現SCEの会 part 5at SONY
現SCEの会 part 5 - 暇つぶし2ch350:It's@名無しさん
03/02/06 11:13
この会社来てもう何年にもなるけど、夢も希望もない・・・
出世するのはソニーの本社からの香具師ばかり。
プロパーだとせいぜい課長かもな。
PS3が駄目になると、ソニーエリクソンみたいに切り離されるのかな?
ゲームの仕事がしたいのにAV機器に移行しているし。
ああ・・・また転職しようかな。

351:It's@名無しさん
03/02/06 14:35
夢、希望=役職か?

352:It's@名無しさん
03/02/06 22:32
ここの住人はIP記録にびびっているようだな

353:It's@名無しさん
03/02/07 00:20
知ったかネタを聞き出したいゲハ厨が必死になっているようですね

354:It's@名無しさん
03/02/08 22:26
>>320
でない

355:It's@名無しさん
03/02/11 04:23
上げておくぜ!
感謝しな!厨房どもよ!

356:It's@名無しさん
03/02/11 12:34
ところでSCEってなんで完全子会社になったのか?
独立していたほうがよかったのでは??

357:It's@名無しさん
03/02/11 12:52
"完全子会社"の意味知らないだろ?

358:It's@名無しさん
03/02/11 13:28
はい よく知りません(w

完全子会社にするとSCEにとってメリットはあるのですか?

359:It's@名無しさん
03/02/11 13:35
調べてみました。

URLリンク(www.president.co.jp)


360:It's@名無しさん
03/02/11 13:36
そもそも、上場してないんだが?

361:It's@名無しさん
03/02/11 23:05
>>320
そうですか。
SCEEのゲームなので出るのかと思ってましたが。


362:It's@名無しさん
03/02/11 23:13
>>361
全てが移植されるわけではありません。

363:It's@名無しさん
03/02/12 11:07
SCEの社内に30歳前後でポッチャリしていて男とつきあいたがっている女性はいませんか?
ハァハァ・・・

364: 
03/02/12 21:06
ここにかきこんでる香具氏ってバイトかPCS社員ばっかだろ
正社員の香具氏のかきこが全然ねーな藁

365:It's@名無しさん
03/02/12 21:56
書き込んでるのはゲハ厨ばかりだよ

366:It's@名無しさん
03/02/16 04:22
もうだめぽ・・・

367:It's@名無しさん
03/02/20 00:21
PS2が19800円になるのはいつですか?

368:It's@名無しさん
03/02/22 02:38
>>365
だったらIP記録が始まった途端に書き込みが激減したのはどういうことよ?

369:It's@名無しさん
03/02/23 00:37
つーか、そうすっと今までバカみたいにSさんハァハァとかOK田氏ねとか興信所使ってバイト
辞めさせたとか延々と書きまくってた香具師らは、IP記録が始まる前は社内LANから堂々
と書いてたのか????

いくらなんでもそこまでバカチンじゃネェだろとか思うんだが、しかし現実には書き込み激減
してるしなァ・・・。やっぱバカチンが大量に書き込んでたってことなんかな。

370:It's@名無しさん
03/02/23 02:18
>>369
飽きただけだろ?
粘着してるのは視聴者の方

371:It's@名無しさん
03/02/24 00:47
>>370
やはりIP記録が原因ではないの?
飽きるのならば、もっとゆるやかに減衰して行くはず。

372:It's@名無しさん
03/02/24 01:00
>>371
それならいくらでも代替案があるから。
デモ機でもネットカフェでも串経由でも・・・・・・・・

373:It's@名無しさん
03/02/24 07:57
>>372
2ちゃんねるはプロキシをはじくのでは?
デモ機があるところまで行かないと書けないし。
ネットカフェは金がいる(最悪、防犯カメラに写ってしまう)。

374:It's@名無しさん
03/02/24 11:09
>>373
既知の串はね。
それほどの粘着がIP隠すの面倒くさいから、だけの理由で引くと思うかね?

375:It's@名無しさん
03/02/25 01:27
もっと面白い話はないの?

376:It's@名無しさん
03/02/25 01:50
関係者以外が面白い話を貪るスレではないのだが・・・・・・・・

377:It's@名無しさん
03/02/25 19:16
関係者も書くなよ、恥だから

378:It's@名無しさん
03/02/25 21:22

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)


379:It's@名無しさん
03/02/27 18:00
今までいろいろ書いていたのはほとんど真実だったってことか

380:It's@名無しさん
03/02/27 22:48
仕事がつまらないよ・・・
もうだめぽ・・・

381:It's@名無しさん
03/02/27 23:04
きくちしうざう、書き込みご苦労だね。ばらした。

382:It's@名無しさん
03/03/01 22:11
お前はアフォか

383:It's@名無しさん
03/03/01 23:29
最近、赤坂見附の一つ木通りに「幸楽苑」とかいうラーメン屋ができた。
ラーメンは中華そば390円、ネギラーメン490円、わんたんめん590円と安い。
餃子も180円。
しかし、不味くはなく普通に食べられる。
まだ開店したばかりで混んでるけど、SCEの人達もどうよ?

384:It's@名無しさん
03/03/01 23:32
>>383
そんな遠くまで歩けませんブー

385:It's@名無しさん
03/03/02 02:14
>>384
遠いの?

386:It's@名無しさん
03/03/02 13:16
たまに溜池山王の赤坂ラーメンに行くけど、あそこの唐辛子味噌味は不味い。
小町ラーメンとかがそう。
ネギラーメンも唐辛子味噌味がスープを駄目にしている。
のりラーメンが一番(w

387:It's@名無しさん
03/03/03 02:27
赤坂ってうまいラーメン屋がない。

388:sage
03/03/03 03:00
赤坂の食料事情は改善されたのだろうか。

389:It's@名無しさん
03/03/03 03:01
みすった。


390:It's@名無しさん
03/03/03 04:45
SCEって不便だよね。場所が。
本社の周辺には何もないし、赤坂見附は中途半端に遠い。
王子ビルは青山一丁目に近いけど、青山一丁目は繁華街がショボイ。
新本社ビルも青山一丁目の近くとは・・・

391:It's@名無しさん
03/03/04 20:46
で、PS2本体が店頭に並んでねーんだが、どーなっとんじゃ(゚Д゚#)ゴルァ!!

392:It's@名無しさん
03/03/04 21:52
会社辞めたいYO!

393:It's@名無しさん
03/03/04 22:12
このまま会社にいてもクタクタに使い捨てにされるだけ。

394:It's@名無しさん
03/03/04 22:31
別にそのまま居座らずにクタクタみたいな活動しても良いんだよ。
暇な時にでも本社にパパ探しに行こうっ♪(藁)

395:It's@名無しさん
03/03/04 22:34
なんて言いつつ本社行ったらクタクタに会っちゃったりして~っ♪(;´д⊂)

396:It's@名無しさん
03/03/05 00:34
>>394
クタクタの場合、本社の人間だから色々とできる訳であって・・・

397:It's@名無しさん
03/03/06 00:04

    (  (    )  )))
   ((( ( (  ) ∴∴))) あぼーん・・・
   ((  ( ( ゝ∴∴∴))
    (∴((  )∴)) ) 
      ゝ(( ∴) ) ))
 /|/|/|/|/|(( ∴)).|/|  | 
|ロ ロ ロ ((∴∴ |/きゃー     
├――――┤     

木更津


398:It's@名無しさん
03/03/06 21:59
お前らどうよ?
「SO3が操作不能となる現象」対処方法が公開
URLリンク(www.zdnet.co.jp)

399:It's@名無しさん
03/03/07 00:21
>>398
SCE最悪と言うことで・・・

400:It's@名無しさん
03/03/08 09:42
どーして2.6.0使った商品がもう発売されてんだよ?
なんか怖いぞ。だれかリークしてよ。

401:It's@名無しさん
03/03/08 10:10
2.7はリリースされたん?


402:とほほん
03/03/08 10:33
はじめまして。
突然おじゃましてすみません。
プレミア5.1を使っているのですが質問があります。
教えてください。
バイオを3年前に購入しはじめからプレミアがインストールされていたものを
使っています。
DV Gateで編集した映像をテープへ落とし使っていたのですが
最近、編集したものをDV Gateへ読み込もうとすると
「サポートされていないAVIファイルです」という
メッセージが出て書き出しができなくなってしました。
一度設定のところをいじったりして1040×780で出力しようとして、
(映像は720×480でしか出力できないことを知らなかったため)ムリなことをしたために、
ソフトの圧縮形式が壊れてしまったのかどうかと思っています。
一応Sony DV softwear CODEC という形式で出力してみるのですが、
ヘルプを見て編集した映像がDV Gateへ読み込めないのです。
編集した映像はPC上ではきれいに見えています。
困ってアップロード版のプレミア6・0を購入し、
DV Geteを使わないでじかにテープへ書き込みもしてみたのですが、
PCの性能&環境が充分でないため、
ソフトが快適に動きません。
プレミアのサポートに電話もしてみたのですが、引越しなどで付属のCDを紛失してしまい、
ソフトIDが分からなくなってしまったことで、サポートを受けられず、また再インストールもできない
状態で困っています。
映像が取り込めない原因、お分かりになりますか?
また、他にどんなAVIファイルでもテープへ書き出しできる(バイオで)市販のソフトはありますか?
長い書き込みになっていsまいましたが
ぜひアドバイスをお願いします。


403:It's@名無しさん
03/03/08 12:06
プレミア5.1のPS2版での動作確認はされましたか?

404:It's@名無しさん
03/03/08 12:18
>>402
誤爆か?

405:It's@名無しさん
03/03/08 13:52
>>403
PS/2ではスペック不足でしょう。
最近の互換機の購入をお薦めします

406:It's@名無しさん
03/03/09 11:03
この会社にいても夢も希望もないのですけど・・・

407:It's@名無しさん
03/03/09 23:26
新入社員で入るか、ソニー株からの移籍でもない限り
夢も希望もないでしょうね、煽り抜きで

408:It's@名無しさん
03/03/09 23:57
>>407
確かに新入社員で入ったら、転職するチャンスがある。
中途で入ると、辞めたいなと思っても年齢が辛くなっていたりする。

409:It's@名無しさん
03/03/10 00:27
>>406
あなたの人生にはもう夢も希望もありません。

410:It's@名無しさん
03/03/10 00:49
>>408
ここに新卒で入った香具師なんて、
余所で使えないよ。

断言できる(w

411:It's@名無しさん
03/03/10 00:57
SCE辞めたいけど、PS3がどうなるか見てみたい点もある。
しかし、PS3が出た頃になると転職が辛い年齢になりそうで恐い・・・

412:It's@名無しさん
03/03/10 03:20
>>410
逆だ
ここに新卒では入れたら凄いよ
ある意味、倍率といい、あのやる気の無い状況といい、
うかるほうがおかしい。これはほんとに
ここに受かれるほどのひとはどこでも受かるよ。
製作の話だけどね
よっぽどじゃなければ受からないし、
受かってもその後の扱いはひどいものだがね。
ていうか、もうやめてますが新卒で数年前に入った俺が言うのだからこれはほんと。
あくまでもSCE製作部のはなしね



413:It's@名無しさん
03/03/10 03:56
>>412が受かるぐらいじゃたいしたことないのか

414:It's@名無しさん
03/03/10 08:30
>>412
制作部の漢字を間違えている時点で厨房の作り話に思える。

415:412
03/03/10 11:45
>>414
製作>>制作かそういえば。
でも、今ならどうなんだろ。簡単なのかな。
俺はPS1の頃だからなあ。


416:It's@名無しさん
03/03/10 14:39
>>412
入るのは難しい。そりゃそうだよ人気あるから。
コネ以外だとかなり肩書き優秀な人が集まる。

でも、社会人としての人格や能力はその後に
醸成されていくものだからな(w

417:It's@名無しさん
03/03/11 00:23
>>415
制作部に新卒で入るのは至難の業。
そのくせ待遇が契約社員。
酷い話だよ。

開発研究本部も決して簡単には入れないが、入れればそれなりの待遇がもらえる。

418:It's@名無しさん
03/03/11 00:37
>>417
もういいぞ。

419:It's@名無しさん
03/03/11 01:01
>>418
何が?

420:It's@名無しさん
03/03/11 01:42
会社辞めたいなぁ・・・
このまま働いても何もなさそうだし。

421:It's@名無しさん
03/03/11 01:54
この会社の面接を受けた時に面接官が「スポーツはしないのか?」としつこかったのを
覚えている。
DQNでも募集しているのかと思って、転職斡旋会社の人と「止めた方がいいかも」と
相談していたが、内定が来てしまったので妥協して入社することに。
しかし、SCEの実態はオタクの巣窟だった。
35歳を過ぎても結婚していない人も大量にいたし、常識のない人もいる。
何を考えて面接しているの?

422:It's@名無しさん
03/03/11 02:10
>>421
詐欺師ほど他人にしつこく「詐欺だ!」と言うのと同じこと。

423:It's@名無しさん
03/03/11 02:38
>>410
実は、自分もあなたと同じケースです。
でも「ここに新卒では入れたら凄いよ」
って言うところでどういう風に「凄い」
かというと、あまり役に立つ「凄さ」
とは思えないです。

ただ、割かし給料がいい割に、
転職できるってのがSCEの強みかと…。
 いい意味で「凄い」なら、辞めても次ぎ
あるでしょ当然。

424:It's@名無しさん
03/03/11 02:41
>>421
もういいぞ。

425:It's@名無しさん
03/03/11 23:11
早く春にならないかなぁ・・・

426:It's@名無しさん
03/03/12 04:08
くそげ作るのに4年、俺の時間を返してくれ

427:It's@名無しさん
03/03/12 09:13
>>426
どんなゲームなんだよ(w

428:It's@名無しさん
03/03/12 21:11
ポポロとかだろ
いろんなものパクリまくって出来たのがアレ
おまけに売り上げも悲惨なら、そりゃ泣きたくもなるよな

429:It's@名無しさん
03/03/12 22:17
>>428
3Dにしたのが全ての誤り。

430:It's@名無しさん
03/03/12 23:52
ハード板のクタスレが復活
スレリンク(ghard板)

431:山崎渉
03/03/13 12:26
(^^)

432:It's@名無しさん
03/03/13 15:56
夜明けのマリコだっけ
あれ悲惨だったな

433:It's@名無しさん
03/03/13 23:15
FFX-2が180万本出荷とは景気がいいねぇ

434:It's@名無しさん
03/03/15 02:15
この会社に長年勤めることって可能ですか?
制作部は無理としても他の部署は?

435:It's@名無しさん
03/03/15 05:27
>>434
こんな質問をしている時点で、あなたにはこの業界無理です。

436:It's@名無しさん
03/03/15 21:12
>>435
ということは、長年勤められないということか(w

437:It's@名無しさん
03/03/16 01:47
長年以前に、そんな質問してる人間が採用されないと思われ

438:It's@名無しさん
03/03/16 02:54
>>432
なんで?


>>437
なんで?


439:It's@名無しさん
03/03/16 03:32
それが判らないようじゃぁ以下同文

440:It's@名無しさん
03/03/16 17:10
長年居座って企業に飼ってもらうつもりの椰子は、いらん



441:It's@名無しさん
03/03/16 19:33
ゲハ厨ですらそう申しております

442:It's@名無しさん
03/03/16 23:23
>>440
それを大義名分にして使い捨て

443:It's@名無しさん
03/03/17 00:36
いや、>>442は本当に使い物にならなかった。


444:It's@名無しさん
03/03/17 05:29
ここはゲハ厨の妄想合戦ですか(w

445:It's@名無しさん
03/03/17 12:04
初代スレからず~っとそうでしたよ

446:It's@名無しさん
03/03/17 14:25
>>445
明らかに社員の書き込みもあるのですが?

447:It's@名無しさん
03/03/17 18:55
>>446
ゲハ厨の貴方には関係ありません

448:It's@名無しさん
03/03/17 21:53
>>446
例えばどれ?

449:It's@名無しさん
03/03/18 00:30
このスレって煮え切らないね
まぁ本物がいるって証拠かもしれんが

450:It's@名無しさん
03/03/18 01:59
>>449
はいはい、ゲハ厨は帰ってね

451:It's@名無しさん
03/03/18 02:29
もうだめぽ・・・
もうだめぽ・・・
もうだめぽ・・・


452:It's@名無しさん
03/03/18 04:44
会社つまらないなぁ・・・

453:It's@名無しさん
03/03/18 06:09
辞めたくなるまえに入社しましょう
つまらなくなるまえに入社しましょう

454:It's@名無しさん
03/03/18 18:42
なんか書かれちゃまずいことでも書かれたのか?

455:It's@名無しさん
03/03/18 23:51
なんかゲハゲハ頑張っているのがいるなぁ
どうしたの

456:It's@名無しさん
03/03/20 19:43
>>438
売り上げがかなり悲惨

457:It's@名無しさん
03/03/22 04:12
IP記録止めて欲しいなぁ・・・

458:It's@名無しさん
03/03/22 12:40
>>457
誹謗中傷じゃなければ言いたいこと書け!
それで会社が訴えたら、それはそれで祭りじゃないか!

まぁ、相手にされないと思うけど(w

459:It's@名無しさん
03/03/23 05:00
この会社いてもつまらないよ・・・
ソニーに使い捨てされるだけの部署。
もうダメぽ・・・

460:It's@名無しさん
03/03/23 05:14
ソニーなんて呼んでましたか? (プ

461:It's@名無しさん
03/03/23 14:56
「部署」って…(w

462:It's@名無しさん
03/03/23 20:44
社員食堂とか警備員の話し?

463:It's@名無しさん
03/03/25 22:49
赤坂見附のラーメン康竜(こうりゅう)ってどうよ?
漏れ的にはいまいち物足りない。
高い割には量も少ないし。
トッピングにまずいものもあったりする。
まずくはないけどね。

464:It's@名無しさん
03/03/26 00:32
そう言えばPS2の本体不足ってどうよ?

465:It's@名無しさん
03/03/26 10:01
そう言えばSCEソフトの過剰在庫ってどうよ?

466:It's@名無しさん
03/03/26 10:48
そう言えばサカアゲ社員の過剰在庫ってどうよ?

467:It's@名無しさん
03/03/27 08:45
ここは{どうよ?}スレッドですか?

468:bloom
03/03/27 08:50
URLリンク(www2.leverage.jp)

469:It's@名無しさん
03/03/28 01:13
さっきNHKでこんなのがやってたぞ・・・
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

キモイYO!
横山さんはまだいいけど・・・

470:It's@名無しさん
03/03/28 02:23
こんなのがなにやってたんだ?

つーか、さん付け?????

471:It's@名無しさん
03/03/28 02:33
ラーメン、むつみ屋が新本社の前辺りにあるよ。
後は、ツインタワーの下に、直久がある。
少し歩くけど、武蔵もある。

好み次第だか・・・。

472:It's@名無しさん
03/03/28 09:01
>>471
新本社にもカフェテリアがある罠

473:It's@名無しさん
03/03/29 01:09
このスレッドに出入りしている厨房にうれしい情報。

・新本社ビルは本田技研工業本社の近く
・新本社ビルは17F建て
・17Fに役員室(クタールーム)、16Fにカフェテリア
・現本社ビル(青山安田ビル)は制作部が入る
・旧本社ビル(王子ビル)は品質管理部と制作部が入る
・中野は手放す可能性あり

引っ越しは6月末から。

474:It's@名無しさん
03/03/29 01:24
>>471
本社の向かいに吉野家とCoCo一番があるなぁ・・・
それだけだけど・・・

475:It's@名無しさん
03/03/29 01:37
>>470
第17回日本ゴールドディスク大賞受賞授賞式の再放送が昨日やっていた。
ベテランの声優さんがサクラ大戦のキャラのコスプレをして、
歌を歌いながら踊っていた・・・
観客は完全にひいていたような・・・
真宮寺さくら役の横山智佐は33歳でサクラ大戦が始まった7年前は
かなりの美人だった(今でも美人のおねーさんと言えるかもしれないが)
しかし、他の人は・・・

476:It's@名無しさん
03/03/30 16:30
つーか、まじゲーム飽きた、つまらん、高い、時間の無駄ぽ

477:It's@名無しさん
03/03/30 16:30
URLリンク(www.pink-angel.jp)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★

478:ネットdeDVD
03/03/30 16:47
↓↓ アダルトDVDがいつでもなんと!一枚900円! ↓↓
    URLリンク(www.net-de-dvd.com)
↓↓ アダルトDVDがいつでもなんと!一枚900円! ↓↓
    URLリンク(www.net-de-dvd.com)
↓↓ アダルトDVDがいつでもなんと!一枚900円! ↓↓
    URLリンク(www.net-de-dvd.com)
↓↓ アダルトDVDがいつでもなんと!一枚900円! ↓↓
    URLリンク(www.net-de-dvd.com)
↓↓ アダルトDVDがいつでもなんと!一枚900円! ↓↓
    URLリンク(www.net-de-dvd.com)


479:It's@名無しさん
03/03/30 23:12
この会社っていまいち給料が良くないね。
開発研究本部だと20代はいいのだけど、30代からなかなか給料が増えなくなってくる。

480:It's@名無しさん
03/03/31 00:37
>>476
このスレッドがつまらないことの方が問題

481:It's@名無しさん
03/03/31 23:06
赤坂見附にまたラーメン屋ができていたので、入ってみた。
一つ木通りのみずほ銀行と赤坂不動尊の間にある「都麺 澤兌(たくえつ)」
醤油ラーメンが650円だった。
味はまずまずなのに客が入っていない・・・

482:It's@名無しさん
03/04/01 01:22
ソニー:SCEの久多良木社長、本社の執行役員副社長を兼務へ(2)
URLリンク(quote.bloomberg.com)
東京 3月31日(ブルームバーグ):
ソニーが31日発表した役員人事によると、
ゲーム子会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の久多良木健社長が4月1日付で本社の執行役員副社長を兼務する。
今後はエレクトロニクス部門とゲーム部門の連携強化に向け、
これまでよりもグループ経営に関与することになる。


483:It's@名無しさん
03/04/01 01:35
OPEN
URLリンク(www.square-enix.co.jp)

違和感ばりばりでキモイです・・・


484:It's@名無しさん
03/04/01 13:35
30代老兵に与える給料はないぽ。

485:It's@名無しさん
03/04/01 23:52
>>481
今日の9時頃に前を通ったら混んでたよ。

486:It's@名無しさん
03/04/02 00:15
必見!
URLリンク(zoetakami.fc2web.com)

487:It's@名無しさん
03/04/02 01:32
>>486
氏ね

488:It's@名無しさん
03/04/02 09:27
4/1昇進にアンビリーバボーな椰子連中が
ゴマスリPR厨かSONYばっかや

489:It's@名無しさん
03/04/02 12:38
>>488
おまえが昇進できないのは正当な評価だと思われ

490:It's@名無しさん
03/04/02 17:54
SCEソフトいらないぽ。

491:It's@名無しさん
03/04/02 21:23
>>489
昇進した厨房かよ。どいつだ?

492:It's@名無しさん
03/04/02 22:23


        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       <            >
       <ダメオヤジ即釣れ!!>
       <            >
        ∨∨∨∨|/∨∨∨∨
       へ       |
       |  \
       |   \  ┌ ∧、
       |     ヽ ̄(゚Д゚,,)
       |      ℃ _'ヌ ,ヨ
       |       と|_ノ∥
       |  ___(_(⌒'人__
       | く       ̄ ̄
       |  >   ヾ
  ザッパーン |  (      ヾソ
     ∵,,| ∵ヽ
       | ∴ミζ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

493:It's@名無しさん
03/04/03 01:20
赤坂不動尊周辺はラーメン激戦区だな。
「幸楽苑」「康竜(こうりゅう)」「都麺 澤兌(たくえつ)」と3つもある。

494:It's@名無しさん
03/04/03 23:05
今月の社内報見た?
新入社員の馬鹿馬鹿しい研修。
呆れ返ってものも言えなかった・・・
新入社員と言っても大の大人だよ?
DQNでも育成しているのかと思った。

495:It's@名無しさん
03/04/03 23:08
新人たち、「俺たち勝ち組!!」てなもんだろうな。


496:It's@名無しさん
03/04/04 00:07

負け組

497:It's@名無しさん
03/04/04 00:55
>>494
まあ、人事もDQNだからな。

498:It's@名無しさん
03/04/05 11:41
新人たちには、今のうちにDQN業界に慣れてもらいたい

499:It's@名無しさん
03/04/05 20:11
ゲハ厨の方が慣れているのも問題だな

500:It's@名無しさん
03/04/06 03:30
>>494
毎年のことだよ。話を聞くともっと笑える話が満載だから
新人に聞いてみるといいよ

501:It's@名無しさん
03/04/06 08:57
新卒で勝ち組気分で入ってきた奴らでも
既に依願退職してる連中が結構いるだろ
いろいろ夢見ちゃってたんだろうな、奴ら。

502:It's@名無しさん
03/04/06 10:14
ということは、このへんは中途採用の使い捨て組?

503:It's@名無しさん
03/04/06 11:06
>>502
プライド高くて経験がここしかない新卒の方がキツイぞ(w

504:It's@名無しさん
03/04/06 15:09
制作の新人は他所ではつとまらんだろうなぁ……

505:It's@名無しさん
03/04/07 01:38
>>500
あれって一種の洗脳教育なのかな・・・
恐いよね。
あるいは人事が徹底的にアホなのか。

506:It's@名無しさん
03/04/07 11:28
上場一部クラスの会社ならみんな普通にやってることだぞ?
世間知らず苦労知らずが多いんだな。


507:It's@名無しさん
03/04/07 12:05
>>506
社会人じゃないんだって

508:It's@名無しさん
03/04/07 13:28
商社なんかは、さらに体育会系な研修合宿を未だにやっていたりもするね。
まあ勝手にやればいいんじゃないの。別に誰かにとって不利益になるわけでもなし。

509:It's@名無しさん
03/04/07 23:29
>>506
あそこまで馬鹿じゃない

510:It's@名無しさん
03/04/07 23:57
>>501
あの研修内容で勘違いの度が増すんだろうな

511:It's@名無しさん
03/04/08 20:43
( ゚ ∀ ゚ )d ドキュンやろうぜ!

512:It's@名無しさん
03/04/09 00:02
>>511
どうやって?

513:It's@名無しさん
03/04/09 00:06
>>512
普段通りでいいよ

514:It's@名無しさん
03/04/13 22:21
>>503
確かにここしか経験ないと世間の一般常識が付かないからな・・・

515:It's@名無しさん
03/04/14 03:35
俺が見てきた中では中途で入ってきた人の方がDQN率は高かったな、、。
最近は中途も新卒も極普通な感じの人が多い気がする

516:It's@名無しさん
03/04/14 13:54
>>511-513
オモロイ

517:It's@名無しさん
03/04/14 14:00
これから、新人のじだいなんだよ。爺さん、婆さんたち。

518:It's@名無しさん
03/04/14 15:41
>>515
それは採用した人がDQNだからですよ(w

519:It's@名無しさん
03/04/14 18:27
>>518
そうか、それできみは

520:It's@名無しさん
03/04/14 19:54
>>518-519
ツマラネ

521:It's@名無しさん
03/04/15 11:18
もうだめぽ

522:山崎渉
03/04/17 09:36
(^^)

523:It's@名無しさん
03/04/17 21:58
バイト時給950円って安すぎ!

524:It's@名無しさん
03/04/17 22:06
ハード板にこんなのがあったけど・・・
クタクタのホームパーティーって・・・
呼ばれた人は災難だな・・・
--
久多良木氏の部下だったことがあるというソニー社員は、こう話す。

「態度は昔から社長のよう。
意見が合わない人や自分のやろうと思っていることを先にやりそうな人は、
完膚なきまでに叩きのめす」

「出井さんは00年ごろ、これからのソニーの社長はもっと若い世代、
40代から出るべきだと繰り返していました。
そんななか、久多良木さんがどんどん出世したのでにわかに
次期社長候補ではと周囲の耳目を集めた。
また、彼の鼻っ柱の強さは折り紙付きで、
そこが出井さんと相通じるところがある。
出井さんが自分と似た久多良木さんを後継者に選ぶのではないかという根強い憶測もあります」

525:It's@名無しさん
03/04/17 22:07
>久多良木氏の部下だったことがあるというソニー社員は、こう話す。
>「態度は昔から社長のよう。意見が合わない人や自分のやろうと思っていることを先にやりそうな人は、完膚なきまでに叩きのめす」
>優秀と認めた社員は、ホームパーティーに呼ぶなどして目をかけるが、認められる前に逃げ出す人も多い。


526:It's@名無しさん
03/04/18 07:35
特賞出てるな。なんかベース金額去年より下がってるいみたい。
去年より査定高かったけどたいして金額かわってねえ・・・・・チッ

527:It's@名無しさん
03/04/18 21:39
くたたんからのおてまみにいろいろかいてあったけど
けっきょくはおまいらことしもぎゅうばのごとくはたらけ
ってことなんだよね

528:It's@名無しさん
03/04/18 23:37
>>527
まあね

529:It's@名無しさん
03/04/19 07:14
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /         | >>525 この性格だからこそ
 |  /   ` | | ´   | 京都の893に勝てたクタ!
 | /  <・)   <・) | 勝ち組になりたい奴は
 (6       つ.   |  黙ってパーティ券を買うクタ!!
 |     ___     |  
 |     /__/   |\
 |       ___//\
  ー― 、 ,―一

530:bloom
03/04/19 07:22
URLリンク(www2.leverage.jp)

531:It's@名無しさん
03/04/19 23:20
仕事つまらないよ・・・
会社行くのが嫌ぽ

532:It's@名無しさん
03/04/19 23:34
まずしゅうしょくすることだな

533:It's@名無しさん
03/04/19 23:56
>>529
社長になったらゲーム関連以外のお荷物は切りまくれや

534:It's@名無しさん
03/04/20 00:58
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /         |
 |  /   ` | | ´   |
 | /  <・)   <・) | 
 (6       つ.   | 
 |     ___     |  信じるものがすくわれるのは
 |     /__/   | 足元だけクタ!
 |       ___/

535:山崎渉
03/04/20 04:33
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

536:It's@名無しさん
03/04/20 22:48
>>533
どれよ?

537:It's@名無しさん
03/04/20 23:18
赤出してるとことか。


538:It's@名無しさん
03/04/20 23:36
>>537
ソニーエリクソン?

539:It's@名無しさん
03/04/22 13:19
クタが一番のお荷物

540:It's@名無しさん
03/04/23 02:38
次期社長なのにな

541:It's@名無しさん
03/04/23 02:49
半導体投資2000億の発表。得意満面。

542:It's@名無しさん
03/04/23 18:17
自転車操業がいつまで続くか見物だな

543:It's@名無しさん
03/04/24 08:50
三輪車操業で消防社員が後ろ向きにこいでる。

544:It's@名無しさん
03/04/25 20:15


  ソニーショック!ショック!ショック!




545:It's@名無しさん
03/04/25 22:18
さてゴーンに切られるのはどこかな?

546:It's@名無しさん
03/04/26 04:57
25日概況(前場)「ソニーショック」バブル後安値
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
25日の東京株式市場は前日の米国株安に加え、
「ソニー・ショック」を受けてハイテク株を中心に下げている。

ゲーム以外は全部切ってもよさそうだな

547:It's@名無しさん
03/04/27 22:28
>>545
ソニーエリクソンは可能性が高いな・・・

548:It's@名無しさん
03/04/30 23:10
極悪非道のクタブラザーズ
漏れら極悪非道のクタブラザーズ!
PS2の価格、微妙にageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (´ ⊇・`∩∩´ ⊆・`)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/   )   age
  し(_)   (_)J


549:美人OL
03/04/30 23:11
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
URLリンク(www.net-de-dvd.com)


550:It's@名無しさん
03/05/01 00:30
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /         |
 |  /  -‐   '''ー  | 
 | /   ‐ー  くー   | 
  (6  ´゚  ,r "_,,>・ ゚'  |
  |     ト‐=‐ァ'    | 蚊2にも期待してくれクタ
  |     ` `二´'    | 
 |        __/


551:It's@名無しさん
03/05/01 01:17
で、SCEで一番かわいい女は、誰なの?


552:It's@名無しさん
03/05/01 16:12
>>551


553:It's@名無しさん
03/05/02 01:03
可愛い新卒はSCEに入らないように。

554:It's@名無しさん
03/05/02 01:05
>>551
聞いてどうする?

555:It's@名無しさん
03/05/02 04:02
>>552
ウホッ いい男…

556:It's@名無しさん
03/05/02 19:09

iモード向け「iゲーム大好き!」にクターの新ゲーム

ボーステック モバイルは、iモード向けゲーム配信サイト「iゲーム大好き!」に、
無表情キャラクター“クター”が疾走する運試しゲーム「クターの運命走」を追加した。



557:It's@名無しさん
03/05/02 21:47
━━ええ。では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。
佐伯 そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通り"ソニー"なんですよ (笑) 。
 今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
 その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
 これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
 で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
 間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
 下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
 そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
 だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
 PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
 他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
 もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと。

558:It's@名無しさん
03/05/03 04:54
>>557
次は同じ論旨で公的資金の投入を金融庁に迫るつもりです。

559:It's@名無しさん
03/05/03 10:30
SCE爆弾発言「PS2に参入し、日本経済を救いましょう」

━━ええ。では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。
佐伯 そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通り"ソニー"なんですよ (笑) 。
 今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
 その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
 これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
 で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
 間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
 下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
 そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
 だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
 PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
 他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
 もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと。




560:It's@名無しさん
03/05/03 17:23
>>559
これってどこかの雑誌に書いてあったのですか?

561:It's@名無しさん
03/05/04 04:32
そろそろだね…。

562:It's@名無しさん
03/05/04 07:03
>>560
ゲハ厨のネタ

563:It's@名無しさん
03/05/04 20:45
プレイボーイの記事じゃなかったけ

564:It's@名無しさん
03/05/05 00:11
>>563
プレイボーイに?
恥だな・・・

565:It's@名無しさん
03/05/05 01:13
>>559
冗談でもこういうことは言わないで欲しい。
Xboxなんて敵でもないのだからもっと余裕をみせろ

566:It's@名無しさん
03/05/05 05:23
おいおい、ネタにマジレスかよ(w
まともな社会人がこんなドキュソな発言するわけないだろ。

567:It's@名無しさん
03/05/05 19:58
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
>今回ステージ演出に登場した子供たちについて、
>「彼らはいまプレイステーションと同じ8歳。
>ファミコン、スーパーファミコンを知らない言うなれば
>“プレイステーション・ジェネレーションの子供たち”」

ゲームボーイを一切無視した発言で失笑を買った佐伯の発言なら
言っていても全然おかしくはない罠

568:It's@名無しさん
03/05/06 10:58
>>566
DQN発言満載のプレイボーイでならありえないことはないけどね・・・
でもこれはマジか?

569:It's@名無しさん
03/05/06 21:49
URLリンク(www.asahi.com)

570:It's@名無しさん
03/05/07 00:13
Notesメールについて教えて下さい。
宛先・文章全て入力済みメールを一旦ドラフトに保存し、送信前に第三者(宛先以外の人)に「転送」することは可能でしょうか?



571:It's@名無しさん
03/05/07 00:24
FreeBSD(98)4.3R-Rev.01 install したんだけど、
緑電子の SCSI-Serial 複合ボード(926Rs) の SCSI 部分が
認識されない。3.5.1 の頃は認識できていたのに。

なんでかな?と思って、config file をよくみると、PnP の項目って
無くなっているんですね。困った・・・

こういった場合、どうしたらよいもんでしょうか?


572:It's@名無しさん
03/05/07 00:26
IBMのx335がServerworks GC-LEらしいな。
これは4.8Rで動いているよ。SCSIもNICも大丈夫っぽいな。



573:It's@名無しさん
03/05/07 00:27
へぇ~、いっしょに仕事したことあったけど、
SCEの社員証ってSONY、他Gp.の社員証とデザイン全然違うんだ。
なんでだろー。たしかにSCEの人たちって他のSONY Gp.と比べて
ヤボったくて、やっぱりどこかオタクっぽかった。
会議室がやたら汚くて(笑)、社内が窮屈だったーよ。

574:It's@名無しさん
03/05/07 00:47
>>573
汚い会議室ってどこよ?

575:It's@名無しさん
03/05/07 00:50
(脳内)

576:It's@名無しさん
03/05/07 01:22
>>573
つーかSCEのハード技術者なんてほとんどがソニーの出向なんですけど

577:It's@名無しさん
03/05/07 14:06
>>576
だからオタクっぽいのがSCEにまわされるってことだろ。

578:It's@名無しさん
03/05/07 15:51
>>577
あほでしょ? ねぇ、あほでしょ?

579:It's@名無しさん
03/05/07 16:35
>>578
ププッ オマエノ アタマノ ナカノホウガ ヨッポド イカレテルヨ(ワラ

580:It's@名無しさん
03/05/07 17:09
        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       <            >
       < 即 釣 れ !   >
       <            >
        ∨∨∨∨|/∨∨∨∨
       へ       |
       |  \
       |   \  ┌ ∧、
       |     ヽ ̄(゚Д゚,,)
       |      ℃ _'ヌ ,ヨ
       |       と|_ノ∥
       |  ___(_(⌒'人__
       | く       ̄ ̄
       |  >   ヾ
  ザッパーン |  (      ヾソ
     ∵,,| ∵ヽ
       | ∴ミζ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

581:It's@名無しさん
03/05/07 22:54
ヌーブラ
URLリンク(www.omisega.com)

ハァハァ・・・

582:It's@名無しさん
03/05/07 23:04
>>577
ソニー出向のオタ社員はどうにかしてほしいよね・・・
SCEの新卒採用や中途採用だとゲーム好きを公言する奴は徹底的に落とす。
しかし、ソニー出向の奴はほとんどオタなのでキモイ。
この落差をどうにかしてほしい。

583:It's@名無しさん
03/05/07 23:30
業務時間中にもかかわらず いい歳して FFXI の話ばかり
している輩をなんとかしてほしいものだ。

584:It's@名無しさん
03/05/07 23:58
>>583
設計部とLSIの連中に多い。
しかも自分の好きなゲームが叩かれるとムキになる馬鹿も多し。
そういう香具師は全員ソニーからの出向者。

585:It's@名無しさん
03/05/08 01:15
>>584
9:30なんかに絶対会社こねーしな奴ら

586:It's@名無しさん
03/05/10 02:37
おまえら安年俸だからって僻むな(w

587:It's@名無しさん
03/05/10 02:42
>>584
問題なのは作るハードも糞なんだよね

588:It's@名無しさん
03/05/10 02:49
プレステ3がこけたらおとりつぶしですね。


589:It's@名無しさん
03/05/10 03:19
>>587
ゲハ厨は黙っててね

590:It's@名無しさん
03/05/10 03:29
ヲタで悪かったな。

591:It's@名無しさん
03/05/10 03:31
>>589
フリッカーフリーの件はいくらなんでも酷過ぎる

592:It's@名無しさん
03/05/10 03:54
今頃必死になってゲームキューブのアーキをパクってるよ
64を中途半端にパクってPS2作ったようにね

593:It's@名無しさん
03/05/10 11:54
>>592
せめて一般自作ユーザー並の知識をキボンヌ

594:It's@名無しさん
03/05/10 16:44
どんなのできても売れるから心配ないって。
適当なの作ってください。
ただしPS2よりひどいのはやめてー。


595:It's@名無しさん
03/05/10 23:48
>>594
今度はゲーム機ではないからPS2よりどうとか言うものではなくなりそう・・・

596:It's@名無しさん
03/05/11 02:15
この会社に入ったときは色々な夢があったんだけどな・・・

597:動画直リン
03/05/11 02:17
URLリンク(homepage.mac.com)

598:It's@名無しさん
03/05/11 04:14
(脳内入社)

599:It's@名無しさん
03/05/11 14:57
PS3がソニー最後のゲームハードになりそうだな・・・

600:It's@名無しさん
03/05/11 18:03
SONYはゲームハードなんか出したことがありませんが

601:It's@名無しさん
03/05/12 19:13
PS2発売日にリコールもんの欠陥が見つかるほどの
素晴らしい技術をもつ技術部の人はまだ生きてるの?

602:It's@名無しさん
03/05/12 22:55
>>601
というかほとんど残っていますが何か?

603:It's@名無しさん
03/05/13 01:21
糞ハード作ってるソニーから来た奴は気楽でいいね

604:It's@名無しさん
03/05/13 01:41
>>603
だよね。
あれだけ糞ハード作ってゲーム会社に迷惑かけてものほほんとしていればいいからね。
SCEが潰れれば本社に帰れるし

605:It's@名無しさん
03/05/13 18:35
ハードにばっかり文句言ってるけどSCEソフトの売れなさっぷりは何事なんだ?

606:It's@名無しさん
03/05/13 19:41
SCEのGT4売れてるじゃん
糞ハードだから開発は随分苦労しているようだけど

607:It's@名無しさん
03/05/13 19:42
>>606
GT4じゃないGT3だったな


608:It's@名無しさん
03/05/13 19:44
アメリカのSCEのソフト部門は絶好調みたいだけどな

609:It's@名無しさん
03/05/13 19:50
GT3もヘボハードじゃなかったらもっとクォリティアップしてたでしょうね

610:It's@名無しさん
03/05/13 22:57
>>605
ハードが糞だから制作部が駄目になっているだけ

611:It's@名無しさん
03/05/14 00:30
PS3はハッタリハードにするなよ(w

612:It's@名無しさん
03/05/14 04:17
まだ発表する予定じゃなかったと思ったんだけどなぁ、あれ

613:It's@名無しさん
03/05/14 07:23
どうせDQN欧羅巴人のお漏らしに違いない

614:It's@名無しさん
03/05/15 03:12
↓昨日のクタ見て恋した奴

615:It's@名無しさん
03/05/15 07:12
会社行きたくない・・・
もうだめぽ・・・

616:It's@名無しさん
03/05/15 08:38
>>615
就職したら?

617:It's@名無しさん
03/05/16 03:31
誰も止めないから辞めろや

618:It's@名無しさん
03/05/16 12:20
辞めたい辞めたいという香具師に限って辞めないの法則

619:It's@名無しさん
03/05/16 15:30
出来る奴は引く手数多だから何も言わずに去って行く

620:It's@名無しさん
03/05/17 15:07
辞めれない奴が残って出来る奴が淘汰される駄会社SCE・・・

621:It's@名無しさん
03/05/17 16:13
淘汰されるのは本当のダメ人間と思われ。

622:It's@名無しさん
03/05/17 17:28
>>620
一理あるな

623:It's@名無しさん
03/05/17 20:08
>>622
出る杭は打たれる!?

624:紺野あさみ
03/05/17 20:08
  ∋8ノノハ.∩   URLリンク(togoshi.ginza.st)
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
URLリンク(www.togoshi.ginza.st)
URLリンク(togoshi.ginza.st)
URLリンク(www.togoshi.ginza.st)
URLリンク(togoshi.ginza.st)
URLリンク(www.togoshi.ginza.st)
URLリンク(togoshi.ginza.st)
URLリンク(www.togoshi.ginza.st)
URLリンク(togoshi.ginza.st)
URLリンク(www.togoshi.ginza.st)
URLリンク(togoshi.ginza.st)

625:It's@名無しさん
03/05/17 21:16
SCEは電通大OBに率いられてますが、
社員の方々はやはり、早慶旧帝あたりが中心ですか?

626:It's@名無しさん
03/05/17 23:18
              ____
             /∵∴∵∴\
            /∵∴∵∴∵∴\
           /∵∴∴,(・)(・)∴|
           |∵∵/   ○ \|
           |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
 、-、     ,-,.  \|   \_/ /  \_____
.  \.ヽ、_,ノ /    \____/
    f     }    / ̄  ̄    ̄`ー` ー 、
   〈 /⌒7    { ⌒\    ヽ    | /  `  、
     V   {    /    }     〉    ! /-‐   ヽ
     \  l    /   //    /   |⌒ ー 、   〉
        ヽ  ヽ /__,///    '     !    / ゝ /
       ヽ  ヽ/    /;     ニ二ニヽ  /   /
       ヽ  /   / i          \/..__/
        ヽノ   /`ー ;      / ̄ ̄ ̄  ̄ヽ ̄`丶、
         \  /   \,  f /          丶    \
          `ー'      \{ {           ヽ    ヽ
                   ヽ|            | ヾ    ヽ
                     〉           l *ヽ    )
                     〉          i /丿    ノ
                        |          /~´     /
                    /         /      /
                      /         /      /

627:It's@名無しさん
03/05/18 14:47
>>620
淘汰された人が自己正当化しようと必死

628:It's@名無しさん
03/05/18 15:00
>>627
淘汰ではなく使い捨て。

629:It's@名無しさん
03/05/18 20:18
知らない売れないツまらないSCEソフト

630:It's@名無しさん
03/05/18 20:19
辞めれない奴が残って出来る奴が抜け出す駄会社SCE・・・

631:It's@名無しさん
03/05/18 23:30
>>625
そうでもない
三流私大や専門学校卒の人もいる
二流大学卒もいる
ただし、部長以上になるとソニー本社から出向または移籍した人が多いので
高学歴指向になる

632:It's@名無しさん
03/05/19 00:49
ぶっちゃけ
オペレーター何とかは
変態入ってる

633:It's@名無しさん
03/05/19 01:37
だれか翻訳して

634:It's@名無しさん
03/05/19 02:59
あの糞ゲーとして有名なオペレーターズサイドのことだな

635:It's@名無しさん
03/05/19 13:21
知らない売れないツまらないオペレーターズサイド


636:It's@名無しさん
03/05/20 01:14
>>632-635
そんなにつまらないのか?
そう言えばSCEの制作部で内制のタイトルってどれよ
ICOとGTだけか
GTはポリフォニーだとのつっこみは不要

637:It's@名無しさん
03/05/20 01:21
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の11Fの社員食堂行ったんです。11Fの社員食堂。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか久夛良木社長がうどんをすすっているんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、うどん如きで普段来てない11Fの社員食堂に来てんじゃねーよ、ボケが。
うどんだよ、うどん。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で11Fの社員食堂か。おめでてーな。
よーしパパ肉うどん、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、売店のペヤングソース焼そばからその席空けろと。
11Fの社員食堂ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
四角いテーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、カレー大盛で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、カレー大盛でなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、カレー大盛で、だ。
お前は本当にカレー大盛でを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、カレー大盛でって言いたいだけちゃうんかと。
11Fの社員食堂通の俺から言わせてもらえば今、11Fの社員食堂通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくカレーうどん。これが通の頼み方。
ねぎだくってのは青ネギが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りカレーうどん。これ最強。
しかしこれを頼むと次から食堂のねーちゃんにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、日替わり定食でも食ってなさいってこった。


638:It's@名無しさん
03/05/20 01:44
>>636
ICOはゼルダの謎をそのままパクってたのが笑えた
てか、パクリ過ぎ

639:It's@名無しさん
03/05/20 03:02
>>638
ゼルダの謎?
ゼルダにしても欧米の3Dアクションゲームの真似なんですけど?
ゼルダはZ注目を採用して話題になっただけで、3Dアクションゲーム
としては特に新しいものではない。

640:It's@名無しさん
03/05/20 04:05
>3Dアクションゲームとしては特に新しいものではない。
この文だけでお前がどれだけ無知か分かるな

641:It's@名無しさん
03/05/20 04:18
またゲハ厨の巣窟になってる・・・

642:It's@名無しさん
03/05/20 04:39
知らない要らないヤりたくないSCEソフト

643:It's@名無しさん
03/05/20 04:43
上田必死だな

644:It's@名無しさん
03/05/20 05:25
PS2∥ PS2のDVD読み込み不良問題で訴訟
カリフォルニアでPS2のDVD読み込み不良問題についての訴訟が起きているそうです。
DVDを再生しようとしても「ディスク読み取りエラー」となって再生出来ないという問題です。
訴訟は24人もの集団によって起こっているそうですが、1ヶ月前にも問題を持ち上げ、
その際にソニーのスポークスマンは「一部のユーザーのみの問題では無いか?
欠陥があるかどうかについてはコメント出来る立場に無い」と言ったそうです。
問題はDVD再生機として十分に動作しない事で何千人ものユーザーが
ソニーの宣伝に騙されたという点です。
(中略)
対してソニーのスポークスウーマンは原告の言うような
(DVDプレイヤーとしての)宣伝はしていない。
原告達のPS2ではゲーム機としての機能は十分に果たしているとコメントしています。
URLリンク(www.cdrinfo.com)
(2003/05/18(日) 16:28)

645:It's@名無しさん
03/05/20 10:37
必死でSCEソフトを叩いている>>639>>642はリストラされた人?

646:It's@名無しさん
03/05/20 11:16
>>645
自分はもっと凄いと思ってる専門学校生

647:It's@名無しさん
03/05/20 21:08
>>646
自分はもっと凄いと思ってるが、
現在のところ書類審査で全部不通過の学生

648:It's@名無しさん
03/05/20 22:43
そうなの? >>647

649:It's@名無しさん
03/05/21 00:51
>>636
会社で訊けばすぐに分かる話を、なんで2chで訊くの?

650:It's@名無しさん
03/05/21 00:56
>>649
部外者だから

651:It's@名無しさん
03/05/21 01:33
>>649
開発研究本部だと意外と把握している人は少ない
まあ、制作部の存在自体どうでも良くなっているが・・・

652:It's@名無しさん
03/05/21 03:02
ま、GTとサル、本体同梱ラチェット以外はほぼ全滅だからな
特にトロの死亡っぷりは号泣もん

653:It's@名無しさん
03/05/21 10:33
まだポリフォニーでない純粋な内制ってやってんの?

654:It's@名無しさん
03/05/21 11:15
糞ソフトが売れなくてもハードが売れるから問題ない

655:It's@名無しさん
03/05/21 15:20
名ソフトが売れなくても糞ハードが売れるから問題ない

656:It's@名無しさん
03/05/21 18:40
糞ソフトが売れなくても糞ハードが売れるから問題ない

657:It's@名無しさん
03/05/21 23:32
>>653
ICO

658:It's@名無しさん
03/05/21 23:38
>>653
UNCO

659:It's@名無しさん
03/05/21 23:55
>>651
ハゲドゥ
制作部の存在感がとにかくない
何をしているのかも不明

660:It's@名無しさん
03/05/22 00:02
>>659
ゴルフ

661:It's@名無しさん
03/05/22 00:06
>>660
外注だけどね

662:山崎渉
03/05/22 00:11
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

663:It's@名無しさん
03/05/22 01:27
>>661
いや、リアルゴルフ(w

664:It's@名無しさん
03/05/22 01:40
リアルゴルフしてんのはいっちばん上だけだよ

665:It's@名無しさん
03/05/22 22:07
>>659
リアルマージャン

666:It's@名無しさん
03/05/23 01:38
>>652
確かにトロは悲惨ですね・・・
キャラは10年くらい持ちそうなのに・・・

電撃ランキングで5月18日までの累計が29,594本。
やはりポケステがないと無理ですね

PSPが出るまでトロが復活することはないでしょうね

667:It's@名無しさん
03/05/23 06:12
PSPって女子供はかわなそうだけどね。値段次第だけど
買うのはハイテクオタユーザーか?

668:It's@名無しさん
03/05/25 12:28
  新開発拠点は東京・神田の東京支店内に置き、当初の人員規模は40―50人程度を予定。
  今年度は中途で約20人を採用し、京都の拠点からの異動者を加えて9月をメドに稼働を始める。

【エンタメ】任天堂、東京にソフト開発拠点
スレリンク(bizplus板)l20(dat落ち)

東京勤務 募集職種
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

とのことだけど、ポリフォニーは横に置いておいて、
中野坂上に動きはあります? 動く人います?
5月末締切だけど、セガとかナムコとかも混乱してるんで競争率はむちゃくちゃ高そうだが。

669:It's@名無しさん
03/05/25 13:41
>>668
リスキーだな・・・
任天堂もどうなるか分からないし、携帯ゲームの仕事ではゲーム業界から
去るときに他業界に行くところがなくなるよ

まあ、SCEよりはマシか・・・

670:It's@名無しさん
03/05/26 13:51
>始業 午前9:30

この時点でもうダメ

671:It's@名無しさん
03/05/27 06:50
クソ時期的に無理だ

672:山崎渉
03/05/28 15:11
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

673:It's@名無しさん
03/05/29 09:23
>>670
www

674:It's@名無しさん
03/05/29 14:00
でも煽り抜きで、ラッシュアワー出勤を強いる会社で働く気は起きないな

675:It's@名無しさん
03/05/29 14:03
働く気があればまっ昼間から2ちゃんねるに書き込んだりしてないものな。

676:It's@名無しさん
03/05/29 14:33
天に唾

677:It's@名無しさん
03/05/29 18:54
>>終業 午後6:15
ほんとにこの時間で帰っいいんか?

678:It's@名無しさん
03/05/29 19:10
マスターアップしてから次のラインに借り出されるまでは帰っていいよ

679:It's@名無しさん
03/05/29 22:56
>>674
ハゲドゥ
通勤ラッシュの緩和のためにも10:30出社が必要なのさ

680:It's@名無しさん
03/05/29 23:02
自己を正当化するために必死な奴がいるな

681:It's@名無しさん
03/05/30 13:34
早起きしか能の無い自分を正当化するために必死な奴がいるな

682:It's@名無しさん
03/05/30 21:59
中野でいちばんむかつくヤローは?

683:It's@名無しさん
03/05/30 23:13
>>682
>>682

684:It's@名無しさん
03/05/30 23:21
>682
T・Mとその取り巻き隊


685:It's@名無しさん
03/05/30 23:24
安田と王子のむかつく奴も聞け

686:It's@名無しさん
03/05/30 23:25
中野のガンはSだろ

687:It's@名無しさん
03/05/30 23:37
>>686
情報収集不足

688:It's@名無しさん
03/05/31 00:24
イニシャルM

689:It's@名無しさん
03/05/31 00:27
>>686
お前何様だよ
監視してるつもりか?

690:It's@名無しさん
03/05/31 00:29
イニシャルT
イニシャルK


691:It's@名無しさん
03/05/31 01:46
9月でファミコン、スーファミの生産打ち切り 任天堂
URLリンク(www.asahi.com)

 任天堂は30日、同社が世界的なゲームメーカーになるきっかけとなったヒット
商品「ファミリーコンピュータ」の生産を今年9月で打ち切る方針を明らかにした。
83年7月の発売後20年がたち、部品の調達が難しくなり、主役もゲームボーイ
アドバンス(02年度販売実績1565万台)とゲームキューブ(同576万台)に譲って
いる。90年11月に売り出した「スーパーファミコン」も同時に生産を止める。

 販売台数の累計は、ファミコンが約6200万台、スーパーファミコンが約4900万台
に達し、世界中の大人と子供に親しまれてきた。02年度の生産実績はファミコンが
6万台、スーパーファミコンは1万台だった。両機種で使う中古ソフトが今も売買され
ているため、注文に応じて生産していた。

(05/30 21:48)

--
20年とは長かったなぁ・・・

692:It's@名無しさん
03/05/31 04:02
>02年度の生産実績はファミコンが6万台、
>スーパーファミコンは1万台だった。

!!

693:It's@名無しさん
03/05/31 14:50
>02年度の生産実績はファミコンが6万台、
>スーパーファミコンは1万台だった。

全世界でだろうけど、それでもすごいな。
ファミコンを6万台もどこで売ったんだろう…

694:It's@名無しさん
03/06/02 13:56
>>693
日本じゃないの?(ニューNESじゃなくってニューファミコンだし)

っていうかニューファミコンって意外と高値安定だよね。
以前4980円で売ってたところが2年前ぐらいに5980円に値上がりしたのはちょいとびっくりした。

695:It's@名無しさん
03/06/02 14:33
てことはXBOXと同じくらいニューファミコンが売れたって事?

696:It's@名無しさん
03/06/02 22:05
もうすぐ引っ越しだねぇ・・・

697:It's@名無しさん
03/06/04 01:24
サウンドグループなくなっちゃうんじゃないか?
チーフが異動したし

698:It's@名無しさん
03/06/04 14:41
かみつきブラッシーが中途で入社してくるって本当?

699:It's@名無しさん
03/06/04 22:58
>>698
何それ?

700:kiyochan
03/06/04 23:25
Wばやしは何様

701:It's@名無しさん
03/06/05 00:10
オウガ会長退職金16億円・・・。








( ゚д゚)ポカーン…

702:It's@名無しさん
03/06/05 04:59
株主総会は荒れるかな

703:It's@名無しさん
03/06/05 14:38
>>695
一応お約束のAAだけど
Xbox( ´,_ゝ`)プッ

ニューFC並っていくらなんでも悲惨すぎる罠。
MSKKに渡った人たちは大丈夫なんだろうか・・・?

704:It's@名無しさん
03/06/06 00:14
えっ?糞BOXって、昨年度は国内で20万以上いってなかったっけ?

705:It's@名無しさん
03/06/06 11:11
◆ゲーム雑誌早売り総合スレッド 1冊目◆
スレリンク(ghard板:436番)n

>436 :名無しさん必死だな :03/06/04 18:38 ID:spHO8YL1
>推定ハード販売台数(5・19~5・25)
>XB  838

838台x52週=5万台弱

って計算だと思われ。

706:It's@名無しさん
03/06/06 11:13
商戦時期によって波はあるとしても

PS 1061

にすら負けてたらキまくってるとしか言い様が無いだろね

707:It's@名無しさん
03/06/06 23:09
しかし、FFX-2が酷い出来だったので、PS2のゲーム市場もしらけムードだな・・・
スクウェアの次回作に期待している香具師はいないだろう。

FFXIIはたぶん売れない。
FFVIIIの後のFFIXのように・・・

そして、ドラクエが遅れまくるので、FFX-3を投入・・・
嫌な流れだなぁ

708:It's@名無しさん
03/06/07 03:49
もうFFの神通力はないし、ドラクエだって期待できんね。

SCEもGTとみんゴル以外、続編は外しまくってるしな。

全然、新しいの出さなきゃだめだよ。

ただ続編でも、アルファ説得してガンパレ2なんか出すならまだ評価できるが。

709:_
03/06/07 04:04
URLリンク(homepage.mac.com)

710:直リン
03/06/07 04:16
URLリンク(homepage.mac.com)

711:It's@名無しさん
03/06/07 05:14
蚊2は?

712:It's@名無しさん
03/06/07 10:52
「ノミ」、とかどうだ?

713:It's@名無しさん
03/06/07 11:16
>>712
それじゃあ、ねずみくすモドキでは?

714:It's@名無しさん
03/06/07 12:47
>>711
あんな一発ネタの続編作るなんて馬鹿過ぎ

715:It's@名無しさん
03/06/07 16:17
>>714
言えてるな。
発禁モノのエロ路線で出すならともかく。

716:It's@名無しさん
03/06/07 20:48
このスレの住人って、まじで社員?
社員が一人もいない悪寒

717:It's@名無しさん
03/06/07 22:26
ここはゲハ厨の憩いの場ですよ

718:It's@名無しさん
03/06/07 22:29
>>716
私がそうですが何か?

719:It's@名無しさん
03/06/07 23:40
>>718
青山安田ビルの近くに昼飯ゆっくり食べれて美味い店ある?

720:It's@名無しさん
03/06/08 00:11
>>719
そんなものはない。

721:It's@名無しさん
03/06/08 07:32
>>716
じゃあ社食はどう?
ミーティングは飯持ち込み可?

722:It's@名無しさん
03/06/08 14:18
まぁ、探りを入れている奴が定期的に出てくるんだから居るんだろう

723:It's@名無しさん
03/06/09 02:29
「NICO」についてなんか面白い話ある?

724:It's@名無しさん
03/06/09 02:49
>>721
社員食堂は安くてまずいw

725:It's@名無しさん
03/06/09 10:03
世路担当じゃないのぎゃうむ

726:It's@名無しさん
03/06/09 14:31
>>723
あるゲームを笑えるくらいパクッてるぞ

727:It's@名無しさん
03/06/09 16:05
ここって給料はいいんでつか?
年棒制って、最高と最低でどの位違う?

728:It's@名無しさん
03/06/09 23:36
知らん方が幸せなこともある

729:It's@名無しさん
03/06/10 00:55
>>727
部署や職種毎に違うのだから無意味な質問だと思う

730:It's@名無しさん
03/06/10 15:09
世路ってなんだよ?

731:It's@名無しさん
03/06/10 16:23
CEROじゃないの?
なんにせよ、725がなにを言いたいのかさっぱり分からんが

732:It's@名無しさん
03/06/10 22:19
引っ越しかぁ・・・
ますます赤坂から遠ざかって行く・・・

青山って何もないし・・・ハァ

733:It's@名無しさん
03/06/10 22:52
青二あたりまで足を伸ばせば赤坂よりも楽しいよ
赤坂はおじさんの街だし

734:It's@名無しさん
03/06/12 00:22
>>733
そうなの?
でも安くて食事できるところってないですよね・・・

735:It's@名無しさん
03/06/12 12:49
任天堂、夏のボーナスは全業種中でトップで163万円
URLリンク(www.gc-inside.com)
(;´Д`)ハアハア

736:It's@名無しさん
03/06/12 13:49
>>734
「安くて」の定義によるが
1000円ちょっとでうまいランチ食えるところなら山ほどある

737:It's@名無しさん
03/06/12 22:13
>>735
制作部の人は安くて大変だねぇ・・・

>>736
高いよ!!!
1000円も出せるか!

738:It's@名無しさん
03/06/12 22:25
>>737
給料体系までは調べてないみたいだね、ボクちん

739:It's@名無しさん
03/06/12 22:28
>>738
制作部が安いのは事実ですが何か?
お前こそ厨房だろ?氏ねや

740:It's@名無しさん
03/06/12 22:48
( ´,_ゝ`)プッ

741:It's@名無しさん
03/06/12 23:05
>>740
( ´,_ゝ`)プッ


742:It's@名無しさん
03/06/12 23:33
制作部って高かったんだ…

743:It's@名無しさん
03/06/12 23:57
簡単に尻尾だしすぎ

744:It's@名無しさん
03/06/13 00:15
えーと、社員がニセ社員を見破ったと言うことですか?

745:It's@名無しさん
03/06/13 00:20
ニセ社員同士の競い合い

746:It's@名無しさん
03/06/13 00:48
社員が必死に言い訳

747:It's@名無しさん
03/06/13 01:15
お前こそ厨房だろ?氏ねや

748:It's@名無しさん
03/06/13 01:31
今までの流れで図星つく会話でもあったのだろうか

749:It's@名無しさん
03/06/13 14:47
新入社員だとしても、いくらなんでも
ランチ1000円を高いと感じるほど
ひどい給料って事はないと思うんだがな

750:It's@名無しさん
03/06/13 15:36
給料の問題じゃなく、昼にそんなに金を掛けたくない奴もいるだろうし
妻帯者で貰っている小遣いが少なければ1000円は高いと思う奴もいるだろう

そういう考えがズバッと抜け落ちているのはどういう奴なんだ?

751:It's@名無しさん
03/06/13 16:00
学生とかフリーターの金銭感覚なんてそんなもんだよ

752:It's@名無しさん
03/06/13 16:44
貧乏人は弁当作れ

753:It's@名無しさん
03/06/13 23:25
昼飯に金をかけない奴は
靴下に穴が開いていても気にしないような奴

754:It's@名無しさん
03/06/13 23:57
>>749
つーかSCEにはもらった給料をそのまま使ってしまう馬鹿が大量にいるけど、
給料の最低1/3は貯蓄するのが社会常識。
1000円も使って昼飯を食う馬鹿は氏ねや

755:It's@名無しさん
03/06/14 00:11
1日千円の昼食を食っただけで給料の1/3を貯蓄できなくなるような収入なのか?

756:It's@名無しさん
03/06/14 00:16
なんで社食で食わないの?
嫌われてんの?

757:It's@名無しさん
03/06/14 00:49
>>756
不味くて人が多い

758:It's@名無しさん
03/06/14 02:54
新ビルの社食も不味いのかな・・・

759:It's@名無しさん
03/06/14 03:08
>>754
地方公務員みたいな価値観の方ですね
まあそういう生き方もありかもしれませんね

760:It's@名無しさん
03/06/14 03:10
>>759
貯蓄の概念のない人は後進国の人間と同じ

761:It's@名無しさん
03/06/14 03:20
江戸っ子だから宵越しの金は持たないのさ

762:It's@名無しさん
03/06/14 03:23
>>755
意識を持てということだろう

763:It's@名無しさん
03/06/14 03:26
>>755
たぶん地下室で大麻乱交パーティをするような息子と
毎週マダム仲間と温泉旅行に行くような妻がいて
しかも自分自身の月の小遣いは2万とか
そういう哀れな環境にいる人なのじゃないかな?

764:It's@名無しさん
03/06/14 03:30
社食やファーストフードで昼食代半額に抑えても1万円位しか変わらんわけだが、
そこまでして金溜めたいのか?

765:It's@名無しさん
03/06/14 03:32
あんなまずい社食なんぞ食ってたら午後のモチベーションは大幅に低下する
松屋だのマクドだのは身体に悪い

766:It's@名無しさん
03/06/14 03:40
結論:昼飯代が惜しければ弁当作って持ってくれば解決

以上

767:It's@名無しさん
03/06/14 09:26
>>764
漏れだったら貯めたいなぁ

>>765
これも一理あるな。松屋が体に悪いのは初耳だな。定食でもだめ?

768:It's@名無しさん
03/06/14 12:38
結論:昼飯代が惜しくてしかも健康に気を使いたいなら弁当作って持ってくれば解決

以上

769:721
03/06/15 12:16
漏れが最初に飯の質問してしまってすんません.

で,SCEの入社試験うけたんすけど落ちました(´д`;)
筆記8割以上できたと思ったんですけど,残念です.
できれば面接してもらいたかったなあ.と

では仕事忙しいとは思いますがガンガッてください.

770:It's@名無しさん
03/06/15 12:22
>>769
受かる前にメシの心配してるようなアフォは落ちて当然。

771:It's@名無しさん
03/06/15 13:02
社内にいるオタを見ていればそんなものは全く関係ないことが分かる
氏ね糞オタ、キモ過ぎ

772:It's@名無しさん
03/06/15 13:06
>>770
そんなことは関係ないよ
そもそも入れる方が不思議なのだから

773:It's@名無しさん
03/06/15 15:32
確かに書類や筆記といった足切りの段階で落されているなら関係すらないわな。
>>771-772もね。

774:It's@名無しさん
03/06/15 15:40
>>771
開発研究本部や設計生産本部だとソニーから来た人がオタだからなぁ・・・
制作部の場合は、中途でオタが・・・

775:It's@名無しさん
03/06/15 15:52
ソニーから来た人ですか・・・えらく他人行儀ですね

776:It's@名無しさん
03/06/15 17:36
引越し先の青山のビルの前を通ったら駐車場入り口に時間貸と書いてあったような気が
するが、あのビルは一般にも一部開放するのかなあ。

777:It's@名無しさん
03/06/15 17:38
壁のない奴の方が少数派だけどな

778:It's@名無しさん
03/06/16 17:55
SCEはソニーじゃないと思います。

779:It's@名無しさん
03/06/16 18:04
そのソニーじゃないSCEに助けられてるお馬鹿さんがいっぱい居る事実

780:It's@名無しさん
03/06/16 18:35
ソニーでなくたってちっともかまわないよ
ていうかむしろ邪魔

781:It's@名無しさん
03/06/17 02:19
わざわざ本体から切り放して捨ててたのに
本業が苦しいからって業績の良いSCEを取り込んで好調をアピール
恥ずかしくもなく何で生きていられるんだろう

782:It's@名無しさん
03/06/17 03:28
前々から思っているんだが
社内はそんなことないのに
おまいらなんでそんなに殺伐としているのですか

783:It's@名無しさん
03/06/17 05:26
会社の中の人なんていません。

784:It's@名無しさん
03/06/17 11:56
>>782
人には表と裏の顔があるのだよ
ヤフオクで詐欺やってたモデルとか
スターウォーズの海賊版売ってたあいつのように

785:It's@名無しさん
03/06/17 12:22
>>782
書き込んでる2/3以上がゲハ厨なだけ

786:It's@名無しさん
03/06/17 12:37
785=ゲハ厨

787:It's@名無しさん
03/06/18 01:44
SCE社員=ゲハ厨ですが何か?

ところで、年棒の支給方法が変更になるね。
確かに今までの支給方法は無意味だったと思うけど、どういう風の吹き回し?

788:It's@名無しさん
03/06/18 01:52
さぐりをいれてます

789:It's@名無しさん
03/06/18 02:02
>>788
部外者は出て行け

790:It's@名無しさん
03/06/18 12:47
12等分月ごと支払いのどこが無意味なのかさっぱりわからないが

791:It's@名無しさん
03/06/18 13:15
>>790
前はその方が年間の税金高かったんだよ
(賞与は税金安いでしょ)
でも税制変わったし今更意味無し
どうかわったのかは知らないけどね

792:It's@名無しさん
03/06/18 23:30
>>790
日本語読めないのか?
「今までの支給方法は・・・」と書いてあるだろう?

793:It's@名無しさん
03/06/18 23:54
¢(_ _)メモメモ

794:It's@名無しさん
03/06/19 21:32
今までの支給方法は
現在の税制においては
無意味(特にメリットは無い)ものだったと思うけど、
どういう風の吹き回しで
年棒の支給方法が変更することにしたの?

…ということでしょうか。
まだ日本語が変だけど。

795:It's@名無しさん
03/06/19 21:56
今までの支給方法である12等分月ごと支払いは
現在の税制においては
無意味(特にメリットは無い)なものになってしまったと思うけど、
どういった根拠の元に
年棒の支給方法を変更することにしたの?

うーん、まだいまいち変だ
特に4行目、いまいち787を解読できん

796:It's@名無しさん
03/06/19 22:27
>>795
> 今までの支給方法である12等分月ごと支払いは

この一行であなたが部外者であることが分かります。

797:It's@名無しさん
03/06/19 22:40
部外者スレなわけだし。

798:It's@名無しさん
03/06/20 00:35
やる気ないなぁ・・・
引っ越し面倒ぽ・・・

799:It's@名無しさん
03/06/20 00:57
ドット込むに手当たりしだいノーシでラブメールおくっている椰子がいるらしいが最近わらた話。転送されてきたよw

800:It's@名無しさん
03/06/20 01:01


801:It's@名無しさん
03/06/20 01:02
晒して頼むw

802:It's@名無しさん
03/06/20 01:11
雑巾しぼった茶をいれられる罠

803:hage
03/06/20 09:41
馬鹿

804:It's@名無しさん
03/06/20 12:50
>>796
契約書に思いっきり
「12回に均等分割した金額○○円を、毎月25日に乙の…」
と書いてあるわけだが

805:It's@名無しさん
03/06/20 13:25
職種によって支払方法が違うんじゃないの

806:It's@名無しさん
03/06/20 13:41
>>799
ノーツのぞきみしつつ、それを同僚にばらすなんて管理人として問題では、、
つかドット込むのラブメールってなに(藁

807:元PDS
03/06/20 13:56
>>796
あれ?前は制作はそうだったよ
最近変わるとか何とか聞いたけど
PDSはそれ以外ないだろ(12分割)
制作外はしらん

808:It's@名無しさん
03/06/20 14:01
ああ、ようやく>>792の突っ込みの意図がわかった
こいつはいままで12等分じゃなかった人なのかな

809:It's@名無しさん
03/06/20 23:48
制作部の人は社員ではありません。
本当の社員は16分割ですが何か?

810:It's@名無しさん
03/06/21 00:41
(´-`).。oO(契約社員というものを知らないらしい・・・・・・)

811:It's@名無しさん
03/06/21 01:10
>>808
契約社員は社員ではないといいたいのだろう

812:It's@名無しさん
03/06/21 01:44
ファミ通に新本社が出ていたね。

813:It's@名無しさん
03/06/21 01:49
プレステジェネレーション発言のアイツはハッタリだらけだな

814:元PDS
03/06/21 04:23
>>809
ホンとお前らみたいな能無しが嫌いだから辞めたんだよ
物も作れない、プロモーションもへたくそ、プライドは人一倍
お前らのプライドってどこから来てるの?
人の作ったものでしか金儲けも出来ないお前らが、
しかも儲けるどころかアホナプロモーションしか打てない素人が
マーケティングとコンセプトの勉強でもしなおせよ。
といっても制作の半分以上も一緒だけどな

815:It's@名無しさん
03/06/21 04:34
プロモーションのせいで売れなかったと言いたいらしい

816:It's@名無しさん
03/06/21 10:18
>>814
プロモーションのせいで売れなかったゲームって何かある?
「オタクっぽいゲームを宣伝したくない」という方針でCMをしてもらえなかった
アルファシステムのガンパレードマーチでもゲーム雑誌が持ち上げてくれたので
そこそこ売れた。
君のゲームはゲーム雑誌で持ち上げてもらえなかったカスではないの?

817:It's@名無しさん
03/06/21 11:52
プロモーションのせいかどうかはともかく、効果がないのには同意

818:It's@名無しさん
03/06/21 13:14
社内メールってほかの椰子に見られるの?ガクガクブルブル

819:It's@名無しさん
03/06/21 13:16
>>806
俺も知りたいw

820:It's@名無しさん
03/06/21 13:17

    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・|| <檜とアリ、2割ソコソコでオールスター出たらヤバイんじゃな~いの?
.  ノ/  />     檜とアリ、2割ソコソコでオールスター出たらヤバイんじゃな~いの?
  ノ ̄ゝ 

  ■中日川崎のようにとっとと辞退宣言しろよ! ( ゚Д゚)ゴルァ!
        

821:無料動画直リン
03/06/21 13:18
URLリンク(homepage.mac.com)

822:814
03/06/21 14:19
>>816
いや817さんがいってんのと一緒で
プロモーションのせいで売れなかった>んじゃなくて効果が無いだけ
いやうちの企画はたまたまキャンペーンもしてたし売れたから別にいいんですけど
プ企が意味無く強い意味が解らんというだけ
しかもプ企とケンカしたら広告打ちません予算0です、だもんな
見ていてかわいそうだったよ
もし打っても金使い方も内容も意味不明だけどね

823:It's@名無しさん
03/06/21 15:12
サル2か?

824:It's@名無しさん
03/06/21 22:30
>>823
それも売れなかったね・・・

でも最悪なのはブランドだけで凡作を大量にばらまいた■。
F○X-2のせいで業界がしらけた気がするのは漏れだけではないはず。

825:It's@名無しさん
03/06/21 23:25
ユーザーもしらけたと思う

826:It's@名無しさん
03/06/21 23:45
お前ら蚊2を忘れるな

827:It's@名無しさん
03/06/22 00:24
>>824
PS2のゲームで他に面白そうなのがないので、未だにFFX-2をやってまつ。
もう少し練るだけでかなりマシなゲームになるのに・・・
そんなに3月に発売したかったのか?

828:814
03/06/22 00:47
>>827
決算だからな
当然だろうが、会社だからな
株価うなぎ下がりしてたわけだしな

829:It's@名無しさん
03/06/22 01:30
福本だけじゃないよ。いろいろミックスしてある。
全部のネタもとが分かるとは到底思えんがね。

つーかさ、川崎なんで辞退なんてするの? プロ野球ナメてんの?
プロ野球機構と中日球団とオールスターとファンの全てをなめてるとしか思えない。
単なる2ちゃん発祥のお祭りだとでも思ってるのか?
もっと重く受け止めるべきだ。
始球式に出て、その場で謝って辞退するのが最低限の礼儀だと思うね。
覚悟の量が足りないんだよ。だからそんな甘いことが言えるわけよ。
気に入らないね。


830:It's@名無しさん
03/06/22 01:32
誤爆したスマソ・・・

831:It's@名無しさん
03/06/22 01:35
>>822
プロモーションの仕方が古いんだよ。
PS1のときは、PlayStationのブランドを浸透させるためのCMだった。
これは当時としては正しかったし、PSブランドは消費者に浸透した。
問題はPSのブランドが完全に行き渡っているのに同じようなCMをしていること。
今はゲームの内容をしっかりと宣伝するべきだ。

832:It's@名無しさん
03/06/22 09:14
しっかりしたゲームの内容を(ry


833:It's@名無しさん
03/06/22 13:13
>>832
確かにゲームの内容が・・・

834:It's@名無しさん
03/06/22 17:51
内容がないから苦労してるんだろ
給料泥棒は去れ

835:It's@名無しさん
03/06/22 23:06
ってか、他社で一発当てた一発屋プランナーがウヨウヨ居座ってない?
ここ1,2年、なにか成果物を提出したの? って人が・・・セガ組とか

836:It's@名無しさん
03/06/23 01:13
>>829-830
自分で削除依頼だせ

837:It's@名無しさん
03/06/23 02:56
>>835
ちげえよ
正確には他社(特にセガ)で特に何を当てたわけでもない中途半端なやつが
ふんぞり返って偉そうな事言ってる率が高いんだよSCEは
まあ声がでかいと勝つ会社だからな、何も売れなくてもな
早く死ねばいいのにね

838:814
03/06/23 03:00
>>831
同意。ブランドイメージ優先だからね
どのソフトでもある意味一緒だよ
ゲームの内容とかゲームのイメージに即したCM打つべき
SCEのイメージに即したCMばっかり今でも打ち続けてどうすんだ・・
もう十分皆しってんのになあ

839:It's@名無しさん
03/06/23 03:10
>>838
それもあるけど、SCEのゲームの内容がなぁ・・・
SCEのゲームアイデアの変化球勝負も時代遅れだと思う
ゲーム業界も成熟しているのだから、実験作はもう受け入れられない
映画業界も一緒。
確実にそこそこ面白いハリウッドの映画が世界市場を席巻したのも当然
これからはゲームも確実に面白いものだけが売れて行く

840:It's@名無しさん
03/06/23 03:26
>>839
映画なら、最近ではメメント、アイズ、ボイス等変化球な物もヒットしてる
変化球勝負いつの時代でもありだよ、面白ければね。
でSCEソフトって面白いの?

841:It's@名無しさん
03/06/23 03:33
(´-`).。oO(すっかりゲハ厨ばかりだ)

842:It's@名無しさん
03/06/23 03:37
(´-`).。oO(ゲームを映画や音楽と比べる人ってセンス無いよなぁ)

843:814
03/06/23 03:42
>>839
といっても僕ももう辞めちゃったんでなんとも言えないですが
一発ものなんていまのSCE にあるかな?
あ、”蚊2”はしらんけど、それ以外で・・
GT、みんごるとかがメインじゃない?
まあオペレーターズサイドもあったか
まあ一発系はいわゆる”やろうぜ”時代の産物じゃないの?
まあそうとも言い切れないか・・
僕が居たころにやったのは以外にガッチリ系のチームに居たんで
勢い系のチームがどんなだったのかあんまし知らないんだけどね

しかしそこまで言うなら何が確実だと思うの?
俺は一発系推奨じゃないけどそんなものは無いと思っていますが
そもそも作ってる人たちは自分たちを一発系だと思ってないしね
どちらかというとグラフィック重視のノーアイディアがこの先続けば
ますます衰退すると思うよ。ほんとに

844:あぼーん
あぼーん
あぼーん

845:It's@名無しさん
03/06/23 04:01
上智出た新卒女がビッグカメラでホットプレート売ってる時代ですよ。
ゲームなんてやってる場合じゃありません。

846:It's@名無しさん
03/06/24 01:15
新本社のおかげで夕食にうどんをすする必要がなくなりそう。
午前9時から午後9時までやってるし、モーニングもある。
まあ、モーニングを食べる香具師が何人いるかどうかは不明だけど(w

847:It's@名無しさん
03/06/24 01:18
>>845
いい大学出たからと言って、いい会社に自動的に入れるというのも変だよな。

848:It's@名無しさん
03/06/24 01:38
会社で面白いことないかなぁ・・・

849:It's@名無しさん
03/06/24 02:12
最近の■は連続ではずしている

URLリンク(kyoichi.cside.com)
URLリンク(kyoichi.cside.com)

特にFFX-2はがっかりだ・・・
■の内情だけで出したソフトだ。
FFXIの失敗の穴埋めをするためのゲームと言える
ユーザーのゲーム離れがますます加速しそう

850:It's@名無しさん
03/06/24 02:13
マイクロソフト、社長退任の陰でゲーム事業の34人指名解雇
URLリンク(biztech.nikkeibp.co.jp)

851:It's@名無しさん
03/06/24 02:47
>>849
■は、坂口のオナニーの為にあの映画を作ってしまった時点で(ry

852:It's@名無しさん
03/06/24 15:43
元セ〇のSさんアフォだね

853:It's@名無しさん
03/06/24 15:47
探りをいれてます

854:It's@名無しさん
03/06/24 17:09
848=SCEA
849=KONAMI
850=SQUAREENIX
851=NINTENDO
852=MS
853=SCE
854=SEGA
855=853
856=EA
857=854
858=CAPCOM

855:It's@名無しさん
03/06/24 23:32
あーあ、転勤したいなぁー。マジで

856:It's@名無しさん
03/06/25 00:51
そのまえに就職してね♥

857:It's@名無しさん
03/06/25 02:44
CMうってくれたら売れたのによ。ミリオン作品なめんな。(うそです)

858:It's@名無しさん
03/06/25 17:18
>>856
EA社員必死だな(w

859:It's@名無しさん
03/06/25 22:21
FFX-2の完成度さえ良ければなぁ・・・
ゲーム業界ももっとお客さんのことを考えて欲しいよ
一回プレイに何十時間もかかるゲームを繰り返しプレイさせるなんて何を考えているの?

860:It's@名無しさん
03/06/25 22:27
今日から年棒の支給額が12分割になったYO!
所得税は増えるのだろうか?

861:It's@名無しさん
03/06/25 23:24
>>859
ゲハ板戻ってやれや

862:It's@名無しさん
03/06/25 23:58
>>859
ゲームに興味のない経営者は早く出せといい、
ゲームプランナーはオナニーでゲームを作り、
現場は作るだけで精一杯。

これがゲーム会社の実状でつ。
どこへ行っても一緒。

863:It's@名無しさん
03/06/26 01:21
今年って目玉ゲームあるの?

864:It's@名無しさん
03/06/26 02:32
ない

865:It's@名無しさん
03/06/26 15:06
在りし日の宮田敏幸氏
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
> 「今は、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)を辞めて良かったと思っている」。
> そう言って会場内を騒然とさせたのは、Xbox事業部製作統括部長の宮田敏幸氏
URLリンク(www.aoi3.com)
> SCEからマイクロソフトへ移籍した宮田敏幸氏の壇上での発言「こうしてマイクロソフトに
> 移ってきて本当に良かったと思います」

そして現在
マイクロソフト、XBOX事業の戦犯34人を指名解雇
URLリンク(biztech.nikkeibp.co.jp)
> ソニー・コンピュータエンタテインメントから三顧の礼で迎えられた
> 制作統括部長の宮田敏幸氏も既に解任されていた。

866:It's@名無しさん
03/06/26 23:49
>>865
MS本社が日本で売る気あったのかどうか・・・
あの悪趣味な筐体をリビングに置きたくないという人も日本には多かったはず。

867:It's@名無しさん
03/06/27 00:03
売る気がなかったら引き抜きなんかしないよ

868:It's@名無しさん
03/06/27 00:10
そういや任天堂からも引き抜いてたな

869:It's@名無しさん
03/06/27 01:03
>>866
売る気はあるけど、現場の意見を聞こうとしないからかと

870:It's@名無しさん
03/06/27 01:28
明日は引っ越しだ

871:It's@名無しさん
03/06/27 05:05
>>868
ってか、その人がクービーになったらしいってネットでは渦巻いてるね。

>>869
んで、今回のMSHQ権限強化でその方向にまっしぐらな悪寒が・・・

872:It's@名無しさん
03/06/27 14:31
28 初 PS2 MLB2003 SCE SPG \5,800 2003年 6月19日 3,032 3,032

おい、笑わせるなよ

873:It's@名無しさん
03/06/28 00:12
引っ越しの準備は疲れたなぁ・・・

874:It's@名無しさん
03/06/28 23:54
>>873
せっかく準備したんだから契約更改されるといいね。

875:It's@名無しさん
03/06/29 00:01
>>874
制作部が首にされる季節ではないでしょ(w
そういえば、制作部って今何人いるのだろう?

876:It's@名無しさん
03/06/29 00:29
それどころか制作が引っ越しする時期でも無いし
2重知ったか。

877:It's@名無しさん
03/06/29 00:33
つーか制作部は中野坂上から青山安田ビルに入るのでは?

878:It's@名無しさん
03/06/29 00:54
お前らEdyに何円入れた?
漏れは1万円入れた

879:It's@名無しさん
03/06/29 01:41
>>875
当日宣告されるとでも思っていたか? 労働基準法のお勉強でもしたまい。

880:It's@名無しさん
03/06/29 01:43
>>879
首になる勉強をしている能無しですかwww

881:It's@名無しさん
03/06/29 01:53
>>879
MSはそうらしいね。
さすが外資。

882:It's@名無しさん
03/06/29 11:13
当日宣告でも、その後に強制有給休暇1カ月をいれれば
労基法的には問題ないんじゃないかな。素人考えだが。

883:It's@名無しさん
03/06/29 17:39
みんゴル、障害ニュースが逆に宣伝になってる。

新しいプロモっすか。。

884:It's@名無しさん
03/06/29 18:30
iいつの時もやってたしPS2の予約販売の時もやってただろ

885:It's@名無しさん
03/06/30 00:03
明日は新本社ビル稼働だよん
荷物を出すのが面倒ぽ・・・

886:It's@名無しさん
03/06/30 00:08
>>882
問題ないんじゃない? 一ヶ月分の人件費無駄になってもいいなら。

887:It's@名無しさん
03/06/30 00:11
>>877
ボロが出たひとがいまーす

888:It's@名無しさん
03/06/30 00:38
で、TKって何なの?
なんかの略?イニシャル?


889:It's@名無しさん
03/06/30 00:47
明日から??赤坂王子ビルだったんだけど
明日から本社ビルだったほうに出勤しなきゃいけないの??

890:It's@名無しさん
03/06/30 22:13
王子暗かったYO!

891:It's@名無しさん
03/06/30 22:19
食堂が格好良くなったYO!
景色も最高だYO!
Edyの反応が遅いYO!
混んでるYO!
今週だけカレー100円だYO!

892:It's@名無しさん
03/06/30 22:21
>>891
いいなー。
今日の王子はほんとに暗かったYO…。

893:It's@名無しさん
03/06/30 22:36
王子って品管以外の部門もあるの?

894:It's@名無しさん
03/06/30 22:58
今日の王子は給湯器も使えなかったよ・・・。

895:It's@名無しさん
03/06/30 22:59
>>893
部外者さん?
当然品管以外にもいっぱいあるよ。

896:It's@名無しさん
03/07/01 00:06
部外者じゃなくても王子になにがあるかなんて
知らない人は少なくないと思われ

それにしても喫煙所なんとかしてくれ
誰か・・・偉い人・・・


897:It's@名無しさん
03/07/01 00:43
普通、電話帳見てれば品管以外にも色々部署があることくらいわかると思うが…

898:It's@名無しさん
03/07/01 00:48
電話帳を見る機会がそんなにない訳だが

899:It's@名無しさん
03/07/01 00:49
電話するところなんて限られているし

900:It's@名無しさん
03/07/01 00:52
そういうこともあるか。
自分は色んな部署にかけまくりなもんで。

901:It's@名無しさん
03/07/01 00:54
Edyの反応の遅さはどうにかして欲しいなぁ・・・

902:It's@名無しさん
03/07/01 01:28
ソフトせいかんがありまーす。

903:It's@名無しさん
03/07/01 03:09
ソフト性感?

904:It's@名無しさん
03/07/01 15:43
>>883
またやってるな

Sonyの「スターウォーズ」ゲーム用サーバにアクセス殺到
26日の夜間、ほとんどのプレイヤーがオンライン部分にアクセス不可能な状態。
URLリンク(www.japan.cnet.com)

905:It's@名無しさん
03/07/01 22:00
「みんなのGOLFオンライン」で断続的な回線障害
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

馬鹿だな

906:It's@名無しさん
03/07/01 23:07
新本社ビルの1Fにあるショールームってどうよ?
誰が使っているのだろう?

907:It's@名無しさん
03/07/02 00:29
ショールームはショールームとして使用します

908:It's@名無しさん
03/07/02 00:34
>>907
一般の人も入れるということか?

909:It's@名無しさん
03/07/02 00:42
TKの食堂は、毎回サービスメニューがあるけど、これは今後も
続くのかな? さすがにカレー100円は今だけだと思うけど。

910:It's@名無しさん
03/07/02 00:51
カレーは来週になるといくらになるのかな?
安田の350円のカレーよりはいいと思うけど、栄養が偏りそう・・・

ディナー後のナイトって何やってるの?

911:It's@名無しさん
03/07/02 01:29
ナイトは不明。メニューも載っていないし。だいたい社内掲示板に
食堂関係の情報が少なすぎる。

安田の食堂は今も営業してますか? 売店のおばちゃん元気かなあ。

912:It's@名無しさん
03/07/02 18:44
お前らメシの話題しかないのか(w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch