03/10/18 10:56 TQA0NhWn
>>977
やはり現状の3分15秒間隔だと、これ以上の本数増は無理なのかもしれません。
ここからは仮定の話ですが、東京駅の発車間隔を3分00秒にして、
例えば定期「のぞみ」を以下のように設定したらいかがでしょうか。
06分発 新大阪行き 品川・名古屋・京都停車 ※新大阪からRS接続
21分発 岡山(博多)行き 現行の13分発「のぞみ」停車駅
36分発 広島行き 現行の33分発「のぞみ」停車駅
51分発 博多行き 現行の50分発「のぞみ」停車駅
この4本を中心に臨時「のそみ」・定期「ひかり」・「こだま」を設定していくような感じで。
982:名無し野電車区
03/10/18 11:00 VRjourD5
>>980
盆暮れ正月とGWなんかは思いっきり増発の必要があるから
結局昼間時間帯もフルパターンで考えないといけないんだよな~。
でも、普段の昼間時間帯を意識しながらダイヤを組まないと、
のぞみ8、ひだまとひぞみを2本ずつ!とかいう30分ヘッドダイヤを組んだところで
昼間時間帯はその半分でいいわけで、ひかりの運転間隔がいびつになってしまう。
こういうことを意識しながら、昼間時間帯は少ない本数でなるべく等間隔になるような
ダイヤを組まないと、お客様に不便になるということ。
983:名無し野電車区
03/10/18 13:08 tSKDE/Bn
臨02 のぞみ 広島
定05 のぞみ 新大阪
定09 ひかり 岡山小田原・豊橋(17&20)・岐阜羽島・米原(32&35)
定12 こだま 名古屋小田原(17&20)・三島(32&35)・新富士(39&47&50)・掛川(02&05)・浜松(09&17&20)・三河安城(32&35)
臨17 のぞみ 新大阪
定20 のぞみ 広島
臨32 のぞみ 博多
定35 のぞみ 新大阪
定39 ひかり 新大阪熱海or三島・静岡(47&50)・浜松・岐阜羽島(32&35)・米原
定42 こだま 名古屋小田原(47&50)・三島(02&05)・新富士(09&17&20)・掛川(32&35)・豊橋(47&50)・三河安城(39&02&05)
臨47 のぞみ 新大阪
定50 のぞみ 博多
()は退避する列車
8-2-2だとこんな感じ。これなら「のぞみ」のスピードダウンも少ないかも。
984:名無し野電車区
03/10/18 13:14 tSKDE/Bn
見にくかったので訂正
臨02 のぞみ 広島
定05 のぞみ 新大阪
定09 ひかり 岡山
停車&退避:小田原・豊橋(17&20)・岐阜羽島・米原(32&35)
定12 こだま 名古屋
退避:小田原(17&20)・三島(32&35)・新富士(39&47&50)・掛川(02&05)・浜松(09&17&20)・三河安城(32&35)
臨17 のぞみ 新大阪
定20 のぞみ 広島
臨32 のぞみ 博多
定35 のぞみ 新大阪
定39 ひかり 新大阪
停車&退避:熱海or三島・静岡(47&50)・浜松・岐阜羽島(32&35)・米原
定42 こだま 名古屋
退避:小田原(47&50)・三島(02&05)・新富士(09&17&20)・掛川(32&35)・豊橋(47&50)・三河安城(39&02&05)
臨47 のぞみ 新大阪
定50 のぞみ 博多
品川・新横浜は全列車が停車。羽島・米原は全「ひかり」が停車。
こだまの猛烈退避が気になるっちゃ気になるが。
985:名無し野電車区
03/10/18 13:16 tSKDE/Bn
3連続スマソ
39ひかりの岐阜羽島は(02&05)
986:名無し野電車区
03/10/18 13:33 TQA0NhWn
俺はこんな感じだが。
東京駅発車基準
06 定期のぞみ 新大阪 停車駅:品川・静岡・名古屋・京都※新大阪からRS接続
12 臨時のぞみ 新大阪 停車駅:新横浜・名古屋・京都
15 定期ひかり 新大阪 停車駅:新横浜・小田原・豊橋・名古屋からの各駅
18 定期こだま 名古屋 停車駅:各駅停車
21 定期のぞみ 岡 山 停車駅:品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪・新神戸・姫路
27 臨時のぞみ 新大阪 停車駅:品川・名古屋・京都
36 定期のぞみ 広 島 停車駅:新横浜・静岡・名古屋・京都・新大阪・新神戸・岡山・福山
(44 臨時ひかり 新大阪 停車駅:新横浜・静岡・名古屋・米原・京都)※品川始発
39 臨時こだま 新大阪 停車駅:各駅停車
45 定期ひかり 岡 山 停車駅:品川・熱海or三島・浜松・名古屋からの各駅
48 定期こだま 名古屋 停車駅:各駅停車
51 定期のぞみ 博 多 停車駅:品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪・新神戸・岡山・広島・(一部徳山・新山口)・小倉
54 臨時のぞみ 博 多 停車駅:品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪・新神戸・岡山・広島・(一部徳山・新山口)・小倉
987:986
03/10/18 14:24 TQA0NhWn
一応7-3-3ダイヤです。(定期は4-2-2)
「のぞみ」は定期列車で15分間隔。
品川・新横浜片方のみ停車する「のぞみ」を静岡へ停車させることで、名古屋以西も15分間隔を維持。
そのかわり、静岡停車の定期「ひかり」をなくしました。
待避列車は以下のとおりです。
15 ひかり 新大阪
待避駅:岐阜羽島(21&27)
18 こだま 名古屋
待避駅:小田原(21&27)・三島(36&品44)・静岡(45)・掛川(51&54)・三河安城(6&12)
44 品川ひかり 新大阪
待避駅:なし
39 臨時こだま 新大阪
待避駅:小田原(45)・三島(51&54)・掛川(6&12)・浜松(15)・豊橋(21&27)・米原(36)
45 ひかり 岡山
待避駅:岐阜羽島(51&54)
48 こだま 名古屋
待避駅:小田原(51&54)・三島(6)・新富士(12)・静岡(15)・掛川(21&27)・三河安城(36&品44)
「こだま」は各駅で30分間隔です。(下り三島・上り新富士を除く)
988:名無し野電車区
03/10/18 21:45 MqKNZSXe
age
989:名無し野電車区
03/10/18 22:06 2HjkBJIJ
次スレ
【ますます】東海道・山陽新幹線スレ9【盛況】
スレリンク(rail板)l50
990:名無し野電車区
03/10/18 22:12 d8mNcOEU
そろそろ1000盗り合戦か?
991:名無し野電車区
03/10/18 22:15 0A0I3w+W
1000
992:名無し野電車区
03/10/18 22:15 axH3Sn0d
仙一さんのセンロック。
993:名無し野電車区
03/10/18 22:16 7ywGKUK6
993
994:名無し野電車区
03/10/18 22:17 0A0I3w+W
995
995:名無し野電車区
03/10/18 22:18 0A0I3w+W
998
996:名無し野電車区
03/10/18 22:19 s2Uz3S5d
1000
997:名無し野電車区
03/10/18 22:19 0A0I3w+W
996
998:名無し野電車区
03/10/18 22:20 s2Uz3S5d
998
999:名無し野電車区
03/10/18 22:20 0A0I3w+W
1000
1000:名無し野電車区
03/10/18 22:20 846V8GM/
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。