03/10/07 20:58 g4kFkyVJ
>>750 ●宇高航路の接続列車(下り:2/8)
普通【1537M】 【103】 急行「阿波1号」【301D】(季節)
岡山 709---→ 801宇野 825 --→ 848高松 910---→1042徳島
快速【3121M】 【5】 急行「いよ3号」【103D】(季節)
岡山 813---→ 846宇野 854 --→ 954高松1008---→1328松山
急行「阿波3号」【303D】
高松1011---→1138徳島
急行「あしずり3号」【703D】
高松1014---→1543中村
781:1
03/10/07 20:58 g4kFkyVJ
>>750 ●宇高航路の接続列車(下り:3/8)
快速【3123M】 【105】
岡山 913---→ 946宇野 955 --→ 1018高松
【7】 特急「しおかぜ3号」【3D】
宇野 956 --→ 1056高松1114---→1606宇和島
快速【3125M】 【107】
岡山1013---→1046宇野1055 --→ 1118高松
【9】 急行「阿波5号」【305D】
宇野1054 --→ 1154高松1201---→1320徳島
急行「いよ5号」【105D】
高松1203---→1522松山
急行「あしずり5号」【705D】
高松1215---→1728中村
782:1
03/10/07 20:59 g4kFkyVJ
>>750 ●宇高航路の接続列車(下り:4/8)
快速【3127M】 【109】
岡山1113---→1146宇野1155 --→ 1218高松
【11】 急行「阿波7号」【307D】
宇野1154 --→ 1254高松1302---→1436徳島
特急「しおかぜ5号」【5D】
高松1304---→1601松山
急行「土佐5号」【205D】
高松1320---→1621高知
快速【3129M】 【111】
岡山1213---→1246宇野1325 --→ 1348高松
【13】 特急「南風3号」【13D】
宇野1254 --→ 1354高松1403---→1634高知
特急「阿波9号」【309D】
高松1405---→1532徳島
急行「うわじま9号」【609D】
高松1408---→1947宇和島
783:1
03/10/07 21:00 g4kFkyVJ
>>750 ●宇高航路の接続列車(下り:5/8)
快速【3131M】 【15】 急行「むろと3号」【503D】
岡山1313---→1346宇野1354 --→ 1454高松1504---→1819牟岐
急行「うわじま11号」【611D】
高松1519---→2114宇和島
快速【3133M】 【113】 急行「あしずり7号」【707D】
岡山1413---→1446宇野1455 --→ 1518高松1524---→2118中村
【17】 急行「阿波11号」【311D】
宇野1454 --→ 1554高松1605---→1745徳島
特急「いよ7号」【107D】
高松1609---→1940松山
急行「土佐7号」【207D】
高松1620---→2100須崎
784:1
03/10/07 21:00 g4kFkyVJ
>>750 ●宇高航路の接続列車(下り:6/8)
快速【3135M】 【115】
岡山1513---→1546宇野1555 --→ 1618高松
【19】 急行「いよ9号」【109D】
宇野1554 --→ 1654高松1708---→2037松山
快速【3137M】 【317】(運休中) 急行「阿波13号」【313D】
岡山1613---→1646宇野1655 --→ 1718高松1724---→1851徳島
快速【129】
1735---→1930豊浜
1953阿波池田【229】
【21】 特急「しおかぜ7号」【7D】
宇野1654 --→ 1754高松1819---→2317宇和島
急行「阿波15号」【315D】
高松1822---→1953徳島
特急「南風5号」【15D】
高松1832---→2307中村
785:1
03/10/07 21:09 g4kFkyVJ
>>750 ●宇高航路の接続列車(下り:7/8)
快速【3139M】 【23】 急行「いよ11号」【111D】
岡山1713---→1746宇野1754 --→ 1854高松1917---→2241松山
急行「阿波17号」【317D】
高松1932---→2055徳島
快速【3141M】 【25】 急行「いよ13号」【113D】
岡山1813---→1853宇野1901 --→ 2001高松2028---→2344松山
急行「土佐9号」【209D】
高松2031---→2336高知
快速【3143M】 【27】 普通【355D】
岡山1913---→1947宇野1957 --→ 2057高松2105---→2307徳島
普通【159D】
高松2124---→ 007伊予西条
2231琴平【1267D】
786:1
03/10/07 21:10 g4kFkyVJ
>>750 ●宇高航路の接続列車(下り:8/8)
普通【1565M】 【29】 普通【357D】
岡山2016---→2057宇野2112 --→ 2212高松2222---→ 014徳島
普通【161D】
高松2229---→2348観音寺
普通【1569M】 【31】 急行「うわじま1号」【601D】
岡山2236---→2322宇野2330 --→ 030高松 044---→ 656宇和島
快速【731D】
高松 047---→ 751中村
四国内の接続列車は、深夜・早朝を除き、特急・急行だけにさせてもらった。
さもないと、高松発のほぼ全列車を挙げることになってしまうので・・・
上りの方は、なおしばらく。
787:1
03/10/07 21:35 g4kFkyVJ
>>774 ●四国の急行
★予讃本線
いよ 高松~伊予西条・松山・宇和島 下り7本(うち1本は季節列車)、上り5本
うわじま 高松・伊予西条・松山~宇和島 6往復
★土讃本線
土佐 高松~高知・須崎 下り5本、上り3本
あしずり 高松・土佐山田~須崎・中村・宇和島 下り4本、上り5本
★高徳本線・牟岐線
阿波 高松~徳島 9往復(うち1往復は季節列車)
むろと 高松~牟岐・海部 2往復
★徳島本線
よしの川 徳島・小松島港~阿波池田 6往復
伊予西条始発の急行はちゃんとあったよ。スマソ
急行「うわじま3号」【603D】伊予西条644→1044宇和島
急行「いよ4号」【104D】伊予西条629→843高松
788:名無しでGO!
03/10/07 22:24 FI87G+HL
総武本線佐倉駅の朝の上りはどんな感じですか?
789:1
03/10/07 22:32 g4kFkyVJ
>>778 ●高徳本線の急行(下り:1/2)
急行「むろと1号」【501D】高松825→945徳島947→1116牟岐
急行「阿波1号」【301D】高松910→1042徳島(季節列車)
急行「阿波3号」【303D】高松1011→1138徳島
急行「阿波5号」【305D】高松1201→1320徳島
急行「阿波7号」【307D】高松1302→1436徳島
急行「阿波9号」【309D】高松1405→1532徳島
急行「むろと3号」【503D】高松1504→1636徳島1641→1819牟岐
急行「阿波11号」【311D】高松1605→1745徳島
急行「阿波13号」【313D】高松1724→1851徳島
急行「阿波15号」【315D】高松1822→1953徳島
急行「阿波17号」【317D】高松1932→2055徳島
790:1
03/10/07 22:32 g4kFkyVJ
>>778 ●高徳本線の急行(下り:2/2)
讃 讃 南
高栗屋志讃三岐引板池佐徳小羽阿桑由日牟
津本白 松ノ 和
松林島度田松鳥田野谷古島島浦南野岐佐岐
むろと1号 ●→→→→●→→→→→●●●●●●●●
阿波1号 ●→●→→●●→●●→●
阿波3号 ●→●→●●→●●●→●
阿波5号 ●→→→→→→→→→→●
阿波7号 ●●●→→●→→●●→●
阿波9号 ●●→→→●●●●●→●
むろと3号 ●●→→→●→→●●→●●●●●●●●
阿波11号 ●●●→→●→●●●●●
阿波13号 ●→●→→●→→●●→●
阿波15号 ●→●→●●→→●●→●
阿波17号 ●→●→→●→→●●→●
791:1
03/10/07 22:33 g4kFkyVJ
>>778 ●高徳本線の急行(上り:1/2)
急行「阿波2号」【302D】徳島721→900高松
急行「阿波4号」【304D】徳島831→1001高松
急行「阿波6号」【306D】徳島948→1100高松
急行「むろと2号」【502D】海部839→1033徳島1042→1212高松
急行「阿波8号」【308D】徳島1149→1315高松(季節列車)
急行「むろと4号」【504D】牟岐1122→1249徳島1253→1418高松
急行「阿波10号」【310D】徳島1351→1517高松
急行「阿波12号」【312D】徳島1450→1618高松
急行「阿波14号」【314D】徳島1537→1701高松
急行「阿波16号」【316D】徳島1641→1814高松
急行「阿波18号」【318D】徳島1755→1926高松
792:1
03/10/07 22:34 g4kFkyVJ
>>778 ●高徳本線の急行(上り:2/2)
讃 讃 南
高栗屋志讃三岐引板池佐徳小羽阿桑由日牟 海
津本白 松ノ 和 …
松林島度田松鳥田野谷古島島浦南野岐佐岐 部
阿波2号 ●←●●←●←●●●←●
阿波4号 ●←●←←●←●●●←●
阿波6号 ●←←←←●←←←←←●
むろと2号 ●●●←←●←←●●←●●●●●●●●○○(○は普通区間)
阿波8号 ●←←←←●●←●●←●
むろと4号 ●←●←←●←←●●←●●●●●●●●
阿波10号 ●←←←←●←←●●←●
阿波12号 ●←●←←●●●●●←●
阿波14号 ●←←←←←←←←←←●
阿波16号 ●←●←←●←←●●←●
阿波18号 ●←●←●●←←●●←●
793:774
03/10/07 22:46 47iGxjQH
>>776漏れの書いたあしずりは予土線経由のやつです。
下りは土佐山田始発(高知まで各停)だったかも?
福知山線は普通列車も興味深いとおもいまつよ。鳥取行、浜坂行、香住行等々。
そして>>787いろいろサンクス。阿波の季節列車あったよなぁ。。。。
ついでに調子に乗って、
鹿児島線の各停は門司始発が朝の1本のみ?二日市行の普通も2,3本しかなかったはず。
そういえば特快はまだあるんじゃないの?かもめ、みどりの小倉発が1日3本くらい?
そういや鹿児島線にもノンストップ有明があったのもこの頃だっけ?
急行くまがわが門司港始発?えびのはまだ博多~宮崎3往復?
西鹿児島~吉都線~都城の普通が3本ほど。志布志線の急行大隅はもうなくてもう快速?
東海道山陽緩行の半数は甲子園口~吹田?で新快速の最終は17:30くらい?
大阪方面からの備前片上行は、播州赤穂からノンストップ?
大阪~岡山直通の上り(岡山6:06くらい発)は大阪止?(一時土日野洲行があった)
岡山~姫路の区間便は岡山~瀬戸?岡山~和気?(三石行は1日3本ほど)
α電車がもう少し後ならまだ走ってないかも。
といろいろつついてみる・・・・
中身がバラバラだからレスは適当にまとめてくれていいでつよ。
794:1
03/10/07 22:54 g4kFkyVJ
>>788 ●総武本線佐倉駅の朝の上り
始発は千葉行き普通【1422M】516発。
約10~30分毎に普通・快速が佐倉を出発。(通勤通学帯はほぼ10分毎)
普通は午前中に18本。すべて千葉行き。
快速は午前中に7本。うち4本が東京行き、2本が久里浜行き、1本が大船行き。
快速の佐倉発時刻は、618, 655, 712, 817, 916, 1016, 1116(ほぼ1時間毎。午後も同様)
こんな感じで桶?
795:1
03/10/07 23:20 g4kFkyVJ
>>793
>漏れの書いたあしずりは予土線経由のやつです。
>下りは土佐山田始発(高知まで各停)だったかも?
>>787で調べているうちに思い出したよ。俺も乗ったことあるのに忘れてた。
下り:急行「あしずり1号」【701D】
(普通【1241D】土佐山田726→750)高知758→931窪川934→1016中村
└快速【1841D】窪川943→1136宇和島
上り:急行「あしずり6号」【706D】
快速【1846D】宇和島924→1123窪川┐
中村1059→1143窪川1149→1615高松
796:1
03/10/08 00:11 lkpa+H7o
>>774>>793 ●福知山線(優等:下り)(「まつかぜ」参照>>270)
特急「まつかぜ1号」【5D】大阪800→2055博多
特急「まつかぜ3号」【7D】大阪1210→1808米子
急行「だいせん1号」【701D】大阪950→1759大社/1930浜田
急行「だいせん3号」【703D】大阪1450→2018鳥取
急行「だいせん5号」【705】大阪2134→720大社
急行「丹波1号」【711D】大阪855→1236天橋立
急行「丹波3号」【713D】大阪1403→1757城崎/1902豊岡
急行「丹波5号」【715D】大阪1710→1936福知山
急行「丹波7号」【717D】大阪1952→2217福知山
快速【3421D】大阪1243→1429篠山口
快速【3423D】大阪1752→1935篠山口
快速「丹波ハイキング号」【9421D】大阪904→1055篠山口(11月21,23日運転)
797:1
03/10/08 00:12 lkpa+H7o
>>774>>793 ●福知山線(優等:上り)(「まつかぜ」参照>>270)
特急「まつかぜ2号」【8D】米子1113→1709大阪
特急「まつかぜ4号」【6D】博多812→2118新大阪
急行「だいせん2号」【702D】鳥取922→1438大阪
急行「だいせん4号」【704D】益田808→1920大阪
急行「だいせん6号」【706】出雲市2109→632大阪
急行「丹波2号」【712D】東舞鶴626→1005大阪
急行「丹波4号」【714D】福知山915→1132大阪
急行「丹波6号」【716D】豊岡746/浜坂805→1302大阪
急行「丹波8号」【718D】天橋立1559→1951大阪
快速【3420D】篠山口745→924大阪
快速【3422D】篠山口1437→1615大阪
快速「丹波ハイキング号」【9424D】篠山口1533→1740大阪(11月21,23日運転)
798:1
03/10/08 00:12 lkpa+H7o
>>774>>793 ●福知山線(普通)
このほか山陰本線に入るもの(参照>>96)
大 宝 三 篠 福
山 知 下り 【721】大阪546→1951出雲市
阪 塚 田 口 山 【723】大阪1023→2044米子
●-● 17往復 【725】大阪1216→2008鳥取
●-●-● 1往復
●-●-●-● 下り4本、上り6本 上り 【720】鳥取500→1255大阪
●-●-●-●-● 下り9本、上り7本 【742】香住1104→1804大阪
●-● 下り3本、上り2本 【724】鳥取1107→1912大阪
【726】浜田508→2058大阪
【744】豊岡1658→1955篠山口
799:774
03/10/08 00:28 NWh7jUeO
>>796-798
丁寧にサンクス。
思った以上に各停は長距離残ってたんですね。
一部2度手間スマソ・・・・
昼間の浜田大社行や益田発だいせんがまだ健在だったとは・・・・
でももうこの頃の大社行は大社線内各停かな?
あとこの辺に急行石見が絡んでませんでした?
あといろいろ大変だと思うんで、
漏れへのレスは適当でいいでつよ。
とっくにこの頃の時刻表は捨ててしまったけど、
ある程度は見れば思い出すんで・・・・
手間ばかり取らせるのは申し訳ない。
もう1つ宇部線の快速ってまだあります?
800:名無しでGO!
03/10/08 00:43 aamJJoal
北海道の仮乗降場と張碓駅に止まる列車を
挙げてくれると嬉しいのですが。
後、546~で出ていた月田駅なのですが、
私の母の実家近くが月田駅だったので当時6歳の
私も姫新線を走る急行みまさか・みささや荷物列車を
見た思い出があります。いまは中国勝山駅も寂れてしまいましたが…
801:1
03/10/08 01:10 lkpa+H7o
>>782訂正
×特急「阿波9号」【309D】
○急行「阿波9号」【309D】
>>783訂正
×特急「いよ7号」【107D】
○急行「いよ7号」【107D】
802:1
03/10/08 02:21 lkpa+H7o
>>793 ●鹿児島本線
普通列車はかなりたくさんあるぞ。
それとも「門司始発の各停」が朝の1本のみ、ということかな?
だとしても、門司始発の列車はないし、二日市行きもないね。
快速は、下関・門司港・小倉~博多・南福岡・久留米・荒木に9往復あるが、
これは特別快速とは異なると思われ。
特急「かもめ」「みどり」は、すべて博多発着で、小倉発のものはない。
小倉発の「かもめ」「みどり」は1980年(昭和55年)11月にいったんあぼーん、
1986年(昭和61年)11月に復活したが、
1988年(昭和63年)3月に再びあぼーん、ということのようだ。
特急「有明」のノンストップというのは、博多~熊本間のことかな?
これが出たのは1980年(昭和50年)10月らしいが、この時点では停車駅は結構多い。
ひょっとしてこの改正時に変わったものか?
803:1
03/10/08 02:22 lkpa+H7o
>>793 ●急行「くまがわ」
門司港発着だったのは、1980年(昭和55年)10月まで。
この時点では博多発着で、一部区間が快速化され、以下のようになっている
下り
快速「くまがわ」【3921D】博多1431→1629熊本
急行「くまがわ」【1811D】熊本1631→1817人吉(以下普通【861D】1822→1932吉松)
( 普通【335D】1830→1922湯前)
上り
急行「くまがわ」【1810D】人吉745→920熊本
快速「くまがわ」【3920D】熊本923→1132博多
804:774
03/10/08 02:55 NWh7jUeO
>>802
スマソ。九州の記憶はかなりメチャメチャみたい。。。
こりゃ。漏れの中でいろいろ入り乱れてますね。
特快は折尾~博多(香椎?)がノンストップのやつなんで、
見ればすぐにわかると思う。
二日市行の登場はもう少しあとなのかもしれん。門司始発についても然り・・・・
(門司港始発の普通がたくさんあるのは知ってます。中には八代行も1本あったかも)
ながさきがある時代だから、そこに照準を合わせなきゃいけないわけだが、
なかなか難しいなぁ・・・・
そういや筑肥線の電化はこの辺りだったはず。
急行平戸(博多~長崎)や急行ちくご(長崎~熊本)はどう?
ぎんなん、かいもんの昼行便、出島、弓張、ゆのか、日南の昼行便が無くなってたら
この辺もヤバそう。
日田彦山線の急行日田やあきよし、はんだ辺りも快速化されてるのかな?
あと鹿児島線や、指宿枕崎線の鹿児島始発の列車ってどれくらいあります?
昔は意外と少なかった気もするんだけど・・・・
805:750
03/10/08 04:29 R/mECx7K
ちょっと連絡表が見にくかったんで書き直してまとめてみた。
とりあえず青函下り。これでもまだズレは相当あるが…
青函下り--青森---------函館
大阪0955→2351特急 白鳥3号[4001M]
盛岡2130→2354特急はつかり21号[1021M]
----------0010→[101]→0400
----------0035→[ 1]→0425
[ 21D]特急 北斗 1号0445→0857札幌(海線廻り)
[ 11D]特急 北海 1号0450→0920札幌(山線廻り)
[ 121 ]普通 0620→1946旭川(山線廻り)
上野1950→0503特急ゆうづる 1号[ 1M]
上野1953→0508特急ゆうづる 3号[7003M]
----------0525→[ 21]→0915
[ 3D]特急おおぞら 3号0940→1915札幌(海線廻り)
[6201D]急行すずらん 1号0945→1416札幌(海線廻り)
806:名無しでGO!
03/10/08 04:30 R/mECx7K
青函下り--青森---------函館
上野2140→0707特急ゆうづる 5号[ 5M]
上野2220→0715特急はくつる 1号[ 21M]
----------0730→[ 23]→1120
[ 5D]特急おおとり 1140→2157網走(海線廻り)
[ 13D]特急 北海 3号1145→1627札幌(山線廻り)
上野2300→0950特急ゆうづる 7号[ 7]
上野2305→1000特急ゆうづる 9号[ 9]
----------1015→[ 25]→1405
[ 101 ]急行 ニセコ 1432→2007札幌(山線廻り)
[ 25D]特急 北斗 5号1455→1916札幌(海線廻り)
大阪2015→1156特急 日本海 3号[4003 ]
盛岡0925→1200特急はつかり 3号[1003M]
----------1215→[ 3]→1605
[6203 ]急行すずらん 3号1620→2149札幌(海線廻り)
ところで日本海1号はどこ逝った?
807:名無しでGO!
03/10/08 04:32 R/mECx7K
青函下り--青森---------函館
盛岡1130→1405特急はつかり 7号[1007M]
秋田1128→1435急行 むつ 3号[ 613D]
----------1455→[ 5]→1845
[ 27D]特急 北斗 7号1900→2325札幌(海線廻り)
盛岡1330→1605特急はつかり 9号[1009M]
----------1700→[ 7]→2050
[ 637D]普通 2128→2251森
盛岡1630→1905特急はつかり13号[1013M]
----------1950→[ 9]→2340
[ 121 ]普通 2351→0651札幌(山線廻り)
やってみて改めてこの作業の大変さがわかった。1に感謝!
808:名無しでGO!
03/10/08 13:37 Zqz8GgTA
>>794
サソクス!
ひどかったんだなぁ・・・
809:1
03/10/08 20:37 lkpa+H7o
>>805-807
お、ズレてしまっていたか・・・
ヘタにレイアウトに凝ったのが裏目に出た鴨。
次は左寄せにしておこう。
見栄えは悪くなるかもしれんが。
810:1
03/10/08 20:39 lkpa+H7o
>>800 ●函館本線・張碓駅の発着列車
下り
普通【531D】然別810→1008札幌 張碓発937
普通【541D】小樽1125→1211札幌 張碓発1142
普通【547M】小樽1307→1351札幌 張碓発1323
普通【121】函館620→1946旭川 張碓発1521
普通【555D】小樽1536→1914歌志内 張碓発1553
上り
普通【522D】札幌701→947倶知安 張碓発729
普通【536M】岩見沢802→945小樽 張碓発929
普通【538M】滝川727→957小樽 張碓発940
普通【540M】札幌928→1011小樽 張碓発955 (急行「かむい2号」【802M】の末端部分)
普通【556M】札幌1304→1348小樽 張碓発1331
普通【562M】札幌1401→1445小樽 張碓発1428
普通【846】札幌2307→2354小樽 張碓発2335
仮乗降場の方だが、
時刻表掲載の「臨時乗降場」ということでよろしいか?
811:1
03/10/08 20:55 lkpa+H7o
>>793 ●急行「えびの」
熊本~宮崎間3往復。
博多発着は1980年(昭和55年)9月まで。
下り
急行「えびの1号」【5611D】熊本820→1103吉松1110→1315宮崎
吉松で快速「やたけ」【3829D】を分割(吉松1108→1237西鹿児島)
急行「えびの3号」【5613D】熊本1050→1529宮崎
急行「えびの5号」【5615D】熊本1540→2041宮崎
上り
急行「えびの2号」【5612D】宮崎821→1258熊本
急行「えびの4号」【5614D】宮崎1343→1832熊本
急行「えびの6号」【5616D】宮崎1615→1831吉松1837→2101熊本
吉松で快速「やたけ」【3828D】を併結(西鹿児島1703→1828吉松)
812:1
03/10/08 21:08 lkpa+H7o
>>793 ●吉都線(1/2)
都城~西鹿児島間の普通列車は3往復。
下り
普通【625D】都城700→1109西鹿児島
普通【629D】都城1526→1924西鹿児島
普通【633D】都城1835→2200西鹿児島
上り
普通【628D】西鹿児島955→1331都城
普通【634D】西鹿児島1554→1925都城
普通【636D】西鹿児島1827→2154都城
813:1
03/10/08 21:08 lkpa+H7o
>>793 ●吉都線(2/2)
その他、以下のような普通列車あり。
下り
普通【621D】小林548→838西鹿児島
普通【623D】都城600→854隼人
上り
普通【632D】山川1300→1807都城(山川~西鹿児島間【744D】)
814:1
03/10/08 21:29 lkpa+H7o
>>793 ●快速「大隅」(この時点では急行ではない)
下り
(普通【625D】志布志636→735)鹿屋【3625D】749→906国分---┐
(普通【321D】油津548→704)志布志【3441D】714→西都城804→国分910→952西鹿児島(普通【735D】959→1125山川)
上り
【3442D】西鹿児島1717→国分1806→西都城1902→1949志布志(普通【340D】2002→2112油津)
└国分【3642D】1804→1937鹿屋1938→2028志布志
815:1
03/10/08 21:49 lkpa+H7o
>>793
大阪近郊区間の本数は不明だが、ラッシュ時以外では、
京都~吹田15分毎、吹田~甲子園口5~10分毎、甲子園口~西明石15分毎
とあり、吹田~甲子園口がほぼ半分になると思われ。
新快速の最終は、
下り【3683M】草津1609→1703大阪
上り【3684M】西明石1627→1722大阪
下りの備前片上行きは、
普通【959M】姫路811→914備前片上(播州赤穂~備前片上間は日生のみに停車)
普通【827M】野洲1605→2019備前片上(播州赤穂~備前片上間は各駅停車)
普通【1420M】岡山613→921大阪(土日などの註釈はなし)
岡山~姫路の区間便は、岡山~和気が2往復、岡山~三石が3往復
816:800
03/10/08 21:51 7xpDFr1a
>810 ありがとうございます。そちらでお願いします
817:1
03/10/08 22:01 lkpa+H7o
>>799
●下り急行「だいせん」大社行き:大社線内は普通
急行「だいせん1号」【701D】大阪950→1735出雲市(普通【163D】1747→1759大社)
急行「だいせん5号」【705】大阪2134→512米子(快速【3735】520→648出雲市(普通【135】706→720大社))
●急行「石見」
下り【513D】米子1818→2141益田
上り【512D】益田600→1105鳥取
●宇部線
快速はなし。すべて各駅停車の普通。
818:1
03/10/08 22:32 lkpa+H7o
>>804
鹿児島本線の快速の停車駅は、門司港~博多間では、
門司港-門司-小倉-戸畑-八幡-黒崎-折尾-赤間-香椎-吉塚-博多
特別快速ではない罠。
門司港始発の普通列車で、八代行きはなかった。
最も遠距離で熊本まで。
筑肥線電化は1983年(昭和58年)3月。この時点はその直前だな。
急行「ちくご」、「ぎんなん」、昼行「かいもん」は、1980年(昭和55年)10月1日に、
急行「出島」、「弓張」、「ゆのか」、昼行「日南」は、この改正時に(>>702)、いずれもあぼーん。
急行「平戸」、「あきよし」は生き残っている。
819:1
03/10/08 22:38 lkpa+H7o
>>804
●急行「平戸」
下り【1501D】博多816→1338長崎
上り【1502D】長崎1434→2010博多
●急行「あきよし」 >>408
820:774
03/10/08 22:49 NWh7jUeO
>>1
あれだけぎょうさん書いたのにくまなくサンクス。
ちとイジめたみたいで申し訳ない・・・・
>>815
東海道山陽緩行線は吹田~甲子園口の区間うんてんだったんですね。
大阪駅で新快速の向かいに停まっていたような・・・・
まだこの時点では山陽本線の区間便は少なかったんね。
ついでに岡山絡みで、
岡山発の普通の最長は小郡?岩国?
逆は下関発があるかも。もしくは小郡。
呉線経由の広島(岩国?)行は快速?
あと岡山から法界院への列車は何本くらいあったのかな?
821:名無しでGO!
03/10/08 23:07 NifyBB/H
>>820
この時は
京都~甲子園口
吹田~西明石
だったはず
新快速の向かいに停まってたのは快速では?
822:名無しでGO!
03/10/08 23:11 NWh7jUeO
>>821
そうかスマソ。
確かに快速が向かいやった鴨。
緩行は新快速のすぐ後に入ってきてたのかな・・・・
823:1
03/10/08 23:38 lkpa+H7o
>>804
「日田」「はんだ」は、この時点では快速になっている。
●快速「日田」
下り【3723D】直方607→908日田924→1028由布院(日田~由布院間は急行「由布1号」【601D】に併結)>>505
上り【3746D】日田2008→2245直方
●快速「はんだ」
下り【3739D】小倉1459→1724日田
上り【3736D】由布院1104→1451小倉 >>505
824:1
03/10/08 23:39 lkpa+H7o
>>804 ●鹿児島発の列車
★鹿児島本線
普通【130】鹿児島652→1230熊本
普通【2174M】鹿児島816→821西鹿児島
普通【134】鹿児島1244→1839熊本
普通【2160M】鹿児島1640→2137熊本
普通【2136】鹿児島1728→1842川内
普通【2180M】鹿児島1804→2022出水
普通【2182M】鹿児島1900→2002川内
急行荷物列車【2032】鹿児島901→2142汐留
急行荷物列車【2038】鹿児島1846→150熊本
★日豊本線 なし
★指宿枕崎線 なし
825:283
03/10/08 23:39 oYAQpYS+
1968年10月の青函連絡表下りその1
本州は優等列車と一部普通、北海道は可能な限り函館乗換可能な全列車。
仙台1425─(701D)急行きたかみ(北上奥羽本線経由)-───┐
金沢920─-(503D)急行しらゆき(北陸信越白新羽越奥羽本線経由)┴→青森2233┐
上野1210─( 201)急行十和田1号(常磐線経由)─青森2345─────┤
大阪830─-(2001D)特急白鳥─────青森2340─────┤
┌←─函館0355─←─( 11)青森005←────────┤
├←─函館0420─←─( 1)青森030←────────┘
├→函館0440( 1D)特急おおぞら(海線経由)→札幌855/900→帯広1246/1248→釧路1451
├→函館0445( 11D)特急北海(山線経由)→札幌915/920→旭川1116
├→函館0505( 101D)急行ニセコ1号(山線経由)→札幌1005
├→函館0608( 121)仁山・渡島砂原・山線経由→札幌1544/1608→旭川1939
├→函館0549( 743D)江差線普通→木古内657
├→函館0622( 711D)江差線急行えさし1号→木古内709/710→上ノ国804→江差812
└←─函館0420─←─( 1)青森030←─┐
上野1540─(1M)特急はつかり2号─青森010──┘
826:283
03/10/08 23:40 oYAQpYS+
1968年10月の青函連絡表下りその2
上野1930─(3M)特急ゆうづる1号──青森500──┐
┌─函館910-───←─(3)青森520←─┘
├─函館930( 3D)特急北斗1号(海線経由)─→札幌1355/1400→旭川1557
└─→函館1008(625D)仁山・大沼公園経由→森1143
上野1900─( 101)急行八甲田2号─青森615──┐
上野2155─( 5M)特急はくつる──青森705──┤
大鰐605-─(108D)急行しもきた──青森700──┤
┌─函館1115───←─(5)青森725←-─┘ ┌─→釧路2200
├─→函館1135─( 5D)特急おおとり(海線経由)→札幌1555/1600→-┴─→網走2200
├─→函館1140─(305D)急行宗谷(山線経由)→札幌1625/1630→旭川1834/1841→稚内2257
└─→函館1228─( 123)渡島砂原・山線経由→札幌2145/2205(517)急行大雪6号→旭川052/104┐
網走758──←(1527)←612北見544←─┘
827:283
03/10/08 23:41 oYAQpYS+
1968年10月の青函連絡表下りその3
大阪1016─-(8501)臨時急行きたぐに51号─青森910─→┐
上野2035─( 203)急行十和田4号─青森859───┐│
上野2300─(2023)特急ゆうづる2号──青森935-──┤│
深浦700─(2713D)急行深浦───青森948-──┤↓
┌─函館1350───←─(19)青森1000←-─┤│
├─函館1325──←臨時便(319)青森935←-─┴┘
├─函館1410─(203D)急行すずらん2号(海線経由)─札幌1905/1916→旭川2132
└─函館1415─( 103)急行ニセコ2号(山線経由)──札幌2006
上野2240─(205)急行十和田5号(常磐線経由)──青森1110─-─┐
大阪1930─-(2001)特急日本海─────青森1110──┤
┌─函館1605──────←─(21)青森1215←──┘
├─函館1625─( 21D)特急北斗2号(海線経由)──札幌2046
│ ├ 2100札幌(317)急行利尻2号→旭川2343/2359→稚内641
│ ├ 2130札幌(417)急行狩勝4号→釧路620
│ ├ 2205札幌(517)急行大雪6号→旭川052/104→北見544/612→(1527)→網走758
│ 瀬棚2024←(2907D)←┐ └ 2223札幌(423)───→釧路936
└─函館1720─(107D)急行せたな→国縫→長万部1927
828:283
03/10/08 23:45 oYAQpYS+
うわ、ミスッた(鬱
江差線松前線と23便以降が抜けてる(鬱鬱
829:1
03/10/09 00:28 BMx2xt1U
うお、>>825-827乙彼。まだ途中なのかもしれんが、割り込みスマソ
>>820
>>815の
>京都~吹田15分毎、吹田~甲子園口5~10分毎、甲子園口~西明石15分毎
↑
これは、それぞれの区間の運転間隔であって、運行区間ということではない。(のであろう・・・)
>>821 フォローthx
>>818-819補足
「あきよし」は、浜田・益田~下関は急行だが、下関~日田は快速。
下り【401D】浜田626→1101下関(快速【3421D】1103→1317日田)
上り(快速【3422D】日田1413→1626)下関【402D】1627→2006益田
830:1
03/10/09 00:29 BMx2xt1U
これまでにも散発的に出ているが、
ここで九州の急行と愛称つき快速をまとめてみる。
●九州の急行
かいもん 門司港~西鹿児島 1往復(鹿児島本線経由)>>213
日南 門司港~西鹿児島 1往復(日豊本線経由)>>214
平戸 博多~長崎 1往復(筑肥線・松浦線・大村線経由)>>819
由布 博多~別府 3往復(久大本線経由)>>505
火の山 熊本・三角~別府 下り4本、上り3本(豊肥本線経由)>>506
えびの 熊本~西鹿児島・宮崎 3往復(肥薩線・吉都線経由)>>811
くまがわ 熊本~吉松・湯前 1往復(博多~熊本は快速「くまがわ」)>>803
さんべ 鳥取・米子~小倉・博多 3往復 >>101>>408
831:1
03/10/09 00:30 BMx2xt1U
●九州の愛称つき快速
あきよし 浜田~日田 1往復 >>408>>829
あさぎり 小倉~天ヶ瀬・由布院 1往復 >>505
はんだ 小倉~日田・由布院 1往復(伊田線・日田彦山線経由)>>505>>823
日田 直方~日田・由布院 1往復 >>505>>823
くまがわ 博多~熊本 1往復(熊本以遠は急行「くまがわ」)>>803
やたけ 吉松~西鹿児島 2往復
大隅 志布志・油津~西鹿児島・山川 1往復 >>814
錦江 宮崎~西鹿児島 2往復
佐多 宮崎~鹿屋 1往復
832:1
03/10/09 00:31 BMx2xt1U
>>820
岡山以西の山陽本線の普通列車は、上り下りともほとんど広島で断ち切られるが、
岡山~岩国が1往復だけある。
下り【331M】岡山642→1026岩国
上り【350M】岩国1734→2135岡山
呉線経由の岡山~広島1往復は、岡山~三原のみ快速。
下り【3327M】岡山1540→糸崎【2427M】1702→1706三原1708→1929広島
上り【2420M】広島654→906三原914→糸崎【3320M】921→1040岡山
岡山~法界院は1往復。
【734D】総社710→751岡山【6630D】814→818法界院
【6637D】法界院1602→1606岡山【751D】1619→1655総社
ただし岡山~法界院は、1月8日~3月20日、4月6日~7月20日、9月1日~12月24日運転、休日運休。
まあ通学用だ罠。
833:1
03/10/09 00:48 BMx2xt1U
>>806
特急「日本海1号」【4001】大阪1715→846青森
【25】青森発1015 までかなり開いているので、あえて挙げなかった。
834:1
03/10/09 00:49 BMx2xt1U
えーと、これで宿題の残りは
・宇高連絡船の接続列車(上り)>>750
・青函連絡船の接続列車(鈍行)>>769
・北海道の仮乗降場に止まる列車 >>800
だな。すまんがいましばらくの猶予を・・・
835:283
03/10/09 03:32 6NkT/HP2
1968年10月の青函連絡表下りその1
>>825-827は失敗作なので無視願いまつ。
青森出航時間順でつ。
仙台1425─(701D)急行きたかみ(北上奥羽本線経由)-───┐
金沢920─-(503D)急行しらゆき(北陸信越白新羽越奥羽本線経由)┴→青森2233┐
上野1210─( 201)急行十和田1号(常磐線経由)─青森2345─────┤
大阪830─-(2001D)特急白鳥─────青森2340─────┤
┌←─函館0355─←─( 11)青森005←────────┤
├←─函館0420─←─( 1)青森030←────────┘
├→函館0440( 1D)特急おおぞら(海線経由)→札幌855/900→帯広1246/1248→釧路1451
├→函館0445( 11D)特急北海(山線経由)→札幌915/920→旭川1116
├→函館0505( 101D)急行ニセコ1号(山線経由)→札幌1005
├→函館0608( 121)仁山・渡島砂原・山線経由→札幌1544/1608→旭川1939
├→函館0549( 743D)江差線普通→木古内657
├→函館0622( 711D)江差線急行えさし1号→木古内709/710→上ノ国804→江差812
└←─函館0420─←─( 1)青森030←─┐
上野1540─(1M)特急はつかり2号─青森010──┘
836:283
03/10/09 03:33 6NkT/HP2
1968年10月の青函連絡表下りその2
上野1930─(3M)特急ゆうづる1号──青森500──┐
┌─函館910-───←─(3)青森520←─┘
├→函館930( 3D)特急北斗1号(海線経由)─→札幌1355/1400→旭川1557
├→函館1008(625D)仁山・大沼公園経由→森1143
├→函館1015( 823D)江差線松前線普通→木古内1120/1131→松前1255
└→函館1104( 723D)江差線普通→木古内1211/1222→江差1341
上野1900─( 101)急行八甲田2号─青森615──┐
上野2155─( 5M)特急はくつる──青森705──┤
大鰐605-─(108D)急行しもきた──青森700──┤
┌─函館1115───←─(5)青森725←-─┘ ┌分割→釧路2200
├─→函館1135( 5D)特急おおとり(海線経由)─→札幌1555/1600→-┴─→網走2200
├─→函館1140(305D)急行宗谷(山線経由)─→札幌1625/1630→旭川1834/1841→稚内2257
├─→函館1211( 825D)江差線松前線普通→木古内1338/1350→松前1525
├─→函館1343( 725D)江差線普通・宮越通過→木古内1449/1450→江差1601
└─→函館1228( 123)渡島砂原・山線経由─→札幌2145/2205(517)急行大雪6号→旭川052/104┐
網走758──←(1527)←612北見544←─┘
837:283
03/10/09 03:35 6NkT/HP2
1968年10月の青函連絡表下りその3
大阪1016─-(8501)臨時急行きたぐに51号─青森910─→┐
上野2035─( 203)急行十和田4号─青森859───┬┤
上野2300─(2023)特急ゆうづる2号──青森935-──┤│
深浦700─(2713D)急行深浦───青森948-──┤↓
┌─函館1350───←─(19)青森1000←-─┘│
├─→函館1325──←臨時便(319)青森935←-─┘
├─→函館1410(203D)急行すずらん2号(海線経由)─札幌1905/1916→旭川2132
├─→函館1415( 103)急行ニセコ2号(山線経由)──札幌2006
├─→函館1420( 827D)江差線松前線普通→木古内1534/1540→松前1704
└─→函館1522( 715D)江差線急行えさし3号→木古内1610/1611→上ノ国1704→江差1712
838:283
03/10/09 03:36 6NkT/HP2
1968年10月の青函連絡表下りその4
上野2240─(205)急行十和田5号(常磐線経由)──青森1110─-─┐
大阪1930─-(2001)特急日本海─────青森1110──┤
┌─函館1605──────←─(21)青森1215←──┘
├─→函館1625( 21D)特急北斗2号(海線経由)──札幌2046
│ ├ 2100札幌(317)急行利尻2号→旭川2343/2359→稚内641
│ ├ 2130札幌(417)急行狩勝4号→釧路620
│ ├ 2205札幌(517)急行大雪6号→旭川052/104→北見544/612→(1527)→網走758
│ 瀬棚2024←(2907D)←┐ └ 2223札幌(423)───→釧路936
├─→函館1720(107D)急行せたな→国縫→長万部1927
├─→函館1645( 759D)江差線普・休日運休→上磯1707
└─→函館1750( 727D)江差線普通→木古内1901/1908→江差2028
839:283
03/10/09 03:36 6NkT/HP2
1968年10月の青函連絡表下りその5
上野2222─(405)急行津軽2号(奥羽本線経由)──青森1336───┐
盛602-─(326D)さかり────一ノ関906┐ │
仙台740─(103D)急行くりこま1号→─一ノ関906/912→青森1401-──┤
┌─函館1820──────←─(23)青森430←─-─┘
├─→函館1840(207D)急行すずらん5号(海線経由)─→札幌2326
├─→函館1917(647D)仁山・渡島砂原経由─→長万部2306
└─→函館1906(731D)江差線普通・渡島鶴岡通過→木古内2014/2021→江差2144
松前2137←(831D)2019木古内┘
仙台1030─(105D)急行くりこま2号─尻内1502/1510─青森1632─┐
鮫1420─(636D)なつどまり2号─→尻内1445┘ │
┌─函館2050──────←(105)青森1700←─┘
├─→函館2200(635D)仁山・大沼公園経由・東山通過→森2337
└─→函館2227(749D)江差線普通→木古内2341
840:283
03/10/09 03:37 6NkT/HP2
1968年10月の青函連絡表下りその6
上野655─-(101D)急行八甲田1号───青森1825──┐
上野1015─(2025M)特急はつかり1号─-─青森1847──┤
大阪2045─( 501)急行きたぐに───青森1832──┤
┌─函館2300───(27)青森1910────┘
├─→函館2346(1217)急行すずらん6号(海線経由)─→札幌610
└─→函館2352( 421)山線経由─札幌740/800→釧路1912
連続投稿スマソ。
上りはまた今度、疲れた・・・
841:名無しでGO!
03/10/09 12:07 iT80p4QV
東京から
最北端駅・稚内、最東端駅・東根室、最西端駅・平戸口、最南端駅・西大山まで、
どれだけ速く行けまつか?
東では根室、南では枕崎も併せてお願い。
さらにバス使用で、
北端の宗谷岬、東端の納沙布岬、南端の佐多岬についてはどう?
今の宿題が全部かたづいた後でいいでつ。
842:841
03/10/09 12:37 iT80p4QV
あ、北と東は上野発で。
出発はその日のできるだけ早い時刻(始発または000以後に出る夜行)
ということで。
843:名無しでGO!
03/10/09 12:47 +QFNeiUq
>>842
わざわざ上野にせんでもいいんじゃねぇの?
844:841
03/10/09 12:49 iT80p4QV
たびたびスマソ
別に始発にこだわらないでいいでつ。
始発の鈍行を、後発の特急がどんどん追い抜いていくだろうし…
845:841
03/10/09 12:53 iT80p4QV
>>843
時刻表では国電の東京→上野の時刻を見れないかもしれないと思ったんで…
846:
03/10/09 17:06 +0XCitnJ
>>841
1さんは忙しいだろうから幕間つなぎに1977.4で
北
上野2220→5Mはくつる→710青森730→5便→1120函館1150→305D宗谷→2245稚内 24h25m
岬まで バス便が4本かつ接続悪し
上野2321→203レ十和田3号→1140青森1205→21便→1555函館1615→21D北斗3号→
2028札幌2120→317レ利尻→625稚内800→宗谷バス→915大岬(宗谷岬の時刻は未掲載) 33h54m
東
上野1600→1Mはつかり5号→015青森035→1便→425函館445→1Dおおぞら1号→1452釧路1607→239D
→1910東根室 27h10m 根室は 釧路1538→415Dノサップ2号→1802根室 26h02m
岬まで バス便が9本 上記では最終バスの歯舞行きしかない
上野2321→203レ十和田3号→1140青森1205→21便→1555函館1615→21D北斗3号→2028札幌2130→
317レ利尻→615釧路625→411Dノサップ1号→852根室910→根室交通→955納沙布灯台 34h34
847:846
03/10/09 17:15 +0XCitnJ
西 有田、佐世保廻りは優等列車使っても接続悪し
東京900→ひかり23号→1601博多1616→547D→1858伊万里1900→659D→2007平戸口 11h07m
南 新幹線の始発で出てもその日のうちに到達できず(山川は可)
東京1800→ひかり145号→2341広島008→27M明星3号→957西鹿児島1100→735D→1235西大山 18h35m
乗り続けて 1331枕崎 19h31m
私鉄の鹿児島交通を使うと
東京600→ひかり21号→1301博多1316→有明5号→1800伊集院1830→鹿児島交通→2007枕崎 14h07m
佐多岬はちょっとややこいいので時間がかかりそう
848:846
03/10/09 17:44 +0XCitnJ
佐多岬 たぶんこれが最速、鹿児島から船、バスのいろいろルートあり
東京1700→ひかり13号→2356博多011→101レかいもん4号→616西鹿児島622→824レ→708隼人719
→554D→723国分727→628D→858古江901→鹿児島交通→1052大泊1105→鹿児島交通→1130佐多岬
18h30m
849:名無しでGO!
03/10/09 19:25 xdtBX2Qy
東海道本線、大垣―米原間は当時は1時間に1本しかなかったのでしょうか?
確か117系の新快速も彦根で折り返しており、米原へは1時間に2本しか行かなかったと記憶していますが
850:1
03/10/09 22:00 BMx2xt1U
>>809
誤解を招く文章だったかもしれん。
>お、ズレてしまっていたか・・・
>ヘタにレイアウトに凝ったのが裏目に出た鴨。
というのは、上に俺自身がうpした接続列車のレスのこと。
決して>>805-807のことを言ったわけではないので・・・
>805-807でかなり見やすくなった。産楠!
>>835-840
大作乙彼。
>>841
了解。お言葉に甘えて、腰を据えて調べさせていただこう。
>>846-848
フォローありがたし。かなり調べがいのあるネタですな(w
851:1
03/10/09 22:04 BMx2xt1U
>>849
大垣~米原は、朝夕を除き、普通列車はほぼ1時間間隔。
下り米原行きはほぼ30分間隔で、
>>433のような行程では、しばしばここがネックになる。
ただし新快速は草津まで。
852:846
03/10/09 22:34 +0XCitnJ
>>850 こんばんは。勝手に出てきて勝手に消える1977.4です。
>>846に間違い発見
宗谷岬、納沙布岬の十和田3号より遅く出ても21便が捕まえられました。
誤 上野2321→203レ十和田3号→1140青森 宗谷岬33h54m 納沙布岬34h34m
正 上野2341→1101レ急「新星」→601仙台700→1511M急「くりこま1号」→1147青森
宗谷岬33h34m 納沙布岬34h14m
まだまだ間違いがあるかも・・・・・。
853:1
03/10/09 23:34 BMx2xt1U
>>750 ●宇高航路の接続列車(上り:1/7)
快速【764D】窪川2054→322高松 >>135>>139
急行「いよ2号」【102D】宇和島2106→342高松 >>135
⇒【2】高松352→452宇野
⇒普通【1532M】宇野504→552岡山
普通【330D】引田540→656高松
普通【134D】多度津619→708高松
⇒【4】高松719→816宇野
普通【332D】三本松642→748高松
⇒【102】高松755→818宇野
⇒快速【3122M】宇野825→859岡山
854:1
03/10/09 23:35 BMx2xt1U
>>750 ●宇高航路の接続列車(上り:2/7)
普通【322】徳島556→805高松
快速【122】豊浜621--→716多度津726→808高松
普通【222】阿波池田553→715多度津┘
⇒【6】高松820→917宇野
普通【334D】徳島631→849高松
急行「いよ4号」【104D】伊予西条629→843高松
⇒【104】高松855→918宇野
⇒快速【3124M】宇野926→1004岡山
急行「阿波2号」【302D】徳島721→900高松
急行「土佐2号」【202D】高知542→906高松
⇒【8】高松925→1022宇野
⇒快速【3126M】宇野1031→1106岡山
855:1
03/10/09 23:36 BMx2xt1U
>>750 ●宇高航路の接続列車(上り:3/7)
急行「阿波4号」【304D】徳島831→1001高松
急行「いよ6号」【106D】松山625→1007高松
⇒【106】高松1025→1048宇野
⇒【10】高松1025→1122宇野
⇒快速【3128M】宇野1131→1206岡山
急行「阿波6号」【306D】徳島948→1110高松
急行「あしずり2号」【702D】須崎713→1111高松
急行「うわじま2号」【602D】宇和島526→1115高松
⇒【108】高松1125→1148宇野
⇒【12】高松1125→1222宇野
⇒快速【3130M】宇野1231→1306岡山
856:1
03/10/09 23:37 BMx2xt1U
>>750 ●宇高航路の接続列車(上り:4/7)
特急「南風2号」【12D】中村726→1203高松
特急「しおかぜ2号」【2D】宇和島710→1209高松
急行「むろと2号」【502D】海部839→1212高松
⇒【14】高松1225→1322宇野
⇒【110】高松1255→1318宇野
⇒快速【3132M】宇野1331→1406岡山
急行「土佐4号」【204D】高知1004→1310高松
急行「うわじま4号」【604D】宇和島723→1315高松
急行「阿波8号」【308D】徳島1149→1315高松(季節)
⇒【16】高松1325→1422宇野
⇒【112】高松1355→1418宇野
⇒快速【3134M】宇野1431→1506岡山
857:1
03/10/09 23:37 BMx2xt1U
>>750 ●宇高航路の接続列車(上り:5/7)
急行「あしずり4号」【704D】中村813→1402高松
急行「うわじま6号」【606D】宇和島831→1414高松
急行「むろと4号」【504D】牟岐1122→1418高松
⇒【18】高松1425→1522宇野
⇒快速【3136M】宇野1531→1606岡山
急行「いよ8号」【108D】松山1128→1459高松
急行「阿波10号」【310D】徳島1351→1517高松
⇒【114】高松1525→1548宇野
⇒【20】高松1525→1622宇野
⇒快速【3138M】宇野1631→1706岡山
858:1
03/10/09 23:46 BMx2xt1U
>>750 ●宇高航路の接続列車(上り:6/7)
急行「うわじま8号」【608D】宇和島1038→1611高松
急行「あしずり6号」【706D】宇和島924/中村1059→1615高松
急行「阿波12号」【312D】徳島1450→1618高松
⇒【116】高松1625→1648宇野
⇒【22】高松1625→1722宇野
⇒快速【3140M】宇野1731→1806岡山
急行「阿波14号」【314D】徳島1537→1701高松
特急「しおかぜ4号」【4D】宇和島1224→1714高松
特急「南風4号」【14D】中村1245→1719高松
⇒【318】高松1725→1748宇野(運休中)
⇒【24】高松1728→1825宇野
⇒快速【3142M】宇野1834→1906岡山
859:1
03/10/09 23:47 BMx2xt1U
>>750 ●宇高航路の接続列車(上り:7/7)
急行「いよ10号」【110D】松山1453→1812高松
急行「阿波16号」【316D】徳島1641→1814高松
急行「土佐6号」【206D】高知1513→1816高松
⇒【26】高松1825→1922宇野
⇒快速【3144M】宇野1931→2009岡山
特急「しおかぜ6号」【6D】松山1628→1924高松
急行「阿波18号」【318D】徳島1755→1926高松
特急「南風6号」【16D】高知1655→1928高松
⇒【28】高松1937→2037宇野
⇒特急「瀬戸」【16】宇野2058→711東京
急行「あしずり8号」【708D】中村1600→2123高松
特急「しおかぜ8号」【8D】宇和島1626→2127高松
⇒【30】高松2138→2238宇野
⇒普通【572M】宇野2247→2338岡山
860:名無しでGO!
03/10/09 23:52 fAoxdFUT
良スレ棚 1乙!
20年前に刷られた時刻表も、こんな余生を
送れたら本望じゃろうて
861:1
03/10/10 00:06 99D3QXH+
>>860
ありがとう
思わず目頭が熱くなるようなコメントだよ・・・(つд`)
862:1
03/10/10 00:11 99D3QXH+
●青函連絡船
船名 総トン数 寝台 グリーン指定席 グリーン自由席 普通
八甲田丸 5383 20 96 200 970
大雪丸 5376 20 96 200 970
摩周丸 5375 20 96 200 970
羊蹄丸 5376 20 96 200 970
十和田丸 5398 20 96 200 970
石狩丸 4966 -- -- --- 650
桧山丸 4959 -- -- --- 650
普通運賃:1500円 グリーン自由席:1100円 グリーン指定席:1600円
寝台(上段):2200円 寝台(下段):2200円
863:名無しでGO!
03/10/10 00:11 sIK6+uvl
し つ も ん
上野から青森で
寝台特急あけぼのと、急行十和田で
実は発時刻と着時刻が接近してる列車ってありませんか?
864:1
03/10/10 00:12 99D3QXH+
●宇高連絡船
船名 総トン数 グリーン自由席 普通
伊予丸 3074 300 2050
土佐丸 3074 300 2050
阿波丸 3081 300 2050
讃岐丸 3088 334 2016
とびうお(ホーバー) 28.9 --- 66
普通運賃:400円 グリーン料金:500円 急行料金:1100円(ホーバーに必要)
865:1
03/10/10 00:17 99D3QXH+
>>863
これのことだな。
特急「あけぼの1号」【1001】上野2050→909青森
急行「十和田」【201】上野2050→908青森
866:774
03/10/10 00:21 sIK6+uvl
>>865
ご存じですた?
もしご存じなかったなら、
日頃のねぎらいの気持ちです。
漏れの記憶もなかなか捨てたもんじゃない鴨。
867:1
03/10/10 00:28 99D3QXH+
>>866
いや、これは知らなかったよ。
2本の列車が同時に同じ駅を出発し、全く異なる経路をとって、
ほとんど同時に同じ目的地に到着する。
実に萌える設定だ罠!
868:774
03/10/10 00:33 sIK6+uvl
>>867
ちょっと驚いてもらえたなら
漏れ的にウマー。
またしょうも無い事聞くかもしれんので、
その時はどぞよろしゅうに・・・・
(もうほとんどネタが出てしまってるけどね。
このスレ知るのが遅すぎた。。。)
869:名無しでGO!
03/10/10 00:58 KVo5qC6E
筑肥線(博多~姪浜)があった頃の特定都区市内の「福岡市内の駅」は
この区間の駅も含まれていたのでしょうか?今は姪浜駅は除外されて
ますけど。
870:1
03/10/10 01:12 99D3QXH+
>>869
筑肥線の「福岡市内の駅」は周船寺まで。すなわち、
筑前簑島、筑前高宮、小笹、鳥飼、西新、姪浜、今宿、周船寺
博多~姪浜間の駅はすべて含まれている。
871:1
03/10/10 01:14 99D3QXH+
>>851訂正
×下り米原行き
○上り米原行き
872:クモル145-6[東ヤテ] ◆Vix7HAIKYU
03/10/10 04:43 ML3ZPohy
67年スレでも同じ質問をしたのですが、15年経つとどうなるのか気になって
質問しに来ました。
根室本線・釧網本線・池北線・士幌線・広尾線(後ろ三つは走っていれば)の
急行列車のデータをお願いします。
以下余談。
1977年10月の時刻表持ってんだけど
スレリンク(train板)l50
やる気なさ過ぎ。
873:1
03/10/10 20:05 99D3QXH+
>>872 ●根室本線の急行(下り)
急行「まりも51号」【8415D】札幌853→1250帯広(石勝線経由、臨時:11月21~24日運転)
急行「まりも53号」【8417D】札幌1536→2139釧路(石勝線経由、臨時:11月19~23日運転)
急行「まりも1号」【411D】札幌1849→2234帯広(石勝線経由)
急行「まりも3号」【413】札幌413→615釧路(石勝線経由)
急行「狩勝1号」【401D】札幌705→922富良野930→1355釧路
富良野で普通【625D】を併結(旭川800→918富良野)
急行「狩勝3号」【403D】札幌1220→1853釧路
急行「ノサップ1号」【211D】釧路624→854根室
急行「ノサップ3号」【213D】釧路1336→1556根室
874:1
03/10/10 20:06 99D3QXH+
>>872 ●根室本線の急行(上り)
急行「まりも2号」【412D】帯広725→1059札幌(石勝線経由)
急行「まりも52号」【8416D】釧路828→1439札幌(石勝線経由、臨時:11月19~23日運転)
急行「まりも54号」【8418D】帯広1530→1943札幌(石勝線経由、臨時:11月20~23日運転)
急行「まりも4号」【414】釧路2235→625札幌(石勝線経由)
急行「狩勝2号」【402D】根室922→1814札幌
急行「狩勝4号」【404D】釧路1527→1942富良野1945→2155札幌
富良野で普通【640D】を分割(富良野1952→2105旭川)
急行「ノサップ2号」【212D】根室752→1011釧路
875:1
03/10/10 20:06 99D3QXH+
>>872 ●釧網本線の急行(下り)
急行「しれとこ1号」(普通【551D】北見635→747)網走【611D】825→1052標茶1056→1150釧路
標茶で普通【4326D】を併結(根室標津841→1041標茶)
急行「しれとこ3号」(普通【557D】北見1052→1152)網走【613D】1205→1428標茶1432→1523釧路
標茶で普通【4328D】を併結(根室標津1232→1418標茶)
急行「しれとこ5号」【615D】網走1603→1908釧路
876:1
03/10/10 20:08 99D3QXH+
>>872 ●釧網本線の急行(上り)
急行「しれとこ2号」【612D】釧路906→956標茶958→1203網走
標茶で普通【4323D】を分割(標茶801→943根室標津)
急行「しれとこ4号」【614D】釧路1230→1321標茶1326→1553網走(普通【566D】1610→1738北見)
標茶で普通【4327D】を分割(標茶1330→1522根室標津)
急行「しれとこ6号」【616D】釧路1720→1812標茶1817→2036網走(普通【1574D】2050→2252留辺蘂
標茶で普通【4331D】を分割(標茶1820→2001根室標津)
池北線・士幌線・広尾線には急行なし。
877:名無しでGO!
03/10/10 20:08 Rg68ObX5
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| >>1は包茎!!! |
| >>1は童貞!!! |
| >>1は知障!!! |
| >>1は悪臭!!! |
| >>1は汚物!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) || >>1キモイ...
/ づΦ
878:
03/10/10 20:34 qRT4sHGX
>>872
10年後の1977.4ですが、移り変わりということで
根室本線下り
401D 狩勝1号 札幌705→1343釧路 旭川757発の普通4621Dを富良野で併結
403D 狩勝2号 札幌1220→1831釧路
405D 狩勝3号 札幌1805→2217釧帯広
417レ 狩勝4号 札幌2130→615釧路
411D ノサップ1号 釧路625→852根室
415D ノサップ2号 釧路1538→1802根室
1413D ノサップ3号 釧路2002→2221根室
413D ぬさまい 帯広838→1104釧路 池田まで「池北」北見行きを併結
879:878
03/10/10 20:35 qRT4sHGX
根室本線上り
402D 狩勝1号 帯広630→1057札幌
404D ニセコ2号 根室830→2305函館
406D 狩勝2号 釧路1528→2200札幌 富良野で旭川2056着普通4646Dを分割
418レ 狩勝3号 釧路2130→633札幌
412D ノサップ1号 根室1103→1322釧路
416D ノサップ2号 根室1847→2113釧路
414D ぬさまい 釧路1732→2013帯広
880:878
03/10/10 20:37 qRT4sHGX
釧網本線
下り
313D しれとこ1号 根室標津600→910釧路 標茶まで普通、標茶で川湯705発の普通4623Dを併結
611D しれとこ2号 北見725→1148釧路 標茶で根室標津900発の4611Dしれとこ2号(中標津まで普通326D)併結
613D 大雪1号 旭川653→1517釧路 標茶で根室標津1232発4323D普通「しれとこ3号」併結
603D 大雪2号 札幌1030→1954釧路
上り
604D 大雪3号 釧路900→1825札幌 標茶で根室標津1148着4324D普通「しれとこ1号」分割
612D しれとこ2号 釧路1230→1548網走 標茶で根室標津1520着普通325D分割
614D しれとこ3号 釧路1715→2127北見 標茶で根室標津1947着4614D「しれとこ3号」(中標津から普通329D)分割
881:878
03/10/10 20:38 qRT4sHGX
地北線
下り
4913D 池北 帯広838→1141北見 池田まで413D「ぬさまい」に併結
上り
912D 池北 北見1339→1647帯広
士幌線・広尾線は普通列車のみ
882:878
03/10/10 20:39 qRT4sHGX
>>881
地北線って
もちろん「池北線」です
883:1
03/10/10 21:02 99D3QXH+
>>800 ●北海道の臨時乗降場
時刻表に載っているのは以下の8駅。
函館本線(函館~大沼) 仁山
〃 (大沼~森) 姫川
〃 (大沼~森:砂原線) 渡島沼尻
〃 (森~長万部) 桂川、本石倉、鷲ノ巣、北豊津
留萌本線 瀬越
まずはコレ
↓
884:1
03/10/10 21:03 99D3QXH+
>>800 ●北海道の臨時乗降場の発着列車(1-1)留萌本線・瀬越駅(下り)
普通【761D】留萌722→751増毛 瀬越発726
(普通【731D】深川746→915)留萌【763D】952→1021増毛 瀬越発956
普通【6771D】留萌1330→1359増毛 瀬越発1334 (土曜運転、休日・休校日は運休)
普通【735D】深川1329→1509増毛 瀬越発1444
普通【765D】留萌1633→1702増毛 瀬越発1637
普通【767D】留萌1755→1824増毛 瀬越発1759
(普通【739D】深川1757→1936)留萌【769D】2001→2030増毛 瀬越発2005
885:1
03/10/10 21:04 99D3QXH+
>>800 ●北海道の臨時乗降場の発着列車(1-2)留萌本線・瀬越駅(上り)
普通【732D】増毛640→1110小樽 瀬越発706 (深川~札幌は急行「かむい4号」【804D】)
普通【760D】増毛800→830留萌 瀬越発826 (留萌で普通【854】と併結:幌延510→833留萌【734D】847→959深川)
普通【762D】増毛1051→1121留萌 瀬越発1117
普通【6772D】増毛1405→1435留萌 瀬越発1431 (土曜運転、休日・休校日は運休)
普通【764D】増毛1518→1548留萌 瀬越発1544
普通【766D】増毛1714→1744留萌 瀬越発1740
普通【768D】増毛1830→1900留萌 瀬越発1856
普通【742D】増毛2129→2324深川 瀬越発2155
留萌~増毛には普通列車が1日8往復あるが、そのうち下りの1本を除き、すべて瀬越に停車する。
886:名無しでGO!
03/10/10 21:45 fFWV0iIh
もうそれ使えないよ
887:1
03/10/10 21:57 99D3QXH+
>>886 ??
>>800 ●北海道の臨時乗降場の発着列車(2-1)函館本線(下り-1)
函館本線では、当然ながら1本の列車が複数の臨時乗降場に停車するものが多いので、
駅ごとではなく列車ごとに書いてみる。
普通【45】森636→桂川641→本石倉652→鷲ノ巣725→北豊津743→1316札幌
普通【623D】大沼724→姫川749→756森
普通【121】函館620→渡島沼尻730→桂川808→本石倉818→鷲ノ巣906→北豊津934→1946旭川
普通【625D】函館724→仁山805→826大沼公園
普通【123】函館812→仁山846→姫川937→桂川1004→本石倉1014→鷲ノ巣1105→北豊津1121→1143長万部
普通【641D】大沼856→渡島沼尻926→956森
普通【627D】函館1004→仁山1045→姫川1131→1137森
普通【643D】森1330→桂川1335→本石倉1345→鷲ノ巣1415→北豊津1435→1459長万部
普通【125】函館1355→仁山1431→渡島沼尻1550→桂川1639→本石倉1650→鷲ノ巣1727→北豊津1755→2334札幌
888:1
03/10/10 21:57 99D3QXH+
>>800 ●北海道の臨時乗降場の発着列車(2-2)函館本線(下り-2)
普通【629D】函館1410→姫川1527→1534森
普通【645D】函館1629→仁山1706→渡島沼尻1749→桂川1829→本石倉1840→鷲ノ巣1947→北豊津2006→2026長万部
普通【631D】大沼1724→姫川1749→1756森(大沼で普通【645D】から分割)
普通【127】札幌1756→仁山1845→渡島沼尻1950→2018森
普通【633D】大沼1934→姫川1959→2006森
普通【647D】函館1933→仁山2016→渡島沼尻2059→桂川2156→本石倉2206→鷲ノ巣2242→北豊津2305→2323長万部
普通【637D】函館2128→仁山2204→姫川2245→2251森
889:1
03/10/10 21:58 99D3QXH+
>>800 ●北海道の臨時乗降場の発着列車(2-3)函館本線(上り-1)
普通【640D】森536→渡島沼尻559→仁山631→707函館
普通【622D】森618→姫川627→655大沼
普通【624D】大沼700→仁山707→738函館(休日運休)
普通【126】森628→渡島沼尻829→仁山909→944函館
普通【642D】長万部631→北豊津648→鷲ノ巣707→本石倉740→桂川750→渡島沼尻829→仁山909→944函館
普通【628D】森1038→姫川1052→仁山1136→1219函館
普通【130】小樽541→北豊津1031→鷲ノ巣1051→本石倉1123→桂川1134→渡島沼尻1202→仁山1244→1316函館
普通【630D】森1230→姫川1238→仁山1320→1350函館
普通【124】長万部1250→北豊津1316→鷲ノ巣1335→本石倉1411→桂川1422→渡島沼尻1459→仁山1555→1628函館
普通【632D】森1612→姫川1626→1700大沼
普通【644D】森1619→渡島沼尻1642→仁山1729→1800函館
890:1
03/10/10 21:59 99D3QXH+
>>800 ●北海道の臨時乗降場の発着列車(2-4)函館本線(上り-2)
普通【634D】森1822→姫川1837→1904大沼
普通【122】旭川615→北豊津1622→鷲ノ巣1644→本石倉1720→桂川1731→渡島沼尻1826→仁山1915→1948函館
普通【646D】長万部1752→北豊津1811→鷲ノ巣1833→本石倉1911→桂川1922→渡島沼尻1949→仁山2035→2107函館
普通【44】札幌1312→北豊津1907→鷲ノ巣1924→本石倉2000→桂川2011→渡島沼尻2043→仁山2118→2149函館
普通【648D】長万部2124→北豊津2143→鷲ノ巣2200→本石倉2241→桂川2251→2255森
普通【48】札幌2133→仁山413→501函館
それぞれの区間を走る普通列車のほとんどすべてが、これらも臨時乗降場に停車する。
以上この項終わり。
>>800>>816 お待たせしますた。
891:1
03/10/10 22:07 99D3QXH+
>>890訂正
×これらも臨時乗降場に
○これらの臨時乗降場に
892:1
03/10/10 23:04 99D3QXH+
>>769 ●青函連絡船の接続列車(普通)下り(1/4)
(津)普通【940D】蟹田2101→2149青森
(奥)普通【1447】秋田1620→2154青森
(東)普通【1537】仙台1343→2230青森
�マ【101】青森010→400函館
�マ【1】青森035→425函館
�マ(江)普通【1721】函館549→609上磯
�マ(函)普通【121】函館620→1946旭川
�マ【21】青森525→915函館
�マ(江)普通【723D】函館930→1215江差/【4823D】1221松前
�マ(函)普通【627D】函館1004→1137森
893:1
03/10/10 23:04 99D3QXH+
>>769 ●青函連絡船の接続列車(普通)下り(2/4)
(津)普通【922D】蟹田555→644青森
�マ【23】青森730→1120函館
�マ(函)普通【4635D】函館1126→1147七飯
�マ(江)普通【749D】函館1211→1318木古内
(東)普通【525】八戸743→930青森
(奥)快速【3721D】深浦646→936青森
(津)普通【928D】三厩816→958青森
�マ【25】青森1015→1405函館
�マ(函)普通【629D】函館1410→1534森
�マ(江)普通【727D】函館1510→1734江差/【4827D】1740松前
894:1
03/10/10 23:05 99D3QXH+
>>769 ●青函連絡船の接続列車(普通)下り(3/4)
(東)普通【1527】八戸957→1152青森
(津)普通【930D】三厩1038→1210青森
�マ【3】青森1215→1605函館
�マ(函)普通【645D】函館1629→2026長万部/【631D】1756森
�マ(江)普通【729D】函館1648→1908江差/【4829D】1922松前
(奥)普通【633】弘前1258→1404青森
(奥)普通【635】弘前1336→1429青森
(津)普通【932D】三厩1252→1435青森
(東)普通【531】盛岡1033→1439青森
�マ【5】青森1455→1845函館
�マ(函)普通【647D】函館1933→2323長万部
�マ(江)普通【731D】函館1942→2219江差/【4831D】2223松前
895:1
03/10/10 23:06 99D3QXH+
>>769 ●青函連絡船の接続列車(普通)下り(4/4)
(奥)普通【637】弘前1524→1622青森
(津)普通【934D】三厩1504→1636青森
�マ【7】青森1700→2050函館
�マ(函)普通【637D】函館2128→2251森
�マ(江)普通【453D】函館2142→2246木古内
(奥)普通【641】弘前1749→1851青森
(東)普通【41】仙台911→1932青森
(津)普通【938D】三厩1750→1938青森
(奥)普通【1833】秋田1439→1939青森
�マ【9】青森1950→2340函館
�マ(函)普通【41】函館2351→651札幌
896:クモル145-6[東ヤテ] ◆Vix7HAIKYU
03/10/10 23:11 ML3ZPohy
1さん、878さんありがとう。
じゃ、「大平原」はいつからいつまでの運行だったんだろうか…
臨時か季節かってとこなんだろうな。
897:名無しでGO!
03/10/10 23:17 jcspqmjz
>>1
東北新幹線の新花巻、水沢江刺は開業してますか?
開業してなかったらやまびこが仙台盛岡間各駅停車でも
停車駅は古川、一ノ関、北上だけだから
今の仙台盛岡間各駅のやまびこよりも早いよね。
くりこま高原は大分後になって開業したと思う。
898:
03/10/10 23:28 qRT4sHGX
>>896
ググって見ると
URLリンク(www.tt-museum.jp)
ここの1972.8のところに今は無き愛称名として小さくでてる。
899:1
03/10/10 23:48 99D3QXH+
>>769 ●青函連絡船の接続列車(普通)上り(1/4)
(函)普通【44】札幌1312→2149函館
(江)普通【736D】江差1951(【4836D】松前1940)→2225函館
�マ【102】函館015→405青森
�マ【2】函館040→430青森
�マ(津)普通【921】青森513→549蟹田(休日運休)
�マ(津)普通【923D】青森605→746三厩
�マ(奥)普通【624】青森623→712弘前
�マ(東)普通【526】青森627→818八戸
(函)普通【48】札幌2133→501函館
(江)普通【822D】松前418→649函館
�マ【4】函館715→1110青森
�マ(津)普通【931D】青森1253→1423三厩
�マ(奥)普通【632】青森1320→1432弘前
�マ(東)普通【530】青森1330→1924北上
900:1
03/10/10 23:48 99D3QXH+
>>769 ●青函連絡船の接続列車(普通)上り(2/4)
(江)普通【724D】江差712(【4824D】松前701)→933函館
(函)普通【642D】長万部631→944函館
�マ【6】函館1010→1400青森
�マ(東)普通【532】青森1505→2214一ノ関
�マ(津)普通【933D】青森1526→1704三厩
�マ(奥)普通【848】青森1532→2035秋田
(江)普通【726D】江差845(【4826D】松前840)→1112函館
�マ【8】函館1215→1605青森
�マ(津)普通【935D】青森1651→1742蟹田
�マ(東)普通【534】青森1649→1842八戸
�マ(奥)普通【634】青森1642→2005東能代
�マ(奥)快速【3724D】青森1714→2003深浦
901:1
03/10/10 23:49 99D3QXH+
>>769 ●青函連絡船の接続列車(普通)上り(3/4)
(江)普通【728D】江差1106(【4828D】松前1050)→1336函館
(函)普通【630D】森1230→1350函館
�マ【20】函館1505→1855青森
�マ(津)普通【939D】青森2010→2056蟹田
�マ(東)普通【48】青森2019→2227八戸
�マ(奥)普通【638】青森2031→2131弘前
(江)普通【730D】江差1311(【4830D】1304)→1559函館
(函)普通【124】長万部1250→1628函館
�マ【22】函館1700→2050青森
�マ(奥)普通【640】青森2155→2245弘前
�マ(津)普通【941D】青森2158→2244蟹田
�マ(東)普通【538】青森2200→2252野辺地
902:1
03/10/10 23:50 99D3QXH+
>>769 ●青函連絡船の接続列車(普通)上り(4/4)
(江)普通【732D】江差1622(【4832D】松前1610)→1910函館
(函)普通【644D】森1619→1800函館
�マ【24】函館1940→2330青森
以上この項終わり。
これで>>834の宿題完了!
903:1
03/10/10 23:53 99D3QXH+
>>901訂正
てなこといってる間にミスだよ・・・(鬱
×(【4830D】1304)
○(【4830D】松前1304)
904:名無しでGO!
03/10/10 23:55 hBW+Ka2o
>>897
当時の最高速度は210kmだったんで、今の7駅停車と大して変らん罠。
905:750
03/10/11 00:11 oIAwW4ED
>>899-903
1さん、お疲れ様。
今までのをまとめて
>>805のフォーマットに書き直してみようと思うが…
多分次スレになると思う。
無論誰か先にやってくれたり、
あるいはこのフォーマット使って他の年の連絡表作ってくれるのは大歓迎。
906:1
03/10/11 00:12 iA+BaTBw
>>897
東北新幹線については>>622-623参照。
仙台~盛岡間の駅は、古川、一ノ関、北上のみ。
「やまびこ」での所要時間は1時間16分。
今の各停の「やまびこ」よりは少し速いのかな?
907:1
03/10/11 00:21 iA+BaTBw
>>750=905
おお、それは助かるよ。
当方マカーなので、モニタ上のズレがどうしても避けられない。
他の人にはそのフォーマットの方が見やすいだろう。
908:1
03/10/11 00:47 iA+BaTBw
で、その次スレのことなのだが。
正直、このスレにこんなにレスがつくとは予想していなかった。
(まあ俺自身のレスが大量にあるわけだが)
どうせすぐ寂しくなるだろうから、その時には自分でスレを締めくくろうと思い、そのセリフまで考えていた。
だが今でも「持ってんだけど」スレが他にもいくつか立っているくらいだし、好評を得たと解釈してもいいんだろう。
このスレに参加して盛り上げてくれたみんなのおかげだ。感謝する。
909:1
03/10/11 00:48 iA+BaTBw
しかしこのまま「1982年11月」で続けられるかどうか?
俺自身は、質問がある限り答えていく意志はあるが、ネタ的にかなり限界に来ている気もする。
(まだ答えていない質問もあるのだが)
他にもいろいろな年代の時刻表を持っている人がいるようだから、
次スレを立てるなら、いっそ年代を限定せず、回答者も俺一人ではなく、
いろいろな年代の質問を、いろいろな人が答えるようにした方が、スレの将来性があるのでは、とも思うのだが。
(「古い時刻表持ってんだけど何か質問ある?」とか何とか)
ただそういう形式だと、回答者は常時このスレに貼り付いていなければならないし(俺はOKだが)、
現在稼働している「1967年スレ」との関係(統合できるのかどうか)、
さらに本来の「鉄道板・質問スレッド」との関係がどうなるのか、
問題があるのも確かだ。
どうしたもんだろうか?
910:283
03/10/11 01:11 W980XWWv
上りをageる前に。
>>908-909
次スレについて。
鉄道板・質問スレッドとの棲み分けは
ここ・・・過去の時刻表に掲載されているデータについて色々
質問スレ・・・鉄道全般、現在の時刻関係
でいいのでは?と思う。
ここはある意味複数回答が出てくるわけだが、それがこのスレの良さだと思うし、
年代の変遷がわかってある意味勉強になる。
とりあえず俺も可能な限りここに張り付いている事は出来るけど。
1967スレとは統合する方向で。
年代を限定しないというのは大賛成なり。
911:283
03/10/11 01:17 W980XWWv
1968年10月の青函連絡表上りその1-1 函館出航時間順でつ。
稚内1130(304D)急行天北(天北線経由)──────→旭川1634/1638→札幌1853
釧路910(604D)急行大雪3号(釧網石北本線経由)→網走1218/1235→旭川1646/1653→札幌1859/1904→小樽1935
┌─←────────────←─┘ ┌←─┘
旭川1710(12D)特急北海(山線経由)───────→札幌1905/1910→函館2345┐
根室800(404D)急行ニセコ3号(山線経由)→釧路1038→帯広1249─-→札幌1700/1715→函館2241┤
札幌1605(204D)急行すずらん5号(海線経由)─────→函館2101┬──←─-─┘
札幌1331(42)山線・渡島砂原・仁山経由─────→函館2236-─┤
森2017(636D)大沼公園・仁山経由──────→函館2147-─┤
江差2037(734D)江差線普通・渡島鶴岡通過─────→函館2301-┤
松前1857(834D)松前線江差線普通───────→函館2126┤
┌─青森355────←-─────(12)函館005┘
※
912:283
03/10/11 01:18 W980XWWv
1968年10月の青函連絡表上りその1-2
※
├→青森440(2002D)特急白鳥(奥羽羽越白新信越北陸東海道経由)→大阪2003
├→青森624(504D)急行しらゆき・きたかみ───→秋田939/951→金沢1930
│ 仙台1432←─(北上線経由)←急行きたかみ(702D)秋田955┘
├→青森629(422)奥羽本線普通───→秋田1219/1243→上野436
├→青森440(2M)特急はつかり1号→上野1310 秋田1235(4D)特急つばさ2号→上野2059→東京2107
├→青森520(202)十和田1号(常磐線経由)→盛岡820/825→上野1653
│ 盛岡900(16M)特急やまびこ→上野1513→東京1520
└─青森420────←──────(2)函館030-─┐
上磯2338(760D)江差線普通・清川口通過──→-───→函館2357→┤
釧路1400(2D)特急おおぞら(海線経由)→帯広1555→札幌1945/1950→函館010─┘
913:283
03/10/11 01:19 W980XWWv
1968年10月の青函連絡表上りその2
名寄1820(2306D)急行なよろ2号→士別1841/1842─旭川1950┐
稚内1338(326D)→名寄1746/1754──-──→士別1827/1852→旭川2032│
┌───←──────┘
網走1520(506D)急行大雪4号→旭川2000/2005→札幌2213-┬札幌2255(6116D)季節急行ニセコ4号-┐
釧路1530(406D)急行狩勝2号──札幌2202─┬──┘ │
└札幌2300(1218)急行すずらん6号(海線経由)-┐ │
森530(640D)渡島砂原・仁山経由──────→函館709→─┐ │ │
松前423(822D)松前線江差線普通──→-───→函館700→─┤ │ │
┌─青森1120────←───(20)730函館←─┴─←函館615──┘ │
├→青森1145(104D)急行くりこま1号→1752仙台1830(22M)特急ひばり6号→上野2228 │
└→青森1151(502)急行きたぐに(奥羽羽越白新信越北陸東海道経由)→大阪922 │
┌─青森840────←───────臨時便(304)450函館430-─┘
├→青森900(2022M)特急はつかり2号→上野1732
├→青森1005(102D)急行八甲田1号・深浦→尻内1128/1135急行八甲田1号→上野2138
└→青森1030(228)常磐線経由→上野455 └尻内1133(2613D)急行深浦→鮫1150
914:283
03/10/11 01:20 W980XWWv
1968年10月の青函連絡表上りその3
長万部743(106D)急行せたな→国縫758─────→──-函館950─-┐
瀬棚650(2906D)急行せたな→─-┘ 木古内736(740D)江差線普通→函館850→-┤
長万部625(642D)渡島砂原・仁山経由→大沼901/905─→───函館946─┤
森756(626D)大沼公園経由→─-─大沼852 │
┌─青森1400────←────(106)函館1010───┘
├→青森1433(8502)臨時急行きたぐに51号→大阪1329
├→青森1445(402)急行津軽1号→上野623 ┌一ノ関2016(1313D)急行さかり→盛2233
├→青森1505(106D)急行くりこま2号・さかり─→一ノ関2004/2010→仙台2140┬仙台2225(6108M)季節急行まつしま5号→上野503
└→青森1530(6204)季節急行十和田2号(常磐線経由)→上野500 └仙台2315(1102)急行新星→上野544
稚内2025(318)急行利尻2号→旭川238/306→札幌540┐
釧路2125(418)急行狩勝3号→帯広011→札幌630┬─┘ 森1022(628D)渡島砂原・仁山経由→函館1144
札幌730(22D)特急北斗1号(海線経由)─-┐ │
┌──青森1605────←─────-(22)1215函館1155┴─←─┘
├─→青森1630(2002)特急日本海→大阪926
└─→青森1643(204)急行十和田3号(常磐線経由)→盛岡1955/2000→上野530
盛岡2030(106M)急行いわて4号→上野548
915:283
03/10/11 01:24 Y+B8OkFC
1968年10月の青函連絡表上りその4
松前1128(2814D)松前線急行松前→─木古内1242┐
江差1148(714D)江差線急行えさし2号→木古内1249/1253─函館1340-─┐
木古内1220(742D)江差線普通→──────函館1331─┤
旭川710(204D)急行すずらん3号(海線経由)→札幌920/925→函館1430─┤
┌青森1840────←─────(24)函館1450-─┘
┌┼→青森1900(206)急行十和田5号(常磐線経由)→上野653
│├→青森1915(406)急行津軽2号→上野1013
│├→青森1925(2024)特急ゆうづる1号→上野414 ┌仙台237(8216)臨時急行→土浦827
│└→青森1950(8114)臨時急行八甲田51号→─仙台157/210─────→福島354┐
│室蘭644(240)渡島砂原・仁山経由→函館1326┐ 大館1855(6402)季節急行おが3号→福島400/413→上野924
├青森1815←1425(324)臨時便(324)函館1425┘
└→青森1837(6206)季節急行十和田4号(常磐線経由)→上野606
916:283
03/10/11 01:25 Y+B8OkFC
1968年10月の青函連絡表上りその5
網走2040(1528)→北見2213/2223(518)急行大雪6号→札幌619/655(124)─┐
網走535(502D)急行大雪1号→旭川955/1000→札幌1205 ┌──←──┘
┌─←─────┘ ↓ └函館1635-─┐
旭川1020(4D)特急北斗2号(海線経由)→札幌1215/1220─-→函館1640─┤
松前1303(828D)松前線江差線普通→─────函館1542─┤
江差1350(728D)江差線普通→───────函館1621─┤
┌─青森2050────←─────(4)函館1700─┘
├→青森2110( 4M)特急ゆうづる2号→上野640
├→青森2130(208)急行十和田6号(常磐線経由)→上野951
└→青森2110(107D)急行しもきた→弘前2149/2152(332D)→碇ヶ関2219
917:283
03/10/11 01:26 Y+B8OkFC
1968年10月の青函連絡表上りその6
稚内630(306D)急行宗谷(山線経由)→札幌1315/1320─-→函館1842─┐
松前1533(844D)松前線普通-→木古内1652 │
江差1610(730D)江差線普通─→木古内1722/1733──函館1837─┤
┌─青森2310────←─────(26)函館1920─┘
├→青森2330(8204)臨時急行八甲田52号→郡山817
│釧路900(2006D)特急おおとり→──┐
│網走900(6D)特急おおとり(海線経由)→滝川1354→札幌1458/1503─-→函館1925-┐
├─青森2335────←────────(6)函館1945─┘
├→青森2355(6M)特急はくつる→上野910
└→青森2359(102)急行八甲田2号→上野1120
918:1
03/10/11 02:49 iA+BaTBw
>>841 ●最北端への旅(稚内まで24時間28分)
以下の2つが全く同じ所要時間。
「宗谷」を使うスジは1977年>>846とほとんど同じだが、札幌での乗り継ぎのせいか、わずかに遅くなった。
せっかく東北新幹線ができながら、札幌での接続が劣悪で、在来線使用と変わらないのは情けない。
上野2220-特急「はくつる1号」【21M】→715青森730-【23】→1120函館1145-特急「北海3号」【13D】→
1627札幌1640-急行「宗谷」【305D】→2248稚内
上野1720-普通【585M】→1746大宮1800-新幹線「やまびこ33号」→2117盛岡2130-特急「はつかり21号」【1021M】
→2354青森010-【101】→400函館445-特急「北斗1号」【21D】→857札幌1100-急行「天北」【303D】→
1748稚内
919:1
03/10/11 02:50 iA+BaTBw
>>841 ●最北端への旅(宗谷岬まで34時間10分)
上の「天北」では、稚内発の最終バスにタッチの差で間に合わない。
下は1977年>>846と似たスジだが、やはり少し遅くなっている。札幌での接続が悪杉。
上野2305-特急「ゆうづる9号」【9】→1000青森1015-【25】→1405函館1455-特急「北斗5号」【25D】→
1916札幌2125-急行「利尻」【317】→622稚内(31-17)810-【宗谷バス】→915宗谷岬
その他はもう少し待ってくれ。けっこう調べるのが大変・・・(汗
920:1
03/10/11 02:54 iA+BaTBw
>>919訂正
×622稚内(31-17)810
○622稚内810
921:713
03/10/11 03:13 daL1rON5
ところでページ数って何ページ?
JTBの大型やんな?
今って1200ページくらいか…。¥1,050で。
922:713
03/10/11 03:19 daL1rON5
連続ですまん。
物凄く余談だが、>>919の稚内乗換えの件、南稚内で乗り換えたらあかんの?
JRから宗谷岬行くんなら、南稚内乗換えが通常と思われ。
923:名無しでGO!
03/10/11 03:29 tSgWZoHf
このスレの>>1は神だな。乙彼ー。
924:1
03/10/11 03:49 iA+BaTBw
>>921
710ページ ¥650
>>922
それがバスの時刻表には、南稚内が記載されていないのだ。
925:713
03/10/11 04:34 daL1rON5
>>924
ページ1枚あたりの単価は下がってるんか。
へぇ。
いつもくだらん質問ばっかすんません。
926:名無しでGO!
03/10/11 06:03 8hsqpdNH
>>922
>>924
天北の南稚内到着が17:35くらいじゃないと(南稚内発が17:44)
稚内ターミナルを17:30に出るバスに間に合わないでつ。
今となっては、推測することしかできないけど、天北⇒大岬行最終バスの乗り継ぎは困難と思われまつ。
927:1
03/10/11 12:07 iA+BaTBw
>>926
フォローthx
ということは1982年11月の時刻表を持っている・・・?
928:1
03/10/11 12:09 iA+BaTBw
>>841 ●最東端への旅
これは非常に接続がよく、1977年>>846よりかなり速くなった。東北新幹線が功を奏している。
★根室まで22時間36分
上野1720-普通【585M】→1746大宮1800-新幹線「やまびこ33号」→2117盛岡2130-特急「はつかり21号」【1021M】
→2354青森010-【101】→400函館445-特急「北斗1号」【21D】→821千歳空港841-特急「おおぞら1号」【5001D】→1325釧路1336-急行「ノサップ3号」【213D】→1556根室
★東根室まで23時間24分
(上の続き)根室1640-普通【272D】→1644東根室
★納沙布岬まで24時間10分
(上の続き)根室1645-【根室交通】→1730納沙布灯台
929:
03/10/11 12:11 jPhfouSR
>>921
1977.4は632ページで450円です。
930:1
03/10/11 12:20 iA+BaTBw
>>841 ●最西端への旅(平戸口まで10時間20分)
東京で日の出を見て、平戸口で日没を見る。太陽と競走だなw
1977年>>847よりやや速くなった。佐世保線の特急増発のためか。
東京700-新幹線「ひかり1号」→1340博多1358-特急「みどり13号」【2023M】【4023M】→
1608佐世保1615-急行「平戸」【1502D】→1720平戸口
931:名無しでGO!
03/10/11 12:31 AO314XUr
石勝線って開通してましたっけ?
932:名無しでGO!
03/10/11 12:33 AO314XUr
>>928を見ると、開通してそうですね。千歳空港で乗り換えてるし
933:名無しでGO!
03/10/11 12:39 AO314XUr
折れ、最近まで北海道芦別で勤務してたんですけど、
石勝線開通前の、根室本線・滝川-富良野間 のダイヤって
どんな感じだったんですか?
道東への幹線ということで、列車バンバン走ってたんですよね?
芦別駅のダイヤを教えてくれると嬉しいです。
(ちなみに、特急は全停車でしたか?)
934:名無しでGO!
03/10/11 12:40 AO314XUr
×ダイヤ
○時刻表
935:1
03/10/11 12:54 iA+BaTBw
>>931-933
石勝線開通は1981年(昭和56年)10月1日。
1977.4氏など、情報をお持ちではないか?
936:名無しでGO!
03/10/11 13:04 AO314XUr
>>935
このまえ(2年前になるのか)、石勝線開通20周年、っていうノボリが札幌駅に出てたんで、ビミョーだと思ったんでつ。
937:
03/10/11 13:13 jPhfouSR
>>933
1977.4の時刻表では
滝川-富良野は
特急おおぞらが3往復、函館-釧路(1本は旭川行きを併結)
停車駅はこの区間内はなし、1本は富良野も通過
急行狩勝が下り4本上り3本、ニセコが上り一本。>>878,879参照
停車駅は赤平(1往復は通過)と芦別(全列車停車)、上芦別・茂尻は上り1本停車
普通は9往復、うち1本は寝台つきの「からまつ」
ほか滝川→芦別 上芦別→滝川がそれぞれ1本
938:937=1977.4
03/10/11 13:19 jPhfouSR
芦別発車時刻表
下り 上り
120 普 からまつ 釧路 319 普 からまつ 小樽
625 普 釧路 412 急 狩勝3号 札幌
(802 普 芦別止) 640 普 滝川
845 急 狩勝1号 釧路 708 普 滝川
1034 普 富良野 810 普 小樽 滝川から急行かむい2号、札幌から快速
1216 普 新得 907 急 狩勝1号 札幌
1400 急 狩勝2号 釧路 1125 普 滝川
1407 普 落合 1301 普 滝川
1528 普 釧路 1421 普 滝川
1704 普 池田 1607 急 ニセコ2号 札幌
1843 普 富良野 1722 普 滝川
1941 急 狩勝3号 帯広 1844 普 札幌
2219 普 富良野 2018 急 狩勝1号 札幌
2357 急 狩勝4号 釧路 2202 普 滝川
939:937=1977.4
03/10/11 13:21 jPhfouSR
訂正
上り2018は狩勝1号でなくて
狩勝2号が正当
940:名無しでGO!
03/10/11 13:30 AO314XUr
>>937-938
おぉ、感動でつ。ありがとう。
石勝線が開通していなかったら、JRを利用して札幌に行ったかな?とか思ってたけど、
そのダイヤじゃ無理ですわ。普通9本じゃ、今とたいして変わりません。
仮に、石勝線が存在していなかったとすると、現在の「(S)とかち」が停車、「おおぞら」が通過
ってとこでしょうか。
941:名無しでGO!
03/10/11 13:37 AO314XUr
そういえば、8時頃の芦別止まりって、今もあるんだけど、今JR北のHPで
調べたら、8:02着、同じですね。25年も走ってるのかな?
942:937=1977.4
03/10/11 13:46 jPhfouSR
>>938
上り、もう1個訂正
1607 急 ニセコ2号 札幌 ←函館が正当
943:1
03/10/11 13:47 iA+BaTBw
>>941
それは1982年11月にもあるね。時間的に通学用?
普通【431D】滝川723→801芦別
944:1
03/10/11 13:52 iA+BaTBw
>>841 ●最南端への旅(1)
新幹線の始発でも、その日のうちに山川までしか行けないのは、1977年>>847と同じだが、
それよりわずかに速くなった。
ただ鹿児島交通を使う場合、その日のうちに枕崎には行けなくなっている。(鹿児島交通の便数が減った?)
しかしそれでも、枕崎までなら国鉄のみより速い。
★国鉄のみ(西大山まで18時間10分、枕崎まで19時間6分)
東京1824-新幹線「ひかり165号」→2252岡山2259-特急「なは」【27M】→1046西鹿児島1104-普通【737D】
→西大山1234-普通【737D】→1330枕崎
★鹿児島鉄道使用(枕崎まで17時間54分、西大山まで20時間31分)
東京1800-新幹線「ひかり31号」→2306広島2354-特急「明星」【21】→934伊集院1005-【鹿児島交通】→
1154枕崎1335-普通【748D】→1431西大山
945:名無しでGO!
03/10/11 13:54 AO314XUr
>>943
そうでつ。主に芦別高校の学生が利用してまつ。
当然のように、1両編成のワンマン車両。っていうか、今ここを走ってるのは、
富良野エクスプレスを除いて、全部ワンマンだけど。
946:926
03/10/11 14:35 8hsqpdNH
>>927
もってまつ。82年11月号は、生まれて初めて自分の小遣いで購入した時刻表でつ。
947:1
03/10/11 16:32 iA+BaTBw
>>841 ●最南端への旅(2)(佐多岬まで19時間15分)
1977年>>848とほぼ同じ。バスの接続が悪い分だけ少し遅くなった。
東京1700-新幹線「ひかり29号」→2345博多2359-急行「かいもん」【101】→
612西鹿児島619-普通【822】→713隼人717-普通【564D】→721国分725-普通【626D】→
823垂水930-【鹿児島交通】→1146大泊1150-【鹿児島交通】→1215佐多岬
日豊本線でもがんばってみたが、1時間ほど遅くなる。(20時間10分)
東京1800-新幹線「ひかり31号」→2306広島2339-特急「彗星1号」【3001M】→
828宮崎842-快速「錦江」【3551M】→936都城942-普通【425D】→1045志布志1049-普通【629D】→
1143鹿屋1155-【鹿児島交通】→1342大泊1345-【鹿児島交通】→1410佐多岬
948:名無しでGO!
03/10/11 19:55 hB0pma+o
昭和57年11月改正「はやぶさ」の東京、西鹿児島の発着時刻と編成は?