03/06/05 01:38
>>142に援護射撃
127氏のいう「カンルーバン捕虜収容所」という
言い方は戦時中はまずしない。戦後の呼び方。
同名の本も出版されてる。
当時の一般兵士なら「カランバン捕虜収容所」
あるいはカンルパンといったはず。
祖父からの聞き取りである可能性はきわめて低いと思う。
モンテンルパと並んでその筋では有名な収容所だから、
ボロがでたんだね。
ゲリラの戡定作戦で過剰なことをしたこの事件は、確かに
処罰されるべきだけど、戦後、取調べの段階から露骨な報復が
行われたことも知っとかなきゃね。