03/05/31 01:24 rkeui7dl
ひかりのいろいろな呼び名、某掲示板風に呼ぶと
東京発03…はつひかり 由来は某掲示板参照
東京発10…Sひかり 由来は静岡停車のため?
東京発26…すきひかり 由来は比較的すいているから
東京発30…ノロひかり 由来は三島付近まで異常にのろいから
東京発37…ひぞみ 由来はのぞみ並みの速度で走る区間が長いから
東京発46…ひだま 由来はこだま並みに停車駅が多いから
新大阪発42…混みひかり 由来は常に混んでいるから?
新大阪発58…裏ひかり 由来はのぞみの裏の時間を走る(=南風に接続)から
まあ、このなかでよく使うもの、ほとんど使われないものもありますが、
私はこの愛称で呼んでいますよ