江崎、飯浦、戸田小浜、
益田17分停車いたします、石見津田、鎌手、岡見、三保三隅、折居、周布、
西浜田、浜田、下府、波子、都野津、江津6分停車いたします、浅利、黒松、
石見福光、温泉津、湯里、馬路、仁万、五十猛、静間、大田市、久手、波根、
田儀、小田、江南、知井宮、出雲市9分停車いたします、直江13分停車いた
します、荘原10分停車いたします、宍道、来待、玉造温泉、乃木、松江
5分停車いたします、東松江、揖屋、荒島、安来、米子11分停車いたします、
伯耆大山、淀江、大山口、名和、御来屋10分停車いたします、下市、中山口、
赤碕、八橋、浦安、由良10分停車いたします、下北条、倉吉、松崎、泊、
青谷、浜村10分停車いたします、宝木、末恒、湖山、鳥取24分停車いたします、
福部、大岩、岩見、東浜、居組、諸寄、浜坂24分停車いたします、久谷、
餘部、鎧、香住、柴山、佐津、竹野、城崎、玄武洞、豊岡15分停車いたします、
国府、江原、八鹿、養父、和田山、梁瀬、上夜久野、下夜久野、上川口、
終点福知山の順に停まります。
156:824
03/10/16 20:17 VNlpPKhf
なお、途中の宇賀本郷、飯井、久代、敬川には停まりません、ご注意下さい。
157:824
03/10/16 20:18 VNlpPKhf
この列車は8両編成です。前より2両は、途中長門市行き、中程4両が終点
福知山行き、後ろより2両は郵便車と荷物車です。くれぐれもお乗り間違い
のないようご注意下さい。なお、この列車は、途中長門市で急行ながと、
浜田で特急おき2号、直江で特急やくも10号、荘原で特急まつかぜ4号、
御来屋で急行美保、由良で特急出雲2号、浜村で特急おき4号、
浜坂で特急出雲4号に抜かれるために長時間停車いたします、ご注意下さい。
158:824
03/10/16 20:20 VNlpPKhf
なお、この列車の5両目には、鉄道紀行作家宮脇俊三氏が藍君とご乗車
されております。
159:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/16 21:12 j7OGnoz4
>>147 ●食堂車のメニュー
1982.11、1986.11とも、新幹線のメニューしか載っていない。
160:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/16 21:13 j7OGnoz4
>>147 ●身延線の急行 in 1982.11
1977年>>150とほぼ同じと思われ。
下り 急行「富士川1号」【4711M】静岡741→1035甲府
急行「富士川3号」【4713M】静岡928→1207甲府
急行「富士川5号」【4715M】静岡1153→1435甲府
急行「富士川7号」【717M】三島1402→1626甲府
急行「富士川9号」【4719M】静岡1743→2030甲府
急行「みのぶ」【7406M】身延1549→1914新宿(甲府~新宿は急行「アルプス6号」【6406M】に併結)
上り 急行「富士川2号」【4712M】甲府836→1111静岡
急行「富士川4号」【714M】甲府1051→1318三島
急行「富士川6号」【4716M】甲府1252→1540静岡
急行「富士川8号」【4718M】甲府1508→1752静岡
急行「富士川10号」【4720M】甲府1805→2046静岡(普通【489M】2058→2211浜松)
急行「みのぶ」【7405M】新宿1130→1448身延(新宿~甲府は急行「アルプス5号」【6405M】に併結)
急行「みのぶ」は季節列車(11月15~24日、12月24日~1月10日に運転)
161:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/16 21:14 j7OGnoz4
>>147 ●身延線の急行 in 1986.11
「みのぶ」がない以外は1982年とほぼ同じ。
下り 急行「富士川1号」【4701M】静岡746→1028甲府
急行「富士川3号」【4703M】静岡938→1219甲府
急行「富士川5号」【4705M】静岡1148→1434甲府
急行「富士川7号」【707M】三島1404→1628甲府
急行「富士川9号」【4709M】静岡1804→2038甲府
上り 急行「富士川2号」【4702M】甲府852→1121静岡
急行「富士川4号」【704M】甲府1052→1316三島
急行「富士川6号」【4706M】甲府1256→1536静岡
急行「富士川8号」【4708M】甲府1456→1728静岡
急行「富士川10号」【4710M】甲府1756→2026静岡
162:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/16 21:22 j7OGnoz4
>>153 ●関西のグリーン付き普通
1982.11 には既にないようだ。
163:1978.10
03/10/16 21:36 Ex3CsFu3
>>153
こっちだと健在。
でも、1980.10だと消えてるなあ・・・。
164:1977.4
03/10/16 21:45 L/pgQf8n
このページによると1980.8.20で廃止になったそうだ
URLリンク(cortina.hakuba.ne.jp)
165:1978.10
03/10/16 21:52 Ex3CsFu3
●食堂車のメニュー
やはり、新幹線のみ。
●身延線の急行
>>160と同じ形態になってる。
166:1978.10
03/10/16 21:59 Ex3CsFu3
>>164
それで、1980.10の時刻表には記述が全く無かったんか。(廃止の告知とか・・・)
どうも、ありがとう。
167:1961-09
03/10/16 22:07 EOYiZI+y
>>147
2番は.列車食堂メニューとして乗っている。
朝
洋定食 特別急行150.200円、普通急行150円
和定食 特別急行150円、普通急行120円
昼・夕
テンダーロインステーキ定食 特別急行(はつかりを除く)600円、普通急行500円
ビーフステーキ定食 特別急行-さくら・はやぶさ・はつかり350円.-その他480円、普通急行350円
グリルチキン定食 350円
プルニエ定食 300円
ランチ 普通急行のみ250円
幕の内 特別急行(はつかりを除く)280円、普通急行・はつかり190円
簡易定食 普通急行のみ200円
時間 朝6-8時、昼11-13時、夕17-19時
特急は予約ができるそう。
その他一品料理と飲料が載っている。
168:1961-09
03/10/16 22:17 EOYiZI+y
>>147
身延線は急行・準急はなし。
一日一往復の快速があり。
633M 富士1658-1712富士宮1713-西富士宮1716-芝川1727-十島1739-1806身延1807
-下部1819-鰍沢口1840-市川本町1846-善光寺1902-1908甲府
618M 甲府820-善光寺826-市川本町842-鰍沢口848-下部909-919身延922
-内船937-1010富士宮1011-1025富士
>>167に補足
スパゲット・グラタン 普通急行 200円
カレーライス 100円
カツ丼 東北急行のみ100円
169:名無しでGO!
03/10/17 00:03 uCH3aw43
>>147
42・10
食堂車
ーーお定食ーー
朝定食(和) ¥200
ランチ ¥300
フライドチキン定食 ¥300 (唐揚げ定食か?)
等5品掲載
ーーお好み料理ーー
カレーライス ¥150
えびフライ ¥280
等17品掲載
ーーお飲み物ーー
ビール(大) ¥175
ビール(小) ¥105
黒ビール ¥115
ギネス ¥220(オシャレ!)
等14品掲載
170:続き3
03/10/17 00:04 uCH3aw43
ビュッフェ
ーーすし類ーー
こはだ・たこ・いか ¥20
とり貝 ¥25
あなご・玉子 ¥30
等20品掲載
うどん・そば
もり・かけ ¥60
たぬき ¥80(天かすだけで20円違うか?)
等5品掲載
他ビュッフェメニューでお定食3品、お好み14品、お飲み物4品掲載。その他青函連絡船の食堂も掲載
これだけメニューが豊富なら今でも結構いけるんでは?
171:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/17 00:06 pu3mHXYL
>>167
1982.11だと、ビーフステーキ定食が2,200円。(新幹線だが)
この20年間の飛躍といったら・・・まさに高度成長期。
172:名無しでGO!
03/10/17 00:10 l7sCNLk/
>>169
ギネスってとこがいいですね
ジョニ黒が信仰の対象だった時代だね
173:クモル145-6[東ヤテ] ◆Vix7HAIKYU
03/10/17 00:54 Gcz5SgiO
路車板(だったはず)の北海道の急行スレで少しだけ話題が挙がった
急行 大平原
が記載されている時刻表をお持ちの方、いらっしゃいませんか?
士幌線と広尾線を縦断する列車で、恐らく季節列車です。
174:1967 ◆g2b2PRWegc
03/10/17 01:30 +mJyINFZ
1967年4月より。
>>131
九州一周ってわけじゃないが、「ゆのか」がそうかな?
博多7:20→8:24小倉8:29→10:34別府10:38→10:53大分10:56→15:08宮崎15:13→17:57日南線経由鹿屋「佐多」
博多7:20→8:24小倉8:29→10:34別府10:38→10:53大分10:56→15:08宮崎15:22→17:52西鹿児島「にちりん」
博多7:20→8:24小倉8:29→10:34別府10:47→11:01大分11:03→13:42久留米13:42→14:15博多「ゆのか」
長距離でいくと、>>134の「フェニックス」
西鹿児島8:46→熊本12:34→博多14:35→大分18:38→宮崎22:14
175:名無しでGO!
03/10/17 01:47 0OfTOyh1
東海道線の東京発姫路行きは
113系で運用されてたのかな?
かぼちゃの方向幕に「姫路」とあったなら
えらく萌えるのだが
176:1968&1980 ◆j7bigORlS2
03/10/17 08:12 IfjZ+PUx
>>147
食堂車のメニュー
1980年10月には新幹線のメニューのみ。
1968年10月は新幹線、在来線、ビュフェ、青函連絡船のメニューあり。
ちなみにビール大182円、小110円、ギネススタウト120円。
一番高かったのは在来線食堂車の特別ビーフステーキ定食1200円。
身延線
1980年10月は>>160とほぼ同じ。
1968年10月は
下り
急行富士川1号(512M)静岡930→甲府1206
急行富士川2号(514M)静岡1508→甲府1747
上り
急行富士川1号(511M)甲府831→静岡1111
急行富士川2号(513M)甲府1247→静岡1528/1530(731M)→島田1559
177:147
03/10/17 09:02 25+sN7oV
おおお…みなさん豊富な情報どうもありがとう。
ただ1934年の「櫻」「富士」なんだが、
どうして瀬野なんかに停まるんだろう。しかも上りだけ。
178:セノハチ太郎
03/10/17 10:01 ElxqxR0h
>>177
ネタか?
179:名無しでGO!
03/10/17 11:27 MnPbWByJ
機関車繋ぐためでしょ。
せのはちのほきってやつ。
180:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/17 19:25 pu3mHXYL
>>51 ●大阪→青森(普通)
1961.09 30時間15分 >77
1964.10 36時間08分 >52
1967.04 38時間39分 >73
1968.10 39時間13分 >75
1976.10 29時間07分 >51(ただし>53より異議あり)
1977.04 35時間16分 >54
1980.10 37時間28分 >75
1982.11 35時間14分 >56
1984.09 38時間39分 >60
1986.11 33時間02分 >59
2003.10 32時間07分 >75
これまでのまとめ。
年代によりバラツキがあるが、必ずしもすべてが最速ではない鴨。
直通の1961年にほとんど敵わないというのも面白い。
181:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/17 19:26 pu3mHXYL
>>53 ●大阪→青森(「白鳥」)
1961.09 22時間56分 >77(急行「日本海」)
1964.10 15時間32分 >55
1967.04 15時間35分 >73
1968.10 15時間10分 >87
1977.04 13時間30分 >54
1980.10 13時間32分 >88
1982.11 13時間56分 >56
1984.09 13時間56分 >60
1986.11 13時間00分 >59
182:名無しでGO!
03/10/17 22:03 EIP9TSVN
1980年10月号には禁煙車は在来線優等には全くなく新幹線の博多方一号車のみ確認できますが禁煙車が初めて設定されたのはいつですか。
183:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/17 23:19 pu3mHXYL
>>182
1976年(昭和51年)8月20日
新幹線「こだま」の16号車を禁煙車に設定 ←これが国鉄初の禁煙車と思われ
1980年(昭和55年)10月1日
新幹線「ひかり」「こだま」の1号車を禁煙車に設定
1981年(昭和56年)10月1日
特急「とき」の12号車を禁煙車に設定 ←在来線初の禁煙車
1982年(昭和57年)11月15日
「みどり」を除く在来線昼行特急全列車の自由席車1両を禁煙車に設定
1986年11月には、急行「だいせん」「かすが」「たかやま」「大雪」を除き、
新幹線・在来線とも、すべての特急・急行に1~4両の禁煙車が設定されている。
とりわけ特急「ゆうづる」「はくつる」は、寝台車は全車禁煙車。
184:名無しでGO!
03/10/18 00:45 TtjPT/k3
日本縦断最北端駅⇔最南端駅最短コースやってみます
39・10
稚内→西大山
稚内6:10 急行宗谷 函館17:51 18:30 4便 青森22:20 22:40 特急はくつる 上野10:20
上野→東京 11:00 ひかり11号 新大阪15:00 15:20 特急しおじ 広島20:10
広島20:47 急行しろやま 西鹿児島9:30 11:50 723D 西大山13:37
計55時間27分
(稚内を11:55発急行天北でスタートし上野15:35着→東京16:00発ひかりの乗換えが可能なら54時間丁度で到達可)
西大山→稚内
西大山9:35 720D 西鹿児島11:21 11:30 特急はやぶさ 東京10:05 →上野13:30 特急はつかり 青森23:55
0:15 1便 函館4:35 4:55 特急おおぞら 札幌9:25 10:10 急行天北 稚内17:17
計55時間42分
185:名無しでGO!
03/10/18 00:49 c6/KabBo
赤羽線って何ですか?
186:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 02:03 xHYN+Etf
>>184 1982.11で
稚内→西大山
稚内705-急行「宗谷」【306D】→1343札幌1355-特急「北海2号」【12D】→1858函館1940-【24】→
2330青森2359-特急「はくつる4号」【24M】→918上野→東京1000-「ひかり5号」→
1640博多1705-特急「有明25号」【1025M】→2155西鹿児島2203-【765D】→2324山川516-【721D】→
527西大山(46時間22分)
西大山→稚内
西大山731-【732D】→922西鹿児島926-特急「有明16号」【1016M】→1415博多1440-「ひかり10号」→
2120東京→上野2220-特急「はくつる1号」【21M】→715青森730-【23】→
1120函館1140-特急「おおとり」【5D】→1555札幌1640-急行「宗谷」【305D】→2248稚内(39時間17分)
稚内→西大山は接続悪し。
寝台をいろいろ使っても、結局は山川で夜を明かす方がちょっとだけ速い。
187:名無しでGO!
03/10/18 02:07 238nL/LE
荷物列車の話が出てたみたいだけど、
修学旅行電車のもあげたら興味深いのでは?
確か”よんさんとお”の頃には東海道を5本程度走っていて
荷物列車と並べて掲載されていたはず。
188:1961-09
03/10/18 02:09 NH8+N4Xc
今ある列車名だけど、1961年当時は違うところを走っている列車を挙げてみる。
特急こだま・つばめ 東京-大阪・神戸
急行能登 東京-(米原)-金沢
急行彗星・あかつき 東京-大阪
特急かもめ 大阪-博多
急行日向 大阪-都城
準急南紀 天王寺-新宮
準急やくも 米子-(美祢線)-博多
準急白兎 京都-米子
準急せと 高松-宇和島(急行瀬戸は東京-宇野)
準急ひかり 大分-(小倉・博多・豊肥)-別府・熊本-(豊肥・小倉)-博多・熊本-(小倉)-大分
準急あさぎり 門司港-(日田彦山)-由布院・天ヶ瀬
準急やまびこ 郡山-盛岡
準急あいづ 喜多方-仙台
急行北斗 上野-(常磐)-青森
準急白鳥 鮫-(青森)-秋田
準急あさま (小諸)長野-新潟
準急エルム 室蘭-札幌
189:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 02:10 xHYN+Etf
>>173
急行「大平原」
前スレでも話題が出たが、1972年頃だっけ?
その頃の時刻表を持ってる人、降臨キボン
>>185
どゆこと?
190:名無しでGO!
03/10/18 02:56 238nL/LE
>>189
時刻表あるにはあるが、押入の奥のほう(w。
この頃のは、山陽線が旬です。
あと>>185は埼京線しか知らないのでは?
191:名無しでGO!
03/10/18 03:53 fBQin+6p
まだ話題になってなさそうなのをチョイス。
82年頃は全線架線下のディーゼル急行があったと思うけど。
それは色々とググレば出てくるのでおもしろくないかも。
てことで、全線架線下のディーゼル普通列車てどれくらいあります?
羽越本線とかのデッドセクションのある路線は今でもあるから、意外と多そう。
たしか常磐線にもときわの間合い運用とかあったと思いマス。
192:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 04:18 xHYN+Etf
>>190
あ、そういうことか!
最近は古い時刻表ばかり見てるもんだから、埼京線という概念が頭から抜けていたよw
というワケで>>185
赤羽線:池袋~赤羽
一般にいう埼京線に含まれるが、正式な路線名としては今でも残っている・・・んだよね?
193:名無しでGO!
03/10/18 04:31 L0BULLhk
>>192
元々は山手線の一部。
正式に『赤羽線』になったのは確か総武線東京地下駅開業の頃。
194:名無しでGO!
03/10/18 09:27 238nL/LE
>>191
ぎょうさんあると思うよ。
例えば、山陽線の厚狭~下関、門司、下関~小倉。
長崎線、日豊線、鹿児島線の熊本~八代、鹿児島付近。
紀勢線、湖西線の敦賀~近江今津、
北陸線の彦根、米原~敦賀や高岡~富山、
金沢でも七尾線から北陸線直通の折り返しがあるんじゃない?松任辺り。
あと急行ひめかわの折り返しはなかったっけ?
大糸線も急行白馬の関係で1本くらいあるかも。
羽越線・白新線・奥羽線全般、磐越西線、常磐線の仙台口、
東北線の例えば盛岡~花巻、八戸線折り返し、青森口も?
函館線にもあったはず。千歳線が電化されてたら、札幌~千歳他。
イイ質問かもしれんけど、チョト大変そう・・・・
全部記憶からだけなんで、凄くいい加減だが。
デッドセクションがらみはもっとあったかもしれん。
(客車と混同してる可能性もあり)
あまりいい加減な事書いてるとスレ汚しかも。
でも書いちゃったからカキコしちゃう。スマソ・・・
195:名無しででGO!
03/10/18 09:42 y4AB1zjh
>>179 >>18.3
1972.3 「ひかりは西へ」持ってるが、急行大平原は記載なし。
196:名無しでGO!
03/10/18 09:46 238nL/LE
>>195
臨時列車みたいだから夏季運行では?
197:名無しでGO!
03/10/18 10:09 nmle1wEU
>>173
1975.8に掲載されていました。但し広尾線内のみの運行。8月27日まで。
8811D 帯広916→大正937→上更別1005→1023大樹1024→1048広尾
8812D 広尾1535→1600大樹1600→上更別1626→大正1652→1710帯広
198:名無しでGO!
03/10/18 11:03 WGqq40Sz
しかしこのスレ見てるとタイムマシンが欲しくなってくるね。
43・10改正記念新旧「はつかり」乗り比べツアーとか妄想したくなる・・・
現在の東京駅集合→地下の霊安室からタイムマシン乗車→43年9月24日東京駅霊安室
→上野へ移動→上野13:15 はつかり 青森23:39 0:01 1便 函館3:50
7日間道内自由行動(北海道周遊券を渡す) 10月1日0:10まで函館駅集合
函館0:25 2便 青森 4:15 4:50 はつかり1号 上野13:20(?)
東京駅へ移動→現代へ移動・・・
あと181のつばさも乗ってみたいなぁ。。
199:名無しでGO!
03/10/18 11:09 OzzSwOs+
昔はのんびりマターリしててイイなぁ・・・・・
200:名無しでGO!
03/10/18 11:21 sW/0nkRW
在来線時代の「こだま」の特急料金ってどれくらいしたんだ?
まあ当時は「特急」自体エリートな存在だったし、そこら辺のはつかりとかでも
馬鹿高かったんだろうな。
201:1977.4
03/10/18 12:07 XA4age86
>>184
南下
稚内1155→304D天北→1900札幌1925→12D北海→2355函館015→12便→405青森450→
2Mはつかり1号→1314上野→東京1400→ひかり27号→2101博多011→101レかいもん4号→
616西鹿児島1100→735D→1235西大山 48h40m
北上
西大山612→728D→801西鹿児島812→1008M有明3号→1304博多1319→ひかり26号→
2020東京→上野2220→5M→710青森730→5便→1120函館1150→305D→2245稚内
40h33m
>>186さんより1~2時間遅い、南下は山川行きが30分早いので乗り継げず
北上は西鹿児島で有明に乗り継げず
202:クモル145-6[東ヤテ] ◆Vix7HAIKYU
03/10/18 12:30 6w0mT7KF
大平原についての調査、ありがとうございます。
俺的には「大平原」と聞くと「♪ホテルテルテルだいへ~~~げん~」なんだけどw
じゃあ北海道の急行スレで発言していた人は
いつ頃の話をしていたんだろうなぁ…
203:クモル145-6[東ヤテ] ◆Vix7HAIKYU
03/10/18 12:32 6w0mT7KF
急行 大平原 でぐぐるとトップにくるページに、
72年8月の弘済会道内時刻表が載っていますね。
お持ちの方の降臨を待っています。
204:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 14:05 xHYN+Etf
>>184 ●日本縦断最北端駅⇔最南端駅最速乗り継ぎ in 1986.11
稚内→西大山
稚内1200-急行「天北」【304】→1914札幌1921-特急「北斗14号」【14D】→2319函館040-【2】→
430青森452-特急「はつかり2号」【1002M】→719盛岡729-「やまびこ2号」→1014上野→
東京1100-「ひかり7号」→1659博多1720-特急「有明39号」→2155西鹿児島2240-【783D】→
2348山川513-【721D】→523西大山(41時間23分)
西大山→稚内
西大山832-快速「いぶすき」【3736D】→939西鹿児島945-特急「有明22号」【1022M】→
1426博多1449-「ひかり10号」→2046東京→上野2220-特急「はくつる1号」【11M】→
715青森730-【23】→1120函館1135-特急「おおとり」【3027D】→1528札幌1628-急行「宗谷」【305】→
2301稚内(38時間29分)
1982年>>186より短縮。特に稚内→西大山。
山川で夜明かしは相変わらずだが。
205:1977.4
03/10/18 15:11 XA4age86
1997.12
南下
稚内1048→4328D普通→1413名寄1428→3328D快なよろ10号→1552旭川1600
→3018Mスーパーホワイトアロー18号→1720札幌1814→6004レ北斗星4号→
543仙台606→やまびこ110号→824東京852→のぞみ7号→1400博多1425→
15Mつばめ15号→1813西鹿児島1825→1361D1948山川1951→2001西大山
33h13m
惜しむらくはサロベツ→SWAで札幌6分差で北斗星4号に間に合わず。苗穂あたりで
擦れ違い、両方共白石に止まれば・・・・妄想終わり
北上
西大山835→3334D快なのはな2号→958西鹿児島1005→10Mつばめ10号→1355博多
1420→のぞみ22号→1928東京2040→やまびこ211号→2310仙台2332→5レ北斗星5号
→1050札幌1132→301D宗谷→1724稚内 32h49
上下時間の差がほぼ無くなった
206:復刻版昭和9年12月号です。
03/10/18 15:24 RmgLZGYa
何か質問ありますか?
207:名無しでGO!
03/10/18 15:39 238nL/LE
>>206
東海道線の優等列車はどんな感じですか?
208:復刻版昭和9年12月号です。
03/10/18 15:55 RmgLZGYa
>>207
どうも。追ってレスしますね。
あと、
大正14年4(?)月号
昭和15年10月号
昭和17年11月号
昭和19年12月号
もあります。JTBからセットで売り出してたものです。
よろしくお願いします。
209:名無しでGO!
03/10/18 16:30 LVqOphp9
>>208
朝鮮・満州など現在、日本国外の鉄道がどうなっているか知りたいです。
210:名無しでGO!
03/10/18 16:56 oLUe7lb+
>>209
漏れは旧日本領(特に稚内~樺太内)の時刻が知りたい・・・
211:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 17:00 xHYN+Etf
>>205
北上する方で、「はまなす」「礼文」を使う乗り継ぎはない?
212:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 17:38 xHYN+Etf
>>191 ●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(1)
カナーリたくさんありそうなので、少しずつうpする。
山陽本線(下り)
【651D】厚狭453→556小倉
【633D】下関856→913小倉
【657D】下関1903→1919小倉
【421D】広島1951→2042岩国
山陽本線(上り)
【650D】門司2132→2141下関
【652D】下関2334→022厚狭
【422D】岩国2311→009広島
山陰本線(下り)
【251D】米子604→731出雲市
213:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 17:38 xHYN+Etf
>>191 ●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(2)(含急行)
紀勢本線(下り)
急行「きのくに3号」【303D】新宮900→1356天王寺
急行「きのくに5号」【8101D】白浜1342→1618天王寺(臨時:11月21日運転)
急行「きのくに7号」【305D】新宮1200→1708天王寺
急行「きのくに9号」【8103D】白浜1442→1745天王寺(臨時:11月20,21,28日運転)
急行「きのくに11号」【6307D】新宮1334→1858天王寺(臨時:11月20日~12月19日の土曜・休日運転)
急行「きのくに13号」【8105D】白浜1622→1910天王寺(臨時:11月20日運転)
急行「きのくに15号」【6309D】新宮1459→2008天王寺(臨時:11月21,23,28日運転)
急行「きのくに17号」【8107D】白浜1820→2057天王寺(運休中)
急行「きのくに19号」【311D】新宮1647→2205天王寺
【2323D】周参見533→615紀伊田辺
【2325D】周参見641→723紀伊田辺
【2329D】周参見804→832白浜
【2321D】新宮527→551紀伊勝浦
【2331D】新宮810→834紀伊勝浦
【2347D】新宮2015→2130串本
214:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 17:39 xHYN+Etf
>>191 ●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(3)(含急行)
紀勢本線(上り)
急行「きのくに2号」【904D】紀伊田辺840→1109新宮
急行「きのくに4号」【6302D】天王寺720→1233新宮(臨時:11月21,23,28日運転)
急行「きのくに6号」【8102D】天王寺1007→1253白浜(臨時:11月21日運転)
急行「きのくに8号」【304D】天王寺1030→1546新宮
急行「きのくに10号」【8104D】天王寺1130→1416白浜(臨時:11月20,21日運転)
急行「きのくに12号」【8106D】天王寺1230→1518白浜(臨時:11月20,27日運転)
急行「きのくに14号」【306D】天王寺1330→1825新宮
急行「きのくに16号」【8108D】天王寺1430→1725白浜(運休中)
急行「きのくに18号」【308D】天王寺1800→2240新宮
急行「きのくに20号」【110D】天王寺2000→2233白浜
急行「きのくに22号」【6310D】天王寺2330→514新宮(臨時:天王寺発11月19,20,22,26,27日、12月3,4,10,11,17,18日運転)
【2322D】紀伊勝浦557→630新宮
【2328D】紀伊田辺536→620周参見
【2324D】紀伊勝浦700→730新宮
【2326D】串本643→750新宮
【2332D】紀伊田辺706→757周参見
【2348D】紀伊田辺2120→2203周参見
215:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 17:40 xHYN+Etf
>>191 ●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(4)
鹿児島本線(下り)
【927D】熊本911→1143出水
【931D】熊本1632→1825出水
【933D】熊本2158→2332出水
【925D】川内1201→1303西鹿児島
【929D】出水1308→1535西鹿児島
鹿児島本線(上り)
【934D】西鹿児島2144→2250川内
【950D】鳥栖501→509基山
【920D】出水517→755熊本
【928D】出水1309→1455八代
【932D】出水2024→2152八代
216:名無しでGO!
03/10/18 17:40 Mhwne6L8
1981年の見直すと、緑の窓口のある駅の少ないこと・・・。
北海道は
宗谷線旭川・名寄・稚内、名寄線紋別、石北線遠軽・北見・美幌・網走
根室線富良野・帯広・釧路・根室、室蘭線洞爺・伊達紋別・東室蘭・登別
苫小牧・室蘭、千歳線千歳空港、日高線静内、函館線函館・五稜郭・森
長万部・小樽・札幌・岩見沢・滝川・深川・旭川
これしかない。
217:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 17:41 xHYN+Etf
>>191 ●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(5)
長崎本線・佐世保線(下り)
【321D】多良512→700長崎
【423D】佐賀524→724佐世保
【327D】諫早714→808長崎
【329D】多良645→829長崎
【333D】肥前山口827→941肥前大浦
【335D】鳥栖840→914佐賀
【427D】鳥栖922→1200佐世保
【341D】鳥栖1134→1519長崎/【4341D】1400佐世保
【345D】佐賀1400→1613諫早
【431D】肥前山口1451→1648佐世保
【433D】鳥栖1444→1712早岐
【351D】鳥栖1534→2017長崎
【435D】鳥栖1602→1831早岐
【439D】鳥栖1857→2118早岐
【359D】肥前山口2010→2107多良
【361D】博多1904→2350長崎/【4361D】2242佐世保
【365D】佐賀2148→2251多良
【441D】鳥栖2138→2338早岐 【369D】鳥栖2255→2329佐賀
218:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 17:42 xHYN+Etf
>>191 ●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(6)
長崎本線・佐世保線(上り)
【422D】早岐509→722鳥栖
【330D】長崎530/【4330D】佐世保606→1007博多
【332D】諫早648/【4332D】佐世保701→953鳥栖
【334D】長崎607→700諫早
【2336D】長崎702/【4336D】佐世保750→1055鳥栖
【338D】肥前大浦1027→1137肥前山口
【426D】佐世保1121→1409鳥栖
【428D】佐世保1212→1449鳥栖
【2346D】長崎1315→1410諫早
【430D】早岐1507→1720鳥栖
【350D】諫早1628→1802肥前山口
【356D】長崎1655/【4356D】佐世保1754→2059鳥栖
【358D】長崎1751→1846諫早
【434D】早岐1923→2142鳥栖
【362D】長崎2025→2118諫早
【2364D】長崎2048→2221多良
【436D】早岐2121→2250佐賀【366D】2255→2329鳥栖
【438D】佐世保2304→2320早岐
219:名無しでGO!
03/10/18 17:59 Mhwne6L8
1981年8月号ならあるよ。
但し、オレの場合、返事は遅くなるかも。
220:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 18:17 xHYN+Etf
>>191 ●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(7)
日豊本線(下り)
【2551D】佐伯545→740南延岡(延岡~南延岡は運休)
【9551D】延岡725→730南延岡
【2561D】延岡1628→1657日向市
【563D】宮崎704→815都城
【571D】宮崎1018→1140都城
【575D】都城1515→1537財部
【579D】都城1640→1656財部
【581D】都城1726→1807大隅大川原
【585D】宮崎2144→2251都城
221:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 18:18 xHYN+Etf
>>191 ●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(8)
日豊本線(上り)
【560D】都城600→714宮崎
【564D】隼人717→721国分
【566D】都城1221→1329宮崎
【572D】財部1550→1606都城
【574D】財部1717→1853宮崎
【2520D】行橋750→834小倉
【2522D】行橋839→934門司港
【2550D】日向市641→705南延岡
【2554D】大分1423→1439別府
【2556D】日向市1704→1725南延岡
【2560D】南延岡1814→2155大分
222:名無しでGO!
03/10/18 18:28 h6Ob3vJl
>>193
昭和47年7月に山手線から独立
223:名無しでGO!
03/10/18 18:37 h6Ob3vJl
>>215
香椎線直通があるだろ。
224:名無しでGO!
03/10/18 18:39 h6Ob3vJl
あ、ごめん。全線だったね。
甘木線回送の950Dを見て勘違いしちゃった。
スマソ
225:名無しでGO!
03/10/18 19:07 +CQZCxEm
すんません。
しらゆき&白馬 の編成と運転時間をしりたいんですけど…。
白鳥に格上げされる前あたり…。
226:名無しでGO!
03/10/18 19:25 Mhwne6L8
>>225
1981.8 下り 時刻は主要駅のみ
金沢9:49-津幡-石動-高岡-富山9:29‐50-滑川-魚津-黒部-入善
-泊-糸魚川11:56(白馬分割)12:02-直江津-柏崎-長岡13:31-32-東三条
-新津-新潟14:26-37-新発田-中条-坂町-村上-あつみ温泉-鶴岡-
酒田17:16-18-象潟-仁賀保-羽後本荘-秋田18:56(仙台発きたかみ3号連結)19:21
-土崎-八郎潟-森岳-東能代-二ツ井-鷹ノ巣-大館-碇ヶ関-大鰐-
弘前21:41-42-浪岡-青森22:18
227:1977.4
03/10/18 19:31 XA4age86
>>211 1997.12
失礼しました。確かにはまなす-礼文の方が早かったです。
西大山606→5320D→623指宿628→1326D→740西鹿児島805→6Mつばめ6号→
1154博多1235→のぞみ18号→1724東京1744→やまびこ5号→2009盛岡2017→
1025Mはつかり25号→2233青森2308→201レはまなす→618札幌705→11Dオホーツク1号
→839旭川847→313D礼文→1245稚内 30h39m
となり>>205よりずっと早かったです。御指摘ありがとうございます。
で、やっぱり北上のほうが3時間早いっと。
228:名無しでGO!
03/10/18 19:36 Mhwne6L8
白馬
(糸魚川より)12:04-平岩-南小谷-白馬大池-信濃盛上-白馬-
神城-簗場-信濃大町13:52-53-有明-豊科-松本14:35
編成
金沢方 青森方
増①-増②-増③-②-③-④-⑤-⑥-⑦-⑧-⑨-⑩
増①~増③・・・「白馬」(糸魚川から増①先頭)全車自由席
②~⑩・・・「しらゆき」(新潟から⑩先頭)⑥指定席⑦グリーン車
②~⑤は秋田止まり
④⑤連結しない日あり
「きたかみ3号」の編成は不明
229:197
03/10/18 19:40 Xac+Rp9m
>>173
1970.8(復刻版)にも掲載されていました。
8月31日まで運転。7月25日から8月16日までは指定席車両連結(普通車)。
8712D 糠平805→831上士幌831→士幌840→910帯広920→1018大樹1019→1044広尾
8711D 広尾1545→1609大樹1610→1715帯広1725→士幌1757→1808上士幌1809→1843糠平
230:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 20:37 xHYN+Etf
>>191 ●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(9)
北陸本線・湖西線(下り)
【623D】彦根710→759木ノ本
【625D】米原1340→1414木ノ本
【627D】米原1544→1628木ノ本
【629D】彦根1743→1915敦賀
【641D】近江今津714→740近江塩津
【643D】近江今津825→敦賀910
【645D】近江今津1443→1528敦賀
【647D】近江今津1822→1849近江塩津
【649D】近江今津1950→2035敦賀
【421D】富山700→936直江津
【423D】糸魚川1242→1330直江津
【425D】富山1358→1454泊
【427D】富山1457→1728直江津
【429D】青海2236→2244糸魚川
【431D】富山2159→2326糸魚川
231:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 20:38 xHYN+Etf
>>191 ●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(10)
北陸本線・湖西線(上り)
【622D】敦賀530→653彦根
【624D】木ノ本803→836米原
【626D】木ノ本1459→1536米原
【628D】木ノ本1633→1716彦根
【640D】敦賀551→644近江今津
【642D】近江塩津745→812近江今津
【644D】敦賀1306→1359近江今津
【646D】敦賀1651→1800近江今津
【648D】近江塩津1908→1934近江今津
【422D】糸魚川516→644富山
【424D】直江津1002→1048糸魚川
【426D】糸魚川1128→1256富山
【428D】直江津1355→1441糸魚川
【430D】泊1358→1634富山
【432D】直江津1759→2044富山
232:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 20:39 xHYN+Etf
>>191 ●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(11)
東北本線(下り)
【2529D】名取750→809仙台
【523D】郡山606→728藤田
【435D】白石926→1035仙台
【439D】白石1141→1243仙台
【1931D】八戸646→713三沢
【421D】岩切650→655利府
【427D】仙台943→1001利府
【535D】八戸1608→1801青森
【541D】仙台1255→1351小牛田
【543D】仙台1430→1526小牛田
【1431D】仙台1550→1609利府
【545D】仙台1612→1803石越
【1433D】仙台1914→1934利府
【547D】盛岡2133→2211沼宮内
【547D】仙台2139→2236小牛田
【549D】仙台2257→2353小牛田
233:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 20:40 xHYN+Etf
>>191 ●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(12)
東北本線(上り)
【432D】利府702→837白石/【224D】1107平
【436D】仙台931→1030白石
【530D】福島2226→2343須賀川
【540D】小牛田545→646仙台
【3542D】石越729→850仙台(快速)
【426D】利府1012→1035仙台
【1532D】三沢712→748八戸
【546D】小牛田1458→1556仙台
【428D】利府1631→1651仙台
【528D】青森1107→1308八戸
【1432D】利府1956→2018仙台
【544D】盛岡2218→2305花巻
234:225
03/10/18 20:45 +CQZCxEm
>>226
サンキュゥですー。ありがとう。
激感謝。
235:197
03/10/18 20:47 poWf32sZ
>>173
1970.8急行大平原掲載頁の欄外の注記などによると、
札幌─(急行えりも)─様似─(国鉄バス)─えりも灯台─(国鉄バス)─広尾─(急行大平原)─糠平
というルートで、通しの指定券が発売されていたようです。
期間…7月25日→8月16日
座席指定料金 札幌←→えりも灯台又はえりも灯台←→糠平(急行とバス) 300円
札幌─えりも灯台─糠平(急行─バス─急行) 600円
札幌710─(えりも1号)→1131様似1140─(301便)→
1257えりも灯台1355─(401便)→1519広尾1545─(大平原)→1843糠平
糠平805─(大平原)→1044広尾1105─(402便)→
1229えりも灯台1500─(302便)→1617様似1718─(えりも3号)→2144札幌
236:名無しでGO!
03/10/18 21:03 Mhwne6L8
ついて 上り「しらゆき」
青森6:50-浪岡-弘前7:22-23-大鰐-碇ヶ関-大館-鷹ノ巣-二ツ井-東能代-
森岳-八郎潟-土崎-秋田9:46(きたかみ4号分割)57-羽後本荘-仁賀保-象潟-
酒田11:34-40-鶴岡-あつみ温泉-村上-坂町-中条-新発田-新潟14:15‐27-
新津-東三条-長岡15:24-26-柏崎-直江津-糸魚川17:04(白馬連結)18-泊-入善
-黒部-魚津-滑川-富山18:25-27-高岡-石動-津幡-金沢19:17
「白馬」
松本14:05-豊科-有明-信濃大町-簗場-神城-白馬-信濃森上-白馬大池-南小谷
-平岩-糸魚川17:07(しらゆきに連結)
237:名無しでGO!
03/10/18 21:23 Mhwne6L8
そのうち、ローカル線を走った急行などを書くよ。
238:1989.12
03/10/18 21:29 NvLVd/kj
バブル末期の平成元年(1989年)12月もってます
質問あったらどうぞ
239:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 22:01 xHYN+Etf
>>191 ●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(13)(含急行)
常磐線(下り)
急行「ときわ9号」【1411D】上野1103→1241水戸(急行「奥久慈1号」【4311D】を併結)
急行「ときわ15号」【415D】上野1603→1926平(急行「奥久慈3号」【4315D】を併結)
【631D】水戸444→827原ノ町
【3421D】水戸540→711平
【633D】平945→1133原ノ町
【635D】平1218→1432相馬
【639D】平1823→1842久ノ浜
【245D】平2001→2331仙台
【643D】平2154→2246富岡
240:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 22:01 xHYN+Etf
>>191 ●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(14)(含急行)
常磐線(上り)
急行「ときわ4号」【412D】平719→1042上野(急行「奥久慈2号」【4312D】を併結)
急行「ときわ8号」【1414D】水戸1403→1542上野(急行「奥久慈4号」【4314D】を併結)
【630D】富岡450→543平
【638D】原ノ町1241→1434平
【640D】原ノ町1354→1535平
【642D】相馬1450→1738平
【644D】久ノ浜1850→1909平
【430D】平2008→2158水戸
【434D】平2104→2255水戸
241:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 22:03 xHYN+Etf
>>191 ●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(15)
水戸線(上り)
【822D】下館616→640小山
磐越西線(下り)
【2241D】郡山1123→1320会津若松
【3526D】仙台1624→1903郡山【3223D】1909→2100喜多方(快速)
磐越西線(上り)
【3222D】喜多方723→903郡山【3521D】918→1157仙台
242:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 22:04 xHYN+Etf
>>191 ●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(16)
仙山線(下り)
【823D】仙台652→841山形
【829D】仙台1529→1719山形
【1835D】仙台2118→2159作並
仙山線(上り)
【1822D】作並624→708仙台
【828D】山形947→1137仙台
【834D】山形1811→1949仙台
信越本線(下り)
【455D】長岡2255→042新潟
信越本線(上り)
【2426D】新潟1542→1602新津【631D】1612→1651新発田
【2432D】新潟2140→2203新津
【2434D】新潟2325→2347新津
243:225
03/10/18 22:08 +CQZCxEm
>>236
重ね重ね感謝です。
長い間、月一二回 黒部<->津幡を乗った 58/28 急行なので知りたかったのだ。
ありがとう。
244:名無しでGO!
03/10/18 22:19 s6YLjT9T
>>242
【1835D】仙台2118→2159作並
【1822D】作並624→708仙台
これ”べにばな”の間合いだったね。
北山と国見が出来たときには両駅通過だったよ。
25‰途中だと起動出来なかったんだろうな。
245:1981.08
03/10/18 22:26 Mhwne6L8
面白い区間を走る急行(有名所および線内快速・普通列車とかは除く)
「よねしろ3・2号」宮古-(山田・花輪・奥羽本線経由)-秋田
「もがみ・千秋1・4号」仙台-(陸羽東線経由)¬
「もがみ・千秋1・4号」米沢--------新庄-(陸羽西線経由)-羽後本荘
∟------秋田
「いなわしろ」仙台-喜多方・只見・会津田島
「いわき1・4号」仙台-(東北・磐越東線経由)-水戸(仙台-郡山は「いなわしろ」と一緒)
「◆ゆのはな」芦原温泉-和倉温泉
「はまゆう」紀伊勝浦-鳥羽
「平安」名古屋-(関西・草津線経由)-京都
「紀ノ川」京都-(奈良・桜井・和歌山線経由)-和歌山
「平戸」博多-(筑肥・松浦・大村線経由)-長崎
246:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 22:31 xHYN+Etf
>>241
磐越西線(上り)
【3222D】喜多方723→903郡山【3521D】918→1157仙台(快速)
↑
追加
247:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 22:33 xHYN+Etf
>>246
ズレちまったよ・・・
追加ってのは(快速)のことね。
248:名無しでGO!
03/10/18 22:44 siwVdXNh
>>238
いかにもバブルな感じの運行ルートの、
臨時特急なんてない?
249:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 23:03 xHYN+Etf
>>191 ●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(17)
羽越本線(下り)
【821D】酒田415→538羽後本荘
【221D】鼠ヶ関514→642酒田
【623D】新津738→813新発田
【223D】あつみ温泉941→1104酒田
【625D】新津929→1003新発田
【225D】鶴岡1336→1356余目
【627D】新津1312→1347新発田
【629D】新津1438→1703鼠ヶ関
【227D】鼠ヶ関1736→1916酒田
【635D】新津1908→1943新発田
【229D】酒田2203→2234吹浦
【637D】新津2012→2144村上
【639D】新津2222→2348村上
【231D】鼠ヶ関2140→2316酒田
250:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 23:04 xHYN+Etf
>>191 ●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(18)
白新線(→羽越本線)(下り)
【921D】新潟620→713新発田
【835D】新潟724→1021あつみ温泉
【927D】新潟1141→1242新発田
【935D】新潟1518→1704村上
【843D】新潟1607→2029酒田
【939D】新潟1810→1852新発田
【845D】新潟1916→2137鼠ヶ関
【943D】新潟2121→2211新発田
【945D】新潟2205→2251新発田
251:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 23:04 xHYN+Etf
>>191 ●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(19)
羽越本線(上り)
【620D】村上526→702新津
【624D】新発田831→905新津
【828D】羽後本荘543→858あつみ温泉
【626D】新発田1115→1155新津
【222D】余目1309→1329鶴岡
【630D】新発田1734→1810新津
【632D】鼠ヶ関1708→1935新津
【1630D】村上1718→1737坂町
【634D】村上2156→2319新津
【226D】酒田2123→2308鼠ヶ関
【846D】秋田1935→2209酒田
252:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/18 23:05 xHYN+Etf
>>191 ●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(20)
白新線(←羽越本線)(上り)
【920D】新発田620→704新潟
【922D】新発田647→740新潟
【824D】鼠ヶ関635→914新潟
【928D】村上816→947新潟
【826D】吹浦621→1047新潟
【934D】新発田1401→1445新潟
【830D】酒田1344→1821新潟
【940D】新発田1859→1952新潟
【942D】新発田2008→2050新潟
253:1981.08@3178
03/10/18 23:07 Mhwne6L8
青函連絡船 青森→函館
11便 0:10→4:00
1便 0:35→4:25
青森での接続 「みちのく」(23:50)「白鳥」(23:50)「はつかり11号」(1便のみ 0:13)
函館での接続 「おおぞら1号」(4:45)「北海」(4:50)「◆すずらん51号」(5:05)
3便 5:25→9:15
青森での接続 「ゆうづる1号」(5:03)「◆ゆうづる3号」(5:08)
函館での接続 「おおぞら3号」(9:40))「◆すずらん1号」(9:45)
5便 7:30→11:20
青森での接続 「ゆうづる5号」(7:05)「しもきた」(7:05)「はくつる」(7:11)
函館での接続 「おおとり」(11:40))「宗谷」(11:45)
7便 10:15→14:05
青森での接続 「ゆうづる11号」(9:50)「ゆうづる13号」(9:55)「八戸発535」(10:06)
函館での接続 「長万部行629D」(14:11)「ニセコ」(14:34)
254:1989.12
03/10/18 23:12 NvLVd/kj
>>248
九州地区から
急行佐世保号 別府817→佐世保1302(久大線経由:別府~鳥栖間急行由布2号併結:11/20~30運転)
急行べっぷ号 佐世保1540→別府2057(久大線経由:鳥栖~別府間急行由布5号併結:11/20~30運転)
特急ホリデーながさき
1号 熊本905→長崎1213
3号 熊本1726→長崎2037
特急ホリデーくまもと
2号 長崎848→熊本1157
4号 長崎1737→熊本2036
(運転日11/23,25,26,12/2,3,9,16,17,1/13,14,15,20,21,27,28)
この頃はシュプール号や年末の東北方面にたくさんの臨時列車が走ってます。
ほかにも質問あったらどうぞ
255:名無しでGO!
03/10/18 23:15 siwVdXNh
>>254
ありが㌧
ホリデーながさき・くまもと、知らなかったよ。
有明の間合いかな。
256:名無しでGO!
03/10/18 23:16 siwVdXNh
>>254
シュプールはやっぱり黄色いページでしょ。
本文に載ってたことってある?
257:1989.12
03/10/18 23:19 NvLVd/kj
>>256
本文に載っております(弘済出版社)。
北陸線下りの最後のページはまっかっかです。
258:1989.12
03/10/18 23:22 NvLVd/kj
>>255
運転日のうち、12/16以降のものはハイパーサルーンで運転となってます
259:1981.08@3178
03/10/18 23:27 Mhwne6L8
7便 青森からの接続追加 「深浦」(9:42)
21便 12:15→16:05
青森での接続 「十和田5号」(11:41)「日本海3号」(11:45)「くりこま1号」(11:58)
函館での接続 「◆すずらん3号」(16:20)「森行・砂原回り長万部行」(16:30)「江差・松前行」(16:45)
23便 14:55→18:45
青森での接続 「盛岡発1521」(14:36)「こまくさ」(13:56)
函館での接続 「北斗5号」(19:00)「砂原回り長万部行」(19:33)「江差・松前行」(19:38)
25便 17:00→20:50
青森での接続 「千秋1号」(16:06)「はつかり1号」(16:22)
函館での接続 「北斗5号」(19:00)「砂原回り長万部行」(19:33)「木古内行」(21:25)
◆157便 19:25→23:15
27便 19:50→23:40
青森での接続 「弘前発639」(18:59)「はつかり5号」(19:04)「仙台発41」(27便のみ19:36)
函館での接続 「◆すずらん61号」(157便のみ23:35)「札幌行41」(23:51)
260:1981.08 ◆wpKYPEe7TA
03/10/18 23:37 Mhwne6L8
3便 函館から追加 「江差・松前行」(9:30)
21便 函館から追加 「江差・松前行」(16:45)
自動車航送
青森→函館
11便 0:10 4:00
151便 2:30 6:20
155便 5:00 8:50
5便 7:30 11:20
167便 9:50 13:40
21便 12:15 16:05
153便 14:30 18:20
25便 17:00 20:50
157便 19:25 23:15
159便 21:55 1:45
面倒くさくなった(お呼びでないだろうし)ので、以降、ご希望出たら書く。
261:名無しでGO!
03/10/18 23:43 5rQm2Go9
>>238
この頃の新幹線100系は?
262:1981.08 ◆wpKYPEe7TA
03/10/18 23:57 Mhwne6L8
おまけ
仁堀航路 営業㌔ 70.0 運賃 940円
港まで 仁方駅から徒歩約12分、仁堀駅から徒歩約8分
就航船 瀬戸丸 399㌧ 定員 200名(中型自動車24台)
航送料金(乗用車およびトラック 1人無賃)
3m未満 3,700円 4m未満 4,800円 5m未満 6,100円 6m未満 6,700円
7m未満 7,700円 8m未満 8,800円 9m未満 9,700円 10m未満 10,700円
11m未満 11,900円 12m未満 13,300円
263:1981.08 ◆wpKYPEe7TA
03/10/18 23:58 Mhwne6L8
仁方→堀江 仁方での接続 堀江での接続
3便 10:35 12:15 糸崎発927M、広島発928M 松山行135D、高松行128
5便 17:35 19:15 糸崎発939M、広島発942M 松山行147D、新居浜行1138D
堀江→仁方 堀江での接続 仁方での接続
2便 8:35 10:20 伊予長浜発622、伊予西条発1131D 呉行1427M、三原行930M
(休日運休)
4便 15:35 17:15 松山発154D、高松発139D 広島行941M、糸崎行944M
※仁方桟橋から呉・広島方面、堀江桟橋から道後温泉方面へそれぞれバス接続あり。
264:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/19 00:07 Zoo0Z+05
●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(21)
田沢湖線(下り)
【821D】田沢湖535→626大曲
【823D】盛岡540→736大曲
【825D】盛岡622→645雫石
【827D】田沢湖737→847大曲
【829D】盛岡744→1022大曲
【831D】田沢湖1131→1224大曲
【833D】盛岡1127→1335大曲
【835D】盛岡1355→1618大曲
【837D】盛岡1617→1639雫石
【839D】田沢湖1742→1834大曲
【841D】盛岡1756→1956大曲
【845D】盛岡1945→2141大曲
【847D】盛岡2145→2207雫石
265:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/19 00:08 Zoo0Z+05
●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(22)
田沢湖線(上り)
【822D】大曲434→530田沢湖
【824D】田沢湖603→720盛岡
【826D】雫石735→801盛岡
【828D】大曲700→907盛岡
【830D】大曲740→854田沢湖
【832D】大曲1028→1123田沢湖
【834D】大曲1115→1339盛岡
【836D】大曲1243→1447盛岡
【838D】大曲1516→1622田沢湖
【840D】雫石1705→1727盛岡
【842D】大曲1629→1845盛岡
【844D】大曲1936→2039田沢湖
【846D】大曲2050→2243盛岡
266:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/19 00:09 Zoo0Z+05
●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(23)
奥羽本線(福島~秋田)(下り)
【521D】上ノ山656→803楯岡
【527D】山形1520→1735真室川
【529D】上ノ山1643→1659山形
【531D】山形1824→1928楯岡
【535D】山形2110→2250新庄
【537D】米沢2153→2254山形
【621D】新庄634→830横手
【625D】新庄934→953真室川
【627D】新庄1125→1322横手
【629D】院内1622→1904秋田
【631D】新庄1608→1810横手
【633D】横手1901→2024秋田
【635D】湯沢2134→2325秋田
267:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/19 00:09 Zoo0Z+05
●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(24)
奥羽本線(福島~秋田)(上り)
【522D】山形426→512赤湯
【524D】新庄642→834山形
【528D】楯岡906→1000山形
【530D】山形1613→1633上ノ山
【532D】新庄1633→1831山形
【534D】真室川1740→1803新庄
【536D】楯岡1935→2208米沢
【622D】院内446→609新庄
【624D】秋田533→930新庄
【628D】真室川958→1020新庄
【630D】横手1329→1517新庄
【632D】横手1428→1522院内
【634D】秋田1409→1642湯沢
【636D】秋田2214→2340横手
268:1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek
03/10/19 00:10 Zoo0Z+05
●全線架線下のディーゼル普通列車 in 1982.11(25)(含急行)
奥羽本線(秋田~青森)(下り)
急行「むつ1号」【611D】秋田738→1051青森
急行「むつ3号」【613D】秋田1128→1435青森
急行「むつ5号」【615D】秋田1729→2100青森
【1623D】鷹ノ巣908→936大館
【1631D】秋田926→1005八郎潟
奥羽本線(秋田~青森)(上り)
急行「むつ2号」【612D】青森646→955秋田
急行「むつ4号」【614D】青森1212→1511秋田
急行「むつ6号」【616D】青森1835→2151秋田
【1624D】土崎759→羽後牛島814
【1622D】陣場726→815鷹ノ巣
【1626D】八郎潟1012→1052秋田
269:1989.12
03/10/19 00:15 +tRAhqbE
>>261
くだりのみでご勘弁を
下り(その1)
こだま491 名古屋621→広島1003
ひかり21 東京600→博多1200○
ひかり211 東京606→広島1133
ひかり1 東京700→博多1257○
ひかり213 東京704→広島1232
ひかり341 東京736→新大阪1044
ひかり301 東京752→新大阪1048
ひかり3 東京800→博多1357○
ひかり215 東京804→広島1332
ひかり343 東京840→新大阪1144
ひかり303 東京852→新大阪1148
ひかり23 東京900→博多1504○
270:1989.12
03/10/19 00:15 +tRAhqbE
その2
ひかり23 東京900→博多1504○
ひかり217 東京904→広島1432
ひかり345 東京940→新大阪1244
ひかり305 東京952→新大阪1248
ひかり5 東京1000→博多1557○
ひかり331 東京1012→新大阪1312
ひかり347 東京1040→新大阪1344
ひかり7 東京1100→博多1657○
ひかり347 東京1140→新大阪1444
ひかり221 東京1204→広島1732
ひかり351 東京1340→新大阪1644
271:名無しでGO!
03/10/19 00:16 +tRAhqbE
下りその3
ひかり27 東京1400→博多2004(グランドひかり)
ひかり11 東京1500→博多2047(グランドひかり)
ひかり355 東京1528→新大阪1832
ひかり29 東京1600→博多2152(グランドひかり)
ひかり311 東京1700→新大阪1956
ひかり333 東京1712→新大阪2012
ひかり313 東京1752→新大阪2048
ひかり335 東京1812→新大阪2112
ひかり281 東京1824→新大阪2128
ひかり317 東京1852→新大阪2148
ひかり273 東京1924→新大阪2228
ひかり321 東京2044→新大阪2340
ひかり323 東京2100→新大阪2349○
ひかり171 東京2124→名古屋2328
○は個3、その他は個4