【2003】未来の鉄道を見て来ました【20??】at TRAIN
【2003】未来の鉄道を見て来ました【20??】 - 暇つぶし2ch20:名無しでGO!
03/05/22 19:20 jTB0S6V1
 | 自動改札無人駅が増えましたが窓口だけは健在ですねえ。
 \___ ________
       ∨ | こればっかりは人でないとねえ。
          \_ __
            ∨
          ∧_∧         ∧∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (´∀`;)        (゚Д゚,,)  < 自動改札の入ってなかった30年前が懐かしいぜ。
  | ̄ ̄ ̄|\_(_   )| ̄ ̄ ̄|\ ⊂_|____ \_____________
  |___| ∧_∧ ̄ ̄..|___|   ̄      /|
  |___|(     )__|___|_____../ │
 |     ( ○  )               │   . |
 |     | | |   JR西広島駅       │ /
 |     (_(_)  2033年ダイヤ改正         |/



21:名無しでGO!
03/05/22 19:21 jTB0S6V1
>>20訂正
 | 自動改札無人駅が増えましたが、みどりの窓口だけは健在ですねえ。
 \___ ________
       ∨ | こればっかりは人でないとねえ。
          \_ __
            ∨
          ∧_∧         ∧∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (´∀`;)        (゚Д゚,,)  < 自動改札の入ってなかった30年前が懐かしいぜ。
  | ̄ ̄ ̄|\_(_   )| ̄ ̄ ̄|\ ⊂_|____ \_____________
  |___| ∧_∧ ̄ ̄..|___|   ̄      /|
  |___|(     )__|___|_____../ │
 |     ( ○  )               │   . |
 |     | | |   JR西広島駅      │ /
 |     (_(_)  2033年ダイヤ改正      |/

22:名無しでGO!
03/05/22 19:24 HEf7k0BY
>>17 
あ、そうそう中間車は125系顔に改造されて125系1000番台になったらしい。

23:名無しでGO!
03/05/22 19:28 v9mHVjnm
減り続ける人口。
20XX年ついに日本の人口は、最盛期の半分に減少した。
新幹線八代-鹿児島中央、新青森-盛岡間の廃線が決定しました。
・゚・(ノД‘)・゚・


24:名無しでGO!
03/05/22 20:14 DutWDInA
北海道はロシアの一部になりました

25:名無しでGO!
03/05/22 20:25 sSR21nUR
>>17 関連

宇部の町は30年前にくらべて寂れたと思ったが、微妙にマンションが増えていた。
宇部興産も健在だった。宇部新川駅に行ってみた。みどりの窓口はあったが
改札は駅員がおらず自動改札無人駅状態だった。とりあえずICOCAを使って
改札を入り電車を待つ。すると食パン改造されたかつてアーバンを走っていた
207系2両が入ってきた。ステンレスで103系顔なので鉄板住人からは「鉄仮面」とか
呼ばれていた。


26:名無しでGO!
03/05/22 20:41 iKhDdyOH
2020年
九州新幹線が出来、鹿児島本線は快速がスピードアッ・・・・
あれ?いまだに博多~熊本を在来線特急が走ってるの?
快速は?太宰府、弥生が丘が新しく停車駅になってる。
博多~久留米 快速最速39分・・・・・

27:名無しでGO!
03/05/23 05:12 aioJm0l4
2025年・・・山陽線白市駅は広島空港線開通以来以前より寂れてしまった。
自動改札無人駅となり、んでもって食パン改造された223系が折り返していく。
一応広島シティネットワークの終点であることに変わりないが
かつては広島空港へのアクセス駅の1つだったのに空港快速用の
225系がビュンビュン通過していく。

28:名無しでGO!
03/05/23 05:18 YAjmMa60
>>26
415系ロングシート車も筑肥303系ベースの801系に置き換えられ
819系という転クロ車も投入されていた。快適性は向上したか?
811系は宮崎へ転属しサンシャインとして活躍していた。

29:名無しでGO!
03/05/23 11:14 u4p1+9ew

詰め込み・糞椅子・不快なコストダウンで傲慢に進んできた鉄道は完全に見捨てられ、
定期利用者くらいしか利用しない物に成り下がる。
街づくりにおいても、鉄道に関係なく進められる。


車はもっと便利にエコになる。


30:名無し野運転所
03/05/23 17:06 IT+rEnPS
>29 2030年くらいまでに自動運転がモノになってるとイイね。
    じゃないと毎年1万人近い死人を未来永劫こしらえ続けることになるよ。

31:名無しでGO!
03/05/23 17:41 JQ3QIxzs
>>23
熊本以南を廃線にしろよ。
熊本-新八代が激しく意味無く残るじゃん。

32:名無しでGO!
03/05/23 20:48 a2BNlewL
>>29
但し一部のDQNドライバーの性で「エゴ」ともなっている。
ま、漏れみたいな小心者は「エゴ」な運転は出来ないがな。

33:名無しでGO!
03/05/23 22:14 CQUswTkS
2020年、E231が仙石線にも・・・・

34:名無しでGO!
03/05/24 09:23 XWzNeqU3
2025年、大阪環状線に207系が走ってました。

35:名無しでGO!
03/05/24 09:34 ImJRhrAI
維新政党新風の○○総統が鉄道の国営化を発表しました

36:名無しでGO!
03/05/24 09:46 A7vAatoa
>>35
発表したんだけど>>29のような状況なので
国有化されたのは大都市の地下鉄だけだったとさ。

37:名無しでGO!
03/05/24 09:53 KBzDGnaq
2030年、秩父鉄道ではまだ101系が現役で頑張ってます。

38:名無しでGO!
03/05/24 11:19 +ytZmwXS
>>37
秩父鉄道で車両故障が頻発しています!!
101系は、はしらないんです、という蔑称をもらっています!!

39:名無しでGO!
03/05/24 18:56 2Z/y/86y
>>37-38 だから>>15のように205系が秩父に来たのだ。

40:名無しでGO!
03/05/25 00:49 6CpTk5GZ
東岡山~姫路間が3セク化されていました。酉から譲渡された115系と213系が走ってました。

41:名無しでGO!
03/05/25 02:11 llzClT88
2030年、宮崎にて885系が「にちりん」として走ってました。

42:名無しでGO!
03/05/25 09:53 x5t7HKD5
2030年の小湊鉄道・・・・・・・・・キハ110が居た。

43:旧スレの1
03/05/25 09:58 4JZu6DLB
>>1

でも「核戦争で人類死滅ネタは既出」を入れ忘れたね。

44:名無しでGO!
03/05/25 09:59 g+1qnod3
2030年の阪急嵐山線、6300系がロングシートになって走ってますた。

45:名無しでGO!
03/05/25 10:12 BQr/Ri43
鉄道はあとかたもなく全滅し、
高速道路はどこまでものび、
便利で快適なカーライフが実現していました。

ばら色の自動車社会は永久に不滅です。

46:名無しでGO!
03/05/25 11:43 sLIPT4kz
ワラタ

47:名無しでGO!
03/05/25 17:14 rLPkIdwm
>>45
自動車の増加によりガソリン価格が急騰、さらに都市部の渋滞が激化。
それによって自転車が21世紀の交通機関として注目されています。

ばら色の自転車社会は永久に不滅です。

48:名無しでGO!
03/05/25 17:42 EvDOb2U/
教育の崩壊でDQNが増加。
自動車はますます危険な乗り物になりました。
めでたしめでたし。

49:名無しでGO!
03/05/25 20:37 PdVo3h2P
>>47
電動(厳密には燃料電池電源)の原チャもなかなかの物だぞ。
あれで駅まで乗りつけて後は鉄道・・・なんてのは既に見なれた光景になってた。

漏れが向こうの世界で使ってたのはホンダの「Dio LIVE FC」なんだけど、ちと水素タンクの容量が少ないのが玉に傷かな・・・。
静かで走行性能も良いけどな。
でも阪神電鉄の新型ジェットカー(起動加速度は驚異の6.6)に勝負を挑んだらあっさり引き離されたが(藁

50:49
03/05/25 21:22 PdVo3h2P
>>49
間違えますた・・・
「LIVE Dio FC」だった。(FCとは燃料電池の意味らしい)

51:名無しでGO!
03/05/25 21:45 Laif5ewl
2022年・・・・・・・広島の名手115系3000番台がついに引退。
223系1000番台(元神ホシ、一部食パン改造)に置き換えられた。

52:名無しでGO!
03/05/25 21:57 PdVo3h2P
>>51
ありゃひでーな。
103系顔の次は201系顔かよ。
お陰で「ステンレス201系」なんてあだ名が付けられてたっけ。

53:名無しでGO!
03/05/25 22:01 xP3GDV3b
>>48
そんなことはないだろう。
大学合格しないと自動車運転免許を取れなくなったんだから、
ドキュン車が減ってなによりだ

54:名無しでGO!
03/05/25 23:34 60krFfv8
でも大学って高校に入るのより簡単なんだろ

55:名無しでGO!
03/05/26 08:25 gPZ9cJZv
>>54
そうそう。入試制度改革で欧米式の「入るのは楽だが出るのが難しい」に変わったからね。

56:名無しでGO!
03/05/26 09:12 qeZgqC1Q
>>47
ガソリンの代替燃料が開発され、燃料の急騰は防止されました。
首都機能が移転して、東京の人口も減り車の渋滞も緩和されましたとさ。

で、電車はますます不便で衰退していきました。


57:名無しでGO!
03/05/26 10:09 7ik7nGJW
「食パン電車」という表現に対し、全日本製パン連盟が抗議。
味気ない、手抜きの、突貫、いい加減、不細工…などなどのイメージが食パンのイメージを悪くしているという。

国語審査会では言い換えの言葉を検討中とのこと。



58:名無しでGO!
03/05/26 13:23 EpUprW3F
2023年に行ってきたが、京急の最高速度は130キロどまりだった。
もっと上がっててもおかしくないのになぜと思って調べてみた。
どうやら最初はアクティブサス制御で165キロ運転をしていたものの、
カーブで立席客の転倒事故が相次ぎ、自主規制に踏みきったのだそうだ。
車両の性能が相当上がってたが、人間の性能はそのままだったようだな。

59:名無しでGO!
03/05/26 13:47 zYVMjg2Z
2042年見てきました。
中央リニアエクスプレスに、白い布を巻きつけられる珍妙な事件が発生!
あれは一体…???

60:名無しでGO!
03/05/26 15:01 EpUprW3F
2050年まで行って来た

在宅勤務と人口急減少に伴い、鉄道利用者は激減。
ラッシュの代名詞、山手線は8両で運転されていたがそれでも余裕で着席可能だった。
都会ではむしろ、ドアツードアで乗れるタクシー(自動操縦)の需要が供給に間に合っていない状態。

中距離移動の代表格東海道本線は、全車固定クロスになっていた。
もう遠距離通勤をする人は希少なので、これでも問題ないらしい。
家族連れの移動などは、オートクルーズのマイカー利用のほうが多いようだ。

長距離では飛行機、新幹線ともに健在。
東海道新幹線は全線インフラがリニューアルされていた。
さすがに747ジャンボジェットは飛んでいなかった。

超長距離では、さすがに鉄道は無理で、国際線シャトルに乗るしかない。
それにしても東京(羽田)-NY(JFK)が3時間ちょっとで着くのだから凄いもんだ。

61:名無しでGO!
03/05/26 16:10 +stdwPXy
温室効果ガスの削減を目的として、
トラック輸送が規制されたおかげでJR貨物の収益が拡大。
いきなり東証一部に上場する程まで成長していた。
一方、旅客部門は在宅勤務とホームスクールの普及により、
定期利用の乗客が減少。苦境に立たされている。
ただ、都心と観光地を結ぶ路線は活況を見せており、
「そこにしかない観光地」を持っている会社ほど強い傾向が見られる。

62:名無しでGO!
03/05/26 17:28 eaO3vyfK
>>60
そんなに人口減っているのに固定クロスとは...
束の頭は固いな。

63:名無しでGO!
03/05/26 18:32 EpUprW3F
マジレスするのもなんだが、一般車では転換クロスの方が圧倒的に少数派だぞ。

64:名無しでGO!
03/05/26 19:36 8wTtErxR
2023年3月31日終電を持ちまして

JR南武線は廃線となりました。

長い間ご利用いただきまして誠に有難う御座います。

65:名無しでGO!
03/05/26 23:28 JMo+HhDz
2035年の軽井沢。
何気なく新幹線を降りたら乗り換え案内に「草軽高速鉄道」の文字が。
何時の間にかあの草軽電鉄が復活したらしい。しかも最高速度140km/hの高規格電気鉄道だってさ。
地下ホームになっているのか。にしても何でこんな地下までスロープになってるんだ?階段とエスカレータで十分なような。
地下ホームに着くと、・・・やはり走ルンですにしか見えない電車が目の前に居座っている。形式は200系。
一見正面から見ると幅広の701系だが、横から見ると異常に出入り口が広い。2200mmもある。ちなみに2ドア。
車内は転換クロスシート。でも何故か座席は片方にしか付いてない。反対側にはスタンションポールのような物が並んでいる。
ま、気にせずに腰掛けるか。・・・固いな相変らず。
10分後、200系は地下ホームを滑り出す。「草軽電鉄をご利用頂きまして有難うございます。」放送時は「草軽電鉄」と呼ぶのか。
「この電車は快速草津中央行きです。次は、三笠に停車いたします」
駅間距離が短いので110km/h止まりだった。「間もなく三笠です。お出口は左側です」
三笠に停車。・・・?馬を連れた乗客が乗って来た。あぁそのために出入り口があんなに広かったのか。
あの金属棒は馬を繋ぐためのものだったとは。そう言えば2年前くらいに馬が排ガスを出さないクリーンな移動機関として着目されてたっけ。こういう地区にはピッタリだ。
「次は、北軽井沢です。」ジャークコントロールを使っているので気付きにくかったが、起動加速度は3.6もあるという。
交換待ちで10分ほど停まる間に、私も馬を借りてきた。名前は「キャメロット」というらしい。葦毛の人懐こいポニーだ。お前、電車に慣れてるなぁ。
山岳線を140km/hで疾走し、三笠から北軽井沢までは僅か15分足らず。
万座鹿沢口からどうやら特急「草津」が乗り入れてくるらしい。車両はオンボロの185系ではなく新鋭のE261系という電車だ。E257系の発展型で、起動加速度は特急のくせに3.0、最高速度は140km/hらしい。
「間もなく終点草津中央です。ご乗車有難うございました」もうすぐ草津か。お、湯畑が見えてきた。相変らずスゴイ匂いだ。駅は旧草軽電鉄の草津温泉の辺りか。

66:名無しでGO!
03/05/27 08:56 4ukk757R
博多南線から九州新幹線に名称が変わり朝夕ラッシュ時は800系新幹線が博多南~博多折り返し運転をやっています。
運転間隔は毎時1本から毎時3本に増えて朝夕ラッシュ時は毎時3~4本に増発
朝夕ラッシュに限っては16編成を投入して混雑に対応
また博多南駅周辺のベッドタウン化も進み利用者の要望で一部ののぞみとひかりを博多南発着とし広島・新大阪方面への利便性を向上(博多南~博多間は普通車全車自由席)
山陽新幹線区間は軌道整備工事を行い最高時速を500キロに引き上げました。


67:名無しでGO!
03/05/27 09:03 MxMyvin9
>>66
マジレス。
博多南駅は九州新幹線上の駅ではありません。
九州新幹線が全通しても、博多南線はそのままです。

68:名無しでGO!
03/05/27 09:20 ePOQpTSb
>65
ワロタ
馬糞対策はしているのか?w

69:名無しでGO!
03/05/27 11:38 5r4SzjTW
100年後
整備新幹線計画最後の、「中国四国横断新幹線」が開通し、整備路線、基本計画路線総ての
新幹線網が開通した

70:奈々氏野車掌区
03/05/27 13:10 t1neN7M7
2045年5月27日3:44
小野田支線でさよなら123系号運転

2046年5月27日
クモハ42の隣に123系が胴体保存された

71:名無しでGO!
03/05/27 13:59 0lJ1Mdci
半ズボンスレが乱立して半ズボン板が出来ました。
特に半ズボン出没実況スレは大盛況でした。

72:名無しでGO!
03/05/27 20:29 jffy7W5i
>>51 あー2023年の広島だけど一応新製投入されたのもあったよ。
  何かプレハブみたいなのが走ってたっけ??

73:名無しでGO!
03/05/27 20:51 rBxX+qdd
URLリンク(www.tvk-bb.tv)

74:名無しでGO!
03/05/27 20:57 H0E/+cKM
2030年
新宿駅がさらに南側に延伸、代々木駅と統合!

75:名無しでGO!
03/05/27 22:14 kfKm+Apx
15年後の東海道。
老朽化した東海道新幹線の全面リニューアル(と言うよりも造り直し)のため、5年間の東海道新幹線運休。
そのため在来東海道線や東名道、その上空では、コアな代行輸送が大発生!(w
幕張の183系が東海道を疾走し、681系が東京に乱入。383系が静岡口を往来し、651系が関西に参上。
空を見上げればジャンボジェットにDC10など当時は既に「あの頃の飛行機」と化した機体が往来!
すでにレトロデザインと化した高速バス軍団が新鋭車に紛れて東名道を爆走!

76:名無しでGO!
03/05/28 00:13 Mekzvm9A
「のぞみ救済乗継きっぷ」の販売のお知らせ

次回のダイヤ改正で「のぞみ」33号と34号は名古屋発着から静岡発着に変更され、
また、これらの「のぞみ」に接続する特急「東海」を運行いたします。
これに伴い、「のぞみ」33号・34号と特急「東海」を「のぞみ」指定席料金で乗り継ぐことができる
「のぞみ救済乗継きっぷ」を販売いたしました。

~対象となる列車~
(東海1号)東京3:20→静岡5:40
↓乗り継ぎ
(のぞみ33号)静岡6:00→名古屋6:40→京都7:17→新大阪7:32→新神戸7:46→岡山8:20→広島8:57→小倉9:45→博多10:03

又は

(のぞみ34号)博多19:27→小倉19:44→広島20:32→岡山21:09→新神戸21:42→新大阪21:56→京都22:12→名古屋22:49→静岡23:29
↓乗り継ぎ
(東海5号)静岡23:50→東京2:10

77:名無しでGO!
03/05/28 00:14 Mekzvm9A
>>76
東海5号じゃなくて、6号だった

78:名無しでGO!
03/05/28 09:14 kWRCdp/h
>76
妙案だが、東京発午前3時だと、東京駅までタクシーでしかいけないぞw

79:名無しでGO!
03/05/28 12:55 Mekzvm9A
>>78
到着後も、午前4時半まで列車ホテルとしてご利用頂けます。

80:名無しでGO!
03/05/28 13:09 kWRCdp/h
>79
ちゃう。東京「発」に乗るのに困るってこと。
午前3時じゃ山手の最終がすぎた後2時間以上もあるぞな。

81:名無しでGO!
03/05/28 13:11 Mekzvm9A
>>79
あっ、東京発の話だったな。この場合は仕方ないので、タクシーを使って下さい。
朝一の「のぞみ」よりも、約1時間早く着くのがメリットです。

82:名無しでGO!
03/05/28 15:10 kWRCdp/h
タクシーを使うならいっそのこと始発の飛行機で…いや、なんでもないw

83:名無しでGO!
03/05/28 15:28 jWKsKpOm
200X年Y月Z日東海大地震発生。
200X年Y月Z+1日第二次伊勢湾台風上陸。
200X年Y月Z+2日テポドン発射~~~!
東海道は壊滅しました。
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

84:名無しでGO!
03/05/28 21:19 jkZjCko6
>>64
と思ったら「南武りんかい鉄道」って3セク路線になってたよ!
なんだかE127系もどきが爆走してるよ!
ちなみに筆頭株主は東芝だってよ!

85:10年後
03/05/28 22:54 jkZjCko6
ほう、八高北線も電化されたのか。
・・・電車はE127系か。

86:名無しでGO!
03/05/29 00:37 oGBsubZl
2010年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2020年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2030年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2040年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2050年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2060年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2070年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2080年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2090年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2100年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
あんまりなので、JR酉日本に尋ねました。意地、だそうでつ。


87:名無し野運転所
03/05/29 11:11 UbdkkaZT
>86
車両係の話
「なんせ130年前の直流モーターでしょ、整流子なんて50年も前に製造中止に
 なっちゃって大変で。仕方ないから炭をとりよせて自分所でつくってるんだけど
 炭焼き出来るところが世界でニューギニアだけ、しかも新ワシントン条約の規制品
 だから5年前から準備しなくちゃいけなくて。」

88:名無しでGO!
03/05/29 16:47 yomLXT9d
2050年、ディーゼル車は無くなり、燃料電池車が走ってた。

89:名無しでGO!
03/05/29 22:21 1YeIL525
>>87
小学校の教材に使ったモータを提供してもらってるんだよ。
中には、ヘタクソが作ったモータで火災が起きそうになったけどな。

>>88
2050年まで待つ必要もなさそうな。

90:65
03/05/29 22:46 K3VdtZVq
>>68
床部分が清掃のしやすい材質でできているから、結構簡単に回収できる。
馬糞の方は犬のやつみたいに各自でポリ袋に入れて、駅の回収ポストに入れてたな。

改札機も馬対応で結構広かった。ちょうど現代の車椅子対応改札機みたいな感じ。

馬や自転車ならともかく、中には車内に原付(メタノール改質型燃料電池動力)を持ちこむ猛者もいたな(w

91:名無しでGO!
03/05/30 20:27 tczwyJan
あげ

92:名無しでGO!
03/05/30 23:02 RcTUJtgZ
たった今20年後の2chを見てきたよ。
そしたらさそしたらさ、・・・。
「何で~」で単発質問スレ乱発する奴も、JR酉(特に223系)以外認めない厨も、定期的に
鉄道不要論を唱えるスレを立てる人も、>>1ばっかりやたらに書き込むヤシも、(^^)だけ書く
香具師も、プラカード持って「鉄ヲタは~」ってやるアイツも、み~~~んな健在だったよ(w

93:名無しでGO!
03/05/31 00:56 UZMEfiqB
2020年、下関駅。

ICOCAを使って下関駅の改札を入りました。
これから小倉へ向かいます!

小倉駅に着きました。ICOCAを使って改札を出・・・・(バタム!)

QのICカードと共通化サレテマセンデシタ・・・・・・・・・・・

94:名無しでGO!
03/05/31 14:46 +94kRVvL
2045年、西武国分寺線と多摩湖線が廃線になっていた。その代わり、西武多摩川線
が、花小金井、清瀬、みずほ台を経て大宮まで延長されていた。また、山手線に新
たに「(快速)山手線」ができていた。ちなみにこれらを含め、東北本線、東海道
線、中央リニアと、各私鉄の特急専用線が高架化していて、後は全て地下化してい
た。


95:名無しでGO!
03/05/31 14:51 +94kRVvL
2010年、西武新宿線が総武線に乗り入れ、上石神井始発の千葉行きが運行
されていた。

96:名無しでGO!
03/05/31 15:13 tSSqw/Fu
2040年を見てきたけど、マグレブが新大阪から広島経由で長崎まで延伸してた。
各新幹線網も開業してた。…だけど四国だけは取り残されてたよ。フリーゲージトレインも四国には必要なしだってさ。

97:名無しでGO!
03/05/31 19:40 u+p1KREG
>>93
おいおい。
下関駅の自動改札のうちいくつかがJR九州のものだっただろ?
その改札を通れば Qルットカード が使えるよ。

98:名無しでGO!
03/05/31 19:57 UI/2Cf32
2006年の2chでハケーン

【祝】敦賀~下関までICOCA繋がる!!【酉】

99:名無しでGO!
03/05/31 20:08 dYynj3D8
2020年。
大深度地下の利用で、大都市圏の鉄道、道路建設はスムーズに進行してます。
モグラだけに情緒はありませんが。
ナリバンも殲滅されますた。
めでたしめでたし。

100:名無しでGO!
03/05/31 20:13 n0svKAbp
100

101:名無しでGO!
03/05/31 20:14 n0svKAbp
2110年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2120年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2130年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2140年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2150年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2160年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2170年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2180年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2190年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2200年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
あんまりなので、JR酉日本に尋ねました。意地、だそうでつ。

なんてなったら最強。


102:名無しでGO!
03/05/31 20:18 36pIzV+a
♪時はすでに2010年・・走るよリニア・エクスプレス~

103:名無しでGO!
03/05/31 21:48 lXvFU2iw
20XX年
リニア新幹線計画は鎮座してましたが、
富士急ハイランドが超電導リニアコースターを導入して、またギネスレコードをとっていました。
速いのはいいですが、速過ぎて、一瞬で終わってしまいます。

104:名無しでGO!
03/06/01 00:15 YpLlj8re
2007年、新潟地区にもSuicaが導入され北陸地区にもICOCAが導入された。
これでSuicaとICOCAの相互利用が可能になりましたとさ。

105:223系新快速(゚д゚)高性能 ◆9N4nUN7jEY
03/06/01 00:21 LHyLwU7B
2070年、日本は再び多産・好景気に見舞われ、大都市圏の鉄道は輸送力
不足に見舞われています。フリーゲージ新幹線が天下茶屋に乗り入れてます。


106:名無しでGO!
03/06/01 01:04 5DM3bwH5
2008年の東京へ行って来ました。山手線は、「東京環状線」と名称変更されていました。
京葉線の205系が、TDR塗色になってりんかい線・東京環状線に乗り入れていました。
大崎→品川→東京→上野→池袋→新宿→渋谷→大崎→りんかい線→新木場→京葉線→新習志野という列車が走っていました。
東海道線には、JR湘南線という愛称が付けられ、新快速が15分おきに運転されていました。
宇都宮・高崎⇔小田原の直通運転がメインで、東京⇔上野間は無事に全通していました。
また、常磐線には、「常磐路快速(ときわじかいそく)」が運転されていました。
池袋→新宿→渋谷→恵比寿→大崎→品川→東京→上野と、東京環状線内を快速運転した後、勝田まで運転していました。
最高速度は、120km/hに引き上げられていました。

107:名無しでGO!
03/06/01 02:10 pbbGT0lZ
>>105
後70年近くも不景気続くんですか?
って、あながち冗談じゃなさそうなのが鬱。

108:名無しでGO!
03/06/01 02:40 HwM24M8E
21世紀中頃、テポドンが飛んできて日本は影も形もありませんでした。
アメリカは日本を捨て東南アジアと仲良くしています。

109:名無しでGO!
03/06/01 02:41 Y2rA9JF4
>108
過去スレで108回程既出です

110:名無しでGO!
03/06/01 02:43 do49Ps5m
みんな、磨製石器をつかって狩りをしています

111:名無しでGO!
03/06/01 08:59 hbr5D2ll
2210年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2220年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2230年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2240年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2250年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2260年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2270年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2280年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2290年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2300年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
あんまりなので、JR酉日本に尋ねました。意地、だそうでつ。


112:名無しでGO!
03/06/01 20:22 1vlm/6zC
2011年、ついにさいたま市営地下鉄(所沢~三芳町~上福岡~桜中央~与野本町~さいたまアリーナ前~大宮)が開業した。
これで、名実ともに政令指定都市の仲間入りだ。

113:名無しでGO!
03/06/01 21:51 hbr5D2ll
2310年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2320年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2330年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2340年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2350年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2360年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2370年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2380年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2390年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2400年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
あんまりなので、JR酉日本に尋ねました。意地、だそうでつ。
これじゃ、骨董品だ(w

114:名無しでGO!
03/06/01 22:18 oO8rWyKr
2040年
東京~新大阪間最速15分!!

115:名無しでGO!
03/06/01 22:22 okiK2WsW
2023年にこんなスレ

【あぼ】下関で最後の115系引退に半ズボソ氏登場!

116:名無しでGO!
03/06/01 22:30 UHRNP/UW
>>113
むしろその頃に大阪環状線自体が残ってるかが不安だ(w

117:名無しでGO!
03/06/02 00:57 zu1Px5+e
>>116
全列車他線との直通で環状運転がなくなってたりな。

118:名無しでGO!
03/06/02 03:47 VuoXwTRa
>>117
丹波路快速 大阪環状線 
大和路快速 大阪環状線 
特急はるか 大阪環状線 もうなんでもありだな(w

119:名無しでGO!
03/06/02 10:55 t/ue3fnN
首都圏でも、各路線に愛称が付けられていた。
常磐線には、「JRときわ路線」という愛称が付けられていた。
そして、「ときわ路快速」が20分おきに運転されていた。
東海道線には、「JR湘南線」という愛称が付けられていた。
高崎線・宇都宮線と相互直通運転をして、新快速が運転されていた。

120:名無しでGO!
03/06/02 18:39 69K+mN/O
2410年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2420年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2430年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2440年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2450年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2460年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2470年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2480年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2490年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2500年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
あんまりなので、JR酉日本に尋ねました。意地、だそうでつ。
これじゃ、骨董品だ(w




121:駿大たびてつ研究同好会 ◇555KEgX2TI は売国奴
03/06/02 18:41 H9O0sFnb
駿大たびてつ研究同好会 ◆555KEgX2TI が線路に
置き石してました

122:名無しでGO!
03/06/02 20:48 9n6fLxtP
なんで北近畿タンゴ鉄道の天橋立駅は自動改札が入らないの?

1 :あう使い :08/06/01 17:29 ID:FFEdtjDm
なんで?松島海岸駅、宮島口駅は自動改札化されてるのに
日本三景の最寄駅で自動改札入ってないのここだけじゃん。


2 :名無しでGO! :08/06/01 17:43 ID:I9oB5Jfl
=================終了=====================





123:名無しでGO!
03/06/02 21:00 NO+/BTVD
2110年に逝ってきまつた。常磐線・水戸線にはまだ403系・415系が走っていました。
2120年に逝ってきまつた。常磐線・水戸線にはまだ403系・415系が走っていました。
2130年に逝ってきまつた。常磐線・水戸線にはまだ403系・415系が走っていました。
2140年に逝ってきまつた。常磐線・水戸線にはまだ403系・415系が走っていました。
2150年に逝ってきまつた。常磐線・水戸線にはまだ403系・415系が走っていました。
2160年に逝ってきまつた。常磐線・水戸線にはまだ403系・415系が走っていました。
2170年に逝ってきまつた。常磐線・水戸線にはまだ403系・415系が走っていました。
2180年に逝ってきまつた。常磐線・水戸線にはまだ403系・415系が走っていました。
2190年に逝ってきまつた。常磐線・水戸線にはまだ403系・415系が走っていました。
2200年に逝ってきまつた。常磐線・水戸線にはまだ403系・415系が走っていました。
あんまりなので、JR東日本に尋ねました。意地、だそうでつ。

なんてなったら最強。環状線ほどではないが。

124:名無しでGO!
03/06/02 21:18 r3DYDrJF
2510年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が(ry

125:名無しでGO!
03/06/02 21:20 FiddXCRu
2110年に逝ってきまつた。田園都市線にはまだ8500系が走っていました。
2120年に逝ってきまつた。田園都市線にはまだ8500系が走っていました。
2130年に逝ってきまつた。田園都市線にはまだ8500系が走っていました。
2140年に逝ってきまつた。田園都市線にはまだ8500系が走っていました。
2150年に逝ってきまつた。田園都市線にはまだ8500系が走っていました。
2160年に逝ってきまつた。田園都市線にはまだ8500系が走っていました。
2170年に逝ってきまつた。田園都市線にはまだ8500系が走っていました。
2180年に逝ってきまつた。田園都市線にはまだ8500系が走っていました。
2190年に逝ってきまつた。田園都市線にはまだ8500系が走っていました。
2200年に逝ってきまつた。田園都市線にはまだ8500系が走っていました。
あんまりなので、東京急行に尋ねました。意地、だそうでつ。

126:名無しでGO!
03/06/02 21:26 oZzMdU1D
3258年へ旅行。

全ての路線が電化されていた。
普通=時速200km 快速=時速270km 特急=時速300km 新幹線=時速760km
で走ってました。
極度の加速度・よくきくブレーキがついてた、

127:名無しでGO!
03/06/02 21:27 r3DYDrJF
2110年に逝ってきまつた。東武東上線にはまだ8000系が走っていました。
2120年に逝ってきまつた。東武東上線にはまだ8000系が走っていました。
2130年に逝ってきまつた。東武東上線にはまだ8000系が走っていました。
2140年に逝ってきまつた。東武東上線にはまだ8000系が走っていました。
2150年に逝ってきまつた。東武東上線にはまだ8000系が走っていました。
2160年に逝ってきまつた。東武東上線にはまだ8000系が走っていました。
2170年に逝ってきまつた。東武東上線にはまだ8000系が走っていました。
2180年に逝ってきまつた。東武東上線にはまだ8000系が走っていました。
2190年に逝ってきまつた。東武東上線にはまだ8000系が走っていました。
2200年に逝ってきまつた。東武東上線にはまだ8000系が走っていました。
あんまりなので、東武に尋ねました。意地、だそうでつ。



128:名無しでGO!
03/06/02 21:36 5a+r43nq
3504年に逝ってきますた。
地球は滅びてますた。
そのかわり、月に鉄道が走ってマスタ。・・・って浮いちゃうよ。
それか今までの車輌の6倍の重さか?

129:名無しでGO!
03/06/02 22:39 D3Q8UmxP
>>128
まぢれすすると摩擦力がないから無理じゃないか

130:名無しでGO!
03/06/03 02:14 FV8kNEGy
>>129
摩擦力はあるだろ。ただ、かなり弱いだろな。重力比で1/6だかんなあ。
モノレールみたいに軌道を挟む構造でないとつらいかもな。

しかし、漏れ、「2010年に…」を一番最初に書いたんだけど、
こんなに派生系が増殖するたぁねw。

131:名無しでGO!
03/06/03 19:38 tgSkeZMI
2110年に逝ってきまつた。広島にはまだ115系が走っていました。
2120年に逝ってきまつた。広島にはまだ115系が走っていました。
2130年に逝ってきまつた。広島にはまだ115系が走っていました。
2140年に逝ってきまつた。広島にはまだ115系が走っていました。
2150年に逝ってきまつた。広島にはまだ115系が走っていました。
2160年に逝ってきまつた。広島にはまだ115系が走っていました。
2170年に逝ってきまつた。広島にはまだ115系が走っていました。
2180年に逝ってきまつた。広島にはまだ115系が走っていました。
2190年に逝ってきまつた。広島にはまだ115系が走っていました。
2200年に逝ってきまつた。広島にはまだ115系が走っていました。
あんまりなので、JR酉日本に尋ねました。意地、だそうでつ。

132:名無しでGO!
03/06/03 19:53 bcNHIpMX
とうとうJRの3桁の車両番号を全て使い切ってしまい、
もう一度、101系から使うことにした
新101系
E231系置き換え用にまずは中央総武線に投入された。

133:名無しでGO!
03/06/03 19:55 i9ZLpQiO
2110年に逝ってきまつた。千葉にはまだスカ色113系が走っていました。
2120年に逝ってきまつた。千葉にはまだスカ色113系が走っていました。
2130年に逝ってきまつた。千葉にはまだスカ色113系が走っていました。
2140年に逝ってきまつた。千葉にはまだスカ色113系が走っていました。
2150年に逝ってきまつた。千葉にはまだスカ色113系が走っていました。
2160年に逝ってきまつた。千葉にはまだスカ色113系が走っていました。
2170年に逝ってきまつた。千葉にはまだスカ色113系が走っていました。
2180年に逝ってきまつた。千葉にはまだスカ色113系が走っていました。
2190年に逝ってきまつた。千葉にはまだスカ色113系が走っていました。
2200年に逝ってきまつた。千葉にはまだスカ色113系が走っていました。
あんまりなので、千葉使者に尋ねました。意地、だそうでつ。

134:名無しでGO!
03/06/03 20:01 ePonm4im
2200年に行ってきました
石油がなくなり電気も発電できず
SLが走っていました


135:名無しでGO!
03/06/03 20:12 aORHn6Dn
2110年に逝ってきまつた。東北にはまだ701系が走っていました。
2120年に逝ってきまつた。東北にはまだ701系が走っていました。
2130年に逝ってきまつた。東北にはまだ701系が走っていました。
2140年に逝ってきまつた。東北にはまだ701系が走っていました。
2150年に逝ってきまつた。東北にはまだ701系が走っていました。
2160年に逝ってきまつた。東北にはまだ701系が走っていました。
2170年に逝ってきまつた。東北にはまだ701系が走っていました。
2180年に逝ってきまつた。東北にはまだ701系が走っていました。
2190年に逝ってきまつた。東北にはまだ701系が走っていました。
2200年に逝ってきまつた。東北にはまだ701系が走っていました。
あんまりなので、JR束日本に尋ねました。意地、だそうでつ。

136:名無しでGO!
03/06/03 22:21 chK6qk//
XXXX年に逝ってきまつた。○○にはまだ○○○系が走っていました。

同じようなレスが続くので、まとめてみました。意地、だそうでつ。

137:名無しでGO!
03/06/03 23:48 Xoqelv93
>>135
中国地方のキハ120モナー。

138:名無しでGO!
03/06/04 20:08 JKwTEqzo
2110年に逝ってきまつた。鹿児島線にはまだ415系が(ry

139:名無しでGO!
03/06/04 20:53 PRR0Ih7w
2200年に逝って来ました。
九州には811,813,815,817は逝っていたがいまだ415系が走っていました。
関門と酉日本乗り入れのためだそうでつ。

140:名無しでGO!
03/06/04 22:21 /URz3tWW
2110年に逝ってきまつた。東武東上線にはまだ8000系が走っていました。
2120年に逝ってきまつた。東武東上線にはまだ8000系が走っていました。
2130年に逝ってきまつた。東武東上線にはまだ8000系が走っていました。
2140年に逝ってきまつた。東武東上線にはまだ8000系が走っていました。
2150年に逝ってきまつた。東武東上線にはまだ8000系が走っていました。
2160年に逝ってきまつた。東武東上線にはまだ8000系が走っていました。
2170年に逝ってきまつた。東武東上線にはまだ8000系が走っていました。
2180年に逝ってきまつた。東武東上線にはまだ8000系が走っていました。
2190年に逝ってきまつた。東武東上線にはまだ8000系が走っていました。
2200年に逝ってきまつた。東武東上線にはまだ8000系が走っていました。
あんまりなので、東武に尋ねました。意地、って言うと思ったら違ってました。







「だって東上線だもん」だそうでつ。

141:名無しでGO!
03/06/04 23:23 RitCSY2c
2004年に逝ってきまつた。可部線は廃止されてましたが可部線はまだ代替交通を検討していました。
2110年に逝ってきまつた。可部線はまだ代替交通を検討していました。
2120年に逝ってきまつた。可部線はまだ代替交通を検討していました。
2130年に逝ってきまつた。可部線はまだ代替交通を検討していました。
2140年に逝ってきまつた。可部線はまだ代替交通を検討していました。
2150年に逝ってきまつた。可部線はまだ代替交通を検討していました。
2160年に逝ってきまつた。可部線はまだ代替交通を検討していました。
2170年に逝ってきまつた。可部線はまだ代替交通を検討していました。
2180年に逝ってきまつた。可部線はまだ代替交通を検討していました。
2190年に逝ってきまつた。可部線はまだ代替交通を検討していました。
2200年に逝ってきまつた。可部線はまだ代替交通を検討していました。
あんまりなので、沿線住民に尋ねました。


「なんでやろ~ね?」


あと500年は続きそうです。


142:名無しでGO!
03/06/05 18:58 wsp7VQzx
2042年
幕張・新前橋・小山・長野・田町の183系はE257系に置き換えられました。
E257系も経年となり、代替のE357系が登場していました。
「ムーンライト信州」はE257系で運転されていました。
81号がE257系幕張車で、83号はE257系長野車で運転されていました。
これで183系は大量廃車されていました。

2043年GW
E257系「あずさ」が復活していました。
時刻表には「一般型特急車両で運転」と表記されていました。
まるで183系「あずさ」が復活したときのように。
停車駅や通過駅では猫もしゃくしもE257系にカメラを向けていました。
新宿駅では出発式も行われました。


143:名無しでGO!
03/06/05 21:33 AZ7m2GEh
2010年に逝ってきまつた。阪急京都本線にはまだ2300系が走っていました。
2020年に逝ってきまつた。阪急京都本線にはまだ2300系が走っていました。
2030年に逝ってきまつた。阪急京都本線にはまだ2300系が走っていました。
2040年に逝ってきまつた。阪急京都本線にはまだ2300系が走っていました。
2050年に逝ってきまつた。阪急京都本線にはまだ2300系が走っていました。
2060年に逝ってきまつた。阪急京都本線にはまだ2300系が走っていました。
2070年に逝ってきまつた。阪急京都本線にはまだ2300系が走っていました。
2080年に逝ってきまつた。阪急京都本線にはまだ2300系が走っていました。
2090年に逝ってきまつた。阪急京都本線にはまだ2300系が走っていました。
2100年に逝ってきまつた。阪急京都本線にはまだ2300系が走っていました。
あんまりなので、阪急に尋ねました。意地、って言うと思ったら違ってました。







「だって9300系を入れるお金が無いんだもん」だそうでつ。
どうも9300系は1編成しか入らなかったらしい。

144:名無しでGO!
03/06/05 22:28 rqJzFT9X
>143
馬鹿の一つ覚え

145:名無しでGO!
03/06/05 22:43 0mf2fpzF

2110年に逝ってきまつた。2chにはまだ山崎渉が多重レスしていました。
2120年に逝ってきまつた。2chにはまだ山崎渉が多重レスしていました。
2130年に逝ってきまつた。2chにはまだ山崎渉が多重レスしていました。
2140年に逝ってきまつた。2chにはまだ山崎渉が多重レスしていました。
2150年に逝ってきまつた。2chにはまだ山崎渉が多重レスしていました。
2160年に逝ってきまつた。2chにはまだ山崎渉が多重レスしていました。
2170年に逝ってきまつた。2chにはまだ山崎渉が多重レスしていました。
2180年に逝ってきまつた。2chにはまだ山崎渉が多重レスしていました。
2190年に逝ってきまつた。2chにはまだ山崎渉が多重レスしていました。
2200年に逝ってきまつた。2chにはまだ山崎渉が多重レスしていました。
あんまりなので、山崎渉に尋ねました。ぬるぽ(^^)、だそうでつ。


146:名無しでGO!
03/06/05 23:02 ZGtWdyuE
6月10日に逝ってきまつた。まだこのようなレスがはやってました。
6月20日に逝ってきまつた。まだこのようなレスがはやってました。
7月01日に逝ってきまつた。まだこのようなレスがはやってました。
7月10日に逝ってきまつた。まだこのようなレスがはやってました。
7月20日に逝ってきまつた。まだこのようなレスがはやってました。
8月01日に逝ってきまつた。まだこのようなレスがはやってました。

何でこんなに同じネタを書くのかたずねました
「維持」だそうでつw

147:名無しでGO!
03/06/05 23:05 05nljise
このスレももう終わりだな

148:名無しでGO!
03/06/06 03:42 4OG5zWL+
常磐線中電にE511が走っていた。

701系とほとんど同じだった。

149:名無しでGO!
03/06/06 15:22 JW4kf4JD
URLリンク(www.ne.jp)


150:名無しでGO!
03/06/06 17:27 mpVbwzbS
2012年
九州新幹線の出発式が東京・鹿児島中央で行われていました。
東京6時ちょうどの1番列車は「はやぶさ1号」。
この改正で九州新幹線はようやく8連化され、グリーン車も登場していました。
一方鹿児島中央では6時ちょうどの東京行き「はやぶさ2号」。
両列車ともに満席となり、出発しました。
「はやぶさ」は東京~鹿児島中央間約6時間。。
「はやぶさ」の停車駅は東京、名古屋、新大阪、岡山、広島、小倉、博多、熊本、鹿児島中央。
車両はJR東海、西日本、九州の共同開発の1000系で運転されていました。
1号車~8号車、9号車~16号車の2編成が連結されており、
博多~鹿児島中央間は1~8号車のみの運転になっていました。
5、13号車には食堂車が連結されていました。車内販売もありました。
約12年ぶりの東海道・山陽新幹線の食堂車復活でした。
8・9号車は新幹線初の貫通型で、2編成間の行き来ができるようになっていました。
グリーン車は7・8・9・10号車にありました。






151:名無しでGO!
03/06/06 18:21 I3MA0pG7
>>150
6時間って時間かかりすぎだぞゴルァ!
JR東海には苦言を呈しておく。

152:名無しでGO!
03/06/06 21:47 MtgIdBIF
2020年の山手線に乗りに逝きまつた。走るんですが走ってまつた。
2020年の中央線に乗りに逝きまつた。走るんですが走ってまつた。
2020年の埼京線に乗りに逝きまつた。走るんですが走ってまつた。
2020年の常磐線に乗りに逝きまつた。走るんですが走ってまつた。
2020年の総武緩行線に乗りに逝きまつた。走るんですが走ってまつた。
2020年の総武快速線に乗りに逝きまつた。走るんですが走ってまつた。
2020年の京浜東北線に乗りに逝きまつた。走るんですが走ってまつた。
2020年の高崎線に乗りに逝きまつた。走るんですが走ってまつた。
2020年の京葉線に乗りに逝きまつた。走るんですが走ってまつた。
2020年の横浜線に乗りに逝きまつた。走るんですが走ってまつた。
2020年の八高線に乗りに逝きまつた。走るんですが走ってまつた。
2020年の相模線に乗りに逝きまつた。走るんですが走ってまつた。

最後に、2020年の南武線に乗りに逝きまつた。103系が走ってまつた。





153:名無しでGO!
03/06/06 22:10 +CAzO9Xf
>>152
ちょっとは工夫の跡が見られるな。

154:名無しでGO!
03/06/08 00:40 C0YDWSSv
2029年、東海の313系が静岡にて完全引退。

155:名無しでGO!
03/06/08 01:54 w/bmwpFM
ついに関東鉄道も電化か・・・



って走っているのはしRのお古の走るンですか・・・ショボーン

156:名無しでGO!
03/06/09 17:51 xmMPgdrr
東海道新幹線に待望の新型車が登場。
なんと、270km/h対応ながら、オール2階建てとのこと、また、一応300km/hまで出るけど、現状では出さない。


157:あぼーん
あぼーん
あぼーん

158:名無しでGO!
03/06/09 17:55 yidJeTBV
秩父鉄道にJRセコハンの205系が!
大井川鉄道に名鉄セコハンの6000系が!
銚子電鉄にJRセコハンの113系(千葉支社)の両運単車が!

159:ふじかわ2号
03/06/09 20:46 WSiiQ4BW
2100年に行って見たら富士山が噴火して丹沢山地が海中に没し伊豆半島が伊豆ヶ島になっていました。
その為、東海道線富士-国府津間・御殿場線松田-沼津間・伊東線熱海-網代間・東海道新幹線新富士-新横浜間、富士急行全線が廃止となりました。
2030年に施行された「貨物法」により中長距離の貨物輸送はトラックの使用が禁じられた為航空機と鉄道貨物しか利用できなくなったので火山灰で飛べない航空機の代わりに東海道貨物輸送安定化のために身延線が全線複線高架化され貨物が大量に走っています。
高規格化されたのを利用して富士-甲府間を静岡-新宿間の特急「スーパーふじかわ」が時速200㌔の狭軌新幹線として30分で走っていました。
東海道新幹線は静岡止まりとなり静岡で在来線乗換となり、リニアは、都留市付近が溶岩に包まれた為完全に忘れ去られていました。

160:名無しでGO!
03/06/09 21:52 77eOR8BH
>>156
自由席がロングシートになっているのには参ったなぁ。
いくら混雑しているからって、ひどいよ。

161:名無しでGO!
03/06/09 23:32 g+5Esc+N
>>160
それは東北・上越だろ?
確かに新幹線はほとんど二階建てになってた。
東北上越は普通車は全車ロングシート、UVカットガラス。グリーン車は3+3列のリクライニングシートのE10系。
東海道・山陽、東海車はデッキ無し普通車3+3列転換クロス、グリーン車は2+3列の3000系。
西日本車だけはウエストひかりに始まった快適性重視の全席2+2列リクライニングの7000系7000番台が主流かな?だから東海と揉めて直通が廃止されてた。博多南~小倉のシャトル便は...まだ0系が5度目の体質改善をされて走ってた。

162:名無しでGO!
03/06/10 14:49 +kWZgUCG
2020年、伊勢鉄道が電化されまつた。なぜか車両は元束の113系を流用してまつた。

163:名無しでGO!
03/06/10 14:52 pZS51qT7
岩沢準二が女性専用車で裸踊りをして逮捕されました。

164:名無しでGO!
03/06/10 19:40 GWV/pUyn
2020年、高松に酉から譲渡してもらった221系が走ってました。

165:名無しでGO!
03/06/10 20:09 J16loU3E
2015年、金が無く困った酉は束から大量に209を購入し、環状に投入していました。

166:名無しでGO!
03/06/10 20:29 jdrCckSP
2011年8月24日、とある葬儀場で半ズボソ氏の葬式が営まれていました。

2018年3月10日、さよならムーンライトながら号が運転されてました。

2025年5月8日地球がありませんでした。

167:名無しでGO!
03/06/10 22:26 jVXztc6b
2025年、走るんですがあちこちで引退していきました。
南武線でさよなら走るんですイベントが開かれました

168:名無しでGO!
03/06/11 02:31 qHNgwd3d
横浜線が廃止になりました

169:名無しでGO!
03/06/11 08:55 poOHR/vd
2015年 ウルトラレールカーゴが運転開始。
交直流対応で、九州方面へ機関車付け替え無しで直通運転。

170:名無しでGO!
03/06/11 09:03 sFAOVQz+
体言止めってキモイ。

171:名無しでGO!
03/06/11 09:28 fepPlnqa
2025年3月31日 宇部・小野田線で105系のさよなら運転。
翌日からは山口きらら鉄道。

172:名無しでGO!
03/06/11 09:30 mC8yaMfS
2150年 鉄道は絶滅してました。

173:名無しでGO!
03/06/11 09:38 gMdYUAQM
>>171
体言止めってキモイ。

174:名無しでGO!
03/06/11 09:49 we6xGPxE
2004年 くりはら田園鉄道会社精算。
2015年 三陸鉄道会社精算。
2100年 東海道新幹線が名古屋止まりに。

175:名無しでGO!
03/06/11 09:54 mC8yaMfS
>>174
また出た体言止め。

176:名無しでGO!
03/06/11 18:44 64j/9Drj
>>175は必死。

177:名無しでGO!
03/06/11 20:29 RXS+G/aX
age

178:名無しでGO!
03/06/11 20:39 eOHw9hvq
>>175
それも体言止め

179:名無しでGO!
03/06/12 07:24 A3rXQlwE
2510年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2520年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2530年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2540年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2550年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2560年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2570年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2580年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2590年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2600年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
あんまりなので、JR酉日本に尋ねました。意地、だそうでつ。
これじゃ、骨董品だ(w



180:名無しでGO!
03/06/12 07:33 NYaj4Rzs
何度、車体と機器を更新しているのやら。

181:名無しでGO!
03/06/12 17:35 ml6s/5OI
>>180
よほど状態のいいガラス以外は全て交換してると思われ(w

182:名無しでGO!
03/06/12 20:35 E9cxNelT
2110年に逝ってきまつた。アーバンにはまだ221系が走っていました。
2120年に逝ってきまつた。アーバンにはまだ221系が走っていました。
2130年に逝ってきまつた。アーバンにはまだ221系が走っていました。
2140年に逝ってきまつた。アーバンにはまだ221系が走っていました。
2150年に逝ってきまつた。アーバンにはまだ221系が走っていました。
2160年に逝ってきまつた。アーバンにはまだ221系が走っていました。
2170年に逝ってきまつた。アーバンにはまだ221系が走っていました。
2180年に逝ってきまつた。アーバンにはまだ221系が走っていました。
2190年に逝ってきまつた。アーバンにはまだ221系が走っていました。
2200年に逝ってきまつた。アーバンにはまだ221系が走っていました。
あんまりなので、JR酉日本に尋ねました。意地、だそうでつ。

183:名無しでGO!
03/06/12 21:52 ufHJ7swL
TXの状況をみに、2015年に逝ってきますた。
すでにTX東京駅は開業済みで、大手町駅まで設置されていますた。
開業からこのかた赤字続きでしたが、これで希望がでてきたそうです。

八潮から野田方面へのTX支線計画は、有楽町線の四つ木以北への延伸計画とともに
凍結されていますた。

184:名無しでGO!
03/06/13 00:29 Yt060SIl
2004年に逝ってきまつた。えふとれはまだweb化でもめていました。
2005年に逝ってきまつた。えふとれはまだweb化でもめていました。
2006年に逝ってきまつた。えふとれはまだweb化でもめていました。
2007年に逝ってきまつた。えふとれはまだweb化でもめていました。
2008年に逝ってきまつた。えふとれはまだweb化でもめていました。
2009年に逝ってきまつた。えふとれはまだweb化でもめていました。
2010年に逝ってきまつた。えふとれはまだweb化でもめていました。
2011年に逝ってきまつた。えふとれはまだweb化でもめていました。
2012年に逝ってきまつた。えふとれはまだweb化でもめていました。
2013年に逝ってきまつた。えふとれはまだweb化でもめていました。
あんまりなので、へろやしに尋ねました。意地、だそうでつ。



185:名無しでGO!
03/06/13 19:36 lyncqXWJ
2610年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2620年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2630年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2640年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2650年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2660年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2670年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2680年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2690年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2700年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
あんまりなので、JR酉日本に尋ねました。意地、だそうでつ。
これじゃ、骨董品だ(w


186:名無しでGO!
03/06/13 21:10 UclJLgBQ
2710年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2720年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2730年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2740年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2750年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2760年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2770年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2780年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2790年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2800年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
あんまりなので、JR酉日本に尋ねました。意地、だそうでつ。
これじゃ、骨董品だ(w

3000年に逝ってきまつた。まだ酉の主力は103系でした。なんと約680両!!!
アーバンの環状線、大和路線、阪和線の各駅停車は未だに全車これでつ。化け物だ…

187:名無しでGO!
03/06/13 22:37 VTTylTQN
2121年、常磐線のドレミファインバータが交響曲も出せるようになった


そんな夢を見た。。。
しかも夢の中で猛烈に感動してる自分が。。。
もうやだ。。。鬱出汁脳。。。

188:名無しでGO!
03/06/13 22:42 KOKxNrU9
URLリンク(charmy-rika.gotdns.com)



189:名無しでGO!
03/06/13 23:01 7QjEUHJc
2020年の武蔵野線。
走ルンですが170km/h運転かよ!

190:ナナシサム@96 ◆yztqjylmXM
03/06/13 23:10 OqL2c+Bo
>>150
 8・9号車は、酉お約束の(略


191:名無しでGO!
03/06/13 23:16 I+J3URUI
2011年にこんなスレがありました。

今日で未使用のSuicaが使えなくなった人の数→

192:名無しでGO!
03/06/13 23:58 lyncqXWJ
>>186
阪和線の205系1000番台も恐れをなして2546年に広島に転属したよな。

193:名無しでGO!
03/06/14 11:01 FXrb26jk
2200年になっても、京急久里浜線は、三崎口止まり…

194:名無しでGO!
03/06/14 12:42 VfjRykF8
2010年、いつになったら人型車掌ロボができるんだろう?

195:名無しでGO!
03/06/14 14:05 tCbbi6DV
>>186
エウロパ・テラフォーミング担当の俺は、上司より大量輸送機関の調査のためにオオサカという地球の街に
行けと言われた。なんでも、そこに最新式のものがあり、資源に乏しい我が星には最適だと言う。既に話は
通しているらしい。船旅は苦手だが仕方ないので、量子駆動船で2日ほどで地球周回軌道まで行き、そこ
からはシャトル船でカンサイ国際宇宙港に向かった。シャトル船を降りると濃厚な大気が俺をげんなりさせた。
入国ゲートを抜けると、JR西日本という地域輸送会社の担当者が俺を迎えてくれた。

「えらい遠くからご苦労サンです。とりあえず、レーコでも飲みまっか?」

珍妙な現地語に面食らった俺は、双方向自動翻訳装置のスイッチをすかさず入れ答えた。
「いやぁ、ここ、暑いでんなぁ。参りましたわ。で、早速ご自慢のやつ見たいんやけど、どこにありまんねん?」
「早速でっか?仕事熱心でんなぁ。いや、地下の駅にありますさかいにすぐですわ」

その地下の駅に待つものを見て俺は驚いた。綺麗とは言えない水色の塗装、明らかに鉄製だと思われる
構造や車輪、それにひどくうるさい騒音。車内は綺麗に手入れされているようだが、どう見ても大昔の機械に
しか見えない。

(続く)


196:名無しでGO!
03/06/14 14:06 tCbbi6DV
(続き)
「なんでんねんこれ?えらい古い機械にしか見えませんけどなぁ。おちょくってまんのんか?」
「いやいや、確かに見かけは古いでっせ。なんせオリジナルは千年前。名前は103系ていいまんねん。
でもこれが、最新式でんねん」
「どういうことでっか?ようわかりまへんわ」
「ま、ほんだらちょっとデモしてみまひょか」と言うと、JR西日本の担当者は懐からレーザーナイフを出すと、
車体を壊し始めた。塗装は禿げ、穴が開いてしまった。

「ちょちょちょちょ、あきま・・・」と言った目の前で、奇跡が起きた。まるで逆回しの映像のように傷が自動的に
修復され、すぐに元通りになった。唖然とする俺にニヤニヤ笑いながら担当者が言った。
「ナノテクですわ。実はこれ、ミクロン単位の自己修復機能付きロボットの集合体でんねん。そやから、なんか
あってもすぐに元通り。設計寿命は1万年ですわ」
「びっくりしましたわ。ほんまに凄い技術やと思います。そやけど、なんで千年前の機械のイメージにしまんねん
最新式の装置のイメージにすればよろしいやん。そやね、例えば反重力駆動列車とかありますやろ?」
俺は誰しも抱く疑問を担当者にぶつけた。担当者は相変わらずの笑みを浮かべつつ答えた。

「意地、ですわ」


197:名無しでGO!
03/06/14 15:01 4i0AtuNp
2064年6月14日
延期に延期を重ねてきた、悲願100年の川崎市営地下鉄がようやく開通しました。

というのも、この年、川崎でオリンピックが開催されるからなのです。
競技会場が、川崎市西部のよみうりランド跡地や、旧向ヶ丘遊園跡地、
東部の埋め立て地など、離れているため、それを結ぶ輸送機関が必要と
なったわけです。

というわけで、以前は新百合ヶ丘から小田急多摩線と直通する案も
あったそうですが、東部のルートは大きく変更となり、

稲田堤~多摩会場(旧よみうりランド跡地)~百合ヶ丘~長沢~
向ヶ丘会場(旧向ヶ丘遊園跡地)~宮崎台~野川~武蔵中原~
中原会場(等々力緑地)~新川崎~(以下省略)

というルートで走っております。

198:名無しでGO!
03/06/14 23:35 TvcEY4HF
2014年に行ってきました。
209系0番台は7、8年前から延命工事を施工しており、
いまだ京浜東北線の主力として活躍中。
ところが、私が見に行った1週間前に、
桜木町駅付近を走行中に突然車体がバラバラになるという大惨事が発生、
現在その対策に大わらわとなっています。


199:名無しでGO!
03/06/16 02:20 G5gbELpT


200:200
03/06/16 02:42 ObgkttwP
200

201:名無し野運転所
03/06/16 11:48 HOHwmHpE
>195-196
星雲賞短編部門ノミネートキボンヌ、いやーワラタワラタ(w

202:名無しでGO!
03/06/16 22:41 +OeVLEcg
3000年の仙台、701系が(ry

203:名無しでGO!
03/06/16 23:12 H0cA+6l+
201X年、おけいはんの新型特急2階建て車の塗装に
ようやくKanonが採用されました。

204:名無しでGO!
03/06/17 10:42 mSbOtPwn
原爆で東京が焦土になっていました。
仕返しに大阪では北チョン人が皆殺しにあっていました。

205:名無しでGO!
03/06/17 11:09 bIruTzaV
2810年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2820年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2830年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2840年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2850年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2860年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2870年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2880年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2890年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2900年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
あんまりなので、JR酉日本に尋ねました。意地、だそうでつ。


206:名無しでGO!
03/06/17 14:44 ZoMr7C1u
2010年の大阪市営地下鉄には女性ウテシが活躍していますた。
2020年の大阪市営地下鉄にはコンパニオン風の女性ウテシが活躍していますた。
2030年の大阪市営地下鉄にはセーラー服コスプレのウテシが活躍していますた。
2040年の大阪市営地下鉄にはメイド服の女性ウテシが活躍していますた。
2050年の大阪市営地下鉄にはレースクイーン風の女性ウテシが活躍していますた。
2060年の大阪市営地下鉄には裸エプロン姿の女性ウテシが活躍していますた。
男性の乗客が大幅に増えて大阪市営地下鉄の赤字が解消していますた。

207:K ◆gd5Zx7yEGA
03/06/17 14:50 DRJr2Lun
そういや、わが町刈谷を走る東海道線も2010年はちょっと変わってたね。
新快速より特別快速よりも速い新種別が登場してたな、そういや。
でもさ、名前。「アクティー」ってなんだよ…。
つーか、安城とばしただけじゃん。

208:名無しでGO!
03/06/17 21:44 VhqtNcYP
2810年に逝ってきまつた。山手線にはまだE231系が(ry

209:名無しでGO!
03/06/17 22:00 v1LdAJAI
2010年のCDショップに逝ってきまつた。まだ出町柳からのCDが置いてありました。
2011年のCDショップに逝ってきまつた。まだ出町柳からのCDが置いてありました。
2012年のCDショップに逝ってきまつた。まだ出町柳からのCDが置いてありました。
2013年のCDショップに逝ってきまつた。まだ出町柳からのCDが置いてありました。
2014年のCDショップに逝ってきまつた。まだ出町柳からのCDが置いてありました。
2015年のCDショップに逝ってきまつた。まだ出町柳からのCDが置いてありました。
2016年のCDショップに逝ってきまつた。まだ出町柳からのCDが置いてありました。
2017年のCDショップに逝ってきまつた。まだ出町柳からのCDが置いてありました。
2018年のCDショップに逝ってきまつた。まだ出町柳からのCDが置いてありました。
2019年のCDショップに逝ってきまつた。まだ出町柳からのCDが置いてありました。
2020年のCDショップに逝ってきまつた。突然出町柳からのLPが置いてありました。
不審に思ったので店員に聞いてみました。CDが劣化してしまったそうでつ。

210:名無しでGO!
03/06/18 00:27 PI/2MIKF
2025年の常磐線。
何やらE521系という新型電車を使用した160km/h(踏切が無い区間では200km/h運転)の「常磐特快」という快速が走っていた。
特別料金不要なのに回転リクライニングシート。シートピッチやリク角は183系レベルとは言え別料金無しで座れるものだから大した物だ。束も変わったな。
宇都宮線や高崎線、東海道線にも似たような列車があった。
快速でリクライニング、その上200km/hなんて電車が関東に入ったものだから当然酉厨大激怒。
「今すぐあの電車を酉によこせ」とか「何で関西人が未だ転クロボロ車で我慢して、関東人の夷がリクで新型車の恩恵を受けるんだ」とかなんとか。

211:名無しでGO!
03/06/18 00:50 LXtJIfRZ
3003年に逝ってきまつた。鶴見線にはまだ103系が(ry。

212:やめられない名無しさん
03/06/18 01:10 nqJqMcGs
2025年に行ってきました。新幹線「ほくと」、2000系(JR北海道)が、東京~札幌間、3時間55分で走破するらしいでつ。大宮、仙台のみの停車で最高速度が360km/h。 束の担当するE21系も同様の車両。

213:名無しでGO!
03/06/18 20:05 wsisTi8r
あまりの鉄ヲタのマナーの悪さに、政府は「迷惑禁止法」を制定、公共物の障害になるものをすべて排除する。



つまり、鉄道趣味の終焉である。

214:名無しでGO!
03/06/18 20:17 uQEhPcUV
2053年日本縦断リニアが完成しました。
停車駅は北から
札幌ー函館ー弘前ー横手ー山形ー郡山ー水戸ー新宿ー甲府ー名古屋ー
大阪ー和歌山ー鳴門ー松山ー大分ー福岡

215:名無しでGO!
03/06/18 20:35 Sx4GVgFK
2053年に日本縦断リニアが完成しました。
停車駅は北から
札幌-函館-弘前-横手-山形-郡山-水戸-新宿-甲府-名古屋-
大阪-和歌山-鳴門-松山-大分-福岡
です。

216:名無しでGO!
03/06/18 21:30 trYSHnr1
>>213
さらに、プロ市民連中のわがままに対しても、政府は「交通整備法」を制定。
道路・鉄道・空港等、交通機関の建設運用に対しての反対運動を全て排除する。
おかげで、東北新幹線がスピードアップが実現しました。
でも、埼京線沿線で起こった自衛隊員による鎮圧はすごかったなぁ。

217:名無しでGO!
03/06/18 21:37 /3V26ao8
2910年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2920年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2930年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2940年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2950年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2960年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2970年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2980年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
2990年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
3000年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
あんまりなので、JR酉日本に尋ねました。意地、だそうでつ。

218:QっQっQっQっQっ
03/06/18 21:47 4iG67IJr
2018年の梅屋敷に逝きました!
2100形の普通がきました!
前4両ドア開きません!

219:名無しでGO!
03/06/18 21:53 O7hk4Fzq
2020年の埼玉高速鉄道に行ってきました。
初乗り2500円!!!

220:名無しでGO!
03/06/18 22:35 DfL5iAhK
3000年大阪環状線103系は国宝に指定され永久動態保存が決定しますた

221:名無しでGO!
03/06/18 22:45 a4WUPr5m
2013年、東海道新幹線品川駅開業10周年祭りに半ズボン親子登場 
親子であぼっ あぼぼぼぼ

222:名無しでGO!
03/06/19 00:18 TOekmZn1
3010年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
3020年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
3030年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
3040年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
3050年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
3060年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
3070年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
3080年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
3090年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
3100年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
あんまりなので、JR酉日本に尋ねました。意地、だそうでつ。




223:名無しでGO!
03/06/19 17:03 AKRRjlxu
2010年、久しぶりに103系が再製造されますた。

224:ふじかわ2号
03/06/19 17:52 /F0W+qfa
>>223
さすがに抵抗制御ではなく税金が安くなるVVVFインバータ制御で、車体も鋼製ではなくアルミ製となっていました。

225:名無しでGO!
03/06/19 18:52 54b+s2gJ
2023年の鵜の木駅に逝ってきますた!
日比谷線からの直通蒲田逝きがきますた!
前5両ドアが開きません!

226:名無しでGO!
03/06/19 19:25 w+cNfKU/
2020年、EF-58-61が走ってました。
良く見たら、EF-210に先台車を穿かせて58の流線形の箱を
被せた物でした。(w;
でも、釣り掛けの音がしてたので変だと思って、まだあった2chの
鉄板の質問スレできいたら、合成音をスピーカーで流してるとのこと
でした。(禿げしくがいしゅつと言われてしまった。)

227:名無しでGO!
03/06/19 19:50 AKRRjlxu
>>224
そうそう、新しい方は、10000番台を名乗っててますたね。

228:名無しでGO!
03/06/19 22:22 MPjq3uAl
>>225ワロタ
3両のままかよ!

229:名無しでGO!
03/06/19 22:46 MvFh0/q1
2023年の東北新幹線。
その日最終のやまびこを新花巻で降りた。
さーて、今日の宿を探すか。
燃料電池電源の原付を借りてしばらく東北新幹線と併走し、山の中の道路橋に差し掛かった時・・・
凄まじい列車の走行音が東京側から聞こえてきた。回送か?
いや、車両は見え・・・いや、東京側から凄まじい勢いでHIDが迫ってくる。その速度はE2系はやての比ではない!
数秒後、遂に「ヤツ」は目の前に姿を「一瞬だけ」現した。速い!速すぎる!
「ヤツ」はE2系とE3系を合わせて20mまで引き伸ばしたようなノーズ部分と、500系のようなチューブ型断面を持っていた。
「ヤツ」の走りは、大気を切り裂くというよりもすり抜けるという方が適切かもしれない。
凄まじい走行音が辺りを揺るがす。携帯型の騒音計で測ってみたが、それでも音は80ホン。気がついた時には「ヤツ」はもう見えなかった・・・

後日知ったが、「ヤツ」はJR-Eが開発した新型新幹線電車、E5系だった。
丁度その頃高速試験をやっていたとか。
漏れがいた辺りで最高速度記録を叩き出していたらしい。
その速度を知って唖然とした。何と733.4km/hだと言う。

230:名無しでGO!
03/06/20 02:40 rpESeP21
>>218>>225
2033年の風祭駅に逝ってきますた!
新宿逝きの直通急行が10両編成できますた!
前9両ドアが開きません!

231:名無しでGO!
03/06/20 03:53 Y6BO/1V0
2050年
京葉線東京駅が有楽町駅に改名されてました。
しかし、乗り換えの不便さは変わりませんでした。

232:名無しでGO!
03/06/20 15:46 rm3dGNB+
3010年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
3020年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
3030年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
3040年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
3050年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
3060年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
3070年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
3080年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
3090年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
3100年に逝ってきまつた。大阪環状線にはまだ103系が走っていました。
あんまりなので、JR酉日本に尋ねました。意地、だそうでつ。



233:名無し野運転所
03/06/20 17:07 /Vf4lstU
E5系速度試験車諸元

6両編成 先頭車(運転席のみ)L29m×H3.5m×W3.2m、中間車(電源制御車)L25m)
電動機出力3000kw×24=72000kw 金属Na強制冷却 き電電圧 200KV
層流制御塗装 アクティブ層流制御パンタグラフ 電磁石による強制粘着
(可聴範囲における騒音を極限まで低減、ただし粘着による低周波震動が発生) 

因みに>229よ、700㌔出てたら多分形の認識は不可能かと思われ(w

234:あぼーん
あぼーん
あぼーん

235:名無しでGO!
03/06/20 20:51 ZT92oEgG
2025年の京王井の頭線。
1000系の後継車2000系が10両で爆走!
・・・でもホームの長さが足りなくて、一部の駅では10両中5両しかドア開きません(汗

236:名無しでGO!
03/06/20 22:34 5UhR9e7O
ある女性運転士のコメントです。

倒壊の100系の「こだま」乗ってる。先月免許取得して新大阪に行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。マスコンを入れると走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかも新幹線なのにATCだから操作も簡単で良い。100系は力が無いと言われてるけど
個人的には速いと思う。500系と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
東海道新幹線で大差はないって先輩も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ居眠りとかで止まるとちょっと怖いね。駅間近なのに前に進まないし。
速度にかんしては多分100系も300系も変わらないでしょ。300系乗ったことないから
知らないけどVVVFがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも100系なんて乗らないでしょ。
個人的には100系でも十分に速い。 嘘かと思われるかも知れないけど東海道新幹線で210キロ位で
マジで在来線新車を抜いた。つまりは在来線新車ですら国鉄時代の100系には勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。

237:名無しでGO!
03/06/21 06:04 bhJZ0Ddm
正反対なこっちもよろしく!!!!!!!!!1111111

30年以上前から2chがあったとしたらありそうなスレ
スレリンク(rail板)l50

238:名無しでGO!
03/06/21 17:21 +OYyFzXN
3000年
京急では4代目1000系が五月蝿く走行してました

239:名無しでGO!
03/06/21 17:22 +OYyFzXN
そして、まだ形と系が区別できませんでした。

240:名無しでGO!
03/06/21 23:25 OGaat2Uj
2020年
東京近郊の幹線道路には全て路面電車が走っていた。
現在に比べて車は少なく、乗用車は殆ど無い。皆路面電車を使うからである。
勿論の事路上駐車は全くといって良いほど無く、非常にすっきりしていた。
自宅から出かける場合 徒歩・自転車で路面電車の駅まで行き路面電車に乗って鉄道線の駅まで行くというシステムが定着していた。
その中でも政府の幹部やお偉いさんは相変わらず我が物顔でベンツを乗り回していた。

241:名無しでGO!
03/06/22 00:21 ssC6vQSQ
>>240
そのベンツは燃料電池(何故かパワーユニットがシーメンス製で、音階を出す)と、トヨタの技術を参考にしたハイブリッド仕様だったな!

242:名無しさん
03/06/22 09:13 zaDgM9av
>>240
何気に冷蔵庫節になってるな。

243:名無しでGO!
03/06/22 18:17 IMl7KGIa
2030年、山陽本線広島口には都落ちの223系が走ってますた。
同時期の大阪環状線は「2度目のN40改造した」103系が走ってますた。
ちなみに智頭急行は電化され元酉の221系がローカル運用してまつ。

244:名無しでGO!
03/06/22 21:14 ejhd5+6s
>>240 それ素晴らしい 是非車社会は崩壊していて欲しいね
   自動車の免許も25歳以上からで良いと思う

245:名無しでGO!
03/06/22 22:00 AUUN59MS
>>244
しかし、東京以外では公共交通が壊滅していたので、
若者は「そんな事をされたら、就職できない」と裁判を起こし、
東京以外の運転免許の年齢制限がなくなりました。

246:名無しでGO!
03/06/22 22:34 xvpHcNng
2027年の銚子電鉄外川駅。その日何気なく電車を待っていたら、目の前にキハ110に似たフォルムを持つステンレス製の電車が現れた。
形式は5000系。サイドビューだけ見ると、トイレがあるようだ。しかし走ルンです仕様らしく、安っぽいエクステリアだなぁ。
何でこんな低速の地方私鉄電車なのに、ヨーダンパ付き台車なんかつけてるんだ。
行先を見ると、「JR直通 快速ちょうしライナー鹿島 鹿島神宮」という電光表示が。
待てよ、てなことはこいつは鹿島神宮まで行くのか?
乗ってみる。車内は千鳥配置のロング+クロスシート。巨大なトイレスペースがある様は、JR-W125系を彷彿とさせる。
乗車して数分後、5000系は外川を発車。銚子電鉄にしてはえらい加速だ。1.8程度か。
「銚子電鉄をご利用いただきましてありがとうございます。JR直通快速ちょうしライナー、鹿島神宮行きです。銚子電鉄線内各駅停車です」
結構登攀性能は高く、20パーミル以上でも涼しい顔で上っていく。音はE231系みたいだ。
銚子に到着。運転手交代の後、銚子を発車。げ、エライ加速だ、2.5はある!おいおい、発車45秒で100km/h超えてるぞ!まだ加速するのか!
げげ、130km/hかよ!
銚子電鉄内のとろ臭い走りからすると、まるで豹変したような走りだ。
130km/hという高速で走るにも関わらず、走行音は静か。妙な挙動も少ない。
気がついたらもう松岸だった。
その後も利根川沿いにMT73の爆音を残し、5000系は成田線を130km/hで疾走する。あの千葉支社がここまで高速対応の路線に改造したとは・・・年月は物を変えるな。
鹿島線に入ってからの走りは凄かった。ほぼ常時130km/h、遅延した時なんか平気で135km/h以上も出していた。確か何気にATS開放して143km/hを出したとこもあったな。
急ぐ理由も判るな。後から新型振子特急電車E353系「スーパーあやめ」が135km/hで迫ってくるから逃げ切るのに必死なのである。
それにしてもここまでの高速列車を走らせるとは・・・現代の千葉支社からは信じられなかったな。

247:名無しでGO!
03/06/23 00:17 KuHQjfS1
10年後のJR九州の博多駅に行ってきました。
駅舎はリニュアールされてホームには待合い室が設置され整備されていました。
しかし投入されていた新型車両は・・・・・・・・

248:名無しでGO!
03/06/23 01:01 sXt7XNTr
神奈川圏内のJR路線の運転系統が大幅に変わっていた

久里浜―(横須賀線)―大船―(根岸線)―東神奈川―(横浜線)―八王子 愛称:新横須賀線

平塚―(東海道線)―大船―(横須賀線東戸塚・保土ヶ谷経由)―横浜―(京浜東北線)―大宮 愛称:東海道・東北緩行線

横浜―(品鶴線)―東京―(総武快速線)―錦糸町―(総武線)―千葉 愛称:総武快速線

大船―(根岸線)―横浜―(品鶴線)―新鹿島田(旧駅名新川崎)―(南武線)―立川 愛称:根岸・南武快速線
(停車駅:大船・新杉田・磯子・関内・横浜・新鹿島田・武蔵小杉・武蔵溝ノ口・登戸・稲田堤・新是政(南多摩と是政を統合)・府中本町・分倍河原・立川)



249:名無しでGO!
03/06/23 08:25 /xpPtYrV
>>247
なんか日本語がべたべた貼ってあったよね。

250:名無しでGO!
03/06/23 10:30 93vyj5DC
>248
是政駅は西武ですが。。。

251:名無しでGO!
03/06/23 19:11 9NhN2fHA
>>248
つまり是政の橋全部とその周辺が駅になったってこと?

252:248 
03/06/24 00:30 OU5tHeI5
>>250-251
線路を南武線・西武お互いに少し寄せて同一駅扱いにしますた。
橋上に東京駅京葉―普通ホームよろしく動く歩道があります。

253:名無しでGO!
03/06/24 04:37 ZBRvxQua
いつものように茅ヶ崎駅へ。
ん、相模線に乗ったら・・・
なぜか京王みたいな帯の車両がお出迎え・・・
方向幕は 本八幡行き・・・?
ヘッドマークがついてる。どれどれ、
「祝・フリーゲージトレイン実用化
茅ヶ崎―橋本―京王新線新宿―本八幡直通」?

・・・( ゚д゚)ポカーン


254:名無しでGO!
03/06/24 11:00 9CcCB7Is
103年後、大阪で非ユニットサッシの103系が走っていますた。

255:名無しでGO!
03/06/24 11:02 9CcCB7Is
ニホンノデンシャボロイネー

256:名無しでGO!
03/06/24 11:03 9CcCB7Is


   氏   ね

257:名無しでGO!
03/06/24 14:14 w8csj2h7
>>254-256は何をしたかったのか小一時間(ry

258:名無しでGO!
03/06/24 21:59 pLRXT+9P
>>253 せっかくだから、そのまま京成で成田空港まで走って行ってほしい。

2030年頃に行ってみました。
持っていったパスネットは既に供用終了で使えませんでつた・・・。
ICカード化が既に完了していたようでつ。

259:名無しでGO!
03/06/24 22:36 MZtyFVrG
2006年、広島地区に4両バージョンの125系が投入されていました。
115系G編成、550番台の置き換えだそうです。
ちなみに山口の自治体負担によるものなので当然セキ所属です。
でもって内装は223系とほとんど変わりありませんでした。
その上ゆくゆく転属してくるであろう223系との併結も可能との事です。

260:名無しでGO!
03/06/25 22:30 g3Q71Sef
>>259 
それから約10年後、広島地区に223系が転属。ラッシュ時には125系と併結運転されるようになった。
もちろんセノハチも併結で上り下りする。(白市折り返し)
その話題は鉄ヲタの間に広まり、セノハチを上り下りする125系と223系の併結シーンを
撮ろうとする撮り鉄たちが朝っぱらからセノハチ区間に繰り出していましたw


261:名無しでGO!
03/06/25 22:33 Z83P4mGV
鉄道はあとかたもなく全滅し、
高速道路はどこまでものび、
便利で快適なカーライフが実現していました。

ばら色の自動車社会は永久に不滅です。

262:名無しでGO!
03/06/26 00:40 Lz/oe6HF
>>261
ガイコツ、、、いやガイシュツ

263:名無しでGO!
03/06/26 00:51 0+oEicMU
山手線は相変わらずグルグル走っていた。

264:名無しでGO!
03/06/26 01:11 ZKvJoFVF
30年後にはありそう

★ 鉄道不毛地帯北海道東部を救うスレ

265:名無しでGO!
03/06/26 01:42 tDeAJ3Pb
>>263
大阪環状線はグルグル回らず、全て他線との直通になってますた。

266:名無しでGO!
03/06/26 01:45 tDeAJ3Pb
>>265訂正
大阪環状線はグルグル回らず、大和路・阪和線との直通もしくは
天王寺・大阪・桜島折り返しになってますた。

267:名無しでGO!
03/06/26 01:55 rfYFJ1pp
2038年
JR北海道はしR束に救済…事実上の買収が行われました。
40年前の北海道パスやしR束しR北海道パスはその試金石だったようです。
2040年札幌圏に701系が秋田から転属してきました。
更新工事施行であと30年使えると新津工場では胸をはっています。

268:名無しでGO!
03/06/26 02:10 XJK2T9/o
>>267 やっぱり四Rし国は酉に買収されますか?

269:名無しでGO!
03/06/26 02:11 /1SjxOYf
abo


270:名無しでGO!
03/06/26 10:32 1EvH3zVy
>>268
再編成でJR中四国になっていました。
山陽新幹線も奪い取ったので、経営はそこそこ安定しています。

271:名無し野運転所
03/06/26 15:12 TSyL9vo9
>270
代わりに束と酉は共同で北陸新幹線を400㌔運転を始め、東京-大阪(新大阪にあらず)
間を2時間で結びました…傾斜角度10度の振り子車両を使用のため、乗客には不評でつが
倒壊が1時間に1本のこだま以外全てのぞみにしてしまいスーパーのぞみ料金
をぼったくっているためそこそこ利用はあります

JR中止wはレールスターをN40でしぶとく使い続けているおかげでなんとか
やってまつ、でも高知がシソカソセソ通せゴルァとうるさいそうです、なので非電化フリゲ
をしぶしぶ開発中でつ(w

272:名無しでGO!
03/06/27 17:10 rrSGOXrv
2025年。日本完全鐵路復權!

273:名無しでGO!
03/06/27 19:22 ShOq17/O
2005年2月某日
悲劇が起こった。東海地震が発生した。さて、東海の鉄道はどうなる!?

274:75
03/06/27 21:53 iQ1AlPEQ
>>273
>>75みたいな状況になってたよ。(在来線と東名道は根性で全面復帰、新幹線は序でに360km/h対応化もするためあと5年はかかる)
東海道線を稚羽死者のオンボロ183系が爆走したので鉄ヲタ大喜び!
東名道を昭和デザインの高速バスが爆走したのでバスヲタ大感激!
東海道の空をB747やDC10が飛んだので航空ヲタ大歓喜!
東京港と大阪港をTSLが結んで、船ヲタ大騒ぎ!(www

275:名無しでGO!
03/06/27 21:58 T/okPzon
>>274

その後全面復旧したと思われた東海道線(名古屋近辺)で特別快速が脱線。
原因は弱った地盤の上で無理やり130km/h運転したため。
復旧には時間がかかりそうでつ

276:名無しでGO!
03/06/27 22:46 2GXj1rUZ
>>275
陥没した名鉄名古屋駅(「新」が無くなってた)と近鉄名古屋駅の
状況きぼんぬ。

277:東上
03/06/28 00:03 cLzh1+Ls
2020年
関東大手私鉄の中で東武だけICカードに参加してません。
去年やっと5000系が廃止になりました。
8000系まだ走ってます。

278:名無しでGO!
03/06/28 01:00 3bu4aNHQ
2050年
走るんですが全車両廃車することなく
束で走ってました
後10年ぐらいは耐久テストするそうです

279:名無しでGO!
03/06/28 07:00 CHf/IDBF
東京から転勤した香具師がsuicaで酉の改札をくぐり抜けていました。

280:名無しでGO!
03/06/28 08:50 83LsOahb
2004年
日朝国交正常化に向けて北の将軍様が、日本の技術を視察に参りました。
そのなかでも日本の鉄道の速さには大変驚いておりました。
日本の鉄道技術を大部盗んでいきました。
けれど、北では盗んだ技術が生かせませんでした。

281:275
03/06/28 13:38 xltSKXaa
>>276

名古屋駅地下街が立ち入り禁止区域となっていますた。

立ち入り禁止になる前に名鉄駅に入ったが痛々しかったよ。
白と赤の車両が押しつぶされてたので多分特急だろう。
かろうじて「1703」という車号が読めたよ
名鉄はその廃墟の隣で新駅を建設中で完成は2009年だそうです

近鉄のほうは何とか1本だけ復旧させて、アーバンライナーも走ってたよ。
でも狭いホームに特急から普通までのすべての客があふれて大混乱。
近いうちに蟹江(特急は桑名)折り返しにするようです。

282:名無しでGO!
03/06/29 02:47 d9Kjwr66
>>273
2006年2月某日、つまり1年後に逝ってきた。

最悪なのは新幹線および東海道線の静岡県内だね。
複数のトンネルの中に断層ができた上に、地震直後に発生した津波でかなりの被害を受けている。
結果、未だ東海道線は区間運転だらけでズタズタ、新幹線も三島~東京間と、豊橋~新大阪間の
区間運転に留まっている。トンネルの掘り直しとか高架の付け替えなどで、全面復旧は早くて
2010年とか。
しかも、莫大な復旧費用(少なく見積もって3兆円以上らしい)をJR東海に無利息融資する特別法案が
未だに国会を通過せず紛糾中。GDPが前前年比で20%も落ちているのに、未だ危機感が政府にないとは…。

他にも、東名高速もズタボロで使い物にならず、唯一、国道1号線だけが静岡を縦断する唯一の交通路
として生きている状態。もっとも、慢性的な大渋滞で東名阪間の交通路としては使えないけどね。
航空機は増便したが、全然予約が取れない状態が続いているみたい。

物資輸送面では、東名阪間の連絡フェリーが大活躍している。
JR東海がフェリー会社から借り上げ、在来線扱いで普通運賃で乗れる名古屋~東京間の
「東海道連絡船」は18キッパーに大人気。
他にも、北越急行乗り入れで大阪や米原行きの「スーパーサンダーバード」が人気を博しているみたい。


283:名無しでGO!
03/06/29 05:31 VnYqBdvj
2015年の高松

予讃線土讃線に元酉221系が走っていた。
コトデンに元京王6000系が走っていた。

284:名無しでGO!
03/06/29 11:03 t70mWbiJ
>>283
ことでんの元京王6000は相当状態が悪いらしくもう置き換えられるらしい・・京成3400との噂
あと、長尾線は地元補助で新製車が2両入ったが、300・325・500が未だに現役

JR四国は予土線の経営分離検討に入ったね。
あと高徳線が電化されてたけど、うずしおがFGTで捻出した8000系の転用で、ローカルは元倒壊の213-5000と6000系
221は購入予定だったけど瀬戸大橋運用に適さないので結局流れて廣嶋にいくらしい・・
TSEさよなら運転は酉(正確には酉の100%子会社JR中国)が岡山駅のホーム容量の関係で認めず
高松発着とのこと。キハ185はマツとコチで健在なんだが。
しかし2000系の特急も減ったよな・・宇和海とあしずりは健在だけど、南風は本数減ったし、
しまんとは入出区の1往復だけだし。

285:名無しでGO!
03/06/29 14:17 etxwntaF
2010年、JR北海道から、ついに「特急」以外の列車が消滅。
普通・快速・急行は全て特急化された。
(例)千歳線快速「エアポート」→特急「エアポートちとせ」(785系・785系3000番台(721系特急化改造車))
同普通列車→特急「ライラック」(785系、785系3000番台、789系1000番台(731系特急化改造車)、781系2000番台(711系特急化改造車))
札沼線列車→特急「いしかり」「スーパーいしかり」(キハ261系1000番台(731系特急化改造車)、キハ183系7000番台(PDC特急化改造車))
江差線列車→特急「スーパーえさし」(キハ261系)
富良野線列車→特急「ラベンダー」(キハ40系列特急改造車、キハ183系NN車)
日高線列車→特急「えりも」「スーパーえりも」(キハ283系、キハ285系(160km/h対応振り子気動車))
函館本線普通列車→特急「うちうら」(キハ183系8000番台(キハ150系列特急化改造車)、キハ40系列特急化改造車)

なお、「石勝・青函方式」は撤廃されたが、特急料金は存続。
当然「青春18きっぷ」は使用不可になった。
全特急化による実質値上げと、18きっぷ非対応化により、地元住民と18きっぱー大激怒!

286:名無しでGO!
03/06/29 15:02 acOITN0A
>>285
札幌付近の渋滞が激しすぎたからなぁ。
地元民が大激怒するのは当然だよ。

287:名無しでGO!
03/06/29 15:47 Y8Hg3dY9
2020年のきのくに線と桜井線はどうなってるの?

288:名無しでGO!
03/06/29 16:06 CfFTLZUF
廃止。

289:名無しでGO!
03/06/29 16:37 apOETlzS
2023年8月13日 いわゆる「半ズボソ」氏が列車に轢かれて死亡しますた。

290:名無しでGO!
03/06/29 19:53 Ruici3Zf
>>285
特急だけしか走ってないところは特急料金取らないのが筋じゃない?
もし、本当にやろうとしたら、反対が多すぎて出来ないよ。
冬なんて、北海道は列車使うしかないんだから

291:名無しでGO!
03/06/30 01:28 7Ps/tK5e
>>288こらこら勝手に廃止するでないw。

とりあえず221系2両がまだ走っていた。もちろんN40延命工事済み。
あと食パン改造された207系2両も走ってたし、283系もまだ延命されて走ってたぞ。

292:名無しでGO!
03/06/30 14:38 mbMahOed
>>253
これが本当の湘南新宿ライン(をい

293:名無し野運転所
03/06/30 15:58 mDs8XClz
>285
きっと普通は札幌市交通局が運営して居るんだな、赤字大激増のヨカーンw

294:名無しでGO!
03/07/01 02:38 VEpsE2vo
森繁久弥がまだまだ生きてました。


295:名無しでGO!
03/07/01 04:00 ite2zgIO
>>281
ネタにマジレスすると、震度6弱(名古屋の想定震度)でそこまでの
被害はない。
仮に、そんな被害が出るとすれば、この間の東北の大地震でも
大変な惨状になったはず。

296:名無しでGO!
03/07/01 12:08 fRK76+3h
>>282
手持ちのインフラがズタボロの状態で、代行輸送も逼迫状態では
格安きっぷを出るまい。もっと修行すべし。

297:眼鏡 ◆8eQvR6kb3k
03/07/02 00:15 0pmPXRqM
問題は高架橋より築堤と思われ。

あと、怖いのは自信本体より津波。

298:名無しでGO!
03/07/02 23:15 RYCnDPKn
2014年。
あのHISが、鉄道乗車券・特急券までも扱い始めていた。
当然その頃の鉄板では、痛すぎるHIS厨大暴れ!
18きっぷの話をしていれば「18きっぷ鈍行旅行でオナーニするよりよりHISの新幹線特急券買えよ、\3980だぞゴルァ」とか相変らずHISのCM的な痛い発言多し(w

299:名無しでGO!
03/07/03 19:39 vkVEy3bq
>>294
2500年に逝ってきまつた。森繁久弥がまだまだ生きてました。
3000年に逝ってきまつた。森繁久弥がまだまだ生きてました。
あんまりなので、森繁久弥に尋ねました。意地、だそうでつ。


300:名無しでGO!
03/07/03 21:33 gLFYMLk2
>>299
サイボーグだろ。絶対。

301:名無しでGO!
03/07/03 22:02 XAc/EB48
2006年3月××日、この日限りで「雷鳥」が一斉に「サンダーバード」になる。
大阪駅や金沢駅は鉄ヲタで溢れかえっていた。まるで碓氷峠廃止の時みたいに・・・
ヲタ同士の殴り合い、フラッシュ連発、黄線外側での撮影・・・

302:名無しでGO!
03/07/03 22:33 RChWhURf
201X年
関東大震災から1年、ようやく全線復旧した京急は、初日から140キロ運転をやらかしてました。

303:名無しでGO!
03/07/08 22:35 gLDDYNmU
あげ

304:名無しでGO!
03/07/08 22:50 HX+98qAi
2003年現在にある架空鉄道のひとつが20××年実現しました。

305:名無しでGO!
03/07/08 22:51 HWWwJ7Lm
>>304

イ  ズ  ト  ウ な の か ? ( 藁

306:名無しでGO!
03/07/09 19:13 cjuBsM5M
>>305
東京から伊豆半島まで

307:名無しでGO!
03/07/09 23:02 pbhmDI6Q

あ  げ

308:名無しでGO!
03/07/11 22:38 wwkra+3x
2028年の夏休み。
漏れは鈍行を乗り継いで関東から長崎は佐世保・ハウステンボスを目指していた。
あのハウステンボスも再度の好景気で息を吹き返したみたいだ。
序でだから岡山辺りまで行って見るか。どうせML九州まではたっぷり時間があるんだし。
・・・いい加減新快速に新車導入しろよ。未だ223系かよ。お古でも快適だから良いけどさ、車内清掃くらいはもっと真面目にやってくれよ・・・
さてと、姫路から各駅停車に乗り換えるか。
・・・隣のホームの125系4連がいた。小浜線に出た当時は地方路線にしてはゼータク過ぎるかな、と思ったが、何あのJR東日本ですら701系の後継車・E703系に転換クロスを採用したくらいだ。
ああ言うのが普通何だろ。
・・・でもこの125系、何かおかしい。
げ、オールロングシートじゃないか・・・しかもトイレが無くなってる・・・
行先表示を見たら・・・「普通 広島」!?こんなんで広島までの長丁場を走るのかよ!?正気か?
仕方ない、これしかないからな。
ロングシートは207系の物に似た座り心地なのでそこそこ快適ではある。でもトイレが無いのは辛い・・・
しかし何でここまで改悪されたんだ!束のE703系には転換クロスどころか田舎の走ルンですのくせにリクライニング積んだ奴(リク搭載車は磐越西線、電化された只見線に投入)まであるんだぞ!しかもトイレは標準装備!
酉よ、田舎だからと言ってこんなキハ120みたいな電車を投入するなyo!ウワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン!!!!!!!!!!!!!(←200dbくらいの大声)

・・・あとで聞いた話だが、このロングシートトイレ無しの125系「125系1000番台」は酉のローカル線に相当な数が投入されたらしい。
山陽線以外にも赤穂線、播但線(電化されてたらしい)、瀬戸大橋線、宇野線、伯備線、草津線、湖西線、山陰線、富山港線、七尾線に入ったとか。
しかもこの交流版821系や、交直流版621系なんてのも量産されて北陸本線にものすごい勢いで導入されたらしい。
酷過ぎるぞ酉・・・・

309:名無し野運転所
03/07/11 23:42 E5SVzA7j
>308
とりあえずツッコミ、200dbの音量だと本人含め辺り1kmくらい生物が死滅しないか?(w

は、( ´ー`)ノノ□ おいておいて
そうか、北陸新幹線はまだ完成していなかったのか、酉も予定が狂って大変だなw

310:名無しでGO!
03/07/12 17:57 VQDNesc3
2033年の大阪のJR東西線に逝ってみた。



207系が延命されてまだまだ走っていた。

311:名無しでGO!
03/07/12 21:33 JhYZoNCu
2022年。
近鉄の新型特急のネーミングが凄いことになってた。
第三世代アーバンライナー→「アーバンライナーtry」
第二世代伊勢志摩ライナー→「伊勢志摩ライナースペシャル」
新型ビスタカー→「ビスタゴージャス」
第二世代さくらライナー→「さくらライナーグレート」
第二世代ACE→「ACE-Excellent」
当然角川書店の某ファンタジー小説とブチ当たるようなネーミングだけに、角川書店&神坂一氏大激怒!
遂には裁判沙汰にまで。
また、これにより鉄ヲタとアニヲタ+小説ヲタの対立が激化!
アニヲタと鉄ヲタの間で板の荒らし合戦が行われる始末。

ちなみに当時の関連スレ:
鉄道総合「【特急名が】角川書店、近鉄を提訴【ス○イヤーズとかぶる!?】」
アニメサロン「【アボンライナーtry】角川書店、近鉄にドラグスレイブ!【エセシマライナースペシャル】」

312:名無しでGO!
03/07/12 21:43 +HOUlgu5
2026年3月ダイヤ改正
あずさにE263系が投入され
捻出されたE257系は波動の183系置き換えに転用されました。
振子のえ351系は直接廃車です。
3月14日には、さよまら183系あずさが運転されますた。
5月のムーンライトながら91・92号は
E257系で運転されるそうです。
夏のながら指定券獲るの大変そう…
エロ漫画ヲタが沢山乗ってくるw

313:名無しでGO!
03/07/12 22:00 1PFmH1HT
20XX年 京阪電鉄ダイヤ改正

(停車駅)
準急:淀屋橋~京橋-守口市~出町柳
急行:淀屋橋~京橋-守口市-萱島~出町柳
特急:淀屋橋~京橋-守口市-寝屋川市-香里園-枚方公園-枚方市-樟葉-八幡市-中書島-丹波橋-伏見稲荷-七条~出町柳
超特:淀屋橋~京橋-七条-四条-三条-出町柳
(運転頻度)
データイム:急行6本/時、特急5本/時、超特1本/時

あまりにも特急の停車駅が増えすぎてしまったため、超特が誕生していました。
しかし、すでに2ちゃんねるでは「超特枚方市停車要求スレッド」が作られていました。

314:名無しでGO!
03/07/13 07:17 NeDnAY4h
>>311漏れ的には萌えるが、、、平仮名の方がイクナイ? ごぅじゃす、えくせれんと、すぺしゃる。あ、元よりひどく叩かれるかw

315:名無しでGO!
03/07/13 12:45 4mnQkjq/
JR倒壊がマクドナルドの60秒キャンペーンにちなんで、
「のぞみ60分キャンペーン」なるものを実施していました。
60分で東京-名古屋を走破すると思いきや、60分を超える遅延に対して、
「ひかり」料金で「のぞみ」に乗れる「のぞみクーポン」を配布するというもので、
キャンペーンが実施されてからは59分遅延が増えましたとさ。

316:名無しでGO!
03/07/14 20:26 Yik753Rm
2100年、酉が「ド○えもん」でおなじみの”タイムふろしき”を使って
103系を新車に戻していたw

317:名無しでGO!
03/07/14 20:55 VnH3uAKB
2015年
大阪環状線電車の横転事故が3ヶ月間に12回も発生した。
ちょうどそのころ、千葉で内房線の線路に置石をしている男が現行犯逮捕。
聴取の結果環状線の電車を脱線させたのも自分と供述した。
何でも彼はステンレス製の通勤・近郊電車が大好きで、
未だに鉄製の電車が走っている区間が嫌いだったと語っている。

この件に関してJR東日本・西日本とも
「鋼鉄製の通勤・近郊車両は当分の間全廃する予定はない」と語っている。


318:名無しでGO!
03/07/14 21:40 PsEQTgc6
>>316
だけど、どこでもドアは出すなと圧力を掛けていたな。

319:名無しでGO!
03/07/14 21:59 1w181+33
2015年
グモラーの増加により全駅でホームに柵が取り付けられる。
また、踏み切りも全部なくなる。

320:名無しでGO!
03/07/14 22:59 w9YuyqcA
>>318
そりゃそうさ。
物理的にあれは危険過ぎる移動機関。
何てったって超空間を高エネルギーでむりやり捻じ曲げて接続するから、一斉にどこでもドアを使われると超空間にかかった負荷が逆流して酷い事になる。(マジレス)
圧力をかけたのはマスメディアの操作により、「表向きには」在来の運輸業が潰れる事を恐れたってことになってるが、実際は移動方法その物が危険過ぎるからご法度になったらしい。

321:名無しでGO!
03/07/14 23:25 66vs+QZf
>>320
国交省は、K札とQQだけ特例で認める方向だって。
でもそうなったらスネークマンショーのネタどうしよう・・・

322:名無しでGO!
03/07/15 22:43 8R5a0uSY
2025年。東北新幹線で世界最速の360km/h運転を行なう「E5系はつかり」に食堂車が組みこまれたらしい。
時刻表を見ると、何故かマクドナルドやドトールのマークが備考欄にある。
調べてみるとどうやら食堂車の運営に外部企業の参入が実施されたらしい。
ちなみに東北新幹線ではマクドナルド、ロッテリア、モスバーガー、フレッシュネスバーガー、スターバックスコーヒー、ドトール、タリーズ、吉野家、ベックスコーヒーショップ、ベッカーズが参入している。
東海道・山陽系統にはファーストキッチンやドムドムも加わっているとか。
座席指定をした列車の食堂車はスタバの運営だった。
食堂車であるE544型の側面には、やはりスタバのマークがある。
東京駅を発車。やはり起動加速度2.5km/h/sは凄まじい。シーメンスVVVF特有の妙な起動音からは想像も付かない。
宇都宮を310km/hで通過後、福島との県境辺りで「ただいまの速度は360km/hです」の表示が。
食堂車へ行って見るか。
値段は通常のスタバと比べ、10~50円ほど高くなっている。まあ特殊な環境の店だからな。
何時もの如くアイスラテを注文。しかしこの500系を元にしたチューブ型断面の食堂車で良くもまあスタバの雰囲気を出せるもんだ、と感心。
360km/hで走行しながら飲むアイスラテは格別だ。ふとカウンターを見るとギネス認定証が。何でも「世界最速のレストラン」という項目でこのE544型が認定されたとか。
どうやらこのギネス認定証は全編成の食堂車にあるとか。

・・・でも2ちゃんねらーとしては、やはり「世界最速の吉野家」を組みこんだ列車に乗るるべきだったかなぁ。(苦笑

323:名無しでGO!
03/07/15 22:52 qCaCJuZS
2067年
利用客が減少し赤字に悩む東北新幹線仙台・新青森間が
廃止され第3セクター東北高速みらい鉄道になりますた。
また、平行在来線は廃止され、貨物は新幹線経由に。
ここにきて初めてフリーゲージ機関車が開発され
タルゴみたいな貨車を引いて時速250kmで走ってます。
ローカルは新幹線上に駅を新設しバスを各駅から接続させています。

324:名無しでGO!
03/07/15 23:26 vsQ+C4jw
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、新幹線の吉野家行ったんです。吉野家。そしたらなんか人も大して居ないのに座れないんです。
で、よく見たらなんかギネス認定証がかかってて、世界最速のレストラン、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、世界最速如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
世界最速だよ、世界最速。なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。よーしパパボックスシート座っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、指定席券やるからその席空けろと。
新幹線の吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。ボックスシートの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、転クロじゃねえのか、とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、転換クロスシートなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。得意げな顔して何が、転クロじゃねえのか、だ。お前は本当に転換クロスシートに座りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前、転クロって言いたいだけちゃうんかと。
鉄ヲタ兼吉野家通の俺から言わせてもらえば今、新幹線吉野家通の間での最新流行はやっぱり、ロングシート、これだね。
ロング自由席ギョク(玉子)。これが通の頼み方。
ロングシートってのは立席スペースが多めに取れる。そん代わり着席人数が少なめ。これ。で、それに自由席ギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から車掌にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、大垣夜行でも乗ってなさいってこった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch