鉄道模型事故の傾向と対策at TRAIN
鉄道模型事故の傾向と対策 - 暇つぶし2ch675:名無しでGO!
03/09/24 13:48 JPP2/ZKW
昨日、家でお座敷運転したときの事

[事例1]購入後、眺めてばかりだった富455/475を11連で初走行させる。
    エンドレス2周目以降同じ場所にてサハシが必ず脱輪。
    連結位置を変えても同じ。
[原因]サハシのTNがねじれてた~(泣)
[対策]強引に戻して試運転、んでまたダメでばらしてΩな形のスプリング外す。
    
とりあえずはダイジョブになったが・・・TNって連結間隔はイイ!
が、あんま好きになれないなぁ

[事例2]その後留置線に入った上記編成、ちょいとトイレに
     入った隙に・・・娘(1歳)が触れて全車ロン!
[被害] 特に無し
[対策] さっさと片付ける

やっぱ、TNって・・・
ほかにも走らせたいのあったのに~ってか今度はいつ走らせられるか?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch