03/03/26 00:10 mlSam8q7
ある会館の出来事です。
同じ仕事を同じ会館で2度仕込む事になった。
理由は【間に別の公演が入っていた為】
2回目の仕込みは2週間後、良くある事だ。
1回目の時「うちには常勤がいないので全て現状に戻してください。勿論あたりまで!」と言われ
仕込み前にあたりを見てからの作業となった。
バラシ終了後、元のあたりに戻していった。
ほとんどがフラットだったのでさほど時間はかからなかったけど…
2回目の時、2週間空いたので一応仕込み前にあたりを確認する為点灯をしたところ
フラットのはずがぼこぼこになっていて、
シーリングやフロントにおいては舞台から落ちていたりした!
前回のチームにやらせていないのは一目瞭然。
俺は事務所に行き「お忙しいとは思いますが、申し訳ございません。チョット舞台へ…」
後輩に1回路ずつ点灯してもらい
「前回はフラットでしたが、今回はこの復帰でいいんですね!」
と笑顔で全回路終わるまで付き合わせた。
舞台監督は隣で「斬新なあたりだねー!」と笑いながらのコメント。
こんな会館、俺の照明歴10数年のなかで2ヶ所もあったって信じられない…