マーク・レビンソンについて語ろうat PAV
マーク・レビンソンについて語ろう - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/27 20:11 i8CfRZDU
300get!!

301:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/27 21:27 783+mwom
>>291
日本語の不自由さをけなされてくやしかったんだね。
よしよし。
ま、これにこりたら、あまり人を一方的に
けなさないようにね。

わかったかい?

302:29
03/09/27 22:37 cV9qKJ3Y
>>295さん
本当に32LでROCKを聴かれるのですか?
まー好き好きデスカラいいんですけど、、、。
録音にもよりますし、、、。
ウラヤマシイナ、、、。

303:29
03/09/27 22:41 cV9qKJ3Y
>>何度もスイマセン295さん
ボルダーは聴かれました?
聴かれてないのなら、是非一聴してください。


304:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/27 22:46 3Zm9vLiL
ピンクフロイドなんかは結構いいな、マークレビンソンで聴くの。
380だけど。

305:29
03/09/27 22:57 cV9qKJ3Y
よさげですね狂気ナ部分は共通してそう?(笑)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/27 22:58 x8AKzPtg
NO26basicってのが売りに出されてるんだけど、
26Lとどう違うの?

307:29
03/09/27 23:12 cV9qKJ3Y
うろ覚えですいません たしか26Lの前にAとかBとか
あった記憶が、、、。だれかタスケテー

308:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/27 23:20 XbxNWvnx
>>302
ボルダーの何?

309:308
03/09/27 23:21 XbxNWvnx
>>303だった。スマソ

310:としぼちゃん
03/09/27 23:25 RR6qUm5C

26L(26SLも以下の内容は同じ)は、オプション基盤無しのベーシックモデル、
バランス基盤モデル、MM基盤モデル、MC基盤モデルの、4種類ある。
26Lは米国では26のネーミングで商品化されている
Lを付けるのは日本向けモデルぐらいで、当初はLEMOピンのモデルの意味だったが、
最終的にはLEMOに関係なく付けていた。
URLリンク(marklev.com)  (ここを見ればLが無いことが良く分る)

NO26basicは、26Lのbasicモデルの意味での広告等の表記ミスか、
本国のNO26のbasicモデルの輸入品のどちらかでは?

間違ってたらスマソ。

311:169
03/09/27 23:28 D4mny+PQ
>306
no26 basicって 26にカードが何も刺さってないやつだよ
26LMCとか26MMとか26Lbalとか有ります。

ちなみに Lは日本仕様です。


312:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/27 23:30 D4mny+PQ
311です。
かぶっちゃった スマソ



313:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/27 23:32 D4mny+PQ
>>としぼちゃんさん

Lって ヤマギワが 日本仕様に特別に付けてもらったんじゃなかったっけ?

314:29
03/09/27 23:34 cV9qKJ3Y
>>みなさん助けて頂いてアリガトウございます。
>>308さん
アルティメイト3ですよ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/27 23:36 OutZud8w
301さん顔が真っ赤だよ。プッ。

316:29
03/09/27 23:40 cV9qKJ3Y
また現存してない機種をあげてしまった。
スイマセン でもROCK向きという面
では最右翼ですよ すれ違いなのでこれまで。

317:306
03/09/27 23:46 x8AKzPtg
勉強になりました。サンクス。

もしかしたらレモピンじゃない普通(RCAorXLR)
のモデルなのかと思ったよ。アブナカッタ

318:306
03/09/28 00:07 9FXGyoWS
たしか26Lは基本的にバランスアンプだと記憶していたんですが、
バランス基盤モデルじゃないとバランスで作動しないんでしょうか?

プリ-パワー間のケーブル長めのを使ってるので、
バランス出力が無いと結構こまるんですよ。

なんどもスマソ
マジで購入を考えているもので。


319:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/28 00:15 t2+JP4gP
バランス入力のことで、回路とは関係ない。
アンバラもバランスに変換。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/28 00:16 t2+JP4gP
>>317
26Lってレモピンじゃないはずだが?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/28 00:25 TvC7VvCX
>>320さん
私も確かちがったカト、、、?

322:としぼちゃん
03/09/28 00:27 5baMMz1R

昔の本調べれば分るけど、自分の記憶では26Lは最初はLEMOで、後期モデルはRCAだったはず。
自信が無い部分は26Lの後期だったかは26SLの後期だったかがはっきり覚えていない。

323:としぼちゃん
03/09/28 00:41 5baMMz1R

SSの104号(92秋)は当時のプリアンプ32機種の総テスト特集があり便利な号だが、
26L、26SLとも登場しているけど両者ともLEMOモデル。

「後期RCA型」は何かの雑誌かヤフオクか店の中古HPで見た記憶だけど、
26Lなのか26SLなのか両方ともなのか、含めて自信なし。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/28 00:47 t2+JP4gP
後期モデルなのか、RCAタイプは・・・

325:としぼちゃん
03/09/28 04:36 5baMMz1R
>>313
Lとヤマギワの関係の件、初耳です。
真偽不明。
そもそもヤマギワで代理店だったことてあったのかな?


326:神田須田町
03/09/28 07:13 quhWDAkD
RCAタイプは26SLが製造中止になる数ヶ月前に出てきたものと記憶しています。
26LにRCAタイプがあったかどうかは不知です。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/28 13:57 bGVPuc7Z
380Lと38SLって音違いますか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/28 14:02 t2+JP4gP
違うよ。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/28 14:14 bGVPuc7Z
>>328
どんな風に?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/28 14:18 t2+JP4gP
SLのほうが癖がない、素直な音・・・ロック系ならLの方がアクセントがあっていいかも。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/28 14:21 bGVPuc7Z
>>330
なるほどー、サンクス

332:313
03/09/28 17:03 dnsYMqZ/
>>としぼちゃんさん

確か LNP2を最初に入れたのが ヤマギワじゃないかな 例のバウエンモデル。
で その後 日本向けにはLをつけてもらったんだと 記憶しています。
その頃は まだ代理店が無かったです。

それと 26Lの件 内部は バランスです。 それでoutputはどのモデルでもバランスアウトが使えます。
カードを刺して使うのはinputのほうです。

26シリーズにRCAモデルが有るのは知りませんでした。見たこと有りません。



333:313
03/09/28 17:35 dnsYMqZ/
>>それと 26Lの件 内部は バランスです。

うーーん 書き込み本人ですけど この部分ちょっと不安 間違っているかもしれないです。

しかし バランスアウトは26全シリーズOKです。


334:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/28 18:20 hKCQVwCy
32Lの電源ケーブル換えるだけで相当、音色が変わりますね。ちなみに、
キャ目ロットテクノロジーのPM750です。明らかに付属のケーブル
よりも、低域が伸びる。当たり前だけど。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/28 19:05 c1tl+AW2
ステレオサウンドに岡俊雄さんが書いた記事によれば
「最初シュリロ貿易がLNP2をサンプルとして1台入れたけど、RFに契約はさらわれた」
となってるから、ヤマギワが最初というのはちがうと思います。
Lと付いたのは、元々はスイスのレモコネクターに一時マークが凝って端子をそれにしたからで、
日本仕様がL、という訳ではなかったはず。
逆に日本からの不評でレモコネクターオンリーではなくしていったような記憶が…。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/28 19:20 PrzeXwVL
ほれURLリンク(www.marklevinson.com)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/28 20:09 IfRIgVSR
当時ヤマギワ電気はマッキンなど積極的にオーディオを輸入していて
レビンソン初期に10台(バウエンモデル)輸入したのは事実
代理店ではないがちゃんとヤマギワのシールがLNPに貼ってある


338:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/28 20:14 IfRIgVSR
さらに詳しく言うとレビンソンが正規に出荷したバウエンモデルは
1001~1036の36台
RFに最初、入荷したのが40番台
岡さんが言うとおりRF輸入品にバウエンモデルは登場しない

339:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/28 20:41 ZT9qAcUq
ということは、国内に
シュリロ貿易の入れた1台、ヤマギワが入れた10台
後に、RFの社長がレヴィンソンからもらったシリアル1番の1台の
計12台は、あるということね
12/36か、1/3とは凄いなぁ


340:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/28 20:52 IfRIgVSR
昔ちょっとバウエンに興味があって調べたのだが
正規で売られたLNPが個人で少なくとも5台くらいはあるから
1+1+10+5=17 と言うことになる

しかし補修用のバウエンがレビンソンから出回り
レビンソンモジュールと入れ替えて日本に輸入されていたから
差し替えたバウエンも含めると日本にバウエンモデルは50台
前後あるもよう

341:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/28 20:57 IfRIgVSR
訂正
個人→個人輸入

342:29
03/09/28 22:25 TvC7VvCX
知人などの情報では、現在関東方面5人14台
            関西方面7人 8台
            九州方面2人 2台
            その他 3人 6台の計30台判明

343:29
03/09/28 22:33 TvC7VvCX
まあ確かにバウエンはスゴイ、前述したように、、、。
誰も手離さない。聴けただけでもウンが良かった。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/29 03:16 uMb9y8GM
>5人14台
一人で占有しないでほしいよな~。

345:313
03/09/29 09:01 eFkwgdPQ
うわぁ すごい人大杉.....

ヤマギワのLについての一見は 当時 RFの営業に聴いた覚えがあります。
25年位前か...  当時僕は 販売員をしておりました。ノアでオベリスク
とかやっていた頃です。

シュリロ貿易とのかかわりは わかりません。





346:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/29 20:38 fywxbsPM
ば、バウエン...
URLリンク(www2.odn.ne.jp)


347:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/29 21:49 IWKGejb2
本当にバウエンだ
どんな音がするのか???ドキドキハァハァ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/29 21:50 BpDUYceQ
め、メトロゴン・・・

349:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/29 22:01 IWKGejb2
こっちにもばうばう、ばうえ~ん
URLリンク(more.main.jp)

350:29
03/09/29 22:51 J5OcANNC
>>347さん
最初(鳴らし始めて)の1ー2時間は音が曇った感じ
きちんと鳴り出したら濃いの一言 知人曰く 他がキケナイ
確かにソコにいる感じ ジャズベースがあんなにリアルに
聴けたのはその時以来ない 今でもあの濃さ出せるアンプ
はナイヨ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 05:40 ISg4O1uD
エス・アイ・エスにML-1のスタジオ仕様が出ている
その額、380万!!!!!!!!!
誰か詳細を求む

352:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 09:40 eS2whJ2a
この板腐ってるなww

353:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 19:00 nBNEo4RL
まあ確かにバウエンはスゴイ、前述したように、、、。
誰も手離さない。聴けただけでもウンコが良かった。




354:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 19:06 +zKouwUb
モジュールを差し替えた奴もバウエンのLNP2に入れていいのか?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 21:04 NGGv4IMq
>>354
正確にはモジュール以外に、コネクタ(RCA->LEMO)、ボリューム、
配線、基板の使い方 とか結構変わっているし、それらも含めて
のバウエン付きの音なんだと思うので...

>>351
ML-6が、当初そんな感じの名称だったようで...


そう、ネタ元は、あの本です。あの本、私のバイブルです(笑)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 21:55 WARwWwq2
LNP1(と称する物)が数年前関東の某ショップに入荷してましたが、
あれの詳細を御存知の方いらっしゃいますか?

たしかに外見は写真で見るLNP1と同じだったけど…。

357:29
03/09/30 23:09 KXlk0PRo
>>353 ワロタ
>>354 私の確認した物は本物です、モジュール変えただけの
ものなら、もっとアリマスヨ。
>>356 聴いた事はありませんが、知人の話ですと希少性の問題
だけで音のほうは6やバウエンの方が上らしいですよ。

358:29
03/09/30 23:12 KXlk0PRo
>>351さん
私 ソレ狙ってます

359:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/01 07:40 v+ZsW+rk
>>356
どこのショップか教えて!!!
幾らぐらいだったのだろう???

360:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/01 12:00 lLzQ9Ags
>>359
横浜のショップです。
URLリンク(www.halltone.com)

ひょっとしたらこのリストにある
LEVINSON PRE W/DENGEN SPECIAL ORDER-PRO TYPEってのが
そうかも知れない。問い合わせてみては?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/02 14:33 fNqo+SYH
販売店にレモピン注文したら1セット2万!だと!なんじゃそりゃ!


362:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/02 19:14 Bx2LelP6
マークレビンソンて人は、天の邪鬼なんだろうね
MarkLevinsonでは、レモ
celloでは、フィッシャだっけ

363:313
03/10/02 19:16 VuM+eIR1
>>361
>販売店にレモピン注文したら1セット2万!だと!なんじゃそりゃ!

ちょっと きついよね....

URLリンク(www.lemo.co.jp)

ここがlemo japanのページです。
うまくcamacがみつかればいいけど...



364:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/02 22:12 es7hpKru
>361
20.6Lのスピコン(?)、ハンダ付ける部分が折れやすくて実際ボロボロ
だったから、ハマーンに注文したら4万だと。てっきり2000円位だと思っ
ていたので、外側もプライヤーで挟んでグリグリしちゃった。

365:29
03/10/02 23:56 jTinajgp
福岡のプロショップA&Pって、まだあるのかな?
2年前に安くでlemoがあったけど、、、。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/02 23:59 OJNK8CSr
>>365
ヤフオクでの問題あり業者として絶賛晒し挙げられ中(w

367:29
03/10/03 00:09 Bbt1u38l
えっ、そうなんですか?
わたし 2ペア程、過去に買いましたが
変なモノではないですよ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/03 00:28 RhNX1dHH
誤爆すんなよ(藁

しかもかなり恥ずかしいスレに(激藁

369:29
03/10/03 00:35 Bbt1u38l
スイマセン、ここで書いたつもりだったのです


370:T
03/10/03 06:47 roQUMQRI
lemoは2万になったのですか!
最近、オークションで異様にヒートアップしていたのが理解できました。
以前は1.5万だったのですが・・ ま、それでも高すぎますけど。



371:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/03 15:26 cPsEUOCX
普通にしとけよマーク。あれでRCAだったら伝説の名機。
おかしなことしたせいでかなりの減点だ。そういえばあんたのBASSもそうだった。

372:神田須田町
03/10/04 19:46 Y3qHE4+2
LNP-2・・・30年近く前に友人の家に置いてあった。
SS誌で見ていたので、早速、聴かせて貰った。
同誌評価レポート通り、フレッシュなキャラクターは今までになく将来プレミア付で売買される
素質十分だった。
ただ、妙に重量が軽いアンプだった記憶がある。電源が別シャーシということもあるが・・・。
今、もしその友人が持っていたらいくらで譲ってくれるか?
バウエンのICの半導体は、恐らくゲルマニューム。

373:神田須田町
03/10/04 20:02 cGgvpR/p
実はそのSS誌の評価レポート(新着製品の紹介)記事の価格に間違いがあった。
108,000円とあったが、これは1,080,000円の間違い。
確かにプリアンプで当時こんな高価格のものはなかった。あり得ない値段。
SS誌ですら、思わず間違えたのだろう。

374:29
03/10/04 20:02 x3P6KDjR
>>372さん
ソウですよ、私はアノ頃のアンプの求心さは何処から
来るのだろうと悩んだ事がありますが、マッキン他
ゲルマニュームTrからくる気がしてなりません。

375:T
03/10/04 20:42 JXDMnokI
>374
ほう、LNP-2はゲルマニュームなのですか。
JBLのSG520もそうでしたね。
ゲルマニュームの半導体は、まだ手に入るのでしょうか?
音が良い素材なのだとしたら、現在では使われていないのは残念ですね。


376:神田須田町
03/10/04 20:49 cGgvpR/p
真空管アンプのスレで言及しましたが、シリコンよりゲルマニュームの方が
電子の移動スピードが速いのです。真空管は無論さらに速いですが・・・。
これが音にも影響しているようです。
動的ダイナミックレンジが広いというのか、豊かな音なのです。
最近、ゲルマニュームの半導体がPC関係でも見直されているとか。
やはりという印象。


377:神田須田町
03/10/04 21:03 cGgvpR/p
ゲルマニューム・トランジスタと言えば、学生時代に2SB54とかで何か分からん物を作った覚えあり。
あの時は粗雑に扱っていた。何とトンでもないことを!
金田式のDCアンプでも、電源に2SC984というゲルマニューム・トランジスタが使われていた。
メタルキャンの懐かしい形。


378:29
03/10/04 21:21 x3P6KDjR
>>Tさん
デッドストックで無名のパーツ屋でもあるかどうか?
詳しい事はよく分かりませんが、人体に有毒なので
カナリ前に作られてないようです。
(私はオーディオ関係の本は全くといってイイほど
読まないので、そのあたりの知識はウトイ)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/04 21:22 dkUHUGeI
やっぱりデムパだったか・・・・・・・

380:29
03/10/04 21:52 x3P6KDjR
379さん JBLスレに来ないのですか?(わら)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/04 22:10 l7c9cJeC
少し前から、No390SL使ってるけど
けっこう、どこを操作しても動かなくなる(フリーズ)が
発生して困ってます。
他にNo390SL使用してる方はどうですか?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/05 10:56 Q56FMrux
ゲルマニュウム以前に、マークレビンソン自体が無くなってるんですけど。
先々月ぐらいだったかなぁ?
HQDとかやってた頃はおもしろいメーカーだったねぇ。

383:T
03/10/05 20:47 hBNByuZf
>382
ん?工場統合の話かな?
生産部門の集約があったけど、マドリガルはまだ活動していますよ。



384:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/08 19:36 emgWGs6g
LNP2は変遷とか結構研究者がいるけど
JC-2 -> ML-1L系列の研究というのを是非してみたい。
・某HPでは、ML-1の前後期で、基板が異なると言う話があった。
・自分の持ってるJC-2は、ボリューム等つまみがLNP2と同じタイプ。
・電源ユニットが、初期(小型)、初期-2(中型モジュール)、
 中期(PLS-150)、後期(PLS-153)と4種ある?
・ヤフオクにあるJC-2->JC-2Lの資料も非常に気になる。

んん~、奥深そう
ステサン社には、「マランツのすべて」の次に、どど~んと調査して
「マークレヴィンソン」のすべて、を出して欲しいぞ!!
あ、ちなみに、微力強力はできる・・・・かな?(汗)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/08 20:23 LSXOsJN7
LNPやJC2に使われた初期の電源通称弁当箱には3種以上あるのを
ご存じですか?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/08 20:31 emgWGs6g
>>385
いいえ、全然 ご存じじゃありません。
もしよろしければ、お教えいただけますでしょうか?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/08 20:38 LSXOsJN7
モジュールそのもの、弁当箱に橙のランプがついているもの
ランプがないもの、その他ランプの位置が違う、などなど
初期型でもいろいろ
150でも2種ありますよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/08 20:45 uEoL+mIg
アメリカはそのヘンいいかげんですから

389:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/08 20:46 emgWGs6g
1つが
 URLリンク(marklev.com)
の下のチッコイやつ これが最初期と認識しています。
で、次がこれ
 URLリンク(marklev.com)
これは、多分うちにあるヤツと一緒
中はモジュール状の箱が入っていて、その中は確認不可能
で、その次がPLS150だと信じていたのですが...
 URLリンク(marklev.com)
間というか、これらにバリエーションがあると言うことですか・・・
ここまで、皆JC-2だけなんですよね...

390:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/08 21:34 LSXOsJN7
残念ですがLNPとJC2の電源は共通です
またLNPの方が種類が多いのですが最初期と思われているものは
LNPで1400番前後まで使われています
LNPの初期の電源は弁当箱のランプがないものだと言われています

391:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/08 21:50 emgWGs6g
弁当箱とおっしゃられているのは
 URLリンク(marklev.com)
この系統のもののことですよね?
そうなんですか.. 勉強になります。
ML-1になるとPLS型番だけになるということでいいのでしょうか?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/08 21:55 LSXOsJN7
>ML-1になるとPLS型番だけになるということでいいのでしょうか?
いままでPLS以外見たことがありませんがPLS150というシールだけの
ものが存在します


393:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/08 22:00 LSXOsJN7
レビンソンは関東に4人コレクターがいますが
一人は初期レビンソンだけでも40台以上コレクションしています
それ以上のコレクターもいるらしいのですが


394:あんちょこ
03/10/09 02:20 fksU5N9p
29改めあんちょこです。
>>393さん
なにやら得体の知れないモノ(純銀ケースのチェロ、カール氏の
いじったSAE等)を持っておられる方もおられます。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/11 15:59 wPMMwJCW
ML-1のPLSには確か150と151があった
100Vと117Vの違いだったような気がする

396:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/11 17:15 nIU246x/
320Sかっこいいね。


397:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 08:40 4RiUW8Xs
マーク・レビンソンのほとんどのCDトラポDAプロセッサー
がディスコンになった。この冬位に新製品が出るらしい
漏れはNO37Lトラポを使用中だがもっと安いDAプロセッサー
が出るといいんだが。(笑)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 12:58 ubNJpz3E
マーク・グレイジャーを始めとする首脳陣はかなりいなくなったそうだから、
今後路線変更があることも考えられるね。
レビンソン脱退に続く2度目の大変革をうまく乗りきれるかな?

399:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/10/14 23:23 HyUSNBUH

マーク・グレイジャーは今回の体制変更でいなくなったの?

もしそうだとすれば、自分の雑誌レベルからの表面的な知識なので実態は違うのかもしれないけど、
レビンソン本人がいなくなった後の今のマドリガルの興隆を築いた功績は、
彼が一番だと思っていただけに、とても残念。

400:あんちょこ
03/10/14 23:29 lptHkQvk
残念ではありますが、私は次に期待したい
是非とも新生レビンソンを聴いてみたい。

401:あんちょこ
03/10/14 23:33 lptHkQvk
ビオラが知人の間で評判がよい
これも聴いてみたく知人の店に
試聴機を頼んでる。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 23:37 NrDwGRbq
レッドローズ事件でヒンシュク買いまくりのマーク・レビンソン本人からは、もう何も期待できないから、
今後はビオラがオリジナルレビンソンの音を、もっとも継承していってくれるかもね。

403:あんちょこ
03/10/14 23:45 lptHkQvk
そうですね、一応22日に試聴機が来ますので
また聴いた感じをうまく伝えれたらイイナーと
思ってます。新生レビンソンにも期待しつつ、、、。

404:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/10/14 23:52 HyUSNBUH

ビオラの試聴機て、プリ、パワー?

405:あんちょこ
03/10/15 00:04 oSuNvfwE
どちらもです、但し機種の特定は勘弁してくれと
代理店の方から連絡があったそうですので22日
ここでまた試聴機の詳しい事は述べたいと思ってます

406:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/10/15 00:19 sLfAvsn0

楽しみにしてます。

407:きのこちゃん ◆gLo7a3IgfY
03/10/18 16:02 wmvl5Xq3
きのこっこ♪のこげんきなこっ♪
こんにちは!!
エリンギですー。
おいしいきのこくんはいますかぁ?
かっこいいーきのこくん募集でーす。
エリンギは19歳で格好はコンサバ系の
普通よりちょっとかわいいかな・・?
おバカですけどHは大好きかな・・・?
きのっこ♪きのっこ♪
年齢:19歳 身長:153cm 体重:42kg

408:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/20 00:57 Z28kPIHx
26Lでレモピンを卒業しようと思い、いざバランス入力したら
オプションカード無かったっす、、、(激泣

今でもハーマンに言えばつけてくれるんですか?
無理だったらまぢにショック、、、、(TT

409:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/10/21 00:45 GTs6o6+m

文章の意味がはっきりしないけど、
バランスモジュール付き新品で買ったのに、
付いてないことに最近気づいたということ?

そうだとしてハーマンに言うのか、販売店に言うのか、なら最初は販売店では。

ちなみに、各種オプションモジュールはまだ在庫あるんじゃないかな、単なる予想だけど。


410:あんちょこ
03/10/21 20:45 rKhnsLZR
本日、代理店より機材が到着し、前述でもありますレビンソンに
うるさい知人K氏の部屋での協力の下、まず試聴機器を、紹介させて
頂きます。
CDトランスポート LEVINSON NO31,5L
DAコンバーター  CELLO  R-DAC
プリアンプ   VIOLA THE SPIRITO
パワーアンプ  VIOLA THE BRAVO
スピーカー   ジャーマンフィジックス THE LORELEY
ケーブル類   PAD タンタス、ドミナス他


411:あんちょこ
03/10/21 21:00 rKhnsLZR
とりあえず明日よく聴きこもうとおもってますが
第一印象、プリの電源が凄い、下手なプリメインより
凝ってる、重い、ケースもかなり凝ってる。
音だしした感じ、コランジェロ?ちょっと前に聴いた
ハルクロに近い感じ、まぁ私が前述したように、今の
モノでもいいものありますからの1つにあがる。
LNP-2Lとは全然比較にならないかも、、、。
まぁ明日までエージングしますのでしばし、、、。

412:あんちょこ
03/10/23 00:11 CS+rDQM3
いや、遅れましてスイマセン
イイ物って本当に音を分析させず、音楽を淡々と鳴らす
いや、奏でる。 このVIOLAのアンプもそう感じさせました
ここは私感は述べず、今日試聴に立ち会った4名の共通した
意見を上げたいと思います。

413:あんちょこ
03/10/23 00:27 CS+rDQM3
まずチェロに比べて、、、。
切れ味は後退し、温度感は上がった、濃さもかなり濃くなってるが
レンジもかなり聴感上ワイドになったため、あまり感じさせない
いい意味でニュートラルを目指した感じ、ドライブ能力は今まで
のチェロのアンプ群を圧倒する。

414:あんちょこ
03/10/23 00:34 CS+rDQM3
このプリは、要チェック、現在発売されてるプリの中で
1位2位を争うほどのニュートラルさを持ってる。
現代的な音というより正確的と呼んで間違いない。
但し、チェロの音を信条としてる方は、もしかして
過去を否定しなければならないだろう選択に悩まされる。

415:あんちょこ
03/10/23 00:44 CS+rDQM3
これはチェロのアンプとは考えない方がよい
あくまでもVIOLAの音でありコランジェロのもう一つ
の考え方と思ってもらいたい、運のイイ事に関東の皆さん
25日、26日のダイナミックオーディオの試聴会にこの
VIOLAは登場する予定らしい、是非一聴して同志の意見も
聞きたい。 以上

416:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/24 20:55 pY0x3uq1
シラ~

417:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/24 21:27 2ZWyKN9y
あんちょこ様、ありがとうございます。
>LNP-2Lとは全然比較にならないかも、、、。
旧levinson使いとしては、上記コメントに反応するのですが
これは、LNPは別格ということになるのでしょうか?
VIOLA ソソられるけど、いかんせん高い(大汗)

418:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/24 21:57 gijmK1p0
410-415
興奮気味に長文書いちゃって、
バッ鹿みたい…(プ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/24 21:58 x0RvQ1VK
今日は暑いですな

420:あんちょこ
03/10/24 22:09 BtH9CtMl
急にあがっててびっくりしました。
まぁ世間にはいろんな人がいますから、、、。(笑
私自身あげにくかったのでここはイイ機会と捉えて
>>417さん
ターンテーブルなら個人的な感想では過去使用してた
LNP-2Lに軍配あげたいが、CDというステージ
ではかなりの面でVIOLAに差をつけられると思って
頂いていいでしょう。


421:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/24 22:28 na88jNVU
ターンテーブルってアナログレコードのことか?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 23:18 34rG0g0z
なんか上でオッサンがすごーくコーフンしてて
ホント不気味だな。
ビオラの印象、悪くなりそう…。

423:あんちょこ
03/10/25 23:26 JTroSdeN
俺の印象は悪い、ビオラは良い、俺もコーフン、貴方も聴けばコーフン
これでどうでしょう?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 23:35 HdgX7Uel
誰がバケツ持ってきてくれ。
吐き気がする。

425:あんちょこ
03/10/25 23:36 JTroSdeN
二度と言いませんよ、義務教育やないからね。
とにかく野次を飛ばさず聴いてみろよ
オールドレビンソン、今のレビンソン、チェロ、ビオラ
番外でディネッセンを死ぬまでに一度は、、、。


426:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 23:40 HdgX7Uel
先生!よくわかりません!

427:あんちょこ
03/10/25 23:40 JTroSdeN
あかん、相手にしたら寝られんワ
おれ、上祐氏みたいに口達者ちゃうから退散

428:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆x68dZnAgiE
03/10/25 23:42 I0EEqW3/
丞融トカに例ぇるなょぅ。悪人じゃん

429:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/26 17:15 v2ipmtso
No37Lは絶好調。新作DAコンバーターがちょいと気にかかる。
彼女にふられた、でも耐性ができてるからなー

430:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/26 19:48 7oYjC4hI
>>あんちょこさん
インプレ乙です。
チェロって聴いたことないので、ビオラがどんな音なのか今一つ判りませんでしたが、参考になります。
まぁ、いま出ているコンポはどうしたって手が届かない価格なんですが
ステサンに広告の出ている廉価プリは興味ありますね。
いくら位になるんだろう。

431:あんちょこ
03/10/26 22:06 l6wHwWFq
>>430さん
どうもです、そうですねやはり気合の入った製品群は
高いですよ特にコランジェロはこれだけのラインアップで
飯を食おうとしてるぐらいですからね。(チェロの肖像権
は嘘か誠かかなり安いらしい) 正に音で勝負といったトコ
でしょうね。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/28 06:02 ren/ABNz
…なんかいつもひとりで必死こいてて、
やっぱりシラけるんだよな
あんたの発言…

433:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/10/28 09:26 ecz4375d

あんちょこさん、
インプレどうもです。
とても参考になりました。

ところで話題のアンプの画像はどこかで見られるかご存知ですか?
VIOLAのサイトの更新は昔のままのようなのでここでは見られないようです。
URLリンク(www.violalabs.com)

また「チェロの肖像権」の意味が良く分らないんだけど。
もしかして話題の新製品はVIOLAブランドではなく、CELLOで、
そのブランド使用料のこと?

なんか話題についていっていないようで、すみません。
(最新のSSでも立読みしてみよう)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/28 20:37 Jq+VZl+X
26SL見つけたんだけど
傷アリで元箱なし。85万。

傷なしだったら良かったんだけど。
26SLって滅多に出ないですか?


435:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/28 20:59 tVJ7ptoO
26SLはちょくちょく出ますよ
最近めっきり見なくなったのはLNP2やML6
昔SISなどでは幾らでも在庫があったのに
なぜ最近こんなに人気があるの?と聞いてみたい

436:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/28 21:24 hekfY0jM
何故回路の複雑そうなLNP2が音がいいのだろう。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/28 21:46 zagGzJP4
いやいや 同じころのプリセパレートのものが一番よかった
雑誌の影響と メーター付のデザインと 半分は聴いて買わないで
指名買いじゃない?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/28 22:06 c9pScTcl
LNP2はもともと少ないのでは、LNP2Lは結構あるけど。

439:T
03/10/28 22:42 8l9ujQf+
>437
>同じころのプリセパレートのもの
何のことでしょうか???


440:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/28 22:59 CHtgReL6
ML-7ALってのを見つけたんだけどこれって珍しいのかな?
そもそもALってどうゆう意味?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/28 23:00 zagGzJP4
プリがモノラルのもの ステレオで2台のプリ


442:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/28 23:10 c9pScTcl
ML-6のことか?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/28 23:11 hekfY0jM
>>440
レビンソンブランドをマドリガルが買った後の第一号のプリだったと思う。
7Lのパーツのグレードを上げた物という触れ込みだったが、音決めを
本人がやっていないためか人気は薄いと思う。
音は知らんが。

444:1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2
03/10/28 23:11 S1PD6hWv
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    444ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

445:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/10/28 23:43 ufYJeCvE
>>434
実物は見て無いけど店員と電話で話した感触ではこちらの方が良いと思われ。
それに少し安いし。

マークレビンソン No.26SL(バランス) 70万円 極上美品
URLリンク(www.d2.dion.ne.jp)

446:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/10/28 23:48 ufYJeCvE
>>440

ML-7L の次のモデルでAが付いた。
ML-7AL のこと、以前にちらっと書きました。
>>172

447:T
03/10/29 00:25 ZlbGYHua
>440
としぼちゃんのおっしゃる通りで、ML-7からML-7Aにマイナーチェンジがありました。

ML-6のコストダウンモデルがML-7です。(私の現用機)
で、ML-6がML-6Bになると共に、同様の変更を受けたモデルがML-7Aと記憶
しています。でも、ML-6って、6,6A,6Bでしたっけ???
ははは、いい加減ですね。
なお、末尾のLは国内正規輸入品についた型番です。(除くLNP2L)

>441
う~ML-6のことですね。プリセパレートという表現は初めて聞きました。
モノーラル構成と言ってくださいな。
ML-6はやはりLNP2Lよりも音は良いと評価する人の方が多いのではないかと。
※音が違うというのが妥当かもしれません。
ただ、特にLP時代にボリュームを一度に二つ操作することのしんどさと、
なによりも当時の価格から、LNP2Lよりも日本に入った数は少なかったのでは
ないでしょうか?
なにせ、当時はカリスマ的な存在だった瀬川さんはML-6を絶賛されていましたから、
憧れている人も多いモデルです。


448:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 06:22 w48JjxlT
>>438
生産台数
LNP2 約500台
LNP2L 約1160台


449:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 11:29 c00VitTZ
>>447
>ML-6のコストダウンモデルがML-7

この言い方は誤解を招くのでは?
ML-7もモノ2連つなぎのように読めてしまう。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 13:28 iRRRPrKS
ML-7はML-1のモジュールから解放した発展型
これは音質の改良しやすいようにレビンソンが最後に手を加えたアンプ
ML-6はML-1をさらに音質をレビンソンが追求したもので最初ML-1SPと
刻印されていた
>ML-6のコストダウンモデルがML-7です
モジュール使用から見るとML-6のコストダウンモデルはML-1になる
ML-7はそういう意味では別物

451:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 13:31 iRRRPrKS
>>448
もっと細かくいうと
生産台数
LNP2 約460台
LNP2L 約1200台

452:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 17:30 c00VitTZ
JC2とML1の回路的違いはどの程度なんでしょう?
外見そっくりで、音はだいぶ違いましたが…。

453:あんちょこ
03/10/30 00:31 lvhlvOB9
>>437さん
確かにML-6の方がLNP-2Lより上です、これは私も知人(レビンソンにうるさい)
過去に確認済みです。
レンジ感、クリアさはML-6が格上です、あとは同等ぐらい、、、。
ただしML-6でもシルバーパネルがやはりイイ、、、。
それとLNPにはクセ者バーウェンがありコレは戦うステージが違う。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/30 03:04 rbnDvDD1
ML-6が良いのはフォノ入力
CDだけつないでたらただの低域カットしたアンプ
それならML-1Lのほうが”らしい”音で面白い

455:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/10/30 03:52 Oqsy4mRF

雑誌やネットの情報・写真・画像などを見る限り、
ML-6はML-1Lから片チャンネル分のモジュールを抜いてモノ化したものを2台並べただけのことで、
バランス回路やモノ・ステレオSWの省略、などが若干は寄与する面はあるとは思いますが、
本質的にはML-6は、ML-1Lを2台並べて使用したのと音は変わらないのでは、
と思っていますがどうなんでしょうか。
もしML-6のボリュームやモジュールがML-1Lでは使用されなかったものを使用しているという事実があれば、
先の推測は違ってくると思いますが。

456:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/10/30 05:08 Oqsy4mRF

JC-2、JC-2L、ML-1L は当時の雑誌を見る限り、JC-2の最後の頃(JC-2Lの頃と書いてもあまり違わないかも)から、
大きく音が変わったと書かれていることが多く、興味があります。
可能性があるのは以下の要因ですが、特に3,4,5あたりは当時のままで残っている個体は少ないので、
中々正確なことが分かりません。。

1.電源ユニット
2.基盤
3.ボリューム
4.モジュール
5.基盤上のフィルムコンデンサ

1.電源ユニット
何種類かありましたが、これが理由なら同じユニットを使用すれば、
上記各モデルは同じ音というだけの話になります。

2.メイン基盤
自分の持っている2台のML-1Lは1台は基盤番号にJC-2の文字が入っており、
もう1台は書いて無くバージョンが明らかに異なります。
両者のプリントパターンの厳密な比較はしていませんが元々基盤上にはモジュール以外の部品は
数個のCしかないこともあり、多少の違いがあっても大きな音の違いにつながる感じはあまりしません。
またJC-2で使用の基盤はML-1Lの最初の頃まで使用されたのだと推測しますが、
そうなるとJC-2の最後の頃(JC-2Lと書いてもいいかも)から大きく音が変わったという当時の雑誌の評価から考えると、
この基盤変更に理由がある可能性は薄いと思います。

457:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/10/30 05:09 Oqsy4mRF
3.ボリューム
何種類かあったようですが、これが音の違いになった可能性は十分あると思います。
JC-2の全部また初期は、LNP-2のようにウォーターズ(だったけ?)等のボリュームがもし使用されたとすれば、
その後のスペクトロール使用モデルという対比で、音が変わったという推測です。

4.モジュール
これも情報が不足して良く分らない部分が多いです。
外見上の見分け可能なレベルでは以下のようなものがあります。

①シリアル番号が印字されたシールが貼られ、
  かつその上に手書きで測定数値のような値が書かれた小さなシールが貼ってあるもの。
  (このシールは第三者が張った可能性もあります)
②シリアル番号が印字されたシールが貼られたもの
③②からシリアル番号の印字欄が省略されたシールが貼られたもの
④③のシールをコピーした紙が貼られたもの

②=>③=>④の順ので変わったのは、まず間違い無いと思います。
ただJC-2で使用されたモジュールがどのようなものかの情報があまり無く、
それが②(①)なのか、又は別物なのかはっきりしません。
何となく別物のような予感がし、それが音が大きく変わった原因のような気がするのですが。
なお③④は多分ML-1L販売終了後の早くても80年代中頃以降のものと思われます。
③のモジュールは自分の所有機では91年の手書き記入があります。
④は何年とも書いていないのですが当然③の更に後でしょう。
いずれにせよ③④は途中で大きく音が変わったという時期のものでは無いはずなので、
これが理由となることは無いでしょう。

5.基盤上のフィルムコンデンサ
最初に何が使われていたか分らないので、あまりコメントできませんが、
自作(というと大げさで部品交換レベルですが)経験ではこのCのみの変更だけでは、
当時の雑誌の書かれた大幅な音の変更の原因までには至らないと思います。

以上、自分の分る範囲ですが、皆様の追加情報をお持ちしています。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/30 06:33 rbnDvDD1
ML-1LとML-6は製品の作りも、音づくりもかなり違うのでは

ML-6はあける必要がないので中は見てないがLineとPhonoのセレクタと
ボリュームしかない。それにやたら出力が高いのが特徴かな
確かにレビンソンの音づくりだけどよりクリアでフラット、
言い方をかえれば線が細め

ML-1Lは見ただけでもPhonoモジュールが交換式で、そのモジュールも
8本の針金で差し込むだけのかなり雑な作り
でも一番レビンソンらしく、レンジを圧縮した力感のある特徴的な音


459:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/30 06:42 Og9Xdn7g
JC-2ですが
(1)ボリューム
自分の持っているのはウォーターズです。
また、つまみ類がLNPと同型なので、初期型と推測します。
ちなみに、シリアルは1256
店で見たのは、スペクトロールでした。

(2)基板
自分のの基板がどうだったか記憶はないのですが
某URLで、ML-1Lで配線が面状のものと、線状のものが
あるのを見ています。線状のが、JC-2と刻印があったもの
だったはずです。

あと、気になるのが、LNPが後期になると基板多用しているのと同様に
JC-2->JC-2L->ML-1L と変化するに従って、基板多用になっているような
気が...

やっぱり、近々 自分のを開けるべきかなぁ...

460:カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs
03/10/30 08:32 5SxpS/pi
オーディオの先輩がオールドレビンソンに凝っていて
JC-2→ML-1L→ML-7→ML-1L2台モノ使い→ML-6→LNP2と買いそろえていったので
その都度聴かせてもらったのですが、私もオーナーも共通した印象として、
JCから1Lは全体のクオリティが上がった感じ、1Lから7は全体的に生き生きとした感じの増加と
どちらも改善された感じがしました。
1Lのモノ使いですが、これはクオリティの上昇が半端でなく次元が違う感じで、
それぞれ魅力はありながらも、7の生気よりもこちらを選ばざるを得なかったです。
それで6が期待されたのですが、これは1L2台と同傾向で「繊細さでは勝ち迫力で負け」と
甲乙付けがたい結果に終わりました。
なおLNPですが、これは音作りが異なっており、それまでのどれと比べても音の深みが段違いでしたね。
クオリティ的には6や1L2台の方が上回っているんですが、音の魅力はLNPが勝っていました。
このLNPは純正かどうかは不明ですがバウエンモジュールが搭載されていたので、
音の深みはそのおかげかもしれませんね。


461:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/10/30 09:49 oVvrooRX
大事なこと書き忘れました。 フォノ部分(モジュールもそうですが特に交換式基盤)で、

462:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/10/30 09:55 oVvrooRX
JC-2とML-1Lの違いが発生し、ライン入力では大きな違いは無かったという可能性。VRの違いは残りますが。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/30 11:39 G0lZj7UF
>>460
バウエン仕様のLNPが極端に少ないのに掲示板の皆さん
聴いたことがある人が多すぎ
10年以上捜しているのにまだ入手できない

464:あんちょこ
03/10/30 14:30 g57oJkGI
>>463さん
残念ながら国内ではおそらく手放す方はおられないでしょう。
海外なら可能性も否定できないですけど、、、。

ML-6とML-1の中身の違いは確か同じ部品でも選別の厳密さの
違いだったように記憶してます、、、。


465:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/30 16:49 G0lZj7UF
age

466:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/30 22:52 MNsVyswO
あアーッ!!!!!!!!!!!
ビオラッ!!ヴィオラ―――!!
ウオオオオオ――ッッッッ!!うほほォォォォォ―――!!!
ドライブ力、圧倒、アットオォォォォォ!!!!
ビオラサイコォォォォォォォォォー!!!!!!
マンセーマンセ!!マ・ン・セェェェェェェ!!
チェロ!!チュェロとは!!全ッ然っっっ!!ゼンゼンちっ違ウ~~~!!
グオ―――!!
ニュートラル!!!んニュウトラルゥゥゥ!!!!!
現代的!!!いや違ウゥゥ!!これはそう!正確的!セ・イ・カ・ク・テキィィィ!!
これッ!!欲イ!ホッッホッッッッッッシィィィイイイイ!!
ビオラッビオラビオラ―!!!ビオビオビオビオビオラララ―!!!!!
過去をひてぇぇぇええええええしなくてワアアァァァァァ!!!!
アイウォンちゅー!!アイニージュゥゥゥゥゥゥ!!
CDのステージでわあああ!!敵なしイイイイ!!!
たまらん――!!!!!たまらんよワシィィィィィィ!!!
ワシはッ!!ワシは今!!サイコーにイイイイイイ!!!
コーフンしてるぅうぅうぅう!!!!!!!!!
もうワシを好きにしてくれええぇぇ…………ガクッ

あんちょこ氏はおそらくこんな心境だったに違いない(w

467:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/31 01:41 yIFbDhPz
26Lと玉アンプの組み合わせを検討してますが、なにぶん真空管は
今まで手を出したことがないので躊躇しています。
最近試聴させてもらった真空管の音の暖かさとボーカルの艶、潤いが忘れられません。
この組み合わせは良かったよってのがありましたら教えて頂けるとありがたいです。
ちなみにSPはPMCのAB2.CDPはエソのX-50wで主にジャズを聞きます。
現在使用中のPWはBrystonの7B-ST。はっきり言ってガチガチのモニター的システムです。
もしくはPWはそのままで真空管DACを導入することで同じ傾向の音を手に入れることが
できますかね?そうであれば非常に助かるんですが…

468:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/31 04:43 j7ZfrWSH
>残念ながら国内ではおそらく手放す方はおられないでしょう。
海外なら可能性も否定できないですけど、、、。

↑プッ

過去3年以内に国内オーディオショップに出たバウエンの数
東京2台
名古屋1台
大阪1台
経4台は出ているよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/31 10:36 8c5uNetv
>>469
どの店?
うそはいかんなー
もしかしてヒキ?


470:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/31 10:54 8c5uNetv
>>466
俺はあんちょこ氏の知人だ、部屋も提供した。
おまえステサンでしか音を評価できないだろ?
だまって見てろ。


471:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/31 11:09 8c5uNetv
それとネット販売でバウエンと称するモジュール後付けの
パチモンを掴まないよう。
あとはあんちょこ氏に、お邪魔した。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/31 11:27 gmkp1b2o
スルーすりゃあれだけ書き込む努力が無駄になって、ただのアホ扱いできたのに。
書き込んだあと、反応がないか、わくわくしながら
何度もこのスレを見に来ている奴に、むざむざと餌を与えるなんて馬鹿だな。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/31 11:30 MmvfpD6y
レビンソンも古いやつがいいのですか
ヴィンテージのようなもんでしょうか

474:468
03/10/31 13:27 YnBXUDsH
>>469
うそは言っていない
名古屋はハイファイ堂
大阪はオーディオ南海西田辺店
東京はSISと○○○←この店はご勘弁を

嘘と思うなら電話してきいてみそ!!

475:468
03/10/31 13:31 YnBXUDsH
>>471
モジュール後付けの パチモンってどういうものか?教えてけれ!

476:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/31 13:49 YnBXUDsH
このことか?

URLリンク(more.main.jp)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/31 14:56 vAP5xaVD
>>468
これがほんまに最後の登場や。
モジュールで見るんやない、音でしか判断できん
なんせ偽造モジュールがある。
信用できるのは、その当時の正規もんだけ。
こんなトコ色々書いても金にならんし。
あんちょこ氏をはじめ、みんなエエやっちゃ。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/31 15:08 YnBXUDsH
>なんせ偽造モジュールがある。
ほんまかいな?しんじられへん
きいたことあらへん

479:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/31 16:49 w3QTRfGV
まあ偽造モジュール(あるとして、)はともかくも、
差し替えの奴はバウエンとよんでもいいんじゃないかなぁ?
基本的に規格は同一で差し替えの効くモノとしてMLモジュールを作ったわけだし、
細かい仕様は違うかも知れないけど、そんなん初期レビンソンでは日常茶飯事だしね。
ID:vAP5xaVDはあんちょこの知人のショップだろ?
ショップとしてはオリジナルバウエンの市場価値を下げないため必死なのも分かるけど、
偽造モジュールだの、バチモンだの、ケチをつけるやり口が汚いなぁ…。
前に2ちゃんで叩かれてたというし、ひょっとして、博多のA○Pかい?(w

480:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/31 20:07 +V/3TjcH
LNP2は、ステサン別冊にあるとおり、シリアル違うと
ボリューム、配線、基板の使い方等、異なるから
音も違ってくると思う。
ボリュームでは、音はずいぶん違うようなのですし。
ということで、モジュール+シリアルで判別が、安全な
ような気がします。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/31 20:23 j7ZfrWSH
LD-2では怪しいシールが貼ってあるモジュールを数回見たことが
あるが偽造モジュールは少なくともバウエンに関しては今まで
聞いたことがない
バウエンに関してはシリアルが入っているモジュールと
シリアルが入っていないモジュールでは音質が少しちがうように
聞こえるがその違いを聞き比べた人は国内では僅かしかいないはず

482:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/31 21:23 JdZAduhx
あアーッ!!!!!!!!!!!
ステサン!!ステサンンンン―――!!
ウオオオオオ――ッッッッ!!うほほォォォォォ―――!!!
オレには!!!
必要なあああああああああイ!!!!!!
信じるものは!!
ただオノレの耳だけェェェェェェェl~~~!!
グオ―――!!
評論家アアア!!!!!
氏ねやあああああ!!!!!
テサンステサンステサン―――!!!!!
アンチッ!!アンチアンチア・ン・チィィィィィィィィィ!!!!!
俺たちの耳で選んだ逸品わァァァァァ!!!
ビオラビオラビオラオラオラオラオラァァァァァァァ!!!!!!!!!!
このよさが!!!!ステサン読んでるヤツに分かるかァアァアァア!!
ちなみに!!俺はッ!!ここ何年もォ!!ステサンなんか読んでなァァい!!
そんなモン誰が読むかァァァァァ!!!!
とにかく試聴試聴試聴ウウウウウウウ!!!!!それが俺の!!!!
ぽりしィィィィィ!!!!!!!!
ステサン読んでるヤツにはあああああ!!!!
流血のッ!!!流血の裁きをォォォォォォ!!!!


…………ガクッ

あんちょこ氏の知人もこんなだろうか?(w


483:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/31 23:24 1qDwrKKU
>>467
26Lと球、やってました。
300BシングルとKT88PPで。
球の違い、そのまま現してくれますよ、26Lは。

ただ、真空管の音=暖かさ、艶、潤いっていう先入観持ちながら、26Lと合わせると肩透かしくうかも。

484:467
03/11/01 01:26 /dF8KTA+
>>483
レスどうもです。てっきりこのままスルーされるかと思った…

>ただ、真空管の音=暖かさ、艶、潤いっていう先入観持ちながら、26Lと合わせると肩透かしくうかも。

そうなんですか?具体的にどんな傾向になるんでしょう?
ボーカルの肉感的な感じを玉で演出できればと考えてるのですが。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/01 07:33 QfKe9xZS
このスレ、あんちょこ氏の周辺もしくはあんちょこ氏一人?
あまりにキモイ!
キモすぎる。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/01 13:22 yA59adrw
あんちょこがからかわれるとすぐさま彼への感謝や同意のレス。
しかも今回は知人と名乗る人物まで登場…。
このタイミングのよさはいったい…。

487:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/11/01 13:33 RK69Djup
>>460
カンチレバー細すぎ!  さん

レス参考になります、ありがとうございました。

試聴はフォノ入力でしたか、それともCDでのライン入力?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/01 14:03 PUSot1tt
レビンソンとノーチラスってどうすかね? ブリティッシュとアメリカンって
相性いいですか?

489:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/11/01 14:19 RK69Djup

あんちょこさん のバウエンを手放す方は少ない・・・・の件で、
そんなに噛み付かんでもいいやん、皆さんもっとまたりして下され。

468さんの過去の販売実績は多分あってると思います。
少なくてもオーディオ南海西田辺店の件は私も知ってます。

実はこの店で出たバウエンは私のトラウマです。
当時と言ってもここ1年ぐらいのことですが、
なんと40万の値段で店の中古情報のHPに出たのをすぐに私はチェックしたのですが、
私には高い買い物なので数時間だったか半日だったか躊躇して電話したところ、
2番目の交渉権(w
最初の方はお店の常連の方で自宅試聴の上、決定するとのことでその結果待ち。

最終的にその方が買われて、涙、涙、涙・・・・でした。
今でもその後遺症は残っていて、時々思い出しますし、また2度とあの失敗はしないゾと、
興味ある中古を見つけた場合は即電話(夜はメール)で、
やめるのは後でも構わないの基本操作(?)を徹底しています。

ここから先は確実な情報では無いのですが、このスレのレス346で、
SPがJBLメトロゴンでのバウエン使用の方のHPが出ていましたが、
どうもその方が私のバウエン(笑)を買った方のようでした。
あのHPは以前に見つけていたのですが、購入状況が似ていたので以前に店の人に聞いたのです(シツコイ)。
店も守秘義務があるので明確なことは一切言いませんでしたが・・・・。

HPを見ると音楽とオーディオが好きなセンスが良さそうな人なので、
私のものになるはずだったバウエンのLNP-2は、
きっと私よりもいい人の元で幸せに暮らしていると思うことが、せめてもの慰めです。

ところで私はバウエンはもちろんのこと、
LNP-2(L)すらほとんど聴いたことはありません。

490:カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs
03/11/01 14:20 H62TN3HB
>>487のとしぼちゃん殿
こちらこそ、いつも参考にさせてもらってます。
レビンソンの試聴はライン入力で行いました。他の環境は、
パワーはML2L、スピーカーはエクスクルーシブの2402、CDPはデンオンのDCD-S1でした。

491:483
03/11/01 14:46 ZOWIV95d
>>484
真空管といってもいろいろありますんでね。
冷たさを感じさせるようなものもありますし。
私にとっては、石だろうと球だろうと、自分の好みの音を出てくれるなら、どっちでも構わない。
単なるデバイスの1つですかないです。
あんまり書くとスレ違いになるんで・・・

26L自体、そんな余計な色つけてないプリですからね、パワー管の特色そのままの音になりますよ。
私は、ヴォーカル聴く時は26L+300B+フルレンジにしてました。
結構エロっぽいっすよ。
484さんが思っているような「肉感的な感じ」を出してくれる球と合わせればOKでしょう。


492:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/11/01 15:30 RK69Djup
>>490
ライン入力だったんですね。
だとするとJC-2とML-1Lの音の違いの要因は、
フォノ部分以外にも確実にありそうですね。
SSの当時は評価はフォノ中心だったと思うので、
ライン入力では実はあまり違いの無い変更だったという可能性も
十分あるかと今までは思っていたのですが。


>>488
最近の製品は詳しくないですが、どちらもインターナショル化しており、
「ブリティッシュとアメリカン」というような音の傾向の特色はあまり無いのではと推測します。


>>467
26Lと真空管パワーという相性はあまり気になりませんが、
真空管パワーと使用SPの相性が気になります。

PMCのAB2はPMCの大型SP程には鳴らしにくくは無さそうに見えますが実際はどうなんでしょう。
URLリンク(www.heavymoon.co.jp)
候補の真空管パワーでなくてもいいので、またPMCの近い別モデルでも構わないので、
一度どこかで試聴できれば感触が掴めていいとは思いますが。

また現在のご使用の装置の音の基本的な方向には大きな不満は無いのなら、
真空管DACはいいアイデアに思えます。
DACやパワーの予算が分りませんが、今日見つけた10年近く前のMFのTUBALOG(記憶では定価18万)は持ってますが、
467さんの現在の装置の音を踏まえつつ467で書かれたような音の方向に振ることができるのでは、と思います。
また真空管の変更で音も色々楽しめますし。

Musical Fidelity チューバ-ログ
管球式D/Aコンバーター 入力:同軸、光、各1系統 フロントパネルに劣化あります。 \35,000
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/01 19:06 2+/Au8CF
LMP-2Lの中古が65万で売りにでてるのだけど これって買いですかね? バウエンモジュールかどうかはわからないけど。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/01 19:18 QfKe9xZS
だいたい現在の相場じゃないかな?


495:透徹無比
03/11/01 22:33 nqM4Ak5I
>>477
アルピナ仕様と本物の違いか?
金は払えんが、あんたとは話してみたい。

496:467
03/11/02 00:24 VLT9y7R4
>>491
私が聞いたのはEARの861って玉アンプだったのですが現在使用中の
BRYSTONとは全く逆の個性でした。もちろんBRYSTONより劣る点もあるのですが
それらを無視できるほどの魅力を感じました。

>>としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
レスどうもです。確かに真空管の場合プリとの相性よりもSPを駆動できるか
どうかが重要ですね。ただAB2はそんなに能率の低いSPじゃないのでなんとか
なるかなと。爆音派でもありませんし。

ちょっと気になるのが26Lって完全バランス構成のプリなんですよね。
X-50wのDACもバランス構成。この場合、真空管もバランス構成でオールバランスの
システムを組んでみようかなと考えてるのですがオールバランスなんかにこだわる
必要なんてないよって言う知人もいて迷ってます。
スレ違いも甚だしくなってきましたがどなたか御指導をお願い致します。

497:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/11/02 01:35 jviyWlVn

オールバランスの件、ご友人と同じく気にする必要ないと思うけど。
そもそもパワーアンプにバランス入力があることと、
そのパワーアンプの回路がバランス構成かはTR真空管に限らずまったく別の話だし。

EARがどうなのかは入力端子の有無も含めて知らないけど、
バランス入力付・バランス構成の球パワーで思いあたるのはマッキンの再生産MC275。
あとはオーディオリサーチの一部のパワーなど。
シングルアンプは当然対象外になるのはいとして、
PPでも多分ほかにもあると思うけど、そんなに商品は多くは無いのでは?

そういえば回路に詳しい人に突っ込まれる前に言っとくけど、
ここでは、球パワーのバランス構成は、「バランス入力が付いているだけで
直後に3(2)番を捨てているパワーアンプでは無い」、程度の意味で使っています。

あっ、前レスでも気になっていたけど、玉アンプじゃなくて球アンプだよ。

498:467
03/11/02 01:50 VLT9y7R4
>>497
ご指摘どうも、球アンプでしたね…
私が言ってるオールバランスとは接続ではなく構成の方ですね。
私が調べた中ではソニックフロンティアってメーカーのPOWERシリーズが
完全バランス構成の球アンプでしたがあまりにもマイナーなのか全く情報が
ありません。置いてるSHOPも見つけられません。一度音を聴いてみたいとは
思うのですがそこまでしてオールバランスにこだわる必要はあるのかなってのが
自分でも思う訳です。

499:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/11/02 02:07 jviyWlVn

ソニックフロンティアならどのモデルでも買って後悔は少ない思います。
私の好きなブランドの一つです。
エントリーブランドのアンセムのPRE-1Lやジッターバグぐらいしか持ってませんが。
POWERシリーズの前のSFS-80はRCA入力のみですが参考までに中古を。
だんだんスレ違いなのでこれ以上は真空管関連のスレにしましょう。
誘導頂ければ、そちらで書きます。

SFS-80/SONIC FRONTIER  販売価格 \198,000.-  定価\650,000
URLリンク(www.u-audio.com)

SONIC-FRONTIER SFS-80 PW 未使用・開封品 新品 600,000 250,000
URLリンク(www.mmjp.or.jp)

500:1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2
03/11/02 02:42 LidcEV9G
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    500ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {   38Lが欲しい
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',

501:T
03/11/02 08:27 4T8UueWs
>500
 ほんまかいな?
 既にクレルのプリを2台もってなかったけ~?
 古いレビンソンならML-1とかML-7にしておくと、オールドレビンソンユーザだぁ!と
 調子に乗ることもできますし、フォノ入力が付いてます。
 No.26(S)は、オプション扱いだったので、付いていないのも有ります。
 ま、38Lは奨めないなぁ・・


502:MLー1L捨てた人
03/11/02 15:50 HIcrrdAL
MLー1L持っている人けっこういるようですね
MLー1Lのフォノモジュール基盤をお譲りします
自分にはもう必要ないものなので
型番は無印、A4E、D6の3種類
希望者は型番を書いてメアドさらしてください

503:1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2
03/11/02 21:30 eAMOMJ95
>>501さん

ぃやぁ〜、クレル派なんですけど、38Lが安く?出てたもんですから(^_^;)テヘヘ…
テーププレイユーザーとしてはLNP2Lが憧れなんですけどネ。

504:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/11/02 22:12 jviyWlVn
>>502
誰も希望しないのなら全部欲しいけど(汗・・言っちゃった、強欲ジジイ
どれか一つと言われればMC持ってないのでD6かな(他はMMの前提で)。
譲って頂けるなら、一時メールアドレスを取得します。

ちなみに無印はMMなんですか?
D6は出力の大小に応じて複数種あったMC用のうちの一つですよね?

そういえばMMのA3も自分のものは、「A3」と「A3X」ですが、
規格は同じMM用で時期によってバージョンが進化したものなのか両者の関係は不明です。
それにしてもXだとA,B,C・・・でXとは思えず、
MMの中でも何らかの規格が異なる種類があるのか、また「A4」とは何が違うのか興味あります。

アナログ部分はあまり拘っていないので調べていないけど、
ML-1Lのフォノボードの種類の情報も少ないですね。
自分のとサウンドボックスの中古情報を合わせると以下のようだけど。

MMボード 「A3」「A3X」「A4E」
MCボード 「D5」「D6」
??ボード 「無印」

505:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/02 22:24 oPPAmWQx
A4EはEMT用だったと記憶するが

506:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/11/02 22:31 jviyWlVn

サンクスです。
サウンドボックスの中古情報に「A4」がMMとあったのでE付きもMMだと思ってしまいました。
他にも間違ってるところありそうです。

MMボード    「A3」「A3X」「A4」
MCボード    「D5」「D6」
MCボード(EMT) 「A4E」
??ボード    「無印」

507:T
03/11/03 00:04 gP8Aq+hC
>503
>テーププレイユーザーとしてはLNP2Lが憧れなんですけどネ。
ははは、LNP2Lに憧れる理由としては、少数派かもしれません。
でも1000ZXLとの組合せは、確かにインパクトありますね。

ですが、LNP2Lだと、また借金が増えていきますよ。501でリストに上げなかった
のは、お財布の健康に多少なりとも気を遣ったからです。
まあ、家庭ができると借金も難しいですから、今の内かもしれませんけど。

というわけで、お財布の健康にも良くないし、投資価値も?な38Lは見送るのが吉。


508:MLー1L捨てた人
03/11/03 00:25 5HbpEqKl
>504
週明けくらいまでにほかに希望者が誰も現れなかったら
としぼちゃん ◆AYAYA/.TeYに譲ります
壊れているものはなかったはずですが、本体捨ててから
もう何年も放置してあるので完動の保証はできません
今思えば基盤1つ内蔵したまま捨てたので取り出して
おけばよかったです
どの型番が何かはもう忘れましたが無印はD5と書いた箱に
入れてあるのでD5かもしれません
DIPスイッチがついたものです


509:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/11/03 00:47 1ket+n6i

ありがとうございます。


>>本体捨ててから・・・・

捨てないで下さい(涙、涙・・・・

510:1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2
03/11/03 00:52 Pdr4lZRn
捨てるくらいならクレロ・・・・('A`)>

>>507 Tさん
>LNP2Lに憧れる理由としては、少数派かもしれません。
あー、昔の本で、レビンソン氏がテープデッキをハンドリングする為に
元の機械を作ったと言う記事を読んだ様な記憶があったので・・・
(記憶違いかも知れませんですガー・・・)

38Lはレビンソン的には評価は宜しくないのですか?
いえ、拘っているのではなくて興味からですが・・・

511:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/11/03 00:58 1ket+n6i

LNP-2と録音系の関係を知ってのあの物言い、あなどれん町娘だのう~、越後屋


512:MLー1L捨てた人
03/11/03 01:02 5HbpEqKl
捨てたというより修理見積もりがあまりに高すぎたので代理店に
そのまま処分してもらったというのが正しいです
部品がないのっでもう次回は修理できないっていわれたのもあります
中古価格を参考にオーディオ売買の掲示板で売りに出したけど
お金払ってまで欲しいという希望者はいませんでしたので処分

ジャンクでよければいらないものがJC-1ACとかあります

513:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/11/03 01:29 1ket+n6i

ゴミに出したの意味では無くて、安心しました。
修理できない部品て、どれなんでしょうね。
スペクトロールの2連ボリウム  MOD-100-1322  10KΩ は 
¥150、000 出せば今でも買えるところありますし、
モジュールなのかな?

JC-1AC も持ってません、当然・・(w

最後に細かいお願いなのですが、次回より
「MLー1L捨てた人」を「-」にして頂くと、酒の味が旨くなるのですが。

514:T
03/11/03 11:03 gP8Aq+hC
>513
ボリュームに15万ってのは、一般に十分に高すぎる値段かと。
まあ、他にはモジュールでしょうねぇ。コンデンサもハーマンだと1個3000円!!
ですけど、手が出ない値段じゃないし。

JC-1AC・・ 欲しい。電源部が有るのなら、私に下さい。
うちのML-7はMMのモジュールなので、アナログ復活計画のためには是非。


515:T
03/11/03 11:12 gP8Aq+hC
>510
LNP2Lは、本来ミキシング用途でしたから、もちろん理解できます。
日本では岡、瀬川両氏のプリアンプとしての評価によってブレイクしたので、
理由としては少数派かなと書いた次第です。

で、38Lですが、もう一つパッとしないと思います。
今なら、No.26やML-1,ML-7といったモデルと、さほど金額的にも差がでないと
思いますので、高いメンテ料の心配までして買う価値があるのかなぁ・・と。
※未だに修理してくれるのは誠にありがたいが、ハーマンのメンテは高いのだ・・

>512さん
いやぁ、重ねてお願いします。製品としてとりあえず一通り揃っているのでしたら、
メアド出しますです。


516:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/03 13:03 8PzIE6Ks
オレはオークションで売るときには誉める、買うときには貶すことにしてる。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/03 13:05 xtG8naXN
マドリガルになってからのレビンソンはカスとかゴミと聴いたのですが、ほんとうでしゅか?

518:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/11/03 13:16 1ket+n6i
>>517
私のイメージでは、こんな感じ。

マドリガル体制なった直後はいまいち、
NOの2Xシリーズで新たな個性と魅力でブランド神話復活。
NOの3Xや3XXシリーズはニュートラル化が進行し個性が薄れ、
高性能機なれどカリスマ性は落ちた。

519:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/11/03 13:22 1ket+n6i

ML-1L捨てた人さん へ

Tさんの方が私より熱意がありますので、JC-1ACは遠慮します。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/03 19:59 pZBNceK7
あんちょこ氏来ないかな?
またシャウトしてほしいよ(笑

521:あんちょこ
03/11/03 20:20 1W1cOvbG
ちょっと荒れた後なので、、、。(出ずらい
なんせ氏はレビンソンには目をむく程、お詳しいんですが、、、。
永久固定IDならちょっとはでてもいいらしいんですが、、、。(汗
>>透徹無比さん
氏はこうおっしゃいました、レビンソン氏が昔、代理店(RFエンター
に訪れたときにバウエンのモジュールについて氏はお話になったそうです
その時、バウエンのプレートの話になったのですが、どうもノーマルの
モジュールにも貼ってあるとか、ないとか(バウエンのプレートが、、、。
それを聴いた氏は1001-1036バウエンとメーカーストックのバウエンを
聴き比べたそうです、その時に確かにレビンソン氏の言うとおり、音が
全然違ったそうです。
氏は皆さんに喧嘩を売るような書き方をしてスマナイともいってました。


522:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/11/03 20:48 1ket+n6i

あんちょこ さん、お久しぶりです。
気に食わないレスやアホなレスを見たら無視するか、
あるいは、しばらく2chのことは忘れて離れるのが精神的には良いかと。
相手をするだけバカをみます。
2chでは あんちょこ さんもちょっとは悪人になりましょう。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/03 20:52 D4Pvs5ZU
>>521
>永久固定IDならちょっとはでてもいいらしい

あなたもだけど、トリップ付ければ?
そうすればニセ者の出現はかなり防げるよ。
519のとしぼちゃんが使ってるような奴ね。

※トリップについて
◆はトリップ(一人でキャップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
 簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。

524:あんちょこ
03/11/03 21:01 1W1cOvbG
>>としぼちゃんさん,523さん
アドバイス有難うございます、、、。


525:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/03 21:05 D4Pvs5ZU
>>521
>その時、バウエンのプレートの話になったのですが、どうもノーマルの
>モジュールにも貼ってあるとか、ないとか(バウエンのプレートが、、、。
>それを聴いた氏は1001-1036バウエンとメーカーストックのバウエンを
>聴き比べたそうです、その時に確かにレビンソン氏の言うとおり、音が
>全然違ったそうです。

これは悪いけど信憑性かなり低いなぁ…。
他に聞いた人がいない以上、そのなんとか氏のデッチアゲでないという保証はどこにもない。
しかもその氏がアパ○メだという疑惑も出てることだしね…。

526:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/11/03 21:17 1ket+n6i

そうだ、僕もあんちょこさんにトリップのこと薦めようと思ってたんだよ。
#以下は、半角であれば英数キーボード上大文字小文字含めて何でもいいようです。
桁数も10桁ぐらいまでは大丈夫です。 こんな要領。
 あんちょこ#20031103
 あんちょこ#anchoko12345
 あんちょこ#t[32Tmd%4R
仕組みは一言で言えば#以下を一定の法則で暗号変換する機能です。
#より前の部分は変換結果に影響しません。

トリップソフトが出回っているので、#以下があんまり桁数が少ないと解析されやすいみたいです。
しょせん完全なものではありませんが短期的には便利な本人証明機能です。
練習したければ以下の板の「トリップテスト」等書かれたスレでどうぞ。
URLリンク(etc.2ch.net)

527:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY
03/11/03 21:19 1ket+n6i

LNP-2(L)で思うのは、最初にシュリロが輸入したバウエンのLNP-2を使い続けた岡さんと、
電源やモジュールやボリウムが新しくなるたびに、
最新型のLNP-2Lが良いといって変えていった瀬川さんの対比です。

LNP-2(L)は自分は詳しくないので、いつも当時の本を読んでは二人の聴いた音を空想するだけですが、
LNP-2(L)をめぐる、あの二人の違いは興味深いものがあります。

現在は岡派が優勢?

528:ML-1L捨てた人
03/11/03 21:23 5HbpEqKl
>515
JC-1AC + PLS150あります
壊れているのでそれでもよければ譲ります

>513
確かにウィンドウズで見るとおかしいですね
最近2chブラウザをMacのP2に変えたので気づきませんでした

529:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/03 22:18 xvaa4j/r
>>あんちょこ
レビンソン氏が昔、代理店(RFエンター
に訪れたときにバウエンのモジュールについて氏はお話になったそうです
その時、バウエンのプレートの話になったのですが、どうもノーマルの
モジュールにも貼ってあるとか、ないとか(バウエンのプレートが、、、。
それを聴いた氏は1001-1036バウエンとメーカーストックのバウエンを
聴き比べたそうです

レビンソンと親しかった評論家の岡さんもバウエンのことを
気にしていたがレビンソン氏からは何の情報も入らなかった
その時点で1001~1036まで正規でバウエンが出荷されていたことには
判らなかったはず
80年代後半にあるコレクターにより判明したにすぎない
メーカーストック分のバウエンには初期に作られたシリアルNO入りと
シリアル無しのもの(ロゴも違う)があるがメーカーストック分の
シリアルNO入りのバウエンが音が違うとは信じられない


530:529
03/11/03 22:25 xvaa4j/r
ごめん!ちょっと文章がおかしかった。訂正する

レビンソンと親しかった評論家の岡さんもバウエンのことを
気にしていたがレビンソン氏からは何の情報も入らなかった
その時点で1001~1036まで正規でバウエンが出荷されていたことは
当のレビンソン本人も判らなかったはず
バウエン・レビンソンの出荷数は
80年代後半にあるコレクターにより判明したにすぎない
メーカーストック分のバウエンには初期に作られたシリアルNO入りと
シリアル無しのもの(ロゴも違う)があるがメーカーストック分の
シリアルNO入りのバウエンが音が違うとは信じられない
少なくとも初期のバウエンは700くらいから始まって1100前後まであるから
欠番がなければ400はレビンソン工場に持っていたもよう

531:529
03/11/03 22:49 xvaa4j/r
で、RFが無くなってからバウエンの詳しいことが分かりだしたのに
あんちょこ氏の書くことは、、、

ヴィンテージ別冊の岡さんの文を読めばわかると思うがRFがLNPの
最終出荷を済ませた時点でもレビンソン氏に何度も会っていた
岡氏でもバウエンの詳しい情報は持っていなかったのに
あんちょこ氏の知人?はそれ以上の詳しい情報を持っていたことになる
80年代後半ある医者と電気店販売員(ともにコレクター)により
1036までバウエンが積まれていたことが判明した

532:T
03/11/03 23:31 2H0gMtjM
>528
ML-1捨てた人さん、
ありがとうございます。それではよろしくお願いします。
メールお待ちしています。


533:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/03 23:46 lNRcFZd0
バウエンモジュールとレビンソンモジュールは外形寸法が違うのに
レビンソンモジュールにバウエンのプレート貼ったニセモノがあるっていうのは眉唾。
見ればわかるだろ、そんなん(w

534:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/03 23:57 V107eHmm
レビンソンってやっぱアメリカの製品だから、それなり「粗」みたいな
ものってありますか? 先入観ですみませんが、クルマに関しては
自分のアストロがよく修理に出るので。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/04 06:41 Xf9mH+jE
あんちょこ どっかいっちゃったみたんだな
バウエンやヴィオラのお話
誰が読んでも嘘っぽく なかなか面白かったのに
次はどんな話が出てくるのかな?ワクワク
親しいレビンソン氏に会いに行ってLNPのプロトモデルを貰ってくるとか(W

536:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/04 06:57 Xf9mH+jE
そうそう
関東にはレビンソンのコレクターが数人にて
その中の何人かが初期レビンソンの情報を集めている
あんちょこ氏も初期レビンソンに詳しいらしいから
色々と教えてやってくれ

537:469
03/11/04 20:59 6IXY6k++
こんなやつらとは、オーディオの会話をしても無駄だ
関東のK電気やS氏とも連絡をとって聞いてみたが、
2ちゃんねるを相手になんかしてない、あんちょこ氏
は現在レビンソンなんか使用してないのに善意でここに
登場された。
貴方たちの文を読ませてもらったが何の収穫にもならない
事ばかり、情報を仕入れたいのであれば然るべき態度で
望むのが正道ではなかろうか?
なにが岡氏、瀬川氏だ
内容のない反論ばかりしよってオーディオ以前の問題だ
レビンソンを語ろうじゃなく、自分自身のクセを語ろう
にしか見えん。これじゃ他の真のレビンソンファンは
こないだろうな、私もあんちょこ氏も絶望したよ。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/04 21:05 I2l3r/hG
目糞ハナクソを笑う

539:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/04 21:37 eufuEJpw
アパカメ必死だな(w

540:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/04 23:11 o+apspUM
>>537
どうでもいいけど、オーディオ南海で出たのは俺も見たことあるから、うそは言ってないんじゃないかな。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/05 06:31 HXPECUQw
>>540
ハイファイ堂で聞いてみたがやはり2年くらい前にバウエンモジュール
のLNP2が出たと言っていた。ハイファイ堂も本当だった

542:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/05 08:31 PxwXwhGc
ピュアオーディオって言葉に笑ってしまう。

あまりつまらんオーディオにカネを使うよりは
コンサートに行くか、あるいは自分で楽器を練習
してごらん。自分の演奏をナマ録して流すとこの
スピーカーの良さがわかるよ。

ハイエンドオーディオを買うお金でNYにでも
ロンドンにでも滞在して、音楽をきいておいで。


543:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/05 13:55 HXPECUQw
>>537

>貴方たちの文を読ませてもらったが何の収穫にもならない
>事ばかり

>内容のない反論ばかりしよって

冷静になって読み直したら、私にはあんちょこ氏とその周辺の
意見よりもそれ以外の人の書き込みの方が正確で、また内容も
本に書かれていないような(バウエンのシリアルとか)事が
多く勉強になった。しかしあんちょこ氏周辺は音で判断しろとか
外見だけではわからんとかバウエンは市場では出ないなど
納得のいかないことばかり
このスレを読んでいる人であんちょこ氏周辺以外の人たちは
殆ど私と変わらない意見のように思う

544:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/05 15:10 a0k/cqtg
バウエンってそんなにいいのか時代遅れww

545:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/05 15:15 7MJSn9k0
>>542
おまい分かってないな。
ピュアオーディオはオーディオ機器に萌えるのがいいんだよ。


546:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/05 15:16 a0k/cqtg
藻前らマーク・レビンソンの製品いくら持ってるかww

547:透徹無比
03/11/05 18:54 PcJDVchk
>>469(537)
K電気やS氏がでてくるとは、、、。
すごい人でおありなのかも、、、。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/05 19:02 iiVghT0e
あ~あ、興ざめだ。これではっきりしたが、
かなりの高確立で、あんちょこ=透徹無比だな。
少々ボロが出かかってたものの、あんちょこの知識には感心していたんだが、
こういうわざとらしい自作自演をやるようでは、もうちょっと信用しかねる。
まあたぶん、あんちょこ=透徹無比=469なんだろうね。
あとは勝手にやってくれ…。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/05 19:34 +hGbHUOI
関東のK電気やS氏

あゃゃ、ひょっとしてY氏やA氏もいるのかな?
あんちょこ軍団すごそ~だ!!

550:あんちょこ
03/11/05 19:52 ss+cSS2D
透徹無比さんの名誉の為。
ちがうよ548さん

551:8
03/11/05 21:18 RkJx8aRT
JBL43スレの8です。
ということで、2つ持ってます(w

古レビンソンは、シリアルで中が変わってる事は既に
常識ですが、
ML-7、No.2桁 とかも変わってるんですかねぇ
マドリガル製は、ほとんど中は不変ということに
なるんですかねぇ 話題にならないですし..。

すいません。?がいろいろ沸いてきちゃって...

552:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/06 20:53 MtmV16Po
26SLと333Lの組み合わせですが、
その間のケーブルを検討中。
研究をつまれた皆さん、
レビンソンを生かすオススメのケーブルは
何ですか?
クラシック音楽だけを聴きます。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/06 21:54 cRRK2Zb1
将来お金が貯まったらレビンソンかマッキンを買う予定なのですが、
レビンソンの長所と短所を教えて頂けないでしょうか。
あと、相性のいいスピーカーもお願いします。
みなさんの意見を参考にさせてもらいたいのです。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/06 21:56 cRRK2Zb1
533です。
すみません、うっかりしてました。
音楽のジャンルも言わないとアドバイスしようがないですよね。
ジャンルはジャズと70年代80年代のロックやクラプトン関係です。

555:恥垢の戦士
03/11/06 21:58 YZSgZZW3
555

556:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/07 04:50 AYLd6UiN
>552
レビンソンにはゴールドエクリプスがあうと思います
でも333はs/nがよくないのでエクリプスやNBSのM/S IIでも
価格差程の違いは感じられません
10万円/1mあたりの製品がバランスとれていると思います
カルダスのインターコネクトは輪郭の太いレビンソンにはあいません

>553
長所はたくさん述べてくれる人がいると思うので、、
あえて1つあげれば実売価格の安さと中古市場の豊富さ、売るときも楽
短所
・リファレンスと普及価格帯の製品の差が激しい
・パワーアンプは電源を奢ってあげないと性能を発揮できない
・リモコンが重すぎる
・旧製品や低価格ラインはコントラストのついた音でクラシック向きではないかも

557:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/07 05:01 T7epmZzk
マークレビンソンのプリメインって一応、それなりにレビンソンサウンドは
出るものなんでしょうか?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/07 06:03 QT0tq0OA
>>557
一応レビンソントーンだけど、上位機種と差があり過ぎ。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/07 07:03 T7epmZzk
やっぱり・・・そうですかね。 どうもです。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/07 17:36 zSydR4Z9
>>556
えっ!?
定価だとえらい高いですが、けっこう値引きがあるのですか?
定価の何割引くらいで買えるのでしょうか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/07 18:09 AYLd6UiN
>560
ものによって2.5~5割引くらいじゃないかな
レビンソンに限らず輸入品はどれも値引きが大きいよ
値引きの渋いアキュフェーズやPASSで2割引くらいでしょ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/07 18:30 lOPf3FjG
値引きが大きいというより、もとの値段の付け方が・・・ぼったくりw

563:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/07 19:32 zSydR4Z9
うぉおおおおおおー!
なんと嬉しい知らせじゃないですか!
レビンソンが物によっては半額で買えるのですかー!
よーしっ!
頑張ってお金貯めるぞーーーーーー!

564:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/07 20:37 T7epmZzk
>>561
PASSってなんで値引きないんですかね? アキュは
安売りをさせないようにアキュが圧力かけてる
ってのは聞いたことありますけど。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/07 22:49 2VsZjBxd
レビンソンはSISが良いよ。買うのも処分するのも。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/08 00:09 5X2OCSkA
レビンソンとマッキンって同じアメリカンなサウンドですけど、違いがよく
わかりません。 マッキンにくらべどういう特徴があるのでしょうか?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/08 00:15 sn+GKC/w
同じじゃないなw

568:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/08 01:15 M5OhXLMp
>564
PASSはもともと安いからね

>565
確かに旧製品は高く買い取ってくれるが、現行買うなら他にあるだろう

569:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/08 01:26 M5OhXLMp
>566
マッキンは中低域の表情を殺した音という点ではデノンににてるな
レビンソンは特定の音域を殺さずにうまくデフォルメして音づくりしてある
パワーはワイドレンジ、フラットでおもにプリでレビンソンの特徴を出している
古い製品をよく聞くと低域は大胆にカットされているのがわかる
もちろん今の製品は超低域にも音がのびている

570:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/08 01:36 xgJAb8fD
すみません。
AV板に脳内レビンソンウザーが暴れまくっているのでつが、
こちらで引き取っていただけませんか?

スレリンク(av板:807番)
スレリンク(av板:814番)
スレリンク(av板:820番)
スレリンク(av板:825番)
スレリンク(av板:842番)
スレリンク(av板:850番)
スレリンク(av板:858番)
スレリンク(av板:866番)
スレリンク(av板:869番)
スレリンク(av板:879番)
スレリンク(av板:887番)
スレリンク(av板:890番)
スレリンク(av板:897番)
スレリンク(av板:900番)
スレリンク(av板:905-906番)
スレリンク(av板:908番)
スレリンク(av板:916番)

繰り返しおながいしまつ。
もうこちらでは対処できません つД`)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/08 01:51 H6wM9pQ6
>>570
ワラタ

AVではレビンソンが偉いらしいことが初めてワカタヨ


572:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/08 01:54 Ko7a+OyQ
>>909
AZ?
ヤマハ?
たしか前のアンプもそんなカンジの名前だったが、
オレは上司の名前も忘れるヤツ
似たような名前ばかりで
違いがワカラン

573:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/08 02:00 Ko7a+OyQ
↑あ、これそのスレの番号ネ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/08 02:06 P65w7C80
この書き込みの多彩さ、豊富さはもしや、、、
あんちょこ軍団か?

575:名無しさん@お腹いっぱい
03/11/08 02:11 Ud7neZnU
>>574
きみがそうだろ(w

576:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/08 02:11 H6wM9pQ6
いやいや
あんちょこ軍団のほうがもう少しよいだろう

577:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/08 02:23 luRSK9eL
あんちょこは表記にクセがあるからすぐ分かるね。
本人は気付いてないみたいだが(w

578:名無しさん@お腹いっぱい
03/11/08 02:34 Ud7neZnU
>>577
とか言って(w

579:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/08 02:49 xgJAb8fD
>>572-573は携帯からの書き込みだな。
しかも無意味にココでヤマハを持ち出し
誤爆しているあたり・・・・







もすかすて、例のスレの(ry ガクガクブルブル

580:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/08 02:59 GA/n61F/
みんな間違えてるが正式にはレビンソンじゃなくてロビンソンだ。
2ch的にはロビソンソ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/08 10:51 Oj9zPeTT
Levinsonは使っていて、その「消極的」な音にいらいらする。
大きな音量を出せれば別だろうけど、一般家庭では使いにくい。

ついでに、トーンコントロールがないのが良いこととされている
現状もおかしい。

582:名無しさん@ワイドレンジ
03/11/08 12:46 CS6RHnrW
そうかなぁ?
スピーカーにもよるんじゃない?
入り口とか

583:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/08 12:54 sn+GKC/w
消極的な音、レビンソンが?

584:名無しさん@ワイドレンジ。
03/11/08 13:39 CS6RHnrW
>>581
もしかしてスピーカーB&W?


585:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/08 13:59 Oj9zPeTT
消極的というか、後ろに引く音。
レビンソンにはJBLとか「積極的な」Spがあうと勝手に思ってます。


586:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/08 17:04 5X2OCSkA
レビンソンって良いところもも悪いところもアメリカン?

587:名無しさん@ワイドレンジ。
03/11/08 17:20 IbbIvYEs
>>585
QUADのESL63でも元気に鳴る。
>>586
残念だがこのメーカーは欠点が少ない。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/08 17:42 Yf+j85r/
91年ごろ発売された、当時300万円近くしたDAC(NO.30L?)の実力って
今のレベルに照らし合わしても、ぶっとんでいるのだろうか?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/08 18:24 M5OhXLMp
>588
レビンソンの中でリファレンスとは基本的に10年間はトップに
あり続けるモデルに冠される。30はその最初期型。
今聞いてもそれなりの音であろうと思われる

おれは30.5だけど、レビンソンカラーは薄いというか、
カラーレーションの少ない音で低域の延びは素晴らしい
ただし電源部を堅いところにおかないと腰砕けの音になるので
評価する時はそのあたりを気をつけたほうがよい

590:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/11 05:11 tbk8Fsn5
これまでの皆さんのレスを総合すると、
プリアンプ王座は26Lでしょうか?
LNPや6も人気が高いですね。

591:ショップ・アルバイト
03/11/11 08:25 ha7qmmhr
ある中古ショップのマークレビンソン・プリアンプ人気度
ML-1L:即日(予約あり)→◎
LNP:即日(予約あり、数人)→◎
ml-6:一週間以内に売却(入荷次第要連絡)→○
26L、26SL:1~3ヶ月(26SL、RCAのみ予約)→△
JC-2:1~3ヶ月→△
ML-7:1~3ヶ月→△
38、380:1~6ヶ月→×

現在こんなところでしょうか?


592:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/13 22:38 /Pixwk1C
パワーも教えて!

593:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/14 21:50 4nTpqkWs
27.5Lや29Lがいい感じ。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/16 03:07 UqlRvt58
更に言えば、6はAとBがあるわけですが、
ML-6とML-6A、6Bの違いは微妙ですね。
と、言うか、聴き比べた人はいるのでしょうか?
特に、6Bは中古市場で(ウェブ上ですら)あまり
売られているのを目撃しません。
marklev.com/marklev/
ここにちょこっとAとBの違いが書かれてますね。
「Bの方がナチュラルだけども、若干広域が不足」と。
どうなんでしょう?

>>592
黒の顔したパワーアンプでは、ML-2と3が人気のような気が
しますが、いかがですか?591さん。


595:519
03/11/16 09:08 6Hu7I2SB
初期レビンソンのパワーアンプで良い状態のものは少なく
特にml-2は基盤が熱で劣化したものが多く音質自体安定しません
ml-3は後期のものに状態の良いものが多いのですがスピーカー端子が
フィッシャーなので自由度が低いのでおすすめできません
ml-2よりもml-3のほうが現在人気があると思います
足が速いのは29でその次に27.5
これ以降のパワーは路線が少し違い好き嫌いがハッキリと出てきます
しかし最近のレビンソンのパワーを誉める人は絶頂期のレビンソンを
知らない人が多く、なぜかレビンソンについて蘊蓄を語る人が多いのには
おどかされます

596:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/16 10:44 gtZOEv6l
またあんちょこか?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/17 07:14 0mx2FJUf
ふふふ、、、。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/21 22:37 QQ1B+AaO
あぼーん

599:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 23:49 zXDbhHWB
320の情報ないのかなぁ。

600:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q
03/11/23 01:19 q2HjKstg
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    600ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {   
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',

601:ロジェ博士 ◆ycXcnnrkf.
03/11/24 19:06 8qLqEeVd
漏れのホムペすぐ見てくれ

URLリンク(www5.synapse.ne.jp)

レビンソンのCDトラポが出てるよww

602:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 19:12 6SqIGusi
>>601
変わったセッティングですね

603:ロジェ博士 ◆ycXcnnrkf.
03/11/24 19:26 gG6eJWKe
レビンソンのトラポ出てるぞ


URLリンク(www5.synapse.ne.jp)

604:ロジェ博士 ◆ycXcnnrkf.
03/11/24 19:31 gG6eJWKe
>>602コンクリート・ブロックのうえにのせステレオ・サウンドが
十冊乗せてある低域がゆたかに出る。

605:ロジェ博士 ◆ycXcnnrkf.
03/11/24 19:33 gG6eJWKe
ホムペにはマルチのシステムが時々載せてある。ヨロシコ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 19:34 6SqIGusi
>>604
コンクリートブロックのかさかさの音は出ませんか?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 20:37 VWgfKAdE
博士。あの~博士は、提督ではなく博士ですよね。すいません。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/28 02:44 /FCqE67m
過去ログを読めばいい話かも知れないが、
マドリガルがマークレビンソンの生産をやめるという話はどうなったんだっけ?
下がりつつあるので、ちょっとふってみた。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/28 22:14 +GeP+kxw
>>608
マドリガルの親会社ハーマンインターナショナルが組織改変をして
工場を集約しただけだからマークレビンソンの生産をやめるなんてことは無い。

しかし誰だ、がせネタふった奴は。
俺は知ってるがな。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/28 22:23 hy8ueePG
>>608
>>398を参照のこと。
実質はハーマンによるマドリカルの吸収と思われ…。
マーク・グレイジャー抜きで音がどう変わるか、いろんな意味で楽しみ(w


611:ロジェ博士 ◆ycXcnnrkf.
03/11/29 00:08 LPBJn/zL
URLリンク(www.marklevinson.com)

612:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 00:10 w4xwIYB4
プリメインは庶民にも手がとどくお値段なんだけどどうなん?

さいこー?
それとも、らくす、アキュでもかっとけ?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 02:39 Jg/H/V6B
>>612
個人的には、何となくだけど、いいと思う。
セパレートとプリメインの比較試聴自体、したことがある
という人が少ないと思われるけど、(オーディオ店に本気じゃ
ないのか?と思われることもあって・・・)
その昔、店で聴いた音が忘れられなく、今のセパレートに
向かっていった経験から言うと、です。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 23:19 0UBtkHKu
NO.380SL PREってどうですか?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 11:19 c/rbkOBd
>>612
確かにプリメインが気になる。
国産の同クラスと比較してどうなのか?


616:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 12:22 MNqB9DFH
>>614
いいよ、目立たないけど。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 17:51 kzjuUZWA
レビンソンプリメイン(383Lだっけ)はヤマギワで聴いたけど、俺なら買わない。
中型のトールボーイもまともに鳴らせない。

レビンソンはセパセット200万からと思う。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 17:59 KEzGykS1
レビンソンの安いのは名前だけで雰囲気を味わいたい人向けだろうな。


619:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 19:05 ZTF0ZyE+
雰囲気だけでイイ!
レビンソン欲しいーっ!

620:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 19:19 ZJxwCS1c
雰囲気だけでいいんなら、カーステに汁!(w

621:T
03/11/30 19:43 xdrVDeVH
383L 中古でも50万越え?

なら、オールドのちょっと不人気モデルのセパレートを揃えた方が、よっぽど
雰囲気味わえるのじゃ・・・

622:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 20:46 c/rbkOBd
確かに、383Lの中古50万越えは萎えるよ。
中古の50万前後のセパの方がはるかに利口だな。

ところで、これはといった中古セパはどういったモデルでしょうか?


623:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 21:21 4kavJEel
No.23.5、ヤフオクで48万希望で出ていたが、高いですね。

624:ML-1L捨てた人
03/11/30 21:36 FcUNPqdK
買う人がいるから高値で安定してる。ありがたい。
中古のセパレート買い取りに出して100万とかになるし。
中途半端なもの買うくらいなら人気のないリファレンスあたりを
安く買った方がいいですよ。

625:T
03/11/30 22:50 xdrVDeVH
>622

 セパを50万では、これはといったモデルはチョイスできないです。
 雰囲気を味わいたいなら、ということです。
 ML-11L+ML-12Lで40万とかならあります。
 プリはML-10L、No.25ってのも安いですね。パワーだとML-9LとかNo.23とか。

>624
 どうもでした。
 そうですね、レビンソンは真面目に買うなら、その時代のリファレンスモデルだと
 思います。先の意見は前述の通り、雰囲気味わいたい人向けです。


626:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/01 14:27 fUqeXk+Q
LEVINSONのプリアンプとMCINTOSHのパワーアンプをつなげる予定。何か、お薦めのケーブルはありませんでしょうか。
 理想としては、LEVINSONとMCINTOSHの両方の良さをいかせるようなもの、やっぱり無理かな。みなさんの経験を聞かせてください。


627:透徹無比
03/12/01 19:28 8U0Ezyw6
久しぶりにここ覘いたら、あんちょこと俺を勘違いしてる耄碌ジジィが
水を差したんだな、ショボイスレになったなココ 終わったなここも。
まあ、2ちゃんねるだからなぁ。

628:透徹無比
03/12/01 19:58 8U0Ezyw6
あんちょこって大阪のMさんだろ?  とある店できいたよ。
もしあったら声かけていいかな? 話ししたい。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 18:17 oVmmw6dW
test

630:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 18:18 oVmmw6dW
Mark Levinsonもトヨタの車に搭載するような安物アンプに走ってしまったのですね。


631:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/06 10:51 fRVwInge
>>626

新しいレビンソンなら、やっぱバランスアウトを生かして接続がいいよね。
古いレビンソンでLEMO端子とかならそのままアンバラでいいと思うし。

バランスケーブルできちんとした構造のものはCELLO、CARDAS
位しかないと聞いたよ。ケーブルにあまり期待しないこと。
だめなケーブルってのはあんまりないと思うよ。音が気に入らない
のはまず間違いなくSp、アンプ、他機器が原因だね。

ヨコミチにそれたか、スマソ。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/06 20:55 n5y/zSQy
バランスケーブルは長くなってもいいの?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/06 21:41 UZxz8IFd
>632
業務用途ではケーブルが長くなるのが普通なのでノイズ防止を
目的としてバランスが標準です

考え方としてどうしても長くなる場合バランスにすると良いのでは

634:ML-1L捨てた人
03/12/07 00:27 VPvz3Hko
ケーブルにも色があるから短いほうがいいんじゃないの?

値段もばかにならない
うちはCDP-PREは50cmだけど1mにすると値段倍だからね
50cmなら1mのワンランク上のケーブルにできる

635:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 22:43 xlbzErqF
パワーアンプNo.29Lがお亡くなりになってしまいました。
使用期間8ヶ月あまり・・・。
電源ONとともにバチバチいい出したので怖くなって電源切りました。

内部でセラミックヒューズらしきものが
こげて茶色くなっていました・・。
ヒューズが飛んだだけならまだいいのですが・・・。

レビンソンのヒューズ交換したことある方いらっしゃいませんか。
安い給料はたいて、中古だけどせっかく買ったのに・・・。

636:T
03/12/07 23:14 4u/D2IYl
>635
多分、ヒューズだけでしょうね。
ヒューズを替えるのに、レビンソンも何も無いと思いますので、
同じ規格の品を入手して取り替えるだけで良いのでは?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch