03/06/07 15:15 QDMjqlBS
>>616
旧ジャスコのまま残っているところはそうかもしれないけど、
イオン成田やイオン倉敷、ダイヤモンドシティなどは、
スーパーベースにも関わらず放課後や週末は若いカップルなんかが
レジャーランドに行く感覚でショッピングを楽しんでるよ。
東日本の鉄道は若い人にもわかりやすい施策が多い。
湘南新宿ラインも上手に宣伝して知名度は即効だった。
新幹線もMaxのCMの打ち方や「はやて」のポスターの上手さ。
東京でさえ「はやて」を知らない人は少ないと感じられる。
ところが、バブル以後の東海道新幹線はというと、全然顔が見えてこない。
そこに危機感を感じないと、長いスパンで考えたときに、
怖いことが待っていると思う。
618:名無し野電車区
03/06/07 15:20 v9Hb4UOH
ポケ悶スタンプラリーとかやったのは名鉄だっけ?
>>597自己レス
東海の利益の9割が・・・でなく収入の9割だった
とすると東海全体の利益の100%以上の利益を新幹線でたたき出してるかもしれんな
(100%超えた分は不採算路線に食われる)
でも東海であからさまな不採算路線ってどこだ?
619:名無し野電車区
03/06/07 15:24 QDMjqlBS
>>618
名松線w
620:名無し野電車区
03/06/07 15:42 0y3qutfH
いい打線!
621:名無し野電車区
03/06/07 15:43 6unpF6mj
>>614
>東海はその辺の見通しが甘いとは思う。
倒壊が行っているお子様相手の施策といえば、佐久間レールパークと浜松工場公開
くらいしか思い浮かばない。ましてや束や酉のような、大人の鉄道愛好者を対象に
した営業施策など行っていない。
>>610>>616-617
渦巻きマーク時代のジャスコは、地方にしかないださいスーパーというイメージが
強かったが、CI導入で赤系の看板に衣替えしたあたりから、マイカーで楽に行ける
ロードサイドのショッピングセンターという明るいイメージに変わった。
溶苛童まで徒歩10分以内の所に住んでいる漏れも、イオンの方が好きだ。
622:名無し野電車区
03/06/07 15:50 dt5zFAMa
倒壊の列車は「商品性」に乏しい。
623:名無し野電車区
03/06/07 16:20 NaakaPq8
いつの間にか倒壊叩きになってるな。
倒壊叩きをする香具師、東海道新幹線に乗りたくなければ乗らなくてよろしい。
その分、東海道新幹線を必要としている客に指定席が提供できるだけだ。
624:名無し野電車区
03/06/07 17:00 QDMjqlBS
>>623
折角だから釣られてみるかw
623が東海社員だったら面白いんだが、まぁそこは置いといて、
東海の内部ではそういう会話が普通に通用していそうなところに
本当の問題が潜んでるってことなんだよな。
スレの流れをちゃんと読めば、一部のレスを除いて、単なる
東海叩きとは違うということは一目瞭然だと思うんだけどね。
いちおう、マーケティングとか企業ビジョンといったところを
シロウトながらにマジメに考えて意見してると思わない?
625:名無し野電車区
03/06/07 17:16 uH8d/jrx
東北上越山陽の新幹線債務の負担の多くが倒壊に割り振られたことを
踏まえた上での発言とはとうてい思えんね。
626:名無し野電車区
03/06/07 17:20 2PKt5o8j
JR東海ってそんなに家族客・行楽客を嫌がるもんなの?
確かに,うるさいガキには腹立つことあるけど,まぁそれほど
うるさくなけりゃ貴重な収入源のような木もするけど・・・・・
627:名無し野電車区
03/06/07 17:25 AlUvPxiU
>>626
漏れも思った。
行楽客をあんまり相手にはしてないのかもしれないけど。
628:名無し野電車区
03/06/07 17:25 QDMjqlBS
>>625
そういう問題を言っているんではないと思いませんか?
将来を見据えて、新しいことにチャレンジするのは、
そんなにお金のかかることだけではありません。
もし長期債務に苦しめられていて、ひとりでも顧客を増や
そうと努力をしているというのならそれは素晴らしいことです。
しかし実際には、そんなに苦しい台所事情ではないから、
毎年少しずつ利用者が減っているにもかかわらず、精々
技術のカタマリの部分しか進歩が見られないということです。
在りし日の日産がそうでしたね。技術は超一流、クルマは
それだけで売れたんです。しかしユーザーの志向はどんどん
変化していった。トヨタは着実に世界に冠たるメーカーになり、
若い人たちの趣味は日産のようなオヤジグルマから、
ホンダの提案する「カッコいいクルマ」に移っていきました。
いままたホンダが飽きられ、日産はゴーン改革のお陰で
業績を回復していますが、これはホンダがマーケットの
ニーズの早い変化をつかみきれなかったからでもあります。
629:名無し野電車区
03/06/07 17:29 QDMjqlBS
>>627
ぶっちゃけ言うと、行楽客を相手にしていないのは、
割引切符の設定などを見れば明白と思わざるを得ません。
こだま号中心のツアー設定や、周遊きっぷ利用者の
異常に低い割引率を見た場合に、東日本のように
積極的に行楽客を取り入れようという姿勢とは180度も
違うことがわかると思います。
もちろん、東日本の新幹線とは事情が違うのは言うまでも
ありませんが、乗車率だけで見れば、山形新幹線など
行楽切符を設定した期間には200%に達するようなことさえ
あるわけです。
ひかり号の平日の乗車率は、時間帯ごとに違うとはいえ、
昼間の時間帯なら指定席では50%未満じゃないでしょうか?
だから積極的に利用促進をする余地はあると思うのです。
630:名無し野電車区
03/06/07 17:32 2PKt5o8j
>>629
そんなに少ないの?
もっとあるんじゃないのか?
(普段新幹線使わないから分からんけど,以前東京・博多間を新幹線で移動したら,大阪を過ぎたら空席が見えた。だけど,大阪までは満席だった。)
631:名無し野電車区
03/06/07 17:49 BQL0IQ7Y
>>630
新幹線の東京~大阪間のシェアって、すでに7割程度でしょ。
西のホームページによれば。
一時は9割程度はあったのに。
東京~大阪間で、この状態じゃあ、
第二東名、名神ができたら、、、、、、、じゃないか?
632:名無し野電車区
03/06/07 17:54 nYYOFk7V
別に倒壊が行楽客を嫌がってる訳ではないだろ。
CMで京都のキャンペーンやったりしてるし。
こだま中心のツアーやこだま用の割引きっぷは単にこだまが空いてる
のを有効活用しようとしてそうしてるだけだろうし。
周遊きっぷの割引率が低いのも下手に周遊きっぷの割引率をageると
利用客の多い時間にも安い周遊券で乗る客が増えてしまう危険性もある。
日中空いてる時間帯はあるが朝と夕方はいつも満席かそれに近いからね。
特にビジネス客だからどうとか行楽客だからどうとかいうわけではあるまい。
勝手に倒壊が行楽客を嫌がってると思いこんでる700系♂@倒壊がまた
名無しで釣りでもしてる予感(w
633:名無し野電車区
03/06/07 17:59 nYYOFk7V
ただ、倒壊のやり方は殿様商売に見えなくもないのは同意だな。
その点束や酉は積極的に需要を掘り起こさないといけない事情がある訳だが。
>>631
道路が出来ても新幹線のようにスピードが出るわけでもないので
東京-大阪の移動に限ればそこまで変わらないと思われ。
対抗出来るものがあるとすればやはり飛行機しかないだろう。
634:名無し野電車区
03/06/07 17:59 BQL0IQ7Y
>>632
いやがってはいないにしても軽視しているのは、現実では?
航空なんかと比べてはいけないにしても、
他社よりはひどいと思うぞ。
635:名無し野電車区
03/06/07 18:02 v9Hb4UOH
>>633
本当に140キロ制限になったらそれなりに流れるかと
636:名無し野電車区
03/06/07 18:04 nYYOFk7V
>>634
だから追加で「殿様商売に見えなくもない」と>>633に書いたんだが。
637:名無し野電車区
03/06/07 18:07 BQL0IQ7Y
>>633
と、思うだろ。
ところが運転してみると、以外にそうではないぞ。
今でも東名の東京~御殿場の3車線区間なんか、
流れに乗れば、120キロを割らずに走る事なんか簡単だし。
東京~静岡なんか今でも1時間30分で走りぬけるだろ。
今でもこだまと変わらない。
第二東名は、120キロで運用されるようになれば、実質140キロまで
容認だから、かなり早くなるぞ。
東京~静岡なんて、1時間15分程度で簡単に行き来できるようになるぞ。
なにも東京駅周辺だけからの利用だけではないから、結構深刻だぞ。
名阪かんなんか、もっと深刻じゃないか?
2人以上なら、確実に車のほうが安いし。
638:名無し野電車区
03/06/07 18:07 QBr/b/nb
要するに東京~大阪の需要が圧倒的に多いから、
倒壊としては飼い慣らされたビジネス客だけを相手にしとけば十分。
だから、わざわざ行楽客をかき集めるために余計なリスクは冒さないと。
・・・これって殿s(ry
639:名無し野電車区
03/06/07 18:09 BQL0IQ7Y
>>635
違反承知なら、いまでも3車線区間なら、150キロで、
抵抗なく走れるぞ。
ていうかみんな走っている。
640:名無し野電車区
03/06/07 18:09 2PKt5o8j
新幹線の客が,車や飛行機に流れてくれたほうが俺はいいけど(乗り鉄だから)
641:名無し野電車区
03/06/07 18:12 QDMjqlBS
>>630
朝夕とか、のぞみ号とかなら乗車率は平均して7割を超えていると思うが、
昼間のひかり号の指定席なんてそんなもんだよ。
自由席は結構込んでるけどね。
こんどからほとんどのひかり号がのぞみ号になるけれど、
のぞみを特別扱いしてきた弊害が出そうな感じがする。
「のぞみ」は高い、切符が取れない、みたいなイメージを、
今までずっと作ってきてしまった。東京の大学に上京してきた
学生なんかはそういうところのイメージを刷り込まれているので、
一筋縄に新幹線利用に替えてくれるかというとかなり微妙な感じがする。
642:_
03/06/07 18:14 e+T3/7Xi
URLリンク(homepage.mac.com)
643:名無し野電車区
03/06/07 18:17 /1EBnJ/D
>>637
名阪間は近鉄やバスなど、他に選択肢がある。それでも7割は新幹線だ。
もちろん金券ショップで30%OFFの切符を買えるという事情はあるけどね。
JR東海は東京の会社ではないので、東京では存在が見えてこないんだろうね。
644:名無し野電車区
03/06/07 18:18 g+DXSqvO
倒壊の社員ってここにいないの?
こないだ乗った検察来たおやじ
ボッタクンじゃね~よ
645:名無し野電車区
03/06/07 18:18 QDMjqlBS
>>637
同感でつね。
>>632-633
おっしゃることはわかります。
ただ、ココで最近議論されていたのは、そういう現状を考えれば、
必然でそうなっているのはわかるけれども、今底辺の潜在需要を
軽視しているのが問題になるのではないか、ということだと思います。
今のビジネス需要「だけ」を考えれば、東海の施策ってのも
間違いではないかもしれません。しかし、それだけではないと
いうことです。
ヨーカドーとイオン、日産とホンダの話が出てきたのもそのこと。
ただ、下克上ってのはどの世界にもあることですがね。
東海はトヨタになれる素質のある会社ですから、
ぜひそういう努力をして欲しいんですよね。
トヨタは、本来ならいちばん利幅の大きいクラウンやセルシオ
だけ売っていれば十分儲かる会社なんです。しかし、ヴィッツ、
カローラ、マークIIというレールを敷いて、若い人から乗り換え
需要を積極的に掘り起こしているわけです。だから、今の若い
トヨタ乗りは将来クラウンを買ってくれる。そういうシステム。
東海は、いまクラウンしか売ってないんです。カローラの顧客を、
みすみす飛行機や高速バスに持ってかれてるわけです。
日産が売れないサニーで若い顧客をどんどん逃がしてしまい、ブルー
バードやスカイラインまで売れなくしてしまったのが、今の東海とダブります。
646:名無し野電車区
03/06/07 18:18 nYYOFk7V
>>637 >>639
世の中そういう人ばかりじゃないよ・・。
数だけで言えば右車線をマターリ走る人だって多いし・・。
647:名無し野電車区
03/06/07 18:20 BQL0IQ7Y
>>643
今は渋滞が怖いからね。
それに6車線の第二名神が追加されたら、状況変わるんじゃない?
30%オフか?いいな。
648:名無し野電車区
03/06/07 18:22 BQL0IQ7Y
>>646
それいいだしたら、夜行バスせんもんの人種もいるからな。
649:名無し野電車区
03/06/07 18:22 QDMjqlBS
>>646
右車線をマターリ走られたら迷惑なんですがw
>>647
名神は東海道ベルトのボトルネックですからね。
東京と関西の間をクルマで走ってみると、
名神区間がいちばん平均的に渋滞していることが多いです。
東名じゃないんだよね。東名には中央道というバイパスがあるから。
名神区間には今のところ名阪国道しかないから助かっている感は否めないね。
650:名無し野電車区
03/06/07 18:28 /1EBnJ/D
>>647
つうか、クルマで移動する人種は、すでにクルマに切り替えているわけで、
さしたる影響はない。
名古屋~関西は、名神の他に東名阪~名阪国道~西名阪というもう一つの
「高速道路」があり、トラックなどは専らこちらだ。
名阪間なら「こだま」でも十分速いので(1時間1本しかないが)、運転
間隔のばらつきも少なく、新幹線の利用が好都合なんだよ。
むしろきついのは東京へ行く時。新大阪・名古屋とも東京行きのダイヤは
非常に不均等な間隔になっている。東京なんかむしろ恵まれているよ。
651:名無し野電車区
03/06/07 18:29 QDMjqlBS
>>650
そういう需要を無視しちゃうのが怖いんじゃないの?
652:名無し野電車区
03/06/07 18:33 /1EBnJ/D
>>651
いや、だからさっきの金券ショップの話だけど、その元になっているのは
「新幹線エコノミーきっぷ」という名阪間の企画回数券。
近鉄との対抗上出してるわけだが、これ自体がかなりの割引キップだ。
こういう話って、東京じゃ分からんでしょ?
東海は、地元では結構いろいろやってるんだよ。
653:名無し野電車区
03/06/07 18:38 QDMjqlBS
>>652
確かに地盤の違いっていうのはあるかも知れないね。
東京ではあまり動けない(窓口が少ない)っていうのも。
またこういう書き方をするとアレだけど、
東日本との関係が必ずしも良好ではなさそうなことも含めて…。
(本当に良好なら、企画乗車券での提携など、
積極的な販売促進活動もできるはずだから。)
うまく、関東における東日本の窓口という強力な販売網を
活用することができれば、もう少しやりやすいと思うんだけどなー。
654:名無し野電車区
03/06/07 18:41 23W6NJGi
でも、東海って、東日本の役員を、自社の重役にしてるんだよね。
不思議。
655:名無し野電車区
03/06/07 18:45 BQL0IQ7Y
>>650
うーん、俺の考えだと、
東京から起点の場合、車か新幹線かを迷う境界って、せいぜい静岡まで
だと思う。
東京~名古屋を車って人は、どこまでだって車で行くことが多そう。
こんな人は、はじめから住み分けができているから、相手にしようがない。
肝心なのは、180キロ圏内の需要をどう確保、維持するかだと思う。
その意味で、第二東名、名神は影響が大きいと思うんだけど。
656:名無し野電車区
03/06/07 18:49 QDMjqlBS
>>655
いや…名古屋までだと、ギリギリ選択範囲かも知れない。
都内からだいたい4時間~5時間だよね。
新幹線を乗り継いで2時間台だから、
家族連れなんかだと「朝早く出て、クルマで」っていう
考えが怒っても全然おかしくないんだよね。
ウチも昔、名古屋へ家族で行くことがあって、
金銭的な問題も考慮すると、それくらいの時間なら
我慢できる範囲ではないかと、話し合ったことがある。
そのときは結局、時間や疲れも考えて新幹線にしたけど。
俺もいまはドライブするけれど、名古屋なら
さほど疲れないで走れる。ただ関が原、山崎を越える
となるとちょっと考えちゃうな。
さすがに大阪にクルマで行こうとは思わないな。
だから静岡だとガチンコ、名古屋でやや新幹線、
大阪では完全に新幹線or飛行機ってことになるんじゃないかなぁ。
657:名無し野電車区
03/06/07 18:51 jQtEZujK
>>613
CMやポスター1つ取っても倒壊と酉や航空会社がどういう客層を求めてるか一目瞭然
と思われ。
倒壊はあたかもビジネスマンしか乗らないような雰囲気のエクスプレス
予約の宣伝のような感じの広告がまかり通り,酉や航空会社は遊び心
満点(かどうかは分からんが)な有名な女性タレントなどを起用した広告
のイメージがある。
倒壊で東海道新幹線の宣伝に以前の藤原紀香を起用したJALのような
宣伝が誕生するとは到底思えない。
倒壊で新幹線絡みでビジネスマンを対象にしてないのはスキー・スノボ
シーズンのチャオ御岳(多分関西だけか?FM802で聞いた)くらいしか
思い浮かばない。この宣伝、テレビではやってるのを見たことが無い。
いくら802がFMのシェアが1位でもこれでは知らない人間のほうが多いと
思われ。
結局倒壊は束・酉あるいは航空会社のように若年層を取りこもうという意欲
は感じられないと思われ。
658:名無し野電車区
03/06/07 18:53 JBUxCLE7
なんか、
「700系はかっこ悪くて嫌い。100系まんせー」
程度の理由で、屁理屈こいて東海叩いてるやつが多くないか?全部と言わんけど。
700系は、少なくとも300系と比べてずっと良くなってると思うけどね。
明るい内装とか、最初は違和感あったけど、出張帰りに乗ると仕事から解放された
気がして悪くない。
659:名無し野電車区
03/06/07 18:54 /1EBnJ/D
とはいえ、東海が競争状態のあるなしで力の入れ方を区別する傾向のある
会社なのは確かだろう(というか、それはどんな会社も一緒だと思うが)。
在来線なんかもっと露骨だからね。中央線の方が利用者が多いのに、
車両やダイヤの改善は東海道を優先しているから。
まあそれは置くとして、今になってみると「品川新駅」ってそんなに意味の
あるもんなのかねえ、と思うけどね。
もともと東京駅への回送で線路をふさぐのが本数増を妨げる要素になってた
からってことだったはずなのに、どうも品川始発はなさそうだし。
660:名無し野電車区
03/06/07 18:54 r7QgTN9s
>>602
>修学旅行ですら嫌がるからな、倒壊は。
修学旅行こそ、将来のユーザーの有力候補だと思うんだが…。
661:名無し野電車区
03/06/07 18:56 BQL0IQ7Y
>>658
700系?十分許容範囲だよ。
E4に比べれば。
あれはの○の宮と同じで、、、、
662:名無し野電車区
03/06/07 19:01 QDMjqlBS
>>660
それなんだよね。
確かJR九州は、修学旅行の団臨に積極的に新車(787等)を投入して、
鉄道の旅の楽しさを刷り込もうとしているとか。
>>659
品川駅は、ぶっちゃけ、大失策じゃないかと思う。
もちろん、右肩上がりに利用者が増えていた頃の計画だったから、
仕方ないといえばそれまでなんだけど、そんなところに力を入れて
いる間に、リニア開発に全力投球しておいた方が良かったのでは。
東海としては品川駅の後がリニアという順番で考えていたが
(少なくとも7~8年前の須田さんのインタビューではそう明言)、
ライバルの台頭が予想以上に進んでいることを考えると、
リニア開発を急ぐ必要があるんじゃないだろうか。
さらに恐ろしいのは東海地震。
いま発生したら、JR東海存亡の危機が訪れると断言できる。
耐震基準なんて怪しいし、阪神震災後のJR西日本を見れば、
さすがの東海とて安閑とはしていられないのは明らか…。
まぁ、東京~名古屋間の代替輸送、当座は中央本線経由で
383系、381系とE351系、E257系がそれぞれ直通運転でも
してくれたら趣味的にはカナーリ面白いんだけど、
そんなのはヲタのたわ言でしかないわけで…w
663:名無し野電車区
03/06/07 19:01 2PKt5o8j
品川が開業したら,車内放送はどうなるんだろう???
今は
東京駅を発車→車内メロディー→車内放送(日本語,英語,車掌)
だけど,品川駅が開業したら,東京発車したらすぐに品川に着くから,車内メロディーとかは品川を出てからかなぁ??
664:名無し野電車区
03/06/07 19:02 Zmcts46o
>>659
まあそうなんだけど、総武快速・横須賀線ユーザー&京急ユーザーは
始発がなくてもかなり期待しているぞ。
全体に対する割合がどうなのかは別として。
665:名無し野電車区
03/06/07 19:02 gVlOtXSz
>>646
>>649
そもそも右車線をマターリ走るのは違反。でもK察は殆ど取り締まらない
どころか一般道では大型車の右車線走行を奨励してる。
欧州では例え騒音公害防止や暴走防止であろうが絶対やらないけどね。
あちらでは高級乗用車専用という暗黙の了解がある。
666:名無し野電車区
03/06/07 19:03 QDMjqlBS
>>663
今のアナウンスが品川付近までに終了しているから、
ふつうにやるんじゃない?
上りのアナウンスも、新橋付近からだよね。
667:名無し野電車区
03/06/07 19:10 BQL0IQ7Y
>>664
品川は、かなり意味があるだろ。
横浜方面は別にして、
品川を素通りして、飛行機にいく椰子は、
もうあきらめるしかないと
668:名無し野電車区
03/06/07 19:11 YRr9Cy9E
第二東名・名神は最高速度140km実質150kmの流れだろう
さらに距離そのものも東名で10km、名神で20km短縮されてるのので
東京-名古屋 2時間50分、東京-大阪4時間半も不可能ではなくなる
669:名無し野電車区
03/06/07 19:12 /1EBnJ/D
>>664
名古屋方面から東京方面へ行く場合のことを考えると、渋谷へ行くには
便利になるかな、という程度かと。
今は東京駅から山手線か、新横浜→菊名→東横線というルート(驚くなかれ
意外に使われている)のどちらかだけど、どっちもそう便利とまでは言え
ないから。山手線乗る時間が減るのは朗報だね。
ただ、まあそんな程度。別にメリットはあんまりないなあ。
670:名無し野電車区
03/06/07 19:14 QDMjqlBS
>>667
横浜の人は、新横浜へ。
都内の人は、大半が東京へ。
品川利用者は、ニッチでしかない。
上野と同じなんだよね。
上野だって、見方によっちゃあ、常磐線、京成線、
営団地下鉄からの乗換がたくさんありそうなのに、
実際には東京と大宮に行ってしまう。
品川じゃなきゃダメ!っていう利用層があんまり見えない。
上野よりは場所がいいから、多少は利用する人もあるだろうが、
自由席利用者なんかは絶対東京から乗るだろうし…
仮に品川に意味があったとしても、リニアと順序が逆だよな。
バイパス整備が急務だって言っておきながら後回しだもの。
671:名無し野電車区
03/06/07 19:15 BQL0IQ7Y
>>668
公団の発表では、東京~大阪間、3時間40分にされていたぞ。
672:名無し野電車区
03/06/07 19:16 BQL0IQ7Y
>>670
上野は深すぎるからじゃない?
あんなエスカレーター怖いから、できれば使いたくない。
子連れならなおさらじゃない?
673:名無し野電車区
03/06/07 19:18 QDMjqlBS
>>671
それが本当なら、新幹線は瀕死のダメージを受けるね。
もっとも、クルマを140キロで巡航させるのは、かなり疲れる。
それなりのクラスのクルマじゃないと辛いしね。
しかし、自動車のIT化も着実に進んでいて、
ホンダのアコードにはHIDSという半自動運転がop設定されている。
うかうかしていたら本当に悲惨なことになりかねなないから怖いよね。
674:名無し野電車区
03/06/07 19:19 QDMjqlBS
>>672
もちろんひれもあるけど、
深いから東京へ行きましょうって言うのも面倒な話で、
本当に上野という場所が便利なら多少深くても利用するよ。
大江戸線の六本木駅って日本一深い駅だけど、
日比谷線の駅と変わらないくらいお客さんがいるもの。
675:名無し野電車区
03/06/07 19:20 BQL0IQ7Y
>>673
それならどうやって守る?
どこかの県知事のように、快速タイプの列車でも作って、
こまめに客を拾うか?
676:名無し野電車区
03/06/07 19:20 /1EBnJ/D
>>668
発表では、ね。
実際は渋滞とかもあるから、そう簡単には行かないでしょう。
マンションの物件案内で「○○駅下車徒歩7分」が、実際は10分以上
かかるのと同じかと。
という以上に、第二東名・名神が完成するというのがいつになるかと
いう方が問題では?俺は多分リニア以上に「机上の○○」の運命を
たどるような気がするが。
677:名無し野電車区
03/06/07 19:24 QDMjqlBS
>>676
確かに全線開通がいつになるかはわかったもんじゃないが、
利権の問題はともかくとしても、既に着工されているっ
ていうのは怖いよな。
リニアなんか10兆円かかるとかで足踏みしてるし。
本気で開発に予算投下してれば、もっとコストダウンできたと思うな。
678:名無し野電車区
03/06/07 19:37 v9Hb4UOH
東名+第二名神だけでも車ユーザーにはありがたい罠
679:名無し野電車区
03/06/07 19:44 lpxeM5eN
それにしてもなんで今まで最高100kmだったのが
急に140kmもだせるようになるんだ?
事故対策とか大丈夫なんだろうか。
680:名無し野電車区
03/06/07 19:46 rN9t5MwM
>>673
アコード買うユーザーの多くがあんな高いのオプションで
付けるかと小一時間・・。
>>676
実際そうだよな。
東京駅まで電車で逝って、そこから新幹線乗るのはスムーズだが
今の東名でさえ首都高で逝くにしろ下道で逝くにしろそこまでの
渋滞だけで大変だったりするし。
681:名無し野電車区
03/06/07 19:47 KtLNNv0V
>>679
出せると決まったわけじゃない。
140キロはあくまでも設計速度。
682:名無し野電車区
03/06/07 19:49 BQL0IQ7Y
120で妥協ってのが、有力だけどな。
683:名無し野電車区
03/06/07 19:50 BQL0IQ7Y
>>680
世田谷あたりなら、影響なく利用できそうだけどな。
圏央道ができれば、かなりよくならないか?
684:名無し野電車区
03/06/07 19:51 rN9t5MwM
>>679
今でも出す香具師はそのぐらい出してる罠。
しかしそんな飛ばす香具師は少数派だよ。
多分低速車が右車線を走り、飛ばす香具師が合法的に追い越し車線を
飛ばせるようになるだけだと思う。
>>649みたいに右車線を法定速度を守って走るだけで迷惑なんていう
厨房がいるようじゃなぁ(w
追い越し車線をとろとろ走るのが迷惑ってなら同意するが、トラック
でもバスでも何でも120km/h以上で走れってか(w
今後出荷されるトラックにはスピードリミッター装着が義務付けられる
ご時世なんだが(w
685:名無し野電車区
03/06/07 19:52 bzpUUCQ5
140キロってのは工学的に大丈夫ってことでしょ。
道幅とか勾配とか曲率とか緩和曲線長とか。
事故対策としては個別に検証しないとね。
今も160キロでも安全そうなところもあれば80キロでもやばいところがあるしね。
686:直リン
03/06/07 19:52 SXmOtJLn
URLリンク(homepage.mac.com)
687:名無し野電車区
03/06/07 19:58 AlUvPxiU
>>684の言う右車線って何?
3車線の真ん中?
3車線の右?
2車線の右?
2車線の右or3車線の右をチンタラ走ってたら迷惑だと思うが。
あと、現実問題としてリニアって出来るの?
技術的には行けそうだけど、土地の問題とか大丈夫なの?
都市部は地下(大深度?)につくるからいいんだろうけど、
絶対相当数の土地を所有している反対派が出てくると思う。
688:名無し野電車区
03/06/07 19:58 v9Hb4UOH
高速度でもだいじょうぶなようにぐねぐね曲がらないようにしてるようだが
逆に眠気を誘発するのでは?
で、新幹線はどれくらいのカーブなら曲がれる?
689:名無し野電車区
03/06/07 20:03 BQL0IQ7Y
リニアなんかいらねえよ。
N700が2時間20分で走るようになるんだろ。
1時間5分縮むだけに、10兆も出せるか?
それよりデジタルATC化と、品川新駅の増発分で十分。
690:名無し野電車区
03/06/07 20:04 87kZ7QoJ
>>684
2車線の右車線は追い越し車線ですがなにか
691:名無し野電車区
03/06/07 20:06 rN9t5MwM
>>687
スマソ・・左車線だった・・何とぼけてんだか・・逝って来ます・・。
692:名無し野電車区
03/06/07 20:08 rN9t5MwM
∧||∧
( ⌒ ヽ 休日出勤中2chなんかやるんじゃなかった・・
∪ ノ
∪∪
693:名無し野電車区
03/06/07 20:09 2TIDpWmz
東京都区内→○○という切符を持ってて蒲田から東海道新幹線に乗る時、
イチャモン言われないだろうか?。都区内で同じ駅を2回通るとかで。
品川より西にある駅からの利用者は強制的に品川から乗車させられるとか?。
嫌なら新宿から東京に回れとか。これだったら品川駅要らんな。
694:名無し野電車区
03/06/07 20:11 bzpUUCQ5
現行ルール上はじゅうふく乗車になるが、さてどうなるか・・
695:名無し野電車区
03/06/07 20:12 iyB0kyO8
>>679
140km/h化は警察庁が難色を示してる。
これは個人的な意見だが…
140km/hで走り続けるには2l以上のクルマじゃないとつらいと思うがな。
696:名無し野電車区
03/06/07 20:13 BSmWEiJE
>>693
不安なら,蒲田→田町の160円切符を買っておけば?
697:名無し野電車区
03/06/07 20:14 iyB0kyO8
もひとつ
>>694
束の場合上野~東京の複乗は可。
698:名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck.
03/06/07 20:25 CXuHxcnV
>>693
東京⇔上野同様、重複可になるでしょ。ならなかったら倒壊を小一時間・・・
699:名無し野電車区
03/06/07 20:26 /1EBnJ/D
第二名神の一部分になる伊勢湾岸自動車道というのがある。
現行の制限速度は100km/hだが、通行量が現状極めて少ないため、140km/hで
走っても前のクルマになかなか追いつかない(w
それでも四日市で東名阪につながったので、前より多少は増えたが。
来年豊田南JCTで東名につながるので、ここで一気に通行量が増えるのでは
ないだろうか。
ただし、名古屋港のところを大きな橋で抜け、そこから三重県境を超えて
湾岸桑名ICまでは文字通り湾岸を走るため風が強く、シロウトのドライ
バーでは100㎞/h以上はちょっと怖くて出せないと思うね。
700:名無し野電車区
03/06/07 20:31 AlUvPxiU
700系get
701:名無し野電車区
03/06/07 20:31 2PKt5o8j
700get
702:名無し野電車区
03/06/07 20:33 rN9t5MwM
>>699
いまだに120km/h巡航さえなかなかしんどい車も多いしね。
そこは首都高湾岸線みたいなものか・・普段は車さえいなきゃ
120~130km/hは平気なんだが雨や風が強い日はかなり恐い。
703:名無し野電車区
03/06/07 20:36 BQL0IQ7Y
>>702
防音壁や、暴風壁ってつけられないものかねえ
704:名無し野電車区
03/06/07 20:42 Zmcts46o
>>703
でも、高速になればなるほど、見晴らし(見通し)がよくないと
コワイ気がする。
一部に透明な壁はあるけど、汚れや傷で見通し悪いし。
705:名無し野電車区
03/06/07 20:42 xGRYVRvG
いくら道路の規格をよくしても人間の能力がついていかない。
706:名無し野電車区
03/06/07 20:47 bzpUUCQ5
>705
道路ってのはクルマの動線にあわせて敷設するのでつ。
運転者は道路に合わせてハンドル切ってるのですが実は逆で道路のほうがあわせてあるのです。
普通の道路で60㌔で走ってるのと同じように、140㌔でハンドルを切れば曲がれる設計なのです。
しかし、これは工学上の話で、実際にはすべてのクルマが60㌔と140㌔で同じ機動性を持つわけではない。
707:名無し野電車区
03/06/07 20:51 v9Hb4UOH
えーと、何のスレだっけ?
708:名無し野電車区
03/06/07 20:51 BQL0IQ7Y
>>704
6車線なら、防音壁があっても大丈夫だぞ。
東名を走ればわかる。
709:名無し野電車区
03/06/07 20:52 BSmWEiJE
車板のスレになっちゃってる(w
710:名無し野電車区
03/06/07 20:52 WWOFGAvR
高速道路の話は板違いだな。
711:名無し野電車区
03/06/07 20:53 BQL0IQ7Y
ま、新幹線の脅威になることは間違いないが
712:名無し野電車区
03/06/07 21:06 YRr9Cy9E
片側3車線のうち右側の急行レーンのみ140km制限
あとの2車線は120km制限だろうな
大型車は原則左側走行
713:名無し野電車区
03/06/07 21:12 hsMjYT9W
うむ
714:名無し野電車区
03/06/07 21:17 v9Hb4UOH
そうか、このスレのように新幹線も高速にのっとられるということか!
715:名無し野電車区
03/06/07 21:19 KMvB9la9
>>706
いくらうまく造っても東京ー大阪全区間140キロで走るのはつらい。
716:名無し野電車区
03/06/07 21:22 0nA0/94s
>>702
漏れの前の車(1500cc)の場合(今の車ではあまり高速を走ってない)、
何故か、100km/h巡航より、120km/h巡航の方が静かで安定していました。
(共振の関係か、スポイラーの関係か、原因は不明ですが)
それ以上の速度では、140km/hまでならハンドルに力を入れなくても走行できますが、
それ以上ではハンドルに力を入れないと、多少ぶれる印象を受けました。
漏れの意見としては、第二東名の制限速度は120km/hがいいのではないでしょうか。
140km/h制限:通常の車の流れが140~150km/hで、
下り坂等何かの拍子に160km/hになることもあるというのは、大変危険です。
あと、雨や風が強い日についてですが、制限速度を変更すればいいでしょう。
ただ、現行の規制の、50km/h規制を掛けるか掛けないかの二社択一は
実態に合ってないので、細かく変更して欲しいですね。
少しでも雨・風があれば:100km/h制限、普通の雨等で:80km/h、
大雨になったら:50km/h制限という具合に。
717:名無し野電車区
03/06/07 21:23 3WCzOwl2
いつのまにか車スレになってる…
718:名無し野電車区
03/06/07 21:25 z7+T7Kx0
>>717
放置だな。もう話題が尽きたのだろう。
719:名無し野電車区
03/06/07 21:26 rN9t5MwM
ヴィッツとかマーチは高速を走るのが恐くなりそうだな・・。
1400とか1500の上級グレードならいいが、売れ筋の1000ccクラスは(以下略
720:名無し野電車区
03/06/07 21:29 1fIyVklC
軽自動車で100超はむずかしい・・・
721:名無し野電車区
03/06/07 21:31 bzpUUCQ5
スポーツは無論ですがセダンなどでも空力等考慮されてる車体は高速のほうが安定するようです。
722:名無し野電車区
03/06/07 21:33 dlKFQUUy
>>653
>うまく、関東における東日本の窓口という強力な販売網を
>活用することができれば、もう少しやりやすいと思うんだけどなー。
ひと頃はコンビニエンスストアや、地下鉄定期券売り場(営団の一部・横浜市)など
首都圏での販売チャネル拡大に動いていたが…。ここ数年、東京都内の倒壊チケット
カウンターや、ツアーズ店舗も減った。
723:名無し野電車区
03/06/07 21:44 5INSgGd+
第2東名・名神の開通で家族行楽客が、新幹線>マイカーに大きくシフトするものなのかな?
東京の人は、住宅事情と道路事情が極端に悪いので、
若い人でも自家用車を持ってない人や運転できない人が意外に多いし。
724:名無し野電車区
03/06/07 21:50 YRr9Cy9E
軽と普通貨物・バスは原則左側走行
大型貨物車は通行不可の可能性もあるが
725:名無し野電車区
03/06/07 21:51 YRr9Cy9E
>>723
それでも区部の外側はクルマ社会
名古屋は市内でもそう
>>719
まあ年々性能は向上してるので
今のライフやアルトは15年前のカローラより性能がいいからな
726:無料動画直リン
03/06/07 21:52 SXmOtJLn
URLリンク(homepage.mac.com)
727:名無し野電車区
03/06/07 21:57 3WCzOwl2
東名道を語る
スレリンク(traf板)
こっちに来い
728:名無し野電車区
03/06/07 21:57 0bKYxUmf
>>723
横浜ー静岡ぐらいなら今でもクルマを使うだろうし
逆に東京ー大阪ぐらいの長距離となれば第二東名ができても新幹線だろう。
東名開業時ほどの影響はないと思うが。
729:名無し野電車区
03/06/07 22:02 /1EBnJ/D
>>725
うーん、でも名古屋から東京へは、常識的にはやっぱり新幹線使うよ。
クルマ社会っていう話でいうと、関東や関西では人気アーティストの
ライブは東京大阪だけでなく近隣の府県の会場でもやられたりするけど、
名古屋地区ではあまりそういうことはなく、ほとんど名古屋市内で
行われる。
なぜかというと、そのクルマ社会の影響で、近隣都市のコンサート会場は
交通の便が悪く、ほとんどクルマでないといけないため、免許を持たない層
(高校生など)が来られなくなってしまうからだ。
浜崎あゆみが豊田スタジアムでライブをした時などは、愛知岐阜三重+浜松の
主要駅へ行く帰りの直行バスをプロモーターがチャーターしたほど。
(豊田スタジアム自体は名鉄豊田市・愛環新豊田両駅から徒歩15分で、それほど
足の便が悪いというわけではないのだが)
730:名無し野電車区
03/06/07 22:15 DUtsTRx+
>>679
日本人はクルマの運転が先進国一下手糞だから事故が増えるのは
最初は避けられない。というか日本の道路事情は低俗すぎる。
731:名無し野電車区
03/06/07 22:18 YRr9Cy9E
10月改正以降の運転体系
Nのぞみ 博多行 1時間毎 基本停車駅で走行
Wのぞみ 広島行 1時間毎 一部は福山に停車
Uのぞみ 新大阪行 1時間毎1日数往復博多延長(この場合姫路か小郡に停車)
Tのぞみ 新大阪行 1時間毎(混雑時は20分毎まで増強)
HKひかり 岡山行 1時間毎 静岡が絶対停車駅+熱海・三島・浜松のいずれか、山陽区間は西明石と姫路も停車)
Iひかり 新大阪行1時間毎 小田原か豊橋に停車、岐阜羽島・米原 1日2回程度は博多行(この場合徳山に停車)
Eひかり 新大阪-博多 1時間に1~2回 のぞみ+姫路・福山・小郡に停車
こだま 30分毎(名古屋-岡山は1時間毎)新大阪で分断
732:名無し野電車区
03/06/07 22:21 1yYkos8Y
>>695
国産車2リッター以下で140km/h超の運転は怖い。
足回りがついていかない。それと今はRV全盛だからちょっと非現実。
欧州でミニバンやクロカン4駆が流行らないのは高速道路で使いにくくなるから。
733:名無し野電車区
03/06/07 22:22 YRr9Cy9E
博多発着のノーマルひかりは1日2回くらい残りそう(F編成の博総出入りのため)
734:_
03/06/07 22:23 oqGuqE0b
URLリンク(kame.kakiko.com)
735:名無し野電車区
03/06/07 22:26 HPM7Uw7+
お前らってほんとうに面白いな
車のメリットは多人数でも高速料金が同額ということだ
736:名無し野電車区
03/06/07 22:33 /1EBnJ/D
>>735
1人で乗ってたら、あの高速料金はバカ高だろ。
ガソリン代も合わせたら、近距離だと電車を使うよりはるかに高い。
家族で乗るからペイできるんであって。
737:名無し野電車区
03/06/07 23:03 i6SAtFBc
>>693-698
今でも都区内発着のきっぷで都区内重複は可
上野~東京は都区内発着でなくても重複可
だから蒲田からなら今のままでも問題なし。
上野~東京のような特例ができるかは分からん。
738:名無し野電車区
03/06/07 23:24 QDMjqlBS
>>689
速度向上っていうのは、秒単位で動くものなんですよ。
「1時間5分短縮」というのがどれほどすごいことか、
あなたわかっていませんね。
半分以下ですよ。飛行機の搭乗時間とさほどかわらない。
あなたの論法でいったら、新幹線も要らない、
在来線でも十分ってことでしょうか。
技術立国ニッポンっていうのは、そんな生ぬるいことを言っていたら、
明日にも貧乏国家に成り下がってしまう危険をはらんでいるのです。
マグレブリニアは世界で唯一日本だけにある技術ですよ。
あなたのような考えでは、貴方の明日の生活も危ないってことなんです。
739:名無し野電車区
03/06/07 23:26 sftcCx8U
>>731
そんなNとかUとかはどう言う基準でアルファベット1文字ふっていくんだ?
740:名無し野電車区
03/06/07 23:32 TnnLd+dw
>731
これ本当の情報?!
741:名無し野電車区
03/06/07 23:38 ndQW6zhL
>>698
都区内駅制度が存続する限り
蒲田~品川~(新幹線各駅)と乗っても
蒲田~東京~(新幹線各駅)と乗っても、
倒壊の取り分は変わらないので倒壊からは何も言わないでしょう。
言うなら束社でつが、まあ大丈夫かと。
742:名無し野電車区
03/06/07 23:48 cEF7993O
● 山手線内発(または着)の乗車券は、同じゾーン内ならどの駅でも乗り始め(または降りる)ことができます。ただし、同じゾーン内の駅で途中下車はできません。
に触れない限り何のこともないかと
743:名無し野電車区
03/06/08 00:43 wxLaYQGW
ところで、品川開業で区間によっては値下げになるのか?
例えば大井町~静岡は
現行では大井町~東京~静岡189.4km3260円だが、
大井町~品川~静岡だと175.8km2940円だよな?
744:三角つり革 ◆351YsgRNus
03/06/08 00:44 mzntQ08K
>>740
東海が示している情報をまとめるとこうなるかと。
745:名無し野電車区
03/06/08 00:50 5prXH5cD
>>744
品川と新横浜の関係って、どっかで聞いたような気がするが忘れてしまった。
まさか両方に停車するのぞみはないと思うけど、どうだったか。
746:名無し野電車区
03/06/08 01:00 p51rxO4O
>>738
だから、それに10兆もかけれるか?
東海道新幹線の時のように、いまあるものがすでに限界ってわけでもないし。
作った後のことを考えてるか?
747:名無し野電車区
03/06/08 01:10 p51rxO4O
>>728-729
繁忙期の客入りは影響するんじゃないか?
渋滞が軽くなれば、安い分車に流れるだろうし。
名古屋~大阪間は、かなり食われるような気がするが。
748:名無し野電車区
03/06/08 01:47 g3kMSqly
>>745
URLリンク(www.jr-central.co.jp)
749:名無し野電車区
03/06/08 01:53 G8eK3stp
>>746
>作った後のことを考えてるか?
品川新駅も、当初の構想通りのようには
使われないことになったので、
結局作った後は考えてなかった罠。
750:名無し野電車区
03/06/08 03:24 SMxfZ9Yv
車両のイメージとして
700C-腹黒
500W-冷血
751:名無し野電車区
03/06/08 05:09 if76oy0Q
キモイ。鉄ヲタキモイ。まじでキモイよ、マジキモイ。
鉄ヲタキモイ。
まずモテない。もうモテないなんてもんじゃない。超モテない。
モテないとかっても
「高校時代に女の子と付き合ったことがない?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ20歳超えても童貞。スゲェ!なんか女とか1人たりとも寄り付かないの。
真性包茎とか素人童貞とかを超越してる。女の子と喋ったこともないし超キモい。
しかも知障らしい。ヤバイよ、知障だよ。
だって普通は電車車両とかに恋愛感情持たないじゃん。だって生身の人間が車両に恋したら困るじゃん。セクースできないとか子供生まれないとか困るっしょ。
通学中に、一年のときは運転席にかぶりついてるだけだったのに、三年のときは車両と連結したとか親泣くっしょ。
だからコンテナ車とか通勤車両と連結しない。話のわかるヤツだ。
けど鉄ヲタはヤバイ。そんなの気にしない。車両見てオナニーしまくり。座ってる席の周りに人を寄せ付けないくらいキモい。キモすぎ。
モテないっていったけど、もしかしたらまともかもしんない。でもまともって事にすると
「じゃあ、タモリってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超ダサい。Tシャツをズボンの中に入れてる。時代で言うと昭和20年代。キモい。ダサすぎ。女の子は声かける暇もなく逃げていく。怖い。
それに超汚物。超悪臭。それに超粘着。鉄道スレに丸一日とか平気でいる。丸一日て。暇な小学生でもできないぞ、最近。
なんつっても鉄ヲタは他の鉄道会社への批判が凄い。『○○電鉄もうダメぽ(プッ』とか平気だし。
うちら一般人なんて電車とかたかだか単なる移動手段でどれも同じに見えるから車内で眠ったり、本読んだり、メール打ったりするのに、
鉄ヲタは『ボロい、廃車しろ!』とか文句言う。すれ違った電車の車両番号メモってオナってる。凄い。キモイ。
とにかく貴様ら、鉄ヲタのキモさをもっと知るべきだと思います。
そんなキモイ鉄ヲタに割り込み乗車を注意する鉄道社員とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
752:名無し野電車区
03/06/08 06:11 7ExbC/fG
第二名神は思いっきりショートカットになるから高速バスが使えるようになるだろう。
倒壊も対抗して新大阪~名古屋区間限定で割引率の良い割切符を出してくれたらいいのだが。
753:名無し野電車区
03/06/08 06:38 p51rxO4O
>>752
この改正で、どの程度直通客が引けるかだけど、
航空も善戦しているから、あまり期待できないかも。
7-2-3ダイヤなんていっても、実質3-2-2みたいなもので、
そこまで変わらないから。
それより、高速対策として、短距離利用の促進をはかるほうが利口かもしれない。
754:名無し野電車区
03/06/08 07:39 6BckZrCE
>>753
>高速対策として、短距離利用の促進をはかるほうが利口かもしれない。
マイカーを利用して旅行する事の多い、家族連れや小グループ向けの割引きっぷを
充実させ、マイカー→新幹線への切り替え促進を図って欲しい。
755:名無し野電車区
03/06/08 08:35 Xm60YBc7
>>746
りそなに2兆円や朝銀に3兆円投入するよりよっぽど有意義だと思うが、
756:名無し野電車区
03/06/08 10:06 ULkZax9g
>>755
同感。
10兆円の金額はともかく、
コストダウンの研究を急いでもらって、早期開業は急務だよ。
東海地震が発生し、新幹線が機能しなくなるのは本当に恐ろしい。
東京~大阪間の航空路線の許容量はほぼ満杯だし、
迂回ルートといっても中央本線も北陸周りも役に立たない。
JR東海は数ヶ月間「ほぼ無収入」という事態に陥り、中央自動車道は
大渋滞。「あずさ」「しなの」では到底運びきれるものではなく、
中央本線はドアからぶら下がって乗らなければならないような状態に。
757:名無し野電車区
03/06/08 10:09 ULkZax9g
阪神大震災で体験済みなのに、なにをモタモタしているんだと。
国にも責任重大だが、東海道ルートが麻痺したときの経済損失は
10兆円で済むとでも思っているんだろうか?
耐震性が全然アテにならないのも阪神や先日の東北でも周知のことで、
東海道新幹線や東名高速なんぞ盛土が各所で崩壊し、
トンネルの側壁やら高架橋の倒壊やらで復旧までに
何ヶ月かかるかわかったもんじゃない。
758:名無し野電車区
03/06/08 10:22 KLpyji4Q
>高速対策として、短距離利用の促進をはかるほうが利口かもしれない。
短距離でマイカーに対抗するのは困難。
759:名無し野電車区
03/06/08 10:35 5prXH5cD
>>753-754 >>758
短距離対策なら、新幹線よりも在来線に乗ってもらうことの方が重要。
子供に電車の乗り方を教える機会を作らないと、大人になって鉄道と
いう交通手段を選んでくれないからね。
760:名無し野電車区
03/06/08 10:51 ULkZax9g
短距離って言っても、新幹線での短距離っていう意味じゃないの?
例えば東京から静岡とか、名古屋から京都とか。
どうしてもクルマで行っちゃうからね、こういう区間は。
761:三角つり革 ◆351YsgRNus
03/06/08 11:06 FAwAkUat
>>751
荒らしとはいえワラタ
762:759
03/06/08 11:30 5prXH5cD
>>760
俺のカキコの意図は、家族でのお出かけ(旅行というよりはちょっとした
お買い物)ってやっぱりクルマが多いから(うちもそうだけど)、鉄道
会社側がもっと鉄道使ってもらうための努力をしなさいよ、という意味
だったんでちょっとスレ違いかも知れないけど、それがひいては新幹線対
高速道路に大きな意味を持ってくると思うんだよね。
都会だと電車の乗り方を覚えることが大人になるための第一歩みたいな
ところがあるけど、地方なんかだと、鉄道ってホントに限られた用途で
しか使われないから、乗り方を知らない子供って意外といるんだよね。
利用する機会がなく鉄道の乗り方を覚えられないまま大人になった人に、
鉄道使ってくれといっても無理でしょう。
763:名無し野電車区
03/06/08 11:34 ULkZax9g
>>762
それで前出のJR九州の例が出てくるんだよね。
修学旅行臨に787系出して「鉄道のよさ」を体感してもらおうという。
764:名無し野電車区
03/06/08 11:40 oeVS0TCb
>>763
787系を出すとなんかメリットあるのか。
あんな鈍足在来線特急より新幹線乗せたほうがいい。
765:名無し野電車区
03/06/08 11:51 RAW4BSvV
ちょっとした買い物ってのは鉄道が一番不利な条件な気がする。
766:名無し野電車区
03/06/08 11:53 ACy3MIbR
>>762
俺の実家は(2chで悪名高い)北海道だけど、この間北海道の親戚が
クルマで片道6時間かけて札幌から釧路まで日帰りで行ってきたらしい。
俺ならクルマ利用なんて選択肢にも挙がらないけどな。
767:名無し野電車区
03/06/08 12:25 ULkZax9g
>>764
九州のドコに新幹線が走っているんだかw
768:名無し野電車区
03/06/08 12:27 IYV6JlFm
>>767
だから九州の鉄道は駄目なんだな。
769:名無し野電車区
03/06/08 12:29 j2qzx0o5
【のぞみ大増発】が【のぞみ大爆発】に見えた・・・。
770:名無し野電車区
03/06/08 13:29 T54b3lwA
>>766 免許取得者が3人いれば、まあ可能だね。
これは東京人の感覚ですが。
漏れの運転限界時間は2時間以内だから。
漏れは甲府~都内(札幌~旭川の相当)でバテるくらいだし。
また、運転しなくてもいいと言われた、東京~会津若松でも
助手席でバテた。
771:名無し野電車区
03/06/08 13:32 ZXqLyiIy
「新幹線でゆったり のびのび快適生活」
>>750
100G-汚物
772:名無し野電車区
03/06/08 13:34 LprdFuFE
>>770
ハァ? どういう計算しているの?
片道6時間だから、往復で12時間だぞ。
1日に2時間しか運転できないなら、6人必要。
連続2時間で休憩を挟んで何回でもOKなら、2人で大丈夫。
773:名無し野電車区
03/06/08 14:03 T54b3lwA
>>772 すまそ、たった3行なのにナナメ読みしてしまった。
774:名無し野電車区
03/06/08 14:18 galYjJuu
新幹線ワイヤロープ巻きつけの時効を迎えようかというときに
近鉄で置石脱線か
775:名無し野電車区
03/06/08 17:03 EKcY6kP0
こだま号だと
小田原→(新駅)→新横浜→品川→東京 となるのね
それにしてもよく停まりますな。
776:名無し野電車区
03/06/08 17:12 V1uk7Vfo
>>775
品川でのぞみの通過待ちとかやったら承知しねぇぞ。小田原と静岡県の客をなめん
なよゴルァ!
777:名無し野電車区
03/06/08 18:32 vkrYyoth
>>776
臨時ならあり得る鴨。
(束新幹線でも上野通過待ちがあるぐらい)
小田原は out of 眼中 の悪寒…
778:名無し野電車区
03/06/08 18:42 fCR9GSj2
1位 東京 206,172人
2位 新大阪134,819人
3位 名古屋102,190人
4位 岡山 60,910人
5位 京都 41,040人
6位 新横浜36,815人
7位 広島 35,109人
8位 静岡 33,140人←
9位 浜松 30,214人←
10位 三島 27,189人←
11位 博多 25,781人
12位 小田原23,117人←
13位 小倉 22,156人
14位 新神戸21,460人
15位 福山 20,013人
あんまりなめた真似したら新幹線通勤やめちまうぞゴルア!!
779:名無し野電車区
03/06/08 18:45 m3wp1ikf
岡山がけっこう多いね。
小倉が案外少ない。
780:名無し野電車区
03/06/08 18:51 uz1i5b/A
博多が三島以下なんて…。
小田原でも、新神戸より多い!
そりゃ、西の経営、厳しいわ。
781:名無し野電車区
03/06/08 18:56 JvoMmlRr
>>778
ちなみにソースはありまつか?
782:名無し野電車区
03/06/08 18:56 Xm60YBc7
>>778の数字を見ると、「名古屋通過を設定しる」なんて言ってる
酉ヲタや束ヲタの主張がいかに無意味か良くわかりますな。
名古屋通過を設定するなら、京都通過の方がメリットある。
783:名無し野電車区
03/06/08 18:57 JvoMmlRr
そうだな,東海ファンから見れば名古屋通過厨は何を考えてるのかわからん(w
784:名無し野電車区
03/06/08 19:02 37D55Kb4
>>778
かなりの数字だね。
新横浜は今は5万人近くいる。
785:名無し野電車区
03/06/08 19:11 YXwRBnzV
>>778
これ見るとレールスターを設定したのは意味があるといえるかも。
これからの時代の経営は規模や客層にあわせた柔軟な対応が求められる。
786:名無し野電車区
03/06/08 19:11 efwgFCB0
これみたら福山にのぞみ止めてもいいような気がしてきた。
787:名無し野電車区
03/06/08 19:12 Xm60YBc7
そんな事いったら、静岡と浜松と三島と小田原に(以下略
788:名無し野電車区
03/06/08 19:14 4HH3LRCQ
乗降人員だけで考えれば確かにそうだが、東京中心なんだから
東京~名古屋と東京~新大阪以遠を1系統の列車でカバーするのも無理があるのは確か。
789:名無し野電車区
03/06/08 19:15 JvoMmlRr
>>787
山陽新幹線と東海道新幹線ではのぞみを停める条件の基準が違うと(w
790:名無し野電車区
03/06/08 19:15 qqHlXKoh
新横浜に関しては
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
平成12年度で46000人
>>778で新横浜が36000人程度だったのは平成3年から4年のデータだろうね。
791:名無し野電車区
03/06/08 19:17 fnDWTMB3
>>779
過去ログにもあると思うがが岡山は山陰や四国への乗り換えが多い。
792:名無し野電車区
03/06/08 19:20 galYjJuu
名古屋:やや減
三安城:だいじょうぶ?
豊_橋:かなり増
浜_松:そこそこ増
掛_川:わりと減
静_岡:やや減
新富士:増減なし
三_島:やや増
熱_海:微減
小田原:そこそこ増
2003.03時点
静_岡:のぞみ0 ひかり34 こだま66
新横浜:のぞみ60ひかり63 こだま72
ひでぇな
793:名無し野電車区
03/06/08 19:23 EWb6Wlpi
きっと倒壊は東京~静岡は距離が短くて儲からんから切り捨ててるんだろうな
794:名無し野電車区
03/06/08 19:24 2FUZgY9+
博多ってそんなに下なの??
795:名無し野電車区
03/06/08 19:25 oeVS0TCb
新幹線の一日当たり利用客数
1東京駅 214928人
2新大阪駅 140599人
3名古屋駅 102635人
4岡山駅 51409人
5京都駅 49652人
6広島駅 45277人
7博多駅 41900人
8新横浜駅 36806人
9静岡駅 33812人
10小倉駅 25440人
11浜松駅 21704人
12新神戸駅 20102人
13姫路駅 14469人
14福山駅 12896人
15小郡駅 11429人
16米原駅 10762人
796:名無し野電車区
03/06/08 19:27 m3wp1ikf
けっこう数値が違う印象だが・・・・
どっちが本物?
797:名無し野電車区
03/06/08 19:28 HegAUszS
ソースの示されていない数字は全て妄想です
798:名無し野電車区
03/06/08 19:37 iOOZqysn
東海道区間のみのひかり229号が酉車とは…
鬱打
799:名無し野電車区
03/06/08 19:39 JvoMmlRr
東京発三島行のこだま521号も700系B編成だったような
800:名無し野電車区
03/06/08 19:41 m3wp1ikf
>798
それぐらいはけっこう余裕でつ。
名古屋~東京のこだまで酉の100系なんてのもあったし。
801:776
03/06/08 19:48 5A+mCBMZ
>>770
補足。一人の人間(俺の叔父に当たる)が早朝から夜遅くまで延々と
運転し続けていた。これでは「快適なドライブ」とは程遠いだろう。
802:名無し野電車区
03/06/08 19:51 dfo41SdJ
800get
803:名無し野電車区
03/06/08 19:51 galYjJuu
どこかにちゃんとした乗降客数でてないのか?
2000年以降ので
804:名無し野電車区
03/06/08 19:54 JvoMmlRr
>>803
東海のHP探してみたけど,見つからないな
805:名無し野電車区
03/06/08 19:57 wSPOdc+o
>>796
結構ぶれるだろ。新幹線を利用する層はただでさえ季節で変わるだろうし
806:名無し野電車区
03/06/08 20:01 5prXH5cD
>>803
URLリンク(www.jr-central.co.jp)
↑が倒壊が公式発表している数字だが、東京・新大阪の数字を見る限りは、
795の数字は結構最近の数字として信憑性もあるかと。
といっても、それだけの話だけど(w
新横浜に関する4万6千人という数字については、あくまで横浜市発表の
ものなので、かさ上げしたものという視点で見ることも必要では?
ただ、かつてに比べれば当然大幅に増えているでしょうね。
807:798
03/06/08 20:03 mx60hrBr
ひかり229号はまず東海車だと思って安心して買ったのに…
酉編成は背面テーブルがないし、それよりもなんか酉厨のイメージが強くてやだ。
となりの岡山行東海車と差し替え汁!
808:名無し野電車区
03/06/08 20:06 JvoMmlRr
>>807
HKひかりは結構スピード出すから,台車がしっかりしたC編成の方が良いのだろうか?(w
809:名無し野電車区
03/06/08 20:07 JvoMmlRr
まぁ岐阜羽島,米原に停まるNひかりも速いけど,それ以上にスピード出してるからなぁ
810:名無し野電車区
03/06/08 20:10 m3wp1ikf
700系はC編成は加速重視でB編成は高速重視で加速はやや鈍いという話だが・・・
酉は700系にも500系のパーツを流用して(酉にとって)コストや保守に有利にしてるらしい。
811:名無し野電車区
03/06/08 20:12 rFRwtsYj
>>806
JR東海発表では13年度は約48000人。
半年ぐらい前の新横浜駅ビル建設のニュースリリースに出ていた。
812:名無し野電車区
03/06/08 20:13 5prXH5cD
>>788
東海道は東北上越とは異なり、対東京一辺倒ではない。
東京~福岡は飛行機絶対有利だが、名古屋~福岡は新幹線利用も多い。
813:名無し野電車区
03/06/08 20:23 JvoMmlRr
>>810
へぇ、C編成の方が加速良いんだね。
814:名無し野電車区
03/06/08 20:32 m3wp1ikf
「加速がよい」でなく「定格が低い」だったかも・・・
うろ覚えスマソ。
まあ編成Bと編成Cでは若干クセがあるみたいです。
それに山陽区間だと全編成で加速力がupするらしい・・・
815:名無し野電車区
03/06/08 20:58 PioywgTx
教えてクソんで申し訳ないんだが、
我が家にある2002年12月号時刻表で「グリーン個室」の記載がある(=100系)
の電車は、8月に入ってもそのまま?
っていうのは、8月、ぷらっとで100系こだま乗り納めしたいんだが、
100系かどうかを確かめるのにはやっぱり最新号(=8月号)見なきゃいけないのかな?
ってことでつ。
816:名無し野電車区
03/06/08 21:00 galYjJuu
>>806
gif画像しか見れないが
817:名無し野電車区
03/06/08 21:01 JvoMmlRr
>>815
とりあえず6月号見てください
818:名無し野電車区
03/06/08 21:28 5prXH5cD
>>816
ゴメン、確かにそうだね。
下のURLから企業情報→営業成績の順にクリックしてちょうだい。
URLリンク(www.jr-central.co.jp)
819:名無し野電車区
03/06/08 21:57 galYjJuu
東海テリトリー乗車人員
名古屋:17.1万
東_京:10.7万
新大阪:6.8万
静_岡:6.1万
金_山:4.5万
浜_松:3.6万
千_種;2.9万
三_島:2.9万
岐_阜:2.8万
豊_橋:2.6万
中央線優遇汁!
820:名無し野電車区
03/06/08 22:48 Sx3jzgnS
新横浜の4万…人というのは、横浜線利用客を含めた数字ってことだな。
821:名無し野電車区
03/06/08 22:53 fCR9GSj2
>>820
違うと思うが。
822:名無し野電車区
03/06/09 00:36 ibhizDE3
それより10月改正で走る汚物(500系以外の酉車)を東海道から処分できないかな。
823:名無し野電車区
03/06/09 01:09 fY0HEKMF
/:
/ :
/ :
/ :
∧∧ / :
______ (,,゚∀゚)/____ : ←>>822
| つ/) /| :
~| . | / | :
∪∪ / ,ノ :
/ ,ノ~ :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,ノ~
|.,ノ~
~~~~~~~~~
___パシャッ _____
/|
∧_∧ .パシャッ/ |
パシャッ ( )】Σ / ,ノ 釣れてますかー?
. / /┘ / ,ノ~
ノ ̄ゝ / .ノ~
824:名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck.
03/06/09 01:11 bBF8fg2k
>>822
と言うとかなり限られるが。ひょうっとして700Bだけか?
825:名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck.
03/06/09 01:11 bBF8fg2k
300もあった(鬱
826:名無し野電車区
03/06/09 01:12 vxfed7ZB
700Bと300Fは汚物なのか・・・?
827:名無し野電車区
03/06/09 02:26 MfkxF2Vi
>>822-826
このスレでは
走 る 汚 物 = 100系
です。
828:名無し野電車区
03/06/09 11:45 UHLk3m56
>>602
修学旅行ですら嫌がるからな、倒壊は。
倒壊が恐れるのはビジネスマンからの苦情だし。「俺達は仕事で乗ってるのに
あんな遊んでる連中や学生連中に座席を売るな!!」という苦情も多いらしい
禿同!修学旅行輸送は4列仕上の夜行バスで充分だと思われ。
829:名無し野電車区
03/06/09 11:53 9udyEy2a
でも、東海は皇族や国賓の場合は断らない。
830:名無し野電車区
03/06/09 12:09 3nUug88D
新幹線は遊びで乗ってはいけないらしい
831:名無し野電車区
03/06/09 12:32 sRLYeDkx
刺すか刺されるかそんな殺伐とした雰囲気がいいんじゃねーか。
832:名無し野電車区
03/06/09 12:44 UHLk3m56
某航空会社みたいに特割きっぷ(バースデー割引等)の新設きぼんぬ。
833:名無し野電車区
03/06/09 12:53 Qw9rOIDc
>>828
修学旅行って、初日は朝出発し、最終日は夕方に到着する比較的いい時間を求められるし、
(田舎空港のように、昼過ぎに出発し夕方現地、朝現地を出発し昼前に帰途ならばいいのに)
こだまダイヤの修学旅行臨ならいいのに、最近では速達便を求めるから、一般客と一緒になってしまう。
834:名無し野電車区
03/06/09 12:58 KgoWDNej
>>829
それは東海だけじゃないよ。
束なんて滅多に使わない1号編成とか原宿宮廷ホームのために
それなりに経費使ってるわけだし。ご苦労なことだよ。
835:名無し
03/06/09 13:39 NvzNfMm1
最近は修学旅行はひかり利用なの?
836:名無し野電車区
03/06/09 14:04 lALZUet1
>>819
「中央線もっと冷遇汁!」の間違いだろ(w
837:名無し野電車区
03/06/09 14:17 WngZ+k8G
>>835
静岡だと1)ひかりでいけるところ→ひかりorこだま
県内で静岡以東 京阪神まで→こだま
大阪以西→静岡、名古屋、新大阪でひかりに乗り換え
静岡より西 京阪神まで→こだま
大阪以西→名古屋、新大阪でひかりに乗り換え
838:名無し野電車区
03/06/09 15:52 cP679gfz
>>835
10年前(=のぞみ博多行)の話だが,
京都→博多をのぞみで移動しますた。
839:名無し野電車区
03/06/09 16:23 FLEaj1Ft
>>838
倒壊エリア発着とはいえ、酉エリアのほうが遥かに長いからでは?
東阪間でのぞみ利用は倒壊は認めていないはず。
それどころかツアー旅行でののぞみ利用も無いはず。
840:元STATION STAFF
03/06/09 17:21 w2Y4+Bbx
>>810
CとB、JとFは内装以外にも仕様が異なる部分が多いのですが基本性能は同一、
但しそれぞれ微妙にクセが違う。
>>815
6月~7月に運用差し替えがありG・N→Jに変更となるこだまもありまつ。
>>839
倒壊区間での団体利用は認めていまつ、ツアーもたまにありまつ、
ただ割引率を考えると敬遠されがちです、
841:名無し野電車区
03/06/09 18:38 3nUug88D
東京地裁は、昨年の11月27日に「2ちゃんねる」に「小田急鉄道明日午後1時爆破予告。
うっひっひっひ」という書き込みを行った千葉市の無職関沢明憲被告(24)に対し、
懲役1年4月、執行猶予3年の実刑判決を言い渡した。
東京地裁の中辻裁判官は判決に際して、「騒ぎを起こして人目を引こうという浅はかな動機で、
電鉄会社は対策本部を設置して点検に当たるなど多大な被害を受けた」と述べている。
新幹線ボトル抜きとかつかまったらどれくらいの刑が科されるかな
842:名無し野電車区
03/06/09 18:49 KgoWDNej
>>841
新幹線の場合は特例法が適用されるから、
かなり重い罪になるんだよね、確か。
843:名無し野電車区
03/06/09 18:53 SUnOlYX2
>>841
おひおひ
執行猶予がついたら実刑とは言わないよ(w
ネタもとは何処?
844:名無し野電車区
03/06/09 18:53 WngZ+k8G
この話は本当なのか?
>199 名前:名無し野電車区 :03/06/09 18:45 ID:0pTivATO
>今秋の品川駅開業で東海は、乗り入れ列車の両数制限を廃止するって聞いたが、ホント?
845:841
03/06/09 19:00 3nUug88D
>>843
Yahoo
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
846:名無し野電車区
03/06/09 19:02 KgoWDNej
うわーマジだ。
いつ差し替えられるかなー。
明らかな誤植だね。これは。
847:名無し野電車区
03/06/09 19:20 3nUug88D
そのわりには小田急スレ盛り上がってなさそうだ
っつーかいっぱいあってどこに報告すればいいかわからん
848:名無し野電車区
03/06/09 21:58 Pc7c3oqN
京都駅は新横浜駅とほぼ同じ構造だが
ホームの幅は1.5倍、コンコースの面積は3倍ある
849:名無し野電車区
03/06/09 22:09 vxfed7ZB
300系って西のF編成の方がシート柔らかかったっけ?
850:名無し野電車区
03/06/09 22:33 MZpFEdJh
>>845-846
今見に行ったら修正されてた。
851:名無し野電車区
03/06/10 00:39 6I6PLbpt
>>848
一部の列車は京都を通過しろとでも?
個人的には賛成
852:名無し野電車区
03/06/10 00:45 M2zgpBV5
国際観光都市の表玄関のホームが狭かったらみすぼらしいだろう。
853:名無し野電車区
03/06/10 00:50 9BJmkbXJ
>>852
月曜朝の新横浜ホームは相当なことになってますが
854:名無し野電車区
03/06/10 00:50 mR+HfUhM
>>852
だから0番線ホームはあんなに長いのか?
国際都市というなら国際空港くらい必要だな
855:名無し野電車区
03/06/10 01:03 eQtJ87RW
京都駅0番ホームは豊臣秀吉が築いた御土居を使用しているから
あんなに長いのだ
856:名無し野電車区
03/06/10 01:09 9BJmkbXJ
>>854
烏丸今出川の北側あたりに
洛北空港でも造って、羽田線を1日10回とばすだけでも大変な脅威だ
暗き舞が毎日通学に使うだろう
857:名無し野電車区
03/06/10 01:36 CWV6A161
京都は国際観光都市と標榜しておきながら,実は一番余所者には冷たい。
京都人の排他性を窺い知れる。
一度行けば二度と行きたくないと思う人は多いとか。
858:名無し野電車区
03/06/10 01:37 KTsCFVsP
>>857
一見さんお断り、だからな。
859:名無し野電車区
03/06/10 02:49 L35mcVQc
>>856に対する各界の反応
松浦亜弥さん(歌手)「♪すんげぇすんげぇすんげぇすんげぇ妄想」
860:名無し野電車区
03/06/10 10:59 V6aQ71M6
755 :名無し野電車区 :03/06/08 08:35 ID:Xm60YBc7
>>746
りそなに2兆円や朝銀に3兆円投入するよりよっぽど有意義だと思うが、
↑はげどう。リニア作ろうぜ
861:名無し野電車区
03/06/10 11:25 nE8fR9Fr
さんざん人に「何か食ってけ」と勧めて、ほんとに食うと「あいつはいやしい」と陰口を叩かれるという罠
862:名無し野電車区
03/06/10 11:37 zIsC/FHY
新神戸は長いトンネルとトンネルの間の森の中にあって、
林間から神戸市街を見渡せる。
そして異人館で有名な北野町の隣だ。
それに対して新横浜は殺風景。
土地が余りに余っている。つまり田舎。
だから、陸上競技状や横浜アリーナを造れるんだ。
そんなので都会を装うとしているさもしい場所なんだよ。
新横浜の隣駅の小机や菊名は安っぽい住宅と田畑しかないクソ田舎だよ。
特に小机のあたりは「乞食谷戸」と呼ばれた戦前の日本最大の朝鮮部落があったところだよ。
町が汚い汚い。w
863:名無し野電車区
03/06/10 11:56 k7sVw+U/
小さい頃は新神戸駅が怖くて仕方なかったよ。
オレがあまりに怖がるもんだから両親はわざわざ姫路や新大阪まで行って新幹線に乗ったことがあるらしい。
左右にぽっかり口を開くトンネルがマジで怖かった。今は何も感じないけど。
864:名無し野電車区
03/06/10 12:21 M2zgpBV5
>>862 発展性充分じゃ~ん? さようなら。
865:名無し野電車区
03/06/10 13:10 n6nF0IBR
>>864
ということは、まだまだ乗客を増やせるって事だな。新横浜。
ま、最近は結構埋まっていて、近くにはそこまで空き地はないが。
866:名無し野電車区
03/06/10 13:16 lSUWOB4/
>>862
そのせいで震災のときは両側のトンネルが崩れて…
(((((((( ;゚д゚))))))))ガクガクブルブル
867:名無し野電車区
03/06/10 17:54 GMkbuH2V
◆新幹線の一日当たり利用客数(年間平均)
東京駅 214928人
新大阪駅 140599人
名古屋駅 102635人
岡山駅 51409人
京都駅 49652人
広島駅 45277人
博多駅 41900人
新横浜駅 36806人 ←のぞみ停車は必然
静岡駅 33812人
小倉駅 25440人
浜松駅 21704人
新神戸駅 20102人 ←こんなところにのぞみが停まること自体間違い
868:名無し野電車区
03/06/10 17:57 n6nF0IBR
今後はもっと間違いが増える
869:名無し野電車区
03/06/10 18:04 ODrlu7OT
でつね
870:名無し野電車区
03/06/10 18:05 n6nF0IBR
それより、浜松は、静岡並にひかりが止まるようになるけど、
見こみあるのか?
871:南無
03/06/10 18:33 15A6mEOo
浜松は企業多いからな。これから増えるよきっと。
872:名無し野電車区
03/06/10 19:06 3EJ8vQI/
>>867
最新に近いデータだとさらに10000人ぐらい増えてるよ<新横浜
横浜線や横浜市内各地からのバスからの乗り換え客がものすごく多い。
873:名無し野電車区
03/06/10 19:43 nE8fR9Fr
ソースはどこだ?
最新版はどこだ?
874:名無し野電車区
03/06/10 19:55 9BJmkbXJ
東海道新幹線全体では輸送量は微減なのだが
新横浜の増加はどこからのシフトだろうか?
875:名無し野電車区
03/06/10 19:56 1Z2TkQ59
小倉と新神戸は当然 静岡より少ないから
まさか のぞみは停車してないだろうな
876:名無し野電車区
03/06/10 20:10 DRv1Ifz5
>>875
山陽新幹線の中では多いほうなので停車させて当然と言っておく(w
もし東海道新幹線の中にあったら通過
877:名無し野電車区
03/06/10 20:18 5L38pkpn
神戸のヤシは神戸空港でも使ってろやゴルァ
878:名無し野電車区
03/06/10 20:22 1Z2TkQ59
なんだ 静岡より少ない乗降客数の所に
のぞみが停車しているのか?
恐ろしい現実だ それものぞみが停車してない静岡の乗降客数と比較して、、、
879:名無し野電車区
03/06/10 20:25 wHcTMZf/
>>873
新横浜に関しては最新版とまでは言えないが比較的新しいソースを
>>790でも出したんだが再度。
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
平成12年度の乗降客数約20万人/日
(内訳)
JR東海道新幹線 :4万6千人/日
JR横浜線 :8万8千人/日
市営地下鉄3号線 6万4千人/日
880:名無し野電車区
03/06/10 20:35 VApTCA+8
名古屋駅の自動券売機1台だけでも地下鉄の初乗り区間専用券売機みたいにお金
を投入しただけで東京までの乗車券+自由席特急券が出るようにできないだろうか。
何しろ券売機でも買うのに時間がかかるし。
881:名無し野電車区
03/06/10 20:41 9BJmkbXJ
「東京まで」「新大阪まで」の単能式券売機かいw
まあ、関東の私鉄は昔は単能式がけっこう多かったが
いまは多能式のほうが普通になってるしな
882:名無し野電車区
03/06/10 20:46 aoJIlV0O
こいつら馬鹿か?
のぞみの停車駅=乗降客数が多い ではないだろうに
静岡なぞ東京も名古屋も大阪もひかりでも大差無いが
小倉なぞは大いに異なってくる
883:名無し野電車区
03/06/10 20:55 XLXMsrtp
>>880
名古屋→東京については、一応名古屋駅に専用券売機はあるけど、
指定と自由の区別ないもんな。
というか、名古屋駅周辺に無数に金券ショップがあるだろ。
東京行きは割引率が低いのであんまりお得じゃないけど、それでも
定価で買うよりはね。
884:名無し野電車区
03/06/10 21:01 k8sD0Lhj
>>882
では、山陽直通のぞみは
東京発博多行:東京~京都間乗車専用、新大阪乗降車可、新神戸~博多間降車専用
博多発東京行:博多~新神戸間乗車専用、新大阪乗降車可、京都~東京間降車専用
でよいか?
885:名無し野電車区
03/06/10 21:01 w2rgjMmM
>>882
禿同だ。
単に乗降人員(利用客)が多いから優等列車を停めろってヤシは自分のことばかり考えて全体の利益ってのを考えていないからな。
静岡停車厨に言っとくが、静岡あたりの人には可哀想だけど、最大の需要が東京方面にあることを考えると、1時間程度で
到着する「ひかり」の利用で充分。
「のぞみ」を停めて乗客の大多数に5~6分の時間ロスを生じさせるってのはいかがなものかと思うし、
それ以上に3両と少ない自由席にシフトしそうな乗客のおかげで乗客の多数派である
「東京~名古屋~大阪間の利用者」に立席を強いたり、ましてや東京~静岡だけの指定席がとられる
ことによって彼らの乗車チャンスを奪うってことには納得しかねるな。
ま、2本の「ひかり」を30分毎に静岡に停められるようにダイヤ調整を汁ってのなら漏れも賛成するがな。
886:名無し野電車区
03/06/10 21:04 XLXMsrtp
>>882
ま、ひとことツッコミを入れておくと、山陽区間のための「のぞみ」なら、
16両もいらんだろ、ってこと。
887:名無し野電車区
03/06/10 21:05 w2rgjMmM
>>884
京都は一応飛行機への対抗上、新大阪と同様に乗降車可とする方がビジネスチャンスを逃さないと思われ。
って、出発8日前までは、山陽新幹線への直通「のぞみ」はこのような発券方法にする方が本来の利用客層を
逃がさないようにできるので好ましい鴨ね。
888:名無し野電車区
03/06/10 21:07 fXpQDyaD
>>885
もっといえば
東京から新大阪以西に逝く客の半分もいない名古屋に全列車停車させるのも
同様だと思うが。
のぞみ広島行き(10月以降設定)毎時1本くらいは東京、品川、新大阪、岡山、広島
のみの停車にしていいと思われ。
889:名無し野電車区
03/06/10 21:10 DRv1Ifz5
山陽のぞみで東京⇔名古屋を乗車することがよくある漏れには不便だ。
山陽のぞみの方が時間的に都合が良いことがよくあるのに(w
890:名無し野電車区
03/06/10 21:21 W5kz4vYY
また名古屋通過厨があらわれたか。
指定を取るのにいつも苦労している俺とすれば、現実離れ
したカキコはいい加減うざいんだが。
891:名無し野電車区
03/06/10 21:23 RTNWpgaT
名古屋通過になると運転士兼任車掌復活か?
892:名無し野電車区
03/06/10 21:26 k8sD0Lhj
>>889
10月以降はのぞみが大増便されるのでぜひ東海のぞみを使ってくだされ。
まさか実は500系に乗りたいから山陽のぞみ使ってるわけじゃないよねw
>>890
案外現実離れした話でもないぞ。秋以降こんだけのぞみが増発されるんだから
毎時1本くらい名古屋飛ばしが設定されても不思議ではない。
893:名無し野電車区
03/06/10 21:30 DRv1Ifz5
>>892
殆ど700系ばかり。東京6:53発とか。7:00発の東海のぞみがある日はそれ使うんだが。
894:名無し野電車区
03/06/10 21:31 rTXyLQ3X
>>892
お国自慢板でも逝ったら?
そもそも山陽は寄生虫であって主役じゃない。
895:名無し野電車区
03/06/10 21:36 I1Hx31PV
どうしても名古屋を通過させたいのなら
大阪のぞみでやるがよろし
(ただし東京ー大阪で常時満席にできるなら)
896:名無し野電車区
03/06/10 21:37 DRv1Ifz5
てか東名間で山陽のぞみ使って何が悪い?!
山陽直通利用者には数少ない列車かもしれんが,東海道新幹線のみ
乗車の客にも時間的に都合が良いこともあるだろうに。
897:名無し野電車区
03/06/10 21:38 umBm8p8f
バカじゃねえの?名古屋飛ばしが出るなら岡山も飛ばせってことになるが。
898:名無し野電車区
03/06/10 21:39 XLXMsrtp
>>895
必死になるなよ。
そもそも888の
>東京から新大阪以西に逝く客の半分もいない名古屋
という発想がムチャクチャで、これを相手にする方がどうかしている。
899:名無し野電車区
03/06/10 21:39 k8sD0Lhj
>>894-897
名古屋人必死だなw
900:名無し野電車区
03/06/10 21:39 HhH0Cv+B
>>897
少なくとも新幹線において、そういうことにはならない
豊橋使いの俺はどっちでも飯田
901:名無し野電車区
03/06/10 21:44 DRv1Ifz5
>>899
名古屋人ちゃう。名古屋に出張することが良くあるだけ
902:名無し野電車区
03/06/10 21:45 XLXMsrtp
>>900
豊橋にのぞみが停まる日は来ないでしょ。
903:名無し野電車区
03/06/10 21:51 w2rgjMmM
>>896
東名間でちょうど20分おきに新大阪止まりの「のぞみ」が走るってダイヤが組めるなら時間帯の問題ってのも
ある程度解決できるのだろうが如何なものだろうかね。
確かに東北新幹線でみれば仙台レベルでも全列車停車で、名古屋だとそれに値する都市であるのは理解できるのだが、
東北新幹線と東海道新幹線とでは時間あたりの本数が違うからね。
1時間あたり1本ぐらいは、名古屋・京都通過の「のぞみ」があったり、露骨に東名間の利用を拒否するような
指定席の発券方法をとるようなことがあってもいいかなとは思ったりするな<漏れは
20分サイクルの運転への障害は、熱海に待避線がないことだろうけど、今の東京発のダイヤパターン
(3分20秒サイクル)を踏襲していれば、対「こだま」で20分サイクルのダイヤってのも可能なのだから、
やろうと思えば難しい話ではないような気がするんだけどなぁ・・・
904:名無し野電車区
03/06/10 21:51 1Z2TkQ59
しかし 誰も静岡にのぞみを止めろなどといってないのに
脳内妄想で騒いでいる馬鹿がいるな
のぞみの停車駅を減らせと言っているんだよ
おわかり 脳内妄想君
905:名無し野電車区
03/06/10 21:53 w2rgjMmM
>>904
では、あなたの理想の「のぞみ」停車駅はどこかな。
906:名無し野電車区
03/06/10 21:56 XLXMsrtp
>>903
その発想の一番の問題点は、対東京が需要のほとんどである東北上越と、
東京に関係ない需要も多い東海道の性格の違いを無視していること。
例えば名阪間とか、東京~仙台なんかよりはるかに輸送量は大きい。
名古屋の人間は西へ行くなと言っているようなものだが。
907:名無し野電車区
03/06/10 21:57 1Z2TkQ59
東京ー品川ー新横浜ー名古屋ー京都ー新大阪ー岡山ー広島ー博多
908:名無し野電車区
03/06/10 22:04 w2rgjMmM
>>906
毎時12本(最大では15本だったな)走らせる列車の全てを停めないからといって騒ぐのも如何なものかと
漏れは思うのだがな。
東京起点で考えると、
東京~三島~名古屋~新大阪~岡山~広島~博多
の 7 7 7 3 2 2
ひ 2 2 2 1
ひR 2 2 1
こ 3 2 1 1 2 2
の本数ぐらいがピーク時には妥当と思うが、これで名阪間は10本/時だ。
1~2本程度/時の通過列車の設定ってのは無茶な設定ではないような気がするのだがな。
909:名無し野電車区
03/06/10 22:13 DV8EPRo6
停車駅はこれがベスト!!!!!!!!!!!
東京―名古屋―京都―新大阪―岡山―広島―小倉―博多
910:名無し野電車区
03/06/10 22:13 1Z2TkQ59
小倉はいらない
911:名無し野電車区
03/06/10 22:16 JkeOiBw7
>>908
そこまで意地になって通過列車作る意味っていったい何?
そんな簡単に何でもできるなら、東京、博多以外の駅は全て停車も
通過も自由自在ってことになるだろ?
でもそうはいかない。
912:名無し野電車区
03/06/10 22:16 I1Hx31PV
たしかに東海道新幹線のばあいは本数も私鉄並みに
走っていることを考えれば大阪-東京間ノンストップ
のぞみがあってもよい。
乗換えがうざいという京都・名古屋人が多いのはわかるが。
913:名無し野電車区
03/06/10 22:36 w2rgjMmM
>>911
通過列車の設定により、通過駅への需要を排除させることがある程度可能となる。
それにより、列車設定の趣旨に合致した利用客層を同種の列車に誘導し、より効率的な座席の供給を図るってことかな。
昔の「Wひかり」が東京発が毎時0分で、名古屋での「しらさぎ」への接続列車であったときなどは、本来の列車の使命である
東京対岡山以遠への輸送に支障が生じていた。
東名阪の旅客が指定席を先取りしてしまい、東京から岡山以遠の旅客が指定券が取れないという笑うに笑えない話があったからな。
当時はひかり・こだまで5・5ダイヤ(12分毎)で、東京から名古屋以遠への速達列車はピークでも5本/時だけ。
現在は名古屋まで「のぞみ」3本/時、「ひかり」3本/時で、新大阪までは「ひかり」が1本減るだけだという状況からすると、
「のぞみ」7本/時の中では名古屋や京都あたりを通過する列車の設定があってもいいように思うんだよな。
ま、通過ってのは過激だから、乗降車面での資格をつける案に漏れは賛成したのだがな。
それとも、名古屋や京都の住人は「あれもこれも」を求めるのかい?
914:名無し野電車区
03/06/10 22:37 Ynrw6hvQ
>>909
3~4時間に1本は小郡にも止めてやりたい。
RSがあるから不要かもしれんが。
915:名無し野電車区
03/06/10 22:38 wzTuoj4B
>>910
漏れだけじゃないだろうけど
「こくら」を「おぐら」と読んでしまった…
鬱山車脳…
916:名無し野電車区
03/06/10 22:40 w2rgjMmM
>>914
逆に3~4時間に1本レベルだと、乗客が時刻表を見ないと乗れないダイヤになってしまうので、
小郡(新山口)への停車ってのは2時間毎レベルが妥当だろうな。
それぐらいの停車だと、羽田~山口宇部空港対策としてもある程度は効果があると思われ。
917:名無し野電車区
03/06/10 22:41 1Z2TkQ59
おぐらでいいんだよ こくらがほんとうでも
918:名無し野電車区
03/06/10 23:27 I1Hx31PV
>>913
>通過列車の設定により、通過駅への需要を排除させることが
>ある程度可能となる。
>それにより、列車設定の趣旨に合致した利用客層を同種の列車に誘導し、
>より効率的な座席の供給を図るってことかな。
博多-東京ののぞみの使命は東京-山陽各都市の速達だけでなく
東海道区間-広島以西の速達も重要なものがある。
ひかりがきちんと接続さえすればよいのだが鉄道を使い慣れてない
人は直通列車が止まってほしいだろうな
博多行きは東海道・山陽区間を跨ぐ人を優遇することはいいですね
919:名無し野電車区
03/06/10 23:34 nE8fR9Fr
自由席増やしちまえばOK
920:名無し野電車区
03/06/10 23:36 Ynrw6hvQ
>>916
レス感謝です
いまのダイヤだと東京・名古屋~萩・津和野・秋吉台方面っていう移動は
最速に拘る限り乗り換えが必要なのが激しく鬱。しかも新大阪は階段の上り下りが絡むし。
のぞみが出来てから山口が遠くなったよ・・・
仰せの通りいまは飛行機で山口宇部まで飛んでまつ。
神奈川県西部在住だから出来れば新幹線使いたいんだけど。
921:名無し野電車区
03/06/10 23:44 w2rgjMmM
>>919
東海道新幹線ではそうそう自由席が増やせないんだよ。
全列車270キロ/時での運転となると、11.7トンの定員軸重を守れない限り
騒音と軌道(構造物)破壊が激しくなってしまって新幹線の設備そのものが
あぼーんってことにもなりかねない状態だからな。
実際に200キロ時代に定員の250%を乗せて走った時は許容軸重16トンの構造物に
19トンもの軸重がかかって軽微な構造物破壊がみられたことがあり、技術陣を
あわてさせたという話も残っているぐらいだ。
技術陣にとっては、「自由席を増やす=定員オーバーを恒常的に認める」ってことを
意味するので、営業サイドの考えがそのままとおるとは言いづらいんだよ。
老朽化した構造物をいかに持たせるかが、東海道新幹線にとって死活問題となっている
今ではね。
922:名無し野電車区
03/06/10 23:49 nE8fR9Fr
ならば「名古屋まで指定」「大阪まで指定」車両等で
923:名無し野電車区
03/06/10 23:51 w2rgjMmM
>>922
岡山、広島止まりの「のぞみ」に実施したらいい鴨。
924:名無し野電車区
03/06/10 23:52 WW/0WUAb
一応マジレスしとこ。
今は列車の停車駅がどんどん増える傾向がある。
それは通過駅の需要をすべて排除してしまうより、こまめに止めて少しずつでも客を拾っていったほうが利益が上がると会社が判断したからだ。
なんか東京~新大阪をノンストップにしろとか、小倉や新神戸や岡山を通過しろなんていってる奴らが結構いるけど、そんなバブルみたいな発想で列車を運行してたら儲かるもんも儲からなくなるぞ。
ただでさえ不況なんだし。
925:名無し野電車区
03/06/10 23:52 FUPZOfIS
>>921
そういう面でもリニアの意義が出てくるわけか
926:名無し野電車区
03/06/10 23:53 n6nF0IBR
>>921
じゃ、HKひかりはなにかと問題が多かったんだな。
927:名無し野電車区
03/06/10 23:59 n6nF0IBR
>>924
いや、意外と、需要を減らしているんじゃないか?
特に東京~岡山、広島なんか。
かなり航空が善戦してきているぞ。
岡山なんか、ここ数年で、実質座席供給量が2倍になったし。
乗客分離と、航空対策で、
東京~新横浜~新大阪~岡山~広島~小郡~小倉~博多ってのもありだと思うぞ。
これなら、岡山、広島まで、四駅通過で、14分25秒も早いんだぞ。
何しろ、博多のぞみは、秋から品川と新横浜に止まるんだから。
928:名無し野電車区
03/06/11 00:04 LXzbu0wG
>>926
いや、常時270キロ/時で走っているから問題となるのであって、230信号でまたーり走る区間では16トンの軸重があっても
問題なかったんだよ。
今までは常時270キロ/時を出しているのが「のぞみ」だけだったから、11.7トンの軸重を超える列車が走っていても問題と
ならなかったけど、今後は全ての列車が270キロ/時になるからちと問題といえば問題。
ただ、東名阪間でみると「ひかり」はすべて「のぞみ」を待避するが、速達列車としての本数が各区間で1本増えることもある
のと、「ビジネスきっぷ」は若干値上げのうえ、デフォルトで「のぞみ」乗車を認める方向にあるので、乗客の「のぞみ」への
シフトが相当進むと考えられるな。
ということで、今後の「ひかり」の乗客はビジネスユースにおいてかなりの減少がみられるのと、
品川駅開業によりあと3本/時の増発余裕ができることを考えあわせると、これ以上編成中の自由席を
増やさないなら何とか持たせることができるとみているがね。
929:名無し野電車区
03/06/11 00:05 /zzqtyZN
>>927
ここのスレ見てると、なんか山陽区間を過大評価しているように
思えてならないのだが。
930:名無しの電車区
03/06/11 00:07 ArOYwGik
新幹線は開業から50年たつと改修工事をしなければならないことになっているけど、
東海道新幹線の場合、どの程度の規模の工事が行われるんかね?
931:名無し野電車区
03/06/11 00:09 ExY8/AX2
>博多のぞみは、秋から品川と新横浜に止まるんだから。
両方には停車しない。
どっちか一方。
932:名無し野電車区
03/06/11 00:10 EXVMtIjE
>>931
両方じゃないのか?
933:名無し野電車区
03/06/11 00:11 ExY8/AX2
>>932
1時間7本中、4本が品川で3本が新横浜。
934:名無し野電車区
03/06/11 00:12 jQuPWoQf
>>929
過大ではなく、今は東京~大阪間の需要すら、昔の9割近くから、
7割に落ち込んでいるんだぞ。
昼間なんか実質3-2-2の時間もできるわけだし。
品川の枠増加の意味がないぞ。
需要の掘り起こしを行うべきじゃないか?
その妥協点として、一時間に一本の速達のぞみがあってもいいと思うが。
これで山陽区間の需要が伸びなければ、そこまでということだな。
935:名無し野電車区
03/06/11 00:15 jQuPWoQf
>>931-932
たしか748にあっただろ。
URLリンク(www.jr-central.co.jp)
両方が○
936:名無し野電車区
03/06/11 00:17 LXzbu0wG
>>927
14分25秒短縮の根拠をご教示いただきたいというのはさておいて、漏れはあなたの意見に同意だな。
実際、2時間に1本ぐらいこの停車駅で運転した場合、8往復/日は航空機と真っ向から勝負することが
できる列車を設定できる。
岡山、広島、小郡(新山口)近辺の乗客をメインとし、新大阪からの乗客もあわせてとりこめれば、
新大阪~新横浜までは年平均で乗車率80%をキープできるだろう。
これだけの乗車率があれば採算がとれないとは言わせないよ。
正直、新神戸停車は2時間に1本程度でもよかったと思うのだが、神戸から伊丹空港に出て
福岡、佐賀、熊本、大分方面に向かう人への対抗上やむをえず毎時1本停車扱いとなったと
考えられるな。(長崎、宮崎、鹿児島レベルでは新幹線+在来線特急ではかったるいから論外!)
神戸経済界も「あれ(空港)もこれ(新幹線停車)も」型で、どっちつかずってのに漏れは辟易としているのだが。
937:名無し野電車区
03/06/11 00:21 /zzqtyZN
>>934
こう言っちゃなんだけど、新幹線と東京近郊の通勤路線とをごっちゃに
してない?あまりにも東京中心主義が過ぎる。
山陽区間を過大評価しているのを含めて、なんか偏見が強い気がする。
というか、同じ新幹線でも束所有の路線なら対東京だけで考えればいいん
だろうけどね。
938:名無し野電車区
03/06/11 00:26 jQuPWoQf
>>936
270キロで、名古屋、京都を30キロで通過した場合、それぞれ3分。
(柵をつければもっと)
品川は120キロ通過なので、3分30秒。
270キロで、一駅停車の場合が4分45秒。
で、全て足せば、4分45秒。
>>937
名古屋人?京都人?
残念だけど乗降客数見ればそれが現実じゃない?
名古屋なんか東京の半分以下でしょ。
それで一時間に一本ののぞみが通過しても驚かないけどな。
需要を無視しているなら別として。
939:名無し野電車区
03/06/11 00:28 LXzbu0wG
>>934
需要の掘り起こしは、結局は航空機のように「普通運賃のかなりの値上げ(ふりの客からはぼったくる)と
予定の確定した人への大幅な値下げ(予定変更への担保は変更不可の条件+高額な払戻手数料)」との
ミックスにより行うものだと思うな。
現状では、東海道区間で新幹線の特急料金等を値下げして需要喚起をしようとした場合
(例えば、東京から新大阪までの運賃+料金を10,500円レベルまで下げた場合)、
利用可能な便数の圧倒的な違いがある現状では航空機から乗客がシフトしてきて増発を
余儀なくされるのが目に見えている。
品川発着の本当の目的は、3本増発する枠をつくることにより、ピーク時にも何らかの形で
獲得した乗客を着席させて輸送するってことにあるのだから、1年後には条件つきながら
需要喚起(航空機からの逆シフト)を意図した割引乗車券等がでてくると思うな。
特に、金曜日の夕方下りと日曜夜の上り、月曜早朝の上りについては、航空機対策として
いろいろ考えられると思うけど如何かな。
940:938
03/06/11 00:29 jQuPWoQf
ボケてた。
新横浜停車は、4分15秒。
で、合計が14分25秒
941:名無し野電車区
03/06/11 00:31 dBIsv1YV
半分以下でも10万人だろ。それを少ないとはね。
942:名無し野電車区
03/06/11 00:32 LXzbu0wG
>>938
サンクス(^^)
ただ、「名古屋飛ばし」が問題となったときは、それぞれ70キロ/時で通過していなかったっけ<名古屋&京都
ま、余裕時間の確保を考えれば両駅通過による短縮時分としては3分/駅ってのが妥当だろうね。
943:名無し野電車区
03/06/11 00:32 jQuPWoQf
>>939
それもありだろうね。ただ、値下げはなかなか倒壊はやらないだろうな。
金曜の夕方や、月曜の朝なんか、航空も満席状態でも、
新幹線も満席状態。
わざわざ値下げすると、その損失が大きいぞ。
944:名無し野電車区
03/06/11 00:33 LXzbu0wG
>>941
グロスの数では無視できない数ではあるが、絶対的多数派ではないという事実は受け入れて欲しいと思うな。<名古屋通過を嫌がる人たちには
945:名無し野電車区
03/06/11 00:37 LXzbu0wG
>>943
そこで3本/時の枠を使って、「全車自由(または指定)席」の品川~新大阪間の「のぞみ」を走らせるなどの手を打つんだよ。
ビジネス客への周知なら、指定券発売状況を勘案して2週間程度前に告知すれば何とでもなったりするよ<現状なら
946:名無し野電車区
03/06/11 00:39 jQuPWoQf
名古屋人にとっても、都合がいいんじゃないのか?
名古屋から山陽の需要もあるけど、すみわけで、乗りやすくなると思うがな。
新大阪と比べも、14万に対して10万だぞ。
一本ののぞみが通過しても驚かないぞ。
947:名無し野電車区
03/06/11 00:42 lc5LmN1q
名古屋人だが、通過のぞみの替わりに、定時に始発のぞみが、あれば、いいな。
自由席3両化で、東京まで、座れなくなるのは確実だもん。
948:名無し野電車区
03/06/11 00:43 jQuPWoQf
>>945
全車自由か?面白いな。
俺は自由席は1~7まででもいいと思うがな。
ま、そうやって、自由席を活用しながら、品川駅発をあわせて拡大を図るのが
現実的で、値下げは最後の手段にしないとな。
航空の場合、アクセスを考えれば、今度の自由席のレベルはかなり安いぞ。
949:名無し野電車区
03/06/11 00:47 jQuPWoQf
>>947
ま、名古屋からだと、指定を取るのが普通だからな。
ただ、DQNな倒壊がするかどうか。
需要の伸びがあるなら別としても。
第二東名、名神対策で、東京方面に、
名古屋~静岡~三島~新横浜~品川なんてのが、
毎時ある方がいいんじゃない?
950:名無し野電車区
03/06/11 00:48 LXzbu0wG
>>947
品川発着になるか東京発着になるかは分からないが、
1 博多「のぞみ」で輸送力が過剰とみられたらJR東海も思い切って博多「のぞみ」を名古屋始発「のぞみ」に振り替え
2 名古屋ユーザーの要望が多いなら、品川発着を条件に名古屋始発「のぞみ」を増発
ってパターンが1本/時でできる可能性はあるだろうね。
951:名無し野電車区
03/06/11 00:54 3xBRF79i
非現実的議論のスレとなってますな。
新幹線スレの終わり頃に見られる、いつもの現象です。
952:名無し野電車区
03/06/11 00:57 jQuPWoQf
>>951
結構現実的な話じゃないのか?
第二東名、名神対策は必要だぞ。
近距離輸送をもって行かれたら、たまらん
953:名無し野電車区
03/06/11 01:04 LXzbu0wG
>>952
確かに「こだま」レベルのスピードに匹敵する速度で第二東名、名神は走れそうだね。
「のぞみ」通過駅同士の輸送においては、「クルマに完敗」ってケースもある鴨。
ま、200キロまでの「こだま」の自由席特急料金の割引や、等時隔化によるわかりやすさの
追求ってのが近距離で必要な対応かもしれないな。
954:名無し野電車区
03/06/11 01:11 jQuPWoQf
仕事は別にしても、俺なら観光なら先ず第二東名を利用するだろうな。
横浜在住だが、浜松までは、高速のほうが楽そう。
安いし。駅周辺に行くわけでもないから。
今でも片側3車線の、東京~御殿場の走りやすい事。
2車線区間とは、比較にならないほど疲れが少ない。
955:名無し野電車区
03/06/11 02:18 wJ+/blFd
>>952
近距離なら今に始まったことじゃない。
三島ー静岡、浜松ー豊橋など高速がなくてもクルマが便利。
956:名無し野電車区
03/06/11 02:20 4rIuzQ9I
URLリンク(www.sankei.co.jp)