【アンドラ】石井さんを語ろう part2【うなぎ犬】at PAV【アンドラ】石井さんを語ろう part2【うなぎ犬】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト357:名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/05 23:22 QOUdLjos サザーランドってどんな音なんだろう 358:↑ 03/09/06 00:20 xa2WbgQ2 サーサーいったり、ザーザーしたり いまいちですかね 359:名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/06 01:01 EcINQ1dm あいちゃんのホームページだとサザーランドほど良い音がするパワーアンプは 無いから買ったということが書いてあったけど、サザーランドってそんなに 良いのかあ? 360:Rぅょぃヽ(= ゚ω゚ =)ノぃょぅL 03/09/06 03:57 KJjDnG6o >>357 サザーエさんお気に入りだそうですよ。 361:名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/06 07:09 uACQRgaB エアーを買った時も同じような事逝ってたような・・・気のせい? 362:名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/06 07:28 ygCDC5+l そう自分に言い聞かせることで、相対的に価値を高めているのですよ。 人間のごく普通の行動です。 ヴィンテージを貶すのも同じ理由です。 そうすることで、ハイエンドの価値を相対的に高めようとするわけですね。 彼はこう言っていませんでしたか? 「ハイエンドよりもヴィンテージの方が物理的に優れているなどという間違った意見を吹聴している人がいたら、 私はその場に乗り込んで行ってでも、その意見に反論する。」と。 ヴィンテージの方が優れているという風潮が蔓延してしまうと、ハイエンドの価値が下がってしまうわけですね。 それは彼のアイディンティティを崩してしまうので、その意見には頑なに反論するはずです。 この場合、反論材料(音響理論等)があるので反論するのではなく、反論する為に反論材料を探している状態ですので、 理論によって反論を覆させることはできません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch