03/09/09 20:01 JAzAXUEh
【事例】カト製0系16両編成と富製100系16両編成を高速走行中、カト製0系が
ウニトラR315カーブ直後のポイントで先頭車が脱輪、後続車が8号車まで脱線。
そこへ全開走行の100系が激突、7号車まで脱線。蟻製T2編成を出動。
【原因】新幹線の限界ギリギリのR315で無謀な全開走行。
0系に無茶してTNを仕込んだ。
カーブ直後にポイントを入れた。
ポイントが10年ぐらい使ってヘタっていた。
【被害】両者共に塗装が激しく傷
【対策】当該ポイントの撤去、0系を即刻アーノルトに戻した。
【教訓】カト車に無理矢理TN仕込むのは良くない。