【単発】困っている人の為の質問スレッド3【歓迎】at PAV
【単発】困っている人の為の質問スレッド3【歓迎】 - 暇つぶし2ch2: ◆Spirit1fgQ
03/07/25 11:33 Xi/OdX3x
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/06/13 20:53 ID:???
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.14 ♪♪
スレリンク(pav板)
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.13 ♪♪
スレリンク(pav板)l50
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.12 ♪♪
スレリンク(pav板)l50
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.11 ♪♪
スレリンク(pav板)l50
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.10 ♪♪
スレリンク(pav板)l50
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.9 ♪♪
URLリンク(hobby.2ch.net)
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.8 ♪♪
URLリンク(hobby.2ch.net)
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.7 ♪♪
URLリンク(music.2ch.net)

3: ◆Spirit1fgQ
03/07/25 11:33 Xi/OdX3x
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.6 ♪♪
URLリンク(music.2ch.net)
♪♪初心者の、愛のための楽しい相談室Part5♪♪
URLリンク(music.2ch.net)
**初心者の、愛のための楽しい相談室 Part4**
URLリンク(music.2ch.net)
**初心者の、愛のための楽しい相談室 Part3**
URLリンク(music.2ch.net)
**愛の初心者の為の楽しい相談室 Part2**
URLリンク(choco.2ch.net)
***新・愛の初心者の為の楽しい相談室 Part1***
URLリンク(choco.2ch.net)
関連スレ
【中級】スレを立てるほどでもない質問 その2
スレリンク(pav板)

4: ◆Spirit1fgQ
03/07/25 11:53 Xi/OdX3x
関連スレ

超初心者のための質問スレッド★アンプ編★
スレリンク(pav板)

超初心者のための質問スレッド★スピーカー編★
スレリンク(pav板)



5:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/25 11:55
>>1



6:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/25 17:32
オーディオベーシック誌にむかし、アンプ、CDP、SPが単品10万円クラスの
システムなら、CDに含まれる情報量の99%は引き出せるって言ってたのですが、
どうでしょうか?

自分は特にオーディオ機器そのものが興味の対象じゃなくて、ただいい音で
聴きたいだけなのですが、どの価格帯がCPモデルと嗜好品とのターニングポイント
なのかが見極められません。 そりゃ、より多く予算をつぎ込めばいい音が
するのは当たり前ですけど、投資した分だけ見合った音が得られる価格帯って
やっぱ単品10万円クラスですかね? アンプでいうと象徴的なDENONのPMA2000シリーズ
なんかがそうですか? なにとぞ、ご教授のほどを。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/25 17:43
情報量の99%というのは測定したわけじゃないだろう。感覚で言ってるなら
ほとんど意味がない数字。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/25 17:53
>>6
99%引き出せると書かれていたのなら、その99%は
音を再生しただけであって、
オーディオは残りの1%が悩みの種と思ってくれ。

どの程度の音質を求めるかにもよるが
同一メーカーでグレードが上がって行くにしたがって
フロントパネルがシンプルになる価格帯があると思うんだが
その辺がターニングポイントだと思う。
SPはターニングポイントという観念から選ぶと
失敗の可能性が大きいと思う。
できるだけ沢山のSPを聴いて好みに合うSPを選んでくれ。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/25 17:55 ltZbidz7
スピーカーのセッティングを変えようと思うのですが、スピーカー後方は壁より窓の方がいいですか?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/25 18:06
>>6
大正解である。
それを理解しないヲタクが大金をドブに投げ捨てているのである。
コンポに総額数十万投資すれば、立派に原音の姿を伝えてくれる
ものだよ。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/25 18:08
>>9
窓はまずいよ、おてんとうさんの光が射し込むでしょ。
普通はスピカ背後は壁にするか、逆に開放的にするかでしょ。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/25 18:25 obwNiCpY
>>6 7の言うようにあまり意味のない数字と思います。
しかし、初心者に対してある程度の指標を示そうとした強引な数字でしょう。
単品10万というのはおそらく国産機器についてことでしょう、輸入機器では
ローエンドになってしまいますから。
ここで注意すべきは機器の種類によってCPが異なることです、
CDPの10万クラスと20万クラスを比べてもDACが良くなっている程度で
たいした変化はありません、AMPでは電源・パワーの向上で変化は度合いは
はっきりとわかります、そしてSPこれはもう劇的に変化します。
あなたはCP品と嗜好品の見極めを気になさっているようですが、マニアックな
ものがほしいのですか?それなら無制限におかねがかかります。
ただ自分の気に入る音で聴きたいのなら、そんなことは気にせずに
まずは気に入ったSPを見つけ、それを十分に鳴らせるAMPを決めれば
良いと思います。CDPはCP品でもいいんじゃないですか。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/25 18:37
値段を気にしないで、気に入った機器を買えばよい。以外と安いもので満足
できる場合もある。気に入ったものが高い場合は、妥協するしかないけどね。


14:9
03/07/25 18:43 Hra22ojL
ありがとうございます。

15:名無しさん@お腹いっぱい
03/07/25 20:08 bVF2n8NS
すまそ オクで買ったスピーカーなんですが、 低音が全然ならなくて エッジ触ったら固くなってますた 十年ぐらい前のもので、素材はウレタンっぽいです 軟らかくする方法教えてください 張り替えなしで もしかしたらエッジの固さとは関係無かったりして…

16:名無しさん@お腹いっぱい
03/07/25 20:08 bVF2n8NS
すまそ
オクで買ったスピーカーなんですが、
低音が全然ならなくて
エッジ触ったら固くなってますた
十年ぐらい前のもので、素材はウレタンっぽいです
軟らかくする方法教えてください
張り替えなしで

もしかしたらエッジの固さとは関係無かったりして…

17:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/25 20:19
↑カスを掴まされたんとちゃうか?
寿命だな。
修理専門業者に相談するかな。

18:15
03/07/25 20:43 5g80S2pu
やっぱ寿命すか
三万ぐらいで取り引きされてるものを、
5000円で希望落札したんで喜んでたんですがね
外観は美品なんで
やはりハメラレタかな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/25 20:57
>>6です。

ご意見ありがとうございます。 やはり予算との兼ね合いが自分には
現実的です。 限られた予算の中で出来るだけ好みの音に近づけるように
がんばります。 

20:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/25 21:36
目の前にでかい電信柱あるんだが
壊していいか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/25 23:21 SfLxpHXK
>>18
よければメーカーと型番教えれ。
エッジ張替えっても確実にそのスピーカーの落札価格以上掛かるからね。
自分で張り替えるという手もあるが…

エッジがまだ崩壊していないようなら液体ゴムを塗布して補強という手もある。
音質は保証できないが。

22:_
03/07/25 23:22
URLリンク(homepage.mac.com)

23:18
03/07/26 01:18 QKgFKKzG
>21
メーカはダイアトン
型番は不明
妹のショボイコンポ、密閉のくせになんでこんなに低音出るんだろ?
とおもてオパーイさわったら、エッジのようにまろやかな肌触り

これが原因だ!と思って…
補強じゃ駄目なのれす
よりソフトに…

24:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 01:37
プロミュージシャンって自宅ではどんなシステムで音楽聴いてるんですかね?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 02:37
>>24
人それぞれ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 02:48
たとえば?

 クラシックの人なんかだとオーヲタって多いですよね、プロでも。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 03:37
>>26
多くない。
むしろ多くないからこそ、雑誌等で取り上げられるわけで。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 05:18
クラシックの演奏家って著名人以外の殆どはビンボーだと思う。
楽器は高級品買うようだけど。


29:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 06:01
>>26
寧ろ少数派。


30:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 09:53
スピーカースタンドを買おうと思ってるのですが横幅がスピーカーより
3cm程オーバー(片側1.5cm)してしまうのですがこの位なら大丈夫でしょうか?
天板が大きすぎるとよくないと聞いたので。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 10:30
今までミニコンしか使ったこと無かったんだけど初めて単品で揃えました。
あまりの音の違いに感動!
スピーカー(N805)は棚に置いるんだけど、スタンドに置くと誰が聴いても
音が良くなったって分かりますか?
また安物と高価なスタンドってそんなに音違うものなんですか?
劇的に変わるなら今日にでも買いに行きたいんだけど。

32:
03/07/26 10:32
>>26
N響の根津氏のHPいってみそ。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 12:01
>>31
その棚が、音響的に特別に素晴らしい物ならば安いスタンドじゃ変わらないかもね。

普通は棚なんかに置いたらSPの値段が半分になった位、ランクダウンするけどね。
スタンドは、良くするのじゃなく、本来のSPの能力を損なわないようにする為の物ですよ。

34:31
03/07/26 12:24
>>33
ありがとございます。
じゃあ今の棚じゃ能力出し切れなくてスピーカーが可哀そうですね。
今からスタンド探しに行ってきます。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 13:26
>>31
もう出かけてしまったか?
スピーカースタンドはそんなに高価なものを買わなくてもいいぞ。
スタンドの目的は高さを確保することだからな。
10万でも3万でも音はほとんど同じ。
それよりスタンド安いの買って、1万くらいのでいいからケーブル
(アンプとCDPを繋ぐやつね)を交換しろ。
最初付いてくるケーブルはミニコンと同レベルのものだからな。
驚くくらい音質が向上するぞ。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 13:59
>>26
金は楽器に、時間は練習に、オーディオなんぞに金と時間をかけてる様じゃ・・・・。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 14:01
>>35
>驚くくらい音質が向上するぞ。
フフッ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 14:07
スタンドの役目は、低音の質的量的改善である。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 14:16
>>35
驚くくらい音質が向上するぞ。

↑大げさな表現はやめれ。
人それぞれモノサシが違うんだから。
分かりやすい例ぐらいだせよ。
ドアホゥ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 14:16
>>38
女性ボーカルとかPOPSメインで聴いてて、ジャズやフルオケは
ほとんど聴かないから低域はあまり重視しないのですが、こんな
私にはいいスピーカースタンドは不要ですか?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 14:18
すっすげぇ~スタンド使いがここにもぃやがるぜぇ~~~!!!

42:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 14:22
>>40
たとえ低域を重視しなくても・・・
低域の処理を誤ると、中域や高域が濁ってしまうので、
やはりちゃんとしたスタンドに載せるのが正解でしょう。

43:40
03/07/26 14:43
>>42
御助言ありがとうございます。
私もスピーカーを棚に直置きで使ってるのですが、店で
試聴した時と比べて「何か音が篭ってるなぁ?」って
感じてました。
中高域にまで影響が出てしまうんですね。
とりあえずは100円硬貨にでも置いてみて、余裕が
できたらいいスタンド買うことにします。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 17:23 L7rzospz
コンポのことをギアと言ってる人がいたんですが、
その言い方は普通なんでしょうか?
初めて聞いたので。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 17:25
歯車くらいしか知らんな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 17:44
「gear」には装置、道具、用具、家具という意味もあるよ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 22:04 QbZql0mm
op-amp についての質問です。
高出力のものを探しています。±70V 欲しいのですが、
TIの±40V のもが見つかった中で最大です。
新日本無線もナショセミも高電圧のものはないようです。

手許の古い本には 1480 という型が紹介されているのですが(150V)、どこのメーカのものか判りません。
あと 3582 というのも紹介されてますが、これもメーカが判りません。

どこの会社のものでもかまわないので ±70V 取れるものをご存じでしたら教えて下さい。

電流はどうでもいいです。(真空管をドライブするだけですので)


48:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 22:25
教えてください。
壁コンはマンションのをそのまま、電源ケーブル、オーディオケーブルは
アンプ、CDP買った時に付いてくるものを使ってるんですけど、この中で
予算が1万円だとどれを交換すれば音質の向上に一番効果がありますか?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 22:28
やってみなけりゃわからない。 残念ながら。

50:48
03/07/26 22:35
>>49
やっぱり1万円程度だとどれをを交換しても音変わらないってことも
有り得ますか?


51:Prisoner No.9
03/07/26 22:43
>47

候補(使ったことねーからね$)

メーカー名 ST MICROELECTRONICS
メーカー型番 TDA7294V
1.Package Multiwatt15
2.Vcc (V) ±10 to ±42
3.Z load (Ohms) 4 or 8
4.Pout (W) 100 (8)
5.Distortion (%) 0.005 (5W)
6.BP 20Hz - 20KHz
■2000円くらい

メーカー名 PRISM AUDIO   メーカー名 PRISM AUDIO
メーカー型番 MTK1000F   メーカー型番 MTK150F
1.Package MODULE     1.Package MODULE
2.Vcc (V) ±100      2.Vcc (V) ±55
3.Z load (Ohms) 4 or 8  3.Z load (Ohms) 4 or 8
4.Pout (W) 1000      4.Pout (W) 120(4)
5.Distortion (%) 0.05   5.Distortion (%) 0.01
6.BP 5Hz - 30KHz     6.BP 5Hz - 50KHz
■7マソ以上       ■3000円くらい


52:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 22:45
>>50
んなこたぁ無い。
ただ、金かけた分確実に音質が向上するかというと、
これも保証の限りではない。
とりあえず具体的な不満点が出てくるまでそのままにしとけ。

53:48
03/07/26 23:25
>>52
了解しました。
とりあえずそのままにしておきます。
ついでと言っては何ですが、もうひとつ教えてください。
今はCDPの電源ケーブルをアンプに差してるんですけど、やっぱり
壁コンセントに差した方がいいですか?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 23:45
>>53
>CDPの電源ケーブルをアンプに差してる
オーディオ止めろ、今すぐにだ。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 23:59
>>54
スヒーカーで聴かないなら問題ねーよ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/27 00:02
スヒーカー

57:52
03/07/27 01:26
>>53
音質を気にするならアンプのACアウトレットは使うな。
壁コンに刺せるのなら壁コンが吉。
その際にはコンセントの穴の長い方(普通は左側)に電源ケーブルの白線側、
又はプラグのアース印を合わせて刺すこと。他のコンポも同様にしる。
まーホントは検電ドライバ等で極性確認した方がいいんだが…

この接続でそれまでの音から変化したように聴こえたなら、ケーブル類の
グレードアップに進んで良し。

58:48
03/07/27 02:19
>>57さま
ありがとうございます。
言われてみればShopの店員が、コンセント刺す向きで音が云々・・・
って言ってたのを思い出しました。
さっそくトライしてみたのですが「言われてみれば変わったかな?」
くらいにしか感じられませんでした。
PMA-2000IV,DCD-1650SR,N805程度の組合わせじゃ効果無いですかね。
私にはケーブル関係の交換は「猫に小判」っぽいので、他の方法で
音の向上を試みようと思います。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/27 03:35
>>39
>>35は蚊に刺されただけでも119番すると思われ・・・・(藁

60:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/27 03:38
>>59
でも、骨折しても平気で歩きそう(藁

61:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/27 03:49
みんな意地悪だなあ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/27 03:54
脱臼でも骨折だと騒ぎそう→>>60

63:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/27 09:01
>>47
OPampの電源端子をブートストラップしてみたらどうです。

64:T
03/07/27 12:44
>58
 コンセントの向きを十分に感じ取れるクラスのシステムですよ。
 音色が変わったりバランスが変わったりするわけではないですけど。
 ケーブルは、今が付属品なら、1万のインタコケーブルでも変化を
 感じ取れます。製造中止ですけど、MITのT-5あたり、新品でも6000円
 くらいで売っていたら、試してみると良いです。
 それで違いがわからなかったら、もう何か変えようと悩む必要はないでしょう。


65:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/27 16:27
アナログもののアンプってやっぱ最新型のほうが音がいいのでしょうか?
デジタルもののCDPとかは新製品のほうが技術革新で安くて質の高い
ものが供給されるとおもうのですが、アナログアンプの技術ってもう
出尽くした感がありますかね?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/27 16:47
数年前のだったら「買い」かもね。
あまり古いやつだと、コンデンサとか容量抜けしてるかも・・・

67:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/27 17:15
アナログアンプの技術ってもう出尽くすしてるんですかね?
もう進歩はおしまい?

68:ロピ
03/07/27 17:40 TqEg2oXJ
どなたかお教えてくださいませんか。
まったくのシロウトです。素朴な疑問です。
一台のステレオから1対(左右)のスピーカーを、2対(計4個)のスピーカーを
繋げたらやはりいけないのでしょうか?繋げるとどんな事が起こるるのでしょうか?
(故障が早まるとか…)または、繋げても問題はないのでしょうか?
また、ダメだとしたら4つのスピーカーを安全に繋げられる策はあるのでしょうか?
お教えください。お願いします。


69:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/27 17:44
>>67
やりゃいくらでもあるんでしょうが、面倒、金がかかる、売れないと来てますから。

若いハード屋も減ったしねぇ。皆さん泥臭いハードを嫌って、格好いいソフト屋さん
になりたがるもんだから。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/27 18:04
>>68
1chに二本のスピーカーをつなぐと言うことですか?

それならまず大丈夫でしょう。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/27 18:04
アーカムやクリーク、MFなんて手ごろな値段で今も新製品を
たくさん出してますよね。
日本のメーカーになんでそれができなかったんでしょうね。
結局、マスを追い過ぎて自滅しちゃったってこと?


72:T
03/07/27 19:26
>68
 年に何回同じ質問を目にするのだろうか??
 この質問は、どこかの板にFAQとして貼り付けて置いて欲しい。

 2chを4本のSPで再生する狙いはなんでしょうか?

 0)SPのインピーダンス
  まず、接続できるかどうか、からです。
  この手の質問をされるのは初心者の方だけなので、アンプもあまり高価なものは
  使っていない、従って低負荷駆動には弱いアンプを使っていると想定します。
  SPのインピーダンスが4Ωなら、並列につなぐとアウトです。大きな音量出すと
  アンプが壊れる場合があります。
  でも、直列は気を付けてね。

 1)4本を一緒にならすと迫力がありそう
  NG 音が干渉して、まず間違いなく悪くなります。効果を出すには相当の
     テクニックと投資が必要。2本で高いのを買った方が良い。

 2)2ペアを別々の部屋で同時にならしたい
  OK これは意図として成立します。ただし、この場合は距離的な関係から、
     並列接続になりますので、SPのインピーダンスとアンプの動作保証を
     良く確認してください。

 3)マルチチャンネル再生をしたいから
  NG 再生方式を良く勉強して、5.1ch対応のAVアンプを買いましょう。


73:47
03/07/27 19:52 0Oo+CA9M
>>51
ありがとうございます。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/27 19:55
>>71
DENONとmarantzは出してると思うんですけど・・・。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/27 21:54
>>Tさん
ありがとうございます。
まだシステム揃えて3日目なので、自分の耳・オーディオ機器共にもう少し
慣らしてからケーブル交換にステップアップしようと思います。

またまたお恥ずかしい質問で申し訳ないのですが、教えてください。
今はアンプとCDPをカーペットに直置きしてるんですが、Shopの店員さんに
それを言うと「ホームセンターで売ってるような板でいいから買いなさい」
とのこと。
板の上に置くだけで音が良くなるものなのでしょうか?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/27 22:00
>>75
CDP置く板くらい僅かな出費だろう、聞いてばかりいないで試せ!

77:75
03/07/27 22:05
>>76
すみません。
もうすぐ引越し予定&引越し後にラック購入予定で、処分に困るものは
出来るだけ増やしたくなかったものですから。。
今度試してみます。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/27 22:08
世界で一番音がいいアンプってなんですか?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/27 22:09
オレの・・・。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/27 22:32
>>78
>79のように「自分のが一番」といえるアンプが見つかるといいね。



81:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/27 22:36
>>78-79
すっげーな!
音が出るAMP?
何処の奴ですか?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/27 22:48
まぁしゃる

83:T
03/07/27 23:35
>75
 あ~、そんな置き方をしていたら、わかるものもわからなくなりますね。
 ケーブルでも電源でも、一通りのセッティングを行ってから、更に上を目指す時に
 トライすることですので、まずはきちんとセッティングしましょう。
 それを抜きにしては何も始まりません。
 夏休みで、色々初心者の方が出てくると思いますが、皆さん、まずはセッティングを
 頑張りましょうね。

 ところで、SPはちゃんとセッティングしていますか?


84:75
03/07/27 23:48
>>Tさん
ご指導ありがとうございます。
家中探し回って本棚の板(厚さ:約3cm)が使えそうだったので3枚
引っこ抜いてアンプ、CDPの下に敷いてみました。
何となく音が引き締まったような気がします。(気のせいかもしれませんが)
SPはテーブルの上に直置きでしたが、今日、アコースティックリバイブの
YSS-60を注文してきました。
同時にナスペックってメーカーのA36R?とかいう青いゴムみたいなものを
8枚買ってきて、4枚ずつスピーカーに敷いてみました。
ただの薄っぺらいゴムのように見えますが、全体的に音がクリアになった
気がします。
これらは気のせいでしょうか?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 00:20
プラシーボ

86:75
03/07/28 00:25
>>85さん
やっぱり?
まあ、満足してるからいいんですが…

87:T
03/07/28 11:15
>84,86

 SPがテーブル直置きでしたら、相当に悪影響を与えているはずですので、
 そのシートを敷くことで、多少なりともその影響が軽減されて、当然の結果でしょう。

 ちなみに、スタンドを使って改善されるのは低域だけではなく、中高域も改善
 されます。アコースティックリバイブのスタンドとは良いものをオーダーされました。

 落ち着いたら、しっかりしたラックにCDPやアンプを入れてあげましょう。


88:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 11:41
あーあ、又日本語不自由な坊やが・・・・→>>81

89:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 11:49
安くて案外音のいいスピカスタンドといえば・・・

パイプ椅子いいよ!


90:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 11:49
安くて案外音のいいスピカスタンドといえば・・・

台所用のワゴンもいいよ!

91:名無しさん
03/07/28 12:08 th5H5tvX
ウーファー部のエッジの素材を列挙せよ
また、その形状、劣化の具合、音質の特徴など知るところを述べよ


92:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 12:16
抜打ちテストかよ

93:
03/07/28 12:19
夏休みだと思って油断してますた。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 12:50
あのぅ~おケツが半分にわれちゃったんですけどぉ~

95:名無しさん@お腹いぱーい。
03/07/28 13:12
90dB以上の大音量で聴ける恵まれた環境の
香具師ってどれくらいいるのだろうか?
ちなみに俺は75dBくらいが限界(´・ω・`)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 14:39
>>95
サックスをフォルテで吹いたときの音量が90dBって聴いたのですが、
うちは多分、100くらいは出せると思う。 100dBって電車が通ったときの
高架線下くらいの音圧。 8畳しかないだけど田舎の特権だね。 

97:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 14:39
うちはどんな音量でもきけるぞい

98:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 14:40
♪わらび~もちっって何dBぐらいかな?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 14:47
最近、国産メーカー各社からペア10~14万円くらいの価格帯の
トールボーイSPがたくさん出ていますが、これらのSPってホームシアターの
フロントSPを見据えて売られているのですかね? 同じシリーズとして
ちゃんとリアSP、センターSP、ウファーとデザインも共通しているので。

これらの価格帯のトールボーイSPをピュア用のSPとして買うのはクオリティ的には
どうなのでしょうか? 当方、プリメインアンプにDENONのPMA2000Ⅳを
考えております。 ピュアオーディオとしての組み合わせとしては問題ありませんかね?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 14:55
特に問題ない

101:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 14:57
その組み合わせを絶対やめたほうがいい

102:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 14:59
>>99
機種名があげられていないので
なんとも言いがたいが、
X.1chの使用を前提に開発されていると
思うのでやはり問題アリと思う。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 15:01
PMA2000は低音が太る傾向がある。
同じく、国産10~14万円トールボーイも低音が太る。
そういうことを>>101は言っているのだろうが、自分で試聴に行ってみ。
それで問題なければOKだよ。

104:名無しさん@お腹いっぱい
03/07/28 15:02
>89
ム印の紙管ラックだな
おれは紙管内部に袋を入れて水を入れてる
水量は秘密♪
吸振策
んで下の棚には???を置いてる


105:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 15:27
101は、きっと難聴でハイ上がりじゃないと我慢できんのだよ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 15:28
低音というのは、もともと太いものだよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 15:43
その組み合わせを絶対やめたほうがいい
なぜならアジア製品だから
やはりヨーロッパ音楽はヨーロッパの機器で再生するのが王道

108:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 16:19
アメリカ音楽は聴けないのか?
邦楽は聞けないのか?

よって、装置の善し悪しに国籍不問なり。

109:_
03/07/28 16:21
URLリンク(homepage.mac.com)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 17:35
演歌向きとか、クラシック向きとか、ジャズ向きロック向きとかってなんと
なく生産国の傾向はあるような気がするけど。むろん例外はあると思うけどね。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 18:40
もぐもぐ、111番ゲットオォォォォ!! みたいな.............
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 19:30
ミュージシャンとオーヲタってどっちがCDたくさん持ってますかね?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 21:58
みなさん、音量出しすぎで苦情きたことってありますか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/28 21:58
人の音楽聴かないミュージシャンもいるし、音楽ほとんど聴かないオーオタ
もいるからね。比較しようがない。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 00:13
質問です。友人が Pioneer S-A7 というスピーカーを持っているのですが、
このたびアンプを買い換えたいとの相談を受けました。
このスピーカーに合うアンプが分かる方がおられましたら教えて下さい。
お願いします。
(ちなみに価格帯は実売、中古で5万以内でお願いします)

116:86
03/07/29 00:47
>>Tさん
スタンドは二本足のRSS-602も気になったのですが、デザイン的に1本の方が
気に入ったのでYSS-60を購入しました。
音質重視でRSS-602にしておけばよかったとちょっと後悔してます(笑)
今はかなり劣悪な環境なので、どれくらい音が変わるか楽しみです。

ラックはPMA-2000IVのサイズがネックで選択肢が狭まってしまいますが、
じっくり選んでから購入しようと思います。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 06:18
6畳の部屋にB&WのCDM9NTクラスのSPってポテンシャルを十分に発揮できませんかね?
一応音量はけっこう出せます。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 07:14
>>117
いいのではないかい。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 07:29
>>117
何を持って十分と言うかは人それぞれだが。
6畳を専用ルームとして使うなら、結構良いレベルにはなる。
と、私は思う。

使い切ろうと思ったら、12畳、24畳と広さ&音響のしっかりとしたオーディオ専用ルームが必要になると思うけどね。
それが部屋に釣り合うかは別として。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 08:06
>117
部屋次第。
部屋のコンディションがデッドなら問題ないと思うけど、
ライブな部屋なら苦労するかもね。

121:質問その1
03/07/29 13:53 a3PMm32T
「各種ケーブルの音への作用について」

・電源ケーブル

 CDPの電源ケーブル
 AMPの電源ケーブル


・ラインケーブル


各々が音に及ぼす影響を教えて下さい。  

122:質問その2
03/07/29 13:53
「電源タップ経由か壁コンセント直挿しか-そのメリットデメリット」

屋内配線VVF線の影響か最低でもベルデンタップをかませた方が
音が良くなると思うのですが、壁コンセント直の方が良いという意見も聞きます。

反対派が聞き逃していると思われるデメリットを教えて下さい。


123:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 14:01
壁コンセント直の方がエネルギッシュな表現が可能なのである。
タップ経由だと音が「奥の細道」状態なんだよ。

124:質問その3
03/07/29 14:06
「CDP電源ケーブル、AMP電源ケーブル、ラインケーブル間の異なるクオリティによる相性」

ケース1:CDP、AMP電源ケーブル共、ベルデンでラインケーブルが高音質線(銀線)
ケース2:CDP側SEP+、AMP側ベルデン、ラインケーブル銀線
ケース3:CDP側ベルデン、AMP側PM750、ラインケーブル付属OFC線
ケース4:CDP側SEP+、AMP側PM750、ラインケーブル付属OFC線

*回答例:「ケース4では、ラインケーブルがSEP+の性能を受けきれない為、云々」等

125:質問その2厨
03/07/29 14:07
>>123さん、ありがとうございました!気を付けて聴いてみます。

126:質問その1~3厨
03/07/29 14:20
CDP、AMP共ベルデンタップ経由の付属電源ケーブルで
ラインケーブルを付属OFC線からTRIBUTARIES 150に換えたら、
細かい音が聞こえるようになったのですが、高弦がきつくなってしまいました。
交換後120時間ほど経過したのですが、これは
・ラインケーブルのせい か
・電源系が貧弱なせい か
・装置のせい

の いずれでしょうか?

(機器構成)
1650SR+AT-HA2002+HD600(これのみエージング期間約40時間)

よろしくお願いいたします。



127:質問その1~3厨
03/07/29 14:28
因みにHD600の前にMDR-CD900ST(エージング期間約200時間)を使っていましたが、
HD600よりも分解能が低く、きつくて聴けたものではありませんでした。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 16:21
やっぱり大きなエンクロージャーをもつSPってそれなりに大きな部屋じゃないと
苦労しますよね?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 16:24
manzoku suru

130:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 16:36
>>128
6畳間で38cm3ウェイを使っている人は意外と多い。何もない洋室だと定在波
とか、低域の処理に困る。デッドな部屋で低音が出にくいスピーカーの方が
いい。狭い部屋だと低音が足りなくて困ることは少ないと思うよ。箱の大きさ
より、低音の出方が問題だね。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 17:04
戸建と集合住宅ってどっちがクリーンで安定した電力が供給されてるのですかね?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 17:07
レコード演奏家ってどういう職業なんですか?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 17:08
DJのことだろ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 17:09
菅野先生を崇拝することが主な仕事です。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 17:10
>>128
小さい部屋でも大型は音質が良いのである。

136:132
03/07/29 17:11
なんかたいした仕事もしてなそうなのに、
自宅にすごすぎるシステムがあったから気になった。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 17:14
もっと素直にうらやましすぎると言え

138:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 17:16
くそぉ~~~~
うらやますぃぞ~~~~~~~~~~~~~~

139:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 18:58
なんでハイエンドオーディオコーナーとかだとクラシックばかり(JBLの場合は
ジャズだったけど)流してるのですか? なんで電器屋のミニコンポみたいに
ポップスとかロックを流さないの? もしかしてご法度なのですかね?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 19:04
建前なんだよ、ホンネはj-popも聴くんだよ、みんな。
カッコつけやがって。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 19:14
j-popだったら、安物でもちゃんと聴ける、というか安物の方が適正が
あるような気がするね。ハイエンドは売りにくいよ。

142:CC
03/07/29 19:20
アニメは論外すか?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 19:24
アンプは通電してそこそこあったまればある程度それなりの音で鳴るのに
CDPやDACは通電して何日も経たないとまともな音がでないのはなんでだろ。


144:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 19:44
>>143
そんなこたあねえよ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 19:48
光デジタルケーブルでも長さによって音質が劣化したりするんですか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 19:49
実はJ-POPが上手く鳴れば、フルオケがイケル。
ハイエンダーは密かにチェック用にJ-POPを持っていたりする。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 19:52
>>143
謎だね。おれも知りたい。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 19:52
>>145
デジタルケーブルで音が変わるのはなぜ?~その2
スレリンク(pav板)
で議論中。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 20:11
J-POPは安物じゃ臨場感がでない。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 20:14
俺が最近買ったSPはウーファーがアルミなんだが、
やっぱりエージングには時間がかかるかなぁ?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 20:15
ハイエンドと名乗りながら、特定ジャンルしか鳴らないとしたら
詐欺まがいに思えるでーーー

152:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 20:17
じゃなくてソフト的に良さが出ない(アラが露呈するだけ)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 20:18
アラが出るのは優秀な証だな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 21:09 dCeFtR1a
>>152
アラだけでなく、それなりに細かい情報も出てくる。
ミニコンポはそれ自体、どうしょもないアラを持ってると思う。

155:(=゚ω゚)ノぃょぅR
03/07/29 21:11
アラの鍋は旨ぃょぅ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 21:14
ミニコンも音いいよう、それなりだけど。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 21:36
>>140
>ホンネはj-popも聴くんだよ、みんな。
・・・・と思いたいんだろうな(ククッ

158:152
03/07/29 21:36
>>154
うん、それは同意!
ってハイエンドの話じゃなかったの?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 21:45
157は似非紳士だな、化けの皮をはがせてやりたいものだ


160:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 21:49
>>159
まあまあ。
第一、紳士は「(ククッ」なんてしませんからゆったり構えていて下さい。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 22:00
社交界なんて薄汚いもんです、表向き紳士淑女に見えるやんごとなき
御方々、よるとさわると陰口ばかり、(ククッ なんて当然なんですが、
それを知らない160さんは社交界には縁のない人種でいらっしゃる
ようで、いやそれも反面幸せなことかも痴れませんなあ(ククッ


162:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 22:03
>>159
>似非紳士だな
と言う事は何かい?クラ聴く香具師は紳士だとでも・・・、
これ又、ククッ、だな。

163:160
03/07/29 22:03
>>161
なるほど。やっぱ、2chはオモシロイなー

164:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 22:05
( ´,_ゝ`)<ククッ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 02:25
>>139
ハイエンドのシステムで一度J-POPとクラを聞き比べれば分かるよ。
J-POPの音の悪さがはっきりすると思う。
俺も昔はそれなりにJ-POPも聴いてたんだけど、S805、E-530、DP-75V
買ってからは(ハイエンドではないが…)、J-POPは苦痛で聴いてられない。


166:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 02:29
>>165
同感。
J-POPでハイ上がりな録音を聴いてみると。
如何に中域がスカスカで、高域がキンキンと鳴っている等と、嫌な部分が気になってしまう、そういう部分が結構在りますね。
普通に聞ける物も在りますけどね。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 02:40
音悪いディスクしか持ってないのね。
邦楽でも音のいいものはあるよ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 02:45 6vb4Zc/r
(´-`).。oO(夏厨多いなぁ・・・)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 03:05 SDhwqsiG
JPOPはラジカセで聞くものでしょう

170:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 03:10
>>169

は外道、、

本末転倒してる連中がおおすぎます。。


171:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 03:17
162の似非ジェントル・・・
ハイエンドとか抜かしながら、人間性は動物並みの下品下劣の極みな奴だ。
貴殿のような輩はカーオーディオにおけるチンドン屋と同類だ。
日本から出て行け。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 03:47
頭の中をスースー隙間風が拭いてるような奴が大きなつらさらしやがって
ばかたれが。
おおぼんくらには相応しくない趣味なんだよ、オーディオってのは。
日本から出て行け。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 04:32 SDhwqsiG
>>170
JPOPは、そもそもラジカセ、安物ミニコンポ向きにチュ-ニングしてある。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 04:51 QeOBLRqq
JPOPの録音なぜ悪いのでろう
昔の録音はまだ聞けるレベルなのに
音質なんてどうでもいいのか

175:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 04:54 SDhwqsiG
>>174
購買層を考慮して、そういう音作りをしているんですよ。
高級な装置向きじゃない音作りなわけです。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 06:57
>>171
>162の似非ジェントル・・・
(゚д゚)ハァ?
>>159から何を一人で訳分からん事言っとるんかいな、長梅雨で脳味噌に黴はえたか・・・(藁


177:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 06:58
>>172
シッシッ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 07:29
かるばどすちゃんの立場は・・・

179:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 07:46
>>172
まー、口の悪い・・、違った、頭の悪い・・・・・。

180: 
03/07/30 13:57 Bp0H/xUc
定価が倍高いアンプに変えたのに変わらん。
スピーカーがLS-VH7じゃもうだめみたい。


181:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 14:49
>>180
駄耳っすな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 14:58
LS-VH7・・・全ての原因はこいつ

これを粗大ゴミに出しな




183:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 15:12
デジタルアンプ使うのであれば、DACって不要でつか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 15:13 uvR5JX6r
ベロダインのCHTというサブウーファーを買ったんですが、ピンケーブルを買い忘れてしまいました。
これってCDP→アンプ間のピンケーブルで代用がきくのでしょうか?
あとアンプのプリアウトがL,Rとあるんですが、サブウーファーの場合はL,Rどっちか一方に差すだけでいいんでしたっけ?


185:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 15:24
俺はJ-POPの録音が悪いとも知らず自分のシステムが悪と思って
どんどんグレードアップしてしまった・・・それからクラシックを聞いてみたら・・・
俺のシステム音いいじゃん!って感じになった。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 16:08
Jポップスってマスタリングのときにこれでもか!っていうくらいレベル(音圧)上げしてるじゃない?
あれってTVとかラジオで流れたときに出来るだけ大きな音で鳴ってほしいから
なんだよね。大きい音のほうがそれだけインパクト大きいしね。 商業ベースに
乗っかってる音楽だから録音云々言ったってしゃあない。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 16:11
クラシックって録音レベル低いんじゃないくて、あれが普通なのか?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 16:32
フルレンジSPってネットワークって存在するのですか?
もしないなら、マルチアンプ駆動している2WAY-SP並の音は
出ますよね?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 16:33
>>188
なんのためにマルチアンプ駆動2WAY-SPがあると思ってるんだ?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 17:10
やっぱ夏休みだな(苦w

191:やぼやぼ
03/07/30 17:15
CDデッキとアンプをピンコードで接続するよりバランス接続したほうが
音がいいんですか?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 17:15
そりゃ太いほうがおなごもアンプも喜ぶじょー

193:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 17:23
>>192
太いピンケーブルと細いバランスケーブルならどっち喜ぶ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 17:23
>>186
マスタリング時にレベルをぎりぎり一杯に上げるのは普通のことだが?
マスターにするんだからできるだけレベルを上げて
アナログマスターならSNを稼ぐ、
デジタルマスターなら小音量時での量子化ノイズを減らす
つまり、できるだけ音のいい状態で保存するためだが
テレビとかラジオとか、そんなこと以前の問題だ

・・・あ、ネタにマジレスしちゃった

195:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 17:25
>>194
そうとも言えないと山下達郎が言ってたぞ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 17:28
わざわざ音が悪くなるのが分かっててレベル下げてマスタリングする
エンジニアはいないわけで、、、

197:やぼやぼ
03/07/30 17:30
>>193
ありがとうございます。
古いアンプを買ったらバランス入力があって使ってみたいなあと思っているところです。

最近のアンプにはなんでバランス入力がついてないんでしょうか?
あんまはやってないんでしょうか。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 17:31
コンプレッサーの話じゃなかったのか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 17:34
>>191>>197
あまり気にしない方がいいよ。
ケース・バイ・ケースだから。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 17:40
阻止200

201:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 18:35
>>194
ちょっと解釈間違っていると思うぞ。
音圧あげはつまりDレンジを狭めているわけで、決してS/Nを稼ぐとは違うものですよ。
Dレンジを確保したまま録音限界までシフトすることとは別のこと。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 18:43
ゲインとコンプレッサーがゴッチャになってるな。
「音量上げ」ではどっちにも取れるが。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 18:50
>>202
「音量上げ」の意味を言っているのは>>194だし、
「音圧上げ」の意味を言っているのは>>186だな。

話が、かみあわないわけだ(w

204:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 18:54
jpopがスカスカシャカシャカなのは電源環境のせいですか?
海外popsには厚みや密度感があるのは電源環境のせいですか?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 18:59
>>204
答えに困る質問だ。
日本食は味が薄いのは環境のせいですか?
洋食は味が濃いのは環境のせいですか?
みたいな質問だなぁ(w
あんたならどう答えますか?


206:_
03/07/30 18:59
URLリンク(homepage.mac.com)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 19:01
夏休みだなー

208:_
03/07/30 19:06
URLリンク(homepage.mac.com)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 19:07
なぬ、コンプのお話だったのか
誤解してた
ようはコンプ使って迫力ある音を作るってことか
別に、コンプは音を圧縮して歪ませてるだけで
音圧はさほどでかくなっちゃいないのだが、、、
そのコンプの音が迫力あるように聞こえる事はあるけど
ミュージシャン側の意向でキックドラムなんかで積極的な音作りに
使ってたりはするけど、マスタリング時に使ってたりするなら
変な意図もありそうだね

てか、ラジオやテレビは必ず送信する際にリミッター通してるわけだが

210:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 19:08
>>205
「そうです」と答えます。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 19:17
>>209
>コンプは音を圧縮して歪ませてるだけで

えー???
コンプは人間技ではできないくらいすごい速さでオートでボリュームを上げたり下げたりしているんだろ?


212:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 19:24
>>209
>コンプは音を圧縮して歪ませてるだけで
歪ませてんのか?!初耳だ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 19:44 V2v8VTJC
はじめまして。
少し古いアンプのintegra A-817EX (onkyo)
について質問なんですが、無音の状態で
ブゥ~ンって音がするんです。(音量上げると徐々にその音も大きくなってくる)
コンデンサとかトランジスタの
故障なのでしょうか?
それとも磁器かなんかですか?


214:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 20:12
>>213
トランスって知ってるか?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 20:22
交流から直流への変換器?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 20:45
あの世へスリップすることだ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 20:48
そうそう、別の世界と交流してるんだ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 20:57
音を歪ませるのはディストーションだろう。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 20:57
>>216
トリップじゃねーか

220:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 21:00
ちょっとだけよ~

221:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 21:15
ドリップ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 21:21
<超初心者SP編>
<SP自作、設計、計測・・・>
などのスレは↓からどうぞ。
URLリンク(hobby3.2ch.net)
カキコも出来ます。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 21:41 V2v8VTJC
>>218 >>219
お言葉ありがとうございます。
ディストーションってはじめて聞く言葉でわからないのですが、
交換できるのですか?

トリップってどういう意味?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 21:50
>>223
みんな、あんたの無知を馬鹿にしてるだけだよ。

「ディストーション」の意味が分からなければスペルを推測して英和辞書を引け。
トランスが分からなければぐぐれ。

最低限の努力もしないからヴァカにされる。自業自得。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 22:01
>>224
おめーさんもバカだなぁ(w
ディストーションのことは音圧や音量上げへのレスだろうよ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 22:03
ディストーションとオーバードライブってどこが違うの?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 22:04
呼び名が違う

228:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 22:43 V2v8VTJC
歪みという意味ですか。
調べもせず聞いてすいません。
歪みじゃなく雑音って感じです。
時折リレーが切れることありますし、完全な雑音が入り聞けなくなりますし。
接点復活王じゃなおりませんでした。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 22:48
昔、日立がローディというブランドを立ち上げたが、今はセピア色。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 22:48
ロー・ディストーションを言いたかった。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 22:51 e4DTQW4X
スレ違いかも知れませんが
お風呂で聴けるCDプレイヤーで良いものってありますでしょうか?
調べてみてもかなりの安物しか見当たりませんでした。
もう少しクオリティーの高いものがあっても良さそうなものですよねぇ。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 22:56
スピーカーだけ防水でいいんじゃないの?
どっちにしろ濡れ手でCD交換とかしない方がいいね。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 23:03 e4DTQW4X
>>232
なるほど。
どうもありがとうございます。また探してみます。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 23:16
誰か教えてください。
自分はマンション住まいなんですが、部屋でエアコンとかTVつけてると
音悪くなりますか?
電源供給が不安定になって良くない気がするんですが。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 23:21
>>228
>接点復活王じゃなおりませんでした。
って、何処に使ったんだ?
それによー、ブーンって雑音に接点復活王ってーのがよー分からん、

236:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 23:22
>>234
んたこたぁ、自分で聴き比べてみれば分かることだろ、ボケ!
そんなこと、いちいちここで質問するな!!

237:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 23:24
>>234
1.なります。
2.電源以前に、それらの機器は実際に騒音を出しているわけですが。

238:234
03/07/30 23:31
>>237
やっぱり悪くなるんですね。
TVはミュートでニュースとか見てるんですが、音に影響するなら止めようと
思います。
ありがとうございました。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 23:38
音質最優先ならば、部屋を真っ暗にして、オーデイオのみON。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 23:45 V2v8VTJC
>>228
はじめは雑音と
ボリューム以外のつまみでバリバリとかジリジリ音がでてたんで吹きかけたんです。
(直るんだろうって思って)
バリはきえてたんですが、リレーが切れるのとブーンっていう音は改善
されないんです。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 23:46
>>238
TVとオーディオ機器の距離が近いなら原理的にはノイズが乗りますが、
おそらく聴き比べても差は分からないと思います。
エアコン切って汗ダラダラ流しながら聴いても全然楽しくないでしょう?
そんなに神経質にならずに、もっと気楽にオーディオを楽しんでください。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 00:05
オデオと映像とを別々の電源コンセントから供給することだ

243:238
03/07/31 00:17
みなさん、ありがとうございます。
今は家電Shopで¥1,000くらいで売ってる5口の電源タップから
アンプ、CDプレーヤー、TV、ビデオ、PCの電源を取ってるんですけど、
これはマズイですか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 00:24
SAIAKU

245:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 00:29
せめてPCだけは別にしてフィルター内蔵タップにしときなよ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 00:33
>>243
今すぐTVとビデオのケーブル抜け!
コンセントが足りないなら、1万くらいのでいいからオーディオショップに
行ってタップ買ってこい。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 01:05
電流の”I”は何の略でつか?(マジです)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 01:06
age

249:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 01:16
>>243
PCのコンセントは、別にした方がいいよ。絶対。
部屋に壁コンセントが複数あるなら、その5口の電源タップを繋いでる所とは別の所に。

今は、コンセントの極性は合わせてるのかな?


250:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 01:19
たこ足君が極性管理してる訳ないよぉ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 01:23
PCと一緒だとどんな風にだめなんでしょう?


252:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 02:10
デジタルノイズがアナログ回路にのるんだよーーー

253:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 02:11
配電盤からパソ系統とオデオ系統とを分離させると好ましい。

254:amp
03/07/31 02:35 gDo7OhLV
教えてください。メインアンプを起動させるとスピーカーからザーっとノイズ音がするのですが、これって正常なんでしょうか?昔サンスイのプリメインを使っていたときはこんなことなかったのに。。。ちなみにメインアンプはVTLというところで真空管なんですが。。。

255:kenwillium
03/07/31 07:17
>>254
真空管って確かに残留ノイズ(サー音)が石のアンプよりも大きいかも
それでも程度問題で、スピーカーに耳を近づけて
ようやく少し聞こえる程度だと思う
あまりでかい音でなるんならメーカーに相談してみたら?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 08:04
>>254
球、換えてみよーか。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 08:35
粗大ゴミに出せ
わてが拾いに走る

258:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 11:37
その前に俺が拾いに

259:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 12:27
ピュア用とAV用で2セットのスピーカーがあるのですが、
御影石をひく場合、1枚の大きい御影石に2台載せるのと
1台1枚で個別にするとでは、
どちらが良いのでしょうか?


260:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 12:32
>>259
当然個別。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 12:38 wVp8P/dL
ターンテーブルシートを東京で売っているところ知りませんか?
家にあったのが少し反ってる気がしたので直そうと曲げたら真っ二つに折れてしまった
ゴムが劣化してたようです
オーディオ用のなら、なんでもいいので、できるだけ安いのがありがたいです。
知ってる方いましたら、教えてください。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 12:46
>>260
墓石不要。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 12:56
>>261
アキバのテレオンか
お茶の水オーディオユニオンか・・・
絶対あるかどうかは不明だが・・・


264:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 13:45 CJMGq2gO
主にハードロックとヘヴィメタルを
以下のシステム(約4年前に購入)で聴いてます。
CDプレーヤー DCD-1650AR
アンプ    PMA-2000Ⅱ
スピーカー  SC-E727R
           以上(すべてDENON)
オーディオのことはよく分からないので、
どなたかケチをつけてください。


265:_
03/07/31 13:48
URLリンク(homepage.mac.com)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 13:51
それじゃ、スピーカーだけつけさせて(w
4312B MK.Ⅱ等の海外製にすれば、もっと低域が伸びると思うYO!

267:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 14:02
全然大きさが違うようじゃのう、>266は忘れて下され・・・

268:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 15:47
ねじ穴(スタッド)付きのスパイクをampに使いたいがねじ径が合いません。
M8をM4に変換するねじを通販で売ってる所ないですか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 16:54
>>264
スピカ をヘビメタに合う音質のそれに交換してみると楽しいぞ。


270:あぼーん
あぼーん
あぼーん

271:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 17:49
>>260
レスありがとうございます。
なぜ、個別の方が良いのか、説明を頂けないでしょうか?
素人の考えでは、大きい方が安定しそうかなと思ってしまって。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 17:56
as

273:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 18:20
なんでクラシックではフルレンジ1発のSPがいいのですか?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 18:23 0Yp/ZFr1
URLリンク(www.vesta.dti.ne.jp)
簡単に見れるぞ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 18:30
すぴーかーのエッジ種類と大体の耐用年数をおしえてください。
特にゴムがどうなって果てるのか興味しんしん

276:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 18:33
ゴムは一回使ったら捨てなさい。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 19:57 KveduIEA
>>263
ありがとうございます
早速行ってみます

278:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 21:11 hWMdFEQ9
>>269
レスありがとうございます。
ロックにはJBLがいいって聞いたことがあるので、
それに変えてみようと思っています。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 21:19
>>271
アナタは12畳の相部屋と6畳の一人部屋ってどっちがイイ?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 21:24
今度DACを作ってみようと思っていますが、そこで抵抗やコンデンサなんかで
特に「これのほうが(・∀・)イイ!!」っていうのはありますか?
求める条件に適合すれば、コンデンサは全部OSコンでも使えばいいし、抵抗も精度
が高いものを選べば問題ないのでしょうか?
それ以外の各種パーツなんかは雑誌の設計のものまねをしようと思ってます。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 21:30
>>254
VTLってメーカーはそういうもんです。
あくまで大出力の真空管アンプにこだわった、出た音勝負のブランドなので、
音質に満足していればよしとしましょう。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 21:40
>>281
VTLは結構球には過酷な設計が多いらしー。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 23:13
そうだよね。。。あんだけの出力取り出してるんだから。
替え球は常に用意しといたほうがいいかもね。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 00:20 RTOaeYAz
簡単な防音方法はありませんか?
アパートの隣の部屋の馬鹿がこの時間にも
くだらない音樂を垂れ流してます。

薬局で買った耳栓をしてもまだ気になる・・・。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 00:21
>>284
はっきり言って建物の場合、引っ越す以外、ありません。
それが実は一番安上がり。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 00:26
思考転換して、ヘドホン愛用するのだ。

287:国民的オーディオ評論家akutebu
03/08/01 00:28 ZXrChWja
鉄筋コンクリートに引っ越さないと意味なし。

重量鉄骨もだめ。

壁にコンクリが打ってナイトね。

たたくと全く音がしないのだ、鉄筋コンクリートは。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 00:32
逆に強烈なるスタンディングウェーブに悩殺されようぞ。

289:国民的オーディオ評論家akutebu
03/08/01 00:35 ZXrChWja
どちらにしても、木造はきついっしょ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 00:43
どうせこのスレで質問しても答え返ってこないんだろうな。
もう行儀良く質問するのアホらしくなってきた。何なんだこの板?
オマエラ全員死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 00:46
>>290
かるしうむとれ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 00:53
>>271
振動が干渉する。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 01:00
>>290

   (  )   _、_
    ( ) < ,_ノ` > 夏だな・・・
    ┗―∩‐ \
      | / /./ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ___ゝ_/./  sotec /___
       \/____/
    .::;;;:..
   ┗━┛

294:kenwillium
03/08/01 06:30
>>280
コンデンサは同じ容量のものでも、
耐圧がなるべく高いものの方が音質にも有利と聞きますね
OSコンって確か電解だけですよね
低容量の場所にはMKTやスチロールなどを使ってみては?
どちらも音質のいいコンデンサですが、現在生産終了してるので
在庫のみになると思います
抵抗も、DALEの無誘導巻きとかが有名ですね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 07:02
光か同軸でDAC通してアンプとつなぐのと
直にアナログでアンプにつなぐのとでは
どの程度の音の違いがあるでしょうか?
DAC導入するかどうか悩んでます。


296:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 07:59
>>295
余り大きな期待をすると・・・・・。

297:kenwillium
03/08/01 08:11
使うんならそれなりにいいDACじゃないと
違いがあまり感じられないかもよ?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 08:36
>>290
こんな所で質問するとバカになるよ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 08:46
>>298
もう遅いよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 09:46
もぐもぐ、300番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 10:07
阻止ならず

302:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 11:55
一番上の画像からみると
ねらーだと思うんですが
某有名オーディオマニアって
誰ですか?

URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 14:15
アパートでオーディオやってる人っていますか? やっぱり機器のグレード
下げてまでマンションに引っ越すつもりはないんですかね?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 14:21
住む場所とオデオのグレードとは無関係だろう

305:kenwillium
03/08/01 15:09
アパートでハイエンドって人もいると思うよ
まあ、それなりに広いアパートだけど

306:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 16:42
>>302
本人に質問しろっての。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 17:33 4rOhxB1i
SM-SX1のスレッドはどこになるのでしょうか?
「シャープ」や「デジタル」でスレッド検索しても見つかりませんでした・・・

308:307
03/08/01 17:33
すみません、書き忘れていました。
シャープの単品プリメインアンプです。
URLリンク(www.sharp.co.jp)

309: ◆Spirit1fgQ
03/08/01 17:43
>>308
ここですよ。
♯ 1bit アンプ ♯
スレリンク(pav板)


310:307
03/08/01 17:54
>>309
おお、こちらでしたか。次からもっと上手に探すようにします。
ありがとうございました。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 18:43
アパートでオーディオなんてやめろ。 近所迷惑だ。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 22:10 6bsgzo1z
とりあえず、マランツのSACD 8260を所有しています。
アンプは例のSEGAのカラオケ用
SPはケンウッドのVH7PCと恥ずかしい構成ですが、次の補強ポイントはどうしたらようでしょう。
予算は10万円です。よろしくお願いいたします。

   

313:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 22:12
SACD第二世代になつたら買おうっと。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 22:17 znJU8+8u
家の押入から10年位前に使っていたターンテーブル(テクニクス SL-1300mk2)が出てきました。
普通に今でも使える品みたいなんですが、今の新型商品に比べて良い点って有りますか?。
特に良い点が無ければ友人にあげようと思うのですが?。


315:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 22:19
>312
SA8260、すっごい熱くなりません?
私も使ってるんですが、アンプよりもはるかに熱くて・・・


316:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 22:23
>>315
他のものを使用したことがないので比較できないですが、VH7PCのアンプの方が強烈に熱いのであまり木になってない状態です。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 22:27
そうですか・・・
外も熱いのですが、CDなんか取り出すとホント「熱い」んですよね・・・
マランツに聞いてみます

318:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 22:34 mCY3jYOq
314
まったくない

319:hm
03/08/01 22:36 Q0OX62UV
Victor QL-Y33Fの評価を教えてください。
どのくらいの大きさなのかな?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 22:37
しっててもしらない

321:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 22:46
>>95
うちは、マッキン602をほぼフルパワーでOK。
              600×600㍗

322:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 22:53
>>312
スピーカー

323:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 23:21
>>314
壊れてなきゃ自分で使えば?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 00:00 7lLbUS1L
父の友人からスピーカーもらったんですけど、それが素性不明なのです。
表に___________
   | K     |
   |    F |
   ~~~~~~~~~~
みたいなエンブレム(?)があって、裏には、
KF Products Limited
とメーカ名らしきものがかいてあります。
Made in England
という表記もあるので英国のメーカーだと思うのですが、ネット上で調べても
さっぱり分かりません。
もしいいスピーカーならこれを機にそれなりのシステムを組んでやりたいので
このメーカーの傾向なぞわかりましたらどなたかお教えください。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 00:22
KEFしかしらん

326:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 00:45
B&Wと相性いいのってマランツなの?

327:
03/08/02 00:48
>>324
「それなりのシステム」なんて言わないで手持ちのアンプにつ
ないでみればいいんでないすか。
評論家に「傾向」を教えてもらわないと不安ですか。


328:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 00:48
マランツとデノン

329:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 01:00
ユニバーサルプレイヤーでCDの再生が10秒以内って有ります?

330:山崎 渉
03/08/02 01:04
(^^)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 01:10
>>329
(゚Д゚)ハァ?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 02:06
>>326
キンキンに鳴るけど。
それが好きなら良いんじゃない?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 07:07 q327Pj3s
314で質問した者です。
ありがとうございました。


334:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 07:18
>>324
実際に聴いてみればいいでしょ。
327さんの云うように不安ですか。

335:名無しさん@お腹いっぱい
03/08/02 10:57
中古でフォノイコライザーを購入しました。
ショップいわく、前オーナーは喫煙者だったものの、ガラス付ラックに収納、
ほとんど使っていなかったので、影響は少ないとのこと。

とは言え、やっぱりちょっとヤニが付着しているようです。
ロゴなどの印刷も、少し黄ばんでる気がします。
幸い、普通のアンプと違って密閉構造なので、内部にはヤニは侵入していない
と思われますが…

ロゴなどの印刷や塗装、それに光沢仕上げのサイドウッドを痛めずに、
ヤニを取る方法をどなたか教えていただけないでしょうか?
とりあえず、端子部分のヤニだけは、無水エタノール+脱脂綿で掃除しました。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m

336:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 11:21
マジックリン

337:名無しさん@お腹いっぱい
03/08/02 11:55
サンポール

338:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 11:56
外皮を捨ててスケルトン仕様にする

339:名無しさん@お腹いっぱい
03/08/02 12:00
それじゃノイズだらけになるっしょ(w

340:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 12:22
>>335
クレンザーでゴシゴシ汁

341:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 12:24
心配で汚れも落とせないなら、何もしないでそのまま使え。
つかえねーやつ。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 12:45
ガラスマイペット

343:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 13:01
>335まじレスだが、マジックリン使えばとれる。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 13:38
>>335
オレはバラバラにして木部以外はマイペット使って水洗い。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 13:40
>>342-344
業者うざい。
こんなところで花王の宣伝するな。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 14:13
↑滑ってるよー。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 14:16
女性ボーカルとピアノ、バイオリンが最も美しく聞こえる
SPってなんですか? 抽象的で漠然ですみません。 予算はペア50万円
くらいまでで。 買いかえないで7年くらいは使う予定です。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 14:18
>>347
とりあえず、何でもいいから試聴してみろよ。
そんでもってどの製品のここがいいとか悪いとか述べたうえで質問しる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 14:39
>>347
国産ならビクターのトールボーイの高級機
舶来ならJBL,タンノイ,B&Wの値段的に折り合う機種
聴いてみてピンと来た奴と相性がいいと思われ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 14:40
オーディオ趣味って機器の買い替えをしないと趣味として成り立たない
雰囲気があるから、買い替えていろんな機器を使わないと!っていう
強制概念に駆られるんですけど、どうすかね?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 14:42
惚れた機材を時間をかけて使うのがオーソドックスな趣味だよ。
買い換えは浮気と一緒。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 14:46
でも、みんなポンポン買い替えてる。 金なし貧乏には出来ない趣味ですねぇ。
俺は一度買ったシステムを長く使い、音楽を聴くだけでいいや。これって
オーディオ趣味にはならないけど。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 14:50
世界で一番古い歴史がある現存するSPブランドって何ですか?
JBL? ALTEC? TANNOY? B&W?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 14:51
数十万円クラスの機材をポンポン買えるとは羨ましい話だ。


355:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 14:54
ウエスタンエレクトリック>ALTEC,JBL>=TANNOY>B&W

JBL? ALTEC? TANNOY・・・この三社は同じ頃に営業してたような・・・
ネットで調べないと正確じゃないね。
すまん



356:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 15:02
B&Wって後発のメーカーなんだね。

357:名無しさん
03/08/02 15:21 0Ggwb7O7
ブリーチ剤

358:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 15:30
デノンのPMA2000ⅣとDCD1650SRという定番の組み合わせを考えてます。
この組み合わせにピッタリのおすすめトールボーイSPってなんですかね?

ジャズからクラシック、ポップスまでいろいろ聴きますが、女性ボーカルと
クラシックのピアノ(独奏)がキレイに鳴るSPがいいです。

PMA2000Ⅳで駆動できるSPで予算ペア20万円まででお願いします。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 15:33
発想が逆だな。
まずはスピーカーから選ぶべし。
アンプにスピーカーを合わせてどうするの?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 15:38
>>358
>定番の組み合わせ

プ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 15:54
国産の標準的定番は誰もが見とめるDENONだろ。

359さんの意見が正解だよ。
まず、好みのスピカをハケーンすること。
そして、それを美味くドライブしてくれるアンプを決めるんだ。

362: ◆Spirit1fgQ
03/08/02 15:56
>>358
デノンスレで聞いてみてはいかがでしょう?
DENON総合スレッド
スレリンク(pav板)

PMA2000友の会の新スレはまだ立ってませんね。

363: ◆Spirit1fgQ
03/08/02 15:58
私も359さん361さんに同意です。
横レススマソ。

364:最強スピーカ作る1
03/08/02 16:00
358は正直言って最悪だ。

ミニバン、デジカメ、プリメイン、小型という
悪しき日本文化そのものだ。

その辺の商品というのはお前らはこの程度だよ、
といった大メーカーの大衆に対する驕りを感じる。

意地でもそんな商品は買わないぞという気概が欲しいね。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 16:02
自由経済にいちゃもんつける気かい、最スピ君

366:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 16:18
>>358
デノンのスピーカーでも買えば?
>>364
同意

367:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 16:25
自作自演っぽい↑


368:_
03/08/02 16:25
URLリンク(homepage.mac.com)

369:最強スピーカ作る1
03/08/02 16:35
今、デノンの最高の技術はPPDDではなかろうか?

正直デノンのプリメインに比べればマランツの方がまだ
評価できる点が多い。

それはコロムビアの方が大手なのでより大衆向けの商品
ラインアップということで、ミニコンポと同等である。

例えばエアーやサザーランドを買うというのは、
マッキンやアキュ、レビンソンといった、保守層に対する
反発であり、新しいものを生み出そうという動きである。

どうもデノンには既得権益の確保、保守といった嫌な言葉
が付きまとうと思う。

アキュの純粋な保守とは根本的な経営理念からして異なる。

S1シリーズもソニーの高級品同様に、単なるスタンドプレーであり、
それをもって低級品を売らんかなの態度が見え隠れする。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 16:53 VV4TsOmL
企業の経営理念としてはアキュは評価に値するけれども、如何せん
あのしらけ切った面白味に欠ける音質では購入意欲を殺がれるという
ものである。
「日本のマッキン」を目指したのなら、本物のマッキンの如く
聴いて満足できる音質に改めるべきである。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 17:36
最スピ。
コロンビアがDENONか?
D&Mホールディングスって知ってるか?

>370
音質については人には好みというものがある。
なお、マッキントッシュはD&Mホールディングスに
買収されてるよ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 18:02 zhAXknDM
アンプの購入を考えてるのですが
FUTURE2000とTEAC A-1Dどちらにしようかまよってます。
普段聞くソースはR&B SOUL などです。
アドバイスよろしくお願いします。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 18:15
DENON推薦

374:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 21:33
今まで数年間使っていたスピーカーが、最近弦楽器の音とかが
物凄く尖って鳴るようになってしまったんですが、
原因が何かある程度推測できないでしょうか?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 22:29
近所の誰かがパソコン買った

376:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 22:59
>>374
1.子供がツイーターに目潰し食らわせた
2.スピーカーの故障
3.アンプが結構古く、へたれて歪むようになった
4.妙に耳が高音に敏感になった(病気含む)
5.嫁が浮気している

377:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 01:22
偶にだが、スナック菓子などの袋の音がヤケに耳に付く事がある、
そんな時はSPもTw用ATTを絞りきってしまいたくなる。
音なんぞ体調に依って激しく変わる。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 01:38
聴感が何時も同じコンディションだと思う方が間違いだろうな。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 01:38 Cww1Hj87
安物ですが、新品のCDプレーヤを買いました。
どうしても再生できないCDがあり、メーカに問い合わせたところ、
そのCDを送ってくれとのことだったのでそうしました。

結果、CDの品質がそのメーカの想定している範囲外だったという
ことで、CD-Rに焼いて現物と一緒に返してくれました。

確かにCD-Rの方は順調によ再生できますが、その後も掛かりにく
いCDが何枚かありました。まあ、メカ系がショボイってことです。

ところが、その後、メカ的には読み込んでいるが、音が歪んでしまうCDがありました。

これはもう不良品として返品した方がいいのでしょうか。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 01:41
>>379
>CDの品質がそのメーカの想定している範囲外だったという
CDもCDPもレッドブック規格で作ってるはずだが・・・・。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 01:45
>>378
メーカーで埒が開かないなら販売店に相談した方がいい

382:379
03/08/03 01:50 Cww1Hj87
掛かりにくいのは輸入盤が多いのですが、CD製造機が同じでも腕の悪い
工場ってのがあるのかも知れないですね。

メーカーに苦情を言ったのは一回だけなので、まだ、メーカーが何がなんでも応じないと言っている訳ではないです。


383:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 01:53
>>381
もしかしてCから始まるメーカー?だったらムダかも・・・

384:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 01:53
>>379
とりあえずメーカー名を晒してよ

それにしても高原、早く出てこいよ

385:379
03/08/03 02:00 Cww1Hj87
メーカの担当者殿の対応には不満はないので、名前は晒さないでおきます。



386:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 02:13
DENONの\39800の奴でもかからなかった&歪みの出るCDなぞ無い(勿論、輸入盤も)
CDプレーヤーとしてその製品は不良品だよ。
まあ、SONY、DENON、TEACではないと思うが。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 02:20
DENONはね、ディスク毎のデキの差になるべく左右されないメカを作るのに
けっこう労を割いてるらしいよ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 02:23
だってさ。DENONにしとけ

389:379
03/08/03 02:23 Cww1Hj87
>>385
ありがとうございます。
やっぱり不良品と考えることにします。ちなみに \39,800.- よりも更に安いです。
メーカーはそのまさかの三社のうちの一社です。


390:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 03:51
SACDプレーヤーってマルチャンネル対応のものが増えてますよね?
ピュア2ch主体で使うだけの人にはマルチチャンネル対応のプレーヤーって
CP比が悪くなりませんか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 03:55
>>390
将来性を考慮して・・・で問題ないだろ。
いずれはマルチで・・・と考えているかもしれない。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 04:12
>>391
もし、そうなったら買い替えたほうが技術力の底上げでCPがいいと思う。
現時点で必要ないなら無駄なコスト高。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 04:15
>>392
日本ではミニバンが売れる理由がそれかと。
無難、後々、使い勝手が、色々とetc

394:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 04:17
sacdが無難な選択とは思えんが・・


395:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 04:44
単純に現状を考えると、マルチチャンネルの方がCPいいんだな。

ソニーのXB9を除けば、他の製品はそれより安い値段で売られてるからね。






396:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 04:48
SACD消えて無くなる方に一票

397:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 04:55 e1awmArJ
マルチチャンネル対応なのは、ただ単に最近流行りのホームシアターやってる
ヤツらに媚びてたくさん売るため。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 07:35
>>396
CDが消える。後3年もすればすべてハイブリッドのみの発売になるのでは。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 11:20
今朝のナージャ見た人いますか。
DVDレコからオーディオにつなげて音を聴いていますが、
アニメの中のピアノ曲の音が、持っているCDなんかよりもよく聴こえまして、
これってなぜでしょうか。
持っているCDPが貧弱だからか、テレビ放送の音域だと聴き心地がいいのか。


400:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 11:41 4prT5sOK
でも今、SACD搭載機が結構増えてきてるよね
最近発表されているコンポにもユニバーサルプレイヤーのものがちらほら

401:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 11:47
CD→CCCDになるかも

402:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 11:48
ソフトもろくに出さないでハードだけ出されてもなー

ゲーム機みたいだね

403:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 12:30
>>399
CDよりってことはサントラ持ってるん?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 13:24
まあ、ハードがある程度普及しないとソフトが売れるはずもないから
とりあえずCDとのハイブリッド物はこれから徐々に出てくるんじゃないかなあ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 14:15
SACDでもCDプレーヤーで再生できるハイブリットソフトも増えてきたしね。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 14:19
ハイブリッドより通常のCDの方が音良いのでは?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 14:36
>>406
なんで?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 14:39
SACDレイヤーの奥にあるからかも知れないが、比較するとそう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 14:41
ピックアップに戻ってくる反射率が下がるからね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 15:05 LWSXSYJ1
宝くじの当選発表っていつでしたっけ?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 15:06 LWSXSYJ1
誤爆スマソ
IDスレに書いたつもりだったのにw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 15:19
あのDACって「ダック」ですか「ディーエーシー」ですか
それからDATって「ダット」ですか「ディーエーティー」ですか。
いまだに口に出せずに困ってます(DACは「ディーエーコンバーター」と全部読んでいますが)。
誰か教えてください。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 15:21
ディーエーシー
ディーエーティー

ダックだのダットだの言ってる香具師はドキュソ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 15:38
>413
 こら、適当な事を書くな!



415:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 15:42
ではなんだ?
PADは「パッド」か?
NBSはどうだ?「ンブス」とでも言うのか?

VIPは「ヴィーアイピー」
「ヴィップ」と発音するネイティブはほとんどいない。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 16:04
オーディオマニアと呼ばれる人たちは月何枚くらいCDを買うの?
それとあなたは? 自分は5~6枚です。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 16:05
シラン

418:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 16:06
DAC:デー アー ツェー
DAT:デー アー テー

音楽が趣味なら常識だろ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 16:08 t9raS2Sv
>>416
今月は13枚、先月は8枚。
大体値段で絞ってるので、枚数はバラバラかな?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 16:09
TAD:ティー エー ディー

421:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 16:11
DVD : デー ブイ デー

422:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 16:33
>>413
ディーエーシーは俺もそのままだけど、
DATはダットであっていると思うよ。
例えば、「A-DAT」は「エーダット」と発音。
多分これの影響だとおもふ。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 16:35
右から読むのですよ。

DAC→カッド

DAT→タッド

PAD→ダップ

NBS→スブヌ

VIP→ピッヴ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 16:37
>>422
そう読むのは日本だけ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 16:40
>>424
日本に住んでいるから問題ないとおもうが・・・。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 16:41
グローバルスタンダード化しろ。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 16:42
>>423
そう読むのはアラビアだけ。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 16:43
>>423
業界用語ではそんな感じで後ろから読むね


429:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 16:44
業界用語?業界人気取り?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 16:45
DAC=ダックで通じるだろ?普通。

それとも、デジタル・アナログ・コンバーターって一々言わなきゃわからん香具師どものすくつなのか?ここは。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 16:49
ガード下はDAC64をダック64、MITをミットと呼んでいたが。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 16:53
ディー・エイ・シー
エム・アイ・ティ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 16:54
通じるし実用上問題ないけど、ディーエーシー、もしくはディーエーコンバーターと読もうね。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 16:56
あぁ夏のかほりが・・・・
夏厨が読み方解らずに騒いでるだけだろ>でぃーえーしー

鯖落ち前までは、普通にダックで言い合っていたし、むしろでぃーえーしーと言う言い方の方が珍しかったぞ。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 16:59
KEFはケフ
dCSはデクス
ATCはアトック

436:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 17:00
ぺきんだっく

437:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 17:03
ADCはエーディーコンバーターと俺は発音している。
電話の時はエーデーコンバーターと発音するよう心がけている。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 17:04
PMCはパムク

439:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 17:05
>>437
>ADCはエーディーコンバーターと俺は発音している。

ADCはアドクだろ?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 17:06
ピィエムシィ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 17:06
>>439
まじすか?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 17:08
バッテリーライトはバッテラ。
エレクトレットコンデンサーはエレコン。
ワイドコンバーターレンズはワイコン。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 17:09 t9raS2Sv
あの。
DACは普通ダックで通じるよね。
でぃーえーコンバーターと言うときは。
D/Aコンバーターって書くよね。
両者は同じ意味で同じ物だが、それぞれ言いやすく短縮した物なんだからさ。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 17:11
ぺ・き・ん・だっ・く

445:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 17:15
新宿の思い出横丁も、しょんべん横丁で通じる。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 17:30
「ダック」でも通じるんだけど、
それ聞いた瞬間、心の中で「ダックだってよ・・・ダック (プフフ」
って気持ちが沸き上がるんだよね。
頼むからディーエーシーと呼んでくれ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 18:19
俺は普通に
DACのことをDAコンバーターって呼ぶぞ
ちなみに、DATはダットと呼ぶ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 18:24
俺の知り合いはDSUの事を「ダス」って言ったんで、何回言っても店員に通じなかったぞ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 18:27
TERZO

これ何と読む?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 18:32
テルゾー

451:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 18:33
トゥウェルゥゾゥォフゥ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 18:34
PADが難しいな
パドかパッドかピーエーディーか、、店で買う時は黙って指さすか

453:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 18:41
ピーエーディーに決まってんじゃん。アフォか?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 18:43
俺はパッド

455:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 18:44
漏れはパド
自信ないから語尾は声小さめ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 18:45
>>452
そういうときのために指示代名詞というものがある。


457:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 18:59
ソレクレ
アレクレ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 19:00
this one, please

459:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 19:00
questo, per favore


460:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 19:01
éste por favor

461:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 19:02
celui-ci svp

462:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 19:03
dieses, bitte

463:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 19:03
이 것개,

464:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 19:03
这一个, 请

465:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 19:04
この1 つ、どうか     

466:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 19:05
これだけ知ってれば、どこ逝っても飢え死にする心配はないよ。あと誰か
アラビア圏ぷりーず

467:_
03/08/03 19:08
URLリンク(homepage.mac.com)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 20:00 Cww1Hj87
terzo テルツォ 意味:三番目の
イタリア語ですな


469:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 20:25
どこかのスレに「TERZO = 照蔵」・・・社長の名前とか書いてあって、
これまで本気でそう思ってました(w


470:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 20:28
パッドだって(プッ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 20:29
ブランドの読み方としては「てるぞう」でOK

472:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 20:30
ぱぁどぅ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 20:36
URLリンク(members.aol.com)

474:名無しさん@お腹いっぱい
03/08/03 23:32
ここで聞くのもなんですが、故・長岡鉄男氏が最後に使ってたフォノイコって、
ラックスE-03でしたっけ?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 23:44
当時のアキュの最高級グレイドだ↑

476:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 23:47
>>474
DENON PRA-2000ZR

477:名無しさん@お腹いっぱい
03/08/03 23:51
>>476
そりゃぁ、ちと昔の話じゃないかい?
俺もどこかでE-03が方舟に転がってる写真みたけどな。
ただ、リファレンスだったかどうかは知らん。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/04 00:01
>>473
ADC(エーディーシー)と聞くとカートリッジを思い浮かべてしまう。
audio dynamic corporation

479:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/04 00:02
>>478
BMWと聞くと車を思い浮かべてしまう。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/04 00:04
>>442
>バッテリーライトはバッテラ、だけは笑えた。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/04 00:06
>>479
他にあんのか?

482:476
03/08/04 00:06
氏の没後刊行された『開拓者 長岡鉄男』の
「方舟システム最終形」ってのに載ってたよ。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/04 00:09
PADの文字を見ると、どうしても固定アッテを思い浮かべる。
パッドと聞くと、どうしても固定アッテを思い浮かべる。


484:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/04 00:09
>>481
シーッ。一生懸命考えたギャグなんだからそっとしておいてあげなよ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/04 00:12
KEFをケフと呼ぶのはJBLをジムランと言うくらい恥ずかしい。

486:477
03/08/04 00:15
>>482
失礼、ちゃんと出典があったんだね。
こちらも探したら、「こんなスピーカー見たことない」の2巻に
E-03が方舟に置いてある様子が載ってたけど、
きっとメインに使ってたのはPRA-2000ZRだったんだろう。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/04 01:34
左右のSP間が1.4m、SP-リスナー間が1.6mの場合
スピーカーはどの位傾けるのが理想でしょうか?また傾けないで
まっすぐにした方がいいでしょうか?


488:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/04 01:35
モノラルアンプとステレオアンプ
どっちがいいかな。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/04 01:43
>>487
SPのセッティングは部屋や機器によって変わるので、どれが良いかは自分で決めないといけないですよ。
ただ、普通は浅い角度の内振りになる事が多いらしいですけど。

内振りを強めると、音像がクッキリ出る、けど音場感が減り、音場の広さも狭くなる事が一般的です。
弱めるとその逆になる傾向なので、自分のお好みでセッティングされてはどうでしょうか?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/04 01:46
>>488
基本的にはモノの方が、他chの出力に電源が影響されない部分で良いとされています。
が、別固体で別々電源、当然同じ作りだと値段も上がります。

どちらが良いかは、物によりけりです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch