1982年11月の時刻表持ってんだけどat TRAIN
1982年11月の時刻表持ってんだけど - 暇つぶし2ch122:名無しでGO!
03/09/14 04:05 jTPJRiRR
時刻表そのものの値段はいくら?

123:1
03/09/14 04:07 Y3eKDIYh
>>122
650円也。

124:名無しでGO!
03/09/14 04:09 jTPJRiRR
早!!!
ありがとん

125:名無しでGO!
03/09/14 04:13 jTPJRiRR
IDがJRだ

126:名無しでGO!
03/09/14 14:27 LFQdDGEr
確かゲームウォッチが5000円、シャアザクのプラモが300円(1/144)だった
時代だな。

松田聖子、ホテルニュージャパン、アサリちゃん、
その他色んなことを思い出す・・・

127:1
03/09/14 17:28 Y3eKDIYh
>>14 補完

「のりくら1号」【707D】
名古屋2350→尾張一宮004→015岐阜020→049美濃太田049→飛騨金山133→157下呂158→
飛騨萩原208→飛騨小坂222→256高山302→飛騨古川321→400猪谷401→越中八尾420→
437富山442→456高岡457→529金沢

「のりくら12号」【708D】
金沢2307→2318津幡2318→石動2329→2342高岡2344→2359富山003→越中八尾020→
笹津029→044猪谷044→飛騨古川127→143高山145→飛騨小坂222→飛騨萩原241→
252下呂253→406美濃太田412→440岐阜451→尾張一宮502→517名古屋

この2本はちょうど飛騨小坂ですれ違うということだな。


128:名無しでGO!
03/09/14 21:03 r/7dZFHk
四国の気動車夜行(たぶん土讃線)ありますか?

129:名無しさん
03/09/14 21:11 h4Td9YPV
>>128
731D 高松 049→中村751
762D 窪川2048→高松331

予讃線だと急行うわじま
1号601D 高松046→宇和島656
14号614D 宇和島2157→高松342

があるよ

130:名無しでGO!
03/09/14 21:48 r/7dZFHk
>>128
前者です。ありがとう。

131:名無しでGO!
03/09/14 21:50 oTYluzmL



「>1」さん、良スレ。がんばれ。

          立て逃げ・糞スレ・あう使いは見習え。

132:名無しでGO!
03/09/14 21:51 8NJhKCWi


133:名無しでGO!
03/09/14 21:56 /VEXoGTM

   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `∀´)/  < おいら、'74・6号と
__ /    /    |   '75・5号と'84・3号ならあるよ!
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||  
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||


134:名無しでGO!
03/09/14 21:57 /VEXoGTM

   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (;`∀´)/  < 特に目立った改正が
__ /    /    |   あった訳ではないが・・・
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||  
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||


135:1
03/09/14 21:57 Y3eKDIYh
>>129 
フォロー参楠。ただ1982-11だと一部異なる。

土讃本線
【731D】高松047→751中村
【764D】窪川2054→322高松

予讃本線
急行「うわじま1号」【601D】高松044→551松山(以下普通)【1631D】松山553→656宇和島
【1642D】宇和島2106→010松山(以上普通)急行「いよ2号」【102D】松山019→342高松

136:名無しでGO!
03/09/14 22:01 tSjEEoMw
裏表紙の広告は山一證券ですか?

137:1
03/09/14 22:08 Y3eKDIYh
>>136
いや、日本興業銀行だ。

138:名無しでGO!
03/09/14 22:10 r/7dZFHk
>>135
土讃本線夜行快速の阿波池田と高知の時刻きぼん。

139:1
03/09/14 22:13 Y3eKDIYh
>>138
土讃本線
【731D】高松047→229阿波池田239→418高知437→751中村
【764D】窪川2054→2254高知2325→121阿波池田139→322高松

140:名無しでGO!
03/09/14 22:14 r/7dZFHk
>>139
早っ!ありがとう。

141:名無しさん
03/09/14 22:19 h4Td9YPV
>>1
もつかれさまです
82-09の時刻表で見たんだけどその後に変わってたんですね

>>r/7dZFHk 氏
上記の理由により若干時刻が違ってました。スマソ

142:現役厨房2年 ◆FLX9bLAnuU
03/09/14 22:28 r/7dZFHk
>>141
まあそう気にしなさんな。
ダイヤ改正なんてしょっちゅうあるから。

PS このスレではコテハンにします。以後よろしく。

143:名無しでGO!
03/09/14 22:41 /VEXoGTM
 |粘| ∧ s49・6版の土讃夜行
 |_|Д゚;) 【733D】高松019→235阿波池田238→422高知442→758中村
 |文|⊂) 【764D】中村1914→2239高知2257→100阿波池田112→300高松
 | ̄|∧|



144:_粘_
03/09/14 22:46 /VEXoGTM
 | | ∧  ※訂正
 |_|ДT) ×【764D】→○【760D】
 |文|⊂)
 | ̄|∧|



145:_粘_
03/09/14 22:51 /VEXoGTM
 |粘| ∧  s50・5版の土讃夜行。
 |_|Д゚;) 【731D】高松034→229阿波池田231→420高知430→751中村
 |文|⊂) 【762D】窪川2045→2249高知2317→122阿波池田133→346高松
 | ̄|∧|


146:_粘_
03/09/14 22:55 /VEXoGTM
 |粘| ∧  s59・3版の土讃夜行。
 |_|Д゚;) 【731D】高松046→阿波池田239→高知437→752中村
 |文|⊂) 【762D】窪川2043→高知2320→阿波池田139→346高松
 | ̄|∧| ※ポケット版なので発車時刻のみ。


147:1
03/09/14 23:13 Y3eKDIYh
>>131 ( ´∀`)さんくす!
なんか回答者が増えてきたが、逝けるとこまで逝きます。

>>22 補完:「能登」【601】
上野2053→2118大宮2119→2146熊谷2147→2221高崎2230→横川2303→
2320軽井沢2324→2346小諸2350→006上田007→047長野049→149妙高高原155→
新井221→高田239→248直江津300→能生321→334糸魚川338→泊403→入善409→
黒部420→427魚津427→滑川435→450富山500→小杉510→519高岡520→石動534→
546津幡547→559金沢

148:1
03/09/14 23:14 Y3eKDIYh
>>22 補完:「天の川」【801】
上野2237→2303大宮2303→2338熊谷2340→022高崎030→139水上147→
351長岡357→見附409→420東三条421→加茂430→447新津453→507新潟530→
556新発田557→中条610→620坂町622→村上640→あつみ温泉731→800鶴岡803→
818余目819→831酒田840→遊佐853→吹浦901→象潟925→仁賀保936→
950羽後本荘951→1030秋田

149:1
03/09/14 23:15 Y3eKDIYh
>>22 補完:「妙高」【301】
上野2358→026大宮027→058熊谷102→140高崎146→横川237→
254軽井沢305→331小諸337→354上田402→戸倉418→屋代425→431篠ノ井438→
449長野510→715直江津

長野~直江津間は普通。ただし北新井と南高田のみ通過。

150:1
03/09/14 23:16 Y3eKDIYh
>>22 補完:「信州9号」【6301M】(季節列車)
上野022→051大宮053→126熊谷127→209高崎227→横川314→
331軽井沢339→401小諸403→大屋415→420上田425→戸倉439→屋代446→
451篠ノ井454→504長野

151:1
03/09/14 23:17 Y3eKDIYh
>>22 補完:「八甲田」【103】
上野1910→1936大宮1937→2017小山2017→2039宇都宮2047→西那須野2119→
2130黒磯2136→2159白河2200→2230郡山2232→2310福島2312→2342白石2343→
020仙台023→塩釜036→115小牛田115→156一ノ関158→水沢218→233北上234→
245花巻248→314盛岡318→452八戸455→三沢512→536野辺地537→浅虫558→615青森

152:1
03/09/14 23:30 Y3eKDIYh
>>22 補完:「おが」【6401】
上野2120→2146大宮2147→2230小山2234→2258宇都宮2303→西那須野2335→
2347黒磯2355→020白河020→053郡山055→135福島159→250米沢251→
上ノ山324→337山形346→445新庄450→真室川520→横堀557→湯沢611→
十文字620→633横手658→飯詰716→724大曲728→826秋田

153:1
03/09/14 23:31 Y3eKDIYh
>>22 補完:「津軽」【403】
上野2239→2306大宮2306→2344小山2345→008宇都宮010→西那須野043→
054黒磯103→158郡山202→242福島255→346米沢356→418赤湯419→上ノ山438→
451山形455→天童508→神町515→東根520→楯岡526→大石田539→602新庄610→
真室川627→横堀701→湯沢716→十文字725→738横手740→飯詰753→800大曲805→
刈和野819→858秋田913→大久保933→八郎潟942→森岳958→1009東能代1009→
二ツ井1025→鷹ノ巣1037→1053大館1055→碇ヶ関1118→大鰐1127→1140弘前1141→
浪岡1158→1229青森

154:1
03/09/14 23:32 Y3eKDIYh
>>22 補完:「ざおう59号」【8403】(上野発11月19日運転)
上野2355→021大宮021→108小山109→138宇都宮140→232黒磯241→310白河310→
343郡山347→429福島440→528米沢538→糠ノ目549→557赤湯557→上ノ山618→632山形

155:1
03/09/14 23:32 Y3eKDIYh
>>22 補完:「十和田」【201】
上野2050→2144土浦2145→2225水戸2234→日立2300→湯本2345→2355平011→
119原ノ町123→相馬155→302仙台313→430一ノ関432→水沢452→506北上507→
518花巻519→547盛岡600→沼宮内627→一戸658→北福岡704→三戸718→
735八戸739→三沢758→824野辺地825→小湊840→浅虫849→908青森

156:1
03/09/14 23:34 Y3eKDIYh
>>36 補完:白糠線
              【531D】
      釧 路 (発)  545
営業キロ            ↓   【533D】 【535D】
 0.0  白 糠 (発)│ 633  1403  1800
 6.0  上白糠 (〃)│ 640  1410  1807
11.8  茶 路 (〃)│ 649  1419  1816
19.3  縫 別 (〃)│ 658  1428  1825
25.2  上茶路 (〃)│ 706  1436  1833
30.7  下北進 (〃)│ 713  1443  1840
33.1  北 進 (着)↓ 717  1447  1844

営業キロ          【532D】 【534D】  【536D】
 0.0  北 進 (発)│ 727  1502  1854
 2.4  下北進 (〃)│ 731  1506  1858
 7.9  上茶路 (〃)│ 738  1513  1905
13.8  縫 別 (〃)│ 745  1520  1912
21.3  茶 路 (〃)│ 753  1528  1920
27.1  上白糠 (〃)│ 803  1538  1930
33.1  白 糠 (着)↓ 810  1545  1937

157:名無しでGO!
03/09/14 23:39 2MtEK4Z1
82年6月号の「国鉄監修 交通公社の時刻表」が見つかりました、表紙は盛岡駅付近を走る東北新幹線
あと81年10月号、82年1月号、84年2月号(あの悪名高い59.2改「正」)が出てきました.


158:名無しでGO!
03/09/15 00:00 dXZGp5Cq
>1
日本海にグリーンライン

>157
84.2表紙はサロンエクスプレス東京

159:1
03/09/15 00:09 63s7Kg6P
>>158
惜しい!「日本海へグリーンライン」
1982-11の表紙は「越後湯沢駅付近を走る上越新幹線」

160:名無しでGO!
03/09/15 00:14 yT/dk9Tm
この改正で今や風前の灯である165系前身の153系が全廃された!

161:名無しでGO!
03/09/15 00:20 yT/dk9Tm
この改正で基本的に旧型客車使用の急行は無くなった。ただ北海道の夜行急行は
耐寒工事の影響で寝台車だけ旧型で座席車は14系だった。きたぐにが大阪―新潟
運転になったのもこの改正だが、当時は14系寝台車・座席車。また14系寝台車が
急行にも転用されたのもこの改正。

162:名無しでGO!
03/09/15 00:29 QuuaRccc
55年10月と47年3月の時刻表持ってるんだけど何か質問ある?


163:_粘_
03/09/15 00:38 Rjhyc6kk
|  |          
|  |∧_∧  表紙は・・・    
|_|・ω・`)  S49・6月号は下松~光を走る「あさかぜ」。
|打| o o  S50・5月号は上牧~水上を走る「とき」。
| ̄|―u'   S59・3月号は松江城・・・
"""""""""" 
|  |
|  |   
|  |″°                  
|_|)彡サッ
|死|
| ̄|   

164:名無しでGO!
03/09/15 00:49 NllaYwVm
2003年9月の時刻表持ってるんだけど何か質問ある?

165:名無しでGO!
03/09/15 01:08 8BRDkKi1
ない。20年後にスレ立てて

166:165
03/09/15 01:10 8BRDkKi1
>>164
あ、でも俺改正号しか買わないし、
いざ旅行に行く時、そんなスレッドがあると便利かもな。
駅に行くのも面倒くさいし。
なんかあったらお願いするよ。

167:名無しでGO!
03/09/15 01:44 RhF1FexK
>>164
せっかくだからフェアーウェイの時刻でも聞いておこうか。

168:信号無視 ◆o4ouSjEi6Q
03/09/15 01:45 U1QzbZfw
大垣夜行とかあるの?

169:名無し野電車区
03/09/15 01:47 2f7jEvKS
多層立て急行Dの全盛期なのでは-1982.11

170:名無しでGO!
03/09/15 02:02 QuuaRccc
>>169
改正前までが全盛期

171:1
03/09/15 02:11 63s7Kg6P
>>168
【345M】東京2325→657大垣 >>77
【340M】大垣2049→440東京

>>169
紀州+かすが(+平安)、みささ+砂丘orみまさか、ときわ+奥久慈、大雪+紋別+はぼろ
というようなヤツかな。けっこう残ってはいるね。

172:名無しでGO!
03/09/15 02:24 JI4MwhyB
今までの時刻表、どっかでトイレットペーパーしてるけど何か?

173:信号無視 ◆o4ouSjEi6Q
03/09/15 02:25 U1QzbZfw
ありがとう。
九州ではまだつばめ、ソニックなどがない時代か・・・

174:1
03/09/15 02:39 63s7Kg6P
>>62 補完:東海道本線下り浜松行き普通

【327M】東京1136→1608浜松
【331M】東京1524→2025浜松
【333M】東京1617→2122浜松
【339M】東京1828→2351浜松

175:1
03/09/15 02:40 63s7Kg6P
>>68-69以外の寝台特急

あかつき 新大阪・大阪~長崎  2往復
あかつき 新大阪・大阪~佐世保 2往復
明星   新大阪~西鹿児島   1往復(鹿児島本線経由)
なは   新大阪~西鹿児島   1往復(鹿児島本線経由)
彗星   新大阪~宮崎・都城  1往復
日本海  大阪~青森      2往復
つるぎ  大阪~新潟      1往復
北陸   上野~金沢      1往復(高崎線・上越線・信越本線・北陸本線)
出羽   上野~秋田      1往復(高崎線・上越線・信越本線・羽越本線)
あけぼの 上野~秋田・青森   3往復(奥羽本線経由)
はくつる 上野~青森      2往復(東北本線)
ゆうづる 上野~青森      5往復(常磐線経由)

176:正解です。
03/09/15 03:33 lriR7C9m
 >>173
 ソニックはないけど、つばめはあるよ・・・<'74・6月号
 【上り】
 一号/岡山735-937広島940-1337博多1341-1515熊本
 二号/岡山1115-1318広島1321-1715博多1717-1850熊本
 三号/岡山1215-1417広島1420-1812博多1814-1945熊本1948-2248西鹿児島
 四号/岡山1335-1538広島1541-1936博多
 五号/岡山1440-1642広島1645-2040博多2042-2215熊本
 六号/岡山1515-1718広島1721-2116博多
 七号/岡山1535-1738広島1741-2135博多2137-2310熊本
 八号/岡山1633-1839広島1842-2237博多
 【下り】
 一号/---------------------------博多627-1022広島1025-1230岡山
 二号/---------------------------博多730-1123広島1126-1330岡山
 三号/---------------熊本650-822博多823-1218広島1221-1425岡山
 四号/---------------熊本755-928博多930-1322広島1325-1530岡山
 五号/---------------------------博多1028-1423広島1426-1630岡山
 六号/西鹿児島645-953熊本955-1130博多1133-1522広島1525-1731岡山 
 七号/--------------熊本1015-1150博多1152-1545広島1548-1751岡山
 八号/--------------熊本1425-1558博多1600-1951広島1955-2204岡山 

177:1
03/09/15 04:11 63s7Kg6P
>>176のような「つばめ」は新幹線博多開業時(1975年3月10日)にあぼーんされた。
したがって1982年11月の時点では、特急「つばめ」は存在しない。
JR九州での「つばめ」復活は1992年7月15日。

178:名無しでGO!
03/09/15 04:16 eROuVTgI
>>162
47年の北陸特急・急行の情報キボンヌ!

179:名無しでGO!
03/09/15 05:17 8WMx6VCZ
1さん、お疲れ。お休みかな。
東北の昼行急行、どのぐらい
残ってます?

180:1
03/09/15 06:20 63s7Kg6P
>>179
かなりあるので発着時刻は省略。ご希望があればどうぞ。
まず東北「本線」関係。

まつしま 上野~仙台          5往復
ばんだい 上野・郡山~会津若松・喜多方 5往復
なすの  上野~宇都宮・黒磯      下り7本、上り9本
わたらせ 上野~小山~高崎・桐生    2往復
ざおう  上野・福島~山形       2往復
つくばね 上野~間々田~勝田・水戸   1往復
あづま  上野~福島          1往復
もがみ  仙台~小牛田~羽後本荘・酒田 2往復
はやちね 盛岡~花巻~釜石       1往復
よねしろ 盛岡~好摩~大館・弘前    2往復
陸中   北上~花巻~宮古       2往復

181:1
03/09/15 06:21 63s7Kg6P
>>179
その他の東北「地方」のもの。

ときわ  上野・平~水戸・平・仙台      下り13本、上り11本
奥久慈  上野~常陸太田・磐城石川・郡山   2往復
奥只見  会津若松~浦佐           1往復
あがの (藤田・福島~)郡山~五泉(~新潟) 2往復
べにばな 仙台~山形~新潟          2往復
月山   山形~酒田・鼠ヶ関         3往復
むつ   秋田~青森             3往復

182:名無しでGO!
03/09/15 09:05 FuJFkDP2
急行「東海4号」は浜松~東京(浜松~静岡は普通)、「富士川10号」は甲府~浜松(静岡~浜松は普通)だよね?
「東海」「富士川」の時刻を教えて!

183:82-09
03/09/15 09:53 fpKfoxCQ
>>182
11月じゃないけど
東海4号
浜松 1517(474M)←当分の間静岡止まりで運転となってるよ
静岡 1630
    1644(304M)←当分の間静岡-富士間運休
富士 1716
沼津 1737
熱海 1757
国府津1828←ごてんば4号2304Mと併合
横浜 1916
東京 1943 ⑦番線

富士川10号
甲府 1805(4720M)←当分の間全区間運休 
身延 1906
富士 2014
静岡 2047
    2102(489M)←当分の間静岡始発で運転
浜松 2213    

184:名無しでGO!
03/09/15 10:14 FuJFkDP2
あ、思い出した!1982年は、夏に台風か豪雨で富士川の下り橋梁が流された。(現在の下り橋梁は、昔は上りが使っていた)
だから9月号だと運休になるんだ。

185:名無しでGO!
03/09/15 10:50 Kl/vNBMD
ディーゼルの特急どのくらいある?

186:名無しでGO!
03/09/15 10:56 ee108Dl8
良スレになるとは思っていたが>>131の通りですね。

>>129
そうか・・・宇高連絡船からの夜行、予讃本線(×予讃線)は優等列車で、土讃本線(×土讃線)は普通列車だったんだ。
でも予讃本線側も松山以西が普通列車化されていたのね。

>>180-181
1982年11月は東北の急行がことごとくあぼーんしたが、まだそんなにあったとは・・・。


187:82-09
03/09/15 11:17 fpKfoxCQ
>>185
参考までに改正前ってことで
あさしお   4往復
おおぞら   3
おおとり  1
おき    3
オホーツク 2
北アルプス 1
しおかぜ   4
南紀     3
南風     3
はまかぜ  2
ひだ     4
北斗     4
北海     2
まつかぜ  2

以上

188:82-09
03/09/15 11:25 fpKfoxCQ
>>186
「むろね」「からくわ」「そとやま」なんかは
存在すら忘れてた・・・82-11あぼーん組

189:名無しでGO!
03/09/15 11:26 eN8i8dDl
以前静岡駅にあったひかりストアーの前でやっていた古本市を
何気なしに覗いていたら75年3月の時刻表がおいてあった。
だから油断できない。


190:名無しでGO!
03/09/15 12:00 jF1aW9sL
上野発の客車普通列車まだありますか?

191:82-09
03/09/15 12:10 fpKfoxCQ
>>190
82-09の時点で黒磯・水戸が南限の模様

192:1
03/09/15 12:11 63s7Kg6P
>>182

急行「東海4号」【304M】
静岡1644→清水1655→蒲原1706→1714富士1716→吉原1721→1733沼津1737→
1741三島1742→函南1748→1756熱海1757→湯河原1803→1818小田原1818→
国府津1828→平塚1841→藤沢1853→大船1859→1915横浜1916→川崎1924→
品川1934→新橋1939→1943東京
(国府津で急行「ごてんば4号」【2304M】を併結)

静岡でこれに連絡する普通
【474M】浜松1517→1630静岡
があるが、「東海4号」とは別列車扱いのようだ。

急行「富士川10号」【4720M】
甲府1805→南甲府1811→東花輪1820→市川本町1828→鰍沢口1834→甲斐岩間1843→
下部1856→1906見延1906→内船1920→芝川1941→1952富士宮1953→2006富士2014→
蒲原2023→清水2035→2046静岡(以下普通【489M】)2058→2211浜松

193:1
03/09/15 12:14 63s7Kg6P
>>185
ディーゼル特急

北海    函館~札幌        2往復(山線経由)
北斗    函館~札幌        4往復(海線経由)
おおぞら  函館・札幌~釧路     3往復(海線・石勝線経由)
おおとり  函館~網走        1往復(海線経由)
オホーツク 札幌~網走        2往復
ひだ    名古屋~高山・金沢    4往復(高山本線経由)
北アルプス 神宮前~立山       1往復(高山本線経由)
南紀    名古屋~紀伊勝浦     3往復
あさしお  京都~城崎・倉吉・米子  4往復(一部舞鶴線・宮津線経由)
まつかぜ  大阪・新大阪~米子・博多 2往復(福知山線経由)
はまかぜ  大阪・新大阪~鳥取・倉吉 2往復(播但線経由)
おき    鳥取・米子・出雲市    3往復
しおかぜ  高松~松山・宇和島    4往復
南風    高松~高知・中村     3往復

194:1
03/09/15 12:16 63s7Kg6P
>>190
上野発の客車普通列車は皆無。南限は>>191と同じ。

195:1
03/09/15 12:23 63s7Kg6P
>>35 補完
       「ごてんば1号」 「ごてんば3号」
        【2301M】     【2303M】
東 京 (発)│ 715      1418
品 川 (〃)│ 722      1426
川 崎 (〃)│ 732      1435
横 浜 (着)│ 740      1443
 〃  (発)│ 741      1444
大 船 (〃)│ 756      1500
藤 沢 (〃)│ 801      1505
平 塚 (〃)│ 812      1517
国府津 (〃)│ 834      1542
松 田 (〃)│ 845      1553
山 北 (〃)│ 852      1600
駿河小山(〃)│ 904      1610
御殿場 (着)↓ 916      1622

196:1
03/09/15 12:25 63s7Kg6P
>>35 補完(続)
       「ごてんば2号」 「ごてんば4号」
        【2302M】    【2304M】
御殿場 (発)│ 1004     1739
駿河小山(〃)│ 1015     1751
山 北 (〃)│ 1025     1801
松 田 (〃)│ 1032     1807
国府津 (着)│ 1043     1818
 〃  (発)│ 1054     1828
平 塚 (〃)│ 1105     1841
藤 沢 (〃)│ 1115     1853
大 船 (〃)│ 1121     1859
横 浜 (着)│ 1135     1915
 〃  (発)│ 1136     1916
川 崎 (〃)│ 1145     1924
品 川 (〃)│ 1154     1934
新 橋 (〃)│ 1159     1939
東 京 (着)↓ 1203     1943

197:名無しでGO!
03/09/15 12:40 d851Vp9/
>>178
定期列車のみ
特急雷鳥 大阪⇔富山下り6本・上り7本、大阪⇔金沢1往復
特急白鳥 大阪⇔青森1往復
特急北越 大阪⇔新潟1往復
特急白山・はくたか 金沢⇔上野 各1往復
特急日本海 大阪⇔青森1往復
特急しらさぎ 名古屋⇔富山4往復
急行くずりゅう 米原⇔金沢3往復、米原⇔福井1往復
急行立山 大阪⇔富山4往復(1往復は夜行)
急行ゆのくに 大阪⇔金沢2往復 大阪→輪島・宇出津1本、輪島・珠洲→大阪1本
急行兼六 名古屋⇔金沢1往復
急行大社 名古屋・金沢⇔大社(小浜線経由)1往復


198:名無しでGO!
03/09/15 12:42 d851Vp9/
続き
急行越後 大阪⇔新潟 1往復(金沢まで輪島方面ゆのくに連結)
急行しらゆき 新潟⇔青森 1往復
急行白馬 金沢⇔松本(大糸線経由) 1往復
急行きたぐに 大阪⇔青森 1往復
急行つるぎ 大阪⇔新潟 1往復
急行越前 福井⇔上野 1往復
急行北陸 金沢⇔上野 1往復
その他
大阪→新潟 夜行鈍行が下り1本ある。大阪22:18 新潟13:55
臨時急行アルペン 大阪⇔大阪(北陸・信越・篠ノ井・中央・東海道経由)設定あり、所要時間約19時間

199:名無しでGO!
03/09/15 12:51 PY27LO1n
高崎線系統普通列車で
横川・水上・長岡・高崎・両毛線経由小山
はまだありました?

よろしければ高崎線普通列車の行先全て、
また、長岡夜行運転されていたらその時刻も
教えて下さい。

お願いします。

200:名無しでGO!
03/09/15 13:03 dBAFJD47
横川行きは今もあるしなぁ…

201:名無しでGO!
03/09/15 13:06 dBAFJD47
って自分の聞きたいこと書くの忘れてた。
仙石線の快速うみかぜ号は既に一時間ヘッドになってたでしょうか?
また停車駅はどのようになってるでしょうか?

202:名無しでGO!
03/09/15 13:32 l/goY0nw
新幹線リレー号のG車の乗車資格についてコメントない?

203:82-09
03/09/15 13:40 OowxJDAT
6,13号車はシルバーカーとして、
体の不自由な方やお年寄り、乳幼児連れのご婦人と
東北新幹線のグリーン券をお持ちの方の優先車両です。
グリーン券はいりません。

204:名無しでGO!
03/09/15 13:44 8rGV0YeQ
>>203
「体の不自由な方やお年寄り、乳幼児連れのご婦人と
東北新幹線のグリーン券をお持ちの方」
以外からはグリーン料金を徴収したんですか?


205:名無しでGO!
03/09/15 13:58 C2yoY1yY
1はこんな良スレになることを読んでたの?

最初ネタスレかと思った。
かなり賭けの要素があったと思うが。

206:1
03/09/15 14:45 63s7Kg6P
>>199
高崎発以外で、高崎から両毛線(下り)に入る普通列車はすべて上野発で、
1本のみ小山行き。その他は前橋止まり。ただし、
上野発急行「はるな1号」が、前橋から普通となって小山まで、
上野発特急「あかぎ1号」が、前橋から普通となって桐生まで。

高崎行き以外で、両毛線(上り)から高崎に出る普通列車は、
小山発大前行き1本を除き、すべて前橋発で、
行き先は、籠原行き1本を除き、すべて上野行き。ただし、
桐生発の普通が、前橋から急行「はるな2号」となって上野まで。

207:1
03/09/15 14:46 63s7Kg6P
>>199
高崎線普通列車

下り 上野→篭原、深谷、高崎、新前橋、前橋、渋川、水上、長岡
   大宮→籠原、高崎、新前橋
   籠原→高崎
(上野→前橋1本は高崎で小山行きを分割)

上り 籠原、深谷、高崎、新前橋、前橋、水上、長岡→上野
   籠原、新前橋→大宮
   前橋→籠原
(水上→上野1本は高崎で横川発を併結)

高崎線・上越線下り上野発長岡行き夜行普通(上りの夜行普通はなし)
【733M】上野2207→445長岡

208:1
03/09/15 14:46 63s7Kg6P
>>201
仙石線快速(この時点では「うみかぜ」ではなく名無し)

仙台-陸前原ノ町-多賀城-下馬-西塩釜-本塩釜-東塩釜-松島海岸-高城町-
-野蒜-陸前小野-矢本-陸前赤井-陸前山下-石巻

仙台発の時刻 906, 1021, 1144, 1322, 1449, 1616
石巻発の時刻 901, 1024, 1141, 1319, 1451, 1623, 1709

209:1
03/09/15 14:48 63s7Kg6P
>>202
新幹線リレー号は新幹線ご利用の方以外はご乗車になれません。定期券でのご乗車はできません。
グリーン車はお年寄り、身体のご不自由な方、乳幼児連れのご婦人と、
東北・上越新幹線のグリーン券を所持されているお客さまの優先席(シルバーカー)です。
グリーン料金はいただきません。

>>204
あくまで「優先」であって「限定」じゃないからなあ。
文字通り読めば、それ以外の人でも徴収できないのでは?
営業案内(ピンク色のページ)のグリーン券の説明にも、そのへんの記載はないね。

210:1
03/09/15 14:52 63s7Kg6P
>>205
質問に迅速かつ徹底的に答えれば、理解は得られると思った。
いざとなったら自作自演するつもりだった(w

211:名無しでGO!
03/09/15 14:58 dBAFJD47
>>208
サンクス!
まだこの時点では名無し快速だったのね。しかも停車駅多目ですね。
参考になりますた。

212:1
03/09/15 17:32 63s7Kg6P
>>185訂正
× おき 鳥取・米子・出雲市    3往復
○ おき 鳥取・米子・出雲市~小郡 3往復

213:1
03/09/15 17:33 63s7Kg6P
>>83 補完:急行「かいもん」

下り【101】
門司港2202→2210門司2219→2227小倉2233→戸畑2240→八幡2247→黒崎2251→
2257折尾2259→2342博多2359→025鳥栖034→042久留米046→114大牟田116→
157熊本237→307八代314→403水俣406→424出水426→阿久根447→517川内520→
串木野534→伊集院554→612西鹿児島

上り【102】
西鹿児島2208→伊集院2228→湯之元2237→串木野2246→2300川内2308→阿久根2339→
2359出水005→023水俣030→121八代140→216熊本302→357大牟田401→
435久留米445→454鳥栖508→553博多542→622折尾623→黒崎630→八幡635→
戸畑642→649小倉654→701門司712→720門司港

上り・下りは同時間帯に熊本でお休み。

214:1
03/09/15 17:34 63s7Kg6P
>>83 補完:急行「日南」

下り【501】
門司港2230→2237門司2250→2257小倉2303→2325行橋2327→宇島2346→中津2356→
柳ヶ浦014→宇佐021→杵築044→106別府110→124大分138→臼杵222→津久見234→
日代240→浅海井245→257佐伯300→404延岡413→南延岡421→日向市439→高鍋515→
佐土原529→543宮崎(以下普通【2523】)宮崎549→943西鹿児島

上り【502】
【2528】西鹿児島1950→2300宮崎(以上普通)(以下急行「日南」【502】)宮崎2309→
佐土原2323→高鍋2337→日向市014→南延岡033→037延岡043→147佐伯150→
津久見211→臼杵224→301大分418→430別府433→宇佐517→柳ヶ浦527→中津545→
宇島553→610行橋611→637小倉640→647門司658門司→706門司港

臼杵あたりですれ違いか。

215:名無しでGO!
03/09/15 17:56 WOjOEbur
>>199

>>1さん3楠。

小山→大前にビックリ。
新前橋で方転?or高崎まで重複ですか?

216:1
03/09/15 18:18 63s7Kg6P
>>215
新前橋で分割・方向転換だね。
【436M】小山723→914新前橋919→928高崎
         【527M】└-922→1106大前


217:名無しでGO!
03/09/15 19:07 xXaroRG5
>>209
大宮からの上りに乗ったけど、大宮の乗り換え改札でグリーン券は回収はされません。車内で女性の係員の回収がありましたよ。でも、改札で渡したと言えばそのまま乗っていたな。ホームで赤ちゃんを抱っこしていた人にも係員がシルバーカーにどうぞと案内していましたね。

218:現役厨房2年 ◆FLX9bLAnuU
03/09/15 23:03 vY1XdLy3
両毛線か高崎線の定期券客締め出し列車ありますか?

219:1
03/09/15 23:34 63s7Kg6P
>>218
原則的には
「定期券では、特急・急行列車へのご乗車はできません。特急・急行列車にご乗車の場合は、
別に乗車券・特急券・急行券などをお求め下さい。ただし、新幹線と一部の特急・急行列車では
乗車のお取扱いをしています。」
なのだが、両毛線や高崎線で具体的にどうなのか、
時刻表を見る限りではよくわからないな。

220:名無しでGO!
03/09/15 23:42 eROuVTgI
>>197-198
Thx!!

221:現役厨房2年 ◆FLX9bLAnuU
03/09/15 23:45 vY1XdLy3
>>219
朝8時くらいの快速です。
ひょっとしてもう廃止になってるかな?

222:1
03/09/15 23:53 63s7Kg6P
>>221
両毛線・高崎線に快速はないよ。

223:名無しでGO!
03/09/15 23:53 mHNS8Q83
1975年9月号が手元にありますが、なにか

224:現役厨房2年 ◆FLX9bLAnuU
03/09/15 23:57 vY1XdLy3
>>222
あれ?じゃあ他の線区に定期券のお客は乗れませんって快速があると思うけど。

225:名無しでGO!
03/09/16 00:14 0aaQJoKO
>>現役厨房君
確か桐生→上野の急行『わたらせ』が、両毛線内快速でそういう設定のがあった筈。
昭和50年代前半の話。

226:1
03/09/16 00:23 qfXX3fmW
>>224
営業案内の定期券の項には、>>219のように特急・急行についての記載はあるが、
快速への言及はない。
だから定期券客締め出しの快速があるとすれば、欄外に註釈でもあるだろうと思って探したが、
東京近辺の線区では、それらしいものは見つけられなかった。

>>225
フォロー算玖珠
1982-11にも「わたらせ」はあるが、両毛線内では快速ではなく普通になっている。

227:名無しでGO!
03/09/16 00:32 nQi+3tqK
>>1
少しは、寝たの?


228:名無しでGO!
03/09/16 01:59 1ONnHV3i
   ___ ∧w∧   ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦 < >>1 まあ、茶でも飲め
 U U ̄ ̄ U          ____


229:名無しでGO!
03/09/16 02:16 Yhdcph1l
急行ちどりの時刻キボンヌです。

230:名無しでGO!
03/09/16 16:40 y6hS5eOs
最近は、サンダーバードだのオーシャンアローだのスーパー○○だの
味気ないカタカナ名が幅を利かせているが、
>>180-181のような急行の愛称っていいな。

ところで
来年3月で廃止される石勝線楓駅の発着列車を
教えてくだされ。

231:名無しでGO!
03/09/16 16:41 04O0baou
>230
臨時列車が多数出ることは聞いている>楓

232:現役厨房2年 ◆FLX9bLAnuU
03/09/16 18:45 RYXjuOoI
>>225
たぶんそれです。
鉄道クイズ本を読んで気になってたので。

233:名無しでGO!
03/09/16 19:12 GuthPDU3
>>76
先日横浜で見た「富士」の字幕は「日豊線経由 東京」だったが、
あの字幕は昭和55年以前のものか。

234:名無しでGO!
03/09/16 20:29 lnlPlYW4
にちりんってまだ西鹿児島まで走っていましたか?

235:名無しでGO!
03/09/16 20:38 MwK41nha
>>234
イエス
しかも583系使用の列車もありました



236:1
03/09/16 22:33 qfXX3fmW
>>227-228
お心遣い痛み入る。

>>234
特急「にちりん」 博多・小倉・別府~大分・宮崎・西鹿児島 下り18本、上り17本
西鹿児島発着は往復3本

237:1
03/09/16 22:34 qfXX3fmW
>>229

急行「ちどり1号」【611D】
米子952→安来1001→1020松江1024→玉造温泉1031→宍道1043→加茂中1057→
出雲大東1105→1116木次1118→下久野1134→出雲三成1154→出雲横田1210→
出雲坂根1238→1312備後落合1322→備後西城1334→備後庄原1353→1408塩町1412→
1426三次1434→甲立1454→吉田口1459→向原1507→1553広島

急行「ちどり3号」【613D】
米子1257→安来1306→1324松江1325→玉造温泉1333→宍道1348→加茂中1402→
出雲大東1410→1421木次1425→下久野1442→出雲三成1457→出雲横田1513→
出雲坂根1540→1613備後落合1618→備後西城1629→備後庄原1646→1700塩町1701→
1709三次1721→甲立1738→吉田口1743→向原1750→1839広島

238:1
03/09/16 22:35 qfXX3fmW
>>229 続き

急行「ちどり2号」【612D】
広島830→向原915→甲立926→942三次945→953塩町953→備後庄原1009→
備後西城1026→1038備後落合1041→出雲坂根1118→出雲横田1137→出雲三成1153→
下久野1208→1221三次1224→出雲大東1235→加茂中1243→1258宍道1304→
玉造温泉1315→1322松江1323→安来1356→1405米子

急行「ちどり4号」【614D】(備後落合まで急行「たいしゃく2号」に併結))
広島1242→志和口1317→向原1329→吉田口1336→甲立1341→1358三次1401→
1409塩町1409→備後庄原1424→備後西城1443→1455備後落合1459→出雲坂根1537→
出雲横田1553→出雲三成1609→下久野1626→1639三次1644→出雲大東1655→
加茂中1703→1718宍道1726→玉造温泉1740→1748松江(以下普通【624D】)1750→
東松江1757→揖屋1802→荒島1808→安来1814→1824米子

239:1
03/09/16 22:36 qfXX3fmW
>>230
石勝線・楓の発着列車
1982-11の時点で、ってことでいいんだよな?

         新夕張     楓                 追分から連結-┐
【4831D】  649 →  659  新夕張で【1621D】(苫小牧→夕張)から分割
【833D】   757 →  807
【4835D】 1223 → 1233  新夕張で【629D】(追分→夕張)から分割
【837D】  1600 → 1610
【839D】  1714 → 1724
【841D】  1837 → 1847

          楓     新夕張           夕 張
【4832D】  710 →  717  → 【623D】 803
【834D】   812 →  820
【838D】  1615 → 1623
【840D】  1729 → 1737
【842D】  1852 → 1900
【841D】  1837 → 1847

240:名無しでGO!
03/09/16 23:43 bbtPfkur
583系使用の定期列車はどれくらいありますか?

241:名無しでGO!
03/09/16 23:43 GuthPDU3
雷鳥に食堂車はあった?

242:名無しでGO!
03/09/17 00:05 MUuzSlsH
>>241 昭和60年3月改正まではあった。奇しくも新幹線100系がデビューしたのと同じ。

243:1
03/09/17 00:27 EmBji4Mf
>>240
これは時刻表だけでは調べようがないのでは?
ここでも見てもらった方が早いと思われ。
URLリンク(www.ec583.org)

>>241
「雷鳥」に食堂車はある。
>242 フォローさんくす

244:名無しでGO!
03/09/17 00:42 rzvUl5/+
急行「立山」の時刻を教えて下さい

245:1
03/09/17 01:04 EmBji4Mf
>>244
急行「立山」

下り【6501M】
大阪2320→新大阪2326→京都005→西大津019→153敦賀224→今庄245→武生300→
鯖江307→320福井323→芦原温泉340→大聖寺351→加賀温泉356→粟津403→
小松414→439金沢459→石動519→531高岡532→小杉539→550富山

上り【6502M】
富山2238→小杉2248→2255高岡2258→石動2311→2333金沢2340→小松002→
加賀温泉013→大聖寺018→芦原温泉028→043福井100→鯖江112→武生122→
158敦賀239→西大津415→426京都→459新大阪→505大阪

上下が敦賀で同時に休憩してるな。

246:名無しでGO!
03/09/17 01:05 O7bW/zdF
北海道の路線図はさぞ賑やかなことだろう。

247:名無しでGO!
03/09/17 01:17 MTvoTq/I
>>243
たぶん列車編成表と一緒に載ってる座席番号表を見レバ
わかるかもよ。

248:1
03/09/17 01:20 EmBji4Mf
>>245追加
急行「立山」の運転日
下り 大阪発11月15~21,26,27日、12月3,4,10,11,17,18日、12月28日~1月10日
上り 富山発11月15~22,27,28日、12月4,5,11,12,18,19日、12月28日~1月10日

249:1
03/09/17 01:29 EmBji4Mf
>>247
それも考えたんだが、さすがに大変だし、
「583系」をキーワードにする方が確実だと思ったので。

250:名無しでGO!
03/09/17 01:36 MTvoTq/I
>>249
そうかな?
「ボックス席の特急=583系」だから一発で判明すると
思って・・・
まあ、1さんもおつかれだから、自分で調べるのもいいでしょう。

251:1
03/09/17 01:59 EmBji4Mf
>>250
車両関係に詳しくないので、
>「ボックス席の特急=583系」
これに気づかなかったよ。席番のページにちゃんと列車名も書いてあるし。
ご指摘感謝。

>>240
ということで、583系使用の定期列車は
彗星1,4号、なは、ゆうづる1,3,5,6,8,10号、はくつる(以上寝台)
有明7,30号、にちりん3,7,26,34号、雷鳥17,23,26,34号、はつかり10,11,20,21号
(ゆうづる3,10号は運転日限定)
でありまする。

252:250
03/09/17 02:02 MTvoTq/I
>>251
おお、サンクス(質問者じゃないのだが^^;;)

253:名無しでGO!
03/09/17 02:30 fWRoNQUz
東海道東京口の普通列車で、1番遠くから来てる電車or遠くまで行ってるのってなんですか?
大垣夜行ではなくて、昼行の列車でお願いします。


254:名無しでGO!
03/09/17 02:30 zdCO9PQ8
82/11当時は急行「比叡」なんてのもあったな
京都から岐阜まで昼間乗り換え無しで行ける最後の電車・・・

あと全線架線下をキハ28/58で走るケッタイ至極なDC急行「あかくら」
消防のころ修学旅行で乗ったのはこの年の7月(学年はもとより学校名までバレそーだなw





255:名無しでGO!
03/09/17 02:51 ETvhj78i
>>253
それは俺でもわかる。答えは浜松。
今の夕方頃出る静岡行きはその名残。

256:名無しでGO!
03/09/17 09:07 Jhpll81N
札幌発胆振線経由札幌行きの急行残っていますか?
残っていたら時刻もお願いいたします。
併結列車もあればその情報もお願いします。

257:名無しでGO!
03/09/17 10:34 YG5XiUKD
>>256
急行いぶり(=札幌発胆振線経由札幌行きの急行)は、昭和55年10月のダイヤ改正でなくなったと思われ。
漏れの持っている1981年10月号には、載っていない。

258:名無しでGO!
03/09/17 16:31 ANgi+UYQ
東海道線の始発列車で東京を出て,そのまま普通列車(快速含め)で西へ向かうと,その日の打ちにどこまでいけましたか?

259:230
03/09/17 18:33 OlIRgsoQ
>>239
ありがとうございます!
新夕張~楓が6往復もあったとは……
過去の栄光(?)が偲ばれる反面、
希少価値が下がって何だか残念な気も。

ところで、
>>256-257のように「いぶり」は既に消えていたようですが、
「はぼろ」はどうでしょうか?
北海道つながりでよろしく。

260:1
03/09/17 20:00 EmBji4Mf
>>253
>>255でOK。
下り >>174
上り 【326M】浜松513→1027東京
   【328M】浜松539→1054東京

>>256
急行「いぶり」は、>>257のとおり1980年(昭和55年)10月1日にあぼーん。

261:1
03/09/17 20:01 EmBji4Mf
>>258
東京518→【321M】→853静岡855→【433M】→1008浜松1009→【1535M】→
1256大垣1259→【539M】→1338米原1342→【793M】→1631西明石1648→【795M】→
1723姫路1744→【355M】→2217広島2239→【577M】→柳井港2356(→001柳井)
にて山陽本線柳井港まで。

こういうネタは、他の年代と比べてみるのも面白いかもしれん。
古い時刻表を持っている人は他にも多いようだから、
各自がそれぞれの時期の結果を発表してみるのはどうか?

262:651系@勝田電車区 ◆3MPP3c3fso
03/09/17 20:05 x0IDIzzA
1973年1月の時刻表を持ってますが、何か?

263:名無しでGO!
03/09/17 20:06 GDVe7eVq
まつかぜはあったっけ?

264:名無しでGO!
03/09/17 20:49 HJk0UD8a
>>263
博多までいくボロキハ82食堂車付きと米子までのキハ181のものがあった

265:名無しでGO!
03/09/17 20:53 HJk0UD8a
名古屋地区のダイヤは今と比較にならないくらい最低だったんでしょうな
豊橋浜松間は60分間隔だった気がした
そのあたり教えてください

266:1
03/09/17 21:02 EmBji4Mf
>>259
下り
●急行「大雪3号」【503D】
札幌1710→1743岩見沢1744→美唄1757→砂川1811→1818滝川1820→1838深川1841→
1905旭川1916→2003上川2003→白滝2051→丸瀬布2110→2128遠軽2137→
生田原2155→留辺蘂2219→2238北見2243→2307美幌2307→女満別2319→2336網走
●急行「紋別」【4603D】(旭川で「大雪3号」より分割)
旭川1910→和寒1948→2004士別2007→2027名寄2032→下川2049→西興部2123→
2144興部(以下普通【1633D】)2210→2354遠軽
(興部~遠軽間では、豊野・旭・川西・共進・北遠軽は通過)
●急行「はぼろ」【4803D】(深川で「大雪3号」より分割)
深川1848→1903石狩沼田1904→1949留萌1954→小平2005→鬼鹿2024→古丹別2043→
苫前2053→2102羽幌2105→初山別2030→2157遠別2157→天塩2218→2240幌延

267:1
03/09/17 21:03 EmBji4Mf
>>259(続き)
上り
●急行「大雪2号」【502D】
網走540→女満別556→608美幌608→633北見638→留辺蘂700→生田原722→
738遠軽743→丸瀬布801→白滝821→906上川906→956旭川1015→1037深川1042→
1100滝川1102→砂川1108→美唄1124→1137岩見沢1138→1211札幌
●急行「紋別」【4602D】(旭川で「大雪2号」に併結)
遠軽536→719興部(以上普通【1622D】、以下「紋別」【4602D】)722→西興部746→
下川822→838名寄843→903士別904→和寒921→1009旭川
(興部~遠軽間では、北遠軽・共進・川西・旭・潮見町・豊野は通過)
●急行「はぼろ」【4802D】(深川で「大雪2号」に併結)
幌延620→天塩641→702遠別702→初山別737→802羽幌807→苫前817→古丹別827→
鬼鹿850→小平911→922留萌932→1010石狩沼田1011→1026深川

268:名無しでGO!
03/09/17 21:04 WgkZgbqL
さっき部屋を掃除してたら昭和55年のおけいはん時刻表(創刊号)と昭和55年の10月号の時刻表
が出てきた。

269:1
03/09/17 21:16 EmBji4Mf
>>263
●特急「まつかぜ」(いずれも福知山線経由)
下り 「まつかぜ1号」大阪800→2055博多
   「まつかぜ3号」大阪1210→1808米子
上り 「まつかぜ2号」米子1113→1709大阪
   「まつかぜ4号」博多812→2118新大阪

>>265
そうだね。豊橋~浜松間は、朝夕を除くとほぼ60分間隔。

270:1
03/09/17 21:20 EmBji4Mf
>>269 補完

●特急「まつかぜ」(いずれも福知山線経由)
下り【5D】「まつかぜ1号」大阪800→2055博多
  【7D】「まつかぜ3号」大阪1210→1808米子
上り【8D】「まつかぜ2号」米子1113→1709大阪
  【6D】「まつかぜ4号」博多812→2118新大阪

271:名無しでGO!
03/09/17 21:38 GDVe7eVq
乗りたかったなぁ<キシ80まつかぜ

272:1
03/09/17 22:02 EmBji4Mf
>>254
訊かれてはいないが一方的に答えよう(w

●急行「比叡」
下り【401M】名古屋730→1010大阪
上り【402M】大阪1125→1414名古屋

●急行「赤倉」(この時点では電車だ・・・)
下り【2801M】名古屋902→1623新潟
上り【2802M】新潟945→1741名古屋

273:名無しでGO!
03/09/17 22:38 rpUn5RIj
>>261
面白そうなので2つほど

1968年1月
東京520→【321M】→1308名古屋1339→【2531M】→1507米原1514→【875M】→
1715大阪1811→【1453M】→2141岡山2209→【457M】→2352糸崎


1964年9月
東京520→【321M】→1334名古屋1355→【455M】→1732京都1744→【891M】→
1819大阪2050→【643M】→2400熊山

1964年9月(赤穂線経由)
東京520→【321M】→1334名古屋1355→【455M】→1732京都1744→【891M】→
1819大阪1830→【945M】→2110播州赤穂2119→【837D】→2234岡山2240→
【463M】→2345福山
上郡~三石間の普通列車の本数が少ないので、赤穂線を使ったほうが遠くまで行けました。

274:名無しでGO!
03/09/17 22:56 aSf8CH+a
>>1
この時点で新大阪発九州ゆき寝台特急は何往復あった?
「なは」「明星」「あかつき」「彗星」それぞれ。



275:1
03/09/17 23:15 EmBji4Mf
>>274
新大阪発九州ゆき寝台特急
あかつき3号 新大阪~佐世保・長崎
明星     新大阪~西鹿児島 
なは     新大阪~西鹿児島 
彗星1号   新大阪~宮崎
彗星3号   新大阪~都城

以上5往復

「あかつき1号」は大阪~佐世保・長崎
>>175の「彗星 新大阪~宮崎・都城 1往復」は2往復の誤り

276:1
03/09/18 00:39 TMjuRzDb
>>273
1964年9月って、東海道新幹線開業直前だよね?
時刻表見たら、カルチャーショックに襲われそうだ(w

1968年1月で糸崎、1982年11月で柳井港か。
14年経っても大して進んでいないね。

今だったらどこまで行けるのかな?

277:名無しでGO!
03/09/18 01:13 eEy8tI+h
宇都宮線、高崎線は浦和に停車してた?「浦和停車の上野ゆき」あった?
俺の記憶だと急行で大宮通過で熊谷の次は浦和に停車ッていうのあった?



278:1
03/09/18 01:44 TMjuRzDb
>>277
東北本線・高崎線の上野~大宮を通る列車のうち
普通列車はもれなく浦和に停車。
急行・特急のうち浦和に停車するのは、高崎線の急行「はるな2,3号」のみだが、
これらはいずれも大宮に停車する。
大宮を通過する急行・特急は存在しない。

279:名無しでGO!
03/09/18 01:56 0u5PXwod
>>273
新幹線開通前の東海道本線を走る特急・急行を教えてもらえませんか。

280:1
03/09/18 02:28 TMjuRzDb
>>239訂正 上りでコピペミス(泣

         新夕張     楓                 追分から連結-┐
【4831D】  649 →  659  新夕張で【1621D】(苫小牧→夕張)から分割
【833D】   757 →  807
【4835D】 1223 → 1233  新夕張で【629D】(追分→夕張)から分割
【837D】  1600 → 1610
【839D】  1714 → 1724
【841D】  1837 → 1847

          楓     新夕張           夕 張
【4832D】  710 →  717  → 【623D】 803
【834D】   812 →  820
【836D】  1238 → 1246
【838D】  1615 → 1623
【840D】  1729 → 1737
【842D】  1852 → 1900

281:名無しでGO!
03/09/18 02:30 yyHB6hJO
 おつかれ。1も、適当なとこで切り上げろよ。おやすみ~
     ∧_∧
     ( ・∀・ )
    /  _ノ⌒⌒⌒`~、_
 ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

282:名無しでGO!
03/09/18 04:10 tohZt1Qv
常磐線の中電はまだ北千住、柏を通過してたのかな?
当時大阪から引っ越してきた漏れは、常磐線の色に拒否反応してしまってね。
いつもエメラルドグリーンの103系のお世話になってたんですわ。
あの交直流の色って、汚れが目立つ&退色禿しいだったからね。

ついでに、同じような色をしてた「急行ときわ」の停車駅と時刻も
お願いしますわ。


283:名無しでGO!
03/09/18 14:27 pIL33P59
>>261
1968年10月(ヨンサントオ改正)と1980年10月(昭和55年10月改正)の
時刻表がある。>>273氏とあまり変わらんかも。

1968年10月
東京519→【321M】→1340大垣1354→【821M】→1558京都1615→【823M】→
1834姫路1851→【1463M】→2020岡山2024→【347M】→2245西条

1980年10月
東京518→【321M】→853静岡855→【433M】→1008浜松1009→【1535M】→
1338米原1342→【793M】→1452京都1515→【3673M】→1700姫路1744→
【355M】→2215広島2239→【579M】→2400柳井
赤穂線経由でも岡山から先は同じ列車でした。

284:名無しでGO!
03/09/18 15:36 W0h39VHE
2003年8月
東京520→【323M】→827静岡828→【741M】→940浜松945→【2207F/5117F】→
1139大垣1145→【217F/3211F】→1218米原1226→【3331M】→1442姫路1504→
【1423M】→1626岡山1627→【373M】→1917広島1920→【691M】→2159小郡2206→
【261M】→002海老津(→020福間041→【191M】→123南福岡)

九州まで上陸、しかも博多も行ける。ただし乗り換えが多いな。
>>283と同じように書いてみたわけだが、4行に渡ってるし。

285:273
03/09/18 20:42 OqDWz7vp
>>279

1964年9月 東京~名古屋~大阪 下り特急、急行時刻 その1
(名古屋、大阪発着の北陸線、高山線直通列車及び京都発の山陽方面は省略)

              東京  名古屋  大阪  終着
601   急 さつま            805→ 1105 鹿児島555
1M   特 第一こだま   700→ 1116→ 1330
9M   特 ひびき     745→ 1204→ 1420
2001M 特 第一富士    800→ 1214→ 1430 宇野1720
101M  急 六甲      830→ 1330→ 1600
2003M 特 第一つばめ   900→ 1314→ 1530 広島2010
1031  急 桜島      918→ 1526→ 1813 西鹿児島1233 ※不定期列車
2101M 急 第一宮島    930→ 1427→ 1700 広島2210
103M  急 いこま     1000→ 1456→ 1725
105M  急 なにわ     1050→ 1547→ 1820
31   急 霧島      1100→ 1616→ 1853 鹿児島1335

286:273
03/09/18 20:44 OqDWz7vp
1964年9月 東京~名古屋~大阪 下り特急、急行時刻 その2
(名古屋、大阪発着の北陸線、高山線直通列車及び京都発の山陽方面は省略)

              東京  名古屋  大阪 終着
107M  急 第一せっつ   1220→ 1710→ 1950
3M   特 はと      1300→ 1716→ 1930
33   急 雲仙・西海   1230→ 1744→ 2021 長崎1143(雲仙) 佐世保1056(西海)
109M  急 よど      1400→ 1859→ 2130
5M   特 第二こだま   1430→ 1848→ 2100
35   急 高千穂     1435→ 1957→ 2254 西鹿児島1950(日豊線経由)
1003M 特 第二ひびき   1520→ 1934→ 2150 ※不定期列車
2005M 特 第二富士    1530→ 1944→ 2200 神戸2230
7M    特 第二つばめ   1630→ 2046→ 2300
1   特 さくら     1635→ 2121→ 2348 長崎1228


287:273
03/09/18 20:46 OqDWz7vp
1964年9月 東京~名古屋~大阪 下り特急、急行時刻 その3
(名古屋、大阪発着の北陸線、高山線直通列車及び京都発の山陽方面は省略)

              東京  名古屋  大阪 終着
2007M 特 おおとり    1800→ 2215
7   特 みずほ     1820→ 2309→  135 熊本1323 大分1255
3   特 あさかぜ    1830→ 2319→  147 博多1125
5   特 はやぶさ    1900→ 2345→  213 西鹿児島1730
2103M 急 第二宮島    1930→  147→  450 広島1025
21   急 出雲      1950→  233→   浜田1445(山陰線経由)
201   急 伊勢・那智   2000→  249→   鳥羽604(伊勢) 新宮826(那智)
1113M 急 はりま     2010→  258→  545 姫路700 ※不定期列車
901   急 能登      2020→  313→    金沢840(北陸線経由)
23   急 安芸      2030→  323→  654 広島1306(呉線経由)
11   急 銀河      2040→  341→  710 神戸745
2123 急 すばる     2050→  352→  720

288:273
03/09/18 20:49 OqDWz7vp
1964年9月 東京~名古屋~大阪 下り特急、急行時刻 その4
(名古屋、大阪発着の北陸線、高山線直通列車及び京都発の山陽方面は省略)

             東京  名古屋  大阪 終着
25   急 瀬戸      2100→  405→  726 宇野1114
13   急 明星      2110→  411→  744
37   急 筑紫・ぶんご  2130→  430→  808 博多1950(筑紫) 大分2131(ぶんご)
15   急 彗星      2140→  438→  822
17   急 あかつき    2150→  450→  840
19   急 月光      2200→  502→  857
21   急 金星      2210→  530→  920
113M  急 第二せっつ  2230→  545→  930
203  急 大和     2245→  555→     湊町916(関西線経由) 和歌山市1127(和歌山線経由)

他に準急多数あり

289:273
03/09/18 20:49 OqDWz7vp
1964年9月 東京~名古屋~大阪 下り特急、急行時刻 その4
(名古屋、大阪発着の北陸線、高山線直通列車及び京都発の山陽方面は省略)

              東京  名古屋  大阪 終着
25   急 瀬戸      2100→  405→  726 宇野1114
13   急 明星      2110→  411→  744
37   急 筑紫・ぶんご  2130→  430→  808 博多1950(筑紫) 大分2131(ぶんご)
15   急 彗星      2140→  438→  822
17   急 あかつき    2150→  450→  840
19   急 月光      2200→  502→  857
21   急 金星      2210→  530→  920
113M 急 第二せっつ  2230→  545→  930
203  急 大和     2245→  555→     湊町916(関西線経由) 和歌山市1127(和歌山線経由)

他に準急多数あり

290:名無しでGO!
03/09/18 21:07 NiRwz/tB
>>273
マニアックなことをお聞きしますが、新幹線開業前に東海道線焼津駅に停車した優等列車(普通以外)を教えてください。

291:名無しでGO!
03/09/18 21:16 kzQgEQWq
82年6月暫定ダイヤ改正号持ってる人はいませんか?

東北本線の特急・急行程度しか変ってないダイヤなんだけど。
その時点の特急ダイヤ(ひばりとはつかり合わせて1時間毎運転)を全く覚えてません。
はつかりとひばりの時刻が知りたいです。。

当方39年10月号・42年10月号・47年3月号・55年10月号を持ってますんで、
質問あればお礼に(??)答えます。

292:名無しでGO!
03/09/18 21:18 hsCAdNGu
>>291
それぞれの東京~新大阪間の所要時間きぼん

293:273
03/09/18 22:12 zbVO0qvB
>>290
急行は一日1本、下り「なにわ」上り「第一宮島」が止まります。
準急だと「するが」「はまな」「ながら」それから「東海」の
一部列車になりますね。

294:291
03/09/18 22:20 kzQgEQWq
>>292
新幹線でいいの?

39年 ひかり4時間00分、こだま5時間00分 1-1ダイヤ
(ひかり1等5030円・2等2480円 こだま1等4590円・2等2280円)

42年 ひかり3時間10分、こだま4時間00分 3-3ダイヤ
(ひかり1等6700円・2等3330円 こだま1等6040円・2等3030円)

47年 ひかり3時間10分、こだま4時間10分 4-4ダイヤ(岡山開業)
(ひかりG車6130円・指定4130円・自由4030円、こだまは400円引き)

55年 ひかり3時間10分、こだま4時間14分 5-4ダイヤ
(G車13900円・指定9900円・自由9700円)


295:名無しでGO!
03/09/18 22:26 NiRwz/tB
>>293
焼津駅の発車時刻を教えてもらえますか?
それから「なにわ」と「第一宮島」は静岡県内はどの駅に停車しているんですか?

296:名無しでGO!
03/09/18 22:35 3EPxzCMn
>285-289
この頃の各列車の編成を
想像するだけでも楽しい。

駅から遥か遠い終着駅へ向けて
旅立って行く列車たち。
鉄道が輸送の主役だった頃。

変な文章でスマソ

297:293
03/09/18 23:09 wDOIf5vL
>>295
下り焼津駅急行、準急列車時刻

 時刻 列車名   行き先
700 するが   名古屋
1028 東海1号  名古屋
1145 はまな1号 浜松
1221 東海3号  名古屋
1329 なにわ   大阪
1810 ながら   大垣 ※不定期
1853 東海5号  大垣
2142 はまな2号 豊橋(浜松から普通)


298:293
03/09/18 23:10 wDOIf5vL
>>295
上り焼津駅急行、準急列車時刻

 時刻 列車名   行き先
800 はまな1号 東京
917 東海1号  東京
958 ながら   東京 ※不定期
1249 東海3号  東京
1401 はまな2号 東京
1713 第一宮島  東京
1757 東海5号  東京
2207 するが   沼津

299:293
03/09/18 23:25 mAck4Lxm
>>295
下り「なにわ」静岡県内停車駅
熱海、沼津、富士、清水、静岡、焼津、浜松
上り「第一宮島」静岡県内停車駅も下り「なにわ」と同じ

その当時の静岡県内急行停車駅は熱海、静岡、浜松は全列車停車。
沼津は「桜島」「霧島」の他、一部の夜行急行が通過。
あとは三島、富士、清水、焼津、島田に一部の急行が停車。

300:82-09
03/09/18 23:30 JIBtCblf
>>291
6月じゃないけどほとんど変わってないはず
はつかり・ひばり
下り・上野発
ひ01号0700
は01号0733
ひ03号0800
は03号0833
ひ05号0900
は05号1000
ひ09号1100
は07号1233
ひ13号1300
は09号1333
ひ17号1430
は11号1530
ひ21号1600
ひ25号1800

ひばりが抜けてる号数があるのは新幹線開業で減らして分を詰めてないためだね

301:名無しでGO!
03/09/18 23:30 NiRwz/tB
>>297-299
ありがとうございます。焼津~浜松ノンストップとは・・・。イイ!!



302:1
03/09/18 23:38 TMjuRzDb
>>282
●常磐線中電
柏はすべて停車。
北千住はほとんど通過だが、朝の上りは一部停車している。

●急行「ときわ」
数かかなりある上に、停車駅のパターンがことごとく異なるので、
まとめるのがメチャクチャ大変!
時刻は起点と終点のみ書く。

・・・ひょっとして俺は釣られたのか?

303:1
03/09/18 23:39 TMjuRzDb
下り
「ときわ1号」水戸602→748平(以上普通【425M】、以下「ときわ」【211M】)755→1024仙台
「ときわ3号」【411M】上野720→1024平
「ときわ5号」【213M】上野800→1324仙台
「ときわ7号」【2411M】上野910→1347相馬
「ときわ51号」【8411M】上野1029→1208水戸(11月21,23,28日運転)
「ときわ9号」【1411D】上野1103→1241水戸(水戸まで「奥久慈1号」を併結)
「ときわ11号」【215M】上野1430→1947仙台
「ときわ13号」【413M】上野1507→1812平
「ときわ15号」【415D】上野1603→1926平(水戸まで「奥久慈3号」を併結)
「ときわ17号」【417M】上野1700→1959平
「ときわ19号」【1413M】上野1821→1963水戸(以下普通【2437M】)1955→2136平
「ときわ21号」【1415M】上野1916→2050水戸
「ときわ23号」【1417M】上野2145→2317水戸

304:1
03/09/18 23:40 TMjuRzDb
                  常
       上我取土石友赤水勝東大陸日高磯大勿植 湯内 四広富大双浪小原相亘岩仙
        孫         多   津  泉  平ツ      ノ
       野子手浦岡部塚戸田海甕賀立萩原港来田 本郷 倉野岡野葉江高町馬理沼台
ときわ1号         ○○○○○○○○○○○○○○●●●●→●●●●●●●●
   3号  ●●●●●●→●●●→●●●●→●→●●→●
   5号  ●●→●●●→●●→→●●→→→→●●●→●●→●●→●→●●●●●
   7号  ●●→●●●→●●●→●●●→●→●●●→●●●●●●●●●●
   51号 ●●→●●●→●
   9号  ●●→●●●→●
   11号 ●●→●●●→●●→→●●●→→●●●●→●●●●●●●●●●●●●
   13号 ●●→●●●→●●●→●●→●→●→●●→●
   15号 ●●→●●●→●●●●●●●●●→●●●→●
   17号 ●●→●●●→●●●→●●●●→●→●●→●
   19号 ●●→●●●→●○○○○○○○○○○○○○○
   21号 ●●→●●●→●
   23号 ●●→●●●●●                      ○は普通区間


305:1
03/09/18 23:40 TMjuRzDb
上り
「ときわ2号」【410M】平600→908上野
「ときわ4号」【412D】平719→1042上野(水戸から「奥久慈2号」を併結)
「ときわ6号」【414M】平1148→1447上野
「ときわ8号」【1414D】水戸1403→1542上野(水戸から「奥久慈4号」を併結)
「ときわ52号」【8416M】水戸1434→1618上野(11月21,23,28日運転)
「ときわ10号」【212M】仙台1059→1640上野
「ときわ12号」仙台1152→1331原ノ町(以上普通【228M】、以下「ときわ」【2410M】)1345→1804上野
「ときわ14号」【1416M】水戸1725→1857上野
「ときわ16号」【214M】仙台1545→2116上野
「ときわ18号」【416M】平1911→2213上野
「ときわ20号」【216M】仙台1723→2300上野

306:1
03/09/18 23:41 TMjuRzDb
                  常
       上我取土石友赤水勝東大陸日高磯大勿植 湯内 四広富大双浪小原相亘岩仙
        孫         多   津  泉  平ツ      ノ
       野子手浦岡部塚戸田海甕賀立萩原港来田 本郷 倉野岡野葉江高町馬理沼台
ときわ2号  ●●←●●●←●●←●●●●●←●●●●←●
   4号  ●●←●●●←●●●←●●●●●←●●●●●
   6号  ●●←●●●←●●●←●●●←←←●●●←●
   8号  ●●←●●●←●
   52号 ●●←●●●←●
   10号 ●●←●●●←●●●←●●●●←●←●●←●●●●●●●●●●●●●
   12号 ●●←●●●←●●←←●●●←●←●●●←●●●●●●●●●○○○○
   14号 ●●●●●●←●
   16号 ●●←●●●←●●←←●●←●←●←●●←●●←●●←●←●●●●●
   18号 ●●←●●●←●●●←●●●←●←●●●←●
   20号 ●●←●●●←●●←←●●●←←●●●●←●●←●←●●●●●●●●


307:291
03/09/18 23:42 kzQgEQWq
>>300

THX & 300ゲット

ありがとうございます。
あー、それまでのダイヤから「やまびこ」と「ひばり」を抜いただけなんだ。
じゃそれに「つばさ・やまばと」と急行軍がそのまま加わる訳か。
旧国鉄ダイヤ担当も手を抜いたな・・・って暫定ダイヤだからしょうがないか。
交互に上野毎時00分発になっていたのかと思ってたもんで。。

あ、停車駅もそのままなんですかね?
「はつかり」は小牛田・水沢・北上・花巻停車が増えてそうですが。


308:名無しでGO!
03/09/18 23:54 kzQgEQWq
連続カキコになって申し訳ありません。懐かしいです。
>>303-306
「ときわ」5・11・10・16号がそれまでの急行「もりおか」の差し替え分ですね。
5・16号はそれまでの「もりおか1・4号」とほぼ同じダイヤだけど、10・11号はかなり時間がズレました。
下り11号はそれまでの「みちのく」に近い時間帯になり、「もりおか3号」のスジは「ひたち11号」に引き継がれました。
この「ひたち11号」だけ上野ー水戸間を1時間半かかっていたので(他は1時間20分)、
なんだ特急らしくないと思ったのを覚えてます。


309:82-09
03/09/19 00:02 z0SNeO/8
>>307
82-05がないんで81-03との比較で

01号  +水沢
03号  変化なし
05号  変化なし
07号  変化なし
09号  +花巻
11号  +大宮、水沢、花巻

02号  変化なし
04号  +花巻
06号  +水沢、大宮
08号  変化なし
10号  変化なし
12号  変化なし

どれも最終到着時刻は変化なしです


310:1
03/09/19 00:22 Ag4ryjwi
>>308
おお、見ていてくれてありがとう。
この時の改正では、特急も「みちのく」から「ひたち」に統合されたね。

>>285-289
「雲仙・西海」とか「安芸」とか、久しぶりに目にした懐かしい名前だ・・・

準急や急行が全国を走っていた時代
新幹線がなかった時代
瀬戸大橋がなかった時代
青函トンネルがなかった時代
国鉄の栄光と衰退の時代・・・

311:名無しでGO!
03/09/19 00:29 MVV8AzKt
寝台特急「紀伊」の時刻を教えてください

312:282
03/09/19 00:36 +rKZwtl+
おお!
ベリーサンクスコ! 当時のときわは今のフレッシュひたちより停車駅が…(ry
北千住はほとんど通過でしたか。
中電が通過してた快速区間で、1番出世したのが柏。
次点で北千住って感じなのかなぁ。

もはや三河島、南千住については(ry

313:名無しでGO!
03/09/19 00:50 bS1VU9uf
>>242-243
レスサンクス

314:1
03/09/19 01:04 Ag4ryjwi
>>311
● 特急「紀伊」

下り【4003】(東京~名古屋間「出雲3号」に併結)
東京2100→2125横浜2126→2231熱海2232→2250沼津2252→2334静岡2336→
313亀山327→343津344→402松坂402→411多気413→紀伊長島517→545尾鷲550→
624熊野市629→658新宮702→那智718→722紀伊勝浦

上り【4002】(名古屋~東京間「出雲2号」に併結)
紀伊勝浦1934→那智1938→1958新宮2000→2026熊野市2032→2106尾鷲2106→
紀伊長島2136→2238多気2240→2248松坂2249→2307津2308→2324亀山2337→
2359四日市004→043名古屋100→416沼津418→440熱海441→558横浜559→625東京

315:1
03/09/19 01:19 Ag4ryjwi
>>312
>302ではツマランことを言って正直スマンカッタ
つまり「フレッシュひたち」は昔でいう準キュ(ry

316:名無しでGO!
03/09/19 01:26 39XyCTGk
昭和15年10月の「鐵道省編纂 時間表(發行元 日本旅行協會)」が手元にあるので…
とりあえず>>261の企画に乗ってみる

東京530→【27レ】→1848大阪1905→【27レ】→2312岡山(→2457笠岡)



317:名無しでGO!
03/09/19 01:27 39XyCTGk
大阪→岡山→笠岡は【135レ】です.ごめんなさい

318:名無しでGO!
03/09/19 01:28 5YXjFUpI
多分、急行のりくら1号に併結されていた急行奥美濃(越美南線内は普通)
はまだ運行されていた?

319:名無しでGO!
03/09/19 01:28 i8cEDW99
急行比叡・志摩・平安の時刻を教えてもらえませんか?

320:1
03/09/19 02:13 Ag4ryjwi
>>318
急行「おくみの」は、既にあぼーんのようだ。

321:1
03/09/19 02:13 Ag4ryjwi
>>319
● 急行「比叡」 >>272でガイシュツだが、詳細にいこう。

下り【401M】
名古屋730→尾張一宮743→752岐阜753→802大垣803→835米原837→彦根843→
近江八幡902→915草津916→石山922→大津928→936京都937→1010大阪

上り【402M】
大阪1125→1200京都1201→大津1211→石山1216→1222草津1223→近江八幡1238→
彦根1302→1307米原1309→1339大垣1339→1348岐阜1349→尾張一宮1400→1414名古屋

322:1
03/09/19 02:14 Ag4ryjwi
>>319(続き)
● 急行「志摩」

下り【713D】
鳥羽1628→1649伊勢市(以上普通【723D】、以下「志摩」【713D】)1651→1707多気1708→
1715松坂1716→1733津1735→1750亀山1755→1820柘植1825→1840貴生川1842→
1902草津1903→大津1915→1924京都

上り【712D】
京都922→大津932→942草津943→1007貴生川1007→1024柘植1026→1047亀山1051→
1110津1111→1127松坂1131→1139多気1140→1155伊勢市(以下普通【722D】)1157→
1218鳥羽

323:1
03/09/19 02:15 Ag4ryjwi
>>319(続き)
● 急行「平安」

下り【711D】(名古屋~柘植間は急行「かすが1号」【201D】奈良行きに併結)
名古屋800→桑名825→富田833→839四日市840→901亀山909→933柘植940→
954貴生川954→1017草津1018→大津1030→1040京都

上り【714D】(柘植~名古屋間は急行「かすが4号」【204D】奈良発に併結)
京都1620→大津1631→1643草津1644→1705貴生川1706→1721柘植1735→
1755亀山1810→1831四日市1832→富田1839→桑名1847→1911名古屋

「かすが1号」は、名古屋~亀山間で急行「紀州1号」【901D】紀伊勝浦行きをも併結。
「かすが4号」は、亀山~名古屋間で急行「紀州4号」【906D】紀伊勝浦発をも併結

324:名無しでGO!
03/09/19 05:22 nZ0t3Syx
見事に良スレになりましたね。乙です>>1
さて、1982年11月ではまだ「紀ノ川」(1980-10改正で「しらはま」を短縮した優等列車)は走っていましたが、
停車駅は京都~宇治~奈良~天理~桜井~高田~御所~五条~橋本~粉河~和歌山でよかったですよね。
ちなみに和歌山線(五条~和歌山)、奈良線が電化工事に入りつつあり、和歌山線の高田~五条がまだmax95km/h
のころでした(電化開業は1984-10)。


325:名無しでGO!
03/09/19 05:42 8rr7nMKN
                  )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;; _'∀' ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
置いときますね

326:名無しでGO!
03/09/19 08:10 5crYOU2U
>324
「紀ノ川」,懐かしい名前です。
私は京都在住で母の実家が
高田なのでよく利用しました。
ある時,叔父(故人,鉄道ファン)が高田で
待っていて叔父と二人で和歌山まで"完乗"
した事があります。
思えばあれが叔父と一緒に乗った最後の電車であり
「紀ノ川」の最後の乗車でした。

>1
これだけ色々な事を思い出させてくれる
スレを立ててくれた1に感謝。

327:名無しでGO!
03/09/19 09:31 Uu0vnbCg
JTBの表紙は越後湯沢駅付近を走る200系。裏表紙は日本興業銀行。

328:230
03/09/19 09:55 E5bVP0SC
>>266-267
かさねがさねありがとうございます。
今は亡き羽幌線の駅名に禿しく萌え。
>>280の楓駅のフォローにも感謝。

329:名無しでGO!
03/09/19 09:55 8lyeAhqU
スレ違いになるけど、この当時は、113の側面方向幕を使用していたのは、総武快速
と横須賀線だけだったっけ?

330:名無しでGO!
03/09/19 11:40 Uu0vnbCg
>>318
「おくみの」ではなく、「うなづき」が併結されていた。

331:292
03/09/19 16:47 tpMoq+QP
>>294
㌧。本数が増えただけで所要時間は余り減ってないのね。

332:名無しさん@Linuxザウルス
03/09/19 21:03 tWV11S62
>>1
田都に快速は走ってまつか?

333:名無しでGO!
03/09/19 21:51 2Eg3jH7G
82年の段階では既に岡山-姫路間の快速は消滅してました?

334:1
03/09/19 22:01 Ag4ryjwi
>>324
●急行「紀ノ川」

下り【511D】
京都920→938宇治941→1011奈良1015→天理1027→1037桜井1040→1050高田1055→
1120五条1122→橋本1133→粉河1155→1218和歌山

上り【512D】
和歌山1716→粉河1740→橋本1807→1818五条1819→1846高田1848→1857桜井1857→
天理1908→1921奈良1922→1949宇治1950→2007京都

御所は通過しているね。

335:1
03/09/19 22:02 Ag4ryjwi
>>332
●東急田園都市線(でいいんだよな?)
会社線だから詳しくはないが、このように記載されている。
・快速渋谷発 747→2017 11~30分毎
・快速長津田発 651→1928 11~30分毎

>>333
岡山~姫路に快速は走っていない。

336:1
03/09/19 22:05 Ag4ryjwi
1986年11月の時刻表が出てきたので、>>258をやってみた。

東京520→【321M】→840静岡850→【437M】→1002浜松1006→【1425M】→
1042豊橋1044→【535M】→1332米原1358→【779T】→1444草津1454→【3653M】
1655姫路1701→【1427M】→1828岡山1845→【365M】→2213岩国2242→【1561M】→
2352徳山

337:名無しでGO!
03/09/19 22:06 ZAwUnPDw
幌内線は1日何往復ありましたか?

338:1
03/09/19 22:45 Ag4ryjwi
>>337
●幌内線
       【731D】【733D】【735D】【737D】【739D】【741D】【743D】 営業キロ
岩見沢(発)│ 546   745  1319  1638  1801  1909  2148   00.0
萱 野(〃)│ 555   754  1328  1647  1810  1918  2157   06.3
三 笠(〃)│ 602   802  1335  1654  1817  1925  2204   10.9
唐 松(〃)│ 608   808  1341  1700  1823  1931  2210   14.8
弥 生(〃)│ 612   812  1345  1704  1827  1935  2214   16.8
幾春別(着)↓ 616   816  1349  1708  1831  1939  2218   18.1

       【730D】【732D】【734D】【736D】【738D】【740D】【742D】
幾春別(発)│ 630   706   822  1354  1713  1836  1944
弥 生(〃)│ 633   709   825  1357  1716  1839  1947
唐 松(〃)│ 637   713   829  1401  1720  1843  1951
三 笠(〃)│ 642   719   834  1406  1725  1848  1956
萱 野(〃)│ 649   726   841  1413  1732  1855  2003
岩見沢(着)↓ 658   735   850  1422  1741  1904  2012

339:名無しでGO!
03/09/19 22:47 EmzGWdpR
換算キロが設定されていないのに感動した。

340:337
03/09/19 22:53 eLNbQjjq
ごくろうさま。THX

341:名無しでGO!
03/09/19 23:53 nZ0t3Syx
>>339
換算キロが設定されたのは1984年から。でも1割増の根拠はどこからきたんだろう。

>>1
紀ノ川の件さんくすです。
御所は通過だったんですね。2面3線のホームがあったので停車するのかと思ったのですが。


342:1
03/09/20 00:43 Wm03gK0l
>>258のお題
東海道線の始発列車で東京を出て,そのまま普通列車(快速含め)で西へ向かうと,
その日のうちにどこまでいけましたか?

1940-10 岡山  >>316-317
1964-09 福山  >>273
1968-01 糸崎  >>273
1968-10 西条  >>283
1980-10 柳井  >>283
1982-11 柳井港 >>261
2003-08 海老津…は翌日だから遠賀川か? >>284

343:1
03/09/20 00:45 Wm03gK0l
>>342追加
1986-11 徳山  >>336

344:名無しでGO!
03/09/20 01:49 EBMjThJu
寝台特急「北星」はあるか?
急行「まつしま」「ばんだい」あるか?
東北のDC急行の過密多層立て健在か?


345:名無しでGO!
03/09/20 03:03 MZhU9o0u
>>261
1999年3月
東京520→【323M】→827静岡828→【425M】→940浜松945→【3123M快速】→
1229米原1251→【3331M新快速】→1516姫路1534→【1425M】→
1828三原1840→【375M】→1954広島2002→【581M】→
2124柳井2211→【585M】→2244徳山2246→【3543M】→2326小郡

九州上陸ってかなり最近だったんだね


346:名無しでGO!
03/09/20 04:20 sibcLdKa
2003-10が楽しみなわけだが・・・

347:名無しでGO!
03/09/20 04:46 WML0JKQD
>344 とっとと氏ね

348:名無しでGO!
03/09/20 04:58 +cAeubvI
>>258と似てますけど
上野から一日で北へ逝くとどこまで逝けますか。

349:名無しでGO!
03/09/20 08:50 9EXbqQDn
>寝台特急「北星」はあるか?
ない

>急行「まつしま」「ばんだい」あるか?
ある

>東北のDC急行の過密多層立て健在か?
DC急行はあるが、最高で2列車連結

350:名無しでGO!
03/09/20 09:46 DAbZcKVM
>>349
東北の多層立て急行が集団あぼーんしたのもこの改正(それとも1980-10改正か?)
なお、「まつしま」は1985-03まで残ったはず。

ところで、まだこの時刻表は自由席の数が特急には書かれていたんですねー。(自)3両って具合に。


351:1
03/09/20 10:23 Wm03gK0l
>>348
普通・快速限定ということで。

上野507→【441M】→840平844→【231M】→1222仙台1329→快速「くりこま」【3535M】→
1614盛岡1642→【1535】→1958野辺地2032→2141大湊

青函連絡船の接続が悪く、北海道へ渡れなかった。
津軽線なら蟹田までだが、大湊の方が緯度が高い。

352:名無しでGO!
03/09/20 10:23 9VvqF/TO
>>344
>>349
>>350
81年12月号を見ると、北星も多層立て急行も残ってるから
この82-11改正であぽーんですね。

>>1
82年11月号では、赤帽のいる駅や医療設備のある駅のマークは
載ってますか。あと、東京、大阪、福岡近郊区間のマークも。


353:1
03/09/20 10:36 Wm03gK0l
>>352
赤帽のいる駅、医療設備のある駅、東京・大阪・福岡近郊区間、
すべて記号がついている。
他に、弁当を売っている駅、みどりの窓口のある駅(これはマップでもわかるが)。

354:名無しでGO!
03/09/20 10:40 nvTQDzRz
下関は馬関で門司は大里?

関釜連絡船は何便?

釜山発麗水行の急行はある?

355:名無しでGO!
03/09/20 10:41 rzLWvLEv
原ノ町発青森行きの列車はありますか?
あったら主な駅の発車・到着時刻も教えてください

356:名無しでGO!
03/09/20 10:47 UNS4j0i4
>>355
これ60年の改正まで(旧客全廃)残ってたよ。
たしか原ノ町6:00発で12両編成。青森着は6時近かったと思った。



357:1
03/09/20 11:02 Wm03gK0l
>>355
原ノ町発青森行きの列車は、普通【223】1本。
主な駅の発着時刻は、
原ノ町600→相馬625→724岩沼729→752仙台807→塩釜826→901小牛田906→石越941→
1011一ノ関1052→水沢1121→1140北上1148→1201花巻1201→1244盛岡1254→
1318好摩1319→北福岡1430→三戸1450→1515八戸1530→三沢1553→1626野辺地1638→1734青森

358:355
03/09/20 11:04 rzLWvLEv
ありがとうございます

359:352
03/09/20 11:06 uQKJiOqe
>>353
サンクスです。
いつの間にかマークが消えてしまったからなあ。
今残っているのはみどりの窓口と弁当だけだし。

360:名無しでGO!
03/09/20 15:41 F64rAiT+
それぞれの時刻表で東京~大阪間を快速、普通列車のみでの所要時間お願いします。

361:名無しでGO!
03/09/20 16:02 xaowBsnT
最も始発の早い列車はどこの駅?

たぶん、福島か金沢か長門市あたりだと思うんだけど。

362:名無しでGO!
03/09/20 16:32 RgPqfOMQ
1976年5月の時刻表手に入れたんだけど、なんか質問ある?
表紙に「祝岡多線開業」だって。

363:1
03/09/20 16:32 Wm03gK0l
>>360
これは>>342-343に対しての質問なのか? 一応その前提で答えると、
1982-11 東京518→1527大阪 10時間9分
1986-11 東京520→1544大阪 10時間24分

接続が悪い分だけ1986年の方が時間がかかっているが、
新快速使用で最終的には1982年よりも遠くに行ける。

364:名無しでGO!
03/09/20 16:41 pV14rg3o
2003年10月の時刻表手に入れたんだけど、なんか質問ある?
表紙に「品川駅開業」だって。

365:360
03/09/20 16:54 F64rAiT+
>>363
㌧。他の方の答えも待ってます。

366:名無しでGO!
03/09/20 17:06 z8EVaIT7
>>341
今現在の1割増の根拠は、営業規則の14条の2、第2項。
URLリンク(www.jreast.co.jp)

(地方交通線の第1地帯賃率)÷(幹線の第1地帯賃率)
=本州三社の場合は17.80円/km÷16.20円/km=約1.1 ってことらしい。


367:283
03/09/20 17:24 cIFy8IVL
2003年10月げと。
/の左は平日、右は土休日にゃり。

東京520→【323M】→826静岡828→【741M/5741M】→939浜松950→【2207F/5117F】→
1144大垣1206→【221F/3215F】→1240米原1256→【3335M】→1512姫路1531→
【1325M】→1659岡山1711→【377M】→1951広島2000→【5479M~3479M】→
2230新山口2234→【3561M】→2338下関2349→【5263M】→003小倉

変速ワザw
東京442→【453A】→452品川510→【723M】→621小田原624→【721M】→
647熱海649→【423M】→917浜松928→【931M】→1002豊橋1007/1006→
【2305F/5213F】→1129大垣1136→【219f/3213F】→1210米原1226→
【3331M】→1442姫路1501→【1323M】→1629岡山1633→【1743M】→
1757糸崎1759→【375M】→1844西条1852→【5477M~3477M】→2159新山口2206→
【261M】→2319門司2340→【191M】→123南福岡(門司2322→【2567M】→112柳ヶ浦)


368:1
03/09/20 17:25 Wm03gK0l
>>361
池袋000(→008赤羽)

・・・というのは冗談として、朝一番ということであれば、
【851D】滝部327(→433下関)(山陰本線下り)


369:1
03/09/20 17:32 Wm03gK0l
>>367参楠
ただ「その日のうちに」だから、
000直前にどの駅にいるのか教えてくれるとありがたい。

370:名無しでGO!
03/09/20 17:36 2iejf92+
>>364
>>354の質問に答えてくれよ

371:283
03/09/20 17:37 cIFy8IVL
>>369おお、そうだった。
鹿児島線・・・遠賀川(2357)
日豊線・・・西小倉(2359)

372:283
03/09/20 17:40 cIFy8IVL
追加
5263M・・・門司(2355)

373:名無しでGO!
03/09/20 18:14 sibcLdKa
>>367
しかし、普通に東京を【323M】に乗ると、その日に行ける場所が短縮されちゃった。

374:名無しでGO!
03/09/20 18:18 EqGzVycp
>>368
福島3:00頃出て昼過ぎに青森着いちゃうやつ、もうなくなってたんだね。
サンクス。

375:1
03/09/20 18:22 Wm03gK0l
>>374
【1043】福島328(→508仙台)
というのはあるんだけどね。>>368より1分遅い。

376:名無しでGO!
03/09/20 18:29 EqGzVycp
>>375
わお。サンクス。大昔は青森行きだったんだわな。

377:名無しでGO!
03/09/20 18:42 DAbZcKVM
>>368
1982年でもそんなあほみたいに早い列車があったのね、
このころの列車は行商人の乗る列車なので・・・。
むかしはよかった。


378:283
03/09/20 18:57 cIFy8IVL
>>373
倒壊区間での時間変更が大きい。

話変わるけど>>368の滝部327発の列車、1968年10月改正だと
長門市始発だった。発時間が255(!)誰が乗るのかと小一時間(ry

この頃、確か3時台発の列車が全国で3本あったなぁ。
>>368の滝部327→下関と、>>375の福島328→仙台、あと七尾線の金沢349→輪島。


379:1
03/09/20 22:48 Wm03gK0l
たまには俺からも質問させてくれ。
1968年(昭和42年)頃、岡山駅を通る山陽本線の急行・特急の名前と行先、発着時刻を教えて欲しい。
かなり多いだろうが、よかったらぜひ頼む。

380:1
03/09/20 22:50 Wm03gK0l

間違い! 1967年(昭和42年)頃だ。


381:1/5
03/09/21 00:07 LNj8Zgfr
>>379 とりあえず、下り
昭和42年10月の時刻表で
岡山発 列車名 始発・終点・備考 (その1)
00:09 急天草 大阪21:00→熊本11:42(筑豊本線経由)
00:46 急平戸 京都20:45→佐世保12:56
00:51 急日向 京都20:55→都城17:22
00:52 急鷲羽13号 大阪21:50→宇野01:32(臨時)
01:06 急第二玄海 大阪21:50→長崎14:09(運休中)
01:33 急阿蘇 名古屋19:03→熊本13:04
02:08 特月光 新大阪23:30→博多09:20
02:12 急音戸 新大阪22:52→下関09:55(呉線経由)
02:23 急鷲羽8号 新大阪23:00→宇野03:10
02:42 急第二ななうら 大阪23:43→広島06:39(呉線経由・臨時)
02:50 特さくら 東京17:00→長崎12:58・佐世保12:22
02:52 急ななうら 京都23:00→広島07:03(呉線経由)
03:10 急あきよし観光 名古屋20:44→小郡09:51(臨時)
03:49 特みずほ 東京18:00→熊本12:45

382:2/5
03/09/21 00:08 LNj8Zgfr
岡山発 列車名 始発・終点・備考 (その2)
04:20 特はやぶさ 東京18:30→西鹿児島16:56
04:31 特富士 東京18:40→西鹿児島19:20(日豊本線経由)
05:01 特あさかぜ 東京19:10→博多12:00
07:00 急みずしま1号 岡山07:00→下関13:20
08:23 急さぬき 東京19:30→宇野09:08
08:30 急しらぬい 岡山08:30→熊本17:38
08:43 急安芸 東京20:00→広島12:15(呉線経由)
09:29 急瀬戸 東京20:30→宇野10:09
09:41 急行鷲羽1号 大阪07:00→宇野10:21
09:55 特いそかぜ 大阪07:40→佐世保18:55(筑豊本線経由)・宮崎21:23
10:04 急しんじ・たいしゃく 宇野09:10→小郡20:05(伯備線・山陰本線・山口線経由)・たいしゃく広島15:53(岡山始発・伯備線・芸備線経由)
10:08 急びんご1号 大阪07:15→三原11:29
10:23 急長州 東京20:50→下関17:25(時刻表では、「運休中」)
10:56 特かもめ 京都08:00→西鹿児島22:52・長崎20:10
11:06 特うずしお 大阪08:50→宇野11:39

383:3/5
03/09/21 00:09 LNj8Zgfr
岡山発 列車名 始発・終点・備考 (その3)
11:31 急第一つくし 大阪09:00→博多19:10
11:50 特みどり 新大阪09:30→大分19:35
12:01 急吉備 岡山12:01→広島15:25(呉線経由)
12:02 急鷲羽2号 大阪09:24→宇野12:40
12:08 急鷲羽11号 大阪09:41→宇野12:58(臨時)
12:26 急第二つくし 新大阪09:52→博多20:20(季節)
12:55 特第一しおかぜ 新大阪10:30→広島15:03
13:08 急鷲羽3号 新大阪10:22→宇野13:51
13:29 急第一関門 新大阪10:48→下関19:51
13:50 特つばめ 名古屋09:15→熊本22:01
14:06 急だいせん 京都10:25→大社18:45(赤穂線・伯備線経由、出雲市以遠普通)
14:07 急鷲羽12号 大阪11:15→宇野14:55(臨時)
14:32 急鷲羽4号 新大阪11:52→宇野15:08
14:32 急とも 岡山14:32→広島17:15
14:52 特第一しおじ 新大阪12:30→下関20:10

384:4/5
03/09/21 00:10 LNj8Zgfr
岡山発 列車名 始発・終点・備考 (その4)
14:55 急たまつくり 宇野13:58→出雲市19:55
15:27 急はやとも 名古屋10:00→博多23:13
15:45 急鷲羽5号 大阪13:18→宇野16:28
15:50 特はと 新大阪13:30→博多22:15
16:26 急第二関門 新大阪13:55→下関22:30
16:52 特ゆうなぎ 新大阪14:30→宇野17:26
16:55 急みずしま2号 岡山16:55→下関23:25
17:42 急しろやま 大阪14:55→西鹿児島09:30
17:50 特第二しおじ 新大阪15:30→下関23:10
18:06 急鷲羽6号 京都14:30→宇野18:52
18:39 急五島・くにさき 東京07:20→長崎09:26・大分08:45(くにさき号の門司~大分間時刻表に載ってないでつ・博多~早岐間平戸2号と併結)
19:30 急宮島 新大阪16:52→広島22:10
20:03 急ことぶき 京都16:20→宮崎11:30(臨時)
20:08 急にしき 岡山20:08→岩国00:12(呉線経由)
20:38 急びんご2号 新大阪17:55→三原22:05

385:5/5
03/09/21 00:11 LNj8Zgfr
岡山発 列車名 始発・終点・備考 (その5)
21:09 特あかつき 新大阪18:30→西鹿児島10:31・長崎07:45
21:13 急平戸2号・夕月2号 大阪18:05→早岐08:04・大分08:45(夕月2号の門司~大分間時刻表に載ってないでつ・博多~早岐間五島号と併結)
21:21 急鷲羽7号 大阪18:30→宇野22:00
22:01 急雲仙・西海 東京10:30→長崎10:27・佐世保09:45
22:20 急夕月 新大阪18:45→宮崎13:15
22:37 急桜島 東京11:10→西鹿児島14:05(運休中)
22:52 急高千穂 東京11:30→西鹿児島16:44(日豊本線経由)
23:05 急ひのくに 新大阪19:34→熊本10:03
23:20 急第二日向 大阪20:00→南延岡12:50(運休中)
23:36 急玄海 京都19:30→長崎12:09
23:54 急霧島 東京12:30→西鹿児島15:21

上りは、日曜日中に出せるよう努力しまつ。

386:1
03/09/21 00:57 oQG2p7Ps
ガキの頃、岡山の山陽本線沿いに住んでいた。
家のそばを通る列車を毎日ながめているうち、
何時頃どこ行きの何という列車が通るかを覚えてしまった。
それが俺に鉄分が入った最初の経験だ。
しかし年をとるうちに、その記憶も忘れ果ててしまっていた。

>>381-385
ああ、そうだった・・・
531系「月光」「みどり」デビューの頃で、その颯爽とした美しさに魅せられたものだ。
夕方、もう家に帰らなきゃ、と気づかせてくれた下りの特急は「第二しおじ」。
夜、寝床の中で聞いた汽笛は、特急「あかつき」だったんだな。

東へ西へと駈けてゆく列車たちに、無限ともいえる未知の土地への夢を託し、
何のわだかまりもなく自分の未来を信じていたあの頃。
いま、その記憶が鮮やかによみがえる。

>>381-385よ、ありがとう。


387:名無しでGO!
03/09/21 01:48 zjNE4YKZ
362>
1976主な出来事は?
新幹線はあるのか?
定価いくら?
東急田園都市線って開業してた?


388:名無しでGO!
03/09/21 02:15 +wBkXbnu
>>342
1961年9月の時刻表で参加させてくれ。

東京500(121)1815大阪1830(931電)2015姫路2054(887電)2131上郡
2317(245)2357万富(→宇野135)

1961-09 万富

赤穂線全通してないし...
一番近いのかよ(w

389:名無しでGO!
03/09/21 02:22 +wBkXbnu
>>348
ついでに北も挑戦。

東北本線経由 上野540(125)2215盛岡

常磐線経由 上野540(225)1441仙台1450(123)2108沼宮内

高崎上越経由 上野550(729)1257長岡1332(513)2354秋田(→青森441)

東北奥羽経由 上野540(125)1150福島1247(427)2202秋田

距離で
1961-09 秋田

>>378
1961-09の時刻表では
京都936-(略)-正明市(長門市)244-滝部334-門司515
夜行?の一部廃止だね。
福島のは上野1952-福島237-青森1659のなごりかね。
七尾は金沢416が始発だった。

390:1
03/09/21 02:50 oQG2p7Ps
1986年11月でも>>348をやってみた。
上野506→【421M】→836平856→【241M】→1215仙台1302→【535M】→
1443一ノ関1452→1631盛岡1638→【539】→1955野辺地2038→【737D】→2147大湊

1982年11月と変わらない。
これは青函トンネル前後でかなり違うんだろうな。

391:1
03/09/21 02:53 oQG2p7Ps
>>258(および>>360)のお題★
東海道線の始発列車で東京を出て,そのまま普通列車(快速含め)で西へ向かうと,
その日のうちにどこまでいけましたか?(大阪までの所要時間は?)

1940-10 岡山  >316-317
1961-09 万富  >388(大阪まで13時間15分)
1964-09 福山  >273(大阪まで12時間59分)
1968-01 糸崎  >273(大阪まで11時間55分)
1968-10 西条  >283
1980-10 柳井  >283
1982-11 柳井港 >261(大阪まで10時間9分)
1986-11 徳山  >336(大阪まで10時間24分)
1999-03 小郡  >345
2003-08 海老津…は翌日だから遠賀川か? >284
2003-10 遠賀川 or 西小倉 >367>371-372

392:1
03/09/21 02:54 oQG2p7Ps
>>348のお題★
始発列車で上野を出て、そのまま普通列車(快速含め)で北へ向かうと、
その日のうちにどこまで行けましたか?

1961-09 秋田 >389
1982-11 大湊 >351
1986-11 大湊 >390

393:388
03/09/21 03:22 +wBkXbnu
1964年10月もあったのでこれも書こう。9月があるけど、新幹線開通したし。

東京520(321M)1310名古屋1353(455M)1730京都1744(891M)1821大阪(13時間01分)
1852(895M)2133上郡(643M)2400熊山(→宇野117)

赤穂線経由は大阪まで同じで
大阪1830(945M)2110播州赤穂2121(837D)2237岡山2242(461M)2346福山

1964-10 福山  改正前と同じだね。

>>392北編
東北 上野537(121)1245福島1435(519)2207盛岡
常磐 上野540(221)1451仙台1651(519)2207盛岡
上越 上野550(729)1259長岡1326(523)1447新津1523(837)2216羽後本荘
奥羽 上野537(121)1245福島1403(421)2222横手

1964-10 羽後本荘 距離で。

北は微妙に乗り継ぎが悪くなっていた。優等の増発のせいか?
仙台や福島で15分くらいの差で先発が出ちゃう。 

394:名無しでGO!
03/09/21 04:36 +IFkOFAo
>>261
1970年6月號より

東京5:19(321M)→大垣13:31
大垣13:54(821M)→西明石17:40
西明石17:57(823M)→姫路18:34
姫路18:51(1463M)→岡山20:20
岡山20:23(347M)→西条22:47

395:名無しでGO!
03/09/21 04:45 +IFkOFAo
>>258
1940年10月号(このとき既に表紙の文字は旧字体の「號」ではなく新字体の「号」が使われている)

東京4:21(京浜線電車)→横濱4:58
横濱5:00(25)→大阪17:20
大阪18:00(111)→福山23:46 ※この列車は下関行

396:名無しでGO!
03/09/21 04:52 +IFkOFAo
>>258
ついでにもう一つ、終戦前最後の時刻表でやってみる

1944年5號(12月発行)より

東京5:25(135)→大阪19:27
大阪20:00(231)→上郡23:09※この列車は門司行

397:名無しでGO!
03/09/21 05:32 rt9NAECn
>>8
115-3000も、もう21年も前の車両になるのか…

廣嶋キティ電車->廣嶋キティネットワークの進化は丁度20年目だったんだな

398:283
03/09/21 05:41 s71lG1Rg
上野から北へ・・・そにょ1
1968年10月
東北本線 上野515→【521M】→700宇都宮712→【1525M】→806黒磯843→【135】→
1150福島1331→【527】→1529仙台1703→【1527】→2222盛岡
常磐線 上野540→【221】→1450仙台1510→【1525】→2213尻内(現:八戸)
上越線 上野604→【721M】→1143長岡1200→【523】→1412新潟1603→
【841D】→2221羽後本荘
奥羽本線 上野515→【521M】→700宇都宮712→【1525M】→806黒磯843→【135】→
1150福島1225→【427】→2304秋田

1980年10月
東北本線 上野512→【521M】→654宇都宮701→【729M】→753黒磯825→【125】→
1143福島1156→【2531】→1252白石1309→【429D】→1425仙台1503→
【1525】→2216八戸
常磐線 上野509→【451M】→840平844→【241M】→1209仙台1318→【1533】→2237青森
上越線 上野521→【821M】→628篭原630→【823M】→707高崎709→【721M】→
1219新潟1316→【927M】→1446村上1500→【839】→2056秋田2132→
【2425】→2247東能代2251→【241D】→2257能代
奥羽本線 上野512→【521M】→654宇都宮701→【729M】→753黒磯825→【125】→
1143福島1325→【427】→2028横手2127→【1623D】→2300秋田


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch