[マニ]荷物車・郵便車を模型で楽しもう![オユ]at TRAIN
[マニ]荷物車・郵便車を模型で楽しもう![オユ] - 暇つぶし2ch100:D員 ◆g.PRUmoroA
03/06/26 22:14 pvMoJkRa
床下機器の配列は興味深いものがある
特に改造車のマニ36なんかは床下機器を見て種車が分かったりする(実車の話)
種車が分かればベンチレーターの配列間隔も分かったりする

こだわり始めると奥が深く面白く、また難しくもある。

101:Money34
03/06/26 23:14 /5c8pw5H
URLリンク(photos.yahoo.co.jp)
今夜は「ワサフ8800」をアップしました!
ブルトレ用の「真っ青なワサフ」です! エンドウ製の扉部分のみ塗りかえました。

102:名無しでGO!
03/06/26 23:18 OAHSHocz
郵政板に書いてあったんだけど、タブレットキャッチャーみたいのを使って
走行しながら郵袋を受け渡したって本当?

103:凍憂管内某主任
03/06/27 00:28 kJOOU8NF
>>102
戦前の郵便車がそれをやってたみたい。
詳しくは月刊ケケ島86年の12月号だったかにも写真が載ってるが
その転載元の本が漏れの仕事場の計理においてあった。

その本にはPFと追突してぐっしゃぐしゃになったスユの写真@東北線
もあったよ。

104:名無しでGO!
03/06/27 14:28 10iWjKWp
キユニ28-天ナラ、ツートンカラー関連について教えて下さい。
当時の編成は?
活躍した時期は?
雑誌とかにのってますか?

宮沢のキユニ28が気になったもので、すいませんがよろしくおねがいします。

105:名無し野電車区
03/06/27 15:32 7NaXZFds
>>104
天ナラじゃなくて名ミオ(高山線)なら昭和53年頃の編成メモがある

キユニ28 2+キハ55179+キハ26109+キハ57 7+キハ52120


106:名無しでGO!
03/06/27 22:04 jSjmiNPo
>>104
昭和53年三月までに改造された 1~6 が、旧塗色(ツートンカラー)で
出場しました。ちなみに新製配置区は、

 1~3:名ミオ  4:天ナラ  5:広ヒロ  6:広コリ

でした。いずれも後に首都圏色に塗り替えられました。  

107:名無しでGO!
03/06/27 22:06 lW74U2kZ
>>106
こういう情報馬路で嬉しいッス!!

108:夢おい人
03/06/27 22:10 FUKxdwEC
ワムからでるマニ60はどうなんだろうか。
とりあえず3種だね。 全18種?らしいが実車は何種類くらいになってたのか?


109:名無しでGO!
03/06/27 22:37 ix7AfjwN
>>104
URLリンク(www2h.biglobe.ne.jp)
車番とか配置の事はなにも書いてないけど、多分こいつが天ナラの4番ではないかと・・・

あとついででスマンが、天カメや天イセ辺りにいたキユニ28の車番ってどなたかご存じないですか?

110:名無しでGO!
03/06/27 22:43 9KHfWJ3f
>>108
荷物車・郵便車で有名どころといえばここかな。
URLリンク(jnr.site.ne.jp)

111:D員 ◆g.PRUmoroA
03/06/27 22:44 vTvmtIc1
1986年 国鉄最後の年

天イセ
キユニ28  4  21 85

天カメ
該当車なし

112:名無しでGO!
03/06/27 23:19 nE604j/h
うーん、ここの影響でダイソーのケースに飾る車両を荷物郵便車に替えちまったい!
ところで16番でクモユ143って製品化されてます?
このスレの頭の方にもあったけど、薄幸の新型郵便電車、好きなんだよな~

113:Money34 
03/06/27 23:32 M/Rdbgm2
>>112 HO(16番)だが・・・。
クモユ141なら、何処からか製品化されていた…。 
143となると?? 確か、クモニとクモユニは製品化されていたような?
クモユ143はなかったような?
製品化される前にあぼ~んされちまったと言うわけだ!

114:名無しでGO!
03/06/28 00:04 2IenzK2q
今日7ヶ月になった、うちの娘の名前は「マユ」です


115:名無しでGO!
03/06/28 00:16 VoM5A74v
♪はぁ~るのぉ~ こもれびのぉ~ なかで~

116:名無しでGO!
03/06/28 00:40 GDS9eLbV
クモユ141の完成品はエンドウHG仕様 一両M付で6マソ位した。
同キットはエッチング主体で火の鳥模型製があった。


117:名無しでGO!
03/06/28 01:01 sQfMt+Oy
ミヤのキユニ28売ってますか?
再生産ありそうですか?

118:名無しでGO!
03/06/28 01:48 4gVijQxS
>>113,116
情報サンクスです。Nにはあるのにねえ・・・。最近16番とNが変なところで
逆転している気が・・・。高崎線の荷電編成再現したいな。

119:名無しでGO!
03/06/28 02:25 IRb9LOe0
昔(昭和50年頃)、急行“きのくに”にキハユニ16が使われていたとか。
しかし、当時の天ワカの配置表にキハユニ16は見当たらない。

120:Money34
03/06/28 08:12 mswqzw2m
>>118 レスサンクスです!
漏れの家には「クモユ141」の完成品(半ジャンク)があるが、メーカー不詳。
実は、クラブの先輩から頂いたもので、恐らく「つぼみ」だっただろうとのことです。
で、只今、箱の中で熟成中です(藁)!

121:名無しでGO!
03/06/28 08:24 nkvUs3tM
>>117
アライヴにあったよ
たしかイモソにもまだあるはず

122:名無しでGO!
03/06/28 08:39 GDS9eLbV
クモユ141 クモニ143の完成品はエンドウから発売されている
どちらもHG仕様でMP動力、MとTがあった。
クモニ143のTなら探せば入手できるかも。
なおクモニ143は2度作られているが最初の製品とはM、T共に仕様が全く異なる(初期はパワトラ)

>120
「つぼみ」ではクモユ141は製品化していない。 つぼみの新系列電車は101系のみ。
おそらくそれは「火の鳥模型店」の物ではないか?
火の鳥模型店の初期発売のクモユ141は窓抜きもエッチング多用で処理している。同時発売がクモユニ147
発売は相当前(20年以上)になる。
クモユニは143はこれも火の鳥模型店系列のフジからプレス主体で出回った。

なおクモニ、クモユニ共に再生産しているようなので聞いてみたら。


123:名無しでGO!
03/06/28 10:22 2KXMnQGS
>>117
協賛にも蟻。

124:名無しでGO!
03/06/28 10:47 G39LX7wC
>121,123
Thanksです。漏れんとこ地方なので・・・
とりあえず、近所のshopでorderしとこうと思います。

125:名無しでGO!
03/06/28 19:15 PqQs0P7M
>>122
情報サンクスです。でも、やはり「クモユ143」はないのですね・・・。
今日はパレット車主体のニモレでも走らせるかな。

126:名無しでGO!
03/06/29 13:26 5IbLFlhB
>>101
亀レスですが。

青一色の車体にアルミサッシがいいアクセントに
なってますね。
Nですが、キングスの組み立て中なので、
良い刺激になりました。


127:名無しでGO!
03/06/29 13:29 5SaFjCUg
旧客編成にオユ10入れたら、オユだけが冷房車とゆう共産主義国の列車(?)みたいになっちゃった。
んなわけで非冷房の郵便車作らなきゃならんですな。

128:Money34 
03/06/29 13:54 +1SZFv09
>>126 サンクス!
アルミサッシといっても、あれはペイントマーカー塗装です(藁)!
又、気が向いたら参考作品アップしていきますので宜しく!

129:名無しでGO!
03/06/29 14:29 4bVo5/6b
>>128
ペイントマーカーバカにならんよね。ヘタに烏口とか使うよりいいときがある。
特に硬い芯のやつがいいような。

130:Money34
03/06/29 15:35 +1SZFv09
>>129 確かにあなどれない! 慣れたら面相筆や烏口より楽かも!?
それと、塗装用具洗浄の手間も省ける罠(藁)!
矢張り、芯は硬い方がいい! それと、太さは塗る場所によるけど…。

今夜あたりマニ44をアップしようかと思っているが、そのHゴム表現も
ペイントマーカーっす!

131:名無しでGO!
03/06/30 14:17 7hdgtYEp
>>130
マニ44、キットデビュー第一弾で昨日完成しますた。

132:129
03/06/30 21:41 lq45QErR
>>130,131
おめでとー!キット完成。
漏れも烏口やめて、ガンダムマーカーとかにしようかなぁ。
103系作っているのれす。

133:Money34
03/06/30 21:59 eToxWzb5
>>132 言葉足らず須磨祖! 漏れの場合は「完成品加工」ですm(__)m (ーー;)!

134:名無しでGO!
03/07/01 00:14 BOVi75Ym
ガンダムマーカーはペン先が斜にカットされているやつを使って重宝しています。
でも長期間使わないでいるとペン先が固まってしまうのが難点(特に銀)。使用頻度が低いのがバレますが...
Hゴムはポスカのグレーを使ってますが、モールドがグレーの時(GMのキットとか)は
Hゴム部の塗装をカッターの刃先で剥がして済ましちゃったり。

135:名無しでGO!
03/07/01 08:30 9sIMIiJ5
>>134
俺もスケベゴム表現は、その手良く使うよ。

136:名無しでGO!
03/07/01 14:37 ilas4Yi/
昔見た鉄ヂャの列車追跡
札幌⇒函館(倶知安経由)鈍行
マニ44/マニ50/マニ50/スハフ44/スハ45/スハフ44

あと14系「利尻」にもスユニとマニが連結されてた。

137:名無しでGO!
03/07/02 23:43 QY3cxZc0
ほしゅ

138:名無しでGO!
03/07/03 00:33 BAofkIdA
富Nマニ50 9月再生産決定age


139:名無しでGO!
03/07/03 20:11 AOOFBOW6
>>136
あー、荷44レだっけ?荷物列車名義だけど客扱いもしてたという。
山線経由って言うのが泣かせるよねえ

140:名無しでGO!
03/07/04 00:53 K8jsQ/+Q
銀箱伍蜂、旧客処分終えてようやくяし専科にしたのに、こんな刷れ見つけてしまい。。。

宇都駄

141:名無しでGO!
03/07/08 06:00 pT4SgD9x
age

142:名無しでGO!
03/07/08 22:47 xYrwI51E
教えてくださいな。
カトーレイン北海道にカヤって付いたことあるのでしょうか?

143:名無しでGO!
03/07/11 20:05 J1wfUV3d
ほしゅあげ

144:名無しでGO!
03/07/12 09:06 dOtvVrZZ
ここ急に寂しくなったね

145:名無しでGO!
03/07/12 09:18 CbyrvcVA
手持ちのログで消えた部分の補完でもしておくか。

141 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:03/07/04 08:40 ID:qHpnBHM9
Nの場合、郵便車の完成品が
オユ10とスユ44、マユ33くらいしか
ないのが痛いね~。

142 名前:名無しでGO![] 投稿日:03/07/04 14:29 ID:8di+ROtp
>>139
確かに泣かせる。映画「駅STATION」で高倉健がいしだあゆみ見送ってたのも
こんな感じの列車だったかと。函館始発だと白昼堂々、山線経由で旭川まで走る鈍行も
あった(1979年4月の時刻表に掲載されてる)。この列車にもマニやスユニついてた
んだろうね。

146:名無しでGO!
03/07/12 09:19 CbyrvcVA
143 名前:名無しでGO![] 投稿日:03/07/04 19:56 ID:0ZDESk/O
クモニ・クモユニ・クモユ143ゲトー
っつうわけで
>>140
処分する対象が間違ってますな。その組み合わせなら何時までも楽しめたでしょうに。
>>141
でもGMキットでほぼ残りがすべてカバーできるよ。塗りわけとか面倒なこと
ほとんどないので是非チャレンジしてください。
>>142
いしだあゆみ乗るのスハ32じゃなかったっけ?雪がまたいい感じについているんだよね。
鉄ファンのニモレ特集にこの荷44レ系統の写真が載っているんだけど、
牽引機がDD51-745っつうのがまた泣かせるんだわ。

144 名前:名無しでGO![] 投稿日:03/07/05 01:22 ID:u/dWLQFE
>>142
121レ? ユニは付いてなかったよ。DD51+函ハコの32、35系のハザ4両
だけだったよ、俺が見た時は(その時は俺は特急に乗ってて、八雲で追い越した)。
スレ違いゴメソ。歳は訊くな。

147:ここまで
03/07/12 09:20 CbyrvcVA
145 名前:141[sage] 投稿日:03/07/05 06:48 ID:GYV6B89n
>>143
10系以降の車両はほぼ揃うのですが
オユ60とかスユ40とか。。。
kitcheNの製品は最近見かけないし。

146 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:03/07/05 17:59 ID:uvX8//+c
128レだったかな、列車追跡。
北海道ヲタの漏れはこの列車と「利尻」「大雪」を作ろうと長期戦。

「利尻」の14系時代にはスユニが必要だったかな。でもあれってテールマーク
見えなくしちゃうんで、漏れの中では悪役だった鴨。

147 名前:名無しでGO![] 投稿日:03/07/05 20:13 ID:oXG2xp5g
レボって結構出してるけど完成写真をあまり見たことがないっすね

148:名無しでGO!
03/07/12 13:00 MKTjkdAT
保守を兼ねて。今更だが来月あたりクロポのスユニ50でも買うかな。
でもスユニってニモレ編成より客レ編成併結の方が多いんだよな。
相手がいない・・・。

149:名無しでGO!
03/07/12 14:53 xIsl2ak6
>>148
とりあえず雑客や50系でいいんじゃないか?

150:名無しでGO!
03/07/12 16:16 cvJitZog
>>149
言葉尻捕らえて悪いんだが、雑客っちゅうのは違うと思うのよ。あくまでも旧客。
まあ、富の50系買ってくれば無難やね。本末転倒だけど。

151:名無しでGO!
03/07/12 19:15 BM2ZhFsM
>148
私ならマニ60やマニ50、オユ10
と組ませて荷物列車編成を作ります。
只今、スユニ50を組み立て中。
カマはEF58

152:名無しでGO!
03/07/12 19:45 7uAIJfGS
>>150
確かに、「雑形」というのは国鉄に編入された国鉄規格以外の車両という定義があるし。
客車だと明治末期に鉄道院が標準仕様を制定する前の官鉄や国鉄編入車がこれにあたるらしい。

以上、薀蓄タレてスマソ。

153:名無しでGO!
03/07/12 21:47 vrHtDmov
>>119  亀スマソ。
天ナラ。

154:119
03/07/13 01:57 VEuHmQvt
>>153
サンクス。
ガキの頃買った、朝日新聞社の“世界の鉄道”に写真が載っているので、
何となく気になっていた。

155:名無しでGO!
03/07/13 08:13 xnnzoNL+
クロポからスユ15 2002~ キボンヌ

156:名無しでGO!
03/07/13 13:30 eYq6dqui
>>155
禿道!漏れはとりあえずオユ11に過当のTR55履かせて
スユ15 2001にしてます。

157:名無しでGO!
03/07/13 13:39 /Eeob0iK
14系「利尻」に連結されてたのがスユニ50とマニ50だったかな。
次はスユニ作ろうかな。郵便車ってまだスユ42しか作ったことない。

158:名無しでGO!
03/07/13 13:45 RVcXBMIj
このスレ見てると、GM客車単品や富の50系がほしくなってくる…。

159:郵便車大好き
03/07/13 17:19 8e5SpNf6
そういえば、4~5年前客車列車にはまっていて、
GMの客車キットを大量に作ったっけ。
郵便車や荷物車も当然製作したYO!
郵便車は屋根の入れ替えをしてオユ10からスユ16まで作った。
オユ10は非冷房、オユ11はオユ12と屋根を交換して非冷房化、
オユ12・スユ13・オユ14は素組み、
スユ15はオユ10の冷房車の屋根を移植して2002~タイプに、
スユ16は切り継ぎをせずに窓埋めをして2200番台タイプにした。
キットを組み立て始めて2~3年目だったときだから出来は悪い(笑)
GMのオユ10・12・14の3形式だけで全形式を手軽に作れるのはイイね。

160:名無しでGO!
03/07/13 17:55 Bx4PcaM2
ヤベ!オユ11じゃなくて12だった・・・

161:名無しでGO!
03/07/13 18:06 qnx8ae7o
うちは全て電暖仕様です。

162:名無しでGO!
03/07/13 18:25 wtc5BkXL
オユ14って屋根の形が実車と全然違うような気がする…

163:名無しでGO!
03/07/13 21:24 2EzWcZ9N
マニ60とマニ37とスニ40とオユ10とマニ50をEF60に牽かせてますがこんなの実際にあったのでしょうか?

164:名無しでGO!
03/07/13 21:58 BGIE2Ozc
荷物車の暖房は機関車から供給されるので少なくとも
暖房装置のない貨物用のEF60や65は無理。

…でも東海道のニモレのラストはEF65牽引って話を聞いたことがある。
何でもワキやマニ44しか繋いでなかったって話で。嘘かホントか知らないが。

165:163
03/07/13 22:49 2EzWcZ9N
なるほど。SG付の機関車ならいいわけですね。
電暖のみを繋げる場合では・・・自分で調べます。ありがとうございました。

166:名無しでGO!
03/07/13 23:00 Bx4PcaM2
>>164
漏れの持っている古いF誌にはやはり末期の東北本線荷レでPF牽引が
ニュースで載ってました。マニ50も繋がっていたみたいだけど、時期が夏だったので
暖房に関しては問題なかったみたいです。
>>163
車がその組み合わせなら、直流機の場合EF58,EF62,EF64-1000あたりが無難です。



167:名無しでGO!
03/07/13 23:58 PuiY3/1x
東海道ニモレのラストは確かに65のPF+マニ44とかが3両だったよ。
汐留まで写真撮りに行ったら、快く構内に入れてくれて
「当駅発最後の荷物列車です。思う存分撮ってやってください。」とか
アナウンスまで入って泣けた。

>>163
EF60は無いと思う。直流機なら>>166の通り。


168:名無しでGO!
03/07/14 00:39 jzfUF/lz
そういえば暖房って荷物室内にかけてたんでしょ
人がいないのに何で?物心ついたときにはニモレ無かったんだよなぁ

169:名無しでGO!
03/07/14 00:44 cGxmN3ge
65の荷物についてぐぐってみた。

>本文 ピクトリアル475号のトピックスに 国鉄の荷物輸送最終日 
1986年10月31日の荷38レの記事が掲載されています。 それによると編成は

EF65 1123
マニ50 2064
ワキ8557

…だそうだ。運転会でこれ走らせて
「こんな短くてPF牽引のニモレなどあるわけない」とかいう実物厨を
ギャフンと言わせてみたい。

170:名無しでGO!
03/07/14 07:08 JeR1lF5x
>>168
車掌がいたんじゃなの。

171:名無しでGO!
03/07/14 12:32 n4411KFC
キット入門にはGMのマニ44がお勧め。
床下機器と窓が少ない、床下以外は青15号でOK、屋根にベンチレータ穴がある。

それからなんと言っても2両入り。1両へコってもまだ次がある。

172:名無しでGO!
03/07/14 12:48 RK2Bi5vv
>>171
黄身のせいでマニ44組みたくなってしまったではないか(w
腕に自信のある椰子ならシャコタン改造するのもありだね。

173:名無しでGO!
03/07/14 16:30 8fGAFf0G
しかし過渡Nのスニ40とスユ44って、おんなじだよねぇ。
あとワキ8000も。

174:名無しでGO!
03/07/14 18:10 okQgWrM4
マニ44を組むとき、台車取り付け部の床板部分を切って車体側にめり込ませる?

175:名無しでGO!
03/07/15 00:39 3Ku5HfIO
GMのマニ44て、ベンチレータの位置が少し違うらしい

176:名無しでGO!
03/07/15 02:35 jnI8WU/z
>175
だから?
気付いて気になる人はなおす。
気にならない人はなおさない。
模型に対するデフォルメが気になるようでしたら腕をみがくか実物を買える様に努力しなさい。

177:名無しでGO!
03/07/15 08:27 B2MDcn+r
>>175
以前、JTの改造作品なんかで話題になった人が「あの修正は面倒だねぇ」と言っていた。
どの程度違うのかは知らんが、結構手間がかかるのは事実のようだ。

>>176
こういうクソが来ると荒れるので勘弁してもらいたいのぉ

178:名無しでGO!
03/07/15 12:32 94XL5HcC
>>175
キットの穴は、屋根上にガラベン4個を等間隔に取り付けるように開けられてますが、
外側の2個は、リブ1個分外側に付く(間隔は等しくない)のが正しいです。
トロッコファミリー号のオハフ17製作時に、実車写真とキットを比べていて気が付きました。

修正しようとすると、リブ山の谷の部分に穴があって作業がしにくい上に、
尾根のラインを乱さないように仕上げるのが面倒なんですよね。

179:名無しでGO!
03/07/15 12:42 2PYSdRhV
>>178
へー、そうだったんだ。鉄ヂャの「列車追跡」にいい写真があって参考にしたけど、
気がつかなかったYO!あと1両あるからやってみようかな。

180:名無しでGO!
03/07/15 16:45 lV+2A67J
荷物車の編成の場合、車掌は最後尾の車両にだけ乗務していたのですか?

181:名無しでGO!
03/07/15 22:47 fD2Ay7d/
>>178
オハフ17、作ったんだ。
いいなあ、もうそんな気力ない・・・・

182:D員 ◆g.PRUmoroA
03/07/16 14:38 ROzQ67UV
基本的に模型の取説を鵜呑みにするのは間違いの元かと?
複数の資料と実車写真が基本かと?

183:D員 ◆g.PRUmoroA
03/07/16 14:40 ROzQ67UV
GMの客車キットなんてモノそのものも、図面もいい加減よ
信じちゃイカン

184:名無しでGO!
03/07/16 22:13 EZxgQHHL
実際と違うことなんて多々ありますからね

185:名無しでGO!
03/07/16 22:24 yTml8Un5
>>180
パレット以外の荷物車では車掌が車内で仕分を行なっていました。
郵便車は当時の郵政省職員が取扱便の中で頑張っていました。

186:名無しでGO!
03/07/17 09:29 zPWZhZ7f
>>185
郵便100周年記念切手の図案は郵便車内で作業する職員たちでしたな。
先週スユ42なんてのを作ったんですが、あれだったのかな。

187:名無しでGO!
03/07/17 10:02 DdqRrnJI
ところで私鉄で荷郵電があったのって、
東武、小田急、近江、南海だけ?

188:名無しでGO!
03/07/17 20:08 JRc2f8Y0
>>175
知らんかった・・・
残っていたホビセンカラー使い果たして塗装したばっかり・・・
言われたら気になってしょうがないヽ(;´Д`)ノ


189:名無しでGO!
03/07/18 00:58 3QA6mhvi
>>187
荷物だけじゃダメなの?。荷物だけなら
京王、名鉄、近鉄、相鉄、(代用車だけど)京急、富士急などなど。

190:名無しでGO!
03/07/18 22:38 qDYyFIG1
初めてのキット製作で、マニ44を組んでいるけど、
シャコタン改造とベンチレータの位置の修正をやってみたけど、
そんなに難しくはなかった。
まあ、でも初心者なので孔を埋め跡がいまいちな出来だったりするわけだが、
後は塗装するのみ。

191:名無しでGO!
03/07/19 01:56 f7V9LYWC
パテを使った?伸ばしランナーを差し込んだ?
他に方法をしらんので気になります。

192:名無しでGO!
03/07/19 13:28 X9gzN3Rb
>>191
キットに付属しているショボいガーランドベンチレーターの脚を使って、
セロテープで仮止めしてから、瞬間接着剤で固定した。
瞬間接着剤は最初は表から流したので、接着剤の跡が残ったけど、
次は裏側から流したので、きれいにできた。
そのあと、埋めたベンチレ-ターの脚を削って屋根の形に合わせてヤスリで整形。
最後にサーフェーサーを軽く屋根に吹き付けたら、埋めた跡は消えた。
Nテクマニュアルが結構参考になった。


193:名無しでGO!
03/07/21 08:56 5qDQGs/K
臨時整備

194:名無しでGO!
03/07/21 12:40 LZTcfoYm
2両セットなのでGMバージョンと実車バージョンを作ろうage。

195:名無しでGO!
03/07/21 15:52 nIToK8P7
また落ちたのか?

196:名無しでGO!
03/07/21 16:23 0xNW/ler
ログがトンだ!


ここは無傷か!!

197:名無しでGO!
03/07/21 21:45 taut5vnG
よく飛ぶなぁ

198:D員 ◆g.PRUmoroA
03/07/24 10:56 zaX7spDa
t

199:D員 ◆g.PRUmoroA
03/07/24 10:57 zaX7spDa
tt

200:名無しでGO!
03/07/24 16:37 76GkuqxL
最近、Nの瓦礫メーカーから荷物車が沢山リリースされているが
マユニ31だけは、どこも出してないね。

201:名無しでGO!
03/07/25 00:57 rn2TanqV
>>169
ここ見ると最終日の編成は
EF65 1102(新)+マニ50 2054+マニ44 2100+マニ44 2096
となってるね

URLリンク(plaza25.mbn.or.jp)

202:名無しでGO!
03/07/25 23:53 tL+HiJhW
ほしゅ

203:167
03/07/25 23:57 ATvK5Rbx
>>201
この編成は下りの最終。おいらが見たのもこれ。
>>169が言っているのは上りの最終。


204:名無しでGO!
03/07/26 10:58 YVUYslxZ
>>203
食わし過ぎ。

205:名無しでGO!
03/07/27 07:05 Ee3SsFSB
富士モデルの塗装済みのキットってどうですか?
当方 初心者です。


206:名無しでGO!
03/07/27 17:23 RtxKYHIV
>>富士モデルの塗装済みのキットってどうですか?
キットと言ってもほぼ完成品に近いし、バラを組む手間、塗る手間を
考えたら割と安価でお勧めよ。但しディテールは必要最低限といったところ。

家の ニ と ユ

オユ12 ktm
スユ42 ktm
スユ42青 ktm
マユ33 msk
マニ37青 fuji
マニ60700 fuji
マニ61 msk
マニ32 tsd
カニ37 sng

といったところかな

207:名無しでGO!
03/07/27 22:01 v2N0z3UD
オラの郵・・・
スユ42 谷川K組み上げ
オユ10(非冷)フジK組み上げ・富
オユ10(冷)フェニックスK組み上げ・富
オユ11(非冷)フジK組み上げ
オユ11(冷)フジK組み上げ
オユ12 中村プラ(床下取っ替え)
スユ13 中村プラ(床下取っ替え)
オユ14・0 フェニックスK組み上げ・フジK組中
オユ14・200 フジK組中
スユ15・1 フェニックスK
スユ15/2次、3次 フジK手つかず
スユ16・0フェニックスK組み上げ・フジK手つかず
スユ16・200フジK手つかず 

208:名無しでGO!
03/07/28 14:23 i2FsfP2e
ハと二の合造車がもっとホスイ。

209:名無しでGO!
03/07/28 22:08 JFKrJcCD
マイハニ69とか

210:名無しでGO!
03/07/28 22:36 NBhTsmFq
>マイハ二69
禿笑!
ネがつかないとこをみるとお座敷か?

211:名無しでGO!
03/07/29 00:08 JcW19Iq5
my honey! 69  って狙ったんだろ?


212:名無しでGO!
03/07/29 10:42 kwyXXmJg
魚ヘンに69と書いて「あいなめ」と読む、と教えてくれた香具師がいた。

213:名無しでGO!
03/07/30 23:48 ndmDWIzV
旧国が出ないねぇ・・ 飯田線クハニ67はクハ55の前ドアだけ
変えれば速攻完成だぜ。クモニ13は自作可能じゃないか?
漏れはオールドHOファン

214:名無しでGO!
03/07/31 21:16 lJboTMyx
松屋でTOMIXのマニ50(とオハフ33)の車体を衝動買いしたけど、
窓ガラスとか床下とかを考えてなかった... どうしよ

215:So What? ◆smCbh1Gvqg
03/07/31 22:33 v/wzS2Bw
>>214
スユ15後期型を製作しる!(とりあえずオユ12との合成でそれっぽくなるかと)

216:214
03/07/31 23:14 lJboTMyx
合成はめんどいからそのまま〒マーク付けちゃだめですか(こら)



217:名無しでGO!
03/08/01 11:22 ItdQmt4Q
ダメ

218:名無しでGO!
03/08/01 20:09 31q2jfyv
>>215 スユ15高貴型イイ! 漏れも塗装変更中のマニ50(モト→青)を使ってみようかと。

219:名無しでGO!
03/08/02 02:38 5m9ZQHMc
216>
キミがイイならいいんじゃないの?オーナーなんだからさ。

でも、他人にしげしげと見られると217サンみたいに突っ込まれるかも(w

220:名無しでGO!
03/08/02 19:35 creFsZK4
>>216
それ、Nマガ5のネタだね。

221:名無しでGO!
03/08/02 20:40 u0gvjQoo
カトーホムペより
マニ60リニュ間近か。
新室内灯対応で取り付けが簡単に。3両増備を発注するゾ。

222:名無しでGO!
03/08/03 08:44 pqxztpm6
sage (^^)

223:名無しでGO!
03/08/04 11:09 dDVEh/4W
過渡もそこまでやるならテールライト入れて呉。

224:Money34
03/08/04 13:54 wp5iec9d
>>213 確かホビーモデルからプラキットがあったかなと!?

225:名無しでGO!
03/08/06 18:53 XHOI8ZrY
サイドビュー何とかって本はまだ入手できますかね。
なかなか売ってないもので・・・

226:名無しでGO!
03/08/06 21:11 UwlpH+qw
スレから言って、「サイドビュー JNR PC 1.」のことかな?
白井良和さんの。ありゃイイ本だと思うぞ。再版されてるが、さて、残ってるのかな?

227:D員 ◆g.PRUmoroA
03/08/06 21:33 z3GEqX8t
URLリンク(www.imon.co.jp)
通販で買え!!
絶対に損はしないぞ!!

228:名無しでGO!
03/08/06 21:54 /SypvHUY
荷物車と言えば、ホームには荷車と荷物運搬カート(正式名称は知らん)と
テルファが欲しいのぅ。
モデルワークスのテルファは
全国的に良く見かけたタイプとはプロトタイプが違う。
かといって、今テルファが完全体で残存する駅はもう無い(熊本駅にはホーム屋根下のみ残っているが)
から現物の調査はできないしなぁ・・・

229:名無しでGO!
03/08/08 01:52 MxVWR/1T
やっぱあの本イイッスよね~

230:名無しでGO!
03/08/08 03:20 10OmHw5V
>>224
木造車改造タイプが出てた。

新しいタイプの方なら、鉄道模型社(標記はモニ13)、ピノチオからキットがあった。

231:名無しでGO!
03/08/08 13:29 tsxJmv5W
>>228
急行「かいもん」が熊本で40分くらい停車してた間に荷物袋やら郵袋やらが運ばれて
いくのを見た思い出アリ。懐かしいっすなぁ。

232:名無しでGO!
03/08/08 15:10 9bQzVW1C
たーれっとかー

233:kWxxxxxxKA ◆kWxxxxxxKA
03/08/08 16:53 pjYcJnhI
九州はたしか門司港基点で下り側に荷物車だったけど他の地域は?

234:名無しでGO!
03/08/08 20:22 Tqjwaknu
ローカル駅ではリヤカーだったねー。

んー最近レイアウト自分で作りたくなってきてます。
センスないもんで既製品をいじるしかないんですけどね。テルハいいなー。

235:名無しでGO!
03/08/08 21:09 OvyWylpY
>>164
漏れは「荷物牽引のため」に蟻のEF61青塗装を買ってきた。あとは市販のEF58小窓車に
一体型ヒサシをテキトーに作ってパンタをPS22に換えて広島仕様に。これでずいぶん
雰囲気が出る、普通の仕様でも構わないけどね。末期を再現するなら断然EF62だ罠。
北海道仕様ならDD51の重連やED76-500(蟻)で良いかな?

236:名無しでGO!
03/08/08 23:24 Grey+i+L
東北荷レの牽引機モナ~。
漏れは王様達のEF56にぞろぞろ引かせてます。
中にはスユ16やら時代的に?なのもあるがこれはこれでいい感じ(w


237:名無しでGO!
03/08/09 00:05 LUYQhg8f
客荷レは何を混ぜてもそれらしいのがイイ。
「ごった煮」の雰囲気が楽しめない方には厳しいけど…

238:名無しでGO!
03/08/09 17:36 aPoyavCn
Nスケールのワサフ8000&スニ41は・・
当時どうしてもほしくて4年前自分で加工し創作しましたっけ。
<加工素材一覧>
●下等 スニ40 or スユ44
●GM マニ44
●下等 コキフ10000

今は市販してるからいいですね。
Kホビーのキット&完成品はこちら
URLリンク(www1.odn.ne.jp)

239:名無しでGO!
03/08/09 20:37 8cRhy+dg
>>238
昔は両方ともKATOの予定品だったんですよ。。。
結局おいらもキングスで揃えました。
ワサフ8800・8000、スニ41。


240:東武ローカル線
03/08/10 00:27 /FaNBqpx
 荷物列車 GMキットでたくさん製作した。102と106のキットを同時に作り、106のマニ44の間に残り8両をサンドイッチ。
 それをDD51に牽引させて・・・なつかしの荷物列車。

241:名無しでGO!
03/08/10 00:52 8c2OzP9q
●富 マニ50(モトトレイン)→マニ50へ
(シルク塗装を千番のペーパーで剥がし、GMの青15号で塗装しましたっけ。)


242:名無しでGO!
03/08/10 10:04 2HNUWjRH
>>238
「さんべ」やりたくて探してましたよワサフ8000。サンクスです。
GMのマニ44で代用中でした。でも王様のワサフって見かけないなぁ。
>>241
そういえば富がマニ50再生産するみたいですな。


243:名無しでGO!
03/08/10 20:32 JZNMl3SU
マニ50再生産 テールライト点灯式にならんかねぇ~。

244:名無しでGO!
03/08/11 23:02 nz+hA2Sq
>>238
折れの場合、素材は
下等レムフ10000+スニ40
でワサフ作ったっス。
>>243
禿同
出来たらスイッチ付きで。

245:名無しでGO!
03/08/11 23:10 inYDLHFq
ワサフなんて昔のカトのカタログに試作品、写ってたのにね!
残念だな==。。

246:名無しでGO!
03/08/12 01:25 f3Prj6nh
>>244
下等レムフ10000+スニ40ってベストな選択ですね。
(当時、レムフは入手困難でした)

>>243
簡単な創作案だけど。
<加工素材一覧>
●富 オハフ50×2台
●富 マニ50(もしくはモトトレイン)×1台

スイッチの代用として・・
台車が2セットあるので、通電した台車と非通電台車を入れ替えて対応。

時間とお金があったらだけど、作ってみたくなります。

247:名無しでGO!
03/08/13 16:31 5TKc30m7
郵便車ってのも、車内仕分け型と郵袋投げ込み型とあるんだね。
キットやらなければ今でも知らずにいたよ。知っててもどってことないけど(藁。

248:名無しでGO!
03/08/13 22:36 nZJV1MJL
>>247 漏れもキットやらなければ気付かなかった。

ついでにHゴム窓とか塞いである貫通ドアとか
オユ10のルーバーの形状とか余計なものまで・・・。
めんどくさいんでそのまま組み立てたけどね。

249:名無しでGO!
03/08/13 22:48 2flb9rZp
>>200
しばらく待てばレヴォから出まつ。

250:200
03/08/14 03:29 JSGMLMjW
>>249さん、ありが㌧
レヴォは切妻シリーズに移行したと思ってたのよ。
ま、気長に待ちます。


251:パレット
03/08/14 17:44 SscVqfxc
 モトトレーン
  オート倍用に改造

252:名無しでGO!
03/08/15 10:17 /4kGtFz9
>>251
「八甲田」の3段寝台+マニ50ってのは夏の風物詩だったなぁ。
しかしツーリングで北海道回るようなにーちゃんには寝台料金が酷だった鴨。

253:名無しでGO!
03/08/16 20:58 +MWEnmzi
>252
でも馬鹿高い上に時間喰うフェリーに比べりゃ天国でった。
上野駅までのガス残量計算が難しかったけどね・・。

またヤラナイカナァ。北斗星にでもくっつけて。

254:名無しでGO!
03/08/16 21:21 fi/RHDlx
今日、込毛で70系客車の型紙狩ったけど、完成させれるといいんだけどねえ

255:名無しでGO!
03/08/16 21:21 vwzgMFqj
大洗-苫小牧 バイク9,000円
18時30分発 翌日13時15分着
23時59分発 翌日19時45着


256:名無しでGO!
03/08/18 10:31 Ay0uTG2i
>>254
素人質問でスマソ
込毛って鉄模関係の出品って結構あるのですか??

257:kWxxxxxxKA ◆kWxxxxxxKA
03/08/18 10:36 /h6r/DrN
鉄道板質問スレッド
スレリンク(train板)l50

お乗換えはこちらへどうぞ。

258:名無しでGO!
03/08/18 12:33 ia4UrfcL
>>253
「北斗星」なら先頭と最後尾のオハネフをモトトレインとかカートレイン専用に
すればいいかなと思ふ。

259:名無しでGO!
03/08/19 10:30 fra++lek
/

260:名無しでGO!
03/08/19 14:11 SPRg3131
スハニ61作成中。一度でいいから乗ってみたかった合造車。

261:kW ◆kWxxxxxxKA
03/08/20 08:52 9a2nRWCG
荷電(クモニ83、クモユ141等)を楽しんでるヤシってけっこういる?

262:名無しでGO!
03/08/20 09:10 Z7Bl5yDC
荷電好きだよ。クモユニ143や147のために
119系や115系身延色買ってしまった。
この勢いだとクモユ141のために115系湘南色
買ってしまいそうだ。

263:kW ◆kWxxxxxxKA
03/08/20 09:21 9a2nRWCG
いや、GMのクモユニ74買ってきたのでKATOのクモニ143と併結で遊ぼうかと思ったわけで。
やっぱ専用列車より旅客車併結のほうがいいのかな。
昔のクモニ83とかがずらーっと並んでる写真を見るとハアハアします。

荷電はコンバージョンキットが高い分野でもある。

264:名無しでGO!
03/08/20 13:55 MrZHpTVe
要望の頃、不気味な車両だなぁと思ったのはクモル。
あれって絶対M車にはできないだろうね。

265:佐々木立典(特急ドラクエ、中距離少数精鋭など多ハンドルを展開)
03/08/20 15:19 ZOlCdSEf
  
常磐線を中心に関東の鉄道系掲示板を荒らし続けていた 『特急ドラクエ 氏』
(他にも、中距離少数精鋭、特急王国、特急ドラグーン、普通列車オウガ号、
佐々木立典、常総線取手駅利用者など多ハンドルを展開)が8月31日を最後に
鉄道掲示板からの引退を表明した。

同氏は都合が悪くなると、いつもお得意の「あの発言は私の偽物が書いた!」を
連発して周囲を迷惑の渦に巻き込む手法が有名であり、鉄道系の話題をいつも
個人的話題に転換するという迷惑者である。

引退理由はプロバイダ側からのメールアドレス・ホストの使用拒否などらしい。
今後、当掲示板を含む各鉄道掲示板で荒らし行為がなくなることが予想される。

特急ドラクエ対策委員会スレッドはこちら ↓
URLリンク(www.megabbs.com)

< 半ズボソ氏の最新画像を入手! >
URLリンク(www.connect-wired.net)

266:kW ◆kWxxxxxxKA
03/08/20 18:20 9a2nRWCG
台車を片側だけ駆動させるとか、シャフトを通すとか・・・
積荷でごまかすとか。Nだとちと厳しいね。

267:名無しでGO!
03/08/20 21:09 E8/Hj14E
ワールドから出てなかった?>クモル

268:Money34
03/08/22 09:23 kJ+pCb1u
>>267 エンドウから出ていたような…。HOのクモル。

269:名無しでGO!
03/08/22 11:22 ujNLYI0a
吉祥寺の湯にはワールドのクモルがあったけど。モーターを運んでますって設定なら
M車も可能かと(藁。

270:名無しでGO!
03/08/22 18:53 TRpAvUwg
今更ながら、スユニ50を確保いたしますた。
JAM会場で\2500ですた。
台車も持ってるし、ステッカー&インレタもある漏れには、お得だった・・・のか?

271:名無しでGO!
03/08/22 19:11 GBYjv/Cz
マロハニ461でもいいんでつか?

272:名無しでGO!
03/08/22 21:51 Vyi9om7E
いいかもw

273:名無しでGO!
03/08/23 15:06 YKJbd6Il
クロポのスユニ50、富のマニ50と比べるとちょっとだけ幅広いんだよね。
たいした事はないんだけど、唐竹割してしまいそう。

274:名無しでGO!
03/08/23 18:39 KrAyP/t6
レヴォと黄列車の怒涛の発売で未組立のキットばかりたまってしまう。

275:名無しでGO!
03/08/23 23:28 gzTGHiv+
これだけ出るとかえって迷って手が出なかったり... とてもじゃないが全部買うわけにも。

276:274
03/08/24 00:02 CgZ7e5hx
レボの20m荷物車は全部買ってます。
でも2両くらいしか組み立てていないです。

277:名無しでGO!
03/08/25 23:13 QsyjbPaD
保守

278:名無しでGO!
03/08/26 16:17 9Et+rHBv
富のマニ50、何気に楽しみ。2両くらい買おうかな。
マニ44とスハ45はもう作ってあるし。

279:名無しでGO!
03/08/30 17:46 ezjsN5CR
age!!


280:名無しでGO!
03/08/30 20:08 ZMacDEo5
                   __       __         __         __
     _ r;;;;┐     | IIIII |r;;;;┐    | IIIII |r;;;;┐    | IIIII |r;;;;┐     | IIIII |r;;;;┐ _
   l二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l
 「「| Ll   _ _   ┌‐┬‐┐  ___    lニ!lニ!lニ!lニ!lニ!        ┌─┐  _  ┌┐ 「「|
 |:|:|     |〒|| |  |匚||匚||  └‐┘          | ̄| | ̄|| ̄| |曰| |〒|  .|[」| |:|:|
 |:|:| ー'     ̄  ̄   |. | .|                 ̄    ̄  ̄  |  |   ̄  ││ |:|:|
 l」」_________.|____|____|______ォュ14_________|_____」_______.|....|_..|」」
 EI!=-' └r幵┼ii┼幵:r┘|ニ ニ ニ |└l」 〔____〕|H| |l¨ ¨l| |「o|「 └r幵┼ii┼幵:r┘ `-=EI!
         ゝ-'└''┘ゝ-'    ̄ ̄ ̄              ̄   ̄ ̄ ` ̄´   ゝ-'└''┘ゝ-'

281:ななし
03/08/31 16:46 Cu7F/jMR
>>280
(・∀・)イイ!

282:大ミハ ◆sq0wI8f6CI
03/09/02 00:02 bbuaS2tP
>>280
最高!

283:名無しでGO!
03/09/02 01:04 n8fE7f5X
>>280
㌧クス。
製作途中のやつを造る気になったYO!


284:名無しでGO!
03/09/06 22:25 wYBsc+CT
涼しくなってきたからスユニ50でも作るか

285:名無しでGO!
03/09/06 22:26 LSL2js4m
age

286:名無しでGO!
03/09/07 19:22 vjczoBU3
最近作ったキハユニ15
っつーかまだ製作途中か?
URLリンク(up.2chan.net)

287:kW ◆kWxxxxxxKA
03/09/07 23:32 5ztFxAf8
>>286
ちと腰高な感じもするけどカコイイ!!
レイアウトがあるというだけでも(;´д`)ハァハァ

288:名無しでGO!
03/09/08 20:29 lmhoLWL/
                            __        __         __
    r;;;;┐ r;;;;┐ r;;;;┐ r;;;;┐ _ | IIIII |r;;;;┐    | IIIII |  r;;;;┐ _ | IIIII |r;;;;┐ _
   l二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l
 「「| Ll   _ _   ┌‐┬‐┐  ___    lニ!lニ!lニ!lニ!lニ!        ┌─┐  _  ┌┐ 「「|
 |:|:|     |〒|| |  |匚||匚||  └‐┘          | ̄| | ̄|| ̄| |曰| |〒|  .|[」| |:|:|
 |:|:| ー'     ̄  ̄   |. | .|                 ̄    ̄  ̄  |  |   ̄  ││ |:|:|
 l」」_________.|____|____|______ォュ10_________|_____」_______.|....|_..|」」
 EI!=-' └r幵┼ii┼幵:r┘|ニ ニ ニ |└l」 〔____〕|H| |l¨ ¨l| |「o|「 └r幵┼ii┼幵:r┘ `-=EI!
         ゝ-'└''┘ゝ-'    ̄ ̄ ̄              ̄   ̄ ̄ ` ̄´   ゝ-'└''┘ゝ-'                                                                


289:名無しでGO!
03/09/10 00:04 D9zTc5Dz
z

290:名無しでGO!
03/09/11 00:23 xGfINDnf
黄色合造マンセー

291:名無しでGO!
03/09/13 00:51 HJMhEznM
あんま模型には関係ないけど、漏れ可部線沿線住まいでスユニ60(だったか)
キユニ28繋がった列車なかったから、近くの芸備線でこれらがつないである
列車に萌えたもんさ。
あのころの芸備線は、DC急行もグリーン車連結してたのに、今ぢゃ目も当てられん…

292:名無しでGO!
03/09/15 12:32 fCdQN37d
ファン誌82年10月号P50に丸屋根のマニ37を見つけて
GMマニ36をブルーに塗ってマニ37を作った。
No.2154のレタは別売りのレタにまんま入ってるしウマー
上回り完成して眺めてたら写真と窓配置一個違うのねん。(ハァ~)
まぁいいか。

293:名無しでGO!
03/09/15 23:23 Ut/W4AHo
マニ36・37は特に奥が深くて楽しいよ。


294:名無しでGO!
03/09/16 01:11 p2oepkDa
多少窓配置が違っても、実物の奥が深いのであまり気にならなかったり。
そういや、マニ60なんかはとうとう特定番号のキット(Nコンバージョンなど)が出だしましたね。
もう手が回らないっす(苦笑)。

295:名無しでGO!
03/09/20 11:51 lpqwRiAq
マニ36・37作ろうかな。湯澤屋で売ってたし。


296:名無しでGO!
03/09/23 20:05 LhTDSj3y
念のためあげ!

297:名無しでGO!
03/09/27 00:24 Vk5Snq6K
マニ36.37作ろうと思たら調べる苦しみいっぱい。
なんかいい雑誌ってないですか?

298:名無しでGO!
03/09/27 17:55 2w60rZ08
そういえば何年か前の今月で荷物輸送終了だったな。

299:名無しでGO!
03/09/27 18:19 NNxde+1L
RF1982年10月号持っているが、何か。

300:名無しでGO!
03/09/27 18:27 qacBnF57
そう言えば、最近見ないなぁ~と思ってた。

301:名無しでGO!
03/09/27 20:58 FzF2QtlX
>>297
以前、とれいんで荷物・郵便客車の特集を連続でやっていた。
写真がデカイので大いによろしかったね。
ピクでもスハ43系特集、オハ61系特集やっており、それぞれの
Part2に荷物改造客車が出ている。
あとはレイルロードから出ている白井良和氏のサイドビューJNR PC.1かな。

webでも色々纏めている方がいるから検索してみたら?

302:名無しでGO!
03/09/28 11:26 QYAQZil6
マニ37は14系化された「西海」にも連結されてたらしいですな。
漏れの14系は前車室内灯装備したので、あれば萌える鴨。

303:名無しでGO!
03/09/28 11:33 +YzCI6St
>>302
走行シーンうぷキボン
でも当時の「西海」て、牽引機関車は?

304:名無しでGO!
03/09/28 20:30 ZJeC7B+1
>303
>>でも当時の「西海」て、牽引機関車は?

大阪-下関 EF65
下関-門司 EF30(EF81 300)
門司-(肥前山口)-佐世保 ED76

大阪-肥前山口間"雲仙"と併結運転

305:名無しでGO!
03/09/28 20:50 YHpvBCoy
EF58と書くかEF65PFと書くかで時代が解る。

記録では阿蘇は宮原、くにさきは米原、雲仙・西海は宮原持ちでした。

306:297
03/09/28 21:48 okAyLxs4
>>299 301
サンクス 今度古本屋めぐりでもしてみるか。
でも調べたら調べたで細かい所が気になりだすんですよね。

307:名無しでGO!
03/09/30 20:03 SGSr2TEy
14系[阿蘇・くにさき][雲仙・西海]のマニ37といえばMR管の引き通しのために200番代への改造車でしたよね。荷物列車が到着前後にはたとえ深夜でもターレット車がガチャガチャと音をたててホームを走っていましたね。

308:名無しでGO!
03/09/30 20:05 EwUbHvN/
オレはブルトレは
東京発着はEF65-500
大阪発着はEF58

とすぐに連想してしまう。


309:304
03/09/30 22:47 WvcpH6Xx
>305
確かに撮影した回数はEF58の時の方が
多いけど、乗ったときの印象ではEF65
の時の方が印象に強いので(^^;;
(台風で遅れてとんでもない目に合わされたとか
大阪へ帰る途中で人身事故にあったとか・・・)

310:名無しでGO!
03/10/01 19:12 4zAoa2dv
某トラベルミステリー作品にはEF65PFに代わって貫通扉の有るEF58?が牽引するブルトレがセノハチを越える話しがあります。← スレと関係無いので逝ってきます。

311:刺身 ◆YPM6x/ynTs
03/10/01 21:36 rTwtsMXg
>>310
ああ、西●●太郎の特急さ●ら殺人事件ね。
国鉄職員が細工して広島で発車不能になって、急遽広島区のゴハチとセノハチ区の補機使って東京まで行ったって奴でしょ。
そのトリック使って車内でタレントを殺した と。

312:名無しでGO!
03/10/01 22:04 zvbzXP9g
>310
これか?
URLリンク(ef58.pos.to)

313:名無しでGO!
03/10/04 00:26 IbfSZwaw
>>304
グリーンマックスのセットにはマニ37の前にEF58らしきものが描かれてるんだよね。

314:名無しでGO!
03/10/04 05:37 J/yrM7Mh
EF65PF牽引の荷物レの記憶があるヤシいます?


315:名無しでGO!
03/10/06 15:47 L+v6JNsq
>314
直接見たわけではないが20数年前に深夜の上越線であった。
本務機のEF58が隅田川で故障して代走で走ったというもの。


316:名無しでGO!
03/10/08 19:28 9ffULyzH
sage

317:名無しでGO!
03/10/09 18:13 Q1LYJShv
あげとくよ

318:名無しでGO!
03/10/09 18:16 naaWLmdS
ちくらや逝ったらマニ50、もうモトトレインしかなかったぽ。


319:能登のオユ10
03/10/10 09:31 LkkkIy9P
 保存状態はどうなってるのかな?

320:もう一両のオユ10
03/10/10 23:39 CLzpM7hk
こちらは良好かも。

321:名無しでGO!
03/10/11 00:14 d4YGewGU
国立の郵政研修所にあるのはオユ10でしたっけ?

322:もう一両のオユ10
03/10/11 00:47 HfviEaTo
そうだす。外板が波打ってきている以外は塗装や表記の類も良好。
但し、撮影は簡単にできるものの木々の影になるのでかなり暗くなるかと。
地元なんでかなり愛着あります。

そういえば、漏れが幼稚園に上がるか上がらないかの頃に立川機関区にも
救援車のマニ60(オエ61か?)がいたなあ…。



323:321
03/10/11 00:52 d4YGewGU
>>322
ありがとうございます
GMのオユ10を製作中なので今度見に行ってきます。

324:名無しでGO!
03/10/12 15:14 I88/NjHL
age

325:ディーゼルD51
03/10/12 20:35 k4xDC4AO
荷物車はホント味があるなぁ、ただアレばっかりが連なって走るのはメンゴやな。

326:名無しでGO!
03/10/12 21:57 7815aTFU
>>322
オエ61 61でつね。荷物室窓が通風可能に改造されていて、
面白かったですね。いつもホーム脇の側線にいましたっけ。
マニ60のオハニから改造のグループでしたよね。

327:名無しでGO!
03/10/13 09:23 GZZGZtB/
>>325
確かに。でもマニ44を4両くらいつなげて走らせるってのが漏れは結構好き。
あとはワサフ8000とかスニ41とかホスイなぁ。

328:名無しでGO!
03/10/13 22:11 GD/REey1
完成品とは言わなくても安価なプラキットで出てくれれば手に入れやすいんだけどね・・・
切り継ぎが大変だ。

329:名無しでGO!
03/10/15 19:28 jVKt9RYl
>>323
漏れは過渡のオユ10に室内灯入れて萌えてまつ。

330:名無しでGO!
03/10/16 08:11 EiWJ7L4q
クロポのスユニ50もいいね。
スユニ50作ったあまりのインレタで他のGM荷物車に「荷物」の文字をやっと入れた。
この「荷物」って旧字なんだね。現存するマニ50も旧字体なのかな?

昨日の俺の編成。
FE58-スユニ50-オユ10-オユ12-マニ37-マニ60-マニ50
年代がばらばら。オユ12とスユニ50、EF58とスユニ50っておかしいかな?
あと、郵便車って編成の一部に固めるものなの?

331:5系統
03/10/17 06:24 XDMX+M94
荷38レ 最後の日
EF651123 マニ502064 ワキ8557 11月なのに暖房はどうしたんだろう。ワキ8000は赤円盤だろう。

332:昴 ◆BF5B/YTuRs
03/10/17 16:25 EAsShQWz
荷35レを模した編成にスユニ50が入ってもいいよね。
ゴハチを2機頭に付けただけでもうその気。


333:D員 ◆g.PRUmoroA
03/10/17 16:41 c2aHMNk9
>>332
よく、ご存知で! ( ̄ー ̄)ニヤリッ
重連だったころの編成は記録がみつかりませんが、昭和59年頃なら

マニ+ワサフ+マニ+ワキ+マニ+スユ+スユ+ワキ+マニ

ん、、、スユニは入っていなかった!!
実は関東地区ではスユニ50はあまり見ることのできない車でした。
まぁ、雰囲気的にはOKですが。

334:ナナシでGO
03/10/17 21:35 svX69eN5
荷35列車は昭和50年3月の山陽新幹線博多開業に伴うダイヤ改正で、急行「桜島・高千穂」が廃止されたため、そのスジに使われていた機関車を回送する目的で重連になった。
当時撮った写真を見ると、マニ60などの栗色の荷物車ばかりが写っているよ。

335:ナナシでGO
03/10/17 21:47 svX69eN5
昭和50年5月18日の荷33列車
EF584+ワキ+マニ+マニ+マニ+オユ12+オユ10(冷)+ワキ+ワキ+マニ+ワキ+ワキ+マニ

336:ナナシでGO
03/10/17 22:04 svX69eN5
335でのワキはパレット車の意味にしておいてください。
本当の形式は写真からは判別不可なので。

337:昴 ◆BF5B/YTuRs
03/10/17 23:48 fn+Gpcvv
>>333
東海道荷レの花形だと思ってますよ>35レ
幼少の頃、雑誌の写真見てスゲェと感動したもんです。
自分の足で東海道筋を見に平沼橋まで行く頃にはとっくに重連はなくなってましたが。

実際の編成などは検索掛けりゃ、見たまま情報載せてるところが
いくつか出てきますよ。

>>334
牽引定数云々じゃなくてそういう都合だったんでつね。
どうもイメージとしては重連ってのは重い列車っていう気がしますが、やっぱり
回送目的が一番多いようでつね。

338:品川カーとレイン
03/10/18 00:55 rjYs5So+
 フェリーの真似? 
  寝台車+パレット車+機関車
 パレット車は車両(乗用車)積載改造、目的まで寝台車ですごし
 目的地を乗用車で走行 こんなコンセプトの列車がありました
 サービス列車でした。 これは深い関心がありました
  オユも付けてくれればよかったのに(贅沢ですね)

339:名無しでGO!
03/10/18 02:11 mcQyGwwx
マニ50買ってきまつた。早速幌をGMのに交換しまつた。
スユニ50とつなげてもイイ!!


340:名無しでGO!
03/10/18 02:31 Eh2uEhig
倉庫入りしてる荷物列車のスレに書いたかなー、じゃもう一度。

荷35レ重連時代はここを参照。
URLリンク(www.bl.mmtr.or.jp)

他にも多数掲載されてます。

341:名無しでGO!
03/10/18 02:46 jmcW8Y1u
東海道のゴハチが過渡だと入手が厳しい。
漏れは初期型茶にPS22つけて青に塗って広島のゴハチにして
荷37レの重連やってまつ。

342:名無しでGO!
03/10/18 06:52 wCRXBC/r
荷35レの重連は宮原と浜松のカマでしたね・・・宮原の43・47・53のどれかと浜松の60との重連には大窓好きは熱くなった。なお回送重連ではありませんよ 牽引定数の絡みでの重連でした。

343:ナナシでGO
03/10/18 12:01 lLCLPQ4D
>342
当時の鉄道誌には、「桜島・高千穂」の廃止によって浜松に帰れなくなったカマを回送するための重連って出てるよ。

344:名無しでGO!
03/10/18 12:06 f2NWDDDk
回送ならば次位は片パンですが、荷35レは4パンでしたからね。
力行前提ですね。もちろん乗務員つきでした。

345:名無しでGO!
03/10/18 12:25 pAvhLtvY
昭和57年3月頃見た編成はこうだった
荷?列車
EF58 1浜+マニ3673+マニ442104広セキ+ワキ8763広セキ
+マニ36227門モシ(門荷2)+マニ442095門モシ(門荷206)
+ワキ8573門モシ+スユ152007+スユ441南トメ+オユ111008
+マニ502020南トメ+マニ442035南トメ

EF58128宮+マニ442065盛モカ+マニ442062盛モカ+
マニ502056+マニ502148+マニ442030+マニ442072
+マニ502232

クモユニ74001+クモユニ74004南コツ

346:ナナシでGO
03/10/18 13:14 lLCLPQ4D
>344
荷35列車って昭和50年3月15日の改正以降、重連運転するほど重いもしくは速い列車になったのでしょうか?
詳細希望です。

347:ナナシでGO
03/10/18 13:25 lLCLPQ4D
昭和45年前後のC62時代の上り急行「ニセコ」の写真を見ると、オユ10が一両+旅客車とオユ10+オユ12+旅客車のもの、オユ10+マニ+旅客車など写真によっていろいろですが、急行列車連結のニ・ユでも定期運用ではなかったのでしょうか?

348:名無しでGO!
03/10/18 13:50 O2Qfti/1
 荷35レ、スイミングスクールのスクールバスが踏切で引っかかると大抵コレでした。
EH10や80系電車等の写真は、前面だけ写っている下手糞な写真ながら残っている
けど、荷35レの写真は無いんだょね。EF58嫌いだったから。
 EF61が東京口まで牽引(確か当時は浜松まで)して来ればなぁ ・・・

 EF58は嫌いだったけど、冬に最後尾からSGの煙を吐いている荷物列車は
好きでした。

349:名無しでGO!
03/10/18 14:44 zPmQ4Lr/
>>348
SLが全廃になった後の初期ブルトレブ-ムの頃かな?
当時ゴハチはほぼ健在で東海道 東北 上越とやたら居たからね。

夕方の熱田駅でEF62の入れ換えを眺めたのが荷物列車を見た最後の光景だった。

350:ナナシでGO
03/10/18 17:25 lLCLPQ4D
>349
私が最後に荷物列車を見たのは、沼津機関区が公開された時だった。
ムーミンFE55やFE53が展示されていた。その前を送風機唸らせながらEF62がやって来たけど、東海道には全然不似合いだったよ。

351:列車番号は忘れた
03/10/18 21:09 wCRXBC/r
隅田川から汐留まで東京機関区のEF15が牽引の荷物列車があってそいつが荷35レに継承されていたのですよね、荷35レの重連になった理由は忘れたが牽引定数の関係で2両とも力行でした。ちなみに荷35レの重連解消後に広島ー下関で荷37レが重連になりましたがこちらは回送重連でした。

352:名無しでGO!
03/10/18 21:44 LJfHbQek
351氏のは荷2935レです。77年2月頃までEF10も東京区にいましたので
EF10/15共通運用でした。EF10時代撮りたかった・・・

荷37重連を撮る機会は1度だけあったのですが、よりによってその日は単機牽引、
しかもつまらん63号機(号泣


353:名無しでGO!
03/10/19 12:54 7R/9LeVP
昔の時刻表の編成表には荷とか〒とかの記号がついてたんだけどねぇ。

354:5系統
03/10/20 08:27 CB8CpouD
>>330
スユニは国鉄の所属なのでしばしば荷物車として使用されたらしい。

355:名無しでGO!
03/10/21 00:23 TWMpwow7
ところで、マニ37はパレット積仕様ということで存在理由がわかるのだけど
マニ35とマニ36の違い(形式を分けた理由)って何なんだろう???

356:名無しでGO!
03/10/21 03:36 sG49pJPy
GMのマニ44を組み立てて思う。
デフォルメした職人さんすごい。
実物写真並みに車高下げると走らなくなるよ。

過去レスがかなり参考になったよ。アリガトン。

357:名無しでGO!
03/10/21 05:46 Z5ee1U+V
このスレ初登場。以後よろしゅう。
スユニ50なんだけど、基本的にはローカル線用だったから、本線筋の荷物専用列車には
使われてなかったみたい。50系との赤青編成なんか面白い。旧型荷物車との交代期には、
茶青赤混成なんてのもあったようでつ。
ところで、こんなページがあるのはキシュツ?
URLリンク(reingold.infoseek.livedoor.com)

358:名無しでGO!
03/10/21 08:15 k51GyY5D
>357
がいしゅつ。

359:名無しでGO!
03/10/21 23:22 B4Fae/i5
>>355
基本的には種車の違いで
マニ35:普通荷物合造車(スハニ~など)
マニ36:特ロ改造車
だったと思います。

スハ32改造車がマニ36だったり
分ける意味があったのかどうかはよくわかりませんが。

360:357
03/10/22 05:34 00qIKoro
手荒い歓迎をどうも。ま、このくらいでめげてたら2ちゃんにはいられませんからね。
「厨房」とか書かれてしまったので、言葉遣いもあらためましょう。

マニ35と36、たしかに種車の違い以外には相違見つけにくいですね。
でも本線筋の急荷レには36は入っていても、35は見たことないです。
台車がTR23やTR47だから、使われてもおかしくなかったはずですが。
35は改造時期が早かったから、荷物車として酷使された期間が長く廃車が早かった?
軽量郵便車やマニ&スニ44、ワキワサフと混結するなら36でないとダウトみたい。

フジや岡山のキットで、36や37を組んでみたいんですが、せっかくなら種車の
違いによる床下の違いなど作り分けたい。が、資料がなかなかありません。
参考になるサイトなどありましたら、ぜひ紹介して下さい。

361:357
03/10/22 06:54 2eeDSOf7
すいません
検索したら色々出てきました。
ありがとう

362:名無しでGO!
03/10/22 16:42 8uh0UYJq
>>357
あまりマニ35をみないのは、単純に数が少なかったというのも理由。
製造数は、35は46両で、36は239両。その差は5倍以上。
スニ40登場の頃に救援車への改造が開始されてり、10両がスエ31に。
マニ44が登場した頃には、マニ35は一桁しか存在しなかった。

363:名無しでGO!
03/10/22 21:05 +W5Vpd18
荷35レを作るべく、少しずつ揃え始めました。
で、マニ35買ったんだけど、その時期には既にいなかった(泣

78年3月末でたった12両。
長野2066,京都68,70,宮原2053,2054,2067,竜華2009,出雲12,63,64
鳥栖69,72

東京ではあまり見れそうもないね。

364:名無しでGO!
03/10/23 13:27 OjrZzL8G
当方に「マニ35,36,37」の全ナンバーの改造種車一覧があります。
ご希望の方はどうぞ、お知らせくださいな。

例として
  荷物車化後     改称後      新製形式
マニ35 2222 → オハニ40 3 → スハニ35 3


365:名無しでGO!
03/10/23 23:17 N7tPMU/f
>>364
ネ申でつ。
ぜひぜひ。

366:名無しでGO!
03/10/23 23:31 TBXHqh2Z
鉄道史資料保存会の「鋼製客車形式図集」を見ると出ています。
コレ見ながら自分の買ったヤツはどのグループに属するのか首っ引きで探します。
んで、今度は車輌配置表やらピクの特集号を取り出し車輌履歴を見てます。

なんせもう現物がありませんからねぇ・・・・ある意味割り切らないと完成しませんし。

367:364
03/10/24 01:06 sTnncbS9
>鉄道史資料保存会の「鋼製客車形式図集」
もちろん当方所有しています。
「マニ35,36,37」の全ナンバーの改造種車一覧はこれとは別資料です。

>365
知りたいナンバーは?

各形式の番号区分
マニ35 1~72 201~204 221・222
マニ36 1~157 201~260 302~337
マニ37 1・2 11~20 3~10 31・32 61~64 101~103 150~155 156・157
但し1~4・64は再改造で201~205となる
電暖搭載車は2000を足す

368:364
03/10/24 01:33 sTnncbS9
>>367 の訂正
誤=マニ35 1~72 201~204 221・222
正=マニ35 1~20 51~72 201~204 221・222
以上、訂正します。

追記でマニ37 64は再改造でマニ37 205となりました。

369:名無しでGO!
03/10/25 23:42 /QIFUXY8
>>364
GMのマニ36をそのまま場合改造なしで青に塗ってマニ37にする時
おかしくない特定番号がありましたら教えてください。

370:364
03/10/26 00:25 2nZhXw5K
>369
GMのマニ36はどの改造車だかわかりませんか?
当方はHOゲージャーのためNは所有していないので詳しくはわかりません。
マニ36は非常に両数が多いのでメーカーがどのタイプを選んで製品化したのかが重要です。
それが判れば簡単なのですが。

371:名無しでGO!
03/10/26 00:53 v3QZoQQ8
>>370
横レススマソ。
スハ32改造で窓幅拡大のヤシでつ。

372:D員 ◆g.PRUmoroA
03/10/26 01:05 igSu0S5c
GMのマニ36はの特徴は
丸屋根、リベット無し、中央の側窓2つ、便所と逆側窓2つで離れてる

以前に俺もマニ37化を考えたが無理だった(知識不足??)
丸屋根のマニ37は便所と逆側の窓が2つ並んでいる(離れていない)



373:369
03/10/26 01:10 SHPu7BYM
>>371-372 フォローありがとうございます。

374:名無しでGO!
03/10/26 02:55 KPQYwgMV
藻前ら、このスレの中でクリエイティブモアから出版された「荷物車・郵便車の世界」を
買った椰子はいるのか?

375:5系統
03/10/26 07:56 K0FWf9I/
>>374
買った、買っといた方が良いよ。ワキ8000TR223バージョンが会ったのでびっくり!。
16番をやってるがホビーのワキ5000の台車が無駄にならない。

376:ドリンク味噌汁 ◆TJ9qoWuqvA
03/10/26 11:28 R7XjfD7a
世界工芸のスニ41購入age
能登や鳥海に繋いでハァハァしまつ

377:名無しでGO!
03/10/26 16:19 R84FO3MG
>>374
今日買ってきました。5000円とは大きく出たなと思いましたが、中は
充実。サイドビューが一杯あってこりゃイイ!

自分の作ったヤツと照らし合わせるのがコワイ(w

378:名無しでGO!
03/10/26 18:06 y8Cjphzt
>>374
即買い。このスレ読んでる人なら買った方がいいかと。
昭和39年の配置表も一緒に買った。
ナニ2500って昭和39年でまだ現役なのを知って驚き。

379:364
03/10/26 18:40 /1YUnV7k
スハ32改造のマニ36は 98,99~101,102~111,112~157 です。
これを元にマニ37と照らし合わせましたが正直言って単なる塗り替えでは無理です。
こだわらなければ別ですが。
後は改造するしか手がありません。
スハ32改造のマニ37は 150~155,156,157 の計8台で全2種になります。


380:369
03/10/26 22:33 SHPu7BYM
>>364
調べていただいてありがとうございます。
私の腕では改造は厳しいのでこだわらないことにします。


381:名無しでGO!
03/10/26 22:49 h2QO9Qtl
>>374
写真も豊富だし、種車番号から移動履歴、編成例まで載っています。
良い資料なので、お勧めです。

382:名無しでGO!
03/10/27 00:40 UUIsPxdX
>>374
買った。東海道筋がEF62になるあたりからのデータ量がイマイチだったり
するけど、マニ50とかは形態差も少ないからいいか。
茶マニ(?)の資料とか充実しているので、いい感じ。

とりあえず、GMキット利用でスユ15製作予定。
オユ12って意外と早く姿を消しているから、マニ50と混結するのは
変かな…ということで。

383:名無しでGO!
03/10/27 02:43 mrQQuMD5
すいません
最近鉄道模型を始めたものでよくわからないのですが
山形の昭和50年~58年ぐらいの貨物列車を再現したいのですが
編成とかはどういった資料を読めばいいのでしょうか?

384:名無しでGO!
03/10/27 13:11 8T4yFTjw
>374
「荷物車・郵便車の世界」を○天で買ってきました。
5000円という高価な本ですが売れ行き好調のようで初回入荷分は売り切れました(予約で買いました)
でも本日も少し入荷するそうです。
この本は取り扱う店が限られているみたいです。

385:名無しでGO!
03/10/27 18:00 769WFywU
「荷物車・郵便車の世界」って客車メインなの?

クモニ83をパイピングしていたら、洗浄するのを忘れていたことに気づく。あぁぁぁぁぁ・・・

386:名無しでGO!
03/10/27 19:40 /MlfbOGr
>384
いち模型店の刊行じゃ入手難にもなるわな。HOに強い店にしかなさそうだし、地方モンにはツライ。

387:名無しでGO!
03/10/27 20:04 Ne7I40wV
>>385 荷電・〒電は載ってないでつ。客車のみ。

388:名無しでGO!
03/10/27 20:09 x2lIciOY
>386
>HOに強い店にしかなさそうだし
カツミは全店取り扱いナシだって。

どういう基準でモアは取扱店を決めているのか?


389:名無しでGO!
03/10/28 17:33 GrSqgkLG
晩年の急行ニセコには北スミのマニ50が2両くらい連結されてましたなぁ。

390:名無しでGO!
03/10/28 21:15 lmnPdePY
クモニ83竣工。(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

作る楽しみいっぱい。過渡のクモニ143とつなげてみるものの、愛着は全然違う。
クモニ83800番代の湘南色っていたの?

391:名無しでGO!
03/10/28 21:57 k+UaRQt6
>>390
いたょ

392:名無しでGO!
03/10/28 22:02 9aSfDwn5
>390
いたか?と聞かれれば、いた、という答えになる。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

ただ、細部にこだわりすぎると「いなかった」という答えにもなる。

393:名無しでGO!
03/10/28 22:13 lmnPdePY
>>392
どゆこと?
とりあえず低屋根にしてみるか・・・
張り上げ屋根で湘南色の荷物電車の写真を見た事があるからなんだろう?と思っていた。

クモニ83のために富のモハ72を拉致しました。
足回りをGM製にして復活させる予定ですのでお許しください。

394:名無しでGO!
03/10/29 00:13 F0Q9I/JN
>393
こだわれば、って場合なんで… 大雑把に分類すると、
800~805 張り上げ風屋根、窓Rあり、2パンタ
806~812 低屋根、窓Rあり、2パンタ
813 低屋根、窓Rあり、1パンタ
814~817 低屋根、窓Rなし、1パンタ
818,819 不明(手持ちの資料には説明なかった)
820 低屋根、窓Rなし、1パンタ(さっきの写真のヤシ)

800~805のうち、801,2は広島にいったので湘南色。
809,810 広島にいったので湘南色。813,818,819,820 大垣にいったので湘南色。
上記以外と、814~817は全部三鷹にいったのでスカ色。
ひょっとしたら転属で湘南色になったのもいるかもしれない。
手持ちの資料でざっとまとめただけなので、転属記録まで
調べてないので間違いがあればスマソ。

395:394
03/10/29 00:14 F0Q9I/JN
続き。(長文規制でひっかかった (´Д`;))

参考資料:国鉄電車ガイドブック旧性能電車編(下)、鉄ピク2000/5月号、Rail 1980冬号

うちとしては↑みたいなこといちいち調べて作るのもしょうもない、と思うので
好きな形で好きな色で作れば(・∀・)イイ!!と思う。
うちは旧国ヲタだが、手持ちの72/73は全部オレンジ(w 詳しい人に「外道!」と罵られたけど、
模型だもの、好きに作って自分流に楽しむほうがおもろい。
(佐藤大輔ばりの仮想戦記みたいにストーリー作るのも(・∀・)イイ!!)

396:393
03/10/29 01:09 rna/LfLM
>>394
乙&ありが㌧。

窓Rはプラ板貼ってがんばるか・・・
同時進行のクモユニ74といいパイピングが難しい。
ウソ電の誘惑がw

397:名無しでGO!
03/10/30 10:06 uqM0M9hM
「荷物車・郵便車の世界」、昨日緒戦6Fで買ったのだが、
巻末の資料編部分が乱丁しまくりじゃない?

398:名無しでGO!
03/11/01 12:17 FV1fcR0g
「荷物車・郵便車の世界」漏れもイモソで買ってきた。
張上屋根のマニ36があったり、絞折のマニ36があったり。
すんごく爺Mキットで改造したくなってきた。
仕掛品途中なのにぃ…。

399:名無しでGO!
03/11/03 11:08 OqDNDOo0
>>398
作っちゃってからでは改造しにくいと思ふ。
でも漏れ、マニ36・37ふつーに作ったけどそれでもなかなかいいよ。

400:名無しでGO!
03/11/03 19:45 8wvSrzPZ
荷レは、固定編成じゃないところが好き。
さらに、カマがいかにも仕事をしているぞ!という姿がたまらん。

今日は雨だったので、塗装ができなかった・・・鬱打

401:名無しでGO!
03/11/03 22:46 FSXVipML
荷電をシコシコ作って(*´Д`)ハァハァなヤシはいないのか?
客車に比べるとバリエーションも走ってた地域も規模が小さいからマイナーだよな・・・

やっぱキットなり改造なり自作なりしないと欲しい車種手に入らないジャンルって同志が少ないと思うこのごろ。

402:名無しでGO!
03/11/04 23:38 kn9TlXUb
荷客最高!

403:名無しでGO!
03/11/05 21:25 V5xoYbaI
 アコーディオンカーテンで仕切るのはここの話題に入るのでしょうか?
「ユ」の入るクモハユ74が限界でしょうか?

404:403
03/11/05 21:51 V5xoYbaI
よく考えてみたら「模型で楽しもう!」なのね

模型化したら、車内の作りまでシッカリやらないと
アコーディオンカーテン仕切り車かどうか、見分けつかないね

間違いついでに、ちょいと質問
クモハユ74って「ハ」に客乗せた事が無いと言うのが通説になっているけど
「ユ」の部分って、郵便室として長らく機能したのかなぁ???
001はクモハから、わざわざクモハユに改造したとは言え
あの車輌は新聞輸送が主眼だったと言うし
仕切りはアコーディオンカーテンだし ・・・

405:名無しでGO!
03/11/06 03:57 gx1s7YM5
やっと、ゴハチ大窓ブルー再生産(つД`)キター・・・
これで、東海道筋の荷モレが再現出来る・・・
国鉄の宅配の時代が来たでー

406:大ミハ ◆sq0wI8f6CI
03/11/06 07:13 ISeAQOpg
>>404
房総方面は道路の整備が出来ず、未確認ですが今でも鉄道による新聞輸送が行われてます。
憶測ですが、クモハユは「国鉄」の所有ですが、クモユは「郵政省」の私有、「郵政省」がクモユの新造を渋ったのと国鉄もその必要が無かったと判断したと思います。
新聞輸送は客室を使用して行うことが多く、結局は「クモニ」を作れない理由があったのかもしれません。

407:名無しでGO!
03/11/06 11:51 WzrTnwlC
列番は忘れたが、参考までに(S61-6-30)

EF62 22関+マニ502204+マニ502222+マニ442026+
マニ442140+スユ44 9+スユ152013+マニ502195+
ワキ8513+ワキ8582+マニ442130名ナコ


408:D員 ◆g.PRUmoroA
03/11/06 16:27 e4yaZKYV
今日、東京駅構内の栄松堂で「荷物車・郵便車の世界」を買ったぞ!
まだ5冊くらい在庫があった!
こりゃスゴイな! マニ36の写真がこれほど多数載ってる本は初めて見た!

上で出た、マニ36とマニ37の違いも分かるし、荷レの編成表も載ってる
このての写真集は一生ものなので、5000円は高くない 絶対買いだ!!

409:D員 ◆g.PRUmoroA
03/11/06 16:47 e4yaZKYV
>>397
俺が買ったものは、とくに乱丁はないようです。

410:名無しでGO!
03/11/06 17:51 z8E/Pxlo
>>406
いまでも房総方面の新聞輸送(夕刊)は鉄道です。
113系4連×2を使っています。
千葉で分割して上り方1両を締め切って新聞輸送をしています。
ただし休日運休。

411:大ミハ ◆sq0wI8f6CI
03/11/06 19:59 ISeAQOpg
>>408
このての写真集は一生ものなので、5000円は高くない 絶対買いだ!!

そうですよね。自分は模型ショーで一番に買いました。
ワキ8000の2両目に手を出してます。

>>410
レスサンクス、半年ほど前に見たので今はどうなのか分かりませんでした。

412:名無しでGO!
03/11/07 10:10 IvE4rrv5
>>410
その新聞輸送実際に見に行きたいのですが、列車番号か時間を教えてください。

413:410
03/11/07 12:27 QB1f+rNT
>412
何の変哲もないただの113系4連×2ですよ。
両国を13時頃に行けば積み込み作業を見られます。
当方は列番はわかりません。

千葉からは定期列車ですので時刻表を参考にしてください。
内房線、外房線に分かれて走ります。

414:名無しでGO!
03/11/07 14:10 RCfp4Qxy
>>410
その電車、今でも両国駅の房総ホーム使ってるんぢゃなかったでつか。

415:名無しでGO!
03/11/08 00:34 Z2eqvE6J
>>407
わぁああぁぁ~ん
俺の好きな茶マニがいないよぉー。

416:名無しでGO!
03/11/08 00:48 /aMAd8Sm
>>415
ロクニが牽く頃には、東海道のニモレでは茶マニは壊滅状態だったからね
でも、一両くらいついている時があったような(記憶曖昧

417:大ミハ ◆sq0wI8f6CI
03/11/08 08:37 CYePdpA2
>>416
もっと哀れだったのは62・・・・ワキ8000に赤円盤。昭和61年10月30日。

418:名無しでGO!
03/11/08 09:46 oXIc1N3P
>>407
さらに昔の編成例

EF5846+マニ36224南トメ+マニ60677四コチ+マニ60520四カマ
+オユ1211四カマ+マニ3650大キト+ワサフ8015門モシ+オユ127門モシ
+マニ60156大キト+マニ602670大ミハ

EF612広+ワキ8520金トヤ+マニ502071南トメ+ワキ8008南トメ
+ワキ8753南トメ+オユ1227熊クマ+スユ162003南トメ+ワキ8765鹿カコ
+スニ4026鹿カコ+マニ3642鹿カコ



419:名無しでGO!
03/11/09 12:37 KKaMBUmE
Nのワキ8000、2両造った記憶が有るのに1両がどうしても出てこない。
が、昨日ようやく出てきて2両揃った。
あと2両+ワサフ欲しいねえ。

その前に部屋片付けよう…

420:名無しでGO!
03/11/09 23:32 2TDJSI9F
何列車か忘れたが 臨時運用(おそらく)で東京区のゴハチが引いていた
昭和55年4月5日
EF58124 東
マニ60302天リウ
マニ442001 広ヒロ
ワキ8768 広セキ 広荷202
・マニ36 75 門モシ 門荷 2
ワキ8786 門モシ
スユ15 2008 門モシ
スユ44 12 南トメ 南東郵301
オユ14 203門モシ 門郵3
マニ50 2015 南トメ
マニ44 2035 南トメ

421:名無しでGO!
03/11/09 23:35 2RjryWLJ
突然ですが、
ここのスレの常連さんはGMの#106小荷物列車Part2は持っていますよね。

422:名無しでGO!
03/11/09 23:56 rs/hvoiy
1箱だけね。

423:名無しでGO!
03/11/10 00:14 ja3PMA5w
小学館プロダクション
Loco&Train愛蔵版シリーズ
電気機関車EF58(55分)
参照....。

424:名無しでGO!
03/11/10 01:50 2G1SAByI
>>421
単品でそろえた。

425:名無し野電車区
03/11/10 13:13 vuXyTlCN
>>408
漏れも買いますた。 在庫は逆に増えていた。

A衝動はカレンダを別の場所(模型屋の並び)で売って
いたけど 今後鉄関係の本を全部あそこに持って行けば混雑が
(少しは)緩和されると思われ



426:名無し野電車区
03/11/10 13:22 9RS+Sg+6
カレンダ→ 来年のカレンダ-

427:とりおきばこ@エアH"フォン
03/11/11 12:48 /AkY7+Oi
>>421
何箱買ったかわからん程買った。
そして
家には手付かずの箱がもう一箱・・。

428:名無しでGO!
03/11/12 23:37 vnV2jytC
>>421
俺は一箱だけだが、それ以外に昨日マニ36,37のセットを2つ買ってきた。
とりあえずそこから3輌のマニ36を作るつもり
1輌は絞り切り妻に、
もう1輌は張り上げ屋根車に
もう1輌はキノコ妻に
今日は説明書と資料を交互に見ただけで終わったが・・・。
切り継ぎが大変そうだ。
それもこれも「荷物車・郵便車の世界」のせいだぁ~。

429:名無しでGO!
03/11/13 18:45 QvNb2bTs
>388
「荷物車・郵便車の世界」
いさみやも取り扱いなし・・・編成表も再販予定なし 


430:名無しでGO!
03/11/13 20:09 EQzNL++9
>>429
日暮里のモデルワムにあったよん。

新「あさかぜ堂」の冷やかしがてら、見に行ってはいかが?
#あさかぜの客層とここの住人はかぶらないかもしれないが...

431: ◆NVlQOQOyNw
03/11/13 23:53 f1FEZjbE
このスレに刺激されて、GMのマニ44キットを買ってしまったヽ(`Д´)ノ




432:名無しでGO!
03/11/14 01:27 P3Jxm0DI
>>429
素直に所詮逝け。少なくとも「荷物~」は山積みだったぞ。残りわずかだった編成表も補充されているかもしれん。

433:名無しでGO!
03/11/14 01:59 gPNvm0pJ
>>431
シャコタン改造がんがれ。
俺は側面下部を結構削って床板の一部を薄くした。
その結果ちょっと斜面に入るところでこすれてるかも。

GMのクモニ13が竣工。
地味すぎる・・・

434:名無しでGO!
03/11/14 13:15 SW2fFOfZ
「荷物車・郵便車の世界」鉄道友の会、客車気動車部会では割引があります。

435:D員 ◆g.PRUmoroA
03/11/14 13:41 xE9n4omU
>>434
それは暗黙の了解的事例なので書いてはいけません
再販制度をご存知ですか?

法に触れる可能性もあるので○秘事項です

436:名無しでGO!
03/11/14 20:17 yju0fyB+
>側面下部を結構削って
それ正解。台車は近似のTR235で。
GMのTR50の台車枠を削りこんだ作例を「とれいん」で見掛けたが、知らぬが仏の(ry

437:433
03/11/15 00:20 PcieQClR
台車はGMのTR50使いますた。
で、車輪直径が少しでも小さくなるように、過渡の中空軸と交換しました。

というか、GMの車輪(モデモの車輪も)でかすぎないか?

438:名無しでGO!
03/11/16 09:02 aUvzDmbc
>>431
マニ44は漏れも作りますた。北海道の荷レや夜行急行編成する時重宝でつ。
積丹改造はなかなか難しい…。車輪にかぶりすぎるとカーブ曲がれなくなるし。

439:431
03/11/16 23:08 UYhIT43d
>433
>438
マニ44を組み立てたいんだけど、この土日は出勤で作れませんでした。
シャコタン改造をするか、そのまま組み立てるか考えてます。


440:名無しでGO!
03/11/17 21:39 oDJTCggF
>>200
亀RESだけんど、いよいよマユニ31がレボから出るよ。

441:名無しでGO!
03/11/17 23:14 jys2/ZR6
>>429
エコーにもあったよ。

442:とりおきばこ@エアH"フォン
03/11/18 10:39 GIFfU79D
マニ44は素組した
積丹化はやめといた
現保有数3匹。

443:名無しでGO!
03/11/20 04:25 ls/phiak
皆さんのおかげで・・・・・この道に漬かりそうです。
「荷物車・郵便車の世界」←予約とりおき中(w

ヤフオクにて郵便系統収集してます。まだまだがんばらなくては・・・・・
GMにもはまろうかな・・・・

444:名無しでGO!
03/11/20 04:46 PlAWXtbJ
>>443
とりあえず、自作すると愛着がわくからいいと思う。

445:名無しでGO!
03/11/20 14:10 3jOzi5TE
マニ36・37今週末完成の予定。C11に牽かせて遊びたいでつ。

446:名無しでGO!
03/11/20 16:30 ApPIgdxw
>>445
箱入りセットのものですか?

447:名無しでGO!
03/11/21 02:36 6SbKgjKB
マニ35、36でTR34履いてたヤツっているの?

448:名無しでGO!
03/11/21 14:33 57fM3bIk
>>447
マニ35はいません。
マニ36は多数いますよ。


449:447
03/11/21 19:55 lbDCYJmm
448さん、サンクス。TR34だと戦後型改でしょうね。フジのキットじゃ出てないようで。せっかく荷レをやるなら、TR11,23,47と台車のバリエを楽しみたいとこですが。

450:名無しでGO!
03/11/22 02:27 E9iA6Mc7
出てたとおもうぞ。折り妻オハ35改でしょ?

451:名無しでGO!
03/11/22 11:43 l0FXGJGz
447 だす
マニ36のTR34を使っていた奴のナンバーは以下の通り
マニ36の200番代車(201~260)が該当
201~245(212~216を除く、これはTR23)
そして246~251.253.254.256~260は不明

マニ36 217以降はオハ35戦後型の改造。
マニ36 201~211はオロ40の改造、但し201はオハ55の改造。
マニ36 212~216はスハニ35から改造、これはスハニ35が台車振り替え後、形式変更される前に改造された。
※スハニ35の台車振り替え(TR47→TR23)は後に数両がオハニ40となる

またTR47を使用した荷物車はマニ35 201~204のみです。

以上全ての車号は電暖未併設車もあるため2000番を省略。


452:D員 ◆g.PRUmoroA
03/11/22 13:01 XAhqk4w5
TR23とTR23Hの違いもありますねぇ(・∀・)ニヤニヤ♪

いやはや奥が深いのか難しいのか面白いのか

453:D員 ◆g.PRUmoroA
03/11/22 13:04 XAhqk4w5
電暖と非電暖は床下機器に違いがありますよね

HOゲージな人には当たり前かもしれませんが、Nゲージな人は!?

454:451
03/11/22 13:11 7j7BCo0p
電暖装置はNでも必要でしょう。
電暖の搭載、非搭載は外見上あれで判断するから。


455:449
03/11/22 16:55 MATpoF5A
450,451さんども。ネットショップをあちこち探したら、たしかに某店にオハ35戦後型改が。ただし品切れ中。折り妻も魅力的ですね。地方者なんで探すとすると、各地の模型店にTELしまくるしかないかも。

456:451
03/11/22 17:28 vuyNbDC8
>455
これかな?
フ ジ マニ36キット ¥6,500(折妻車Ⅱ/オハ35改)

457:名無しでGO!
03/11/23 00:38 uDdUh4cn
>451

マニ36212~216はTR47ですよ。

458:名無しでGO!
03/11/23 00:59 EaDuB2ZR
>451,457
スハニ35はTR47から換装された時点で自重が軽くなるので、オハニに改番したんじゃ。
457氏の通り、TR47のままマニになったスハニもいたよ。

459:名無しでGO!
03/11/23 08:50 Eg913MrQ
FUJIブランドで再版されたかどうか知らないけど、フェニックスブランドで
スハ44改マニ36というのがあった。珍しいと思って買ってみた。
が、鋼製客車形式図見ても、ファンの44系特集みてもそんなものがない(w
で、シャチョーに聞いてみたら「図面はあって、予定されてたようですが実現
しなかったんで、幻の車輌ですね」と。
識者の方、ホントですか?
ちなみにまだ組んでないけど、マニ36901にでもしようかと。

460:21世紀の男
03/11/23 12:21 INo1R8e1
>459

NではYellow Trainがスハ44改のマニ36を製品化してますが、
やはり実現しなかったとの旨が書かれています。

URLリンク(www.yellow-train.com)

のずっと下のほうです。

461:455
03/11/23 14:21 V8qGJY3q
ダメモトでフジモデルに直に電話してみたら、折妻オハ35改あったよ。
もちろん通販を依頼。とても嬉しい。やっぱ悩んでないで行動してみるもんだね。
届くのが楽しみ。

462:So What? ◆SoWhatIUjM
03/11/23 18:44 cf5DllmV
>>459-460
ピクのスハ43系特集にオハフ47と共に実現しなかった旨の記述がありました。
とれいんの実車紹介連載記事に何の説明もなく図面が載っていて
あんな載せ方じゃ実在していると思っている人もいるだろうなと。
んげーじで1輛作ってコミケでマニ36本を作ってた方に進呈しましたが
自分用に作るときは2343とでも付番しようかと思っておりますだ。

463:名無しでGO!
03/11/23 19:10 BWlwOw1h
下げで書いてる人多いので、オイラもsageとくよ。
460さんのリンク読んだ。スハ44は特ハとしての華やかな時代は短かったけど、
急行の指定席車でそれなりに活用されてた記憶が。でも昭和49年頃といったら、
もうパレット車優勢だったかな。マニ50もたくさんいただろうし、あえて36を新
規に改造することもなかったのでは、と想像。

464:名無しでGO!
03/11/23 20:51 AxYQ9+Id
マニ50が登場したのは1977か78じゃなかったかな?
急行「銀河」のスハ44が引退したのは'75-3だろうから、直接は関係ないかも。
ただ、一般型客車の余剰も結構あっただろうから、敢えて少数派を
つくるまでもない…ということになったのでは。

465:463
03/11/23 21:08 GsswVaNw
>464
ごめん、マニ50は78年登場だった。記憶だけで確かめずに書くもんじゃないな。
マニ50よりスニ40やワキ8000の方が古いと知って、実はビックリしたよ。
あなたの推理が当たりかも。でも格下げ優等車改の多かったマニたちなのに、
スハ44から改造されてないのは、不思議だね。

466:D員 ◆g.PRUmoroA
03/11/23 21:55 3KK12gRQ
スハ44はクロスシートに改造されてローカル普通用に格下げだったかと
昭和60年頃まで残ってた気がする

と、確かめずにカキコしてみる。

467:So What? ◆SoWhatIUjM
03/11/23 22:25 cf5DllmV
>>466
生き残ったのはハフだけでして(椅子は向き合わせ固定ですな)
ハはあっさり廃車されていますです。

468:名無しでGO!
03/11/24 00:41 NK5xPI5C
>>466
生き残ったのはスハ44を改造してスハフ43の10番台に改造したやつ。

469:名無しでGO!
03/11/24 11:58 GoCPJO3u
オリジナルが生き残ったのでは?
今、大井川にある2両がそうでしょ?


470:名無しでGO!
03/11/24 12:18 ZVQDymPo
高松のスハフ43 3だっけ?

471:名無しでGO!
03/11/24 13:33 r0OU5Yqi
>>468
羽越線沿線に住んでたことのある人が、転換しない2人掛けシートの客車で
通学してたって言ってたけど、もしかしてそれかなぁ。

この前新宿ぞぬで青いスハニ35買ったけど、あれカタログ落ちしてるね。
いつごろ出たんだろう?

472:名無しでGO!
03/11/24 14:31 UAJivSwB
>>471
'80後半のカタログには載ってますね。>スハニ35青

473:D員 ◆g.PRUmoroA
03/11/24 17:25 2vm8YQGu
おぼろな記憶を取り戻したような感覚ですね
スハ44のシートは交換ではなく、単に向かい合わせで固定化しただけ
スハ44→スハフ43に改造されて四国では昭和の末期まで生き残った
そして大井川鉄道へいき現在に

これが正解でしたかね?
どうもでした。

474:469
03/11/24 17:50 GoCPJO3u
大井川で生き残っているのは
スハフ43 2と3なので当初よりスハフ43のグループですよ。


475:名無しでGO!
03/11/24 19:57 YZgfNe3M
RJ誌の列車追跡リバイバルシリーズ「懐かしの国鉄客車列車」に収録の
ドン行乗り継ぎルポで、記者が予讃線に生き残っていたスハフ43に対面して
感激するシーンが出てくる。この時の車両は、スハ改造のスハフ43 15(四カマ)。

476:475
03/11/24 19:58 YZgfNe3M
sage忘れた!ゴメン!!

477:名無しでGO!
03/11/24 22:16 Sc5uR6QZ
>455さん

今ごろ遅かったかもしれませんが、こんな店ありました。

URLリンク(koubouhiro.jp)

478:455
03/11/24 22:22 NfZd3zen
>477
このHP、行きつけの模型店で教えられて前から知っていましたよ。ここにも在庫が
あったとは、灯台もと暗し。(w
でもフジでは通販会員になってるので、15%オフなんです。

479:D員 ◆g.PRUmoroA
03/11/25 18:41 j1BBE3vF
荷物車の話題からそれたが、乗りかかった船なので調べた
最後まで残ったのは
スハ44 2(四コチ) 3(四カマ) 15(四カマ) の3両で15が僅かに早く廃車になってた

480:D員 ◆g.PRUmoroA
03/11/25 18:50 j1BBE3vF
>>477
そのサイトに掲載の床下器具の欄に「電暖装置」がありますね

2000番台車にはそれを取り付ける と

481:昴 ◆BF5B/YTuRs
03/11/25 21:24 dK6Ra91Q
GMマニ44、色塗れたのはいいけどベンチレーター付け忘れてた。
そう言えばベンチレーターの位置修正もしてなかったっけ・・・まぁいいか。

けん引用のゴハチも塗ったけど、警戒色のマスキングが甘くて青が滲んでしまっただよ。

それにしてもモリタの青15号はいいねぇ。荷物車にはGMからの調色使うけど。

482:D員 ◆g.PRUmoroA
03/11/25 22:16 hva7rBca
当然だけど>>479はスハフ43改造後ナ



483:名無しでGO!
03/11/26 21:21 vpc3KLdQ
age

484:名無しでGO!
03/11/27 21:32 H1Z70LGC
マニ37はパレット車であることを区別するために青塗りと聞いたんだけど、
茶塗りもいたらしい。これってどういうこと?

485:名無しでGO!
03/11/27 22:06 Krkaqcnb
現場の間違いじゃないかな
ぶどう2号指定したEF5873・172を青く塗る工場もあるし。

486:名無しでGO!
03/11/27 22:21 6kGyUpFe
塗料がなかったんじゃない?
茶のオハ35で近代化改造してないのに青になったのもいるし。

487:443 ◆Amfe0L5/l.
03/11/29 13:03 BI9teyWn
このスレ443です。
諸先輩方のレスを見て荷物・郵便車の世界に大きく足を踏み入れる決意をいたしました。
ご指導・ご鞭撻よろしくお願いします。

いよいよGMに手を出そうと思ってます。
で、練習にどの車両がいいか迷ってます。(汗
簡単な車両等があれば教えてください。


488:名無しでGO!
03/11/29 15:10 fRrJxaqp
hoshu

489:名無しでGO!
03/11/29 18:49 fYdWrn5y
マニ60

490:名無しでGO!
03/11/29 21:07 u4zkchZc
ファインディングニモ客!

491:名無しでGO!
03/11/29 21:18 6mZWebNs
>>487
マニ35,36,37,60あたりが単色塗りだし練習には良いと思われ。
郵便車も難しくは無いが色指しが多いのでその後で。
但し凝り始めるとどれも奥が深い・・・当方いまだ修行中。

492:名無しでGO!
03/11/29 22:06 7DmDH7My
>>487
いまならカトーのできのいい台車が手に入るよ。
TR47、TR11、TR23とか・・・

493:名無しでGO!
03/11/29 22:34 v5/l5Uo/
>>487>>491
36,37のキットだと食パン顔のところの合いが今ひとつ...。
楽なのは35と60かな。修正必要でも楽だし。

ちなみに、初めて組んだGMキットがオユ10でした。
手間かかったけど楽しかったよ。
護送便用のオユ12あたりのほうが明かり窓もなくて色いれは楽だろが、
いわゆる「郵便車」の雰囲気だと10,14のほうを薦めるなぁ。

エッチングキットやGMでも一部の電車キットなんかと違って、
GMのニモレで「初心者が組めない」はまずないと思う。
とりあえずがんがれ!


494:名無しでGO!
03/11/29 22:35 txQY1dN2
>>492
リニュしてビス止めになるかと思ったらピンのままだったので大量に買い込んでしまいました。

495:D員 ◆g.PRUmoroA
03/11/29 22:40 lU/7KyLL
カトーのTR23Hは使えるナ

496:D員 ◆g.PRUmoroA
03/11/29 22:42 lU/7KyLL
困るのはTR34だ、、、、N用は無い

497: ◆777bunw2FQ
03/11/29 23:46 Osfp60nU
GMスユ42の床下部品が一部不足なのですけど…。どうしよう?

498:443 ◆Amfe0L5/l.
03/11/30 01:52 V6v7XiSv
こんばんは。
レスを返してくださった皆様ありがとうございます。

例の本とサイドビューJNRを見ながらしっかりと作りこんでイキタイと思います。
で、結論としては皆様のレスを見ながら、マニ系統を作るんだろうなぁと思います。

あす、模型屋の主人と相談しながら最終的に決めます。
久々の工作なんでわくわくします。(w

あと質問ですが、
KATOの台車って市場で溢れてるんですか?(汗

こんな奴ですが、末永くよろしくお願いします。


499:名無しでGO!
03/11/30 02:01 OikBEWvI
>>496
富DT13のブレキロド落として雰囲気だけ。

500:名無しでGO!
03/11/30 03:37 drrqyH9X
オシ16製作開始。
最近、台車を使いまわしているような気がする・・・

501:名無しでGO!
03/11/30 08:21 ONC4ctj2
>484
マニ37の件、情報サンクス。でもちょっとネタっぽくない?(藁
近代化してない青塗りは、たしかにいそうな気がするけどね。
35,36,60,61が茶だから、見た目で判断付かない37も茶にしてしまったのかなあ。
継続して決定版の情報、キボン。

502:名無しでGO!
03/11/30 09:10 hozve0vs
>>487
マニ44はどうよ?床下以外は青15号で塗れるし、2両セットだから
1両は失敗できるよ。窓も少ないし。

503:D員 ◆g.PRUmoroA
03/11/30 09:12 GclCXVNx
青、茶色 といえば、

スユ42の青は実在したのか?

永遠の謎です。

504:とりおきばこ@エアH"フォン
03/11/30 10:25 /1l+uB82
なさそうな気はする

505:名無しでGO!
03/11/30 14:50 EfC4MjWX
カツミじゃあるけどねー。

506:名無しでGO!
03/11/30 19:41 yH/s+Lw+
16番でマニ31-2006~のキット出てますか?
マルチすまそ。

507:443 ◆Amfe0L5/l.
03/12/01 01:11 ICRpDVoa
こんばんは。

今日、模型屋に行ってきました。
例の本と一緒にマニ35買って来ました。
GMのマニ35は実車が超少数だったそうで・・・・。
けど、数年のブランクを埋めるべく、作業に取り掛かりたいと思います。
それ以上に、郵便・荷物車系統の専門家のかたを
その店屋の方から紹介していただいたのは大きかったです。
ぼちぼち作っていきます。(w

レスしてくださった皆様、ありがとうございます。
いろいろ調べてもわからない事を聞くことがあるかもしれませんが、、
そのときはよろしくお願いします。

508:443 ◆Amfe0L5/l.
03/12/02 01:17 Ptvw6sLL
みなさん、こんばんは。

昨日買った本を今読んでますが・・・・奥が深いですね。
マニ35は7日に作りはじめます。
この系統は楽しそうですね。まだ作ってないのに次作ること考えてしまってます。(w

509:とりおきばこ@エアH"フォン
03/12/02 15:24 sDKHB7cX
まだ作ってないのに
次のものを作っちゃってます(爆

510:名無しでGO!
03/12/02 19:54 0Q16e6kn
だから未完成品が増えるんです。一個ずつ作りましょう。

511:名無しでGO!
03/12/02 21:13 O2yOzYs6
>>510
禿同・・・でもうちも仕掛品たまっている。
正月休みまでまとめて作る時間が無い。

ついでに質問。
マニ36の張り上げ屋根車って側板のキャンバス押さえ削りと
屋根との境目のR修正くらいで加工可かなぁ?。
うちも例の本は買って見比べてはいるのだがいまいち良くわからん。
詳しい人いたらお願いします。

512:名無しでGO!
03/12/03 05:54 7kkUCga9
>503-505
スユ42の青塗りはたぶんなかったと思うんだが、カツミの模型で小さな頃から
刷り込まれてるんで、いまだにあったような気がしてならない。てか、実際に
あったのかもしれない。カツミに聞いてみたいとこだ。
ところで例のモア本に、青塗りのマニ36が載ってるのにも驚いた。

513:名無しでGO!
03/12/03 12:40 T/ZH+DT5
>>512
GMの説明書にはぶどう色2号または青15号、とあるよね。
漏れ、当時ぶどう色2号持ってなかったんで青15号吹いちゃった(鬱。

514:名無しでGO!
03/12/03 12:46 pc6vh+Sv
>>513
513に追加。
スユ42の説明書で一部床下機器が不足してるよね。
アレ皆さん、どうしていますか?

515:まくらぎ
03/12/03 22:59 11oA0/B8
お手軽加工
マニ36絞り折妻作ってみました。
恥ずかしながら晒します。
URLリンク(kit-rail.hp.infoseek.co.jp)
GMマニ36側板+109セットのオハ35妻板、屋根+銀河のテールライト
モアの本の車番2242見ながら作ったが、完成後3,4位側の窓配置が違うことに気付いた。

516:名無しでGO!
03/12/03 23:48 7duU6fT4
なかなかいいっすね。
後ろの青塗り丸屋根マニ37?も晒していただけると...

窓配置は気にしないのが吉。といっても例の本が出てからそうも言っていられなく
なりそうな自分がコワイ(w    買ってないけど(w

517:まくらぎ
03/12/04 21:59 MqILVeHb
>>516
レスありがトン。実際の改造は妻板の穴あけだけなので恥ずかしいです。
(妻板ステップもあえて省略)

後ろの青塗り丸屋根はレタリングのみ改造(w のマニ37でつ
GMのマニ36素組みの青塗りですのでさらせるほどのものではないです。

現在は、張り上げ屋根のマニ36作成中、一部広窓のマニ36思案中。
こうなってくるとマニ36,37セットのマニ37があまってくる。
セット販売しなくてもいいじゃんよぉ~<<GM

518:443 ◆Amfe0L5/l.
03/12/04 23:54 kg6C5ymk
こんばんは。どっぷりこの世界に浸かり始めたモノです。(w

>>515
自分もマダ、マニ35も作ってませんが(汗 
凄く上手だナァと思います。
写真ぐらいに自分も車両を作れたらいいなぁ・・・・・
銀河のテールライトってどうですか?
おすすめですか?

もし、マニ37お余りでしたら・・・・・いくらかで売っていただけませんか?(爆
差し支えなければですが。

519:名無しでGO!
03/12/05 10:43 Tb7Td2qQ
送料とかを考えると、自分で買いに行った方が安かろう。

520:名無しでGO!
03/12/05 11:57 KNNsbco6
>>517
そうだよね。色違いだしどうしてセットなのかな。漏れは両方作ったけどこの2両を
連結して走らせたことはまだない。ま、模型だからいいんだろうけど。

荷物車といえば、過渡のスハ二32に期待age

521:443 ◆Amfe0L5/l.
03/12/06 00:40 G+Xa1+rn
こんばんは。また来ちゃいました。

>>519
そうお思いになるでしょうが、田舎に住んでいるので・・・・・(涙
なかなか、GMとかの品揃えが・・・・・です。
送料加えても、別に差し支えないです・・・・(汗
ただ、定形外をお願いすると思いますけど(爆



522:まくらぎ
03/12/06 02:57 II1lgH8o
443>>
どうもありがとです。
銀河のテールライト?は実写との比較もしてませんのでなんとも。
でも改造パーツとしては気に入っているので結構使ってます。
但しレンズが小さくてピンセットからはねると床にはいつくばることになります。
・・・っていつぞやのRMMの内容そのまんまだ。>>おれ_| ̄|○

523:443 ◆Amfe0L5/l.
03/12/08 23:35 b9Pd2ADn
保守

524:名無しでGO!
03/12/09 09:23 LgWSYN9w
マニ362001 保守

525:名無しでGO!
03/12/09 20:55 h1Yd2pY4
過渡のスハ二32は1700円ってことだけど、テールライトつくのかな。

526:名無しでGO!
03/12/10 22:04 1/N33d9+
克美のまに60、15000だったので買ってしまいますた・・・

527:443 ◆Amfe0L5/l.
03/12/11 02:55 IYUswJG9
こんばんは。

諸先輩の皆様に質問です。
マニ35型200番代をGMキットで製作中なのですが、
実車は201~204の4両しかいなかったそうですね。
で、実は・・・・・車体色の悩みなんですが、
GMの説明書は青15号かぶどう色2号を、
と指定してあるのですが、200番代のどの車両がどの色っていうのがあったのでしょうか?

教えてクレクレ君で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。


528:443 ◆Amfe0L5/l.
03/12/12 12:27 L6VRkiXZ
景気刺激 age

529:名無しでGO!
03/12/12 12:37 wbI1ZA09
>>527
マニ35型200番代の色は「茶」です。
旧型荷客の車体指定色は「パレット搭載」車以外を「茶」としています。

積み込み現場では「色」でパレット車か非パレット車かを判断しています。
これは旧型荷客は多種に亘り外見が一定ではないからです。
しかしマニ50は新型で一種のみのため外見で判断できるので青塗装です。

530:名無しでGO!
03/12/12 21:00 AOTejzhw
>>529
旧客のパレット積みって、
マニ37しか知らないんだけど、
他にもあった?

531:名無しでGO!
03/12/12 23:52 Wk3KYX47
>>529
マニ36のブルーはパレット積みですか?
(モアの本にブルーがありました)

モアの「荷物車・郵便車の世界」2月に再版決定



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch