03/06/07 14:25 juYM3U90
>>594
>女子供連れで騒々しい客を倒壊が有り難がるわけがないだろう
修学旅行ですら嫌がるからな、倒壊は。
倒壊が恐れるのはビジネスマンからの苦情だし。「俺達は仕事で乗ってるのに
あんな遊んでる連中や学生連中に座席を売るな!!」という苦情も多いらしいし。
それでなくても家族連れ客は最近はビジネス客が多い新幹線を嫌がる
傾向にある。ああいう客層だと気を遣うし飛行機ならまだ乗ってる時間が
短いしスッチーが子供の扱いが上手いというのもある。
前に子供がちょっと泣いただけで怒鳴り散らしてたビジネスマンも居たし。
子供を黙らせるのは確かに親の務めかもしれんけど、もうちっと我慢しろよ・・・
と思った。因みに自由席だった。
倒壊が遊び客(要は非ビジネスマン客)を蔑ろにしてたら、今の子供が
大人になって新幹線に乗らなくなるということが分かってないのかと思う。
まあ今でも10台後半から20台前半で大阪~東京の移動は遊びでは高速バスか
飛行機というのがデフォルトになりつつある。